2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本的スノビズムの】蓮實重彦5【法王】

1 :P :2022/05/14(土) 00:41:46.09 ID:jkyqBsED.net
730 吾輩は名無しである[] 2021/01/31(日) 21:07:44.89 ID:drGtoE/r
日本的スノビズムの法王

733 吾輩は名無しである[] 2021/01/31(日) 22:29:05.18 ID:P159AI3e
≫日本的スノビズムの法王

これは、否定的評価でありながら、どうじに、なにかしら敬意も感じさせて、たいへんよい。


前スレ
【日本的スノビズムの】蓮實重彦4【法王】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1616747515/

過去スレ
【ばふりばふり】蓮實重彦 X+3【120度】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1562762562/
【翳りの歴史のために】蓮實重彦2【仮死の祭典】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1611357116/

792 :吾輩は名無しである:2022/08/29(月) 14:52:05.87 ID:gt4wfN9i.net
ピエール・マルチノ著木内孝訳「高踏派と象徴主義」


「ロマン主義、高踏派、象徴主義は、多くの紆余曲折があるにもかかわらず、実際は、絶えず拡大される芸術上の一大野心を実現するための同一の詩的伝統であり、同じ努力の連続である」

「美しいフォルムは美しいイデーである。なぜなら、何ものをも表現しないフォルムというようなものは存在しないからだ」

けっきょく、文芸思想としての象徴主義の「象徴」とは、イデー(理念)の象徴ということだろう。
テマティスム批評は、特に蓮實重彦のそれは、やはりテクスト論的なものであって、
表層の背景や基底などに、そのようなイデーにあたるようなものを想定しないだろう。

793 :吾輩は名無しである:2022/08/29(月) 14:53:15.46 ID:gt4wfN9i.net
×背景
〇背後

794 :吾輩は名無しである:2022/08/29(月) 23:35:31.63 ID:XG8rS8XO.net
ジョン・フォードはハリウッド大衆娯楽西部劇の巨匠、小津は松竹のお正月映画、でいいじゃない?
何か問題あるのか?
インテリ(笑)に馬鹿にされるのは嫌ーとか?w

795 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 09:18:01.33 ID:9LsMsvtc.net
小津は秋の芸術祭参加作品

796 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 10:29:10.95 ID:A9RBkddw.net
ジョン・フォードの映画はジョイス、プルースト、カフカつまり文学=芸術の側ではなく蓮實ヲタが馬鹿にするような探偵小説、SF、漫画、アニメ、ポップスつまり文化の側なんだよ
そこを誤解したらいけませんね
ゴダールは芸術の側だけどね

蓮實は建築は芸術じゃなく文化だと言ってたけど映画もゴダールみたいな例外はいるが文化だよ

797 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 10:56:40.32 ID:A9RBkddw.net
映画批評の場では絶対言わないけど川端の小説を批判するのに映画を引き合いに出したり、哲学は映画に負けたそれもゴダールじゃなくルノワール(ごとき)にみたいに言ったり、映画の物語批判なんて絶対やらなかったり所詮映画は馬鹿なものだという前提は蓮實にはある
そんな馬鹿なものが好きで好きで堪らないのが蓮實で蓮實の映画への愛はわたくしも疑いませぬw
馬鹿過ぎる女にハマったシャルルや譲治の悲哀を蓮實の批評に読むべきだw

798 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 11:15:59.98 ID:W04MMC+A.net
リアルタイムの小津は良くも悪くも世間的にはザ・大衆監督って扱いだったからね
出来の良い山崎貴みたいなもん

799 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 11:17:05.35 ID:W04MMC+A.net
>>796
文化ですらなくただの商品だろ

800 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 13:07:35.63 ID:LLjjXwcQ.net
>>796
芸術/文化の対比とかつまらなすぎる
ただの馬鹿にこんな単純化をされたら蓮實もたまらんだろうな

801 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 14:04:23.17 ID:0vHyGg2n.net
蓮實重彦は、劇映画ばかり論じるから勘違いされるが、
映画はテクノロジーだという考えだと思う。
哲学は映画に負けた、というのは、哲学は映画技術、すなわち、
ある種のテクノロジーに負けたということだろう。

ノーバート・ウィーナーは、自動制御とフィードバックの発達によって、
通信工学、制御工学、神経生理学、心理学、社会学などの諸学を統合できるとといった。
これがサイバネティックスである。
ハイデガーは戦後のインタビューで、
哲学は歴史的役割を終えた、とし、
サイバネティックスが今は哲学に代わるものになった、
ということを述べた。
このときにハイデガーの念頭にあった「哲学」というのは、
形而上学=論理学としての弁証法で、
哲学の完成(「存在と時間」)と評したヘーゲル哲学のような哲学だろう。

