2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part10

462 :名無し名人 (ワッチョイ ff4b-NHIL):2024/04/19(金) 11:33:09.44 ID:C7DyKPlg0.net
>>446
>第1局 7月6日、7日(土、日) 名古屋市「徳川園」
師匠研究所から、???m (北門なら直線300mぐらいか)
大盤解説は、徳川園では無理でしょうから・・ どこかな?

463 :名無し名人 (エムゾネ FFbf-5Uxv):2024/04/19(金) 11:51:35.70 ID:bWOrkWR+F.net
>>462
徳川園って場所初めて知ったけどこんな処に杉本の家あるのか
地代お高そう
https://i.imgur.com/POI1qjv.png

464 :名無し名人 (ワッチョイ 9fda-Vp6H):2024/04/19(金) 11:59:17.96 ID:Y/1cvWut0.net
>>461
対戦相手がコロナ感染でしたか・・
ちゃんと検査するのは重要ですね
巡り巡って、八冠に感染したらたいへん

465 :名無し名人 (アウアウウー Sa1b-np3w):2024/04/19(金) 12:01:58.31 ID:4+NKHzska.net
スピッツかしら•́ω•̀)?

466 :名無し名人 (スップ Sdbf-6VPy):2024/04/19(金) 12:17:07.38 ID:Aj7AcFHtd.net
>>463
師匠は実家が結構資産家だったような

467 :名無し名人 :2024/04/19(金) 12:54:06.37 ID:4+NKHzska.net
財閥かしら•́ω•̀)?

468 :名無し名人 :2024/04/19(金) 14:22:47.95 ID:sNsFCf6n0.net
あの師弟からは金持ち喧嘩せず感が漂ってくるのが味わい深い
棋士なのに

469 :名無し名人 :2024/04/19(金) 14:31:43.34 ID:jyAOVFyO0.net
>>463
森下の駅の左、明の下あたりだよ
「杉本将棋塾」で出てくる。ちなみに隣が杉本ビル
あとそこは研究室があるところで杉本の自宅は別

470 :名無し名人 :2024/04/19(金) 14:48:51.13 ID:8PsxOvax0.net
プロパンガス看板のビルだっけ?

471 :名無し名人 :2024/04/19(金) 18:20:50.79 ID:5R8mrvLi0.net
>>451
実際は厚労省あたりのデータ見てもわかるように妻の方が稼ごうが何しようが家事育児は問答無用で妻側に偏ってるけどな

472 :名無し名人 :2024/04/19(金) 18:51:27.60 ID:BMD/Ji2Bd.net
>>451
いや、関係あるだろ
性別関係なく、ロクに働かない方がなるべく家事をやるの当たり前

何が現代調(笑)だ
バカ丸出し

473 :名無し名人 :2024/04/19(金) 20:52:24.18 ID:yN8oNJz6d.net
>>472
家事を仕事と認めないって考え方は流行らんよ

474 :名無し名人 :2024/04/20(土) 11:09:14.51 ID:ojyTAd090.net
【対局予定】
4月25日(木) 紅組
☖石井健太郎(0勝2敗)―藤本渚(2勝1敗)☗ 携帯中継 関西将棋会館

4月26日(金) 紅組
☖佐藤天彦(1勝1敗)―斎藤慎太郎(2勝1敗)☗ 携帯中継

475 :名無し名人 :2024/04/20(土) 13:11:14.60 ID:JPU39tvMd.net
残りの天彦豊島や大地イシケンはGWの中休みの間かな
後延期になったおじさん西川も

476 :名無し名人 :2024/04/24(水) 11:52:26.07 ID:/UC0nznS0.net
4/30には予定なし
ナベが5/10(金)王位リーグ2回戦森内
5/14(火)王位リーグ5回戦木村とポストしてたんで
5/14が最終一斉対局だよね
森内天彦イシケンがまだ2局しか対局してないから来週再来週に1局ずつ入るのかな

477 :名無し名人 :2024/04/24(水) 18:28:41.06 ID:/UC0nznS0.net
>>474
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】佐藤天彦九段 対 斎藤慎太郎八段【王位戦挑決リーグ】
2024/4/26 10:00配信予定
https://www.youtube.com/live/wcKuvwIdnMQ

478 :名無し名人 :2024/04/25(木) 11:22:07.67 ID:GhvMHJuG0.net
また藤本が中盤で捲っちゃうんだろな

479 :名無し名人 :2024/04/25(木) 16:42:46.14 ID:uQUPYYRP0.net
藤本は強いなこの辺では負けないね

480 :名無し名人 :2024/04/25(木) 17:23:59.61 ID:EEwmiKrr0.net
羽生と藤本の挑戦者決定戦が見たい

481 :名無し名人 :2024/04/25(木) 17:55:42.71 ID:I/bhwgc70.net
イシケンらしい時間差だな
渚が1時間強残して秒読みかな

482 :名無し名人 :2024/04/25(木) 17:58:32.15 ID:tBGQn2rk0.net
イシケンって今日負けたらリーグ降格決まるのかね

483 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:00:41.34 ID:1mSrnpF80.net
渚挑戦してほしいけど、いきなり2日制は大変だろうなぁ

484 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:02:30.79 ID:ZI9QRjqq0.net
渚のトイレ攻めが見られそうだな

485 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:05:12.83 ID:BFFtY6080.net
イシケンはここから三連勝でも残留は不確定の悪寒。
全敗は嫌だから勝っておきたいけど厳しいか。

486 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:06:40.85 ID:kex+5Ihfd.net
>>473
おまえ頭が悪すぎるな
家事を仕事として認めてるからこそ、稼ぎに対する対価になってるわけで

487 :名無し名人 (ワッチョイ a8d5-ydGf):2024/04/25(木) 18:26:18.02 ID:Tb8GLF8C0.net
イシケン時間がない
まさかイシケンが全敗候補とは紅組怖いわー

488 :名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-i5kO):2024/04/25(木) 18:27:00.19 ID:n6Sx6NsG0.net
藤本って時間に追われることほぼ無いよな
そこは藤井が通ってきた道とは違う、今後どう影響するか

489 :名無し名人 (ワッチョイ 7302-nMjl):2024/04/25(木) 18:44:37.48 ID:wFVgSx6G0.net
なんかイシケン粘れずにばったりだな。

490 :名無し名人 (ワッチョイ 9abd-t3I8):2024/04/25(木) 18:47:21.40 ID:32OzyVsK0.net
イシケンレベルでは若手俊英の相手は厳しいんだよな

491 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:48:44.56 ID:RYQvGDAV0.net
>>488
かといって手拍子で指すこともないんだよな

492 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:49:55.46 ID:Tb8GLF8C0.net
そうそう時間使わない訳じゃないんや
って藤本おめイシケン乙

493 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:50:47.71 ID:1+QLb3YH0.net
一瞬でおわた

494 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:53:22.89 ID:UlaGIYD70.net
藤本の地雷こわい まちがえてふめば一瞬で終わる 

495 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:54:27.47 ID:w3+UsqOe0.net
>>488
上野との新人王戦で両者時間に追われてた
でも半年前より強くなってるよね

496 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:56:30.46 ID:9jUQqFHS0.net
羽生王位王座棋王王将の四冠が鉄壁だった様に
藤井竜王名人王位王将の四冠は結界になってて誰も取れない
叡王王座棋王棋聖の四冠も羽生四冠級の鉄壁さだけど

497 :名無し名人 :2024/04/25(木) 18:59:36.44 ID:1+QLb3YH0.net
藤本挑戦の可能性大?
さいたろうが止めるのはあんま期待できないし
羽生さんが藤井くん以外の10代に負けるのはのは見たくないけど負けそう

498 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:02:27.83 ID:32OzyVsK0.net
とりあえず現状イトタクと藤本が藤井の相手としては中心になるわな
年寄り連中は無理だし誠也勇気増田千田とかもっと無理だろうし

499 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:03:29.79 ID:VXeEpdiP0.net
なんとなく羽生はまだ藤本に負けなさそう

500 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:03:34.85 ID:wFVgSx6G0.net
まあ、まだ大地、さいたろう、天彦が1敗で並んでるからね。
この3人のうちだれかが1敗で並べばPOになる。
このなかで一番きついのは大地かなあ。
まだまだ紅組優勝も簡単じゃない。

501 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:04:05.23 ID:snJfC1oZ0.net
イトタクと藤本はこれから何度も挑決あたりでぶつかる仲になるだろうな

502 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:04:10.36 ID:lTeQm+SV0.net
勝敗並んだらプレーオフだっけ?

503 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:05:08.70 ID:zqlhzT7h0.net
>>496
羽生さんは春から初夏にかけて不調なんだな
藤井も春夏は不調だよね

504 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:05:51.20 ID:Tb8GLF8C0.net
【対局結果】
本日4月25日(木) 紅組
○藤本渚(3勝1敗)―石井健太郎(0勝3敗)●

【対局予定】
4月26日(金) 紅組
☖佐藤天彦(1勝1敗)―斎藤慎太郎(2勝1敗)☗ 携帯中継

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】佐藤天彦九段 対 斎藤慎太郎八段【王位戦挑決リーグ】
2024/4/26 10:00配信予定
https://www.youtube.com/live/wcKuvwIdnMQ

505 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:06:28.89 ID:w3+UsqOe0.net
>>497
羽生が藤本止められなかったらタイトル挑戦の年少記録も抜かれてしまう
藤井屋敷藤本になるんちゃう?

506 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:07:09.85 ID:wFVgSx6G0.net
>>502
◎首位が4勝1敗で2〜3人いる場合
 ・該当者によるプレーオフ
 ・該当者が3人ならば、前期成績最上位がシードとなり、1回戦は残留決定戦を兼ねる
◎首位が3勝2敗で3〜5人いる場合
   @当該対局者間の勝敗,A前期成績の優先順で順位付けをする。

507 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:07:29.69 ID:zqlhzT7h0.net
>>504
天彦とさいたろの潰し合いがあるのか
これに勝った方と藤本と大地の誰かが紅組優勝なのかな?

508 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:08:32.08 ID:PZetqZr+0.net
棋士別レーティング、1年間の上昇幅

藤井聡太
2017年2月18日1513 から
2018年2月17日1784 まで +271

藤本渚
2023年5月 7日1530 から
2024年4月25日1805 まで +275

ついに藤本が越えた

509 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:08:42.83 ID:32OzyVsK0.net
藤本と斎藤は1敗同士でも直接対決残してるんだよね

510 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:12:02.38 ID:EEwmiKrr0.net
天彦 極端に相性の悪い豊島残し
大地 相性悪い天彦残し

藤本は斎藤戦先手だから勝てれば決まりそう

511 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:12:08.10 ID:zqlhzT7h0.net
最後まで分からないな でもなんとなく藤本が4-1で優勝すると思うんだ だけど羽生さんには負ける気がするんだ 今年はロートルが強い
棋聖挑戦山崎
王位挑戦羽生
王座挑戦康光
そんな気がするんだ

512 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:13:42.61 ID:wFVgSx6G0.net
とりあえず、紅組優勝の可能性あるのは大地、藤本、さいたろう、天彦かな。

513 :名無し名人 (ワッチョイ 841d-lZfw):2024/04/25(木) 19:22:14.51 ID:zqlhzT7h0.net
大地はタイトル挑戦とかしてないで順位戦頑張れっての!B2上がってからにしろよ

514 :名無し名人 (ワッチョイ fc2f-Lfat):2024/04/25(木) 19:23:25.45 ID:maYwoa2h0.net
B1、Aにいまだ負けなしか藤本

515 :名無し名人 (ワッチョイ 30e2-pmeg):2024/04/25(木) 19:24:36.70 ID:tBGQn2rk0.net
これ豊島もリーグ降格の可能性全然あるな
豊島としては名人すでに2敗、王位リーグ苦しいと状況がきつい

516 :名無し名人 (ワッチョイ 3db3-ce1C):2024/04/25(木) 19:32:00.06 ID:+IMgMZSB0.net
>>505
藤井と藤本の王位タイトル戦までいくと
21歳vs18歳の合計年齢アンタッチャブルレコード爆誕。

517 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-Dr2T):2024/04/25(木) 19:37:56.27 ID:8wBYX2Mhp.net
>>513
なんか子供部屋おじさん感あるよな大地の棋歴

518 :名無し名人 (スププ Sd70-Fgak):2024/04/25(木) 19:38:31.12 ID:/CdtQTz2d.net
始まる時てまだ両者誕生日来てない?

519 :名無し名人 (ワッチョイ af0d-TxeL):2024/04/25(木) 19:39:05.00 ID:j10MXE8x0.net
森内って三週間くらい対局入ってないけど体調不良とかで入院してる?
王将戦や棋王戦の予選も進んでなくて他に影響出てきてるみたいだけど

520 :名無し名人 (ワッチョイ a8d5-ydGf):2024/04/25(木) 19:43:01.24 ID:Tb8GLF8C0.net
>>519
君は昨日一昨日の名人戦を見てないのか

521 :名無し名人 (ワッチョイ 19ad-TxeL):2024/04/25(木) 19:43:56.20 ID:EEwmiKrr0.net
>>519
昨日立会してたのに入院なわけない

522 :名無し名人 (ワッチョイ 3a08-hcd2):2024/04/25(木) 19:44:56.30 ID:+US7rI/R0.net
森内、成田でニコニコと元気そうだったよ

523 :名無し名人 (ワッチョイ af0d-TxeL):2024/04/25(木) 19:47:29.45 ID:j10MXE8x0.net
>>519
ごめん、最近タイトル戦は結果が見えていてあまり興味が持てなくて

524 :名無し名人 (スププ Sd70-Fgak):2024/04/25(木) 19:49:03.78 ID:/CdtQTz2d.net
山崎43歳と、藤本渚18歳
同時にタイトル戦なら、年齢差すごいね

525 :名無し名人 (ワッチョイ a8d5-ydGf):2024/04/25(木) 19:49:17.88 ID:Tb8GLF8C0.net
>>523
確かに森内のとこ王将戦棋王戦予選は遅れてるね、でも元気そうだったよ

526 :名無し名人 (スププ Sd70-0D90):2024/04/25(木) 19:50:00.19 ID:yBQXUvOmd.net
>>523
言うほど見えてるか?

