2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ49 [NHK杯]

1 :名無し名人 :2024/03/14(木) 21:52:24.03 ID:hNLs7sBY0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ48 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710218782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し名人 :2024/03/14(木) 21:54:02.44 ID:hNLs7sBY0.net
あ、sage進行でって足すの忘れた

3 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:03:38.61 ID:iZ1qRV060.net
youtuberがみんな「いい子」になって気味が悪い

4 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:06:08.78 ID:3r7UAmM20.net
石田動画
昨年とは違い決勝前に応援動画を流す。勇気優勢

最多勝率ニュース
3月以降ほとんどないのは不自然。公共放送のNHKが最多勝率報道の箝口令をしくとは考えにくい。勇気優勢

囲碁将棋チャンネル
話題になっていない最多勝率でなくても国民的人気の藤井八冠のタイトル決着局なら「話題沸騰」する。形勢不明

村瀬発言
名人戦幹事の朝日新聞記者であり常に冷静な村瀬が未放映のネタバレや他棋士の敗戦を予想し「ほぼない」と発言するとは考えにくい。「うっかり」したと言うなら発言そのものが信用できない。形勢不明

5 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:09:51.42 ID:FtlDxy880.net
勇気優勝だな
もうアキラメロンw

6 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:15:19.97 ID:JDpqqnQe0.net
>>5
17日の11時10分ぐらいに泣いて逃げ帰るんだね

7 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:19:16.94 ID:lzv/DzP60.net
>>1
スレ立て乙

8 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:23:04.01 ID:aScMfxh30.net
>>3
どういう風に?

9 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:28:46.36 ID:JJ9Deswr0.net
中原先生も久しぶりに忙しくなるね

10 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:33:19.66 ID:pOKkKIR9d.net
スレ乙

11 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:33:47.50 ID:pOKkKIR9d.net
>>4
しつこーいwwww

12 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:35:37.15 ID:Z13m8LI5H.net
「うっかり」したと言うなら発言そのものが信用できない、ってあたりが知障っぽいw
どんな理屈やねん

13 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:38:06.88 ID:Cvb50X4e0.net
また不毛な議論が始まるのか

14 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:40:16.33 ID:xoVsFrFL0.net
もういいしょ
日曜日を待とうよ

15 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:41:42.14 ID:0h7e2EVr0.net
結果まつだけならこのスレの意味ないでしょ

16 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:42:56.69 ID:wPcZLCtZ0.net
その通り
レート的に藤井なら勇気に八割は勝つ
よって俺は藤井の勝ちと推理する

17 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:47:40.48 ID:aScMfxh30.net
NHK杯は注目の決勝戦戦なのに宣伝動画きてないの?

18 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:52:40.86 ID:FtlDxy880.net
>>16
そういうスレじゃ無いだろうw

19 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:52:41.36 ID:P0vOQUfR0.net
-2u0w
-siit

ずっと同じレスを繰り返す荒らし
まともに日本語理解出来ないので相手するだけ無駄

20 :名無し名人 :2024/03/14(木) 22:56:52.17 ID:2yQCiHCj0.net
もりけんTVがまた動画を上げてるけど
なぜか準決勝の話だw

21 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:06:13.82 ID:5ol+R+cYd.net
普通さあ勇気が勝ってたら石田はあんな動画あげられ無いよな
単なる親バカやぞw
って事で藤井が勝ってると思うけどな

22 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:08:28.04 ID:xBu5PjyG0.net
アンチがIDコロコロ変わるからNGめんどくさい

23 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:10:13.40 ID:aScMfxh30.net
>>4
この人にはうっかりとかいう曖昧なニュアンスは分からないんだよ
石田みたくハッキリ分かりやすく言ってくれないと

24 :sage :2024/03/14(木) 23:10:59.18 ID:Ko2E9njq0.net
逆に勇気勝ってるからともみえる

25 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:11:54.34 ID:PIxQH+170.net
予告動画来ないのは何故なんだろ

26 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:13:42.83 ID:aScMfxh30.net
予告動画ってあったりなかったりするもの?

27 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:14:32.16 ID:dw75hhsS0.net
>>16
8割を信用できるとか凄いな
MMOとかやったことないのかな?

