2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ABEMA地域対抗戦Part27

1 :名無し名人:2024/03/23(土) 23:20:00.88 ID:OKVKPgoS.net
※前スレ
ABEMA地域対抗戦Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1711192677/

224 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:01:12.58 ID:2MdDUi69.net
>>221
驚愕必至!増田康宏四段インタビュー
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=73003

まっすーと言えば、終盤うっかり負けた時にこれもよく思い出す
常識は敵だ。新時代を切り開く若き開拓者。棋士・増田康宏 20歳。
https://news.livedoor.com/article/detail/14776326/
―これも有名な話ですけど、「詰将棋は将棋の上達には関係ない」と公言されていますね。
 自分はここ5年くらい詰将棋は全く解いてないですし、難しい問題は解けないと思いますけど、棋士としての勝率は7割です。
 詰みは逃したことはないですね。

225 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:03:19.81 ID:2MdDUi69.net
>>223
出場棋士がサプライズ参加する流れになると、PV会場参加も人気が出てくるかもしれない

226 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:05:40.19 ID:Fc7d3yl8.net
>>222
深夜に仕事の話はしんどいわ
棋士は平気なのか

227 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:10:42.12 ID:DEN9qxiy.net
>>225
だからそれが出来るのは関東関西だけじゃね?

228 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:16:09.23 ID:hvOLvt2w.net
>>218
藤井もその日の調子によるからな
森内猛と組んでた日みたいだとやばい
ただあの頃は公式戦も少なくフィッシャーも1年ぶり
最近は師弟出るようになってフィッシャー定期的に指すようになってるから違うかもしれない
それでも関東Bの層の厚さのが有利だと思う
永瀬増田で藤井に1発ずつ入りそうだし

229 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:18:25.06 ID:Rhfs5G9X.net
服部はなんか今回いまいちだし
豊島はフィッシャーダメダメだ
なので、藤井以外は全く頼りにならない

230 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:20:46.08 ID:rCK6V9/8.net
>>224
詰みが問題じゃないんだ
そこまでの速度を追求する中で、将棋言語を習得できるのが重要なんだ
読みが浅い

231 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:25:16.12 ID:rNqOAhPR.net
>>228
フィッシャーはその日の調子が重要なので、やはり強い選手が揃っているのは有利ではある
誰かは調子良いかもしれないからね
ただまっすーはどうかなあ、藤井くんと一番差を感じたのがフィッシャーらしいので

232 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:25:34.22 ID:6uxnfqrO.net
>>208
さえは八代に勝ち確寸前まで追い詰めたぞ
あれで八代はフィッシャーの自信失ったし

233 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:45:48.24 ID:hKOOlbL0.net
>>211
想像してみたら確かに
永瀬でも伊藤でもナベでもウティでもあそこまでバカ受けできない

234 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:46:42.25 ID:OxYXLFjU.net
>>75
亀レスごめん
最高の名画だ!

235 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:49:21.74 ID:wuIgFbxm.net
記録にならない非公式戦では記憶に残ることが重要
かましたれ

236 :名無し名人:2024/03/24(日) 11:57:36.12 ID:C33RS8JH.net
まっすーはバナナまったりで天彦に勝った時も盛り上がったな

237 :名無し名人:2024/03/24(日) 12:02:25.66 ID:xJ0smR/b.net
八代じゃなく青嶋だったら中部がかなり厚かった

238 :名無し名人:2024/03/24(日) 12:07:48.88 ID:HylstU/p.net
>>75
これは将棋史の名場面として今後反省機は確実にこすられるやつ

239 :名無し名人:2024/03/24(日) 12:09:50.38 ID:Rhfs5G9X.net
青嶋フィッシャー強かったイメージないが

240 :名無し名人:2024/03/24(日) 12:18:49.78 ID:W3sXvcm9.net
>>222
ナベがリーダーだとこういうのはいいな

241 :名無し名人:2024/03/24(日) 12:48:59.60 ID:2PrD+Q7a.net
>75
カメレスだが、この画像はフェイク?合成?。
関東B対九州第7局3−3というのはおかしい。
4−2のはず。

242 :名無し名人:2024/03/24(日) 12:55:35.96 ID:hcYBrMyt.net
野球で言うと日本対アメリカのPVに大谷が参加してるようなもんだな
飛躍しすぎたが

