2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋を遅く始めた棋士、女流棋士

1 :名無し名人:2024/03/31(日) 01:36:35.59 ID:Bw9iGFmK.net
できれば中学生以降
森雞二、加藤圭、渡辺弥生、山口ニコリ
以外いますか?

17 :名無し名人:2024/03/31(日) 15:12:45.88 ID:pVWAiKkv.net
鈴木英春が14歳で将棋始めて1年で奨励会入りしたと書いてたな

18 :名無し名人:2024/03/31(日) 15:15:07.09 ID:tRCW/FJ9.net
森は絶対盛ってる

19 :名無し名人:2024/03/31(日) 15:29:26.42 ID:tVi870d+.net
36歳で奨励会入りした二刀流北村文男は
学生時代から強豪として鳴らしてきたようだがどうなんだろう

20 :名無し名人:2024/04/01(月) 19:12:23.50 ID:svMDv1WK.net
>>16
あなたも凄いね。

21 :名無し名人:2024/04/01(月) 19:17:16.39 ID:Q4e4Ahl8.net
県代表四段にどれだけの早さで到達できるか三段以下の認定なんて曖昧だから相手が緩めてくれてたら勝手に浮かれてるだけなんよね

22 :名無し名人:2024/04/01(月) 20:14:12.22 ID:4XFaHxkc.net
>>17
100%嘘
才能ないし弱い

23 :名無し名人:2024/04/01(月) 20:25:22.20 ID:G4AgfZsg.net
何級で入ったか知らんが6級なら(昔はゆるいのでもっと低段か)アマ4段くらいだから1年でそのくらいの人なんてくさるほどいる そこから伸びるかどうかは才能と努力(変化して行ける能力)次第

24 :名無し名人:2024/04/01(月) 22:20:13.49 ID:UpBgWfj2.net
マンモスも相当遅い

25 :名無し名人:2024/04/02(火) 11:58:54.86 ID:McGoRzO3.net
>>22
奨励会のハードルはそこまで高くないし
英春って元奨励会三段だろ
お前の言ってることのほうが圧倒的に根拠不足

26 :名無し名人:2024/04/02(火) 12:42:11.19 ID:ZSstYpmt.net
鈴木英春は奨励会入りから3年半で三段だから天才なのは間違いない
だが後のゴミプロ揃いの当時の三段連中に勝てなかったのは残念過ぎる

27 :名無し名人:2024/04/07(日) 23:39:57.80 ID:b5NUjxEf.net
斉田晴子は高校から始めて女流プロのタイトルを取った

28 :名無し名人:2024/04/07(日) 23:55:00.99 ID:HyTm22BX.net
>>24
中学生からだったかな将棋始めたの
4学年下の羽生と奨励会入り一緒だもんな

29 :名無し名人:2024/04/08(月) 00:42:39.13 ID:69G9T7G/.net
今の女流棋界のレベルで小6スタートの大島がタイトル取ったら相当凄い

30 :名無し名人:2024/04/08(月) 01:41:43.04 ID:g1eA3XZW.net
まんこw

31 :名無し名人:2024/04/08(月) 02:07:52.31 ID:Vea5Xn7w.net
最初の5年くらいが一生縮まらない競技

32 :名無し名人:2024/04/08(月) 15:03:40.55 ID:Mvbp/5Ym.net
女流ってヌルそうなイメージだな
20歳過ぎてからでも死ぬ気で取り組めば勝ち組ぐらいのポジションにはなれそう

33 :名無し名人:2024/04/08(月) 16:55:54.00 ID:iHsBMJrM.net
藤井猛は10歳で覚えたが、誕生日が2日違いの羽生が奨励会入りした頃に将棋にのめり込んで
羽生が四段になった3ヶ月後にようやく奨励会入会
これでよく羽生とタイトル戦で対等に戦う所まで行けたなあ

34 :名無し名人:2024/04/09(火) 05:28:16.27 ID:9sJn2I0p.net
サッカー、アルゼンチンのバティストゥータは16歳でサッカー始めた 驚異的な遅さと言っていい。
なんだって、遅く始めてもどうにかなるやつはおる。

35 :名無し名人:2024/04/09(火) 19:19:40.98 ID:70QOge8E.net
>>33
今でこそお笑いキャラのような扱いだが
藤井システムや藤井矢倉などの画期的や戦法の発明者だし
竜王3連覇という実績もある
もっと評価されてもいいはずなんだよな

36 :名無し名人:2024/04/10(水) 03:03:53.08 ID:9AtfvG+x.net
藤井システムって藤井くんじゃないの?

37 :名無し名人:2024/04/10(水) 06:41:50.71 ID:r9kAJomu.net
違う。
デンプシーロールの人だよ。

38 :名無し名人:2024/04/24(水) 04:27:49.24 ID:pn4KoTVN.net
https://imgur.com/a/rXEZpfx

39 :名無し名人:2024/04/24(水) 04:54:07.91 ID:WT9TDVc/.net
>>34
そういう誤解を招く発言はやめろよ
16歳まで草サッカーはやってたんだから

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200