2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコー杯第14期女流王座戦 Part1

1 :名無し名人:2024/03/13(水) 18:02:57.81 ID:7ctOgDFJ.net
リコー杯第14期女流王座戦 Part1

第13期女流王座 里見香奈(通算7期)

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

トーナメント表
本  戦:
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/14/honsen.html
二次予選:
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/14/nizi.html
一次予選:
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/14/yosen.html

アマチュア予選
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/14/ama_yosen.html

前スレ
リコー杯第13期女流王座戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1692009662/

199 :名無し名人:2024/05/05(日) 20:07:54.55 ID:BQrG0FAr.net
>>198
ないとまでは言えないかもね
女流王座は参加の意思確認→組み合わせって一手間増えるのか

200 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:29:07.69 ID:h9qBYzux.net
一次予選の組み合わせ出た

201 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:29:37.56 ID:h9qBYzux.net
18組で72名参加
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/14/yosen.html

202 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:33:41.46 ID:HYCePLaN.net
>>201
ってことは、
本戦第5シードが設定されたか、2次予選シードが6名になった、ということか

203 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:35:48.04 ID:h9qBYzux.net
新人女流棋士のデビュー戦
竹内優月−藤井奈々
岩崎夏子−砂原奏

204 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:36:57.93 ID:R2FfPn4f.net
>>203
ぶっちゃけもう少しチャンスボールというか緩い相手に当たると思ってたから意外

205 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:40:10.63 ID:R2FfPn4f.net
これよくわからんな
いないのが堀、カイホー、イトマオ?
あと1人誰?

206 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:42:02.51 ID:KNS99Mie.net
山根カンナ砂原岩崎の山w

207 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:42:48.48 ID:h9qBYzux.net
>>205
一次予選に出ないのが確定してるメンバー
タイトル保持者:福間
本戦シード:加藤桃、西山、渡部、上田
二次予選シード:伊藤沙、矢内、野原、堀

208 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:43:53.24 ID:R2FfPn4f.net
>>206
酷い山w

209 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:46:35.99 ID:R2FfPn4f.net
>>205
カイホーいた
あと堀はシードね
ごめんなさい

210 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:47:05.24 ID:KNS99Mie.net
塚田えりかシードされてるんじゃね?

211 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:48:48.24 ID:h9qBYzux.net
塚田は12期のベスト4で前期は欠場だったな

212 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:52:32.11 ID:kPc8yWci.net
>>201
カイホー対鎌田が又みたい

213 :名無し名人:2024/05/08(水) 10:53:02.24 ID:h9qBYzux.net
>>205
伊藤真央いないね
室谷はいるし他にいないの誰だろ

214 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:01:53.40 ID:CBx8HaHj.net
●1次予選(参加72名、通過18枠)
  <1組> [宮澤(T)−千葉涼(T)]×[崎原−室田(T)]
  <2組> [武富(S)−村田智穂]×[竹部−山口仁]
  <3組> [和田あ(S)−松下]×[中澤沙(S)−和田は]
  <4組> [脇田−大城(a)]×[礒谷真−岩根]
  <5組> [大島綾(S)−清水(T)]×[油本(a)−磯谷祐]
  <6組> [鎌田−榊]×[佐々木海(T)−貞升]
  <7組> [森本理−木村朱]×[山田久−高浜]
  <8組> [長沢−香川(T)]×[飯野−田中沙]
  <9組> [小高−室谷]×[竹内優−藤井奈]
  <10組> [加藤結−木村野(a)]×[山口恵(S)−宮宗]
  <11組> [山口稀−石本(T)]×[加藤寿(a)−岩佐]
  <12組> [田中佳(a)−島井]×[川又−久保翔]
  <13組> [藤田綾−渡辺弥(T)]×[頼本(T)−加藤圭]
  <14組> [砂原−岩崎]×[鈴木環(T)−山根]
  <15組> [今井(S)−サン(a)]×[中村真(S)−本田小(T)]
  <16組> [内山−伊奈川]×[長谷川−相川]
  <17組> [中井(S)−上川]×[森美(a)−梅津(T)]
  <18組> [石高−中倉宏]×[北村(T)−斎田]