243 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:07:58.12 ID:/peIlgin.net
>>241
合成ではないね
元が間違ってる

244 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:12:36.20 ID:Udame0mY.net
確か控え室だけ勝敗の表示が間違ってたんじゃなかったっけ

245 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:15:31.74 ID:6uxnfqrO.net
>>241
本放送のとき、評価値がある際は4-2、
控室等のときは3-3になってた
フェイクではなく本放送での編集ミス

246 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:15:40.98 ID:3w56GXDM.net
ほい
https://abema.tv/video/episode/288-38_s10_p561

247 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:16:25.01 ID:RcUaB5n4.net
>>188
女流混ぜるなら女流版師弟戦ならやれると思うよ
囲碁将棋チャンネルのフィッシャーで山根が杉本に勝つぐらいだから

248 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:17:29.32 ID:Fhk+yw9k.net
>>223
中部も出番ではなかった宮嶋や中澤がふらっと参加してた

249 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:17:46.58 ID:3w56GXDM.net
短いのあった
https://abema.tv/video/episode/288-38_s10_p688

250 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:19:41.86 ID:Rhfs5G9X.net
女流師弟戦なら屋敷伊藤沙恵ペアが最強だな
森雞二は全盛期は強かったが、今はな
伊藤博文や安恵も…

251 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:22:52.62 ID:Wh2Y1qij.net
流石に引退棋士が出ることはないだろ
フィッシャー5秒なんてやったことすらなさそうだし

252 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:51:33.20 ID:jy0yiAqR.net
アベトーは若手発掘だけじゃなくて森内や郷田、深浦、谷川みたいなロートル寸前棋士にも活力を与えてくれた感があるし
猛みたいなのは不貞腐れてもう終わりだろうけど

253 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:54:28.21 ID:Rhfs5G9X.net
本家の方の予想でもする?

254 :名無し名人:2024/03/24(日) 13:58:10.56 ID:e4zsKcT7.net
>>252
もうアベトーはリーダー3人減ったから
40歳以上の棋士はほぼ選ばれなさそうになりそうなんだよな
40歳以上で選ばれるのは羽生、森内くらいじゃないか、康光木村も怪しい

255 :名無し名人:2024/03/24(日) 14:04:05.39 ID:hKOOlbL0.net
タイトルホルダー一人しかおらんもんな…

256 :名無し名人:2024/03/24(日) 14:43:41.33 ID:pamMCQp9.net
森内や久保は割とフィッシャーでも勝てるんだがな

257 :名無し名人:2024/03/24(日) 14:49:33.25 ID:LDwvlenn.net
50歳過ぎて長時間で勝てなくなるというのは結局体力の問題が多いのかな

258 :名無し名人:2024/03/24(日) 14:55:05.20 ID:AFcyn1In.net
久保は最弱北海道チームには勝てたがアベトーではここ最近はあんまり勝ててない気がする
ドラフトでは微妙だろうな

259 :名無し名人:2024/03/24(日) 14:59:16.05 ID:jSLKnit+.net
収録した対局とPVは相性良くないと思うけど、四季報の前の号あたりにサイバーエージェントはアベマの赤字縮小、コンテンツ投資を控えてリアルイベントとの複合が好調的なこと書いてたから将棋もリアルイベントで赤字回収出来ないか模索してるんだと思う

260 :名無し名人:2024/03/24(日) 15:01:15.08 ID:Rhfs5G9X.net
菅井が義理指名をするでしょ。久保は
クジは藤本、イトタク、まっすー

261 :名無し名人:2024/03/24(日) 15:04:55.19 ID:zLDIcPuZ.net
羽生も無駄に競合しそう
太地、豊島あたりで

262 :名無し名人:2024/03/24(日) 15:07:18.42 ID:jSLKnit+.net
>>239
広瀬チームで三連勝してたとおもう

未来じゃなければ前回強かった澤田でもいいな

263 :名無し名人:2024/03/24(日) 15:17:40.96 ID:R1G8PnRK.net
義理というか推しというか

264 :名無し名人:2024/03/24(日) 15:19:47.44 ID:Spip4tHj.net
アベトーのチーム数減らすと、地域対抗戦とアベトーの出場メンバーがほぼ同じとかになりそうなのはネックではある
そうなると藤井以外の回がやばくなるかもしれん

