2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ49 [NHK杯]

1 :名無し名人 :2024/03/14(木) 21:52:24.03 ID:hNLs7sBY0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ48 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710218782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:24:52.09 ID:oeBbDnOt0.net
>>125

ここは情報を元に勝敗を予想するスレです
レーティングや棋士の好き嫌いは無関係です

128 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:26:03.90 ID:GvZnLWVB0.net
>>123
当該対局者の話になるのは当たり前だろ
去年から一般棋戦はすべて藤井が決勝なんだからしょうがない
今回が勇気vs羽生とかなら藤井ファンは参加しないで棋王戦スレに行ってる

129 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:27:42.65 ID:+K3leefO0.net
まだネタバレないの?
今の所石田くらいしかないじゃん

130 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:29:44.79 ID:ubuilhln0.net
>>128
いやそもそも特定棋士のファンが参加するようなスレじゃないんで…

131 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:32:13.82 ID:E9agTtA60.net
>>126
「ほぼなくなった」というのは藤本最高勝率達成の可能性があることを否定してない

132 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:39:19.91 ID:QMJknmXYd.net
>>127

「レーティング」以外になにか確定的な情報あんの?

133 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:42:21.12 ID:GvZnLWVB0.net
>>130
特定棋士のアンチが参加するスレでもないけど

134 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:44:36.90 ID:bt6PPSxi0.net
>>32
2行目即落ちワロタ

135 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:44:38.03 ID:ubuilhln0.net
>>133
そう
好き嫌いで議論するようなところじゃない

136 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:53:14.67 ID:+1cke3uR0.net
>>131
藤井優勝でも準優勝でも藤本の最高勝率が厳しい状況なのは一緒
それを準優勝の時は「ほぼ」じゃないって勝手な解釈するからおかしくなる

137 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:57:21.32 ID:E9agTtA60.net
>>136
前スレから引用するが藤井NHK杯優勝と準優勝で藤本1位の可能性は異なる
それを「一緒」とは言えない

925 名無し名人 (ワッチョイ a968-UCxz)[sage] 2024/03/14(木) 18:16:27.16 ID:xjEmbJor0

藤井の今期勝率は整理するとこうなる

○:○  47-07 0.870 中原超え
○:●○ 47-08 0.855 中原タイ、勝率1位確定
○:●● 46-09 0.836 藤本1敗以上で勝率1位
●:○  46-08 0.852 太地超え、勝率1位確定
●:●○ 46-09 0.836 藤本1敗以上で勝率1位
●:●● 45-10 0.818 藤本2敗以上で勝率1位

〇●は NHK:棋王4棋王5

138 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:57:45.96 ID:oeBbDnOt0.net
>>132
そのスレの趣旨とは合ってないよ
レーティングで語るならこのスレはいらない

139 :名無し名人 :2024/03/15(金) 10:59:26.04 ID:gcWeZEbCH.net
村瀬の発言「のみ」で考えたら100%ではなくせいぜい30%くらいだけど、囲碁将棋の緊急配信と大注目の文言と合わせると一気に信頼度は高まる
勇気優勝は石田動画のみ
トータルで見ないとねこういうのは

140 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:00:21.38 ID:8l5n0BhjM.net
>>136
>勝手な解釈するから
日本語がおかしい(論理がおかしい)方々には、言っても無駄です
論理の対偶とかが判らない方は結構高学歴のインテリでもいる。(東大卒の連中だから数学の問題としてなら解けるグループ)

141 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:02:22.24 ID:oeBbDnOt0.net
>>137

村瀬発言を藤井優勝の根拠とするのはダブスタ

藤井藤本の勝率を細かくシミュレーションして発言するほど村瀬は「しっかり」している

ネタバレをしたのは村瀬が「うっかり」したからだ

142 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:02:23.71 ID:+1cke3uR0.net
>>137
「ほぼ」て言葉にそれを腑分けできる意味を持たせることは無理
屁理屈以上のものはない

143 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:06:00.32 ID:E9agTtA60.net
>>141
ダブスタではない
村瀬でも「うっかり」はあるだろうが「うっかり」を重ねると考える方が無理がある
藤井はたまに負けるが連敗は滅多にしない

144 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:07:05.77 ID:Mv90HM9xH.net
>>136

