2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ABEMA地域対抗戦Part29

1 :名無し名人 :2024/03/30(土) 22:10:40.50 ID:G9JI3yJr0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

新オリジナル対局が誕生!日本将棋連盟100周年記念「ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治」
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/750w/img_fc7f7a9ab98e4fdb25053dec115713e91435777.jpg

◆監督棋士 
屋敷伸之九段(北海道・東北)、羽生善治九段(関東A)、渡辺明九段(関東B)、杉本昌隆八段(中部)、谷川浩司十七世名人(関西A)、畠山鎮八段(関西B)、山崎隆之八段(中国・四国)、深浦康市(九州)

※前スレ
ABEMA地域対抗戦Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710592544/
※前スレ
ABEMA地域対抗戦Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1711192677/
ABEMA地域対抗戦Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1711203600/
ABEMA地域対抗戦Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1711796499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

888 :名無し名人 :2024/04/01(月) 16:30:14.79 ID:IQekri1Z0.net
>>885
そもそも12日に収録って確定もしてないでしょ

889 :名無し名人 :2024/04/01(月) 16:33:29.61 ID:72GRv8sl0.net
遠山もいたわ

890 :名無し名人 :2024/04/01(月) 17:44:19.75 ID:vdFoqAbN0.net
>>888
NHK杯決勝は12日に確定してるよ
https://mainichi.jp/articles/20240316/k00/00m/040/283000c
 第73回NHK杯将棋トーナメントの決勝が17日、NHK・Eテレで放送され、佐々木勇気八段(29)が前回覇者の藤井聡太名人(21)を169手で破り、初優勝した。対局日は2月12日。

891 :名無し名人 :2024/04/01(月) 18:19:44.72 ID:ZZne9o740.net
豊島藤井俺の先発オーダーでも優勝出来そう

892 :名無し名人 :2024/04/01(月) 21:01:47.36 ID:hBf5H/QU0.net
>>885
勇気もさぁ、そんな風に見えたんだよね
俺次この人と対局なんだよなぁっていう感じの

893 :名無し名人 :2024/04/01(月) 22:37:57.21 ID:GQpJfGL/0.net
>>867
自分より明らかに才能ある後進を潰さずに育てあげるためには
っていろんなところで需要ありそうな話題だよね

894 :名無し名人 :2024/04/01(月) 22:50:49.43 ID:fMtkV/9U0.net
>>893
絶対に谷川羽生にはできない

895 :名無し名人 :2024/04/01(月) 22:57:02.57 ID:BHB2yL5Na.net
ただ杉本は藤井君は誰が師匠でも育ってると思いますって言ってるからな
あと藤井以外に誰か才能あるの育て上げれたか??

896 :名無し名人 :2024/04/01(月) 23:11:34.09 ID:MxTu1DeA0.net
菅井みたいなのが師匠だったらどうだったかな

897 :名無し名人 :2024/04/01(月) 23:24:37.98 ID:/CipRvVj0.net
免許持ってない人間に運転下手って言われたら身内でもムッとするだろうに平気で言える関係なのが凄いよ

898 :名無し名人 :2024/04/01(月) 23:38:41.62 ID:UpBgWfj20.net
NHK決勝前日にフィッシャーで藤井勇気戦をやったってこと?
それならお互い翌日のため研究温存して結果イマイチな将棋になったのも納得

899 :名無し名人 :2024/04/01(月) 23:41:37.79 ID:RWPzwYFt0.net
>>897
師匠エッセイでムッとはしてたw冗談めかしてたけど
でもいいネタになってるから問題なしだと思う

900 :名無し名人 :2024/04/01(月) 23:50:09.81 ID:gprKV3Vt0.net
実際どんな運転なのか見てみたい
チーム動画で鈴鹿サーキットかトヨタの試験場に行ってみよう

901 :名無し名人 :2024/04/02(火) 00:00:11.83 ID:HrXfXFva0.net
運転技術の下手さの事じゃなくて、ルート選びに無駄が多いみたいな意味だったらしい

902 :名無し名人 :2024/04/02(火) 00:30:25.55 ID:ke27Yzsc0.net
>>687
フィッシャー勝率で比べたらそりゃチーム稲葉で優勝してる出口よね