28 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:15:59.20 ID:xBu5PjyG0.net
もうアンチが有力な根拠示せずに「勇気優勝!」連呼してるだけでもう議論にはなってない

29 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:18:33.94 ID:KQfkXmFF0.net
そりゃ増田優勝を狂ったように連呼してたからな

30 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:19:49.05 ID:Cvb50X4e0.net
>>26
前回の羽生藤井戦は例外的に予告動画が作られたようだ
藤井と羽生以外は一般の視聴者は興味がないからしかたないか

31 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:19:51.04 ID:BI85NT9x0.net
石田が悪いよ
年間勝率更新の楽しみを奪いやがって

32 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:21:14.33 ID:YuU13NTU0.net
最近キチガイ多くね?
客観的証拠の殆どが勇気優勝を
指し示しているのだが

33 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:24:06.76 ID:3X5JijnO0.net
囲碁将棋が藤井優勝を確定にしたからなあ

34 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:36:01.15 ID:+oTAMxzna.net
しかしなんだね
仮に藤井がNHK杯買ってたら同日の棋王戦が最高勝率かかる一大対局になるわけだけど

匠の持将棋が無く棋王戦が一局早く終わってしまっていたら、録画のNHKが最高勝率かかる対局になって盛り上がりにかける終幕になってた
持将棋のおかげで日曜日にリアルタイムで最高勝率がかかる対局を生で見れるという行幸

35 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:40:55.26 ID:a6fr/pOgd.net
>>16
本命ばかり狙って大損するタイプだな

36 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:45:31.03 ID:D5mKKIjh0.net
ともかく17日は肝心のLIVE対局の方を勝たないとな、がんばれ聡太!

37 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:47:15.64 ID:a6fr/pOgd.net
一日に2敗したら笑いが止まらない

38 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:52:44.85 ID:FtlDxy880.net
>>36
そういうスレじゃ無いから

39 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:55:44.91 ID:RjV555Bo0.net
なんかまともな人がいないスレやな

40 :名無し名人 :2024/03/14(木) 23:56:26.32 ID:6wv4gQwH0.net
>>36
ファンスレでやってくれないかなぁ

41 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:01:44.38 ID:XXLr88iO0.net
そういうスレじゃないからって言っても実際何にも機能してないんだからとりあえず17日が過ぎ去るのを待つしかないっしょ(^_^)

42 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:06:00.26 ID:o81ULRtm0.net
隔離スレが欲しいね

43 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:07:25.25 ID:/IyFQ2xPx.net
いまだに勇気優勝だとか言ってるのはかまってちゃんのちしょうばかりだから、反応すると喜んじゃうので無反応&非表示にするんやな。まともな人たちからすれば面倒以外の何者でもないけど快適になるで。

44 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:13:44.67 ID:F6EsQrVF0.net
今年度の予想は一つもはずれてないよね

45 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:16:09.13 ID:2e/ky/Fr0.net
17日の対局で2敗しても、一方は収録なので
「連敗」扱いにはならないんだよな?

46 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:21:27.12 ID:ATYxNHSG0.net
>>37
どんだけ涙流してきたん?

47 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:22:31.95 ID:esptq37v0.net
今回の決勝予想、根拠のある推論無いやん
議論の材料0

48 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:22:47.61 ID:jnjfSeF00.net
>>12
村瀬発言は藤井が棋王戦で連敗し藤本が全勝しても藤井の最高勝率が揺るがないという計算をしていることが前提
そんなに細かく計算して発言する人が「うっかり」未放映棋戦のネタバレと特定棋士の敗戦を予想するとは思えない
村瀬は名人戦を主管する朝日新聞の記者だよ
ネタバレと特定棋士のへの忖度は絶対に慎まなければいけない人物

49 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:34:50.76 ID:d8bjH3PJd.net
村瀬さんの発言が歴代最高勝率を意味するものであったなら
ちゃんと「中原16世名人の持つ記録」とちゃんと説明するはず
そういうのを知らない視聴者にも配慮するから
単に今期の勝率1位ならそんな説明は不要だから、あの発言になる

50 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:38:33.59 ID:+K3leefO0.net
石田が勇気優勝がうれしくてついつい公開しちゃったんだろうな

51 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:39:31.06 ID:oeBbDnOt0.net
>>49
そこまで村瀬を信頼してるのに未放映のネタバレをした理由は「うっかりした」という説明は無理がありすぎる

52 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:40:07.45 ID:CtyC78Y10.net
囲碁将棋チャンネルのブッコミと解説陣(康光、木村)以外は当てにならんわ

アユムと勇気軍はこれを否定できる説得力がない

53 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:42:38.12 ID:bbSa9dJn0.net
「石田九段が嬉しくて動画を公開した」は根拠にもなり得ないし死ぬほど聞いたからもっと有力な根拠持ってきて(Youtuberの信憑性の低い動画以外で)

