2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ジャクソン】安堂ホセ【ひとり】

1 :吾輩は名無しである:2023/04/01(土) 20:25:20.90 ID:oqBsgzS+.net
インタビュー読んで
凄く感性鋭敏なヤツだと
感じたんだけど
どうよ?

227 :吾輩は名無しである:2023/08/15(火) 23:51:50.79 ID:l/BplFiS.net
考え過ぎだよ

228 :吾輩は名無しである:2023/08/16(水) 00:00:54.94 ID:6wsdxtPq.net
>>226
最後の撮影された映像を語る場面では映像そのものの平面の屈折にも言及してるのだろうが、意図的な屈折は画面の迫力を増すかも。

>>227
山上の安倍暗殺にしても、確かにヘイトはストレートに向かってない。
あれがヘイトは屈折するの典型だ。

229 :吾輩は名無しである:2023/08/16(水) 05:32:39.12 ID:6wsdxtPq.net
山上のヘイトの場合の武器は銃だが、「迷彩色の男」の場合は寸の短い刃物で刺す。語り手の目線は常に親しい人物の皮下の深部に及
ぶ。作中では「指す」の代わりに「刺す」が使われてるケースがあるが、これはプリントミスでは無いだろう。光と皮膚とのコミュニ
ケーションには屈折だけでなく反射もあるが、皮膚の色が暗くなるにつれて吸収の傾向が強くなる。さらに色だけでなく、表面の質感が
重要だろう。

230 :吾輩は名無しである:2023/08/16(水) 05:35:03.00 ID:nHlo33K1.net
はいはい

231 :吾輩は名無しである:2023/08/16(水) 06:39:19.79 ID:6wsdxtPq.net
ジャクソン一人と迷彩色の男の両方にあったのが、準主役である犯人が群衆と対話する場面だが、ブロック・パーティーの要素もある、
皮肉なお祭り的カオスが面白い。

232 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 19:08:20.05 ID:CS2hwVyZ.net
石田夏穂、安堂ホセ、市川沙央らに共通してるのはフォルマリズム(形への固執)への反抗だと思う。その反抗の方法が
三人三様なのが現実味を増すような。柄谷行人、蓮實重彦、浅田彰らをフォルマリストとして葬ってしまいたい俺の欲目
かもしれないが。

233 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 19:23:42.01 ID:fF+BZLb4.net
考え過ぎだよ

234 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 19:34:23.64 ID:CS2hwVyZ.net
迷彩服の男の結末は語り手が人を殺してしまう点では、純文的には久しぶりの作品だろう。

235 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 19:40:40.63 ID:al0ptwDh.net
はいはい

236 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 19:44:38.95 ID:CS2hwVyZ.net
安堂ホセのフォルマリズムへの反発の表現としては、naturalismやgonzoismが挙げられるかも。

237 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 19:52:08.15 ID:CS2hwVyZ.net
日比野コレコの作品もやっぱりフォルマリズムの否定だよな。

238 :吾輩は名無しである:2023/08/17(木) 20:11:37.55 ID:hn09nWvh.net
怒りは屈折するって当たり前過ぎて笑った

239 :吾輩は名無しである:2023/08/18(金) 09:12:14.60 ID:KnH8SgDJ.net
文体がとにかく変わったよね、今回。

240 :吾輩は名無しである:2023/08/18(金) 09:33:39.60 ID:2MtH5/zy.net
ホセ作品はアナルものなので毎回うんこ臭さが臭い立つ

241 :吾輩は名無しである:2023/08/18(金) 11:36:07.73 ID:f6VSL0Wr.net
>>240
迷彩読んだらわかるけど、こういう子供じみた差別をちゃんと作品(冒頭の現場シーン)に取り込んでるのが凄いよね。

242 :吾輩は名無しである:2023/08/18(金) 11:37:45.47 ID:5CqX4XyQ.net
確かに、差別や冷笑にノーを唱えるのではなく作品に内包するところは強靭というか最近の作家にあまりいないタイプかしら

243 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 08:10:33.44 ID:Asxr578I.net
迷彩色の男といえば、1983年のアメリカ映画「カメレオンマン」(原題: Zelig)を思い出す人もいるかな。ウディ・アレンが
監督・脚本・主演の三役を務めていた。普通の迷彩色と言えば、アーミールックで静的だが、カメレオンは環境によって色を変
える。安堂は自作をカメレオン・マンと名付けたかったが、既に使われていたw
文体がmockumentaryなところも似てるが、作品の内容自体はそう似ていない。

244 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 08:14:12.30 ID:R9GL1w+u.net
こじつけ過ぎだよ

245 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 08:30:01.14 ID:6paSM9TM.net
>>243
映画好きの安堂は念頭に置いてるのかとおもった

246 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 08:32:35.37 ID:fDu+yqO9.net
前世紀の二番煎じ?