527 :名無し名人 (ワッチョイ 3db3-ce1C):2024/04/25(木) 19:51:45.33 ID:+IMgMZSB0.net
渡辺明Xより

今後の対局予定です。

26日(金)王座戦本戦1回戦
10日(金)王位リーグ2回戦
14日(火)王位リーグ5回戦

528 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:54:08.42 ID:Hi51xA6o0.net
何でみんな渚の先手相掛かり馬鹿正直に受けるかな。
大地みたいに横歩ちらつかせて雁木からの千日手に誘導しろよ

529 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:55:58.80 ID:vSZb3C0F0.net
藤本がいよいよレートベスト10に入ってきた
今年度中にレートベスト3にはなるだろう

530 :名無し名人 :2024/04/25(木) 19:57:38.41 ID:au3AxV8/0.net
棋聖戦山崎43歳
王位戦藤本18歳
王座戦康光54歳

531 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:08:33.11 ID:5Ft/aLzb0.net
イシケンの地味強だけど地味強止まり感

532 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:12:42.70 ID:pWL8WWYg0.net
>>526
内容には全く興味はないんでしょう

533 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:31:13.54 ID:8T7gUCo30.net
>>518
開幕のときだとまだギリきてないかも
藤井と藤本って誕生日確かめっちゃ近かったよね1日差だったっけな

534 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:32:57.73 ID:zUKJy45k0.net
>>523
名人戦工夫凝らしてるし面白いから次局からみて

535 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:38:07.87 ID:au3AxV8/0.net
>>533
同じ蟹座なんだな。ようやく蟹座が優遇される時代になったか。

536 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:46:33.28 ID:0bf6qTDy0.net
積尸気冥界波か

537 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:47:40.01 ID:BvDj+vfw0.net
魚座の時代はまだか?

538 :名無し名人 :2024/04/25(木) 20:49:13.58 ID:PnWh7gC+0.net
もうレート1800超えたのね

539 :名無し名人 :2024/04/25(木) 21:02:08.36 ID:3IILgbpm0.net
藤本強すぎる
藤井の永世王位は絶望的になったな

540 :名無し名人 (ワッチョイ b2cd-Ou3C):2024/04/25(木) 21:05:04.72 ID:BvDj+vfw0.net
羽生が活躍してた時にはもうこんな棋士出てこないだろうなと羽生と同じ時代に立ち会えて幸運だと思ってたら
羽生が現役のうちに藤井が出てきてもうこんな棋士は出てこないと思ったら更に短いスパンで藤本が出てきた
藤本が藤井を超えるかどうかは未知数だが今後藤井としのぎを削っていく棋士にはなるだろう

541 :名無し名人 (ワッチョイ 8a32-Dn82):2024/04/25(木) 21:12:21.10 ID:P/0NYdD/0.net
>>508
これってどういう比較なん?
いいとこ取り1年間の上昇幅け?
藤井聡は順位戦一年目年度末に1800タッチしてたと思ったけど

542 :名無し名人 (ワッチョイ b821-Dn82):2024/04/25(木) 21:16:48.09 ID:wSObiF+20.net
順位戦2年目の4/25時点で1805で全く同じだな
藤井と藤本

543 :名無し名人 (ワッチョイ df01-44aX):2024/04/25(木) 21:21:23.49 ID:w9RRTtBL0.net
>>491
まさに王位リーグで大地とやったのに見てないとか…
粘れるチャンスが来たの1分どころかほぼ即指しで大地が次に指した後冷や汗たらーで時間使っても後のまつりただの反省タイムだったのに

544 :名無し名人 (スッップ Sd70-mLDu):2024/04/25(木) 21:25:04.02 ID:l2Bq1mb0d.net
>>508
年齢が3歳も違う上に、当時の藤井に対しては対局相手がみな必死にとっておきの対策と研究をぶつけてきたからなあ

単純比較しても全く意味が無い

545 :名無し名人 (ワッチョイ a633-IV2N):2024/04/25(木) 21:28:27.71 ID:VEf7w/v40.net
まあまあ言わせておけばいいんじゃね?イトタクの竜王挑戦前も過大評価されていたしな

546 :名無し名人 (ワッチョイ ac2a-TLkV):2024/04/25(木) 21:28:48.75 ID:lWlwwc3H0.net
>>488
正直、藤本にとってはマイナスにしかならないと思う

>>491
いや、藤本はわりと手拍子で指すよ
読み通りなら、チェスクロじゃなくても秒単位で指したりする
1分ギリギリまで貪欲に考えないのは、あまり良い傾向じゃないね

547 :名無し名人 (ワッチョイ 3a08-hcd2):2024/04/25(木) 21:33:33.52 ID:+US7rI/R0.net
>>546
そうなのか
そこはやはり関西の血なのか

548 :名無し名人 (ワッチョイ 1e5d-FQdl):2024/04/25(木) 21:37:29.36 ID:jZaw956/0.net
井上門下は稲葉菅井も終盤時間攻め大好きだし…
関西はダニーとか時間の使い方でいいイメージがない

549 :名無し名人 (スッップ Sd70-mLDu):2024/04/25(木) 21:47:33.89 ID:8CwAgVd4d.net
>>546
藤本は特に終盤になると指し手が早くなる
予定通りでも深く広く考え抜いて脳を苛める癖を付けた方が将来の為だと思う

藤井は「何故そこでまた考える???」をよくやるけど、藤井を異様に強くしたのは無駄なほど考える癖だと思うわ
真剣勝負の場で考えることができる時間は有限だから、時間を残したら勿体ないんだよ

550 :名無し名人 :2024/04/25(木) 23:20:50.80 ID:3IILgbpm0.net
あまりにも強すぎるから時間に追われないだけ
伊藤あたりの真の強敵と対戦するときどうなるかはまだ分からんが
伊藤相手にも時間余して圧倒できるレベルだとしたらそういう相手と当たることがないってことだから
時間の使い方云々は気にする必要はない

551 :名無し名人 :2024/04/25(木) 23:23:44.34 ID:maYwoa2h0.net
藤本は結構時間に追われてること多いと思うけど

552 :名無し名人 :2024/04/25(木) 23:42:01.68 ID:n6Sx6NsG0.net
藤本は豊島にも時間攻めして勝ってる
俺的には本田の上位互換のイメージ

553 :名無し名人 :2024/04/25(木) 23:52:49.33 ID:GoiFWU9D0.net
藤本挑戦だとトントン拍子すぎね?
藤井みたいに苦労して挑戦した方が伸びるかと

554 :名無し名人 :2024/04/26(金) 00:00:18.93 ID:7wpk+52s0.net
まだ挑戦するとは決まっていない 大地とかさいたろうもどうなるかわからんし

555 :名無し名人 :2024/04/26(金) 00:25:08.89 ID:eVyctimI0.net
>>553
藤本渚は藤井を遥かに上回る史上最高の才能だから
藤井みたいな苦労はしたくてもできないだろうな

556 :名無し名人 :2024/04/26(金) 00:27:10.49 ID:Wkq4z7ti0.net
>>553
あの頃より風通しよくなってるからな
あと挑戦して藤井と対局重ねるのはかなりの経験にもなるし
伊藤とかグングン強くなってる

557 :名無し名人 :2024/04/26(金) 00:30:13.44 ID:XgT44/WRd.net
藤井とやりすぎて、30代がみんな衰えているからなぁ

558 :名無し名人 :2024/04/26(金) 00:35:10.35 ID:xE/novcE0.net
衰えと藤井は関係ないだろ
ナベと藤井の合間に羽生世代ほどの強い棋士がいなかっただけかと

559 :名無し名人 (ワッチョイ 1eb5-kdCE):2024/04/26(金) 00:51:17.01 ID:w2EOXv590.net
藤井本人が王座戦の方の本戦展望で渚の名前を挙げてたな。
序盤からリードを奪いにいくタイプではなく中終盤の難所で急所を掴む力がデビュー当時の自分よりも鋭いって

560 :名無し名人 (ワッチョイ ec51-djAJ):2024/04/26(金) 00:55:01.57 ID:Uml6scIQ0.net
2018年に八タイトルを分け合った棋士たちがもう少し壁になってれば
山ちゃん登場とか伊藤が3回挑戦とかはなかったかもね
あの頃のタイトル1期2期クラスがさほど強くないというのもそうなんだろうが

561 :名無し名人 (ワッチョイ 376c-IV2N):2024/04/26(金) 00:56:46.22 ID:eVyctimI0.net
藤井本人も藤本渚は自分以上の才能だと認めてる

562 :名無し名人 (ワッチョイ 8ac7-Dn82):2024/04/26(金) 01:01:15.68 ID:6YvOrv+H0.net
そら義務教育に負けたらあかんよ

563 :名無し名人 (ワッチョイ 02ed-GHU4):2024/04/26(金) 01:03:54.32 ID:uE6/C49S0.net
GW前になると孤独な人が狂人のフリを始めるからわかりやすい 
手遅れにならないうちに家族を作らんとね

564 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-t3I8):2024/04/26(金) 01:05:56.56 ID:QZfoetFn0.net
藤井にそんな意図はないだろうが今年19になるのに14歳と比較されるのは…

565 :名無し名人 (ワッチョイ 43c2-pAKO):2024/04/26(金) 01:12:13.81 ID:Wkq4z7ti0.net
>>564
19は既にタイトルホルダーだったからな
藤本もなんかの記事で同年齢でなくデビュー当時での自分と藤井を比較してたし

566 :名無し名人 (スッップ Sd70-DJk8):2024/04/26(金) 01:15:41.20 ID:Vt4ThsYod.net
渚はまださいたろう戦が残ってる
意外とここでコケるかも

と言いたいがさいたろうは後手イマイチだし
A級陥落組だしな

567 :名無し名人 (ワッチョイ 016a-tH2U):2024/04/26(金) 01:25:18.69 ID:gNP68FTM0.net
>>559
へー藤井が藤本誉めてんのか
二人の対戦が楽しみだな

568 :名無し名人 (スッップ Sd70-DJk8):2024/04/26(金) 01:48:29.63 ID:Vt4ThsYod.net
>>559
渚は相掛かりと雁木しか指さないからもう藤井にかなり深い対策されてそう
序盤からガシガシ削られそうで心配

569 :名無し名人 :2024/04/26(金) 02:12:55.46 ID:AudhfWzC0.net
>>561
ほんとかよこれ 俺もなぎさのやばさわかってるけどさ

570 :名無し名人 (ワッチョイ c12e-3Ltt):2024/04/26(金) 03:42:17.67 ID:k9fhKK/w0.net
そこでつられないで

571 :名無し名人 :2024/04/26(金) 06:30:21.23 ID:qHkVYKCsd.net
>>555
>>561
これがホンモノの統失患者か
脳の病気って怖いね

572 :名無し名人 (ワッチョイ e0d6-GHU4):2024/04/26(金) 08:50:45.87 ID:yGKa/kL00.net
王座戦インタビュー見たけど>>559は嘘をサラッと混ぜてるから拡散しないように

✕序盤からリードを奪いにいくタイプではなく中終盤の難所で急所を掴む力がデビュー当時の自分よりも鋭いって

◯序盤からリードを奪いにいくタイプではなく中終盤の難所で急所を掴む力が今の段階では高い

573 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:09:29.72 ID:ZidUOZwQ0.net
>>566
豊島ですら時間攻めされてるから斎藤ならもっとだな

574 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:14:19.21 ID:bvQ/C9BV0.net
藤井も藤本を脅威だとおもってるのは事実

575 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:17:36.96 ID:u4ud8tkB0.net
暗黒卿 藤井聡太
ルーク 藤本渚

576 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:26:35.41 ID:Y5ZN56yL0.net
渚と大地での組優勝決定戦濃厚?

577 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:31:23.85 ID:h9XFEl1o0.net
最近のイシケンは負けるときは1手で敗色濃厚にもってかれるのな

578 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:48:59.27 ID:/bp6mUq20.net
藤本は序盤は雁木一本だしそんなに考えなくても正着を見つけられるし
努力型というより天才型

579 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:54:16.45 ID:qm5oEjPyM.net
さいたろうさんそのペットボトル位置はよくない

580 :名無し名人 :2024/04/26(金) 09:54:54.49 ID:Uml6scIQ0.net
>>574
高校生棋士で8割勝ったことがある棋士は過去も皆強いからね
8割は運もあるが過去の8割棋士16人でタイトル取れてないのは
芹沢、近藤正和、明日斗、匠、渚の5人
ゴキ中で勝ちまくった近藤はもう無理、明日斗も難しいだろう
伊藤藤本はラスボス次第だけどな

581 :名無し名人 :2024/04/26(金) 10:03:49.44 ID:Iknofz7T0.net
さいたろうを応援だわよ

582 :名無し名人 :2024/04/26(金) 10:04:28.24 ID:TzeUhrqe0.net
出遅れた
さいたろう先手やったな
【対局予定】
本日4月26日(金) 紅組
☖佐藤天彦(1勝1敗)―斎藤慎太郎(2勝1敗)☗ 携帯中継

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】佐藤天彦九段 対 斎藤慎太郎八段【王位戦挑決リーグ】
2024/4/26 10:00配信予定
https://www.youtube.com/live/wcKuvwIdnMQ

583 :名無し名人 :2024/04/26(金) 10:05:55.75 ID:Iknofz7T0.net
さいたろうがツーブロックっぽい髪型してるの初めて見た

584 :名無し名人 :2024/04/26(金) 10:11:21.06 ID:TzeUhrqe0.net
>>582
5/2に3局入ったー
森内−飯島
木村−西川
天彦−豊島

585 :名無し名人 :2024/04/26(金) 10:40:47.14 ID:5q3Wj38m0.net
ダイレクト向かいやってる!
65角打つ進行だったのか〜

586 :名無し名人 :2024/04/26(金) 10:42:44.49 ID:qa0TKynk0.net
>>578
食事睡眠以外将棋に捧げてるのに
天才だと思うけどそれだけじゃダメで努力も相当なものだよ

587 :名無し名人 :2024/04/26(金) 11:05:23.82 ID:tPCPFO3l0.net
イシケン奮起してくれ
全敗同盟が手招きしてるぞ

588 :名無し名人 (ワッチョイ 414a-gYoX):2024/04/26(金) 11:37:34.63 ID:tme9qfd/0.net
完全に振り飛車党になってしまったか

