2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村賢太 38

1 :吾輩は名無しである:2023/05/04(木) 20:41:42.52 ID:D+Oesq0v.net
前スレ
西村賢太 37
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/book/1675026183/

49 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 09:17:47.85 ID:kkLCSidc.net
>>48
だって凡庸なコメントだし
教養の無さは如何ともし難い

50 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 10:42:45.39 ID:KNFUHTs9.net
>>45
尾崎は失礼なやつだな 笑

51 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 11:14:38.29 ID:tJe/ghfo.net
>>46 検索した ちょっと書き起こしある個人ブログみた
玉ちゃんのリズムすきだわ合いの手うまいプロ座持ちじゃん玉ちゃん
テレ東のヒッチハイク番組でも玉ちゃんが素人さんの懐にシレーとはいるの座持ちプロ座がもつのよ玉ちゃんいると

52 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 11:30:43.24 ID:sOETQrmz.net
陳腐、凡庸、教養が無い
よくもまあそこまで他人を見下せるわ
友人の墓前で何と言えば貶されずに済んだのか気になる

53 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 12:23:58.44 ID:PsR8GOFy.net
頭がおかしい奴はスルーで

54 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 14:57:23.39 ID:iZL6cZih.net
なんかごめん

55 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 16:26:23.24 ID:JBkiqTv9.net
語彙は確かに少ないw 

56 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 19:48:16.93 ID:yWNc0USb.net
>>55
「あんたすげえよ」
「俺にゃあできねえよ」
とか連呼してるだけだからなw

57 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 20:57:02.97 ID:8r9FrLTr.net
連休中に読んだ蝙蝠か燕か、面白かったよ

今度根津権現裏も読んでみようっと

58 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 21:20:00.79 ID:iuqC8Pve.net
>>57
想像以上につまらなくて脱力するぞ
マジで止めた方がいいと思う

59 :吾輩は名無しである:2023/05/08(月) 21:27:56.39 ID:WJWcUtmd.net
どんなのか知りたいかもある
耐えられないなら勝手に判断して止めるだろ

60 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 00:01:58.57 ID:dv0TVmG1.net
チー牛みたいなやつの小説、結句手淫でウサはらして終わりって感じだなw

61 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 00:21:22.04 ID:ou0De4O5.net
西村の作品は遺作しか読んでないが、辻征夫や鈴木志郎康らのような東京の東部の詩人独特の叙情の味わいが多分あるんだと思う。
永井荷風の墨東奇譚も参考に。

62 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 00:41:05.83 ID:ONfzLDYn.net
https://i.imgur.com/7xW75al.jpg

63 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 06:46:13.18 ID:lQtAvTNe.net
>>61
買いかぶり過ぎなんだなぁ

64 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 14:00:00.49 ID:O0HwV5gV.net
伊集院がケンタ玉ちゃん対談でのことを語ったラジオ書き起こしサイトさま
https://sekasuu.com/blog-entry-2110.html
俺1人、『これ日曜の朝の番組だよな…』って戸惑ってるの。しかも、新橋のしゃぶしゃぶ屋で、酒を飲みながら対談をするっていうし」

さらに、以下のように語っていた。

「俺は最初、ウーロン茶を飲んでたんだけど、向こうは烏龍ハイで始まったんだけどね。最初に、俺は無難な振りとして、『みんなの生い立ちから始めますか』って感じでトスを上げたら、西村賢太さんが『ご存知の通り、ウチの親父が服役した時に…』って始めたのよ(笑)俺

65 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 14:16:37.32 ID:O0HwV5gV.net
玉袋筋太郎:島田雅彦と酒場で同席し)イケメンですよ。イケメンだけどさ、賢太先生と飲んでてさ、先生が調子良くなっちゃったんだな。「島田先生はでも、賞をもらってないよね」って言っちゃった(笑)

西村賢太:はっはっはっ(笑)

小林悠:ご本人を前にですか?(笑)

玉袋筋太郎:ご本人を前に(笑)「毎回、落選してるからな」なんて(笑)

西村賢太:はっはっはっ(笑)

玉袋筋太郎:それで、こんな笑ってんの。俺、ドキドキしたよ(笑)
-----
俗物でミーハーで、めちゃめちゃ筆力すごいケンタ

66 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 14:25:20.54 ID:O0HwV5gV.net
https://sekasuu.com/blog-entry-1709.html#more
高学歴の出版社社員vs中卒ケンタ

67 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 16:17:26.84 ID:vZRj0RCi.net
芥川賞受賞して仕事増えるパターンてほぼないだろ。
芥川賞がピークで失速していく作家が多い。