 ※今回はシード設定なしの完全抽選
 (S)…前回本戦進出、(T)…前回二次予選進出

 タイトル保持者:福間
 本戦シード:(1)加藤桃、(2)西山、(3)渡部、(4)上田、(5)塚田恵(・・・前々期本戦ベスト4で前期産休特例)
 二次予選シード:伊藤沙恵、矢内、野原、堀
 (塚田の件は規定が変わっての適用の可能性が高い)

 エントリーせず:早水、山田朱、水町(以上休場)、船戸(引退届提出)、加藤圭、井道、伊藤真央

215 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:03:33.50 ID:R2FfPn4f.net
>>213
あと井道、中村桃、塚田かな?

216 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:04:09.92 ID:h9qBYzux.net
自己解決した
一次予選表にないのは塚田、井道、中村桃子、伊藤真央(あと船戸、水町)

217 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:05:25.38 ID:zxTpLsAJ.net
?カトケイどうした

218 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:05:54.32 ID:h9qBYzux.net
>>214
加藤圭は出てるよ
いないのは中村桃子

219 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:06:56.94 ID:CBx8HaHj.net
>>216
d
なぜか加藤圭が検索に引っかからなかったorz

 訂正版
 エントリーせず:早水、山田朱、水町(以上休場)、船戸(引退届提出)、中村桃、井道、伊藤真央

220 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:09:53.93 ID:R2FfPn4f.net
エントリー制でしょ?
シードが貰える期に単に出てこなかった塚田に1年越しで本戦シードなんてあり得るの?

221 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:12:30.71 ID:h9qBYzux.net
>>220
よく分からんが塚田が本戦シードだと数の辻褄が合う

222 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:15:12.44 ID:zxTpLsAJ.net
>>220
これ許されるなら、産休とるタイミングが戦略的になっちゃうよな
どういう規定でなったんだろ

223 :名無し名人:2024/05/08(水) 11:24:29.44 ID:R2FfPn4f.net
>>221
>>222
数の辻褄は合うんだけどそれだとあまりにもシードの拡大解釈に思えてね

他のシナリオは無いんだろうか
イトマオは確か中学が公立だから受験生確定で、11月デビューで降級点も関係ないからエントリー制の女流王座を抜くのはまだわかる
しかし井道と中村桃がどうしても腑に落ちない
どちらも近頃トンネル抜けた感あるけど降級点回避争い的に女流王座は出たいところなんじゃないかと思ってさ

224 :名無し名人:2024/05/08(水) 12:47:03.62 ID:kdGl1dWD.net
また子供産むんじゃないの

225 :名無し名人:2024/05/08(水) 17:43:04.51 ID:R2FfPn4f.net
過去の不参加まとめってあったりする?

226 :名無し名人:2024/05/08(水) 18:32:52.06 ID:nYvraHGL.net
よく見たら和田姉妹は同じ組か
まあ実現しないだろうけど

227 :名無し名人:2024/05/08(水) 18:36:42.86 ID:R2FfPn4f.net
>>226
見たいけどやっぱ無理かね
結局マイナビの里見姉妹以降ない?

228 :名無し名人:2024/05/08(水) 18:38:58.90 ID:AIV2Ay9m.net
中澤と松下でしょ、絶対勝てない相手ではないと思うけどね
囲碁みたいに両方強い姉妹出てきてほしいな

229 :名無し名人:2024/05/08(水) 18:40:05.02 ID:nYvraHGL.net
武富は関西のときは村田には世話になっただろう
ここは恩返しするときやで
田中も引退危機で苦労しただろう
ここは飯野に譲ってやれ

230 :名無し名人:2024/05/08(水) 18:49:37.02 ID:R2FfPn4f.net
姉妹で両方弱かった大庭姉妹
まあ姉と一緒にされたら妹の方かわいそうだけど
姉:超弱い・妹:弱い
が適切か