589 :名無し名人 (ワッチョイ 9735-I50z):2024/04/26(金) 11:41:28.89 ID:bvQ/C9BV0.net
イシケンは 受けが下手だな 昨日のみてても 

590 :名無し名人 (ワッチョイ 52a0-vQ5R):2024/04/26(金) 11:46:13.29 ID:arEgcqpx0.net
イシケンはこっから消化試合で豊島大地に頑張るより順位戦頑張ったほうがいいような気はする

591 :名無し名人 (ワッチョイ 6ebb-djAJ):2024/04/26(金) 12:01:37.46 ID:l/HHNeOu0.net
天彦は四年くらい前にも中飛車ばっかり指した時期があったし
名人の頃も角交換四間飛車を何局か指してた頃もあったが
短期間に集中して指して飽きるのかまた居飛車に戻ってくるんだよな。

592 :名無し名人 (ワッチョイ ac34-ygu3):2024/04/26(金) 12:07:41.98 ID:FxEIb8Mq0.net
配信やってたか
中日ズンドラゴ新聞の配信画面はしょぼいyoutuberのそれだな

593 :名無し名人 (アウグロ MMa8-wIdi):2024/04/26(金) 12:14:21.77 ID:qm5oEjPyM.net
さいたろうはなんで持ち込みペットボトルで
スポンサー様の商品を隠してるんだ(イライラ

594 :名無し名人 :2024/04/26(金) 13:37:56.45 ID:C/RgDwMS0.net
羽生が次勝ったとして、単独で一位抜けって出来るのかな? プレーオフになる組み合わせ有るんだろうか

595 :名無し名人 :2024/04/26(金) 13:51:12.19 ID:3y22DxJOd.net
>>594
某レーティングサイトによると
現時点の白組で1番可能性が高いのが羽生ナベ4-1プレーオフ
次が羽生4-1単独優勝
http://kishibetsu.com/kisenR/oui65R_2.html

596 :名無し名人 :2024/04/26(金) 14:00:06.38 ID:Ctg41URA0.net
藤本が王位挑戦できたら初挑戦の年齢記録で羽生越え

597 :名無し名人 :2024/04/26(金) 14:06:29.61 ID:C/RgDwMS0.net
>>595
わざわざどうもありがとう そうかナベ次第なのか ナベの調子も良いんだか悪いんだかよく分からないから全く読めないな

598 :名無し名人 :2024/04/26(金) 14:11:53.65 ID:+652Zpr30.net
さいたろう「スポンサーに対するうらみまたろう」

599 :名無し名人 :2024/04/26(金) 14:26:10.53 ID:Iknofz7T0.net
さいたろう時間使いすぎないでしっかり勝ってね

600 :名無し名人 :2024/04/26(金) 14:29:43.39 ID:uyaZ04+D0.net
さいたろうすっかり存在感なくなっちまってまあ
たまには挑決に残れ

601 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:01:52.41 ID:0UOfAsl30.net
今は上が藤井以外暗黒過ぎるしな
今まで上位だった連中が衰えてきて
その下の世代はそれを中々食えないで伸び悩み

602 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:27:13.40 ID:Uml6scIQ0.net
B1は鬼の棲家かどうか知らんけど
少し前のタイトル戦常連クラスが棋戦の上の方で壁になってて
若手がおっさん相手に苦労しながら勝ち上がることで鍛えられる

今はラスボス前まで雑魚ばかりで若手がレベルアップできてない
でラスボス部屋に入るといきなり魔王が待ってる
伊藤は魔王に何度もボコられてレベルアップした

603 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:31:08.75 ID:ZZp+h/4G0.net
藤本も地の果て即ち魔王の住処まで行ってしまうのか。
A級B級1組棋士が若手阻止する仕事できてないじゃないか。

604 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:34:44.72 ID:jHaJfqb10.net
鍋や広瀬、豊島菅井らが衰えたからな
羽生より先に

605 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:36:22.02 ID:NeMN5X3r0.net
いきなり二日制は藤本にはキツイよ。とりあえず王座戦あたりから挑戦した方がいい。その後竜王戦とか。菅井みたいにならなければいいけど…

606 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:37:04.56 ID:+0CoL82T0.net
おー
斎太郎アマピコやってたんか

雰囲気イケメンVS田舎貴族やな

607 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:39:03.85 ID:NeMN5X3r0.net
王座前も王位戦も挑決羽生vs藤本になったりして

608 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:52:36.48 ID:0UOfAsl30.net
>>604
羽生は遥か昔に衰えてるやん

609 :名無し名人 :2024/04/26(金) 15:55:20.31 ID:9vYE8aE50.net
>>603
上位の面子が5~6年前から大きく変わってないが
みんな弱くなってるからな
いまの20代の大半が暗黒過ぎる
さいたろうから藤井の間が残念世代を暗黒度で超えそう

610 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:04:11.97 ID:0UOfAsl30.net
増田とか誠也とかここまでタイトルに絡まないとはほんと思わなかった
伊藤の位置に来ないといけないはずなので王座戦で二人仲良く戸辺攻めに粉砕されてるの
笑うしかなかったわ
大地は2回挑戦して他でも結構上に絡んでるけど逆にC2抜けられんしなあ

611 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:06:16.25 ID:Iknofz7T0.net
さいたろう勝ちそうだね
調子取り戻したかな

612 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:07:17.25 ID:0UOfAsl30.net
天彦何かうっかりしたかな
さいたろうと藤本での争いになるかもな
大地は天彦に勝てるイメージがあんまない

613 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:07:23.13 ID:sMf+g6F80.net
さいたろうはうまく対処してるが、天彦が時間使わずどんどん評価値
下げてるのが気になる

614 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:08:35.74 ID:t6X/SDrw0.net
斎藤挑戦しろ

615 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:08:58.99 ID:0UOfAsl30.net
時間使わずどんどんって38金がまずかっただけでは?
この順を軽視したんでしょ

616 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:20:29.78 ID:ZZp+h/4G0.net
>>605
伊藤も初めてが竜王戦だし
そもそもタイトル戦やらない限り2日制は指せない。

617 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:24:28.57 ID:u4ud8tkB0.net
飯島(44歳)が王位リーグ入りするくらいだからねえ。
失われた10年・・・

618 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:27:31.43 ID:X0O9Voqp0.net
なんかコメント欄は後手相当苦しいみたいな風潮だけどそんな差あるのこれ
先手玉は相当硬そうだけど

619 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:29:30.56 ID:0UOfAsl30.net
満年齢で20代の高校生棋士が増田と伊藤しかいないんだぜ今
そりゃ数少ない高校生棋士の伊藤と藤本が活躍するわ
最強の中学生棋士はタイトル戦しか出ないし

620 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:36:36.71 ID:0UOfAsl30.net
>>618
後手からは攻めがない
金取りと角打ちが両方は受からない

621 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:48:36.56 ID:0UOfAsl30.net
飛車と金2枚の駒損で取った飛車も打ちこむ場所がない
人間の目でもはっきりした大差

622 :名無し名人 :2024/04/26(金) 16:54:07.42 ID:Om+0qj/Y0.net
ぴこ、どこ行って何してんねんw

623 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:01:36.19 ID:5q3Wj38m0.net
ぴこちゃんつらそう
なんとか勝負形にならんか…

624 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:08:11.08 ID:w2EOXv590.net
最終戦さいたろうと渚で鬼勝負か。勝った方がPO以上確定。負けたらほぼ陥落

625 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:21:53.55 ID:0AwbLvi6d.net
元々さいたろう苦手だったからね天彦
対戦成績さいたろうから見て6勝2敗
http://kishibetsu.com/taisen2/3/6/1263-1286.html

626 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:23:09.41 ID:PFgbSgZV0.net
あら

627 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:23:17.53 ID:TzeUhrqe0.net
さいたろうは大地に黒星つけたのがデカい
天彦すぐに豊島戦なんだよな

628 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:23:42.75 ID:Iknofz7T0.net
よしよし

629 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:24:26.87 ID:0AwbLvi6d.net
>>617
凄のいた8組はB1以上の棋士がいなかった
主な面子が
郷田・高見・高野智・池永・阿久津・藤井て・渡辺和辺り

630 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:25:11.92 ID:hpRHs2/f0.net
まあプロから見たら無理か

631 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:26:26.10 ID:TzeUhrqe0.net
あー天彦投了か
さいたろうおめ天彦乙

632 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:28:06.65 ID:Om+0qj/Y0.net
ふああ\(^o^)/

633 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:31:11.07 ID:+0CoL82T0.net
ピコリーヌはもう投げたん?
後は大地だなぁ

634 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:33:46.03 ID:LJk08E7ka.net
これで豊島挑戦の可能性は0になったな
むしろ残留出来るかも怪しいが

635 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:34:21.25 ID:pai2Oxpz0.net
斎藤と藤本の直対、楽しみだな。

636 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:36:06.62 ID:TzeUhrqe0.net
【対局結果】
本日4月26日(金) 紅組
○斎藤慎太郎(3勝1敗)―佐藤天彦(1勝2敗)●

【対局予定】
5月2日(木)
白組
☖森内俊之(1勝1敗)―飯島栄治(0勝3敗)☗ 携帯中継
☖木村一基(2勝1敗)―西川和宏(1勝2敗)☗ 携帯中継
紅組
☗佐藤天彦(1勝2敗)―豊島将之(1勝2敗)☖ 携帯中継 関西将棋会館

637 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:38:24.75 ID:0AwbLvi6d.net
【対局結果】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ
紅組 ○斎藤慎太郎(3勝1敗)-●佐藤天彦(1勝2敗)
※最終一斉対局1敗同士対決確定

638 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:50:42.00 ID:ytqGuDQA0.net
これで紅組優勝はは大地、藤本、さいたろうが有力かな。

639 :名無し名人 :2024/04/26(金) 17:54:06.68 ID:/DV9c6qyd.net
さいたろうは大分調子を戻してるかな
本来なら30歳って一番強い年齢な気がする

640 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:07:23.44 ID:uQ2bCt1O0.net
若手の壁になれるか

641 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:07:46.11 ID:sMf+g6F80.net
>>638
というか豊島、天彦、石井は挑戦の可能性すでに0
石井は降格確定じゃないか

642 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:11:33.75 ID:i/Dd8ui90.net
藤本がさいたろうに勝てるかだな

643 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:11:34.88 ID:ytqGuDQA0.net
まあ、藤本とさいたろうは最終戦であたるからどっちかは1敗で最低でもPOだからね。
2敗の棋士はもうのーちゃん。

644 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:18:13.40 ID:Vt4ThsYod.net
さいたろうは次後手だよ 後手斎藤はイマイチ
渚は先手だから相掛かりか
後手イマイチのさいたろうがどんだけ準備出来るかだけど、元A級なんだからしっかり勝ってほしいね
このカードの日程早く出ないかな

645 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:18:14.13 ID:gkzbxDgC0.net
渚がタイトル挑戦になるとほんとに時代が変わる気がするわ

646 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:20:59.05 ID:TzeUhrqe0.net
最終一斉対局はナベポストによると5/14

647 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:22:51.56 ID:ZZp+h/4G0.net
天彦が残り2つ勝っても陥落かな?。
大地天彦と斎藤or藤本になっても藤本だと三竦みで順位負け 斎藤だと直接対決で斎藤残留 のはず。

648 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:24:40.43 ID:HybwKzev0.net
斎藤挑戦は見たいな。藤本はまだ早すぎる。挑戦するなら五番勝負にしとけ。

649 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:27:11.90 ID:FxEIb8Mq0.net
さいてよ大地ふじもんが3勝で並ぶのか
ふじもん挑戦は見たい気がする

650 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:36:21.02 ID:ZZp+h/4G0.net
大地はまだ2勝1敗だからわからん。

651 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:40:32.90 ID:t6X/SDrw0.net
おらー斎藤挑戦しろ
落ちてくには早すぎる

652 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:44:41.78 ID:jHaJfqb10.net
さいたろうは名人戦で鍋に似たような負けを2年やってるからなぁ
まだ大地挑戦の方がマシ

653 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:46:30.26 ID:i/Dd8ui90.net
かもたろうはつまらない名人戦を2回やってるからいらん

654 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:51:21.71 ID:tIlsmsXa0.net
藤本が挑戦するようならナベから藤井までが才能の氷河期世代って半ば証明されたようなもん。だってタイトル戦でナベに勝てると歳下が藤井まで現れなかったからね。

655 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:55:55.37 ID:Z9me6pnZ0.net
藤本が挑戦するとタイトル戦対局者の年齢最少記録を更新する
藤井伊藤が記録でもう更新されないと思ったんだが

656 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:56:11.66 ID:tIlsmsXa0.net
>>608
羽生はAI研究頑張りだしたら王将リーグ全勝するまでに復活したぞ

657 :名無し名人 :2024/04/26(金) 18:57:42.42 ID:Llq3ucRW0.net
さいたろうと藤井っていい勝負するよ
藤井と対局すると居飛車党なら誰でもそれなりにいい将棋になるんだけどね

658 :名無し名人 :2024/04/26(金) 19:03:42.32 ID:ybVpGtdS0.net
>>657
この間の名人戦も夜のいい時間までギリギリの勝負だったから、X見てると結構将棋を知らない人も見て楽しんでたようだよ

659 :名無し名人 :2024/04/26(金) 19:07:37.25 ID:0AwbLvi6d.net
>>652
大地は順位戦に注力してください

660 :名無し名人 :2024/04/26(金) 19:18:52.06 ID:Wkq4z7ti0.net
藤井藤本が誕生日くる前にタイトル戦きめて
竜王戦の藤井伊藤の年齢を更新してほしい

661 :名無し名人 :2024/04/26(金) 19:31:14.16 ID:HybwKzev0.net
紅組は大地と藤本のPOかな

662 :名無し名人 :2024/04/26(金) 19:49:24.08 ID:+0CoL82T0.net
藤本くんはまだ早いやろ
もうちょい実績作ってから挑戦者になった方がええよ

663 :名無し名人 :2024/04/26(金) 19:59:47.02 ID:fD3e1RlT0.net
藤本出るなら王座戦経験しとこう 二日制はいきなり藤井に壊されるからやめとき

664 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:03:55.39 ID:ybVpGtdS0.net
藤本、あまり挑戦早いと新人王取れないままかもしれない
新人王は取らないと

665 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:04:00.80 ID:Nnv5bT8M0.net
伊藤匠みたいに最初は全敗してもそのうち勝てるで挑むとか...