でも師弟トナメでアマピコを高速の寄せで討ち取ったタニーはカッコ良すぎてあれは全フィッシャーの中でも名局だと思ってる

903 :名無し名人 :2024/04/02(火) 00:33:14.24 ID:ke27Yzsc0.net
今回は地域対抗戦だからチーム動画でも何度も地方へロケに行く必要があった
だから藤井やとよぴなんかは監督は向いてない
本家のアベトとのギャップが楽しいから全然全メンバーが対局する必要ないと思うわ
置物になっちゃってる棋士のを観るのもそれはそれで新鮮

904 :名無し名人 :2024/04/02(火) 00:57:31.86 ID:FzwpL1v20.net
>>895
技術的にはそのとおりだと思うけど
将棋やる気が失せて他の道に行きますっていわれたらどうしよう
ってのはずっと気がかりだったとも杉本さんいってたよ
そういうことはないわけじゃないからな
三段リーグ上がった時点で「自分が一生の仕事にしたいのは将棋じゃなかった」
って気がついちゃう人は周期的に現れる
それは将棋の才能と関係ない

905 :名無し名人 (ワッチョイ 0d68-R0nD):2024/04/02(火) 01:21:20.01 ID:kgMKSGB50.net
>>669
亀だけど、谷川より出口の方がレーティング低いって何の話だ?
公式戦のレートもフィッシャーのレートも出口の方が圧倒的に上なんだがw

906 :名無し名人 :2024/04/02(火) 01:33:31.09 ID:/S1uCBfH0.net
>>895
藤井一人でもお釣りが来るだろ、その上兄弟子もプロになったし
いかに余計なことせずに才能に見合う環境を作る事が出来きて伸ばすかで言えば師匠として最善
将棋のことで言えば子供とか関係なく意見を対等に言えるという杉本一門でこそだろ、変に先輩プロ棋士がいて時間使わないゴミみたいな指し回し(関西の)とか影響受けなくて良かった
他にもプロ棋士3人?輩出しても藤井は宮田一門じゃなくて良かったとしか思わんし

907 :名無し名人 :2024/04/02(火) 01:41:43.99 ID:03X/m8Va0.net
菅井が有能な弟子をひとりつぶしたしな
師匠の資質は大事だ

豊川が自分の子供よりも大変っていってなかったか
自分の将棋よりも弟子の奨励会の時の結果の方がきになったみたいなことも言ってた

908 :名無し名人 :2024/04/02(火) 01:43:59.70 ID:03X/m8Va0.net
杉本んお偉いところは、将棋を教えるようなことも、否定するようなこともせず
聡太が楽しく将棋を続けてくれるように気を配って環境を整えたことだろう

909 :名無し名人 :2024/04/02(火) 01:47:05.05 ID:PQX2EnsYa.net
挫折して辞めちゃうってのは確かに残念だけど、他の道に興味を持ってそっちの道に行くのは本人にとっては悪いことかどうかは分からんよな実際は
師匠や親にとったら不本意だろうが

910 :名無し名人 :2024/04/02(火) 01:50:59.74 ID:03X/m8Va0.net
藤井の兄弟子も聡太をみて、引退決めたみたいだしね

『プロ目指している』というのが免罪符になっている奨励会員は実に多い
実際は小学生ぐらいで決意固めて、中学生の時にはだいたいの未来が確定している

大学まで卒業した上でタイトルを獲得している棋士はほんと頭が下がるよ

911 :名無し名人 :2024/04/02(火) 02:33:05.38 ID:NYaj9g260.net
2月11日準決勝決勝は無理があると思うな
11日のチャリティーオンラインイベントは遠山が運営側でリハーサルは14時に始まってたみたいだし
午前中準決勝収録して午後からイベントの運営?アベトナの収録が押したらイベントに間に合わなくなる可能性もあるし、解説に遠山を呼ぶかな?
服部と羽生会長もそれぞれ15時と16:30から参加して18時まで
もしそのあと準決勝収録なら決勝は真夜中で翌日NHK決勝収録はキツすぎないかな?

912 :名無し名人 :2024/04/02(火) 05:56:20.35 ID:B9O3V+Ww0.net
>>911
じゃあ別の日かな
いつだろう?

