2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第82期順位戦 part61

1 :名無し名人 (ワンミングク MMe2-6k9t):2024/03/12(火) 23:13:18.77 ID:xVeqQIjxM.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://y●utube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710108973/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

268 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-UCxz):2024/03/13(水) 10:04:26.24 ID:Qm6Pt3uE0.net
>>264
編入組ってプロ試験合格編入組のことじゃね?

269 :名無し名人 (ワッチョイ 65f5-CNfw):2024/03/13(水) 10:07:34.87 ID:reuZSWft0.net
藤本昇級昇段おめ。勝ちまくってるだけある、やるね〜

270 :名無し名人 (ワッチョイ 024f-jwTK):2024/03/13(水) 10:07:55.30 ID:Gvz1zHq10.net
冨田インタビュー見た
門下の祝賀会では何を発表するんやろ

271 :名無し名人 (ワッチョイ ee60-qRl9):2024/03/13(水) 10:15:36.79 ID:b9uHU5Vf0.net
本田夫妻が負けたか

272 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-fRJu):2024/03/13(水) 10:18:11.96 ID:DDdXYsRo0.net
佐々木大地、ヅラに負けるとは→6-4

273 :名無し名人 (ワッチョイ 0ddc-sV0L):2024/03/13(水) 10:19:52.22 ID:19CqpgcM0.net
>>272
順位戦でたまに上位狩りをする
ヅラシンをなめちゃいけない...

274 :名無し名人 (ワッチョイ ee60-qRl9):2024/03/13(水) 10:24:28.92 ID:b9uHU5Vf0.net
相手秒読み2時間差で負ける大地、ナメプとしか言いようがない

275 :名無し名人 (ワッチョイ 0d59-a64b):2024/03/13(水) 10:25:44.22 ID:PSAWPII60.net
超長考派のヅラは順位戦強めとはいえ
タイトルダブル挑戦する棋士が負けていい相手じゃねえ

276 :名無し名人 (ワッチョイ 0605-mSl3):2024/03/13(水) 10:28:43.40 ID:Gmr6pUuF0.net
>>196
大地と屋敷では入会年齢とタイトル戦挑戦年齢が違うから同じようにはいかないと思う
>>197
順位戦改革ダメ押しとして、C2→C1 4名を実現してほしい

277 :名無し名人 (ワッチョイ 8d10-hZfq):2024/03/13(水) 10:28:51.27 ID:OyaNi4o40.net
相手と2時間以上も持ち時間差があるのに負けるってのはなぁ…
まあヅラシンも1分将棋の中で致命的な悪手が無かったみたいだからよく頑張ったと思うけど

278 :名無し名人 (ワッチョイ 0218-8KtV):2024/03/13(水) 10:33:37.02 ID:VUJO3kfM0.net
大地、ヅラシンに負けて順位もヅラシンの下になったんかい

279 :名無し名人 (ワッチョイ 397a-Cuda):2024/03/13(水) 10:34:54.39 ID:GXKwB/i70.net
>>267
いやいや全然大丈夫です。
安用寺さんは、明るく振る舞ってるけど、なんか影を感じる人ですよね。

280 :名無し名人 (ワッチョイ 2ea1-jpM3):2024/03/13(水) 10:37:02.31 ID:jC+SJbwy0.net
天彦(A残留)、怪鳥(B1残留)、和俊(指し分け)
慎一(降級点消去)、紳哉(7勝)
今年は「佐藤」が活躍したね。

281 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-fRJu):2024/03/13(水) 10:39:32.19 ID:DDdXYsRo0.net
>>274
体調が悪かったのかもね

282 :名無し名人 :2024/03/13(水) 10:45:36.91 ID:25iXVYwZ0.net
青野みたいな老害が引退でよかったわ今後はタイトル戦の立会にも出てくんなよ?タイトル戦が穢れる

283 :名無し名人 :2024/03/13(水) 10:51:04.89 ID:cLlFSPgB0.net
>>235
藤井はあと何十年間も名人もしくはA級で最終局に参加するだろうからずっと静岡っていうのもな…