666 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:05:55.74 ID:eaKn4jeV0.net
藤井王位なら1発入るよ、藤井王将なら無理ゲーだが

667 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:06:31.81 ID:m7ulEoBd0.net
2日制去年の王位五局目以降負けてないよな

668 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:07:56.99 ID:fD3e1RlT0.net
藤井王将>藤井棋王>藤井竜王>藤井王位>藤井棋聖

藤井王座はどこに入るかは今年度次第

669 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:09:48.52 ID:w2EOXv590.net
>>660
藤本と藤井は誕生日が1日違い(7月18と19日)なのでもし王位戦で実現すればほぼ更新確定。
王位戦第1局は毎年6月下旬から7月上旬に行われるからね。
王座戦だと2人とも誕生日を迎えてるので22歳と19歳合わせて41歳で去年の竜王戦と並んでタイ記録になる

670 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:10:03.15 ID:fD3e1RlT0.net
藤井王将>藤井棋王>藤井竜王>藤井名人>藤井王位>藤井棋聖>藤井叡王

こんな感じか

671 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:10:03.28 ID:Vt4ThsYod.net
おじいちゃん達心配しすぎ
もし挑戦が決まったらそれは渚にとってその方が良いからなんだから大丈夫だよ


と思いたいけど、渚は相掛かりと雁木しかやらないから藤井にバッチリ対策されて序盤からゴリゴリ削られそうで心配・・

672 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:12:05.07 ID:fD3e1RlT0.net
>>669
そうなのか。大変だけど藤本に王位挑戦してもらおうか。
でも藤本は羽生信者だから紅白戦で負けそうなんだよな…

673 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:14:50.20 ID:AQfoljDN0.net
羽生に二つ負けた藤井王将が最強はないわ
今年は危ない場面も多いけど星取りから言えば藤井名人が最強
次点が藤井棋王

674 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:30:41.42 ID:w2EOXv590.net
4連覇して3敗しか喫してない藤井王位もなかなかだけどな。

◯◯◯◯ 木村
●◯◯◯◯ 豊島
●◯◯◯◯ 豊島
◯◯◯●◯ 大地

全く危なげなく防衛してる

675 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:42:10.97 ID:0UOfAsl30.net
>>656
読みの衰えに変わりがないだろ
何をとんちんかんなことを

676 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:48:56.76 ID:fD3e1RlT0.net
勝率と勝ち数で見れば

竜王 12勝2敗 0.85
王将 12勝2敗 0.85
名人 6勝1敗 0.85
棋王 6勝1敗 0.85
王位 16勝3敗 0.84
棋聖 12勝3敗 0.80
王座 3勝1敗 0.75
叡王 10勝4敗 0.71

藤井竜王=藤井王将≧藤井名人=藤井棋王>藤井王位>>藤井棋聖>>>藤井王座>>>>>>藤井叡王

677 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:53:09.39 ID:qBkSr37k0.net
>>676
勝ちすぎやこわいわ

678 :名無し名人 :2024/04/26(金) 20:59:51.91 ID:fD3e1RlT0.net
>>676
叡王の4敗中2敗はまだ強かった豊島相手だから勝率じゃまだ測れないな…

679 :名無し名人 :2024/04/26(金) 21:37:36.52 ID:Wkq4z7ti0.net
>>678
でも後手で1勝しかしたことないからな
叡王はやはり一番隙あるよ

680 :名無し名人 :2024/04/26(金) 21:45:11.25 ID:Wkq4z7ti0.net
>>672
憧れを超えるチャンス

681 :名無し名人 :2024/04/26(金) 21:57:14.21 ID:3togHx0cd.net
>>678
そもそも、当時は藤井が今より弱かった

682 :名無し名人 :2024/04/26(金) 21:59:03.00 ID:Uml6scIQ0.net
>>676
番勝負の勝率7割で煽られる藤井叡王カワイソス

683 :名無し名人 :2024/04/26(金) 22:03:58.49 ID:Qe80Hcs90.net
>>676
スケジュール考えたら竜王が1番強そう

684 :名無し名人 :2024/04/26(金) 22:10:18.85 ID:fD3e1RlT0.net
>>683
王座戦終わらせれば竜王戦は他のタイトル戦と被らないからな
そこらへんでアベトとか収録擦るんだろうけど

685 :名無し名人 :2024/04/26(金) 22:24:51.52 ID:Uml6scIQ0.net
年度後半は一般棋戦が入るからな
棋王戦はこの間の伊藤みたいに順位戦の最後が被るから
挑戦者側の方が日程キツくなる

686 :名無し名人 :2024/04/26(金) 23:16:15.00 ID:pDiH6/rQ0.net
さいたろう復活なら渚戦いい勝負が見れるな

687 :名無し名人 :2024/04/27(土) 00:51:56.45 ID:S94QGNiR0.net
天彦なんか山崎戦の時より冴えない感じだったけど斎藤苦手なのかな?

居飛車同士だったらどうなってたんだろう

688 :名無し名人 :2024/04/27(土) 01:20:26.66 ID:khyBY3sb0.net
>>676
やっぱり二日制の方が安心の強さ
まあナベによると番勝負は6割勝てばOKらしいが

689 :名無し名人 :2024/04/27(土) 01:35:50.45 ID:6hRO7N840.net
もう3年くらい数字が貯まれば藤井の強さの上昇がはっきり見えるかもな
八冠途中はまだ不安定だった

690 :名無し名人 (スププ Sd70-djAJ):2024/04/27(土) 17:28:02.63 ID:2ivRhrgCd.net
>>687
昨日の結果含めてさいたろうの7勝、天彦の2勝
http://kishibetsu.com/taisen2/3/6/1263-1286.html
長時間棋戦で勝ったのは去年の順位戦が初めて

691 :名無し名人 (ワッチョイ 4614-GOki):2024/04/27(土) 18:29:22.45 ID:nxlLQ+lk0.net
さいたろうってダイレクトとか角頭歩みたいな変則向かい飛車相手の乱戦大得意なイメージある
天彦応援していたけどハッキリ言って戦型選択ミスだと思う

692 :名無し名人 :2024/04/28(日) 11:03:48.11 ID:5lgpPY320.net
>>608
羽生は衰えたのは間違いないけどヤられたらやりかえすところは昔と一緒 
結局豊島や永瀬や広瀬や渡辺あたりにはしっかりやり返してる。歴史的な棋士だから常識は当てはまらないいい例だよな

藤井も流石に50になったら衰えるだろうが
規格外だから結局60ぐらいにタイトル戦に出てきたりするやりそうだな
40年後だから俺は99歳だ 
藤井の最後の挑戦を見ることなくあの世か・・・

693 :名無し名人 :2024/04/28(日) 11:14:22.12 ID:dgubG7LL0.net
>>692
いや、藤井くんが盤寿の81歳で引退するまでは一緒に応援しよう!

694 :名無し名人 :2024/04/28(日) 11:51:45.09 ID:Yezs50ck0.net
五十になって衰えを見せる藤井三冠に80歳羽生がやり返すのか
胸熱だな

695 :名無し名人 :2024/04/28(日) 11:57:49.44 ID:FTwDWDMO0.net
その頃には次の中学生が活躍してるだろ

696 :名無し名人 :2024/04/28(日) 13:21:44.99 ID:LI5faFal0.net
青嶋とチェスの研究にはまり永世八冠達成したら本格的にチェスプレイヤーとして世界制覇にいくよ

697 :名無し名人 :2024/04/28(日) 16:21:40.78 ID:qe/sulW30.net
最終戦がさいたろうと渚だからどっちかは1敗でPO以上確定か
大地が石井に勝ったら大地のリーグ残留確定で、最終戦の天彦のモチベがなくなるから
大地が一敗でPOになる可能性が高いって状況なんだな

698 :名無し名人 :2024/04/28(日) 16:38:05.83 ID:/0D6bFOB0.net
>>697
大地は斎藤に負けたから石井に勝ってもリーグ残留確定じゃないんじゃないか
天彦斎藤大地が2敗で並んだら大地陥落のはず

699 :名無し名人 :2024/04/28(日) 16:41:28.70 ID:qe/sulW30.net
2敗で並んだら元の順位じゃなくて直接対決の戦績で順位が決まるのか
なるほど

700 :名無し名人 :2024/04/28(日) 19:18:50.48 ID:UWEIo66k0.net
>>693
囲碁には97歳の現役棋士がいるから聡太はそれを超えてほしい

701 :名無し名人 :2024/04/28(日) 19:29:55.72 ID:Fb0SEotv0.net
3勝複数の場合は対象者でリーグ組んだと仮定して一番上を決めるみたい。
三竦みもあるからその場合順位が生きる。

702 :名無し名人 :2024/04/28(日) 19:34:59.72 ID:LI5faFal0.net
>>700
俺、後75年も生きてられない。

703 :名無し名人 :2024/04/28(日) 19:55:15.79 ID:t/stpiw9d.net
>>700
囲碁は引退が無いから…

>>702
いやいや頑張ろう

704 :名無し名人 :2024/04/28(日) 20:00:51.74 ID:uVHMpqXP0.net
>>703
うむ
人生150年や

705 :名無し名人 :2024/04/28(日) 20:01:30.25 ID:2FOM3wNS0.net
>>703
75年後て俺の息子でも厳しいわ…
平均寿命て80くらいやろ

706 :名無し名人 (スフッ Sdff-LKBo):2024/04/28(日) 20:50:56.46 ID:J6XKWqbJd.net
どこかで豊島の残留ルートは
豊島自身が天彦イシケンに連勝(豊島3-2)
大地がイシケン天彦に連敗(大地2-3)
最終斎藤藤本戦で藤本勝ち(斎藤3-2、藤本4-1)
しかないと見たので

その場合は
藤本 4-1
豊島 3-2
斎藤 3-2(直接対決が豊島○斎藤●の為さいたろう陥落・豊島残留)
大地 2-3
天彦 2-3
石井 1-4
になるのか

707 :名無し名人 :2024/04/28(日) 21:19:45.01 ID:tHuc/GS10.net
何十年後かには体内埋込式スマートデバイスが普及しすぎてて
純粋な人間同士の頭脳勝負が成り立たないとかありそう

708 :名無し名人 :2024/04/28(日) 22:47:04.70 ID:oJ5y41hd0.net
山下三段が藤本程度っていってるでヤンス

709 :名無し名人 :2024/04/28(日) 23:02:02.27 ID:qAE07Loy0.net
>>690
どうもありがとう 居飛車指してる頃から斎藤は苦手だったんだね

天彦は豊島に対してもだけど苦手な相手にはとことん駄目な感じなんだね

710 :名無し名人 :2024/04/28(日) 23:14:03.25 ID:iro8WT7bd.net
最近負けまくりの豊島にも負けたら、本当に相性が悪いな
ただ、名人戦やる前は天彦豊島は互角だったはずなんだが

711 :名無し名人 :2024/04/28(日) 23:30:01.32 ID:Yg8Fpny/0.net
  (;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで、こんど王位戦に出るんだ
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ

712 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 7ff2-fVRg):2024/04/29(月) 02:49:11.12 ID:+HeP0FzI0.net
豊島は最近勝率悪いけど地力は決して低くないから調子取り戻してくれることを願う

713 :名無し名人 :2024/04/29(月) 09:11:45.99 ID:ekHdbmVN0.net
>>707
>体内埋込式スマートデバイス
実用化しそうにないが、もし実用化したとしても禁止すれば良い
電子デバイス破壊ゲートの通過が義務付けられていてそのゲートを通過するとチップが焼き切れる

714 :名無し名人 :2024/04/29(月) 16:47:44.20 ID:ZUQQdOaT0.net
>>713
> 実用化しそうにないが、もし実用化したとしても禁止すれば良い
それなしだと社会生活に支障をきたすくらいの時代ね 
荒唐無稽と思うかもしれないけど、数十年前のスパコン以上の演算能力を現在では誰もが身近に携帯してる

> 電子デバイス破壊ゲートの通過が義務付けられていてそのゲートを通過するとチップが焼き切れる
傷害罪にならないかw そもそもデバイスが金属製という保証もないし

715 :名無し名人 :2024/04/29(月) 17:16:55.08 ID:tj1YI4eJ0.net
>>714
>演算能力を現在では誰もが身近に携帯してる
チップの処理能力がが微細化高速化しただけで基本的な事は何も進歩していない
マンマシンの直接インターフェースは入り口の前をうろちょろしている怪しい研究状態
体内埋め込みは未だ夢の状態で将来どうのこうのと言える状態ではない

禁止事項をしていないことを確認するための行為で民事上の承認行為、
契約上本人も納得して行っているので違反行為があっても自傷行為とみなせるため、傷害罪は当たらないだろ
シリコンチップの配線は金属でないとしてもオーミックな抵抗を持つ以上過大電流を流させれば焼き切れる

716 :名無し名人 :2024/04/29(月) 17:27:50.95 ID:iHFhQFgd0.net
そんな時代なら手を加えない生身で過ごす権利が特権みたいになってそう

717 :名無し名人 :2024/04/30(火) 08:04:03.66 ID:HAoMFBDT0.net
脳にチップが社会生活上必須クラスで一般的になれば、不正ができないような仕組みが確立しているのでは?
そうでなければ大学入試とか不可能になるw

718 :名無し名人 :2024/04/30(火) 08:38:31.60 ID:uNV1Y+zA0.net
【対局予定】
5月2日(木)
白組
☖森内俊之(1勝1敗)―飯島栄治(0勝3敗)☗ 携帯中継
☖木村一基(2勝1敗)―西川和宏(1勝2敗)☗ 携帯中継
紅組
☗佐藤天彦(1勝2敗)―豊島将之(1勝2敗)☖ 携帯中継 関西将棋会館

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】木村一基九段 対 西川和宏六段【王位戦挑決リーグ】
2024/5/2 10:00配信予定
https://youtu.be/Lby8nP7Us9M

719 :名無し名人 :2024/04/30(火) 09:11:49.41 ID:OopB59lk0.net
>>717
>脳にチップが社会生活上必須クラスで一般的になれば
今のところそんなことが出来る可能性のある理論は全く無いな
ニューロチップ埋め込みなんたらは詐欺に近いレベル

もちろん出来る可能性のある理論が出てきたとしても実装できそうな技術も全く無い

720 :名無し名人 :2024/04/30(火) 09:20:58.92 ID:yVCppzFQ0.net
山下三段とかに負けそうな藤本なぎさは挑戦出来ますか?