265 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:07:10.35 ID:u3i0WE1K.net
>>261
ダニーがフリーになったので
豊島はダニーに行きそうな気がしてる

266 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:08:16.76 ID:WZFLcYNb.net
控え室動画見たけどナベと永瀬がこんなにウマが合うとはなぁ
ナベのコミュ力がすごいのかお互い将棋が好きなだけなのか
こんな楽しく喋る永瀬は藤井以来だ

267 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:10:22.94 ID:hvOLvt2w.net
永瀬は天才好きなので
あと単に自分がリーダーじゃないからリラックスして伸び伸びしてる感ある

268 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:12:22.94 ID:WZFLcYNb.net
お互い将棋の話を振って響く相手が好きそうな感じはするな

269 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:19:00.78 ID:r+VyNhYR.net
永瀬は楽しそうにしつつも、絶対今後の対策のために話してるだろw

270 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:26:09.13 ID:jy0yiAqR.net
イトタクも楽しそうにしてるよな
高見が世話焼き兄ちゃんぶってたけど別にイトタクも藤井もそんな甲斐甲斐しく世話やかれなくても普通にコミュ取れてるよな

271 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:29:21.41 ID:wScYFT37.net
高見嫌い

272 :名無し名人:2024/03/24(日) 16:35:49.62 ID:r+VyNhYR.net
>>270
高見さんはあざとい

by退会女流

273 :名無し名人:2024/03/24(日) 17:04:22.35 ID:JGhqugpY.net
>>265
関西四天王チームか

274 :名無し名人:2024/03/24(日) 17:07:45.91 ID:bRSxuAca.net
>>260
まっすー指名できる最後のチャンスだからどのくらい競合するか気になる
意外と永瀬だけかもしれないがw

275 :名無し名人:2024/03/24(日) 17:24:39.01 ID:e5eEtvUb.net
作戦会議室5局目で二歩打つなよ打つなよ~って言ってて7局目で二歩やってるの草

276 :名無し名人:2024/03/24(日) 17:27:51.75 ID:IPFKsjV1.net
毒入れつつt勝手に喋ってくれるから楽なんだろうね
二歩の関東B第7局はこのチームの空気を出し切ってる気がする

277 :名無し名人:2024/03/24(日) 17:33:03.24 ID:ZF6rCQKr.net
まっすーやイトタクがどこまで競合するかは分からんが、増田、伊藤、誠也、藤本、羽生、大地、服部の7人はドラ1で消える確率は高いよな
格考えたら森内、康光あたりも選ばれるならドラ1かな

278 :名無し名人:2024/03/24(日) 17:37:04.62 ID:xJ0smR/b.net
冷静〜、って二歩じゃん!

279 :名無し名人:2024/03/24(日) 18:14:01.95 ID:WZFLcYNb.net
>>275
永瀬勝勢になっても「まだ2歩があるから分からない」ってナベにネタにされてたね

280 :名無し名人:2024/03/24(日) 18:15:40.29 ID:WZFLcYNb.net
>>277
大地はそんな人気あるかな?
リーダーとのコネも薄そうな気がする
羽生さんは指名する側も勇気が必要なんじゃないかな

281 :名無し名人:2024/03/24(日) 18:16:55.52 ID:JffASeaI.net
師匠が現役の女流組み合わせ
森内野原
中村香川
屋敷伊藤
中田武富
杉本今井
戸辺梅津
豊島岩佐
澤田森本
こんなもん?

282 :名無し名人:2024/03/24(日) 18:21:27.15 ID:O+AGqmh9.net
>>280
太地のドラ1指名派羽生濃厚じゃないか
羽生指名なしっていうのを回避するためにも太地は指名しそう

283 :名無し名人:2024/03/24(日) 18:25:21.03 ID:o/YuwbgJ.net
>>281
久保父娘と塚田父娘

284 :名無し名人:2024/03/24(日) 18:27:17.72 ID:JffASeaI.net
>>281
秀司松下
山崎磯谷
塚田親子
久保親子
とかもいるか
女流増えすぎててワカンネ