「哲学は映画に負けた」といったときに蓮實重彦の念頭にあった「哲学」は、
ベルクソンの「純粋持続」とかジェイムズの「意識の流れ」とか
そういうものを最重要視するいわば「生の哲学」ではないかと思う。

なににせよ、ハイデガー、蓮實重彦、二人とも、
哲学はテクノロジーによって乗り越えられたと考えていたといえると思う。

802 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 16:01:08.66 ID:0vHyGg2n.net
「アンリ・ベルクソン 映画について語る」
ミシェル・ジョルジュ=ミシェルにょるインタビュー

ベルクソン 記憶はシネマトグラフのような一連のイマージュなのです。不動なもの,それは中性的状態にあります。運動すること,それは生
      命そのものです。それで,生命は運動であると結論づけることができましょうし,あるいはすでにそう結論づけられたのです。光や音の本
      質は振動 vibrationではないでしょうか。生きている眼はシネマトグラフではないでしょうか。

803 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 19:41:12.76 ID:zzeofoGP.net
「考えたといえると思う」おじさんの妄想、誰に向けて書いてんのこれ
毒電波でしかない

804 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 19:49:22.39 ID:eUeRn/ee.net
つまり映画撮影技術の最先端を駆使するマイケル・ベイは哲学に勝った存在なのか

805 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 21:10:25.01 ID:A9RBkddw.net
しかし浅田彰は007シリーズまでしっかり見てるっぽくて一体何者なんだ!?

https://gendai.media/articles/-/99123?page=1&imp=0

浅田 クレイグ版第3作『スカイフォール』がすでに、歳をとって体にガタのきた007の話で、黄昏の光に照らされた退役する軍艦を描くターナーの油絵の前で新しい武器係のQと落ち合って機械オタクの少年みたいなんでうんざりするシーンなんかはうまいと思ったな。
最後『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の末尾で、日本の北方領土にある敵の基地を破壊するために自らを犠牲にして死ぬところはちょっとやり過ぎだけど。

ちなみに、クレイグ自身は「007」のキャラクターに感情移入できるところは何ひとつないって断言してた。もともと坂本龍一が音楽を担当したジョン・メイブリー監督『愛は悪魔(邦題「愛の悪魔」)』で画家フランシス・ベーコンの同性の愛人を演じたようなやつだから。

806 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 23:07:02.59 ID:0vHyGg2n.net
≫クレイグ自身は「007」のキャラクターに感情移入できるところは何ひとつないって断言してた

歴代のボンド俳優で、ボンドに感情移入していた人がいないのではないの。
インタビューなどでは皆、仕事だと思って割り切ってやっていた、
というようなことを語っていたと思う。

ロジャー・ムーアなどは、クリスマスシーズンにイギリスのどこかの映画館の映写技師が、
またボンド映画の時期になってしまった、また一日中あのくだらない映画と付き合うのかと思うと憂鬱だ、
というようなことを言ったというのを聞いて、
私だって主演するたびに憂鬱になるのだ、といったという。

807 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 23:13:42.41 ID:0vHyGg2n.net
浅田彰がおかしいのは、フランシス・ベーコンの伝記映画に出演したような俳優だから、
ボンドに感情移入できなかったのだろう、というようなことをいうところだ。
ボンド役なんか誰だって素晴らしいと思ってやりませんよ。
たんにお金になるからやっているので。
クレイグだって、べつに途中降板したわけではないだろう。

808 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 23:20:43.75 ID:0vHyGg2n.net
James Bond and The Queen London 2012 Performance

クレイグは、映画の外でもボンドを演じた唯一のボンド俳優ですよ。
歴代ボンド俳優のなかでは、最も役になり切っていたともいえる。

809 :吾輩は名無しである:2022/08/30(火) 23:34:15.10 ID:0vHyGg2n.net
『トゥームレイダー』(Lara Croft: Tomb Raider)は2001年に制作されたアドベンチャー・アクション映画。同名のコンピュータゲームの映画化。

クレイグは、この映画にもでている。
おバカなゲームの映画化作品に出るような「やつだから」、「007」に出ても何らふしぎはないだろう。

810 :吾輩は名無しである:2022/08/31(水) 02:47:53.18 ID:2s9I8Huw.net
そもそもそのころのクレイグは作品選り好みできる立場じゃねーだろw

811 :吾輩は名無しである:2022/08/31(水) 09:23:28.71 ID:YTMRIPn0.net
蓮實先生はやはり007シリーズもハリーポッターシリーズもゴジラシリーズも男はつらいよシリーズもしっかり全部見てらっしゃるのかな?