284 :名無し名人 :2024/03/13(水) 10:54:39.37 ID:SkHyFZbf0.net
>>261
サイタロウ都成「あ、スイマセン」

285 :名無し名人 :2024/03/13(水) 10:56:22.36 ID:65YHJwxTM.net
関東関西の中間ってのがいいのかもな静岡
新幹線あるから移動も楽、対局場は静岡駅の真ん前

286 :名無し名人 :2024/03/13(水) 10:59:47.48 ID:SkHyFZbf0.net
>>282
A級最終戦静岡独占開催で利権吸いまくりの屑青野いい加減隠居してほしい

287 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:05:24.97 ID:fN7zkk0O0.net
各段位最年少

九段:藤井聡太(21)
※名乗っている棋士では永瀬拓矢九段(31)
八段:増田康宏(26)
七段:伊藤匠(21)
六段:古賀悠聖(23)
五段:藤本渚(18)
四段:上野裕寿(20)

うーん若い。

288 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:10:15.56 ID:24rMaqutd.net
>>287
若いなー
伊藤古賀上野が藤井世代で藤本も?

289 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:11:20.75 ID:DDdXYsRo0.net
C2の降級点2の棋士

長岡
上村
近藤正
田中
安用寺
豊川
瀬川

3人くらい落ちそうだな

290 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:12:07.16 ID:DDdXYsRo0.net
>>289
新規が4人いるのだから、申し訳ないが4人降級が健全な形

291 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:16:56.49 ID:hyZoOQV2a.net
しかし、長岡はしぶといね。
こういう棋士は、タイトル棋士より尊敬するよ。

292 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:24:12.37 ID:UOCAbYjL0.net
高田時代か、高田世代か

293 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:28:20.68 ID:GXKwB/i70.net
青野照市九段にはインタビューをお願いできても、
竹内雄悟五段と長沼洋八段にはできないか。
同じC2の降級点3でも。

青野さんは、やり切った感あるからなあ。

294 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:31:27.80 ID:8uhuMaYE0.net
>>293
65歳まで棋士を続けられれば成功だと思う
本人も悔いはないだろうね

295 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:31:49.55 ID:19CqpgcM0.net
>>293
青野は引退やからな...

長沼と竹内は降級やから
まだ現役なのにインタビューはどうかと...

296 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:32:37.35 ID:haFxjYk/0.net
インタビューは引退祝いみたいなもんでしょ
とはいえ、引退しても公式戦参加しないだけで、立会いはやるだろうから、露出度的にはかわらんかもな

297 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:33:13.81 ID:RMfLZ4/M0.net
>>227
生まれついての将棋脳みたいな天性のものより理詰めと努力で頂点に上り詰める方がおじさん世代にはくるものがあるけど。
A級上り詰めて藤井聡からタイトルを奪い取れればすなわち藤井竜王名人を凌駕したことになる。

298 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:33:44.71 ID:19CqpgcM0.net
3/13 対局立会人

東京:川上猛七段
大阪:藤原直哉七段

299 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:39:53.57 ID:Qm6Pt3uE0.net
>>290
(青野・豊川・竹内)が降級点3で降級(引退)だから
その降級点2の3人がFC宣言したら合計6人だぞ

300 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:40:34.61 ID:Qm6Pt3uE0.net
竹内じゃなくて長沼だったか

301 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:41:52.78 ID:Qm6Pt3uE0.net
また間違えたw
降級点3が(青野・長沼・竹内)だ

302 :名無し名人 :2024/03/13(水) 11:42:37.17 ID:SkHyFZbf0.net
駒取り坊主の人
昔NHK杯で羽生を負かした人w

303 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:08:53.75 ID:DDdXYsRo0.net
>>299
FC宣言しそうなの?

