2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【早稲田大学】渡部直己6【俺の女になれ】

1 :吾輩は名無しである:2018/08/25(土) 23:42:38.40 ID:qu63PgMv.net
前スレ
【早稲田大学】渡部直己5【俺の女になれ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1534602731/

952 :吾輩は名無しである:2018/10/05(金) 08:45:08.88 ID:ZoVvf5IU.net
スガは文章に「俗情との結託」を使ってドヤるになんか賭けてもいい

953 :学術:2018/10/05(金) 09:49:29.86 ID:na9weFJb.net
小学校教師なんてロリコン体型で、セクハラ、999の方がいいよ。
生徒に悪影響だ。

954 :吾輩は名無しである:2018/10/05(金) 11:31:21.98 ID:xg+aB3z9.net
大学首になり、社会的制裁も受け終わった話だろう。

955 :吾輩は名無しである:2018/10/05(金) 11:43:58.90 ID:xg+aB3z9.net
大学の先生マニアの女子学生は必ずいるから、勘違いしてつけあがってしまったのが実情かな。
何でも良いから講師業やると、女性客から抱いてくれと発情されることは普通で。それを続けてるうちに、天狗になってしまった。

956 :吾輩は名無しである:2018/10/05(金) 11:48:16.84 ID:k2Lip6B9.net
そういう感じ
王様だから

957 :吾輩は名無しである:2018/10/05(金) 22:47:49.74 ID:Q37bk3M/.net
https://youtube.com/watch?v=Gw3cbHYDVFU

958 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 01:44:37.82 ID:OuTmCeRQ.net
米山 隆一
2018年4月16日、自身の金銭の授与のある女性問題
(女子大学生への買春行為)が週刊文春に報じられる予定であることを受け、
18日の記者会見において知事を辞職する意向を表明、同日、県議会議長に辞職願を提出した。

リベラルが安倍政権から学ぶべきこと
米山隆一 前新潟県知事。弁護士・医学博士
2018年10月03日

「それでは安倍政権の政治戦略の特徴は何でしょうか。私はポイントは三つあると思います。それは
1極端な右派への「戦略的寛容」
2中道左派政策の取り込み
3中道を越えた左派への「戦略的批判」 です」

この様なことを言うと、「最近日本人は右傾化しているから、
右は政策的に中道左をとらなくても過半数をとれる」という人がいるかもしれません。
しかし、私は肌感覚として、日本人はけっして右傾化しておらず、
むしろリベラルな価値観の方が主流になっているように思います
(最近様々な「パワハラ」体質が明るみに出ているのはその証左ではないでしょうか)。

なぜかリベラルの人は、自分の右隣り、左隣りのリベラルを叩いて
存在感を示そうとする傾向があるように見えます。
それは百害あって一利なし。自派の主張については、多少自分の意見と異なっていても、
よほど極端でない限り、あえて自分からは批判しないという態度が、
鏡像として安倍政権から学ぶべきことだろうと思います。

中道左のリベラルの人に、なぜか自分を絶対支持することのない右の政策に
一定の理解を示すことが、自らの見識を示すことと考えているかのような言動が散見されるのですが、
それは政治戦略上は百害あって一利なし。ターゲットとする中道右派を越えた右の政策は、
安倍政権を鏡像として見習って、基本的に小気味よく批判するのが、
政治戦略上正しいあり方であろうと思います。

959 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 04:08:08.51 ID:+/TjX2JJ.net
中道左のリベラルの人に、なぜか自分を絶対支持することのない右の政策に
一定の理解を示すことが、自らの見識を示すことと考えているかのような言動が散見されるのですが、

ここが分からんな
具体的に何を念頭に置いているのか
寛容に思われたい病の人々だろうが
さて何を言っているのか

960 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 07:59:06.46 ID:m+B2oaZf.net
一水会とか?
あれは左翼の人たちが「自分達は右翼の意見も聞く」と言うために用意された右翼みたいな趣があった
結局一水会は右翼の看板を下ろすことになったが

961 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 08:09:52.74 ID:+/TjX2JJ.net
一水会かw
こういうのは結局例を挙げてもらわんと
書き手の想像している世界が見えないんだよな
図式は図式として
散見って書くならそこで自分の把握した
それがなんだかきちっと提示して欲しいわ