247 :吾輩は名無しである:2023/08/19(土) 09:02:21.43 ID:Asxr578I.net
>>246
二番煎じのネガティヴさは全くなくて、映画と小説というメディアの違いはあるが、
過去作品のテーマや手法の面白さを再認識させる。

248 :吾輩は名無しである:2023/08/20(日) 10:16:51.14 ID:yuqHYnpM.net
3作目を読めば、大体の方向性が分かるわな。

249 :吾輩は名無しである:2023/08/20(日) 22:34:42.40 ID:0Fd7WOaU.net
遅ればせながら
ジャクソンひとり読んで
面白かった!
次回芥川賞は彼に取ってほしい

250 :吾輩は名無しである:2023/08/21(月) 00:21:30.59 ID:ZT7HO1L9.net
>ジャクソンひとり
顔を黒く塗った日本人の通称がマーフィー
これやっぱりマーシー=田代まさし?

251 :吾輩は名無しである:2023/08/21(月) 16:22:44.54 ID:0sVtUO5w.net
安堂が「迷彩色の男」の中にちりばめた多数のモチフを一つ一つ取り上げることは出来ないが、それら多数のモチフの中で迷ってみるのが
「迷彩色の男」の楽しみ方という気もする。アフリカ的が強過ぎる気もするが、アジアチックも意識されてる。暴力の面で言えば、一作目
が自転車のぶつかりで、2作目が刺し傷で、エスカレートする。

252 :吾輩は名無しである:2023/08/21(月) 23:24:43.94 ID:hyRgtnyA.net
たが読後感はおちんぽに付いた糞の臭いが甦るのみであった。

253 :吾輩は名無しである:2023/08/21(月) 23:43:49.63 ID:IsO3F6Zm.net
>>252
迷彩読んだらわかるけど、こういう子供じみた差別をちゃんと作品(冒頭の現場シーン)に取り込んでるのが凄いよね。

254 :吾輩は名無しである:2023/08/21(月) 23:44:28.60 ID:5bxrLE5d.net
もう来週には単行本でるのか!早いな

255 :吾輩は名無しである:2023/08/21(月) 23:45:50.19 ID:5bxrLE5d.net
すまん来月だったwそれでも早すぎるくらい
荒木優太が「迷彩色の男」は面白いけど単行本化が異様に早いといっていたな

256 :吾輩は名無しである:2023/08/22(火) 00:40:48.99 ID:I8aZXPUp.net
アランQが?

257 :吾輩は名無しである:2023/08/24(木) 15:05:19.07 ID:a/q1lyJk.net
黒田なっちゃんの愛読者なら
横書きで刊行してください
ジャクソンひとりにもURLが出てくるし
読者がムチウチ症にならないように。

漱石『それから』読んだらニルアドミラルのところでムチウチになったよく

258 :吾輩は名無しである:2023/08/24(木) 15:06:22.04 ID:a/q1lyJk.net
黒田なっちゃんの愛読者なら
横書きで刊行してください
ジャクソンひとりにもURLが出てくるし
読者がムチウチ症にならないように。

漱石『それから』読んだらニルアドミラルのところでムチウチになったよく

259 :吾輩は名無しである:2023/08/24(木) 15:10:56.33 ID:a/q1lyJk.net
チックショー
さりげなく笑わせようとしたら連打してドヤ顔っぽく
なっちゃった

しかもミスタイプ
最後の
なったよく→なったよ

です。
orz

260 :吾輩は名無しである:2023/08/24(木) 15:11:04.74 ID:a/q1lyJk.net
チックショー
さりげなく笑わせようとしたら連打してドヤ顔っぽく
なっちゃった

しかもミスタイプ
最後の
なったよく→なったよ

です。
orz

261 :吾輩は名無しである:2023/08/24(木) 15:15:35.60 ID:a/q1lyJk.net
あ、また連打 orz
俺がとにかく明るい安村ばりのスレンダーボーイだからか?
たっぷーん(お腹の肉の音)