304 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:09:18.62 ID:Lyp9XlDJ0.net
>>287
やや恣意的な味方だが永瀬以外全員藤井から5学年差(中原理論の同世代)以内に収まってるんだなもう
まあ近いうちにさらに下が入ってくるかもわからんが

305 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:10:45.00 ID:/18pQKjQ0.net
青野ってタイトル無いんだな
なんかタイトル持ってた印象がある

306 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:14:54.82 ID:IwUuT5az0.net
あの中学生六段を超えなきゃ価値ないな

307 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:18:54.49 ID:V8vDdsaSd.net
今期は有望なのが順当勝ちした順位戦って感じか

308 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:28:05.88 ID:8aT1gpYP0.net
豊川宣言すんのか
https://i.imgur.com/iekz3bi.png

309 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:29:34.46 ID:Iag7ajSYd.net
>>239
でも傾いてるからなあ…

310 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:29:59.83 ID:hyZoOQV2a.net
>>305
挑戦はあるよ。
あとは「新人王」優勝、「全日プロ」(朝日杯の前身)準優勝くらい。

311 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:35:31.29 ID:SPX682Vfd.net
冨田誠也・新五段、C級1組に ABEMAトーナメントで「藤井聡太竜王・名人にボロ負け、転機に」
https://youtu.be/BKZmMCU0tKQ?si=XGReWRRChBGoEp1q

312 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:35:43.00 ID:SPX682Vfd.net
高田明浩・新五段、C級1組昇級 藤井聡太八冠と同い年「藤井八冠の将棋、今のままだと理解すら…力に」
https://youtu.be/KAepZ3xEQbU?si=eGiaWS3tNEM6Q73O

313 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:35:48.87 ID:SPX682Vfd.net
藤本渚・新五段、C級1組に昇級 高校卒業、スピッツを聞いて挑んだ最終戦「一局に勝ちたい」
https://youtu.be/QSX59qLZEOk?si=NesA6lTnVfzBiDug

314 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:36:05.20 ID:Lb1qV4hU0.net
朝日の藤本インタビュー別室で出来なかったのかな
後ろの感想戦の音が入っていてもったいない

315 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:38:35.33 ID:Qm6Pt3uE0.net
>>303
豊川57歳は]で「最後の順位戦」って断言してるし
瀬川54歳は「最後の順位戦になるかも」ってブログでほのめかしてたみたいだし
近藤正52歳と安用寺49歳も(そこそこ・かなりの)可能性がある

316 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:41:32.46 ID:kajJDSREa.net
宣言フリクラとか言うセーフティネットいる?

317 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:48:34.26 ID:8uhuMaYE0.net
降級リーチの50代の勝率がほとんど3割台、今の順位で3勝7敗なら次も降級点だろう
ここ最近の成績だと安用寺は厳しいだろうな

318 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:52:02.72 ID:WtdCL5Z50.net
>>305
タナトラとごっちゃになるんだよな。
タナトラは棋聖取ったことあるし

319 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:53:24.72 ID:4tpvAsaqr.net
イトタク今期

対藤井  0勝7敗
それ以外 49勝9敗(0.845)

他から集めたレートを藤井に献上しまくってる

320 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:54:25.57 ID:PI1Jj6Ua0.net
全員初昇級だから将棋世界の「昇級者喜びの声」楽しみだな
もし四天王(アガレンジャー?)が昇級したら別冊付録にして欲しいくらいだw

321 :名無し名人 :2024/03/13(水) 12:55:47.67 ID:SkHyFZbf0.net
>>312
高田ってアベマ解説で失言連発してたアスペ気味の人?

322 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:02:45.27 ID:dPzd/LULd.net
八代また昇級できなかったの?