68 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 16:20:51.12 ID:VdSm+IYV.net
取れないよりいいやん

69 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 16:41:21.64 ID:1AjrC0gn.net
己の作風に雁字搦めに溺れ死ぬ、て出版社には「キレイに伏線回収あざーす」でキャラ立ちした作家として売りやすいものな

70 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 16:43:06.30 ID:yfaqi3CG.net
仕事増えてそうなのは又吉、羽田圭介、コンビニ人間の人、津村記久子とかかな

71 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 16:44:51.51 ID:yfaqi3CG.net
最近読んでないけど、 町田康もか

72 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 16:58:42.83 ID:Sg9UDcxX.net
コンビニバイトから脱出したのは確かにでかいなw

73 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 19:04:32.56 ID:FhT0n/kK.net
『怪奇探偵小説家 西村賢太』新品重版オンライン購入出来ます。
メルカリで購入するよりお得。
おいらは買わない。

74 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 19:51:29.60 ID:53UNLNzv.net
まいど、宣伝かよw

75 :吾輩は名無しである:2023/05/09(火) 23:57:29.44 ID:yfaqi3CG.net
>>73
※本商品は杉山淳氏による評論です。西村賢太氏の作品は掲載されません。

いりませーん

76 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 00:09:31.31 ID:vQCIsYzI.net
>>73
おう

僕きゃあ
年百年中休みのない
不潔な中卒水飲み因業吝嗇白雲ちいちいチョンガー土方ほいとなンだがねェ

追悼集なぞ購めよか未だに迷ってるンだい

だが定価以上、金輪奈落に出すつもりはないからね!
廉価版を購いたいんだい!
しかししかし何時出るのかね?



しかも探偵物もあるのかね?


ここに虎の子一万円あるから
夜鷹購めよか
宝を呑ろうか、それとも信濃路

それか
七尾に掃苔か

矢張り、信濃路で腹にヅシッとたまるモン食べたいンだい!
するてえと肉野菜か、赤ウインナーかねエ
いずこにあんのかい? 此のお店

如何にしたらいいかね

77 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 00:12:42.62 ID:HcwK+P7+.net
長々考えて結局何も決められない男

78 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 01:02:55.58 ID:Omp1ozFs.net
僕きゃあをNGに登録完了

79 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 05:00:56.51 ID:33TMl+Eb.net
>>76

ホント、つまらん。

80 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 09:52:48.94 ID:mISZ2UbX.net
黄ばんだ手蹟
初読したがこれは流石にカンタに同情するわ
ところで人糞と写真は永遠に単行本未収録のままなのだろうか、文藝春秋さん?

81 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 12:16:35.56 ID:cUwwq2fM.net
最初にこいつはヤバイ案件、と見抜いた
七尾の職人よ。

82 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 14:41:41.17 ID:33TMl+Eb.net
もうレスが80超えたのかw

83 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 19:18:43.37 ID:+Ek9en5/.net
賢太は人気者。蝙蝠かは1万部発行してるらしい。

84 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 21:19:45.87 ID:HcwK+P7+.net
野狐忌、室戸岬へ、写真、人糞ハンバーグ 或いは「啄木の嗟嘆も流れた路地」の4つでもう一冊出しちゃえ

85 :吾輩は名無しである:2023/05/10(水) 22:15:22.88 ID:3d1t2fg6.net
>>83
1万部のソースは?

86 :吾輩は名無しである:2023/05/11(木) 18:55:11.82 ID:uIJdN/9Z.net
信濃八太郎も良い仕事してる。買って損なし。

87 :吾輩は名無しである:2023/05/11(木) 20:30:41.07 ID:8bErXEp1.net
賢太の作風と信濃さんの画風はマッチしていた。

88 :吾輩は名無しである:2023/05/11(木) 23:52:11.37 ID:DQRtJTP7.net
変な抽象画とか、無関係の静物画の表紙絵は
一体何を考えてあんなのにしたんだろうか。

89 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 01:23:21.30 ID:1VfTJVM0.net
>>83
死亡補正ありでそれくらいだからな
生前は3000部未満って自分で言ってた気がする

今やプレミアの羅針盤も発売からずっと売れ残ってたし

90 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 06:49:09.43 ID:4SOmPaph.net
>>88
僕は好きですけどね。

91 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 17:05:17.19 ID:KHQnnC/b.net
てk

92 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 17:35:39.42 ID:CNsvxVHV.net
また処女作から読み直してる

93 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 19:11:24.89 ID:8jcIBujF.net
もっと為になるもん読み!