藤井優勝でも準優勝でも藤本の最高勝率が厳しい状況なのは一緒、な訳ないだろ

藤井がNHK優勝なら藤本の今期勝率1位はほぼない
村瀬の言った通りだよ

藤井がNHK準優勝なら藤本は今期勝率1位を十分狙える
ほぼないなんて絶対言えない

お前なんでそんな適当なウソつくの

145 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:08:38.63 ID:gcWeZEbCH.net
100%じゃないから村瀬発言はゼロ!と無茶な極論言うような奴には何言っても無駄
スレの趣旨すら理解出来ない奴はただの荒らしだからね

146 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:10:30.33 ID:8l5n0BhjM.net
早く 3/17の放送になってくれ。 それだけ

147 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:11:40.94 ID:+1cke3uR0.net
>>144
藤井がNHK杯負けてても藤井が次勝ったら最高勝率は無理なんだけど
狙えるって自力がある場合のことを指すだろ
日本語の理解力が足りなすぎるんだけど

148 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:12:15.62 ID:ske2nefY0.net
>>137
わかりやすい

149 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:16:00.79 ID:EDZEd4uc0.net
>>137
レア中のレアケースだけど、タイトル戦は持将棋で日程が後ろにずれるので、
例えば、2持将棋で46−07でフィニッシュも想定できると思うが、どうですか

150 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:18:13.41 ID:bt6PPSxi0.net
>>90
突撃は「自分の性欲と暴言に気をつけなさい」と言うべきだなw

151 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:18:34.66 ID:+1cke3uR0.net
NHK杯の結果伏せてて藤元がC2の対局中の状況で話をすると
最高勝率まで藤井は野球でいうマジック1状態だった(謎の棋戦で負けてても)
一方で藤本はこれから全勝が必要
これだとほぼなくなったって説明するのは普通だろ

152 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:23:07.44 ID:bt6PPSxi0.net
>>121
まあ楽しい老後が送れるならそれはそれで

153 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:23:29.25 ID:oeBbDnOt0.net
>>143

勝率シミュレーションをせずに大地敗戦により「藤本の最多勝率はほぼない」と「うっかり」思ってしまった

新聞記者であるのに、未放映のネタバレと特定棋士の敗戦予想を「うっかり」言ってしまった

どちらの「うっかり」もありえます

154 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:26:21.57 ID:E9agTtA60.net
>>153
どちらのうっかりもありえるが
うっかりが2つ重なるのはレアケース

155 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:26:32.92 ID:gcWeZEbCH.net
状況を総合すると藤井8:2勇気くらい
その2をまるで10かのように言い張るのが-gaS4と-2u0w
そりゃ苦しくなるよな、村瀬発言をノーカンにしたいよなとしか

156 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:29:32.97 ID:6KqI1jM3a.net
>>149
そういうスレじゃないし簡単に調べられるんだから調べろ。

157 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:33:06.39 ID:oeBbDnOt0.net
>>154
つまりどちらの「うっかり」かわからないわけで村瀬発言では「藤井優勝」を特定できない

158 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:34:54.96 ID:Mv90HM9xH.net
>>147

「藤井優勝でも準優勝でも藤本の最高勝率が厳しい状況なのは一緒」って絶対違うだろって言ってんだよ

狙えるって自力がある場合のことを指すって知らなかったよ
言ったからには客観的なソースなり定義なりよろしくな、待ってるわ

藤井がNHK杯負けてても藤井が次勝ったら最高勝率は無理なんだけど、ってなんの反論にもなってないわ
藤井がNHK杯勝ってたら藤井が2連敗しないと藤本の最高勝率は無理なんだけど?
この2つは一緒の状況じゃないだろって指摘してるんだよ?分かる?