812 :吾輩は名無しである:2022/08/31(水) 13:35:51.19 ID:mEMV6DOc.net
結構見てたはず。
駒場のゼミでは最近見た映画の感想を言わせて的確にコメントしてたような。ハリウッドの娯楽映画は前提知識としてある程度見てて当然みたいな感じだった。

813 :吾輩は名無しである:2022/08/31(水) 14:17:33.85 ID:YRpxkG8Q.net
この人の場合、前提知識が膨大だからな。

814 :吾輩は名無しである:2022/08/31(水) 14:36:04.94 ID:gQA20hXR.net
それくらいは山本晋也や井筒和幸にもできる

815 :吾輩は名無しである:2022/08/31(水) 18:11:55.05 ID:CxUihwWZ.net
蓮實先生トラック野郎や極道の妻たちは当然コンプリートしてるだろうけど釣りバカ日誌やビーバップハイスクールもコンプリートしてるんだろうか?:(;゙゚'ω゚'):

816 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/08/31(水) 18:33:41.15 ID:WeooRZ14.net
志摩警部補か、神官巫女系だよなあ。

817 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/08/31(水) 18:34:00.80 ID:WeooRZ14.net
文字どうり裏方だし。

818 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 03:08:18.54 ID:mEw3sxvC.net
「蓮實 彼(ドゥルーズ)は20世紀の両対戦間からその終わりまでに至って哲学は負けたと思っているのは明らかです。何に負けたかというと、実はゴダールではなくて、ジャン・ルノワールに負けている。ジャン・ルノワールが、風の潜在性からこれを顕在化することをやってしまっている、と。」
(『批評空間』1996U−9 共同討議「ドゥルーズと哲学」

「可能的なもの possible は、リアル réel に対立する。可能なもののプロセスは、「実現化 réalisation」である。
反対に、潜在的なもの virtuel は、リアル réel に対立しない。それ自体で充溢したリアリティpleine réalité を持っている。潜在的なもののプロセスは、「現勢化 actualisation」 である。」
(ドゥルーズ『差異と反復』)

819 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 03:23:15.73 ID:mEw3sxvC.net
[写真の美学的な潜在能力 virtualité は、現実を顕わにする力にある。濡れた歩道の
その照り返しや、とある子供のその身振り、そうしたものを外部世界の布地の中か
ら見分ける作業は私 の影響を受けることがない。レンズの非感情だけが対象か
ら習慣や先入観を、私の知覚がそれによって対象を包み込んでいた垢をまるごと
取り除き、私の注意に、ゆえに私の愛情に対象を穢れなきままに取り戻させてく
れる]
(アンドレ・バザン「映画とは何か」)

820 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 07:42:16.16 ID:2EhmspkD.net
何かの時に岸和田少年愚連隊の話をしててびっくりした記憶が。

821 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 10:15:08.52 ID:tkTarHY0.net
原作者である木内さんが撮ったビーバップは傑作だったな

822 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 12:22:05.56 ID:YFOL9TG+.net
浅田はSFやミステリーもよく読むみたいだしえっ!?っていうような映画もいっぱい見てるし人文系の読書から政治ニュースから美術、音楽鑑賞から韓流ポップまでどういう時間の使い方してんだろ
毎日一日フル稼働で何かやってそうだなあ

823 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 12:25:20.14 ID:YFOL9TG+.net
インプットに忙し過ぎて物書く時間勿体ないんかな?

824 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 14:19:10.21 ID:tkTarHY0.net
いまだに浅田なんかを有難がってるやついるんだな
昭和に生きてんの?

