2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【書を読む】読書会スレ3【対話する】

203 :吾輩は名無しである:2012/09/11(火) 01:16:24.66 .net
202だけどセルフフォローします。
時の政府というのは、秀麿にとっての父親像かな。父親の心内語から考えると、本当の父親はむしろ秀麿の哲学に理解を示している。
だけど二人は、この哲学について正面きって話すことを避けているから、秀麿
は、親父がこの哲学についてどう思っているか分からない。
自分の父親は、古い思想の持ち主だと決めつけている感がある。


総レス数 259
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200