913 :名無し名人 :2024/04/02(火) 06:21:02.10 ID:aufX0pQ90.net
さすがに2/11にぶっこんでいると考えると藤井、羽生あたりが過重労働すぎる

しかしじゃあどこで、となるわけだが

914 :名無し名人 :2024/04/02(火) 07:43:44.09 ID:fqOPPcpQ0.net
最近は性根の部分じゃ生意気で負けず嫌いでまぜっ返す性格のクソガキムーブが垣間見えるのに
それを今より若い14、5歳で完全に覆い隠してたのは本人の頭の良さもあるけど杉本や親御さんの影響もあるんじゃないか

915 :名無し名人 :2024/04/02(火) 07:44:24.72 ID:Ilksyfmw0.net
別の日かな

チャリティーイベントのときの会長
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240212/1000101992.html
地域対抗戦準決勝のときの会長
https://i.imgur.com/3EWBab1.jpeg

916 :名無し名人 :2024/04/02(火) 07:45:35.17 ID:vgfNwGCI0.net
>>910
棋士の場合は大学卒業すれば褒められるのもおかしいだろ。ただ勉強したいことがあったから大学へ行った。それだけだろ。

917 :名無し名人 :2024/04/02(火) 07:55:15.76 ID:0eeahq+4d.net
>>914
控室は楽しくて素になっているのだと思う
それぐらい普段は完璧にと頑張ってるのだろうけど
初めて控室が放映された第3回アベトナの時は、完全に将棋の強い永瀬お兄ちゃんと増田お兄ちゃんに連れられて大会に来てはしゃぐ子供みたいになってた

918 :名無し名人 :2024/04/02(火) 07:55:31.53 ID:Pv9eQJo10.net
日本の場合は大学はなんとくなく行ってる人が圧倒的に多いよ。Fランなんてゴミばっかだし難関大でも入学したら勉強しなくなる人間が多いしな

919 :名無し名人 :2024/04/02(火) 07:59:32.77 ID:If4QSSBIa.net
>>917
記者と話すときと棋士と話すときは違って当然だろ
記者相手に本音で喋る人などほぼおらんよ

920 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-v0pq):2024/04/02(火) 08:16:42.94 ID:vgfNwGCI0.net
藤井はプロ意識が高いんだよ
インタビューなんかもデビューのときからプロ棋士という自覚を持って行ってると言ってた。

921 :名無し名人 (ワッチョイ 0ddf-VZ7J):2024/04/02(火) 08:25:39.37 ID:XdfjqNMg0.net
中部のパブリックビューイングで、野原さんから
収録は3月ってことを聞いたけど
どこまでホントか推理との違いがあるんでわからん

922 :名無し名人 (ワッチョイ 234a-DiuT):2024/04/02(火) 08:39:01.80 ID:Ilksyfmw0.net
>>921
「あと一局」というネタバレかました野原さんなら事実を言ってくれてるんじゃないかなと思いました

923 :名無し名人 (ワッチョイ b51c-mfZO):2024/04/02(火) 08:41:07.64 ID:4fOymsWH0.net
>>921
そうなんだ
だとしたらイシケン昇段前の3月頭なんだろうけど、A級以外ラスト控えてる大事な時期にやるかねぇ?

924 :名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-a8nZ):2024/04/02(火) 08:50:47.34 ID:43VotptM0.net
>>921
石井が3/6に昇段してるので3月収録だと3/1-3/5になる
とりあえずすぐに分かるのだけだと
3/1 杉本対局
3/2 棋王戦検分
3/3 棋王戦
3/4 永瀬対局
3/5 服部対局

3/4に準決勝ひとつだけ収録なら可能かもしれないが対局以外の誰かのスケジュールでつぶせるかもしれない
きっと三本撮りだろうけど

925 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-v0pq):2024/04/02(火) 09:12:13.78 ID:vgfNwGCI0.net
>>921
だとすると羽生藤井戦の仕掛けがNHK杯中村羽生戦の仕掛けと同じだったけど、収録時は、遠山自身も藤井も知らないはずと言って言ってた遠山の言葉とは噛み合わない。
NHK杯中村羽生戦収録直後でDBにもまだ反映されてない日だと思うが。少なくともNHK杯中村羽生戦放送日2/18以前だと思うが。

926 :名無し名人 (スップ Sd43-3gYt):2024/04/02(火) 12:43:17.75 ID:0eeahq+4d.net
>>921
そうなんだ、ありがとう
どちらにしてもみんなスケジュール鬼だな

927 :名無し名人 (ワッチョイ e3f6-I3EO):2024/04/02(火) 12:57:21.54 ID:6adkyL6U0.net
決勝の先発オーダーに師匠入ってほしいなあ

928 :名無し名人 (スップ Sd43-4+GW):2024/04/02(火) 13:34:05.57 ID:aUB0HX2fd.net
杉本は九州戦ときに出る時は思い出登板て自虐的に言ってるくらいだし全く出る気ないでしょ
服部八代にもなんとか見せ場を作りたいと先発させて豊島を控えに置くと予想