825 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 18:11:59.02 ID:sY0/xE8U.net
活動休止を宣言した「BTS」はジャニーズとここが違う《田中康夫・浅田彰》
「憂国呆談」第3回【Part5】
https://gendai.media/articles/-/99125?page=3

映画『ドライブ・マイ・カー』がつまらない理由

浅田 その日本の映画はますます自閉的になってきた感じ。いま言った濱口竜介の『ドライブ・マイ・カー』(2021)がアカデミー国際長編映画賞をとったけど、あの映画を観て本当に面白いと思える人がいるとは信じられない。

振り返ってみれば、前に同じ賞をとったのは滝田洋二郎監督の『おくりびと』(2009年)で、東京のオーケストラをクビになった音楽家が地元で納棺師になる映画。辛気くさくどこか説教臭いところが共通する。

たんにつまんないんだけど、そういう日本映画をあえて観るのが「意識の高い」知的観客だっていうような下らない思い込みをもつ欧米人がけっこういて、そういう映画がモントリオール映画祭で受賞したりするんだな。で、その評価が日本に逆輸入され、これまた「意識高い系」が喜ぶ、と。

原作が村上春樹の短篇(例によってつまんない)ってのもあざといマーケティング戦略だし、広島の演劇祭を主要な舞台にするとか、そこには韓国人スタッフや彼の耳の聞こえない妻もいるとか、キャストがその耳の聞こえない女性を含むアジア諸国出身の多国籍チームであるとか、
「意識高い系」の喜びそうなポリティカリー・コレクトな要素がいっぱいだし……演劇祭に招かれ自分の赤いサーブ900ターボで乗りつけた演出家が、前にゲストが交通事故を起こしたことがあるんでドライヴァー(女性)をつけるから自分では運転しないよう言われるんだけど、
彼女が演出家を海辺のゴミ処理工場(広島市環境局中工場)に連れて行くのはまあいいとして、谷口吉生の設計したその建物を貫く空洞が、平和記念公園の資料館本館(1955年)から原爆ドームを望む師・丹下健三の軸線の延長線上にあるっていうよく知られた事実を、やたらと説明的な台詞で教える、それでもううんざりするわけ。

826 :吾輩は名無しである:2022/09/01(木) 18:16:07.30 ID:sY0/xE8U.net
浅田 資料館ができて数年後に撮られたアラン・レネ監督の名作『ヒロシマ・モナムール(邦題「二十四時間の情事」)』(1959年)で、資料館を日本人建築家とフランス人女優の情事の場となるホテルでもあるかのように見せ、
「私はヒロシマですべてを見た、すべてを」「君は何も見ていない、何も」というやりとり(台本はマルグリット・デュラス)だけですべてを語らせる、映画ってのはそういうものでしょう?

浅田 しかも、退屈で見てられない演劇のリハーサル・シーンがえんえん続いたあげく、ある事情で上演を中止するかどうか2日で決めなきゃいけないって土壇場で演出家が女性ドライヴァーの運転するクルマで広島から北海道に行くんだからね。そんな無茶なことをするやつはいないし、万一いるとしても、そういうやつなら代行運転システムなんか拒否するでしょう。

とにかく、「人は最も近い他者のことも本当には理解できない、そのことを知りながら共に生きていくほかない」って、そんな凡庸きわまる人生論のお説教に3時間も付き合わされるとは!

ぼくは東京藝術大学と韓国国立映画アカデミーの共同製作による『THE DEPTHS』(2010)で濱口を知り、けっこう面白いと思った。韓国人男性カメラマンと日本人男性モデルの話で、羽田と都心を結ぶ高速道路を走るクルマやモノレール(だったかな?)が行き交う描写はとくによかった。

新作でも赤いサーブの走るシーンは素晴らしい。ところが、人間が出てきてドラマが始まると、もう辛気くさくてどうしようもない。実は、濱口作品は『THE DEPTHS』以後だんだんつまんなくなって観るのをやめてたんだけど、とことんつまんなくなりきったところでアカデミー賞をとったってわけだ。

濱口竜介は黒沢清監督の『スパイの妻』(2020)の脚本ですでに注目されてた。戦争時代の話で、当時の新劇によくあるわざとらしい台詞で組み立てられた作り事の世界、つまり悪く言えば歴史的リアリティが全然ないんだけど、黒沢ってのは基本的にパロディの人なんで、むしろ作り事っぽいところがけっこう面白くなってる。
しかし、それでまともな心理劇を撮ろうとしても、悪い意味で作り事っぽくなっちゃうだけなんだよ。短編集『偶然と想像』(2021)で、同窓会帰りの女性が同級生じゃない女性と同級生を演ずることになる短篇なんかは、まあ面白い。でも、それで長篇映画を撮るのは無理。

827 :吾輩は名無しである:2022/09/02(金) 02:49:11.61 ID:dPmyRzob.net
ダニエル・クレイグの最高傑作はこれだろう。

『カウボーイ & エイリアン』(原題: Cowboys & Aliens)は、2011年のアメリカ映画。2006年発売のグラフィックノベル『カウボーイ & エイリアン』の実写映画化作品