721 :名無し名人 :2024/04/30(火) 09:27:06.15 ID:RAM28+9Y0.net
>>719
>実装できそうな技術も全く無い
乱暴な人体実験は既に行われているよ。動物実験の段階はとっくに超えている
https://www.cnn.co.jp/tech/35214583.html
人の脳にチップ埋め込み、マスク氏のニューラリンクが初の臨床試験 2024.01.31 Wed posted at 10:11 JST

722 :名無し名人 :2024/04/30(火) 09:42:25.48 ID:OopB59lk0.net
>>721
>人の脳にチップ埋め込み、マスク氏のニューラリンクが初の臨床試験

>>719
>>ニューロチップ埋め込みなんたらは詐欺に近いレベル

ニュースの内容をよく理解しないで信じ込むとすぐ詐欺にあう

723 :名無し名人 :2024/04/30(火) 12:13:48.39 ID:i9+VVU0cd.net
永世竜王 連続5期、または通算7期 渡辺明・羽生善治・ 藤井聡太連続3期
永世名人 通算5期 木村義雄・大山康晴・中原誠・谷川浩司・森内俊之・羽生善治・ 藤井聡太1期
永世王位 連続5期、または通算10期 大山康晴・中原誠・羽生善治・ 藤井聡太連続4期
永世叡王 通算5期  藤井聡太連続3期

名誉王座 連続5期、または通算10期 中原誠・羽生善治・ 藤井聡太1期
永世棋王 連続5期 羽生善治・渡辺明・ 藤井聡太連続2期
永世王将 通算10期 大山康晴・羽生善治・ 藤井聡太連続3期
永世棋聖 通算5期 大山康晴・中原誠・米長邦雄・羽生善治・佐藤康光・ 藤井聡太連続4期

724 :名無し名人 :2024/04/30(火) 12:27:37.68 ID:3ZYCkihUF.net
>ドジャース・大谷翔平投手(29)が、伊藤園の無糖緑茶飲料「お~いお茶」とのグローバル契約を30日早朝に締結した。
同ブランドは6年連続販売実績世界一というギネス世界記録を誇る超ヒット商品。新天地ドジャースでますますその輝きを増す大谷が“世界一のお茶”との強力タッグを組み、日本の心と技で世界を席巻する。

王位と対談くるうう

725 :名無し名人 :2024/04/30(火) 12:54:58.43 ID:+uSFoJ+u0.net
うおおおおおおお

726 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:10:05.30 ID:U1lt9kxma.net
大谷が対談依頼受けてくれるんだろうか・・

727 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:13:53.73 ID:lXJZ3fFJ0.net
大谷は藤井の事なんか知らないだろ
将棋のプロがいることすら知らんかも

728 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:16:25.75 ID:QJmEi/pCd.net
値上げして

藤井の次は大谷かよ

ばばあと老人が搾取対象か

729 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:22:49.25 ID:H1gmx48P0.net
>>727
そんなのどうでもいいじゃん
大谷は藤井を知らないかもしれんが、藤井にとって大谷もクソどーでもいい存在だろ
お互い関心が無い同士だから、ある意味WINWINよ

730 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:23:34.46 ID:U1lt9kxma.net
藤井は伊右衛門がスポンサーでしょ

731 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:27:17.67 ID:U1lt9kxma.net
>>729
大谷が対談受けるメリットがあるかどうか
あんま大谷が対談してるの見たことないし
藤井もサントリーが個人スポンサーだから出来るかどうか

732 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:28:47.12 ID:H1gmx48P0.net
>>731
アホらし
別に藤井にとってもメリットないだろ
ギャラ以外は

733 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:29:27.43 ID:+uSFoJ+u0.net
伊藤園がやりたいようにやれ
ぶちかませ

734 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:31:46.55 ID:99voEEh60.net
スポンサー絡みの対談なんて、どっちも気を遣ってそれなりの事しか言えないだろうし
将棋と野球それぞれの道で活躍してくれればそれでいいんじゃないのかねぇ

735 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:32:24.61 ID:H1gmx48P0.net
>>731
野球無関心の将棋民にとっては、大谷なんて大平以下の価値しか無い
仮に大谷が突然失踪して行方不明になった所で1ミリも心配せんわ
いちいち将棋板で大谷マウントを取るなよアホ

736 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:33:04.26 ID:3ZYCkihUF.net
>>732
「そーゆーことではないです」
https://i.imgur.com/xnFmxlg.png

737 :名無し名人 :2024/04/30(火) 13:34:43.56 ID:H1gmx48P0.net
>>736
やらされてるだけじゃん

738 :名無し名人 :2024/04/30(火) 14:13:37.82 ID:Zr6BMTju0.net
藤井も大谷も好きだけどいちいち組み合わせなくていいわ
何を話せっちゅーねん

739 :名無し名人 :2024/04/30(火) 14:45:20.74 ID:dOkmFxQZ0.net
それより伊藤園が王位戦のスポンサーを継続してくれるかが心配なんだが。

740 :名無し名人 :2024/04/30(火) 14:52:31.28 ID:N5YEyI4W0.net
将棋好きな芸能人ならどうよ
昔なら大橋巨泉、いまならつるの剛士、サバンナ高橋あたりか
芸能界の将棋マニアって胡散臭いイメージしか
なかったがな

741 :名無し名人 :2024/04/30(火) 15:28:46.52 ID:xJjFC8U10.net
CMに大谷を起用するということは将棋と藤井には国際性が足りない、グローバルに欠けているということを言いたいわけだと思う
将棋は赤っ恥をかいたね
伊藤園が王位戦から降りるのも時間の問題かな

742 :名無し名人 :2024/04/30(火) 15:37:12.60 ID:lEzbP0fl0.net
棋戦名を大谷戦にしよう(王谷戦も可)

743 :名無し名人 :2024/04/30(火) 15:47:54.67 ID:UgaOSoX50.net
大谷と藤井の対談とか気まずくなる未来しか見えないわ。
イチローと羽生の対談とかあったんかな?こっちも今ならともかく若い頃同士だと気まずそう。

744 :名無し名人 :2024/04/30(火) 15:54:18.50 ID:TeWZPZbW0.net
藤井と芦田の対談じゃあかんのか
藤井も文句言わないだろうし、CM女王もギャラ弾めば来るで

745 :名無し名人 :2024/04/30(火) 15:54:52.26 ID:RE9wXak50.net
ちょうど藤井がデビューして破竹の快進撃してた頃大谷は海を渡ってバリバリのメジャーリーガーだったんだから藤井のことなんか知らないだろう
なんなら将棋にプロがあるなんてことすら知らないと思うぞ

746 :名無し名人 :2024/04/30(火) 15:57:18.79 ID:EpBj3IVvd.net
>>745
脳筋ブタの大谷は野球以外の教養とかゼロだろうし、知らない可能性が高いだろうね

747 :名無し名人 :2024/04/30(火) 16:16:24.17 ID:xLJQhxKld.net
>>741
今すぐくたばれ囲碁格爺

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1714141759/
390 名無し名人 2024/04/30(火) 12:43:18.58 ID:tP3nQcEy
伊藤園といえば将棋の王位戦に協賛していて藤井聡太をCM起用してたよね
それなのに>>386みたいに大谷を起用するということは将棋と藤井には国際性が足りない、グローバルに欠けているということを言いたいわけだと思う
将棋は赤っ恥をかいたね
伊藤園が王位戦から降りるのも時間の問題かな

748 :名無し名人 :2024/04/30(火) 16:27:39.67 ID:UY1M6TSY0.net
手数料

749 :名無し名人 :2024/04/30(火) 19:41:45.40 ID:zFSaS5oF0.net
>>744
一回あったけど
話が噛み合っていなかったぞ
芦田の言うことを藤井は理解できていなかった

750 :名無し名人 :2024/04/30(火) 19:43:32.81 ID:CAeal734d.net
>>749
2回あったし
噛み合ってないことはなかったし
普通にいい感じだと評判も良かったぞ

751 :名無し名人 :2024/04/30(火) 20:12:03.52 ID:CLYRySgl0.net
>>747
ん?伊藤園が藤井をCM起用したことはないぞ。

752 :名無し名人 :2024/04/30(火) 20:30:25.62 ID:lC3aXkk60.net
>>750
同意
別に問題ないと思うが

753 :名無し名人 :2024/05/01(水) 00:12:28.91 ID:QxffANmf0.net
お〜いお茶と伊右衛門がごっちゃになってる人よくいるw

754 :名無し名人 :2024/05/01(水) 00:33:25.71 ID:Xo5ZAH/ed.net
>>749
おまえの理解力が皆無なだけだろw
もしくは統合失調症か?

755 :名無し名人 :2024/05/01(水) 01:58:51.21 ID:cpFizpEM0.net
おじさんが立った

756 :名無し名人 :2024/05/01(水) 18:48:35.03 ID:iPlR3Zv60.net
>>741
おじいちゃん、サントリーと伊藤園の区別もつかないのね

757 :名無し名人 :2024/05/02(木) 06:49:16.28 ID:ig2evGHH0.net
再掲【対局予定】
本日5月2日(木)
白組
☖森内俊之(1勝1敗)―飯島栄治(0勝3敗)☗ 携帯中継
☖木村一基(2勝1敗)―西川和宏(1勝2敗)☗ 携帯中継
紅組
☗佐藤天彦(1勝2敗)―豊島将之(1勝2敗)☖ 携帯中継 関西将棋会館

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】木村一基九段 対 西川和宏六段【王位戦挑決リーグ】
2024/5/2 10:00配信予定
https://youtu.be/Lby8nP7Us9M

758 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 09:42:27.26 ID:ig2evGHH0.net
もう始まってる
今日は木村に優しいアングル(´・ω・`)

759 :名無し名人 :2024/05/02(木) 11:30:43.69 ID:ig2evGHH0.net
やっと角交換に行った「角交換型振り飛車」
今日はどこも評価値出てないん? おま環なんかな

760 :名無し名人 :2024/05/02(木) 12:10:40.00 ID:ig2evGHH0.net
仕方ないけど考慮時間だけは出て欲しいわ(´・ω・`)

761 :名無し名人 :2024/05/02(木) 12:12:01.38 ID:kn+PH2xJF.net
>>759
叡王戦の39手目までは表示されてた
そこから先評価値が消えて他の対局も表示無し

762 :名無し名人 :2024/05/02(木) 13:01:48.91 ID:916GiFd10.net
AI用PCが落ちたんかな

763 :名無し名人 :2024/05/02(木) 13:37:37.52 ID:XQ+QhUwUH.net
僕は日本にいたときから『お~いお茶』が大好きでよく飲んでいましたし、アメリカの生活でも大切な相棒となっています

764 :名無し名人 :2024/05/02(木) 14:06:47.82 ID:BR4jmqUW0.net
飯島八段1勝くらいしたいだろうな

765 :名無し名人 :2024/05/02(木) 14:07:10.53 ID:DEgf0su6d.net
連盟アプリの評価値復活
参考までに現時点
【紅組】
▲天彦△豊島 48-52 41手目考慮中
【白組】
▲飯島△森内 54-46 37手目考慮中
▲西川△木村 47-53 48手目考慮中

766 :名無し名人 :2024/05/02(木) 14:20:17.39 ID:YS+pd9XGa.net
おじさんかんばれ~

767 :名無し名人 :2024/05/02(木) 15:26:40.20 ID:cvB/QrcE0.net
おじさんリード

768 :名無し名人 :2024/05/02(木) 15:41:08.90 ID:jIMaYUz+0.net
今日は中継多いせいか人いないな
皆タイトル戦に行ってるのか

769 :名無し名人 :2024/05/02(木) 17:32:06.44 ID:gS0njScha.net
おじさん苦しい

770 : 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ e78b-iNtY):2024/05/02(木) 17:48:57.81 ID:mbho9/Un0.net
おじさん、どうした

771 :名無し名人 (ワッチョイ 7fdb-y8PE):2024/05/02(木) 17:51:01.68 ID:7llFzKCf0.net
がんばれ受け師

772 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 18:10:10.04 ID:ig2evGHH0.net
マジかよ西川
つか今日叡王戦どころか王座挑決トナメと王位リーグ3局と清麗戦と重要対局ぶつけ過ぎやねん(´・ω・`)

773 :名無し名人 (ワッチョイ 7fdb-y8PE):2024/05/02(木) 18:17:34.75 ID:7llFzKCf0.net
ベタっと金打ち おじさん行けるぞ

774 :名無し名人 (アウアウウー Saab-P4z5):2024/05/02(木) 18:19:32.67 ID:xbdI/1PRa.net
お!おじさんがんばれ!

775 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 18:20:35.53 ID:ig2evGHH0.net
西川時間はあるぞ

776 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 18:27:45.99 ID:ig2evGHH0.net
おっと天彦にもチャンス来たか

777 :名無し名人 (ワッチョイ 0702-QSA/):2024/05/02(木) 18:50:00.87 ID:BR4jmqUW0.net
とよぴ優勢だったのに何やってんねん

778 :名無し名人 (ワッチョイ df46-m54b):2024/05/02(木) 18:54:16.92 ID:M25I93EW0.net
こっちは波乱なそうな感じか

779 :名無し名人 (アウアウウー Saab-P4z5):2024/05/02(木) 18:56:58.69 ID:749/KTKra.net
おじさんいけいけ!

780 :名無し名人 (ワッチョイ dfb7-b946):2024/05/02(木) 19:02:09.25 ID:JMkTywDk0.net
西川さんいい人で終わってしまう

781 :名無し名人 (ワッチョイ 7fdb-y8PE):2024/05/02(木) 19:03:29.37 ID:7llFzKCf0.net
おじさん逆転勝ち!
最終戦が楽しみに

782 :名無し名人 (アウアウウー Saab-P4z5):2024/05/02(木) 19:04:01.11 ID:749/KTKra.net
おじさんおめ!西川おつ

783 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 19:06:15.61 ID:ig2evGHH0.net
あぁ木村おめ! 西川乙
最終局も頑張れよ

784 :名無し名人 (ワッチョイ a798-RtxF):2024/05/02(木) 19:07:09.28 ID:N04MYCJm0.net
おじさん天彦森内(+イトタク)勝利の俺得展開が見られそうでウキウキしてきた

785 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 19:22:21.84 ID:ig2evGHH0.net
NAGISA!NAGISA!