929 :名無し名人 (ワッチョイ 0dc1-9q7r):2024/04/02(火) 13:53:55.78 ID:R4kIbtlC0.net
藤井が2番手固定確定ならぶっちゃけ杉本で良かったよな
5人目が死に枠になるし

930 :名無し名人 (ワッチョイ adad-ocEe):2024/04/02(火) 14:19:04.54 ID:vDa9GAS30.net
杉本出してチーム負けたら叩かれるだろ

931 :名無し名人 :2024/04/02(火) 16:28:32.90 ID:6KVJ9Rsd0.net
それはそう

932 :名無し名人 :2024/04/02(火) 17:10:33.41 ID:0eeahq+4d.net
決勝の日程
中部、関東A、中国四国、関東Bと遠山、竹部さん、飯野さんの対局が無い日から候補日をひろってみた
今年1月~3月B2順位戦手前まで
1/23
2/15
2/27
が候補

933 :名無し名人 (ワッチョイ b51c-mfZO):2024/04/02(火) 17:22:00.10 ID:4fOymsWH0.net
>>932
おつかれ
野原の発現も加味すると1/23はなくなるのかな
2/27を3月って言うのはありそうな気がする

934 :名無し名人 (スップ Sd43-3gYt):2024/04/02(火) 17:34:47.01 ID:0eeahq+4d.net
>>933
準決勝1、2、決勝が違う日という可能性も有るけどね
昨年度対局数トップ20に12人も決勝トナメの人が居るという大変さなので

935 :名無し名人 (ワッチョイ 237b-d4at):2024/04/02(火) 18:02:27.57 ID:Iojnv0wH0.net
>>932
2/27はA級順位戦の静岡での前夜祭の前日
豊島菅井永瀬勇気(一応なべ)といるけど大事な順位戦の前に酷使するかな
2/15の方がありそう

936 :名無し名人 :2024/04/02(火) 22:41:31.52 ID:ZgrMiI250.net
>>916
ダニーのようだな

937 :名無し名人 :2024/04/02(火) 23:36:06.49 ID:XdfjqNMg0.net
2/15だって結局対局は無くなったけど
王将戦第5局の前々日だからなさそーな気がするんだけど

938 :名無し名人 :2024/04/03(水) 06:22:17.82 ID:oP9gdNCu0.net
前々日だからで配慮してたら入れるとこ無くなりそう

939 :名無し名人 :2024/04/03(水) 06:57:22.15 ID:qWqWt3KJ0.net
2/15は勇気スノボでいないからないよ
ミラン言うように3月でしょ

940 :名無し名人 :2024/04/03(水) 09:34:13.97 ID:EKukgoJw0.net
3月だと遠山のポストと矛盾するよね
決勝が3月なんじゃね

941 :名無し名人 (ワッチョイ d5bc-yPt8):2024/04/03(水) 11:54:58.76 ID:4tuu9nYT0.net
決勝が3月はありそう

942 :名無し名人 :2024/04/03(水) 12:28:04.06 ID:CUpOaxnS0.net
3月になると豊島が名人戦挑戦決めてるからちょっと気まずいな
特に豊島がさらに口数減りそう

943 :名無し名人 :2024/04/03(水) 12:51:34.14 ID:oh4Sz5ZX0.net
ああ…

944 :名無し名人 :2024/04/03(水) 12:56:13.45 ID:sW4z0ESnd.net
>>939
確かにスノボだった
決勝トナメはもう、それぞれ別日程か

>>941
3月は順位戦B2最終まで一日も候補日がないので、そうかも

945 :名無し名人 :2024/04/03(水) 22:03:39.61 ID:By+kkag30.net
>>942
逆に聡太はあんまり気にせずニコニコして豊島の手にはしゃいでそう

946 :名無し名人 :2024/04/04(木) 00:20:32.73 ID:sL0y+5zp0.net
アベトナも同時進行してんのにこんな無茶な日程でやらんといけない企画だったとはね

947 :名無し名人 :2024/04/04(木) 09:36:43.17 ID:c8VkRKA6d.net
なんといってもABEMA様だからな
逆らえるわけない

948 :名無し名人 :2024/04/04(木) 10:25:30.72 ID:giv+yPIh0.net
地域対抗戦は会長から地域普及のためにABEMAに持っていった企画じゃないん?