962 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 08:51:06.01 ID:m+B2oaZf.net
ネトウヨと言われる層は実際はリベラルだという分析は妥当じゃないかな
見てると、基本的人権に基づいて行動してる人が大多数だし
ただ、マルクス主義と完全に切れてるので中道左派から見ると右に見える
逆に一水会などの新右翼は左翼と連携しても不思議じゃない

963 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 09:49:01.08 ID:2vrDgTye.net
サービス残業廃止運動とかに加わるネトウヨがいるとありがたい。

964 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 10:02:13.85 ID:UEbDxfB1.net
アンチフェミだしリベラルってことはねえよ

965 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 10:39:05.05 ID:vOELwiWI.net
ラディフェミはリベラルじゃなくて階級闘争の一種に見える

966 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 10:54:40.82 ID:0I+sDKUb.net
すが秀実とかフェミの階級闘争に対応できずにアンチフェミ右翼と主張がほぼ一緒なのがあわれ
ベルクみたいなもの

967 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 13:36:23.96 ID:vOELwiWI.net
>>966
こういう意見がさらっと出るあたり
やっぱり文学系スレだね
個人的にはツイフェミ系の人たちがあっさり雑誌の方の「現代思想」に登場してるのが怖くて仕方がない

968 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 14:14:46.65 ID:rL6Thcor.net
日本のリベラル文化人は法学の知識がないから
あいつは悪い!
と倫理的、哲学的な議論をするだけで、庶民や労働者の権利を実質的に回復させるための議論が出来ない。そして右傾化していく。

969 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 14:41:29.26 ID:SGhzpGXX.net
佐々木が「群像」で連載初めて、「メイヤスーが〜」とかやっていてうんざりした

970 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 14:52:25.23 ID:+/TjX2JJ.net
>>968
その昔は社会問題全てを語れるという
構えのマルクス主義が蔓延っていた

そこでは法学も近代経済学も必要とされない
小説の書き方から国家運営まで
同じアプリーチで征服できると本気で
信じられていた

971 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 15:11:04.09 ID:KnXKiiDL.net
>>970
欧米のリベラル思想だと、金持ちの悪に対して巨額賠償金を科したりして庶民や労働者の権利が守られるが、日本のリベラルは大企業が悪い!と南無阿弥陀仏を唱えるごとき叫ぶだけではある。

972 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 15:27:51.23 ID:SPDTC+Yl.net
セクハラといいその後の対応といい笑ってしまう程に判で押したような超高齢男性ですね
謝罪の前に女性側の質問に回答を求められるのもプライドが許さないでしょう
自分の老醜は認められないものです

973 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 15:28:53.55 ID:+/TjX2JJ.net
ヤクザ暴露楽しみ〜

974 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 15:37:02.45 ID:0m15UQDZ.net
>>973
なにそれ?

975 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 16:18:48.75 ID:+/TjX2JJ.net
>>974
被害女のバックにヤクザがいた、という
レベルのすごい暴露があると
主張する人がいるので
じゃあ待ちましょう、ってね

これによると俗情との結託というのは
セクハラ騒ぎの全体ではなく
渡部が意図的に失脚させられたという構図への
批判という

ワクワク

976 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 16:20:43.32 ID:+/TjX2JJ.net
>>908
まあ君は逃げるだろうけどね
そういう名人だろう

陰謀論者は不平家

977 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 16:27:56.27 ID:0m15UQDZ.net
>>975
ワロタ
そんな陰謀論が

978 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 17:03:12.33 ID:KnXKiiDL.net
渡部の謝罪と大学首で話は既に終わってるのだが。

渡部再起ストーリーの方が面白い。

979 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 17:29:25.17 ID:jPikcte8.net
今では高畑裕太のレイプ事件は美人局というのが通説化してる現状だからな。
極楽とんぼ・山本の未成年レイプの場合も美人局。
渡部直己のセクハラの場合は?