231 :名無し名人:2024/05/08(水) 18:56:47.99 ID:kdGl1dWD.net
兄弟、姉妹で一番どちらも強かったのって畠山兄弟かな
どっちも八段になってるし
他の兄弟、姉妹はどちらかが弱いよね

232 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:00:50.68 ID:R2FfPn4f.net
両方良かったのは畠山だけかも
まあ女流だと里見姉妹は姉が突き抜けてるだけで里芋も弱いまでは行かないと思うが

233 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:12:48.58 ID:kdGl1dWD.net
囲碁は上野姉妹だけじゃなくて万波姉妹も姉妹でタイトルとってるんだよな

日本棋院と関西棋院に所属する484人の現役棋士のうち、兄弟姉妹関係(他方が引退棋士も含む)にあるのは万波佳奈四段(39)−万波奈穂四段(37)や、芝野龍之介二段(24)−芝野虎丸名人(22)など26組。

でもこれ見たら競争率低いから兄弟、姉妹棋士が多いだけな気がするな
全体の10%以上が兄弟、姉妹棋士って多過ぎだろ

将棋でも全く同じことが言えて、競争率が低い女流は姉妹棋士が多いが兄弟棋士となると畠山兄弟と森安兄弟しかいない

234 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:15:04.94 ID:W0Djvkco.net
海外アマは決勝で反則負けした人なのかな
優勝したモンゴルの人は辞退?

235 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:25:16.94 ID:kdGl1dWD.net
女流の兄弟が奨励会員で棋士になれずってパターンはかなり多い気がする
パッと思いつくだけで藤田、伊藤沙恵、小高
多分もっといるはず

236 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:31:02.73 ID:R2FfPn4f.net
>>235
伝説の斎田弟

今いる榊&崎原の弟たちには頑張って欲しい
姉同士仲良くて弟たち同学年、さらに師匠が久保と矢倉だから条件は揃ってる(?)

237 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:35:24.72 ID:t+sK9y99.net
5月18日の中継局が判明
藤井-竹内 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202405180101.html
木村-森本 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202405180201.html
脇田-大城 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202405180301.html
鈴木-山根 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202405180401.html
砂原-岩崎 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202405180501.html
今井-サン http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202405180601.html

あと予選決勝3局が中継されるようだ

238 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:37:24.88 ID:mHoqf5GO.net
井道中村桃子はなんなの?
やる気ないからずる休み?

239 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:39:11.10 ID:ApiPGQGU.net
大島女流と磯谷女流が同じ組なのが勿体ない

240 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:39:53.94 ID:R2FfPn4f.net
>>237
デビュー組やるのは当然としてアマは全員やらないなら海外の人は正直外して欲しかった
どうせ相手今井なら何も出来んだろうし
それよりは関西の突破組はみんな研修生だしそっち取り上げて欲しかった
特に研修会いつからいるんだという苦労人のキムノノ

241 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:41:24.45 ID:YPgxKdZ4.net
海外は男性含めたチャンピオンが出るくらいがちょうどいいんじゃね
女性限定だと勝ち目なさすぎる

242 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:41:33.19 ID:E+qYu2rk.net
>>238
ずる休み?
エントリー制にそんなものは存在しない
出ない理由なんか当然わからん

243 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:45:14.99 ID:t+sK9y99.net
>>239
おそらく5組の決勝は中継されると思われる

244 :名無し名人:2024/05/08(水) 19:55:37.36 ID:t+sK9y99.net
あと和田姉妹対決の可能性がある3組決勝も中継されるか?