786 :名無し名人 (アウアウウー Saab-P4z5):2024/05/02(木) 19:24:03.00 ID:Rf97vpawa.net
凄は1勝もできずに終わるんかな…

787 :名無し名人 (ワッチョイ a798-RtxF):2024/05/02(木) 19:28:44.61 ID:N04MYCJm0.net
一瞬出現した純金無敵囲い

788 :名無し名人 (ワッチョイ 676e-2kz7):2024/05/02(木) 19:29:58.83 ID:pQfSYTYv0.net
羽生-(木村ー森内)でPOの可能性きたー!
何年前のやつやねん!

789 :名無し名人 (ワッチョイ a798-RtxF):2024/05/02(木) 19:37:10.85 ID:N04MYCJm0.net
天彦振り飛車強いなー
全盛期頃に転向してたら1つ2つタイトル増えてたんじゃないか

790 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 19:37:33.57 ID:ig2evGHH0.net
ちょー久し振りの天彦勝ちが見れるんか

791 :名無し名人 (ワッチョイ c7cb-/G2d):2024/05/02(木) 19:38:42.76 ID:v55QzDN+0.net
天彦、鬼門の豊島戦乗り切ったか
これは挑決行けるかもな

792 :名無し名人 (アウアウウー Saab-P4z5):2024/05/02(木) 19:41:38.44 ID:8Szhz3pea.net
ウティおめ凄おつ

793 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 19:41:50.03 ID:ig2evGHH0.net
>>789
9手目の棋譜コメ、前回王位リーグでは飛車振って豊島にタコ殴りされとったんや…

794 :名無し名人 (ワッチョイ 8734-HuYT):2024/05/02(木) 19:46:00.71 ID:ZLVtNRJt0.net
おじさん可能性残した?

795 :名無し名人 (ワッチョイ a798-RtxF):2024/05/02(木) 19:47:54.40 ID:N04MYCJm0.net
>>793
そりゃ2021年って天彦が名人失陥してから3年も経ってるし間違っても全盛期ではない
あの頃は今みたいに腰を据えて振り飛車やるんじゃなくって色々試行錯誤というか迷走してた頃だからな

796 :名無し名人 (ワッチョイ 676e-2kz7):2024/05/02(木) 19:52:13.66 ID:pQfSYTYv0.net
渡辺がキーマンで飯島が台風の目だな!

797 :名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-CcbI):2024/05/02(木) 19:53:19.64 ID:6ad1ZQ0O0.net
将棋は終盤とよく分かる
おじさんも別に強いわけじゃないが
万年C2はね

798 :名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-CcbI):2024/05/02(木) 19:57:08.09 ID:6ad1ZQ0O0.net
おじさんが負ければ羽生残留確定だったが勝ったし森内も勝ったから飯島に勝てないとまだ危ないな

799 :名無し名人 (ワッチョイ 8767-ybuh):2024/05/02(木) 19:57:10.98 ID:6dFHiqcG0.net
天彦は実は陥落決まってるとはいえ意地見せたな。

800 :名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-CcbI):2024/05/02(木) 19:59:16.16 ID:6ad1ZQ0O0.net
天彦受けは正確、
攻めはいまいちやな
なかなか終わらん
銀一枚取り逃がしてまだわからない

801 :名無し名人 (ワッチョイ c7cb-/G2d):2024/05/02(木) 20:02:43.78 ID:v55QzDN+0.net
天彦、消化試合だったんか…

802 :名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-CcbI):2024/05/02(木) 20:04:49.21 ID:6ad1ZQ0O0.net
豊島に15連敗中だから消化試合とか言ってられん

803 :名無し名人 (ワッチョイ e72e-83pD):2024/05/02(木) 20:11:59.74 ID:N+wUAhGb0.net
しょうか?(あまピコ)

804 :名無し名人 (ワッチョイ 87b5-gpza):2024/05/02(木) 20:14:23.69 ID:ig2evGHH0.net
天彦おめでとう! 一昨年の順位戦で勝てるかと思ってたけど長かったな
豊島は乙。早く連敗脱出出来るといいな

805 :名無し名人 (ワッチョイ 8767-ybuh):2024/05/02(木) 20:16:23.78 ID:6dFHiqcG0.net
>>799の補足(リーグ最終戦を天彦が勝つこと前提)

天彦、斎藤、藤本が3勝以上の場合
斎藤か藤本の片方は4勝で組優勝 もう片方には直接対局の結果で天彦陥落

天彦、大地、斎藤、藤本が3勝以上の場合
斎藤藤本の片方が組優勝は変わらず
斎藤藤本の敗者が斎藤だと天彦大地に勝ちの斎藤残留
敗者が藤本だと三竦みのため大地残留

多分これでいいと思う。

806 :名無し名人 (ワッチョイ 273e-y8PE):2024/05/02(木) 20:16:38.59 ID:O68YRc1Y0.net
0183名無し名人 (ワッチョイ 9b25-IV2N)
垢版 | 大砲
2024/04/26(金) 14:58:22.48ID:Pc3Ed/bf0
棋士の闘いが命がけみたいな話でいうと、
豊島は藤井どころか王座戦で永瀬にも勝てなかったわけで、
それ以降永瀬にも全く勝てなくなってしまった(例外は永瀬が王座失冠直後で最高度に弱ってた時に勝った順位戦の一勝だけ)
しょうじき豊島将之という棋士の物語は王座戦でタイトル復冠できなかった時点でほぼほぼ終わったんだよな
で、そんな豊島が永瀬より遥かに強い藤井に勝てる道理はどだい無いのだが、
どうにも諦めのつかない豊島の、最期の悪あがきのようなよく分からない一幕をなぜかいま我々は見せられているという

807 :名無し名人 (ワッチョイ df38-em5j):2024/05/02(木) 20:19:08.16 ID:MdXE5qqu0.net
先手玉がずっと「横駒Z」でしのぎ通した形は珍しいな
ナナメ駒Zはよくあるが

808 :名無し名人 (ワッチョイ bf44-CcbI):2024/05/02(木) 20:19:08.76 ID:pOs52wBR0.net
天彦「振り飛車始めたらA級残れました」
  「振り飛車始めたら挑決までいけました」
  「振り飛車始めたら対豊島の連敗が止まりました」

809 :名無し名人 (ワッチョイ dfb7-b946):2024/05/02(木) 20:22:22.82 ID:JMkTywDk0.net
じゃあみんな振ろうか

810 :名無し名人 :2024/05/02(木) 20:39:11.46 ID:ig2evGHH0.net
【対局結果】
本日5月2日(木)
白組
●飯島栄治(0勝4敗)―森内俊之(2勝1敗)○
●西川和宏(1勝3敗)―木村一基(3勝1敗)○
紅組
○佐藤天彦(2勝2敗)―豊島将之(1勝3敗)●

西川天彦豊島リーグ陥落。ってA治もやな
大地イシケンは5/10に入るか

【対局予定】
多分5月10日(金)
☖森内俊之(2勝1敗)―渡辺明(2勝1敗)☗

811 :名無し名人 :2024/05/02(木) 20:45:54.76 ID:6ad1ZQ0O0.net
イシケンも陥落済

812 :名無し名人 :2024/05/02(木) 20:50:00.41 ID:Dkeml7I90.net
>>749
頭の良い人同士の対談だからアタマの悪い君には理解できなかったんだね

813 :名無し名人 :2024/05/02(木) 21:33:42.00 ID:168HJ8Fx0.net
白組は1敗が4人いて混戦だけど森内渡辺木村はまだ直接対決あり
そうなると残りが飯島の羽生は状況としては有利に見える

814 :名無し名人 :2024/05/02(木) 21:42:50.71 ID:pOs52wBR0.net
三人個々で見たら羽生が有利だが優勝に特別有利というわけではないな
飯島に勝てばプレーオフにはできるが
つぶしあいになるから逆に単独一位できないので二連勝が組優勝に必須
三人の誰かあるいは二人はプレーオフに来る
飯島に負けたらそもそもだしな
最近内容は安定してないし対戦成績は実力差からしたら苦手な部類と言える

815 :名無し名人 :2024/05/02(木) 21:49:58.79 ID:168HJ8Fx0.net
レーティングだと羽生飯島戦は羽生の期待勝率82%
ちなみに羽生の陥落確率は2.8%
残留以上はかなり可能性は高い

816 :名無し名人 :2024/05/02(木) 21:56:08.23 ID:pOs52wBR0.net
羽生はあんまりレーティングアテにならんからな
去年もナベ豊島永瀬を食って木村や久保にやられてたし
相手より自分の調子次第

817 :名無し名人 :2024/05/02(木) 22:00:45.23 ID:168HJ8Fx0.net
勝ったり負けたりしながらで数字を維持してるレーティング4位なんだから、ある程度の信用は出来るでしょ

というか飯島の調子(順位戦降級、王位リーグ全敗)を見ると、相手が誰でも飯島勝ちを予想しにくい

818 :名無し名人 :2024/05/02(木) 22:14:42.49 ID:pOs52wBR0.net
順位戦全敗でボロボロだった木村に序盤でいきなり60%超えて木村は相手に失礼とか言われたところから負けたりしたからな

819 :名無し名人 :2024/05/02(木) 22:19:52.31 ID:168HJ8Fx0.net
木村は羽生をタイトル戦で2回も角番に追い込んだ強豪
飯島とは地力が違う

820 :名無し名人 :2024/05/02(木) 22:22:18.50 ID:6ad1ZQ0O0.net
そうだね
でもそんな飯島に3-2で直近負けてるから相性は間違いなくそんな良くない方だろうな

821 :名無し名人 :2024/05/02(木) 22:32:34.43 ID:168HJ8Fx0.net
直近で羽生に勝った飯島の2020年は年間勝率7割超えの絶好調時

飯島もB1まで上がった人だから弱くはない
ただ将棋のムラが激しい
羽生や広瀬に勝てる一方で77歳加藤一二三に最後の勝ち星をプレゼントしたりする

822 :名無し名人 :2024/05/02(木) 23:38:15.88 ID:cqKOZfG30.net
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 王位に挑戦するお
   /    /
   し―-J

823 :名無し名人 (ワッチョイ ff60-0xPc):2024/05/03(金) 00:15:07.78 ID:7p7UK/o20.net
絶不調の豊島と終盤ワチャワチャやってる今の藤井なら、藤本が挑戦すればワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう。
名人戦第2局と今日も中盤で明確にリード奪ってるのに結局終盤でもつれてるわけだし

824 :名無し名人 :2024/05/03(金) 05:57:36.76 ID:Lq+v9Yz0d.net
>>810
大地イシケンはそこに入れるしか無さそうだけど、
アスト戦から中一日は大変だな、大地は

つか、何で今週に入らなかったのかと。
まさかゴールデンウィークで潜りに沖縄行っているんじゃないだろうな

825 :名無し名人 :2024/05/03(金) 08:38:45.89 ID:qGXqrX2M0.net
4人3-2だと森内?(4人内で羽生森内が2-1、森内〇羽生●)
まあ最終戦羽生●(飯島)森内●(西川)必須だからないけど

826 :名無し名人 :2024/05/03(金) 08:44:05.68 ID:pr8aULae0.net
4人3-2だと森内羽生ナベ木村
の順になるかな

827 :名無し名人 :2024/05/03(金) 14:47:46.28 ID:ck9dnAOC0.net
              彡 ⌒ ミ
              (´・ω・`) ))光る海 光る大空 光る頭皮
             (( ( つ ヽ、
               〉 とノ )))
              (__ノ^(_)

828 :名無し名人 :2024/05/03(金) 15:03:11.31 ID:42OPm6sJa.net
4-1が1人、3-2が3人のパターンだと
羽生4-1 昨期順位で渡辺残留
渡辺4-1 昨期順位で羽生残留
木村4-1 昨期順位で羽生残留
森内4-1 直接対決結果で羽生残留

かな
羽生陥落のパターンは木村森内が4-1で羽生が飯島に負けたときのみか

829 :名無し名人 :2024/05/03(金) 16:33:44.87 ID:m4HmV9qJ0.net
え~ちゃん(#^.^#)「僕羽生さんに勝ったことありますよ(*•̀д•́ฅ🏆✧」

830 :名無し名人 :2024/05/03(金) 16:54:23.31 ID:FuiXRtPw0.net
いまの羽生は誰に負けても不思議ないからなー

831 :名無し名人 :2024/05/03(金) 19:33:56.90 ID:6EXbSrE00.net
羽生はレートは高いところを維持してるが
強い棋士にけっこう勝つ一方で弱い棋士に負けることも多く
高いレートの割に安定感ないね

832 :名無し名人 :2024/05/03(金) 19:40:52.78 ID:m4HmV9qJ0.net
弱いカラフル騎士に負けるんかしら(* 'ᵕ' )☆

833 :名無し名人 :2024/05/03(金) 23:47:29.32 ID:XAJancZg0.net
再び立ち上がるハゲ

       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

834 :名無し名人 (ワッチョイ bf33-NaTb):2024/05/04(土) 00:56:51.08 ID:X8trl0xw0.net
飯島は羽生に負けると王位王将リーグで全敗経験者になるけど過去に両方で全敗した棋士はいるんだろうか
どちらかで全敗した人は割といるけど両方となるとかなり珍しい気がする

835 :名無し名人 :2024/05/04(土) 02:28:04.66 ID:QbfMRLRz0.net
王将戦挑決リーグ12連敗のことかな

836 :名無し名人 :2024/05/04(土) 03:13:32.73 ID:KXEGWBrF0.net
きっとくる、はげがくるうう

837 :名無し名人 :2024/05/04(土) 03:51:07.77 ID:k36zOTns0.net
>>834
王将・王位リーグで全敗経験者の棋士ってだけですごくないですか(´・ω・`)

838 :名無し名人 (ワッチョイ df7c-qzBS):2024/05/04(土) 08:40:01.65 ID:dQSGRHe70.net
>>834
タイトル戦全ての挑決リーグで全敗を記録すれば八タイトル全敗者として前人未到不可侵の珍記録になるであろう
八タイトル戦全(被)スイープより貴重かも
八タイトル戦全(加)スイープはその内藤井が達成するだろう

839 :名無し名人 :2024/05/04(土) 09:39:47.26 ID:8mGtH8Ax0.net
>>838
A級全敗はそこそこいるがA級八段はどの棋士も一つの目標で
A級入りできずじ終わる棋士の方がはるかに多いからなあ

840 :名無し名人 :2024/05/04(土) 09:49:36.34 ID:AUMW+TFa0.net
全ての挑決リーグ……?

