2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか鑑賞したら感想書くスレ

142 :吾輩は名無しである:2012/03/27(火) 23:37:51.20 .net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1332503049/552-553
重力と恩寵から引用しましょう。

清められるための一つの方法。
神に祈ること。それも人に知られぬようにひそかに祈るというだけでなく、神は存在しないのだと考えて祈ること。

死者に対する敬虔さ。すべてを存在しないもののために、すること。
他者の死に基づく苦痛は、真空により、均衡の喪失によって生じる苦痛である。
これから後は対象もなく、したがって報いもなくなる努力。
もし想像力がその補いをするならば、落ちる一方である。
「死人を葬ることは、死人に任せておくがよい。」
ところで、自分自身の死についても、同じではないだろうか。
対象とか報いは、未来にある。未来を奪い去ること、真空、均衡の喪失。
だからこそ、「哲学することは、死を学ぶことである」。
だからこそ、「祈ることは、死に似ている」のである。

苦痛や極度の疲労がこうじて、たましいの中にこれは果てしなく続くのではないかとの感じが生じるまでになったとき、
その果てしなさを素直に受け入れ、愛しつつ、それをじっと見つめつづけるならば、
人は、この世からもぎ離されて、永遠にいたる。


ヴェイユは面白い人だ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1332503049/559
冒頭のクシャトリヤとスタークジェガンはかっけーね。
1stからのオマージュが多く、映画についての素養が求められる作品だから実は間口が狭い。
非富野なら08小隊が好きなんだけどなー。ロミオとジュリエットしてて。
あとかっこいいオッサンが出て来る。youtubeにあるけど流石に貼らん。
00見れば?武力介入する野次馬が主人公だったと思うぞ、確か。
監督の水島は庵野の弟子で、ガンダムコンテンツ潰しに来た刺客だと思ってます。富野の明日はどっちだ?!

総レス数 197
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200