245 :名無し名人:2024/05/08(水) 20:08:01.57 ID:E+qYu2rk.net
普段あまり日の目を見ない人も中継して欲しいんだがな
藤田、貞升、頼本、この辺り最後いつだって感じ

246 :名無し名人:2024/05/08(水) 21:12:59.42 ID:XhJt1LGn.net
岩崎さんの初戦?、楽しみだな
相手も強めの新星で申し分ない

247 :名無し名人:2024/05/08(水) 21:18:50.41 ID:R2FfPn4f.net
>>246
砂原とは関東研修会で一瞬かぶったくらい?
対抗形がほぼ確定のカードになったな
楽しみ

248 :名無し名人:2024/05/09(木) 02:26:40.93 ID:DN3ERQ72.net
まあ当日決まる予選決勝って狙ったカードにならないものだからな
去年のマイナビもマリカvs渡部だろうって枠が頼本vs竹内(当時はアマ)になったり面白かった
イトマオの不参加は受験との兼ね合いなのかね?この人は研修会もかなり頻繁に休会しながら星を集めて女流2級に上がったから勉強も頑張る方針なのかも知れん
受験期の鎌田の低迷ぶりを考えるとやっぱ大変だよな

249 :名無し名人:2024/05/09(木) 09:41:43.53 ID:1/l9lblk.net
しかし受験と言ってもまだ5月で土曜日開催だからな
エントリー制とはいえ公式戦を欠場ってプロとしてどうなの?って思うね
ただ出場して負ければ良いだけ
これで白滝あゆみ杯に出てきたら呆れるな

250 :名無し名人:2024/05/09(木) 10:01:00.94 ID:MnvycJxO.net
>>249
そうは言っても清麗以降は降級点回避レースに崎原以降の新人も入るし若手にはYAMADAもある
女流王座を不参加なら2ヶ月ほどはまとまった時間ができるからそこで勉強の方貯金をって戦略だとすると頷ける
内申点も3年前半は大事だからな

251 :名無し名人:2024/05/09(木) 10:38:09.34 ID:qfYleLSj.net
エントリーしないという権利を行使しただけ 何の問題もない

252 :名無し名人:2024/05/09(木) 11:13:47.99 ID:dBbZ1RxW.net
伊藤真央の欠場は
たとえば外せない学校行事(例・修学旅行)と
ダブルブッキングとかもあるんじゃね?

253 :名無し名人:2024/05/09(木) 11:16:27.89 ID:Wi2FFc1F.net
体育祭、学園祭とか?
最近修学旅行は2年生のパターンじゃないかな

254 :名無し名人:2024/05/09(木) 12:32:12.26 ID:DN3ERQ72.net
"ただ出場して負ければ良い"
良くないよコレ

255 :名無し名人:2024/05/09(木) 20:32:15.79 ID:CctvsqCq.net
>>237
棋譜ページ
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/14yosen01.html

256 :名無し名人:2024/05/10(金) 17:15:07.78 ID:zPPPMfKF.net
海外代表は岩崎相手が良いのでは?
あるいは他のアマ代表とか?

今井相手だとレベルが高すぎて、ボロ負けが見えるようだ。

257 :名無し名人:2024/05/10(金) 17:18:29.14 ID:ee7h/Ltl.net
>>256
昔のカロさんが特別だっただけで今残れてるプロなら誰とやらせても海外枠は厳しいでしょ
なんならアマ枠の研修生相手でも厳しいと思う

258 :名無し名人:2024/05/10(金) 17:58:00.75 ID:nXYNp0yX.net
某動画で菅井と対局してたドイツ人かな?の若い男の子はアマ4段ぐらいあって普通に強かったし
大会とかで選出された人ならそこそこのレベルがあってもおかしくはないと思う
とは言え元奨レベルが相手だとさすがに苦しいだろうけどさ

259 :名無し名人:2024/05/12(日) 10:17:26.97 ID:t4E4Vd+F.net
>>237
中継局追加
清水・大島の勝者−磯谷・油本アマの勝者
加藤結・木村野アマの勝者−山口恵・宮宗の勝者
石本・山口稀の勝者−岩佐・加藤寿アマの勝者