949 :名無し名人 :2024/04/04(木) 10:29:00.43 ID:+mQd7YUq0.net
100周年記念で1回こっきりだといいね
棋士に負担掛けすぎ

950 :名無し名人 :2024/04/04(木) 12:49:49.46 ID:3s+PUU4MH.net
ナベのX見るとこれを期にして永瀬やイトタクとの交流が伺えるし横の繋がりが出来て良いこともあるんでないの

951 :名無し名人 :2024/04/04(木) 12:50:55.72 ID:ua2UHQyxd.net
>>950
たぶん永瀬の研究室に通ってそうだね

952 :名無し名人 :2024/04/04(木) 13:29:37.43 ID:QD+RxXVXa.net
でもナベも今の感じで衰えていってたらそのうち出禁になりそう

953 :名無し名人 :2024/04/04(木) 18:15:32.15 ID:tx4I5E+v0.net
さすがに後輩の研究室通わないでしょ
敗者絶賛歴史的妙手賞に関する永瀬との会話は準決勝か決勝のときにしたものだと思う

954 :名無し名人 :2024/04/04(木) 18:23:44.73 ID:Gzls67x50.net
永瀬が藤井以外のためにわざわざ出向くとは思えないけどね
藤井の場合は時間をかけてでも行く価値はあるけど今のナベにあるかというと

955 :名無し名人 :2024/04/04(木) 18:27:02.50 ID:6dcXB5zY0.net
永瀬って20代の棋士や有望奨励会員ともかなり研究会やってるっぽいから
全然出向きそうだけどな

956 :名無し名人 :2024/04/04(木) 19:18:13.91 ID:Ib/pJh7T0.net
関東には誰でも行けて高額pcがある研究室がある
深浦とか関西の人とか、色々な人が行ってるしインタビューで言及してる
で、恐らくその研究室を維持しているのは永瀬

957 :名無し名人 :2024/04/04(木) 19:50:56.30 ID:0ncjXV0Y0.net
>>914
隠してたか?
負けた時の不貞腐れたような態度は今より酷かったと思うが周囲がそんなガキ臭さを好意的にに見てただけだろう

958 :名無し名人 :2024/04/04(木) 19:55:59.62 ID:nWZulJbz0.net
人がいないよりたくさんいたほうがいろんな人が集まりやすくて困らないから永瀬が厳選することはないでしょ
それに出向くもなにも関西とかならともかく同じ地域なんだから

959 :名無し名人 :2024/04/04(木) 20:13:28.18 ID:cYAe8Ym1d.net
>>953
一番長い日の前夜祭じゃないの?

960 :名無し名人 :2024/04/04(木) 20:59:25.51 ID:NqfI0CoV0.net
地蔵対抗戦に見えた15の夜

961 :名無し名人 :2024/04/05(金) 00:23:43.86 ID:zL9XuCgi0.net
>>950
まあナベはそんなに忙しくないし…

962 :名無し名人 :2024/04/05(金) 00:28:34.27 ID:OhUoefDxa.net
永瀬って年上との棋士との研究会はほぼ切ったみたいな事言ってなかったか
今の衰えたナベとやるんかね

963 :名無し名人 :2024/04/05(金) 00:42:17.99 ID:6hqFQ1Ud0.net
年上との研究会をやめたという噂があるって観戦記にあったけど戸辺が研究会やってるって去年言ってた
勇気はよく当たるようになったから1年以上研究会やってないらしい

964 :名無し名人 :2024/04/05(金) 01:05:20.85 ID:2/C3tIwC0.net
藤本も永瀬に捕まるのだろうか
服部も捕まってるみたいだし、強い相手は片っ端から誘ってる印象

965 :名無し名人 :2024/04/05(金) 01:20:34.36 ID:cSivoTXu0.net
>>964
服部は永瀬と関わったのが悪手だったのでは?

966 :名無し名人 :2024/04/05(金) 08:31:59.39 ID:WBPjzbB80.net
まだ永瀬と当たってないからなぁ。

967 :名無し名人 :2024/04/05(金) 08:42:15.86 ID:2u5DSqKC0.net
>>959
その前夜祭について後日に永瀬と会話したってポストしてただろ

968 :名無し名人 :2024/04/05(金) 16:14:18.15 ID:PX5C0MAv0.net
なんでなべだけ何時もここでスポンサーの紹介ですというの?