828 :吾輩は名無しである:2022/09/02(金) 07:54:01.35 ID:miRTL1Z/.net
は?ドラゴンタトゥーだろ
あの情けない演技最高

829 :吾輩は名無しである:2022/09/02(金) 07:55:38.94 ID:miRTL1Z/.net
ゾディアック以降のフィンチャーを評価するか否かは大きな問題だよな
もちろん俺は肯定派だけどこのスレのシネフィルおじさま方は古そうだから否定しそう

830 :吾輩は名無しである:2022/09/02(金) 11:49:05.80 ID:YG89klE+.net
吉本隆明が他界した際に蓮實が追悼文書いてたのはなんだったんだろ
吉本隆明が生きてる時は柄谷行人らと猛批判してたのに
まあ吉本隆明も埴谷雄高と大ゲンカしておきながら没後は誉めたりしてるけどさ

831 :吾輩は名無しである:2022/09/02(金) 18:07:08.62 ID:dPmyRzob.net
[いまや潜在的なものこそ、絶対に確実な存在様態を定義する。持続とは潜在的なものである。…たしかに潜在的なものは、それ自体としては作用しないものの様態である。なぜならそれは自ら分化することによって、自己の本源の姿を幾分かはとどめながらも、自己そのものであることを止めることによってだけ、作用することになるだろうからである。]
(ベルクソン「意識に直接与えられているものについての試論」〉

832 :吾輩は名無しである:2022/09/04(日) 02:26:39.96 ID:Gcipelu7.net
唐突にベルクソンの引用コピペって哲学かじり始めたばかりの中学生がこのスレにいるのかな?

833 :吾輩は名無しである:2022/09/04(日) 02:59:20.86 ID:szt5A377.net
レジャネさんはただの老人ですよ

834 :吾輩は名無しである:2022/09/04(日) 04:13:41.93 ID:m2ic1wfW.net
「蓮實 彼(ドゥルーズ)は20世紀の両対戦間からその終わりまでに至って哲学は負けたと思っているのは明らかです。何に負けたかというと、実はゴダールではなくて、ジャン・ルノワールに負けている。ジャン・ルノワールが、風の潜在性からこれを顕在化することをやってしまっている、と。」
(『批評空間』1996U−9 共同討議「ドゥルーズと哲学」

「可能的なもの possible は、リアル réel に対立する。可能なもののプロセスは、「実現化 réalisation」である。
反対に、潜在的なもの virtuel は、リアル réel に対立しない。それ自体で充溢したリアリティpleine réalité を持っている。潜在的なもののプロセスは、「現勢化 actualisation」 である。」
(ドゥルーズ『差異と反復』)

「アンリ・ベルクソン 映画について語る」
ミシェル・ジョルジュ=ミシェルにょるインタビュー

ベルクソン 記憶はシネマトグラフのような一連のイマージュなのです。不動なもの,それは中性的状態にあります。運動すること,それは生
      命そのものです。それで,生命は運動であると結論づけることができましょうし,あるいはすでにそう結論づけられたのです。光や音の本
      質は振動 vibrationではないでしょうか。生きている眼はシネマトグラフではないでしょうか。

[いまや潜在的なものこそ、絶対に確実な存在様態を定義する。持続とは潜在的なものである。…たしかに潜在的なものは、それ自体としては作用しないものの様態である。なぜならそれは自ら分化することによって、自己の本源の姿を幾分かはとどめながらも、自己そのものであることを止めることによってだけ、作用することになるだろうからである。]
(ベルクソン「意識に直接与えられているものについての試論」〉

835 :吾輩は名無しである:2022/09/04(日) 04:21:21.89 ID:m2ic1wfW.net
>>797

≫哲学は映画に負けたそれもゴダールじゃなくルノワール(ごとき)にみたいに言ったり、
≫映画の物語批判なんて絶対やらなかったり所詮映画は馬鹿なものだという前提は蓮實にはある

836 :吾輩は名無しである:2022/09/04(日) 18:26:14.33 ID:/bL9oVh7.net
加齢臭のするスレやな
平均年齢45超えてそう

837 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 16:06:21.33 ID:uqUixjeR.net
ドゥルーズの「シネマ」では,ベルクソンがその著書において、
映画(をみる)体験に関し、それを「意識に直接与えられているもの」すなわち「運動」だとはせず、
たんなるスナップショットの連続にすぎないといわんばかりだったとが批判されている。
だが、ベルクソンは、上記引用のインタビューでは、映画体験は「運動」であり、
それはみる者にたいし「直接与えられているもの」だとしているようなのだ。