260 :名無し名人:2024/05/12(日) 10:19:31.19 ID:t4E4Vd+F.net
>>244
3組決勝は中継から外れた

261 :名無し名人:2024/05/12(日) 10:25:46.65 ID:fiUtBwln.net
>>244
そんなもんやんなくていい、どっち応援するか困るわ

262 :名無し名人:2024/05/12(日) 10:26:12.04 ID:+W0zpCGl.net
なんか中継局の選定に偏りを感じるよな
そのメンツの中で最近ずっとなかったのなんてキラリくらいだろ
市代は順位戦で次は中継だし

263 :名無し名人:2024/05/13(月) 17:44:11.55 ID:zC9SQ6y/.net
井道千尋女流二段休場のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2024/05/post_2427.html

264 :名無し名人:2024/05/13(月) 23:49:51.66 ID:XfYHmlOG.net
>>258
男も含めたら女流と渡り合える外国人はいそう
女性限定だときつい

265 :名無し名人:2024/05/17(金) 13:48:00.48 ID:cuSWKK+oN
実際どうなるかは自分でも解らないけどもし和田姉妹対決になったらワダーキに肩入れすると思うなぁ

266 :名無し名人:2024/05/18(土) 07:40:34.97 ID:gvel52DP.net
01組 宮澤
02組 村田
03組 中澤
04組 岩根
05組 磯谷
06組 佐々木
07組 木村
08組 香川
09組 竹内
10組 山口恵
11組 石本
12組 久保
13組 頼本
14組 山根
15組 今井
16組 内山
17組 中井
18組 北村

15は当たりそうな気がする
香川と北村は恵まれ過ぎ

267 :名無し名人:2024/05/18(土) 07:56:08.26 ID:R4FGL7Hp.net
リコー杯第14期女流王座戦は、本日5月18日(土)に東京・将棋会館で一次予選が行われます。
72名が18ブロックに分かれ、一日で54局を消化し、二次予選への進出者を決めます。
持ち時間は各40分(チェスクロック使用、使いきると1手60秒未満で着手)。先後は振り駒に
よって決定されます。対局開始は、ブロック初戦が10時及び13時、ブロック決勝が16時です。
棋譜中継は、各時間帯で3局ずつを選んで行います。中継担当は、棋譜コメントが八雲、玉響、
琵琶、ブログが生姜、睡蓮です。よろしくお願いいたします。

268 :名無し名人:2024/05/18(土) 07:59:03.80 ID:R4FGL7Hp.net
10時からの中継局
脇田−大城アマ
木村−森本
藤井−竹内

269 :名無し名人:2024/05/18(土) 09:28:05.12 ID:Oxa5zEaq.net
脇田と大城は東海研修会にいたけど
入れ違いで重なってる期間が短いみたい。

270 :名無し名人:2024/05/18(土) 09:46:59.22 ID:R4FGL7Hp.net
10時開始の対局は以下の通りです。

千葉涼子女流四段−宮澤紗希女流1級
室田伊緒女流二段−崎原知宙女流1級
村田智穂女流二段−武富礼衣女流初段
竹部さゆり女流四段−山口仁子梨女流2級
和田あき女流二段−松下舞琳女流初段
中澤沙耶女流二段−和田はな女流1級
脇田菜々子女流初段−大城千花アマ【棋譜中継】
岩根忍女流三段−礒谷真帆女流初段
清水市代女流七段−大島綾華女流二段
磯谷祐維女流初段−油本綾花アマ
榊菜吟女流2級−鎌田美礼女流2級
貞升南女流二段−佐々木海法女流初段
木村朱里女流初段−森本理子女流2級【棋譜中継】
山田久美女流四段−高浜愛子女流初段
長沢千和子女流四段−香川.愛生女流四段
飯野愛女流初段−田中沙紀女流1級
室谷由紀女流三段−小高佐季子女流初段
藤井奈々女流初段−竹内優月女流2級【棋譜中継】

271 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:01:20.46 ID:vg+excvF.net
開会式の写真見て思ったけど女流棋士も随分色んなのがいる時代になって面白いな
活気を感じるわ