94 :吾輩は名無しである:2023/05/12(金) 22:08:59.03 ID:b8cmNOxx.net
何か新しい発見があるかも

賢太の藤澤に対する執着みたいな

蝙蝠読みなおそうっと

95 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 08:33:36.92 ID:lUMOWh3Q.net
今NHKでやってる朝ドラで主人公が根津の貧乏長屋に住むことになり、住人には文士もいたから
思わず、藤澤清造を連想してしまった

96 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 09:09:46.56 ID:rR5v2STP.net
賢太の読者で、NHK朝ドラ観る人いるんだな。

97 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 09:22:16.03 ID:83g1ilDX.net
俺も思ったw

98 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 10:41:17.10 ID:5qA78tll.net
激レアさんにホームレス作家の赤松利市出てたんだな 

99 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 12:12:48.80 ID:ch8qltrI.net
赤松利市の影響を受けた作家が
車谷長吉
ミヒャエル・エンデ
って並びなの好き

100 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 12:15:07.83 ID:uo2DC5kW.net
なんか、いいね。

101 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 14:01:19.03 ID:SBNRF63c.net
根津権現裏に実際に住んでいたのは車谷なんだな。
賢太が田舎者を敵視していたのは、
村から出てきた車谷への当て付けであり、
羨望の裏返しだと俺は考える。
恐らく、墓前生活を書く前から車谷を相当読み込んでいたと思う。
わざわざ雨滴であんな書き方しているのが証左。賢太はそういうヤツ。

102 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 15:46:18.25 ID:IivX3ESF.net
中卒痛風デブ

103 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 16:05:32.96 ID:svAbcci2.net
うっかりさん
メルカリで瓦礫の死角文庫本が1100円で売れていた。まだ定価で販売されていますよ。640円。

104 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 16:07:10.16 ID:dvKIxxAk.net
メルカリは定価より高く設定してるものは多い
出品ボーナスのため

105 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 19:11:45.50 ID:WapScKDF.net
知らない作家だけど、車谷長吉読んでみますね。賢太の喪失感埋めてくれるかも。
紹介ありがとう!

106 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 19:28:01.87 ID:gslJg2tD.net
車谷長吉知らない人いるんだ。若い子かな。

107 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 19:38:50.26 ID:rR5v2STP.net
『赤目四十八瀧心中未遂』(直木賞)が最高傑作。

108 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 19:45:11.99 ID:O7tEWyrU.net
赤目だけの一発や

109 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 19:52:24.16 ID:WT3GVVvB.net
>>106
俺も知らない。ケンタの本も読んでない。
しかしタレントケンタがおもしろかったんで好きだった。
いいともでの風俗ネタは爆笑だったな

110 :吾輩は名無しである:2023/05/13(土) 20:27:37.91 ID:SBNRF63c.net
車谷は『鹽壺の匙』読んで受け付けなかったら
辞めたほうがいい。赤目は唯一のエンタメだから別枠。

111 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 05:52:44.49 ID:okjnmuAf.net
死因は発症状況からして心筋梗塞で間違いない

112 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 06:26:44.86 ID:YQ6hS0sp.net
ヤヤッ!
スレの楽しさは
尽きるところがないのう
うひひぶばびどてす

113 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 07:20:45.91 ID:94QhCwlY.net
太宰治と弟子の田中英光 交流を示す企画展 東京 三鷹
05月14日 07時09分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230514/1000092486.html

114 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 08:14:37.93 ID:n2B0McWh.net
車谷の『赤目』は長編だから直木賞に回されただけで、内容は純文学
これは安岡章太郎も言っていたこと
俺は『盬壺』に入っている「萬藏の場合」に芥川賞をあげたかった(候補にはなった)

115 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 09:37:07.39 ID:8ppJHxMG.net
こうやって本を読む人を増やしていく点でも賢太の功績は大きかった。

116 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 11:02:27.26 ID:SiV4JyuX.net
スレがすごい伸びている。
やっぱすごい小説家だったんだな。

117 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 13:12:47.94 ID:rxynsmwi.net
ここと文芸誌スレしかまともに人がいない

118 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 16:02:29.31 ID:O35IHyIS.net
私小説は佐伯一麦ニシムラケンタしか読んだことないので助かるわ

119 :吾輩は名無しである:2023/05/14(日) 17:59:50.18 ID:dR6ryHzZ.net
田中英光傑作選は面白さが分からんかったね。
賢太ゴメンさい。
何時か読み返すかも。

120 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 06:29:50.61 ID:5Lyw/EI4.net
>>119
ほとんどがただ汚らしいだけの私小説
西村のようなユーモアがないんだよな
文壇で酷評されていたのも納得

121 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 07:39:05.67 ID:qgEneXaV.net
賢太に影響されて清造と栄光の小説を読んで、どっちもハマったなんて人は皆無じゃね?