838 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 17:15:51.81 ID:DE9CpZ9F.net
>>825
谷口吉生の広島市環境局中工場のようなゴミ処理工場こそ、彼と同年代の丹下門下建築家のメタボリズムを根底的に捉えていたのではないか?
メタボリズムはむしろ、排泄の問題から始めるということを
谷口は考えていた。工場の長い空洞は消化器や呼吸器の管を思わせる。
浅田が映画「ドライブ・マイ・カー」で気に入らなかったのは、主体性の回避という点で、それが感傷的かフェミニズムへの媚びであることも
去りながら、何よりも浅田の逃走に村上映画がすり寄ったように見えたからでは?
だが、逃走といえば、むしろレヴィナスの逃走が先にあるような。
村上映画のフェミニズムが余り進歩的なフェミニズムでない所が、ネオリベラリズム的フェミニズムの性自認主義など過剰な主体性主張への
批評になってる気もする。

839 :吾輩は名無しである:[ここ壊れてます] .net
浅田彰「新国立競技場問題をめぐって」

「私は建築の専門家ではありませんが、伯父・浅田孝が1950〜60年代に丹下健三の右腕だったこともあり、(中略)
建築についてはいつも興味をもって見てきました。」

浅田彰は、親族の中でこの伯父にたいする敬愛の念が、もっとも強いように思われる。
もしかすると子供のころ、伯父のように建築家になりたかったいったことがあって、
なにかをを論じるさいに、本筋ではないにもかかわらず、
建築に対する変なこだわりが出て、あれこれ言ってしまうのではないか。

840 :吾輩は名無しである:[ここ壊れてます] .net
[工場の長い空洞は消化器や呼吸器の管を思わせる]

浅田彰はいつも、建築物の形ばかりを気にして、
その性能をみない。
ゴミ処理工場なんていうのは、とくに性能が重要で、ほんらい形なんてものは二の次なのだ。

841 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 19:46:36.94 ID:lu5he31d.net
実務経験が無いから性能なんか語ったらボロが出てしまう

すぐにわかることを重要なことであるかのように語るのは恥ずかしい

842 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 20:22:10.49 ID:uqUixjeR.net
公共建築物をあたかも建築家の「作品」であるかのように勘違いして、
建築家の芸術家意識や
浅田彰のような「フォルム」ばかり気にするような知識人の自己満足のために
余計な金をかけるのは、やめたほうがいいだろう。
そういうことは公益にかかわりのない私企業や個人が自腹をきってやらせればよいだけのことだ。

843 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 20:25:43.45 ID:lu5he31d.net
馬鹿は書き込まない方がいいよ

844 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 20:42:22.31 ID:uqUixjeR.net
>>819

アンドレ・バザンは、スナップショットを「潜在的なもの (virtuel )」だと言っているようだ。
これはロラン・バルトの「明るい部屋」などとおなじ見方だだろう。
しかし、ベルクソン、そしてドゥルーズも、ただのスナップショットには「運動」がなく、
それでは「潜在的なもの」だとはいえないと考えていないようである。
蓮實重彦はどちらに近いのだろうか。
蓮實重彦のいう「ショット」というのは、意識に直接与えられるものとしての
運動する画像を指しているのか。

845 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 20:46:18.25 ID:uqUixjeR.net
>>843

あなたが書きこんでよいのだろうから、
「書きこまない方がいい」ような人はいないだろう。

846 :レディー・ジャネット:2022/09/05(月) 20:55:21.25 ID:uqUixjeR.net
ベルクソンやドゥルーズの「潜在的なもの」というのは、
とりあえす自己差異的な静的ではない動的な「構造」と理解すればいいだろう。

847 :レディー・ジャネット:[ここ壊れてます] .net
>>838

浅田孝も設立メンバーだった「メタボリズムグループ」の提唱するメタボリズム(新陳代謝)というのは、
社会変化や人口増加などに歩調を合わせて有機的に成長する都市や建築物の設計を目指す、ということで、
いわばセミ・ラティス的なものの設計を意図するということだろうから、建物の形を有機体の器官などに似せようとかということは、
本来はその趣旨に関係ないのではないか。
それとも、形だけ有機体津ぽくてそれでおしまい、
みたいなものが多かったというようなことがあったのだろうか。