272 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:09:35.54 ID:DWwqxW05.net
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2024/05/18/dsc_38161.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2024/05/18/dsc_38221.jpg

清水→最後列、姿勢の正しさでわかる
イソヤン→髪色でわかる
香川→最前列左。目の感じでわかる
ムロヤン→でかさでわかる

273 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:10:07.99 ID:DWwqxW05.net
マリン→いつもの灰色制服でわかる

274 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:10:46.74 ID:DWwqxW05.net
これ、関西将棋会館?千駄ヶ谷?

275 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:11:26.90 ID:DWwqxW05.net
大島→黒服と小ささでわかる

276 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:11:32.75 ID:vg+excvF.net
同じ山とかだと別だけど仲良いのが一緒に座ってたりして面白いな

277 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:12:11.84 ID:DWwqxW05.net
>>276
人間関係がわかるよね

278 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:15:31.61 ID:DWwqxW05.net
ど真ん中鎌田だって

279 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:17:13.69 ID:vg+excvF.net
>>278
ちほ姉の後ろでしょ?
普通にわかるけどな

280 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:24:05.22 ID:WJWROBHt.net
関西勢がまとまって前列にいるのもいいな
村田らしい

281 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:25:18.83 ID:vg+excvF.net
中澤と脇田の一宮コンビも良い

282 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:25:29.58 ID:DWwqxW05.net
>>279
すまん、おれにはわからんかった。よく見ると大きな目の寄り具合と先日のクニタチイベントと同じ制服だね。
後ろ姿、結構ガタイいいんだね

283 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:27:43.75 ID:vGV5yAWk.net
榊→かわいいから分かる

284 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:30:30.34 ID:11TkAW4n.net
ニコリの方が竹部みたいな格好している

285 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:32:10.65 ID:WJWROBHt.net
木村は室谷の後ろだったか

286 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:32:29.19 ID:DWwqxW05.net
悲壮感漂う長沢さん、応援したい

287 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:33:18.77 ID:vg+excvF.net
>>282
結構ガッチリしてるからね

288 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:39:26.21 ID:WJWROBHt.net
香川の真後ろのショートの綺麗めな人誰かと思ったが
和田はなだったか!

289 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:39:42.55 ID:Tv1jMabo.net
むろやんおめでた

290 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:42:33.60 ID:bkLhqa6T.net
予選免除はA級?

291 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:49:36.09 ID:LFhhfCSE.net
鎮座(やる気ある順)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2024/05/18/dsc_38221.jpg
1列目 山田、長沢、千葉、香川
2列目 室田、村田、藤奈、松下、宮澤、和妹
3列目 榊菜、鎌田、海法

292 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:50:18.03 ID:GpZyw66k.net
>>290
前期本戦ベスト8以上だけ

●タイトル保持者:里見香奈(3期連続7期目)

●本戦シード(4名):
  (1)加藤桃子 (2)西山朋佳 (3)渡部愛 (4)上田初美
  ※タイトル保持者は前期の結果にかかわらず本戦シードとなるが、当期は該当者なし

●2次予選シード(4名): ⇒通過12枠
  堀彩乃、伊藤沙恵、野原未蘭、矢内理絵子

293 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:51:23.75 ID:vg+excvF.net
脇田大城戦どうした?
入力ミスか?

294 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:52:48.90 ID:BojEKTh5.net
脇田の対戦相手がおこちゃま

295 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:55:18.16 ID:R4FGL7Hp.net
>>293
入力ミスだったね

296 :名無し名人:2024/05/18(土) 10:57:50.04 ID:LFhhfCSE.net
森本リコー

297 :名無し名人:2024/05/18(土) 11:12:27.21 ID:11TkAW4n.net
木村朱里の不調は深刻だな

298 :名無し名人:2024/05/18(土) 11:13:14.30 ID:vGV5yAWk.net
藤井やっちまったか

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200