262 :↑の笑うところ:2023/08/24(木) 15:24:28.77 ID:a/q1lyJk.net
ス連打ー

263 :吾輩は名無しである:2023/08/28(月) 22:09:54.06 ID:kYwbSIo8.net
安堂ホセ @joseando17
9/27刊行『迷彩色の男』についてのロングインタビューが掲載されています。

安堂ホセが芥川賞候補作『ジャクソンひとり』に続く『迷彩色の男』を発表 - FREENANCE
https://freenance.net/media/interview/28357/

264 :吾輩は名無しである:2023/08/28(月) 23:25:12.57 ID:sC5yBbvJ.net
>>263
トレンディがキーワードなんて言ってたぞwwww
赤青黄とか色の話が出てきたけど
受賞前の予選通過作のタイトルがそんな感じだったから
そのリメイクか?

265 :吾輩は名無しである:2023/08/29(火) 04:34:15.16 ID:OrGs8e80.net
>>264
受賞前の前年の最終残ったやつは青春恋愛小説みたいな?
ジャクソンとは違う感じのものだってインタビューで言っていたような。
がらっと作風変えて受賞したみたいなこと言ってたからたぶん違うやつ。

岡本ホセ 「赤青坂黄色闇」

まあなんか言いたいことはわかる笑

266 :吾輩は名無しである:2023/08/29(火) 06:34:31.85 ID:iMeRg9Ag.net
おせっかいだが、安堂のこれから先の展望として、ジェンダーやクイアーの問題を真剣に考える人がそんなに増えるとは思えないから、
そこはかなり難しい問題だろう。そのために色々、工夫してるのはインタビューで少しだが分かった。こんなに丁寧に小説を書く工夫や
経過を語ったというか、語れる作家はそういないんじゃないか?

267 :吾輩は名無しである:2023/09/09(土) 10:53:59.92 ID:q3fSWI02.net
安堂ホセ @joseando17
東京都発行のフリーペーパー『TOKYO 人権』に長いインタビューが掲載されています。
小説を書きはじめた動機や最新作についても触れているので是非!

作品が評価されても、差別される当事者に届かなければ意味がない
https://www.tokyo-jinken.or.jp/site/tokyojinken/tj-99-interview.html

『迷彩色の男』9月27日発売 1,760円
単行本が完成しました。文芸誌発表から2ヶ月での書籍化は特別な速さで、
僕も執筆の勢いのまま全編に加筆&編集を施すことができたし、
川名潤さんが装丁と装画を手がけてくれました。この本が出ることを誇りに思っています。
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309031415/
https://pbs.twimg.com/media/F5hdVi2aMAAzglU.jpg

268 :吾輩は名無しである:2023/09/10(日) 16:04:43.79 ID:nrmsbllV.net
ジャクソンひとり

よく考えたら女性キャラが一人も出てないんじゃないか?
マーフィーの台詞の中にイブキの母の話が出てくるくらいで。

269 :吾輩は名無しである:2023/09/18(月) 13:26:38.61 ID:JCeorxag.net
迷彩色
単行本の表紙かっこいいね!

270 :吾輩は名無しである:2023/09/19(火) 07:49:05.70 ID:y5zzJF7O.net
今度こそ芥川賞?

271 :吾輩は名無しである:2023/09/19(火) 08:19:16.69 ID:ZXRulsjq.net
それはこの作品では無理。

272 :吾輩は名無しである:2023/09/19(火) 10:46:19.53 ID:tXmiW+kf.net
間が悪いというか
ジャニーズ問題が影響して
逆風が吹いてる気がする

273 :吾輩は名無しである:2023/09/19(火) 12:11:41.79 ID:uhhggi0c.net
次は芥川賞向けに書いてみたら。お尻から離れて。青春ものとか。

274 :吾輩は名無しである:2023/09/19(火) 14:31:04.22 ID:tXmiW+kf.net
新作「お尻から遠く離れて」
「さよなら、お尻たち」

275 :吾輩は名無しである:2023/09/19(火) 15:48:57.38 ID:tXmiW+kf.net
いっそ直木賞狙いで
「お尻の仇討ち」というのを書いたらどうだろう?
もちろん題材はジャニーズのアレね。