54 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:42:45.66 ID:CtyC78Y10.net
特のアユムの「囲碁将棋チャンネルは棋王戦ブッコミでペイできるか一回試してみた」は社会人経験のなさを露呈して笑えたが

55 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:46:27.64 ID:oeBbDnOt0.net
>>52

電車に乗ってもニュースになる国民的棋士の藤井の年度内最終戦、連続タイトル記録更新がかかる決着局は緊急配信には充分

ほとんど話題になっていない最多勝率を理由にするのは無理がある

56 :名無し名人 :2024/03/15(金) 00:50:35.74 ID:AnkSykoQ0.net
藤井アンチが自説を貫くために「国民的棋士」と言わざるを得なくなってるのが涙を誘う

57 :名無し名人 (ワッチョイ 8505-UCxz):2024/03/15(金) 01:24:32.30 ID:2e/ky/Fr0.net
そもそも連勝や最高勝率等は順位戦のクラス別にすべきだろ
なんで味噌糞一緒にするんだよ

58 :名無し名人 (ワッチョイ 0225-WtKV):2024/03/15(金) 01:44:01.52 ID:NcEOxXq90.net
>>51
そりゃあの発言がネタバレになるなんて村瀬が思ってないからだろ
『ほぼ』って言葉つけただけでネタバレになるなんて思うの世の中広しといえこのスレの住民だけだわ

59 :名無し名人 (スプッッ Sd02-b9i4):2024/03/15(金) 01:58:30.71 ID:AKscpczfd.net
一つ言えるのはどちらにしても
村瀬記者は藤井聡太の二連敗は「ほぼない」とおもっていということだね

60 :名無し名人 :2024/03/15(金) 01:59:35.09 ID:/l4xStiu0.net
羽生負けたのは 石田動画で優勢になった 
決勝はどうかですねぇ 楽しみ

61 :名無し名人 :2024/03/15(金) 02:05:55.41 ID:Nvvn13Ov0.net
第32期 銀河戦 本戦トーナメント
(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
02/27(12/12) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1)
02/29(12/27) B3回戦 冨田誠也四段 ○−● 黒沢怜生六段(1)
03/05(12/13) C3回戦 狩山幹生四段 ○−● 伊藤沙恵女流四段(2)
03/07(01/09) D3回戦 岡部怜央四段 ○−● 藤本 渚四段(2)
03/12(12/14) E3回戦 佐藤秀司八段 ○−● 石田直裕五段(1)
03/14(12/26) F3回戦 星野良生五段 ●−○ 森本才跳四段(2)
03/19(01/16) G3回戦 遠山雄亮六段 − 小山直希四段(2)
03/21(01/15) H3回戦 池永天志五段 − 高野智史六段(1)

03/26(12/12) A4回戦 平藤眞吾七段 − 小林裕士八段(2)
03/28(12/27) B4回戦 古賀悠聖五段 − 冨田誠也四段(1)
04/02(12/13) C4回戦 日浦市郎八段 − 狩山幹生四段(1)
04/04(01/09) D4回戦 杉本和陽五段 − 岡部怜央四段(1)
04/09(12/14) E4回戦 梶浦宏孝七段 − 佐藤秀司八段(1) ★
04/11(12/26) F4回戦 徳田拳士四段 − 森本才跳四段(3) ★
04/16(01/16?) G4回戦 服部慎一郎六段 − ?
04/18(01/15?) H4回戦 斎藤明日斗五段 − ?

04/23(??/??) A5回戦 先崎 学九段 − ?
04/25(??/??) B5回戦 佐藤和俊七段 − ?
04/30(??/??) C5回戦 古森悠太五段 − ?
05/02(??/??) D5回戦 北島忠雄七段 − ?
05/07(??/??) E5回戦 阪口 悟六段 − ?
05/09(??/??) F5回戦 飯塚祐紀八段 − ?
05/14(??/??) G5回戦 阿部健治郎七段 − ?
05/16(??/??) H5回戦 西尾 明七段 − ?