848 :レディー・ジャネット:[ここ壊れてます] .net
×津
〇っ

849 :レディー・ジャネット:[ここ壊れてます] .net
>>844

訂正

×考えていない
〇考えていた

850 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 22:56:18.55 ID:3cayJWEM.net
>>849
両者の「潜在的なもの」が孕む時間の質が異なるから無意味な議論

851 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 23:37:09.30 ID:7wekEBuY.net
>>845
全く皮肉になっていない
本当に頭が悪い

852 :レディー・ジャネット:2022/09/05(月) 23:50:32.97 ID:uqUixjeR.net
皮肉というほど遠回しでではなく、嫌みなのだが。

853 :吾輩は名無しである:2022/09/05(月) 23:59:48.64 ID:7wekEBuY.net
>>841の指摘を黙殺している時点で君の頭が悪いことは確定している
優位に立とうとしても無駄

854 :吾輩は名無しである:2022/09/06(火) 09:46:06.98 ID:EP+TGZII.net
お、ケンカか?

855 :吾輩は名無しである:2022/09/06(火) 09:47:29.94 ID:HmN6Hwua.net
いずれにせよ1日に11もレスするような人間にはなりたくないね

856 :吾輩は名無しである:2022/09/07(水) 12:46:40.26 ID:CWKtcn5Y.net
蓮實さんお家の前で掃き掃除してるよ今

857 :吾輩は名無しである:2022/09/07(水) 20:34:55.26 ID:kc+Y6L8X.net
レジャネも調子取り戻してきたなw

858 :吾輩は名無しである:2022/09/08(木) 01:39:51.05 ID:PXMC6UAQ.net
逆だろ
病気が悪化してきてるんだわ
やめてやれ

859 :吾輩は名無しである:2022/09/08(木) 11:14:06.54 ID:dVdPUXu8.net
病気といえば昔バルダミュ?とかいうキチガイおったよな

860 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 10:17:28.24 ID:8ZmNfg97.net
ジョンフォード見に行ったら館内の加齢臭がヤバかった

861 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 17:49:13.62 ID:RbdasEqp.net
ゴダールが亡くなったそうで残念でなりません。『右側に気をつけろ』は特に好きな映画でした。

862 :田中淳 :2022/09/13(火) 18:04:56.20 ID:+1b3H+Vy.net
神は死んだ

863 :田中淳 :2022/09/13(火) 18:05:11.40 ID:+1b3H+Vy.net
存命してた地上最後の神が死んだ

あとはピンチョンとたけしくらいか

864 :田中淳 :2022/09/13(火) 18:15:27.44 ID:+1b3H+Vy.net
あ、御前〈ムスィユー〉も😅

大江、ソレルス、ホウ・シャオ-シェンもいる

まだだ

まだ人類は滅びんよ

865 :田中淳 :2022/09/13(火) 18:15:45.97 ID:+1b3H+Vy.net
ペイ!

866 :田中淳 :2022/09/13(火) 18:39:30.02 ID:+1b3H+Vy.net
名前に「God(神)」が入ってる人だから‥(ポツリ)
小津の「誕生日と命日が同じ」どころじゃないんだよね‥

867 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 19:00:37.16 ID:63AuNbax.net
ゴダールは毛沢東礼讃の過去にケジメをつけたのかな?
この人の映画は、知的な饒舌で政治的錯誤を誤魔化しているとしか思えないのだが。

868 :田中淳 :2022/09/13(火) 19:24:32.63 ID:gmJa0H0z.net
思いっきし勘違いしてるけど

そういうんじゃないから

君は映画全般、というか芸術全般を鑑賞するのに向いてない
政治学や政治思想史、社会学、統計学、人口学、都市整備学、民族学、民俗学、文化人類学、哲学、文芸批評、精神医学、精神分析などへドゾ
これらから零れ落ちるものが芸術

869 :田中淳 :2022/09/13(火) 19:25:17.09 ID:gmJa0H0z.net
つか何日か前に、というかいつも「ゴダール死んだらどうすんだべな~」と考えていたから不思議と驚きはない

870 :田中淳 :2022/09/13(火) 19:25:35.98 ID:gmJa0H0z.net
ポーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

871 :田中淳 :2022/09/13(火) 19:45:36.22 ID:gmJa0H0z.net
“その齢” で “解って” ないんじゃ学び直すのはもう無理だ
芸術方面は諦めろ

872 :田中淳 :2022/09/13(火) 19:46:11.14 ID:gmJa0H0z.net
 

     どん!