122 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 11:10:29.02 ID:WURrUqHS.net
早稲田のオリンピック選手というだけで
もうなんか違うし、エリートの苦悩ってそんなもん?
っていうくらい浅いというか。
共感できない人が多いんじゃないの。

123 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 11:26:38.14 ID:KdPR8t15.net
田中英光の浅さを隠さない所にユーモアがあって賢太も惹かれたんじゃないか?

124 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 11:28:53.30 ID:XexdFjHW.net
ピュアな片思いみたいな、淡いところに惹かれたのでは。
エリートへの憧れとともに。
なかなかに賢太も繊細(苦笑)だからな。

125 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 11:38:59.44 ID:Pk298DQV.net
>>121
まず清造にはまる人がいない

>>122
オリンポスだけ読むとそういう感じだけど、
他のも読むと>>123みたいな必死さみたいなものに惹かれるような気がする

126 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 12:58:06.37 ID:fcuVsezR.net
「杏の実」というタイトルを「オリンポスの果実」
に変えた太宰治のセンスに脱帽した。

127 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 13:11:23.39 ID:5Lyw/EI4.net
>>126
違うぞ
変えたのは実は本人
その辺の経緯は西村が書いている

128 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 14:44:32.92 ID:5Lyw/EI4.net
>>124
それも違う
西村が評価してるのはオリンポス胃が

129 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 15:01:30.27 ID:5Lyw/EI4.net
>>124
西村が評価してるのはオリンポス以外

130 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 15:05:16.86 ID:VGXL0Hrj.net
ワロ まあ賢太も凄えヘタ言うてたしなw

131 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 15:43:32.43 ID:ujD6LzsG.net
おもしろいかおもしろくないか、再読するかしないかで判断すれば両方とも後者。
でもなんか「味」的なものはある程度。

132 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 18:46:20.55 ID:SGUen+V2.net
僕も藤澤と田中英光、再読する気はしない。つまらないし。賢太の生活環境も影響してたのかな。ハマる理由は不明。

133 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 20:06:07.17 ID:FniZ1NfI.net
>>121
どっちも西村賢太以下だしな

西村賢太は私小説を現代でも読めるように進化させてるから、そこから英光や清造読むのはきつい

134 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 20:07:00.65 ID:FniZ1NfI.net
西村賢太「田中英光さん、早稲田ごときで何エリート気取ってるんですか」

135 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 20:46:41.87 ID:5Lyw/EI4.net
>>134
進学校から早稲田政経だぞ

136 :吾輩は名無しである:2023/05/15(月) 22:32:09.35 ID:fcuVsezR.net
中卒でもあんなものが書けたんだからカッコいいよな。

137 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 00:04:53.06 ID:zB9IykdD.net
秋恵もの読んでると彼女が欲しくて欲しくて仕方なくなる

138 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 03:27:36.90 ID:ad4r+4KQ.net
>>135
西村賢太「早稲田如きがエリートw」

139 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 03:35:03.18 ID:teNDOYqg.net
進学校から早稲田政経、元オリンピック選手、太宰治の弟子
このスーパーエリートがなんで田中英光なんてやってるんだ

140 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 08:02:31.38 ID:nRfaWz/S.net
なんで太宰の弟子になったの?

141 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 09:01:37.21 ID:vpKC2LBP.net
太宰の弟子ってエリートなの?

142 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 09:04:09.15 ID:G6WJFOuR.net
家庭内暴力 罵詈雑言 売淫 編集者へのいじめ
こんなんばっかり
共感できる人ってどこか病んでるよ

143 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 09:38:20.30 ID:rFcKmYtX.net
買淫?

144 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 09:40:56.35 ID:rFcKmYtX.net
車谷エピで「労働時代、なんども編集者が”書け書け”しつこくてー」 

145 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 10:28:07.47 ID:CeMy69kg.net
>>142
表出あるいは実行しなくとも、誰しもが持っている人間の「気質」をみるからだ。
君が忌避するのは無意識の共感だろう。
ほんとうに病んでいる奴輩は、こんなものはなんとも思わない。

146 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 12:20:54.54 ID:o8CPfVN/.net
売淫ワロ 賢太が売ってるのかよ

147 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 12:45:07.76 ID:MzEIO1ZP.net
家賃払わないで本買ってるのは自分と一緒だなと思って
親しみを覚えました。

148 :吾輩は名無しである:2023/05/16(火) 13:39:33.92 ID:uw5tlsvK.net
暴力なんか振るったことないし風俗も行かないし酒もタバコもやめたけど何度も何度も読み返してる
唯一無二の作家

総レス数 993
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200