E・Fブロック4回戦の対局日が判明。(★)

62 :名無し名人 :2024/03/15(金) 02:09:51.14 ID:z28Wdoui0.net
>>55
藤井が勝ってたらこのワッチョイと書き込み貼るけどいいよな

63 :名無し名人 :2024/03/15(金) 03:14:57.71 ID:/k8RRJ2y0.net
藤井聡太が記録を意識してないのに、ファンが意識し過ぎてる

64 :名無し名人 :2024/03/15(金) 03:23:28.29 ID:FarNcpdA0.net
スレの趣旨を理解してない人が増えたね

65 :名無し名人 :2024/03/15(金) 03:31:28.98 ID:t4ZrjMJS0.net
ひとつ言えることは、10日の朝日杯決勝で敗れた藤井が、2日後のNHK杯に負けるだろうか。
藤井の特長として、ここぞという勝負には絶対負けない。
決勝戦、しかも3日以内の戦いに連敗を許すとは思えない。

66 :名無し名人 :2024/03/15(金) 03:37:03.66 ID:Va3qFUzd0.net
>>65
そういうことを語るスレじゃないんだよなあ…

67 :名無し名人 :2024/03/15(金) 03:52:55.64 ID:eU0O6c2f0.net
棋王戦4局を囲碁将棋が突然ライブ配信決定(よほどのことがないとしない)、Abemaで元会長の康光が解説(これもかなりレア)、村瀬発言
どうみてもNHK優勝はしてるよなあ。ただサクッと匠に負けちゃう気もしなくもないけど

68 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:01:51.97 ID:M2cccD5W0.net
藤井ならこれからもいくらでも中原の勝率超えの可能性ありそうだが
とはいえこのスレの趣旨とは関係ないからな

69 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:07:40.21 ID:2e/ky/Fr0.net
>>67
認知バイアス?
どうしてタイトル戦と最高勝率を別々に考えられないのか?
3/17はタイトル防衛がかかる大事な一局だろ

70 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:28:30.80 ID:pfreXuzQ0.net
とりあえず情報は今んとこ出尽くした感あるしあとは座して待つだけだろ
万一17日までに新情報が出てくればその限りではないが

71 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:29:36.65 ID:qnMfYdT20.net
モケリンていうの信じてる人おるようやけど、モケリンてデータベースにアクセントできるん?

72 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:33:05.81 ID:pfreXuzQ0.net
ただの宣伝やろ

73 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:40:41.50 ID:qnMfYdT20.net
やはりただの金稼ぎか
そらそうやな
ところで、話題沸騰、大注目と書かれてていてそれが歴代最高勝率でないと解釈しているアンチて、逆に藤井聡太を国民的大棋士と認めているジレンマ
単なる棋王防衛なのに話題沸騰、大注目であればそうなる
アンチて論理破綻

74 :名無し名人 :2024/03/15(金) 04:45:15.07 ID:CsTAypfZ0.net
タイトル防衛がかかる大事な一局
→今後しばらく毎年最低八局あるんだよなぁ(当該局で負ければさらに追加)

75 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:01:19.22 ID:egjbp4QW0.net
囲碁将棋プラスのぶっこみはなかなか強い材料だと思うけど
話題沸騰とか大注目については藤井が勝っているとしても結果論の域を出ない気がする
煽り文句としては十分あり得るんじゃないかなと

76 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:18:56.69 ID:RW4W3KvU0.net
https://www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2744&is=2
「藤井聡太八冠のスゴさに迫る~新時代の幕開け~」は放送を延期いたします。

※3月14日追記

3月31日(日)
変更前
午後 0:30-午後 0:58 将棋 藤井聡太八冠のスゴさに迫る~新時代の幕開け~
変更後
午後 0:30-午後 0:58 将棋 第30期銀河 藤井聡太の素顔

77 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:27:50.21 ID:RLCEOl9i0.net
>>76
お、これは…

78 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:28:57.63 ID:47nffs/U0.net
>>6
藤井聡太八冠のスゴさに迫る~新時代の幕開け~は(3月31日放送予定)は延期
https://www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2744&is=2

何か手掛かりになる?

79 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:30:41.19 ID:Wn4oyIg60.net
藤井がNHK杯優勝、棋王戦第4局が持将棋になったら第5局が盛り上るのにな〜

80 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:37:59.12 ID:rcTDwbKX0.net
勇気優勝の根拠がおじさんの頭頂部くらい薄くて泣けてくる
石田動画だけやんしかもそんなこと何も言ってないという

81 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:50:08.37 ID:FIbY+Nog0.net
>>78
「藤井聡太八冠のスゴさに迫る〜新時代の幕開け〜」
>デビュー29連勝以来、規格外の活躍で日本中の注目を浴び続けてきた藤井聡太八冠。
圧倒的な終盤力、絶体絶命の状況からの驚異の逆転術。凄みすら感じさせる強さの
秘密は……? 番組では「藤井八冠」時代に生きる若手棋士の座談会を企画。
藤本渚四段、齊藤裕也四段、宮嶋健太四段が藤井将棋について大いに語る。第72期
王将戦七番勝負で藤井王将と相対した羽生善治九段にもインタビュー。永世七冠
達成者は新時代の覇者との戦いで何を感じたのか