285 :名無し名人:2024/03/24(日) 19:04:10.90 ID:Mmh9kA/D.net
今朝早かったから件のまっすー天彦戦が始まるところで寝た
無料放送ありがとう、とりあえずそこを3回くらい見たわ

286 :名無し名人:2024/03/24(日) 19:14:44.74 ID:FNn9q9Pl.net
控室動画見てたら、天彦ニフティの対戦で深浦が83歩打ちたいねとか呟いた直後に二歩
やっぱり手としてはいい手なんだな。本人背筋凍ってたけど。

287 :名無し名人:2024/03/24(日) 19:53:35.78 ID:SqwqCz0a.net
イトタクが垢ぬけてきたのは単純に環境が変わったからだろう
タイトル出るまではそこまで取材対応必要なかったけど
今やマスコミ慣れしてきているし イベントのインタビューも必ずある
知らず知らずにそれようの顔を作るように人はなる

288 :名無し名人:2024/03/24(日) 19:53:44.12 ID:uhRWIB+S.net
>>286
一瞬の間を置いて深浦に振り返る大地草

289 :名無し名人:2024/03/24(日) 19:58:43.72 ID:2MdDUi69.net
>>287
立て続けにタイトル戦に出てるので、横に居る藤井くんの言動を学習してるだろうね
竜王戦就位式でも、組優勝挨拶で他の若手よりしっかり挨拶していた

290 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:13:34.60 ID:+0bogzBb.net
控室の雰囲気と戦力で中部に澤田入ってほしかった
豊島と喋ってるところ想像できないけど

291 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:15:17.88 ID:Rhfs5G9X.net
豊島と話弾みそうなの、中四に固まってるんだよな

292 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:23:00.43 ID:SqwqCz0a.net
>>289 うん。ネタも探してきている感じで面白い
やや自虐気味なのが気になるけど、この戦績で尊大でも困っちゃうしな
光と影というか、役割をよくわかっていて好感もてる

293 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:41:58.31 ID:hKOOlbL0.net
あの自虐とブラックと入り混じったイトタクジョークわりと好きよ
対局中のニヤッとした苦いのか嬉しいのかわかんねえ笑顔もよい

294 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:48:26.92 ID:Rhfs5G9X.net
たなさきが、ボソっと毒舌言われたいとか言っていたな

295 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:51:42.50 ID:+6Y6ycHo.net
>>270
けどあの頃は伊藤もデビューしたてで藤井相手にかなり緊張してたらしいから
あの時ばかりは高見がいて良かったんでは

296 :名無し名人:2024/03/24(日) 20:57:17.07 ID:+6Y6ycHo.net
中部はすげえハードル下げて控室見てるから
全編通して見ると意外と楽しそうに話してるなってなる
ゲラゲラ笑って盛り上がってるわけじゃないが
読み筋言って検討してふふって笑ったり
藤井と指し手が合ったら「お~」って嬉しそうにしたり

297 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:03:50.05 ID:xzfBgU7x.net
>>31
まじで?ソースある?

298 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:06:04.77 ID:SqwqCz0a.net
次回のアベトーだと藤井は上野くんは指名しそうな気がする
もうイトタクも藤本も第一候補の上位だろうし、藤井ーイトタクー藤本みたいなチームは見れないんだろうな

299 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:11:14.96 ID:AZHFles3.net
ナベの空打ち解説は面白いな
プロならツボに入るのかww

300 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:11:25.61 ID:WZFLcYNb.net
>>298
同門のリーダーが2人もいるのに藤井が指名する訳ないじゃん

301 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:13:18.90 ID:2MdDUi69.net
>>295
そう思う
高見が居てくれて良かったよ
戦績的にも頑張って、デビューしたてのイトタクに負担をかけないようにしていたし

302 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:16:16.85 ID:1+kRitlX.net
井上門下で稲葉菅井いるから藤井もそこは考えるかもな 
てか藤井は宮嶋指名予想は割とあるかも

303 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:17:32.84 ID:K1rwIodO.net
>>296
騒がしくないと楽しんでないとか暗いとか思う人が世の中意外と多いから仕方ない

304 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:17:48.35 ID:SqwqCz0a.net
未知数だから一位指名はしづらいからそこまで強豪するかね
羽生もいるし

305 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:20:59.91 ID:1+kRitlX.net
中部、関西、北海道あたりはまあ普通じゃない
盛り上がってないというより気を使ってたなという印象は受ける