276 :吾輩は名無しである:2023/09/20(水) 00:45:50.46 ID:Zn9MZZ0p.net
>>272
それはあるだろうな。
文学と縁のなさそうな阿保馬鹿のヘイト・レスが集まってる。

277 :吾輩は名無しである:2023/09/20(水) 07:58:16.60 ID:f9RyOiRg.net
そうかな
ジャニーズ問題がトピックだから
ゲイ小説に価値が出る

市川沙央受賞後だし
マイノリティて

278 :吾輩は名無しである:2023/09/20(水) 08:00:25.94 ID:f9RyOiRg.net
そうかな
ジャニーズ問題がトピックだから
ゲイ小説に価値が出る

市川沙央受賞後だし
マイノリティ・ラッシュがある
インストールのあとの平成マシンガンズみたいな

279 :吾輩は名無しである:2023/09/20(水) 08:08:40.88 ID:uiVlHjbd.net
インストールからマシンガンズってだいぶ時間経ってるやんw

280 :吾輩は名無しである:2023/09/20(水) 08:23:36.97 ID:vSQeZhFw.net
三並夏…どうしてるかなあ
「令和マシンガンズ〜すっかり大人になりまして」
を書いて欲しいね

281 :吾輩は名無しである:2023/09/21(木) 06:06:17.75 ID:BexyfsiK.net
三並夏スレ爆誕w

282 :吾輩は名無しである:2023/09/21(木) 06:48:21.71 ID:jV7RmnvI.net
失敗を恐れるな前に進め

283 :吾輩は名無しである:2023/09/21(木) 07:10:53.11 ID:aBYgmh2Q.net
けつあな確定な

284 :吾輩は名無しである:2023/09/26(火) 18:12:12.79 ID:ouQumBAX.net
安堂ホセさん『迷彩色の男』(河出書房新社)と金原ひとみさん『ハジケテマザレ』(講談社)の刊行を記念しトークイベントを行います。金原さんの作品を敬愛する安堂さん、また安堂さんのデビュー作『ジャクソンひとり』を「こんなふうに分裂と統合を繰り返す快感と恐怖を同時に味わえる小説を、他に知らない」と評した金原さん。おふたりの初対談をお見逃しなく!
https://aoyamabc.jp/products/ando-kanehara-1107

285 :吾輩は名無しである:2023/09/27(水) 06:34:39.18 ID:e6OGPyQG.net
ジャクソンひとり

仏語に続いて英語版も

286 :吾輩は名無しである:2023/09/27(水) 06:34:44.43 ID:e6OGPyQG.net
ジャクソンひとり

仏語に続いて英語版も

287 :吾輩は名無しである:2023/09/27(水) 20:32:16.18 ID:QbCt0EbK.net
古典文学とかは読まないのかな。崇拝する作家が川上未映子と金原ひとみって。

288 :吾輩は名無しである:2023/09/29(金) 14:50:51.39 ID:7oEykUIA.net
野間新候補おめでとう!

289 :吾輩は名無しである:2023/09/29(金) 19:58:01.12 ID:svyHnKnC.net
ファッション雑誌に登場

290 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 06:56:34.36 ID:LIvH+5wI.net
ボールドウィンは読んだ方がいいだろう

291 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 16:35:48.75 ID:G4FR/mdf.net
こいつは何時、潰すのかが問題。
最高に受けてる時に潰して同時に河出も潰す。

292 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:01:46.04 ID:xDS3zqs4.net
犯罪予告?

293 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:03:46.83 ID:G4FR/mdf.net
>>292
君は人畜無害なギリ健。

294 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:05:11.38 ID:EL8cprg2.net
>>292
コレコスレから追い出されたいつものアンチ
触れないほうがいい

295 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:09:03.49 ID:G4FR/mdf.net
>>294
お前で安堂スレのレベルの低さが分かる。
安堂も河出も叩き落してやるからな。

296 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:12:43.99 ID:Xiadjj0G.net
>>295
スレのレベルの低さが分かる?
そんなもの貶めどうするんだ。

297 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:27:25.82 ID:G4FR/mdf.net
>>296
まあ見てろw

298 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 17:50:27.03 ID:pWc8s/Yg.net
なんで潰したいほど憎いんだ?