繰り返し言うけど「藤井優勝でも準優勝でも藤本の最高勝率が厳しい状況なのは一緒」って絶対違うだろって言ってんだよ

藤井が1回負けるだけか、2連敗するか、確率が全然違うだろうが
これ、お前の頭の中では「厳しい状況」ってくくりで一緒なの?
ずいぶん変わった言葉の定義を持ってるよね

159 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:38:47.96 ID:QUEHidee0.net
観る将 将棋チャンネル
性格の悪さがにじみ出てる喋り方
絶対私生活・職場で嫌われてるw
働いてるか知らないけど・・・
自己顕示欲が強いのが話の内容に表れている
釣りタイトル付けて再生数伸ばそうとする
悪質ユーチューバーの代表格

160 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:39:28.95 ID:vQE2dYdu0.net
>>158
つまり藤井が優勝でいいってことね
逆に藤井が準優勝なら村瀬の頭がおかしかったで叩かれるのも悲しいが

161 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:40:14.76 ID:QUEHidee0.net
もりけん
アユムの動画の映像を無断で使用して動画投稿
モラルがない
スラスラ喋る能力がない
スラスラ喋るのは生まれつきの能力なので
→訓練で鍛えようがない
パクリ動画ばかり出す

162 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:40:55.20 ID:Ydff24XEa.net
そもそも将棋がガチンコ勝負だと思ってるピュア民多すぎだろ

163 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:42:27.51 ID:QUEHidee0.net
①観る将 将棋チャンネル
性格の悪さがにじみ出てる喋り方
絶対私生活・職場で嫌われてるw
働いてるか知らないけど・・・
自己顕示欲が強いのが話の内容に表れている
釣りタイトル付けて再生数伸ばそうとする
悪質ユーチューバーの代表格

②もりけん
アユムの動画の映像を無断で使用して動画投稿
モラルがない
スラスラ喋る能力がない
スラスラ喋るのは生まれつきの能力なので
→訓練で鍛えようがない
パクリ動画ばかり出す

こんな奴らのネタ動画を根拠にするのはやめよう

164 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:48:55.09 ID:T8bNfV/Y0.net
とりあえず熱く論争してる奴らsageろよ

165 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:54:15.51 ID:LQaeiZy50.net
>>153
前者の可能性は無いだろ
新聞記者にとって記録更新の可能性は何より重要
藤本に対して「最高勝率への意気込みは?」なんて聞いたらド失礼だぞ
新聞記者は数字は常にチェックしてるよ
ましてや村瀬なんだし

166 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:57:53.92 ID:vQE2dYdu0.net
>>165 
ナルホドね
だとしたら藤井が優勝してなきゃ駄目だわ
朝日の記者が言ってんだし

優勝してないと村瀬の信頼がなくなるってことだし
北野は新人王記念対局を公式戦扱いして信頼は0になったし

167 :名無し名人 :2024/03/15(金) 11:58:33.02 ID:2e/ky/Fr0.net
長文でヒートアップしながら上げている奴は
大方、読む価値はない

168 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:01:12.38 ID:oeBbDnOt0.net
>>165
後者の可能性は無いだろ
新聞記者にとってネタバレしないことは何より重要
「イトタクは藤井に勝てないから藤本の最多勝率はほぼなくなった」なんて趣旨の発言したらド失礼だぞ
新聞記者は公平性と情報の秘匿を常に確認してるよ
ましてや村瀬なんだし

169 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:04:08.26 ID:Gh9SQEu40.net
囲碁将棋チャンネル番組表が4/12まで出たけどそれから何か分かるかな

170 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:05:45.26 ID:3NKq/bRu0.net
>>147

「狙える」って語は自力がある場合のことを指すって定義見つかった? 待ってるからよろしくな?
オレは他力の場合でも「狙える」って語は使うと思うけどw

171 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:10:22.55 ID:qt43SzqC0.net
ルールも守れないくせに特定棋士にのみ都合のいい解釈を垂れ流す奴が増えたな
このスレも終わりに近いか

172 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:14:47.37 ID:66Hkjt4v0.net
>>168
>新聞記者にとってネタバレしないことは何より重要
それはない
新聞社にとってNHKは競合なんだから内心ではNHKウゼエくらいしか思ってないだろ
新聞記者がネタバレしないのは連盟からきつく口止めされているから
あからさまにNHKの名前を出すことはしないがそれ以外の発言なら気にしてないだろ

173 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:19:00.01 ID:+1cke3uR0.net
>>170
その定義だったらNHK杯藤井が優勝してても藤本は最高勝率「狙える」し、
最高勝率が「ほぼ」なくなったってことはないな。
村瀬記者は間違ったことを言ったってことでいいわけね
お前の言ってることと矛盾してるんだけど

174 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:19:11.44 ID:ya5fdiRR0.net
まだやっててわろた

175 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:19:11.64 ID:CeetXABS0.net
>>172
村瀬がネタバレをした実績があるの?
ネタバレをするような記者の言葉は信じられません

176 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:21:12.23 ID:CHJ9jBL90.net
村瀬発言でいったい何百レスを消費してるんだ

177 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:23:44.06 ID:EaqW+mfv0.net
モリケンは何と言ってるの?