・・・上記の内容に何かしら追加するのかな

82 :名無し名人 :2024/03/15(金) 06:57:59.59 ID:qnMfYdT20.net
なんで藤井特番の放送を延期するんやろ
王将は2月に既に防衛で大山記録超えは番組収録には反映されとるはず
棋王防衛してもタイトル数に関する新たなレジェンド超えはない
なにか新たなレジェンド超えの新記録があってそっれを差し込むんかなー(すっとぼけ)

83 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:02:40.13 ID:SUuovg2s0.net
突撃のインタビューも撮って再編集なんだろうな
記録更新後に撮影して放送だと撮影から2週間くらいは必要だからギリギリ間に合わない

84 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:04:33.26 ID:pHYtk8wUa.net
>>83
そこでなんで突撃なんやろね
なんでやろなんでやろ(さらにすっとぼけ)

85 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:22:58.67 ID:egjbp4QW0.net
イトタクがかわいそう
一発入れるとも思われてない

86 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:43:35.44 ID:ZhtKfNge0.net
此処は議論の場ではない。
もう一度、目を凝らして耳を澄まして全てのデータを、そして全ての事実を確認しましょう。
まだ間に合います。

87 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:43:52.64 ID:aN1Ah9gw0.net
可哀想でもなんでもないわあんな奴
永久に勝てないんだから他の棋士のチャンス潰すような真似せんでほしいわ。まだ永瀬とかの方が見込みあるだろ

88 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:44:00.74 ID:pHYtk8wUa.net
中原誠 通算64期
名人15棋(十六世名人)
十段11期(永世十段)
王位8期(永世王位)
王座6期(名誉王座)
棋王1期
王将7期
棋聖16期(永世棋聖)

藤井が棋王防衛で中原十六世のタイトル記録で超えられるのは棋王のタイトル数か
叡王は中原の時代にはなかったので除外

89 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:45:08.44 ID:qt43SzqC0.net
普通に制作が間に合わなかっただけの可能性もあるし糠喜びしないほうがいい
藤井応援したいだけなら藤井スレでやれ

90 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:45:56.72 ID:u2U/Xx0+0.net
>>83
突撃が藤井相手に人生のアドバイスでも贈るのか?

突撃「女には気をつけなさい」

91 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:47:05.95 ID:Xo3UQDjS0.net
>>45
もしNHK杯が負けなら
朝日杯決勝とで連敗になるんじゃなかったか

92 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:48:55.23 ID:u2U/Xx0+0.net
>>87
いや、イトタクは可哀想だろ

トップが昔の羽生くらい適度に弱ければ、たまにタイトルを取れただろうに…

93 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:49:19.96 ID:egjbp4QW0.net
まあもう新しい材料も無いだろうし静かに2日後を待ちたいね

94 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:50:58.18 ID:u2U/Xx0+0.net
佐藤康や森内だって、同時代に藤井がいたら勝ち星九段で終わりだよ 
イトタクは森内らよりも才能があるだろうに可哀想だ

95 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:53:36.09 ID:+0n7b3RF0.net
>>91
そうだね。

96 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:54:10.74 ID:M2cccD5W0.net
客観的に藤井勝勢に近づいたのかな
ただ万が一棋王戦で伊藤に連敗とかならどうすんのかね

97 :名無し名人 :2024/03/15(金) 07:56:42.71 ID:vfrfEgLMd.net
>>89
もちろん、普通に間に合わなかった可能性はある
ただ、素材動画撮影済みだよなあ、2月上旬撮影で2月下旬放映の「しほねえ&ちゃんれいの推しナビ!【#10】」に有ったし…と思って見に行ったら動画が非公開になってた

98 :名無し名人 :2024/03/15(金) 08:01:38.87 ID:fY4q65zc0.net
延期になりそうだったからその埋め合わせに棋王戦中継する事にした?
この特番のために囲碁将棋+を延長した人もいるだろうし
無くは無いか…

99 :名無し名人 :2024/03/15(金) 08:03:07.15 ID:W6Ei+zYr0.net
>>96
もともとの内容で出せばいいだけでは

100 :名無し名人 :2024/03/15(金) 08:03:18.90 ID:mzyDbi2S0.net
>>94
康光の永世棋聖も森内の永世名人もなかっただろうな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200