306 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:24:29.30 ID:SqwqCz0a.net
企画としては面白かったと思うけど、相手のエースを2回倒せるかどうかであり
チーム戦の意味があまりないのがつらい所よね

307 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:44:30.23 ID:YvmhgyWH.net
>>302
藤井は地域対抗戦で思う存分暴れてるからAbemaトーナメントは優勝よりはまだ出場していない棋士を将棋ファンに知ったもらいたい方向でドラフト指名する可能性はあるよな
詰将棋作り

308 :名無し名人:2024/03/24(日) 21:59:08.65 ID:1+kRitlX.net
>>307
ただドラ1、2両方ともルーキー選ぶほど徹底するかどうかは分からんよな
ドラ1は澤田みたいな実績あるけどまだ出てない人かなって思ったけどそんな人もういないよな

309 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:02:14.02 ID:N0VN+cVn.net
>>294
LPSAの女流だろ?
LPSAはイトタク推しぽくて伊藤匠は正式に伊藤匠七段と呼び
藤井聡太八冠に対してはF井さんと呼ぶ
何かに似てるな

310 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:03:26.78 ID:6n44cZON.net
>>282
太地は羽生康光を取りそう
自身のチャンネルにもゲストで呼ぶぐらいに2人とは親しそうだし

311 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:06:24.95 ID:WJaoM3Wu.net
羽生会長に恥はかかせられないと1巡目で指名が被りまくって伊藤服部藤本が一本釣り出来そう
予想ですが

312 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:07:55.04 ID:bNqK5Ebc.net
>>308
シン村田システム君がいるだろ
棋王戦第4局で使ったし
地域対抗戦応援出場してるしな

313 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:12:59.49 ID:2MdDUi69.net
>>312
村田は頼りになるかはともかく、宮嶋くんと研究仲間なので、二人まとめて指名はしやすい

314 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:14:50.80 ID:nx6Rqb3z.net
>>311
永瀬だけは羽生などに全く見向きもせず増田を指名するだろうな

315 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:15:11.56 ID:FNn9q9Pl.net
中部の控室は藤井が読み筋話したらそれで終わっちゃうのが悪い
ナベとか結構自分の読み筋つぶやきながらも周りにもこれどうなの?とかそうかあとか言ってチームメイトの考えも聞くし反論も受け付ける

316 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:16:50.63 ID:nx6Rqb3z.net
>>312
>>313
村田宮嶋の指名だと今季の菅井の西川船江に匹敵するレベルのエンジョイ勢になるぞ

317 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:19:15.87 ID:JGhqugpY.net
村田は豊島が指名するんじゃね?
チーム関西四天王だし

318 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:22:24.17 ID:WP8ZoMMN.net
羽生ファンのそのポジティブすぎる思考が不思議でならない
指名重複すると本気で思ってるのかな
太地が忖度…あ、いや温情指名するくらいで他はスルーだろ
まぁ夢語るのは自由だが

319 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:22:37.81 ID:nx6Rqb3z.net
>>317
豊島はアベトナで普段接点ない先輩棋士選んで自分にちょっとでもプラスになればみたいな事言ってたからな
正直今村田選んでも豊島になんの成長にもならんだろ

320 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:25:03.44 ID:SqwqCz0a.net
藤井の呼び方はまず定着したことがなかったし、間違えるとクレームがつく
無難なのはさんや先生を付ける
八冠という呼び名も正式でなく、竜王名人だけど長いし素人には誤解もされやすい
棋戦中はそのタイトル名で呼ぶ必要がある
インタビューなどでは取材時と掲載がずれるから、呼び方は悩ましい

羽生は 羽生先生、羽生さん、羽生九段でだいぶ落ち着いている

321 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:27:51.21 ID:Rhfs5G9X.net
藤井 宮嶋 上野
豊島 糸谷 村田
菅井 藤本 久保

322 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:28:06.18 ID:6n44cZON.net
>>318
・地域対抗戦で勝率9割
・レーティング4位
・早指しの実績有り

戦力として普通にありなんだよな

323 :名無し名人:2024/03/24(日) 22:31:24.29 ID:bNqK5Ebc.net
太地が忖度は 次期常任理事狙いか

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200