178 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:26:25.81 ID:3NKq/bRu0.net
>>173

お前ほんと話題そらすよなあ

「藤井優勝でも準優勝でも藤本の最高勝率が厳しい状況なのは一緒」って絶対違うだろって言ってんだよ

あと、他力の場合でも「狙える」って語は使う言ってんだよ。キャピタルゲインを狙えるとか株価上昇を狙えるとか言うよね?

答えろよ

179 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:26:42.20 ID:+1cke3uR0.net
自力がないのは一緒なのに藤井がNHK杯負けてると突然藤本が年間最高勝率狙えて
NHK杯勝つと今度は一転年間勝率狙えなくなるって頭のおかしい人の理屈は理解できないw

180 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:26:56.99 ID:6TSmF4bH0.net
>>176
その前に石田とモリケンで何千レスも浪費してるw

181 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:27:38.44 ID:IUGa8UHCd.net
村瀬発言はそれだけ曖昧さがあるってことさ

182 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:32:28.32 ID:3U++eQKF0.net
>>173
プロ野球でマジックが点灯したがまだまだ逆転優勝はねらえる。

一位がのこり全敗し自チームが全勝しなければならず直接対決もないため優勝はほぼ無くなった。

この文章のおかしいところ教えて

183 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:32:55.13 ID:+1cke3uR0.net
>>178
相手がマジック1の状態で優勝狙いますなんて言ってる野球選手いたことないけど
不都合だからマジック1を無視して一般化する時点でお里が知れる

184 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:33:07.61 ID:+hsqnap1d.net
>>88
中原の時代は棋聖戦が年2回だった

185 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:33:13.73 ID:3NKq/bRu0.net
>>179
レスする前に読み返しなよ
本気で何言ってるのかぜんぜん分かんない
自力とか他力とかお前が言い出したことでどうでもいい
ってかマジで何言ってるか分かんないこれ

「藤井優勝でも準優勝でも藤本の最高勝率が厳しい状況なのは一緒」って絶対違う

他力の場合でも「狙える」って語は使う

これについてほらゴメンなさいは?

186 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:35:34.63 ID:E9agTtA60.net
これがゼロイチ思考ってやつか

ググって見つけた対策

ゼロイチ思考の人との付き合い方
相手がゼロイチ思考の場合の付き合い方は、本人に思考を変える意思がない以上、相手の考え方を変えさせるのは難しいかと思います。
距離を置く、放っておくのが一番です。
正解はコレだと思い込んでいる場合が多いので、意見を言っても聞く耳を持たない、無駄な努力となってしまうことが多いです。
できるだけ割り切った関係を保った方がいいと思います。

187 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:35:43.38 ID:+1cke3uR0.net
>>182
NHK負けててもほぼなくなったのは変わりない
藤井の勝率50%っていうあり得ない仮定(藤本も公平のために50%、残り3局)でも
80%以上の確率で藤井が年間勝率なんだが
まして藤井の勝つ確率考えてみろよ

188 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:40:45.61 ID:uIulnq5G0.net
村瀬は年間最高勝率記録更新の事を言及してるのにまだ藤井との勝率争いだと思ってる馬鹿居るんだな

189 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:42:32.21 ID:3U++eQKF0.net
>>183
いやそういうこと聞いてなくて>>182のおかしいところ教えてっていってるんだてど。
自力ないのに優勝狙えるのはおかしいんでしょ?
自力優勝あって優勝狙えるのにほぼ無くなったというのはおかしいんでしょ?
何で答えなかったの?不都合だったから?