323 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:08:52.21 ID:SkHyFZbf0.net
>>322
大地と揃ってもはや順位戦の風物詩

324 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:10:56.10 ID:3OPqJVzi0.net
長年C2で通算6割だった八代だが
ここ2年は7-3、8-2だから力を付けている
来期は昇級しそうな雰囲気がある
逆にキャリアワーストの6-4だった大地は不安だ

325 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:11:15.55 ID:9hyBF//t0.net
>>319
言うて藤井には3~4しか奪われないから…

326 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:12:37.77 ID:X2QCiAd00.net
四天王は健在(´・ω・`)

327 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:12:53.53 ID:3Eqvlx/n0.net
>>201
院卒の8年目の35歳のベテランと同じ感覚ですなw

328 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:14:20.37 ID:B2QS60LM0.net
順位戦とかどうでも良いのかな?

329 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:14:28.92 ID:kSbzvAFu0.net
大地は来季昇級出来なかったら30歳の誕生日をC2で迎えることになる
さすがに30歳C2棋士でタイトル取ったりA級なった棋士はほぼいないんじゃないか

来季駄目ならもう終わりや・・
そこにきて4敗して来季の順位下げてるのが不安でしかないが

330 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:19:04.41 ID:Www9o4Pb0.net
>>314
名古屋は別室撮影NGだから
全くセコい会社だぜトヨタは

331 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:23:07.69 ID:19CqpgcM0.net
>>330
セキュリティー上の問題と
間借りしてるんやから贅沢言うなwww

332 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:24:16.20 ID:kSbzvAFu0.net
>>330
順位戦の藤井永瀬の感想戦って別室で撮影してなかったっけ?

333 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:24:46.22 ID:bgpzE9U9H.net
>>218
今回大盤解説会に行ってみたけどどんだけお金を落とすつもりか一泊するのか的な静岡市のアンケートがあった
抱き合わせで観光してくれーという念のこもった観光パンフも貰った
自分は愛知民でソッコー帰るし隣の人は市内在住の方だった
観光効果は?かも

334 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:26:36.90 ID:SGmTAtht0.net
>>330
対局場内にパーテーションで仕切った休憩スペースがあった様な。
せめて、そこでやるとか。

335 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:27:29.27 ID:1/jvQRl30.net
大地負けたの今知ったわ

336 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:34:37.27 ID:DDdXYsRo0.net
>>321
それっぽいよね

337 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:38:41.02 ID:mSsK7RYoM.net
深いところでナメてやってんじゃないか
対戦相手全員八冠だと思えよ
こんな体たらくにはならんわ

338 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:40:44.44 ID:1/jvQRl30.net
C-2 6-4で勝ち越しのギタシン、高級店2から1に減らないの?

339 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:40:44.49 ID:EMnrNS+Jd.net
ほんの数日前に藤本に力強い将棋で完勝したのにな

340 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:41:21.45 ID:19CqpgcM0.net
>>338
減りましたよ

341 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:41:39.69 ID:94m6fq/50.net
藤森は今季もきわどく降級点回避か。

342 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:41:48.96 ID:1/jvQRl30.net
>>335
持ち時間長い対局苦手なのかね、C2から抜けられない
自己暗示にでも罹ってるのかと思うほど

343 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:42:32.17 ID:1/jvQRl30.net
竹内、フリクラ落ちかよ
結婚して間もないのに大変だな

344 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:43:52.67 ID:94m6fq/50.net
高野はC1から落ちてきていきなり降級点か。これはやばいな。

345 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:43:53.28 ID:1/jvQRl30.net
↑2017年結婚だからすでに7年ぐらい経ってたのか
だれか他のやつと間違えた

346 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:44:26.67 ID:LbbHaCZ20.net
>>338
減るよ
消せないのはC2の降級点の1点目だけ(通称・イレズミ)

347 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:45:55.44 ID:kpOQWdgYd.net
大地の来期組み合わせは八代と本田と池永と梶浦と岡部と
全員に当たって欲しい

348 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:46:30.08 ID:Lb1qV4hU0.net
>>330
そうなんだ
高田のはどこで撮影したんだろ

349 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:46:36.35 ID:GC6MVd5CM.net
ワシ的には応援してる棋士(藤本古賀イシケン)が昇級してくれたからホクホクや
一方もはや諦めるべき棋士もでてきた1年やったな
ホンケイ…