 

873 :田中淳 :2022/09/13(火) 19:46:23.65 ID:gmJa0H0z.net
ハッハ

874 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 20:11:20.53 ID:D/PGqSAm.net
淳くん絶好調だ

875 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 20:33:30.77 ID:V0fq8sTW.net
【訃報】ジャン=リュック・ゴダール監督 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663058057/

876 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:05:34.04 ID:8ZmNfg97.net
ゴダールは共産礼賛の落とし前をつけずに逝ったな
中期ゴダールのせいで何人の若者が死んだんだ

877 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:06:38.32 ID:8ZmNfg97.net
ゴダールなんかよりもイーストウッドが死んだときの方が想像するだけど背筋が凍る

878 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:19:57.45 ID:U4KlUmDx.net
≫ゴダールなんかよりもイーストウッドが死んだときの方が想像するだけど背筋が凍る

両方とも無縁な人だろう。
イーストウッドとゴルフ場ですれ違ったことがあるとか、
そんなことすらないだろうに、「背筋が凍る」のはずいぶんかわっている。

879 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:23:07.91 ID:RbdasEqp.net
蓮實はクリント・イーストウッドが好きというよりも、その向こうにある30〜50年代のハリウッド映画が好きなのではないか?

880 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:23:54.40 ID:U4KlUmDx.net
≫ポーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ところで、これはどういうことなの。

881 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:28:24.57 ID:U4KlUmDx.net
ゴダール監督の母方祖父はBNPパリバ創業者の一人である。
というわけで、ゴダール監督は、田中淳という固定ハンドルネームの方とは、
おそらく縁遠い人なわけですよ。
エリザベス二世の死を「祖母が亡くなったようだ」と言って嘆いているイギリスの下層民と
似たような心境ということだろう。

882 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:36:20.91 ID:gmJa0H0z.net
>>863-864
なんで柄谷を含めないかというと、柄谷は本質的には理系の人であって、作品から「意味」を抽出することには凄腕を発揮するけど、ゲージュツの人ではないと思ってるので
本人も「芸術」になんか興味ないでしょう
この人にとって「作品」とは自分にとって必要な「意味」を抽出するためのサンプルです

883 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:40:36.68 ID:gmJa0H0z.net
>>881
このスレは君も含め政治学にしか興味のない人が多いね
さっきの人もそうだけど
俺は「作品」にしか興味がないんだよ
「作者」の「思想」とか「通ってるゴルフ場」とか「家族と属する階級」とかには関心がない

884 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:43:19.15 ID:gmJa0H0z.net
イーストウッドなんてゴダールと較べたらヘタクソ過ぎるウンコ💩だなあ
同じ土俵に上がることすら出来ない
俺は日本でイーストウッドが過大評価されてるのが御前〈ムスィユー〉が犯した最大の誤謬だと思ってるんで

885 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:44:23.09 ID:U4KlUmDx.net
自分とは無縁な有名人の話が好きなのではないの。

では「作品」について何か書きこんでください。

886 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:44:45.16 ID:gmJa0H0z.net
>>880

ポーーーーーーーーー!(マイコー語: このヴィデオはスコセッシ監督だよ)


https://youtu.be/dsUXAEzaC3Q

887 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:47:38.35 ID:gmJa0H0z.net
>>884
これは昔からこのスレで僕が言ってるよね

僕は君たちが理解できない「作品」ついての話を君たちの前で披瀝するつもりはないよ
徒労だからね

ポウ!

888 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:51:36.69 ID:gmJa0H0z.net
>>883
自己レス

このスレは政治学にしか興味がない人ばかり
作品を感受するセンスがある人がいない
これが改まらない限り僕はこのスレに定住しない
これも昔から僕は言ってるよね

889 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:51:52.24 ID:gmJa0H0z.net
アッ

890 :吾輩は名無しである:2022/09/13(火) 21:56:48.00 ID:RbdasEqp.net
>>884

全くもって同感です。イーストウッドに対する蓮實の異常とも言える肩入れは、理解を超えています。

891 :田中淳 :2022/09/13(火) 21:59:08.77 ID:gmJa0H0z.net
僕はマオイストであろうと、ゴルフ愛好家ではろうと、ブルジョワ階級出身であろうと、被差別部落出身であろうと、その人が本物の才能の持ち主である限り、
「裸の作品」をぶつけてきてくれると信じているロマンティストなもので

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200