190 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:44:36.44 ID:gcWeZEbCH.net
(ワッチョイ 8510-gaS4)コイツの目的は>>126にあるように村瀬発言を排除することなんだから、何言っても無駄

191 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:45:02.20 ID:+1cke3uR0.net
>>189
今の状況はマジック1だろ。マジックが点灯と違うんだけど、言うことが汚いな~

192 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:49:14.15 ID:+1cke3uR0.net
プロ野球でマジックが1になったがまだまだ逆転優勝はねらえる

いかにもおかしな文章

プロ野球でマジックが1になったがまだ逆転優勝の望みはある

ぐらいだな

193 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:50:32.14 ID:+K3leefO0.net
>>188
ソースは?

194 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:54:03.53 ID:3U++eQKF0.net
>>191
ちなみに過去マジックがそれぐらいで自力優勝なくなり一位が確率的にほぼない状況からそれでも優勝狙って連勝して奇跡の逆転優勝はあったよ。
藤井よりは一位チーが負ける確率は大分高いけど状況はほぼほぼ同じ
あとその定義だとA級順位戦最初に1敗したら挑戦狙えないことになるね。自力一位がないから。

195 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:54:32.76 ID:BGkjtT0Jd.net
>>182
残り試合が記載されてないこと

196 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:55:38.96 ID:OKB52wls0.net
野球の例えおもしろいな。あてはめると(数字は適当)
1位の藤井チームがマジック1の状態で残り3試合3連敗して
2位の藤本チームが残り4試合4連勝したときにのみ逆転優勝
って状態のときに、新聞が2位の藤本チームの優勝は「ほぼない」って書くと
ファンに怒られないか?
そういうときは「厳しくなってきた」とかそんな言い回しな気がする

197 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:55:42.52 ID:vfrfEgLMd.net
>>102
④水面下で棋王戦第6局を3/31にやることに決定した

これは違うと思う
3/23は棋王戦第五局が決定しているが、今のところ番組変更のお知らせはない
今、第五局向けの変更をしていないのに、第六局向けの変更をするのはおかしい

198 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:56:11.64 ID:/IyFQ2xPx.net
>>188
そんなことを言ってる馬鹿には理解できないから諦めろ

199 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:56:34.21 ID:3NKq/bRu0.net
狙えるって自力がある場合のことを指すんじゃなくて他力の場合でも使うと思うんだけど?
お前が自分で言ったことだよ?
この指摘についてどう思うの?
逃げんなよ、話題そらすなよ、質問に答えろよ

200 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:57:50.42 ID:G0AER0gJ0.net
もーいーじゃん二日後だぜ二日後
48時間以内には結果出てんだよ

201 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:58:23.25 ID:1HLOsRei0.net
>>200
もうすでに棋王戦含めて結果は出てる

202 :名無し名人 :2024/03/15(金) 12:58:50.23 ID:+K3leefO0.net
誰か柏に言って石田に説教してくれ

203 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:03:24.87 ID:3U++eQKF0.net
>>196
残念ながら藤本チームは藤井チームと直接対決がなく藤井チームの勝率は8割5分。対戦相手はここまで藤井チームに一回も勝てたない伊藤チームなんだ。
後状況的には記事にしたというより試合の解説中うっかり優勝はほぼない状況ですがと言った感じ。
あとほぼないというのが失礼かどうかでいうとNHK杯負けてた方が遥かに失礼。伊藤に連敗はほぼないと伊藤に負けることはほぼない、どちらがより伊藤に失礼か?って話。どっちも伊藤に失礼ではある。

204 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:08:36.64 ID:3U++eQKF0.net
歴代最高勝率がほぼないというのは12回までパーフェクトに抑えても防御率記録更新できないのに今季防御率一位はほぼないといった感じだね。
大分違和感ある。

205 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:10:05.07 ID:mle2osi+0.net
>>184
それはわかっとる
2期制を藤井に当てはめると現在8~9期相当
それでも中原を超えていない
3/17棋王防衛で初めて中原のタイトルを1つ超える

206 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:12:19.47 ID:66Hkjt4v0.net
>>183
野球たとえでいいなら以下の記事
>優勝を狙うオリックスに大珍事の可能性が出てきた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/01/kiji/20221001s00001173570000c.html

この時のマジック1はソフトバンクでオリックスは他力だった

207 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:16:32.51 ID:GEbm2G8y0.net
>>188
村瀬発言が信用できないから問題になってる