841 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:37:45.98 ID:EoaNAsE30.net
現状挑戦者決定がリーグ戦になってるのは名人王位王将だけかな

842 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:46:16.27 ID:h5BattUl0.net
まーでも挑決リーグ入りするってのはそれだけで本来は凄いんだけどね
ただ、飯島が入っちゃうあたりで、「うーん、凄いのかな・・・?」ってなっちゃうけど
順位戦A級ほど納得感がないんだよな、なんか当たりの良さでリーグ入り出来ちゃったのかなとか

843 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:47:48.44 ID:8mGtH8Ax0.net
>>841
リーグ戦ではないが竜王戦1組でさっさと負けるのも入れるか

844 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:50:12.62 ID:8mGtH8Ax0.net
>>842
元々王位戦はリーグ入りのハードルが低くて
これまでも意外な棋士が紅白に入っている
その一方で渡辺森内は王位挑戦すらないとか癖がある
全部が似た棋戦にならない方が面白いとは思う

845 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:51:53.72 ID:EoaNAsE30.net
>>844
リーグ残留以外が一律で予選からになるから上位勢が残りにくいだけなんじゃね

846 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:56:43.63 ID:UkWSISu40.net
【対局予定】
5月10日(金)
白組
☖森内俊之(2勝1敗)―渡辺明(2勝1敗)☗ 携帯中継
紅組
☖石井健太郎(0勝3敗)―佐々木大地(2勝1敗) 携帯中継

847 :名無し名人 :2024/05/04(土) 11:58:42.25 ID:k36zOTns0.net
四段やフリクラの底辺棋士が現役のタイトルホルダーA級棋士といきなり予選2回戦で食えるチャンスがあるのは王位戦だけ
他にはない特殊なシステムよな

848 :名無し名人 :2024/05/04(土) 12:02:23.98 ID:h5BattUl0.net
>>843
竜王戦だと2敗で脱落で当たりの良し悪しもあるから、リーグ全敗とはやっぱり意味合いが異なるんだよね
心情的に言い訳ができるタラレバが言える状況と、有無を言わさず完膚なきまでに叩きのめされるの違い

849 :名無し名人 :2024/05/04(土) 12:11:00.52 ID:h5BattUl0.net
紅組は藤本か斎藤だと勢いで藤本が勝ち上がりそう
佐々木は今期負けてる天彦に勝った上で更にプレイオフだから厳しい
白組は羽生が飯島に勝てばほぼ決まりなんだけど、前期順位戦で全敗してた木村に負けて昇級逃してるので油断できない
森内が渡辺に勝てば羽生と並んで次は西川なので面白いことになる
フリクラがタイトル挑戦って過去にあったんかな

850 :名無し名人 :2024/05/04(土) 13:20:27.37 ID:H1o/R8V70.net
藤本勝ち上がってほしいけど斎藤が復調気味なんだよな

851 :名無し名人 :2024/05/04(土) 13:22:58.01 ID:qBKO4WMK0.net
齋藤副長
藤本に譲ってやってください😊

852 :名無し名人 :2024/05/04(土) 14:40:37.70 ID:SD4z+2GS0.net
豊島は来期予選で福間やカトモモと当たるかもしれないな

853 :名無し名人 :2024/05/04(土) 16:02:06.03 ID:YKS6N1c30.net
羽生善治九段4-1
渡辺 明九段2-3
木村一基九段4-1
森内俊之九段4-1
ttps://www.shogi.or.jp/match/oui/65/hon.html

854 :名無し名人 :2024/05/04(土) 17:08:39.81 ID:3beVZ2t0d.net
羽生世代の強さの秘密

855 :名無し名人 (ワッチョイ 877c-Z7v7):2024/05/04(土) 17:24:48.29 ID:Xjs6N7Nj0.net
会長がAちゃんに負けることはまずないだろう
会長とナベでプレーオフと予想
ウティとおじさんはナベ戦残してるのがキツイ

856 :名無し名人 (ワッチョイ 672e-Wepn):2024/05/04(土) 17:27:43.51 ID:k36zOTns0.net
羽生森内のPO vs 渚の決定戦で頼む

857 :名無し名人 :2024/05/04(土) 18:57:10.32 ID:xm4giKdda.net
>>842
凄くないんですか?

858 :名無し名人 :2024/05/05(日) 17:12:10.86 ID:gy9z3pGo0.net
レベル低めの紅組は5勝しないとプレーオフ出られなさそうなのはちょうどいいかな
しかし去年みたいにレベル低い組がプレーオフまで掻っ攫うことあるからなぁ

859 :名無し名人 :2024/05/06(月) 09:41:14.28 ID:k636Yryt0.net
5勝!?

860 :名無し名人 (ワッチョイ 5bed-g/PP):2024/05/06(月) 12:12:49.14 ID:A2aL3rsY0.net
>>855
当然勝って欲しいけど成績五分だし、歳のせいか安定してないから油断できんやろ。

861 :名無し名人 :2024/05/06(月) 12:45:40.80 ID:NcjaQRW90.net
言うほど今のナベ相手キツいか?

862 :名無し名人 (ワッチョイ 6a7d-mm4u):2024/05/06(月) 17:36:37.93 ID:FB6FJxI60.net
陥落確定でも対羽生はモチベ高いだろうからね

863 :名無し名人 :2024/05/06(月) 18:50:19.11 ID:A/w9tjgc0.net
今のナベにモチベという言葉はまったく似合わんな

864 :名無し名人 ころころ (ワッチョイ 0f1c-FVnt):2024/05/06(月) 22:33:59.37 ID:SSd24pr90.net
>>846
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】森内俊之九段 対 渡辺明九段【王位戦挑決リーグ】
2024/5/10 10:00配信予定
https://www.youtube.com/live/94crRvpJxBs

865 :名無し名人 :2024/05/07(火) 08:20:17.15 ID:rPkqV6+8d.net
>>862
今のナベにモチベとか、脳にウジでもわいてるのか?
しかも陥落確定してるのに

866 :名無し名人 :2024/05/07(火) 08:36:33.90 ID:OoaXNuND0.net
森内戦勝てば挑戦権の可能性十分あるのに陥落確定とか妄想してる奴なんなの?

867 :名無し名人 :2024/05/07(火) 09:38:21.69 ID:Q2iwsmN20.net
意外なことにも渡辺も森内も王位挑戦すら一度もないんだな。

868 :名無し名人 (ワッチョイ 66f5-c5DX):2024/05/07(火) 11:18:44.03 ID:TqzPlJgT0.net
羽生九段呼びは慣れないよ
王位取って60歳までタイトル維持してくれ

869 :名無し名人 (ワッチョイ ea1f-EZW/):2024/05/07(火) 12:37:21.59 ID:YZa+wSeV0.net
慣れなくて羽生九段って言うくらいなら羽生さんになっちゃうな
棋士でも羽生九段って言いにくくて羽生先生って言う人いそう

870 :名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-+nJg):2024/05/07(火) 12:39:28.15 ID:3VrBL34+0.net
羽生さんもなんだから会長呼びだな俺は
康光は怪鳥

871 :donguri! :2024/05/07(火) 17:46:53.58 ID:cAXuyr4M0.net
>>867
森内渡辺が挑戦できなかったことが羽生の2日制で王位獲得回数が一番多い理由の一つなのかな

872 :名無し名人 (ワッチョイ 6a7d-mm4u):2024/05/07(火) 20:06:53.27 ID:zi/m5rOd0.net
>>865
ナベの話なんかしとらんわ>>860の飯島の話
ウジ沸いてるのはお前なw

873 :名無し名人 (ワッチョイ 6a7d-mm4u):2024/05/07(火) 20:11:27.18 ID:zi/m5rOd0.net
大体羽生対渡辺はもう終わってるのに何でナベの話だと思うんだ?
ジジイ共の脳みそほんと腐っとるわw

874 :名無し名人 :2024/05/08(水) 15:40:33.03 ID:ltOO4hXO0.net
おじさん

875 :名無し名人 :2024/05/09(木) 12:10:34.37 ID:yzVnYKGs0.net
テストがてら
【対局予定】
5月10日(金)
白組
☖森内俊之(2勝1敗)―渡辺明(2勝1敗)☗ 携帯中継
紅組
☖石井健太郎(0勝3敗)―佐々木大地(2勝1敗) 携帯中継

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】森内俊之九段 対 渡辺明九段【王位戦挑決リーグ】
2024/5/10 10:00配信予定
https://www.youtube.com/live/94crRvpJxBs

876 :名無し名人 :2024/05/09(木) 12:23:47.84 ID:yzVnYKGs0.net
つべのリンクは行けるんか
>>875【対局予定】追加
5月14日(火)
白組
☗羽生善治(3勝1敗)―飯島栄治(0勝3敗)☖
☖渡辺和(2勝1敗)―木村一基(3勝1敗)☗
☗森内俊之(2勝1敗)―西川和宏(1勝3敗)☖
紅組
☗佐藤天彦(2勝2敗)―佐々木大地(2勝1敗)☖
☖豊島将之(1勝3敗)―石井健太郎(0勝3敗)☗
☖斎藤慎太郎(3勝1敗)―藤本渚(3勝1敗)☗

全対局
王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/
で棋譜中継と携帯中継有り

877 :名無し名人 :2024/05/09(木) 12:31:29.80 ID:ZPHkYmDA0.net
トヨシマ名人戦だけじゃなく王位リーグもボッコボコなのか
スランプ重症やん。。

878 :名無し名人 :2024/05/09(木) 12:47:33.72 ID:2Dvypnp9M.net
豊島はあれでも名人戦ではむしろ藤井相手に健闘してる

879 :名無し名人 :2024/05/10(金) 00:14:43.07 ID:xkMohOufr.net
【本日対局】
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ
紅組 ▲佐々木大地(2勝1敗)-△石井健太郎(0勝3敗) 携帯中継
白組 ▲森内俊之(2勝1敗)-△渡辺 明(2勝1敗) 携帯中継

後ABEMA14日の9:50〜の枠が空いてる

880 :名無し名人 :2024/05/10(金) 01:02:46.66 ID:sWTZ43ro0.net
まさかえーちゃんがAbema中継されてしまう?

881 :名無し名人 :2024/05/10(金) 06:24:18.57 ID:Bmo3ww/I0.net
猿あれまー

882 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:06:05.65 ID:c6YuBBEh0.net
あまり星取表気にしてなかったけど、紅も白も激戦やん
もう終盤なのに挑戦者半分にも絞られてない

883 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:09:03.64 ID:c6YuBBEh0.net
プレーオフになる可能性もある?

884 :名無し名人:2024/05/10(金) 09:22:14.97 ID:lMkIHfvg0.net
>>883
>プレーオフ
紅白ともに、ならない可能性はかなり低い

885 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:29:04.11 ID:I2hunBpZ0.net
紅は大地が連勝で2者プレーオフ確定
白は3者プレーオフまであり得る。

886 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:29:44.21 ID:yY1O9CG10.net
羽生が挑戦者ならワンチャンある?
藤井王将>藤井王位だし王位戦と羽生の相性も鑑みれば・・・

887 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:34:04.37 ID:+HOvyJuE0.net
>>885
王位戦のシステムって三者によるPOはないんじゃなかった?
順位他規定によって最大二者のPO一発勝負では?

888 ::2024/05/10(金) 09:37:22.23 ID:vf5nZLP/0.net
ウティここ勝てれば大きい

889 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:46:55.98 ID:jRGQMxbe0.net
ナベと森内は相性はどうなの? 名人持ってた頃なら勝つだろうなぁと思えるけど今のナベは誰とやってもキツそう

890 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:49:29.50 ID:+HOvyJuE0.net
「あ、お先に王位戦初挑戦させていただきます」

891 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:53:00.22 ID:4nA+rWGtH.net
はじまた

892 :名無し名人 :2024/05/10(金) 09:58:46.37 ID:4nA+rWGtH.net
ナベ足かばってるな

893 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:10:39.90 ID:+HOvyJuE0.net
プリクラ挑戦の快挙
全力応援!

894 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:14:26.67 ID:b32bsOAI0.net
そっか足痛めたんだっけ
年下ならまだしも森内先生相手だと崩しにくいだろうね

895 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:15:33.52 ID:4nA+rWGtH.net
初めにウティに断り入れてたみたい

896 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:17:30.09 ID:b32bsOAI0.net
そうなんだ
あ、もう崩したねお大事に

897 ::2024/05/10(金) 10:44:46.13 ID:vf5nZLP/0.net
直近の竜王戦のウティなべは早々になべが悪くしてボコられてたからなぁあの時も先手ウティの相がかりだった
進行は全然違うから今回はどうなるか
なべ調子悪いからなぁ

898 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:49:09.31 ID:+HOvyJuE0.net
ナベ正座してるやん
これ午後とか解説つきになるん?