969 :名無し名人 :2024/04/05(金) 17:03:32.24 ID:usShr3qz0.net
関東Bのスポンサーだから

970 :名無し名人 :2024/04/05(金) 17:12:15.96 ID:281l/HCma.net
他の地域にはスポンサーないんかよ

971 :名無し名人 :2024/04/05(金) 17:41:51.06 ID:25oYOh/Nd.net
ABEMA地域対抗戦 本戦トーナメント準決勝第二試合<関東B VS 中国・四国>
将棋チャンネル
4月6日(土) 19:00 ~ 4月7日(日) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CmfxRQhfja4fLK
解説:黒沢怜生六段
聞き手:貞升南女流二段
司会:香川まなお女流四段
パブリックビューイング会場
<関東B>
伊藤真吾六段
上村亘五段
竹部さゆり女流四段
<中国・四国>
徳田拳士四段
狩山幹生四段
山口恵梨子女流三段

972 :名無し名人 :2024/04/05(金) 18:18:21.14 ID:PX5C0MAv0.net
>>969
スポンサー手関東Bしかついてないの?

973 :名無し名人 :2024/04/05(金) 18:21:10.35 ID:PX5C0MAv0.net
>>971

> 山口恵梨子女流三段

めちゃくちゃ東京出身やん

974 :名無し名人 :2024/04/05(金) 18:28:21.99 ID:c//gul5e0.net
>>973
お名前、実は鳥取の梨なんよ

975 :名無し名人 :2024/04/05(金) 18:31:10.56 ID:PX5C0MAv0.net
爺さん婆さんの実家とか?

976 :名無し名人 :2024/04/05(金) 19:12:45.52 ID:dI0Pbp000.net
えりりんは小3で千駄ヶ谷小に転入したって最近フリーペーパーで読んだな

977 :名無し名人 :2024/04/05(金) 19:17:36.87 ID:6nuadHqIr.net
>>973
父親が鳥取出身
今も父方祖父母が住んでる
とか

978 :名無し名人 :2024/04/05(金) 20:04:58.89 ID:B3YaQ8fa0.net
スポンサー付くなら中部じゃないかと思うけど多分値段が高くて買い手が居なかったんだろうな

979 :名無し名人 :2024/04/05(金) 20:50:59.97 ID:RpNREAO90.net
永瀬が対局中に凄十飲んでたのがきっかけで宝仙堂(凄十の会社)の広告にナベ永瀬おじさん戸辺凄八が起用された
関東Bはナベ永瀬2人いるから宝仙堂がスポンサーになったんだろう

980 :名無し名人 :2024/04/05(金) 21:30:07.66 ID:EKinkIsy0.net
そうよそしてスポンサー推薦枠でパブリックに出たの

981 :名無し名人 :2024/04/05(金) 21:44:42.32 ID:usShr3qz0.net
>>972
凄くないですか?

982 :名無し名人 :2024/04/05(金) 21:54:17.08 ID:PX5C0MAv0.net
明日もでるよ。ここでスポンサーの紹介です(なべ)

983 :名無し名人 :2024/04/06(土) 04:13:13.36 ID:NihjE34a0.net
>>981
全チームに付けられてたら大手
振って凄八名乗れたのにな

984 :名無し名人 :2024/04/06(土) 06:38:03.56 ID:hBS8ulR/0.net
録画中継を深夜2時まで生中継で応援するという苦行は実際行われてるんでしょうか
別撮りを流してるのをライブと嘘文字つけてるほうがまだ救いがあるのでは

985 :名無し名人 (ワッチョイ b501-I3EO):2024/04/06(土) 07:18:32.23 ID:xrNX64Gr0.net
今日の関東Bはナベが出るよね?
初代永世竜王なのにロートルの九段とかを生贄にして
自分は隠れてるみたいなのはさすがに無いよね
ナベが活躍しないと面白くないもんね

986 :名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-LLnh):2024/04/06(土) 13:35:27.83 ID:VBT4bYbBM.net
司会がめちゃくちゃゆっくり喋るのしんどい
1.5倍速で見てちょうどいい(2倍速があればいいのに)
ライブだと準備とかで伸ばさなきゃ行けない場合もあるだろうけど、どうせ録画なんだからそこはサクサク進んで欲しい

987 :名無し名人 :2024/04/06(土) 14:31:34.66 ID:WvoNpVZt0.net
何時も録画でみるから勝敗時間配分で分かってしまう。昔みたいに決められた時間枠で早く終わったら
再放送でも流して残り時間で勝敗わからなくしてほしい

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200