「うっかり」ネタバレしたのか、深く調べずに「最高勝率はまずない」と「うっかり」発言したのかわからない

208 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:19:56.67 ID:QMJknmXYd.net
村瀬の発言無くても
藤井くんの優勝確率の方が高いのは確定的に明らかなんだから
あんまりキチガイを相手にすんなって(^_^)

209 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:20:04.54 ID:rL8jO2hxd.net
みんなもういいから静かに2日後を待とうぜ

210 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:29:26.97 ID:wqSJ7mls0.net
>>177
石田発言で「勇気勝ち」の憶測動画
その後それを完全撤回して「関係者証言」を持ち出して藤井勝ち確定動画を出してる

つまり藤井勝ち確定がもりけんの最終的な意見

211 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:33:19.31 ID:G0vr0CxC0.net
関係者って村瀬のことか
さすがもりけん節操が無いな

212 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:33:21.63 ID:T8bNfV/Y0.net
>>210
その後は動画出してないの?

213 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:35:02.57 ID:mle2osi+0.net
モケリンてそんなに偉い立場なん?
単なる金稼ぎのユーチューバーなんちゃうの

214 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:35:46.08 ID:FuKY4AnQ0.net
もりけんTV初めて見たけど何が言いたいのかよく分からん人やね。

215 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:37:02.43 ID:uIulnq5G0.net
もりけんの情報源はここだから見るだけ無駄よ

216 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:37:27.74 ID:CtyC78Y10.net
もりけんはパン工場で働いてた底辺高卒なのに関係者のコネがあると言う設定が無理筋

217 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:52:45.52 ID:Q+e7HqY00.net
よくあんなモタモタ喋ってるだけの動画見れるな
釣りタイトル・釣りサムネが悪質だし

218 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:52:59.60 ID:wqSJ7mls0.net
まあこのスレのたいていの人は一番はじめは石田動画で「勇気勝ち」と思ってしまったんじゃないかな
自分もふくめてだけど
でも石田九段は前から藤井も勇気も応援してるしあの動画をよく見ると羽生九段を軽んじたくらいで藤井勇気の勝ち負けを何も語っていない
録画棋戦を放送前に関係者が論じるのはぶっちゃけマナー違反だろってのは大いにあるけど

219 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:56:27.61 ID:/192sl7M0.net
>>212
勇気→藤井の後、石田動画を根拠にやっぱり勇気と
最新の動画は石田動画は、藤井羽生戦のネタバレ動画でしたと
このスレを見て適当な事を話しているだけだよ

220 :名無し名人 :2024/03/15(金) 13:56:44.06 ID:igL6XJcv0.net
じゃ何?
やらせとでも言うの
>>162

221 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:01:13.79 ID:QUEHidee0.net
もりけんは頭が悪いから評価値放送とかパクリ動画とかで稼ぐしか無いんだよ

222 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:01:31.77 ID:wqSJ7mls0.net
>>219
もりけんは準決勝の「羽生負け」に関しては石田動画はネタバレしてたという動画は17時間前に出してたけど
その後に再撤回して「勇気勝ち」なんて一言も言ってないよ

223 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:06:03.09 ID:wqSJ7mls0.net
htps://youtu.be/LH0_GGL5yrE
この動画の6分10秒〜の「藤井勝ち」がもりけんの最終結論かな
まあこんな超迷惑ユーチューバーでいい加減野郎の発言だから信用するもしないもあれだけどさ
エンタメとして見るのがいい

224 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:11:08.44 ID:wqSJ7mls0.net
もりけんは「関係者動画」を持ち出した以上もし藤井勝ちが「外れたら」金輪際ユーチューバーとしてはやっていけないよ
さすがに俺含めてこんなバカの動画見てる視聴者からですら総バッシング食うから
それだけは断言できる

225 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:11:23.45 ID:CcUZkBrWM.net
>>201
棋王戦の結果はまだだ、ってツッコミ待ち?

226 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:14:08.90 ID:GvZnLWVB0.net
定期的に湧くもりけん話題
本人降臨してるよな

227 :名無し名人 :2024/03/15(金) 14:21:39.44 ID:QMJknmXYd.net
元々8割以上聡太が勝つんだからそれに賭けたんじゃない?
それにハズレたくらいでおとなしくなるようなタマじゃないでしょ

元々見ないのが1番の対処

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200