2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【晩年】大江健三郎 8【様式】

41 :吾輩は名無しである:2023/09/17(日) 10:23:19.94 ID:zsWj1uog.net
 ハワイの東西文化センター主催の会合で高尚な話をアレン・ギンズバーグなど
としている最中につきまとってくる人間ということになってるが、大江は
内心迷惑でも付き合うタイプで、ああいうタイプから相当な被害を被っていた
のではという疑いも受けた。

 作家生活・高尚なる知識人という世間的な顔の背後にああいう生臭い人間関係
があったとしても不思議じゃない。
 自宅に勝手に訪問してくる輩の対応で忙しいと言ってる批評家もいた。読者
だということで追い返すこともなく、いちいち聴いてやってたと。作家って
そういう生活が、日常的にある人らしいというのはあのとき感じた。

 作家生活のいかがわしさが頻繁にリアルに再現されている。これまた全部ホント
なように見せている凄技の賜物。
 あまりに生臭いというので敬遠する読者もいたというのがまた面白い。大江
さんの読者ってやっぱり行儀のよい人が多かったってことなのかもしれない。
いかがわしい人は苦手みたいな(笑)

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200