299 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 18:07:19.48 ID:YcGCYq2A.net
応募したけど落とされた青葉系ワナビ?w

300 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 18:28:53.69 ID:ECb0nDKu.net
10年も20年も応募してる人がいるんだから
1回で諦めないで、その労力を小説につぎ込んだほうがいいよ。

301 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 18:30:43.24 ID:ECb0nDKu.net
河出は何回もつぶれていてそのたびに起き上がってるからたぶん不死身だし、
ホセやコレコつぶしたとしてもまた同じようなのはいくらでも出てくるから
もぐら叩きみたいなもんよ。永遠に叩き続けるの?

302 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 18:58:11.10 ID:G4FR/mdf.net
はいはい、叩き落して潰すのみだねw

303 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 19:27:41.39 ID:pWc8s/Yg.net
>>302
結局理由はなんなのだろう

304 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 19:55:48.18 ID:fDh2WloR.net
ただのかまってちゃんじゃね?w
口では言っていても実行はできないよ。
つぶせる能力ないだろうし。

305 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 20:08:53.44 ID:7KTj+yzE.net
あんまり煽りなさんな。

306 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 20:30:39.89 ID:Lzn89bJx.net
ではスルーで行きましょ。

307 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 21:55:14.95 ID:O/MSmhx0.net
そういえば今日本屋でホセ本買ってる人見たわ。
結構売れてるのかな。
迷彩は表紙がかっこいいから目立つね。装丁って大事だわ。

308 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 22:05:13.77 ID:OxzUBYmc.net
あの装丁はかっこいい

309 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 22:11:59.76 ID:Zqs8nAW8.net
>>307
保毛尾田保毛男みたいな奴が買って行ったのか?

310 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 23:56:30.41 ID:OxzUBYmc.net
近所の本屋でも平積みされてた
最近はエンタメと同じくらい純文も推されてるのか

311 :吾輩は名無しである:2023/09/30(土) 23:57:15.61 ID:EL8cprg2.net
河出は装丁に力を入れてくれるイメージ

312 :吾輩は名無しである:2023/10/01(日) 06:52:44.22 ID:2qbgqphX.net
>>309
ばかだな。すばるのぼっか先生じゃないけど、BLって女子に圧倒的人気があるジャンルなんだぞ。
>>310
結構純文学も推されて平積みになってるよ。大きな書店だと専用コーナーで特集があったり。

313 :吾輩は名無しである:2023/10/01(日) 11:02:14.67 ID:e0ZNSqtc.net
>>287
今の作家って古典読まないのかな?
今村夏子も芥川龍之介を読んだ事ないと言っていたような

314 :吾輩は名無しである:2023/10/01(日) 16:37:37.06 ID:4fOWWMdK.net
よしもとばななだって
山本周五郎賞取った時に
周五郎読んでないと言ってたよ

315 :吾輩は名無しである:2023/10/01(日) 18:55:49.21 ID:dkEtfu2U.net
ろくに読んでない作家の名を選んで挙げてるだけだな

316 :吾輩は名無しである:2023/10/01(日) 19:39:36.10 ID:W27X0N8c.net
直木賞作家なんか直木三十五の読んだのいないだろwwwww

317 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:08:57.58 ID:lLtZzdvp.net
>>312
バカだな。日本人か韓国人か白人しか興味ないわ。
ブラックアナルに用はない。

318 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:32:37.28 ID:/ht4nRVU.net
>>316
まあそんなもんだよなw

319 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:33:24.97 ID:nFQ8s+z5.net
迷彩色の男、面白かった!

320 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:33:49.09 ID:nFQ8s+z5.net
迷彩色の男、面白かった!

321 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:33:58.72 ID:nFQ8s+z5.net
迷彩色の男、面白かった!

322 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:35:30.18 ID:jZdfqknX.net
大連投w

323 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:36:24.34 ID:/ht4nRVU.net
>>312
確かに女性人気もあるとおもう

324 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 08:40:58.24 ID:2OhuUNfe.net
大連投必死w

325 :吾輩は名無しである:2023/10/02(月) 10:54:20.58 ID:0YQWACoF.net
>>307
昨日紀伊國屋でも大々的に置かれていた
羨ましい限り

326 :吾輩は名無しである:2023/10/04(水) 21:13:55.56 ID:l6KYMQ0p.net
https://prizesworld.com/akutagawa/kogun/kogun168AH.htm

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200