899 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:52:12.24 ID:4nA+rWGtH.net
>>898
つかない
山ちゃん王将戦は有料のみ午後から解説つく

900 :名無し名人 :2024/05/10(金) 10:53:56.69 ID:I2hunBpZ0.net
>>887
3人が4勝1敗だと最上位者(羽生)シード3者のパラマストーナメントになる。

901 ::2024/05/10(金) 10:58:27.63 ID:vf5nZLP/0.net
リーグ各組内で、トップの成績が複数名となった場合、以下の規定によって上位2名を決定する(第56期より)。
4勝1敗で並んだ場合、該当者数に関わらずプレーオフを行う。3名の場合は、前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)でシード者を決め、1回戦は残留決定戦を兼ねる。

↑wikiより

仮に羽生、木村、森内が4勝1敗で並んだ場合
羽生シードで、木村森内がプレーオフ一回戦ってことかな

902 :名無し名人 :2024/05/10(金) 11:01:35.09 ID:+HOvyJuE0.net
ああ王位戦は三者POあるのね
二者のみでPOなのは王将リーグだっけか

903 :名無し名人 :2024/05/10(金) 11:03:40.44 ID:+HOvyJuE0.net
こういうPOになったときって該当棋士に対局料は発生するんかね?
いや、元々の予算は変えられませんのでリーグ戦込み込みですとかなっちゃうんかな

904 :名無し名人 :2024/05/10(金) 11:37:32.65 ID:4nA+rWGtH.net
ここは銀交換一択ではないのか
ナベ考えてるな

905 :名無し名人 :2024/05/10(金) 11:53:24.75 ID:NlfPoCid0.net
森内が勝つだろう

906 :名無し名人 :2024/05/10(金) 12:04:27.61 ID:RrsbZFO00.net
正直大地が挑戦しても順位戦のことがチラつくから個人的にはやめてほしい

907 ::2024/05/10(金) 12:09:14.89 ID:vf5nZLP/0.net
ここで40分も考えるのね

>>903
あったとしたら八百長の元になるかと

908 :名無し名人 :2024/05/10(金) 12:20:12.02 ID:jRGQMxbe0.net
>>903
プレーオフ込みの対局料だと思うよ 王位リーグ1セット250万円

909 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:33:36.31 ID:4nA+rWGtH.net
ナベ65桂はかっこいいな

910 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:37:23.93 ID:hLIG8Zp+0.net
85合わせたからには行くんやろな
この回られる筋が嫌やけど、先手はどう凌ぐんかな

911 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:40:27.07 ID:4nA+rWGtH.net
ししゃを引かず攻めたぞ
いいぞナベ

912 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:45:33.44 ID:hLIG8Zp+0.net
角交換して33から45に跳ねた桂が57金に当たるのは味良すぎるしな
45飛にどうやるか

913 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:47:12.38 ID:xh/xvLKR0.net
同金に飛車回って46何かで受けさせて2筋に回るのか?
一応、28受けられても39銀で成り込み狙えるけど銀使った価値がないのかな

914 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:49:06.65 ID:hLIG8Zp+0.net
46金とかじゃ39角キツいしな

915 :名無し名人:2024/05/10(金) 13:51:05.16 ID:4nA+rWGtH.net
桂合いして次に54桂は味よし道夫

916 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:53:33.67 ID:4nA+rWGtH.net
54じゃないわ34桂

917 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:53:55.49 ID:hLIG8Zp+0.net
なるほど、桂か

918 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:54:23.32 ID:xh/xvLKR0.net
2筋どうやって受けるんだろ
先手玉の位置が悪いから銀使っても飛車成り込めたら後手良く見えるけどなぁ

919 :名無し名人 :2024/05/10(金) 13:57:49.97 ID:hLIG8Zp+0.net
行けそうに見えてまうけど、受けが強い森内だけに
凌ぎ方がちょっと楽しみやわ

920 ::2024/05/10(金) 14:04:06.82 ID:vf5nZLP/0.net
桂取り手抜いて飛車攻めたいね
ウティだったら面倒見るかもだけど

921 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:08:51.88 ID:xh/xvLKR0.net
88歩か、入れば得なのは確か
シンプルに2筋回った時の受け方が知りたかった

922 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:12:37.37 ID:hLIG8Zp+0.net
こんなんノータイムで指せるんやな
際どい感じやのに

923 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:14:57.40 ID:hLIG8Zp+0.net
先に、なるほど

924 ::2024/05/10(金) 14:15:23.82 ID:vf5nZLP/0.net
36銀いったー

925 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:15:44.33 ID:tQqPasVZ0.net
流石ウティ

926 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:16:26.63 ID:4nA+rWGtH.net
ウティ強いなぁ

927 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:17:33.74 ID:xh/xvLKR0.net
23銀って、単純に89歩成は34桂喰らってアカンってことか

928 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:20:05.18 ID:4nA+rWGtH.net
ナベここでししゃ逃げたらあかんで

929 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:25:21.40 ID:7A2kHYSC0.net
飛車厨のナベピンチやな

930 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:27:20.88 ID:hLIG8Zp+0.net
46桂が動かんまま飛車取らせるのは同桂が57に当たるから指せる、てことやろな
先に34とばれると45銀同桂に同飛やから

931 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:27:34.82 ID:7A2kHYSC0.net
飛車逃げないにしてもじっと23銀はむずい
89歩成じゃないのがな

932 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:28:13.90 ID:hCAytMKZ0.net
最近の大地ちょっと変調だな

933 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:35:28.51 ID:rImUrUhM0.net
ウティ強し 大地変調

934 ::2024/05/10(金) 14:40:15.79 ID:SLiFDwJk0.net
森内挑戦を見たい

935 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:44:15.66 ID:hLIG8Zp+0.net
まァしかし23銀は上手く出来た手やな
先に34桂跳ねて同銀45銀でも今度同桂には銀の紐が付いてるし

936 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:48:40.54 ID:tQqPasVZ0.net
ここでこんなに考えるのでは手裏剣のタイミング遅かったか

937 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:48:46.61 ID:hLIG8Zp+0.net
うお、攻め合いか

938 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:48:58.27 ID:4nA+rWGtH.net
ああぁナベ…

939 ::2024/05/10(金) 14:49:51.06 ID:SLiFDwJk0.net
王位の人と同じく飛車は見捨てたがこれやと45の数が足りひん

940 ::2024/05/10(金) 14:49:58.95 ID:vf5nZLP/0.net
踏み込んだか
いや踏み込まされたってやつだな
ウティ恐るべし

941 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:50:08.10 ID:79ATDFyt0.net
はー…

942 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:50:47.64 ID:4nA+rWGtH.net
ししゃも王手も防がずどうやって

943 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:51:45.34 ID:7A2kHYSC0.net
まあやっぱり23銀は人間はできない
手抜きにしても攻めになっちゃう

944 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:52:52.45 ID:GFQfimD40.net
王位戦白組挑戦者決定リーグ
☗森内俊之-☖渡辺明

消費:1:37 - 2:02
戦型:不明
59手目候補[評価値]
@☗4五銀[802] A☗3四桂[791] B☗6六歩[-890] C☗8四角打[-1124] (1.4億手)

945 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:54:02.80 ID:hLIG8Zp+0.net
85合わせから攻めの流れだけにな
まァ89歩成も大きそうな手に見えるし

946 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:57:15.32 ID:b32bsOAI0.net
最近渡辺さんのししゃずっと攻められてる気がする

947 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:57:24.78 ID:xh/xvLKR0.net
飛車取り放置でじっと23銀は無理よ
歩成でアカンかったら読み損ねたってことやろ

948 :名無し名人 :2024/05/10(金) 14:58:25.82 ID:2lrH7EN90.net
ナベって確か今日負けたらやばくね?
3勝2敗でも羽生、森内に直対で負けてるから挑戦出来なさそう

949 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:00:52.28 ID:4nA+rWGtH.net
ナベここで堂々としてればなんかいい攻めがあるのかと恐々とさせられるかもしれないのに
頭抱えちゃうんだもん
もっとハッタリを!

950 ::2024/05/10(金) 15:02:03.07 ID:vf5nZLP/0.net
>>948
3勝2敗で並ぶ場合は羽生先生やろね

951 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:02:19.10 ID:BAiECcprM.net
てす

952 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:03:26.61 ID:2lrH7EN90.net
>>950
いや森内は羽生に勝ってるからその時は森内だろ
まあ4勝1敗でプレーオフが可能性高いだろうけど

953 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:03:27.73 ID:BAiECcprM.net
次スレ
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1715320950/

954 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:04:13.29 ID:4nA+rWGtH.net
>>953
乙でございます

955 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:06:28.60 ID:/U6dgVrH0.net
うーむナベは今日も負けそうか
1勝が遠いなあ

>>953


956 ::2024/05/10(金) 15:06:32.86 ID:vf5nZLP/0.net
88歩手抜かれる読みがなかったのかね。。
やっぱ不調よな

>>952
そうなるん?
でもウティもかずきには負けてるしなぁ
そのかずきは羽生先生に負けてるし
結局昨年の成績によるのかと思ったが

957 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:07:30.64 ID:ej/MrGWjd.net
おー飛車取り無視して桂馬跳ねた

958 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:09:11.79 ID:2lrH7EN90.net
>>957
まあ合流するんじゃね

959 ::2024/05/10(金) 15:10:26.36 ID:vf5nZLP/0.net
金沢お墨付きの後手悪に合流しそうね

>>953
乙でござい

960 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:13:10.06 ID:ikRSqMwE0.net
大地にはPOに出てほしいから頑張れ

961 ::2024/05/10(金) 15:13:45.78 ID:vf5nZLP/0.net
ナベが今日負けて最終戦のかずき相手に頑張るとも思えん
Aちゃんが最終戦羽生先生に一太刀は面白いけど無理
西川先生の振り飛車にウティが負ける図も思い浮かばない
3人プレーオフの可能性が高まってきたわ

962 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:14:34.37 ID:/U6dgVrH0.net
45桂同飛33銀までは必然として46桂か
飛車狭くなると思ったけど8筋に回れるしこれもう先手優勢に近いだろ

963 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:14:39.94 ID:GFQfimD40.net
レーティング下落合戦(前年比)

豊島 -90、ナベ -85、稲葉 -80

トップ棋士(笑)・・・

964 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:16:11.92 ID:tQqPasVZ0.net
指し手早いけど早期終局しそうか?

965 ::2024/05/10(金) 15:18:40.94 ID:vf5nZLP/0.net
先手も玉引きずり出されるから怖いね
受けが強くないとできない

966 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:19:38.25 ID:hLIG8Zp+0.net
>>956
そうやんな、ノータイムやったけど
そもそも88は利かしやから、そこ放置でも良かったんちゃうのと

967 ::2024/05/10(金) 15:24:55.25 ID:vf5nZLP/0.net
46桂はいかにもウティ好みの手っぽいけど飛車が狭くなるからなぁ
8筋回っちゃえばなんてことないのか
王手飛車の筋に悩まされそう

968 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:27:16.63 ID:/U6dgVrH0.net
一旦1段目に飛車おろすのもありか?
詰めろだから手抜けないし

969 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:27:40.74 ID:ONqpQCbf0.net
>>906
やめてほしいとか何様だよ

970 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:35:07.40 ID:hLIG8Zp+0.net
はあ、46桂と繋いどくもんなん
それがベストとは到底思えんような手やな

971 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:38:37.19 ID:owpX8WV30.net
>>963
若手強豪の砦にならない哀しさ

972 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:41:19.67 ID:04PQHbdx0.net
渡辺は後手2局だからどっちか落とすな。

973 ::2024/05/10(金) 15:42:03.48 ID:vf5nZLP/0.net
ぬわーまさかの85飛

974 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:43:56.95 ID:4nA+rWGtH.net
あっっ
ウティもやってしまったのか?

975 :名無し名人:2024/05/10(金) 15:45:26.09 ID:0jVb0Jf+0.net
85飛確かにやってみたい手ではあるが評価は良くないの?

976 :名無し名人:2024/05/10(金) 15:45:33.04 ID:hLIG8Zp+0.net
まァ、本命はこうやろけど
後々45桂65桂は怖いな

977 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:46:22.29 ID:4nA+rWGtH.net
自分は連盟の白ビールだから断言はできないけど逆転しました

978 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:46:23.61 ID:DgVTYLcz0.net
大地は勝てそうだがナベはやらかすかもしれん

979 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:46:38.81 ID:04PQHbdx0.net
これ森内有利じゃね?

980 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:47:01.21 ID:GFQfimD40.net
後手有利になったね

981 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:47:58.87 ID:hLIG8Zp+0.net
てことは、結構細い道ではあったんやな

982 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:53:17.35 ID:hLIG8Zp+0.net
ここもどっちやろな
桂打つんか一旦取るんか、取るのもデカそうやし
84歩一発打つのもありそうか

983 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:55:14.84 ID:4nA+rWGtH.net
34の桂馬は最後まで悪さしそうだから早めに取っておきたい

984 :名無し名人 :2024/05/10(金) 15:57:16.89 ID:Gda1PnoB0.net
イシケンお前そんなだから地味なんだよ

985 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:00:00.49 ID:/U6dgVrH0.net
連盟アプリでは逆転
これ回る意味あった?81飛成までもう1手かかるし桂馬取られるし

986 :名無し名人:2024/05/10(金) 16:00:53.94 ID:4nA+rWGtH.net
>>984
か、顔は関係ないじゃない!

987 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:06:09.93 ID:hLIG8Zp+0.net
>>985
取らせてる間に飛車成り込む、て感じやと思う
相当怖いけど行けると見たんやろな

988 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:09:25.04 ID:4nA+rWGtH.net
先に桂馬か

989 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:09:26.20 ID:rImUrUhM0.net
ナベ最善か!

990 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:09:28.79 ID:hLIG8Zp+0.net
桂か
一発は84打つかと思たけど

991 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:10:19.95 ID:tQqPasVZ0.net
🫕ちょっと元気が出てきたっぽい

992 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:10:57.75 ID:xh/xvLKR0.net
81飛成はだいたい詰めろに見えたけど違うんやろな

993 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:12:54.30 ID:/U6dgVrH0.net
>>987
こっからお互い細そうだしまた一悶着ありそうな予感

>>992
34に桂馬あるし41角までの詰めろじゃね?

994 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:15:46.20 ID:2lrH7EN90.net
お互いに玉まわりが薄いし一手で評価値変わりそうな展開になりそう

995 ::2024/05/10(金) 16:17:20.35 ID:SLiFDwJk0.net
34桂が残ってるから後手も怖い

996 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:19:35.19 ID:4nA+rWGtH.net
ひー
先手は飛車もう一枚あるんだぜ…

997 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:24:42.04 ID:rzK1d3JR0.net
面白くなってきたな

998 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:25:43.99 ID:hLIG8Zp+0.net
飛車打ちは底歩が利くから耐えてるんかな
先手も甘い手指すと79と寄りとかありそうで怖いな

999 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:27:08.82 ID:4nA+rWGtH.net
41角も嫌だなあ

1000 :名無し名人 :2024/05/10(金) 16:28:07.87 ID:4nA+rWGtH.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200