350 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:48:53.30 ID:NKM3JhXf0.net
>>333
隣県から来てくれたら日帰りでも観光客扱いだろう
観光客がきて食事してくれたら経済効果だし

351 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:52:45.23 ID:19CqpgcM0.net
>>347
そんなつぶしあいな組み合わせにしたら
また四天王(もしくはアガレンジャーか上弦の鬼)全員残留しちゃう...w

352 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:53:07.42 ID:EMnrNS+Jd.net
近くでインタビュー始まったら、少しは気を遣えばいいと思うけど
将棋村にそんな常識は通じないのだ

353 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:57:04.20 ID:Lb1qV4hU0.net
>>352
インタビューどころか対局中でもあの感じでおかまいなしに感想戦してたからな

354 :名無し名人 :2024/03/13(水) 13:58:16.33 ID:bgpzE9U9H.net
>>350
解説会が昼2時から夜12時くらいまでで夜もみんな予め買ったコンビニ弁当とかロビーでさっと食べててお金落としてる感なさそう
自分は昼は有名店?ラーメン食べてはみたけども

355 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:14:56.40 ID:GC6MVd5CM.net
>>347
デビュー数年でここに入れない徳田…

356 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:24:03.20 ID:19CqpgcM0.net
某まとめサイトのコメ欄に
大地に関する妙に説得力ある例え来たw

>難関大学対策ばっかりやって、共通テスト対策をおろそかにしてる学生みたいやね

357 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:33:44.87 ID:rSrXmUyc0.net
大地って何年も1番人気だけど、
馬券の対象にならないね
掲示板付近には来るけどね

2024は△印が妥当だと思うわ

358 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:33:50.34 ID:kpOQWdgYd.net
増田が昇級インタビューでC級時代の事を言ってたけど
順位戦で早々に黒星貰うとモチベが下がってどうしても1年間粘れないんじゃね
大地って4回戦終了時までに過去必ず1敗以上してるし

359 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:38:02.19 ID:1/jvQRl30.net
>>346
連盟の順位戦C2成績表では反映されてなかったので
何でだと思ってた、サンクス

360 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:40:47.41 ID:hyaj5uP0d.net
佐々木大地は選択肢問題を消去法で解くテクニックが一流という感じ
点数は高いんだけどイマイチ尊敬されない

361 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:45:05.65 ID:TP1byGly0.net
長期的な結果が求められてる時に早々躓いて即萎えする気持ちはよくわかる
奨励会でもそんな感じの人はいると思う

362 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:46:18.66 ID:LbbHaCZ20.net
>>358
言うてもC2は1敗残留はめったに起こらないけどなぁ
第70期の菅井が最後、直近40期で5期6人

363 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:47:39.77 ID:okep51Oh0.net
>>316
小林ヒロシ先生はフリクラ宣言でその後まだ猶予期間あったのに自ら引退したな

364 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:47:57.54 ID:hyaj5uP0d.net
その考えで言うと藤本五段はいきなり負けても集中力を切らさないから大物の片鱗を早くも示しているね

365 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:54:49.35 ID:wOad0Hxc0.net
佐々木大地もこれでは上がれん

先手
◯牧野光則
◯近藤正和
◯高野智史
●横山友紀
◯齊藤裕也

後手
井田明宏
●小山直希
◯長沼洋
●佐藤秀司
●佐藤紳哉

366 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:55:41.08 ID:xrmOQQbo0.net
豊川(57歳)の事実上のフリクラ宣言で思ったが、安用寺(49歳)、瀬川(54歳)、近藤(52歳)当たりはどうするんやろ?
瀬川はまだ決めたわけではないってブログで言ってるけど
年齢的には若い降級点2つ持ちの上村や田中は竹内と同じパターンかね?

367 :名無し名人 :2024/03/13(水) 14:55:41.84 ID:ASU3razP0.net
藤本くん1期抜けおめ
八代さん あとわずかでしたね あと大地最終戦も負けたのかよ・・

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200