980 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 17:37:12.49 ID:+/TjX2JJ.net
>>977
陰謀君の読みは
報道か早稲田か被害者か知らんが
そのどれかに大きな絵を描く反社勢力がいて
俺たちはバカだから彼らのストーリーに
乗せられているのだそうだ

でそういった次元の真実をスガが今度暴露するという

アタマおかしい

981 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 17:38:20.38 ID:+/TjX2JJ.net
>>979
なんで評論家狙うん
名前すら知られてないだろうに

982 :吾輩は名無しである:2018/10/06(土) 22:52:00.71 ID:b8XRXotp.net
ここ使い終わったら次スレです

【早稲田大学】渡部直己7【俺の女になれ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1538832572/

983 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 00:08:36.05 ID:vvb9tuDr.net
https://youtube.com/watch?v=hP5zJdNY4ak

984 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 04:25:01.98 ID:kTH/TCC+.net
>>981
評論家とか、文学分野に強い関心持ってる集団はあるよ。
例えば、創価学会なんか。

985 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 04:42:51.76 ID:kTH/TCC+.net
渡部直己が美人局に引っかかったとすれば、どう見ても周到極まる美人局ということになり、まあ陰謀論と斥けられるのが普通だろうが。
件の院生の女性に美人局を成功させるための相方がいなくては先ず不可能だし、そういう人物がいなかったら、元々有り得ない話。
その相方の人物は誰だったのか。
例えば渡部に向かって「先生もててますよ、隅に置けませんなw」とか、渡部を唆した奴。

986 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 08:25:29.45 ID:nhgirqq9.net
>>985
陰謀論かどうかを判定する基準に、一般人を巨悪に仕立てあげる、というのがある。
下山事件で証言した旅館の女将とか。

987 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 08:42:52.77 ID:+XpcM2PG.net
>>986
なろう小説とかと共通点あるよね
チート主人公みたいな「ぼくの考えた最強のキャラ」でどうにかしようとする
陰謀論って結局、複雑なものをやたら簡単に説明したがるお馬鹿さんの一人遊び
根拠や知識がなくても説明できてしまう「誰も知らないけど最強な黒幕」が大好き

988 :シャシャキ:2018/10/07(日) 11:47:09.45 ID:kTH/TCC+.net
スガが渡部直己のセクハラの件で何を書いたのか、さっぱり知れない。

989 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 16:04:27.03 ID:MJEPP/6r.net
絓が書くという雑誌の発売予定は来年の5月ですよ
でも、10月1日の京大熊野寮での外山恒一とのトークでは、かなりしゃべったみたいだから、
出席した奴にでも聞いてみれば
絓のツイッターをつなぎ合わせれば、ある程度は予測できるが、シャシャキには無理だろう

990 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 16:59:45.80 ID:nhgirqq9.net
>>989にも無理
私にも無理

991 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 17:11:37.56 ID:vvb9tuDr.net
大原則として権力関係にある教師と生徒の間での恋愛はセクハラ、パワハラになりかねないから御法度だ。

といいつつ渡部直己は恋愛の技術がヘタクソすぎて笑ってしまう(笑)やるならもうちっとスマートにやれよと言いたくなる(笑)

992 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 18:13:44.43 ID:SSlfb02I.net
彼の場合そういう機微を読むことが
小説を読むことでは身につかなかったというわけだ

993 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 18:51:18.64 ID:vvb9tuDr.net
一つだけ補足すると上手くたらしこめというより振られるにしろ相手に負担かけない・結果的に精神的に追い詰めることにならないようにするのが教師が生徒に恋愛する場合の最低限のマナーではないかと

994 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 19:20:12.39 ID:gZB+n8u1.net
>>992
文学が人生を楽しくやり過ごすためのツールに過ぎなかったんだろう
渡部の批評はゲーム攻略サイトみたいなもんだ
ヴァーチャルなものへの内輪向けの言及でしかない

995 :吾輩は名無しである:2018/10/07(日) 23:40:46.52 ID:dvPlOsbK.net
禿げちらかした爺が孫みたいな年齢の女性に俺の女になれとか(笑)

996 :吾輩は名無しである:2018/10/08(月) 11:34:38.55 ID:Umr8O8My.net
長谷川博一と同じく
権威で洗脳するんだろう

文学は支配の道具だからな

997 :吾輩は名無しである:2018/10/08(月) 11:40:25.08 ID:+rssHAYx.net
禿げジジイ渡部直己が若い女にもてるはずがないと高を括ってる馬鹿どもw
とてつもないブスなら、相手がジジイでも好きになるかもしれないだろw

998 :シャシャキ:2018/10/08(月) 12:31:14.69 ID:+rssHAYx.net
化け物のような女でもない限り、若い女が禿げジジイ渡部直己を相手にせんだろw

999 :学術:2018/10/08(月) 12:42:21.06 ID:2zsE72Tp.net
あけぼのの化け物。

1000 :吾輩は名無しである:2018/10/08(月) 12:43:49.84 ID:LezK1iHV.net
東大いいところだけどなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200