2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ28

1 :名無し名人 :2024/03/10(日) 16:41:48.26 .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

前スレ
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1705198277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :名無し名人 (ワッチョイ 4901-IOXH):2024/03/19(火) 14:11:01.97 ID:qRI/dSZs0.net
あっち今日まだ1レスしかないじゃん信者なら行ってやれよw

98 :名無し名人 (ワッチョイ 81c7-n3rW):2024/03/19(火) 14:11:45.51 ID:ZZF7SEeg0.net
そこは伊じゃなく匠だろう

99 :名無し名人 (ワッチョイ 517c-aQOc):2024/03/19(火) 14:30:01.80 ID:WiivNNFZ0.net
>>96
初っ端から外れそうなんだが

100 :名無し名人 (ワッチョイ 592c-np+W):2024/03/19(火) 14:52:07.74 ID:A0z8x1z70.net
永瀬の挑戦をことごとく潰してくれるイトタクは称賛に値するわ〜。
指したい手が無い。評価値以上に先手が悪い。
25の桂馬がそのまま取られただけやからなぁ。そりゃ悪いわ笑。

101 :名無し名人 (ワッチョイ 41fc-AH0w):2024/03/19(火) 15:03:57.88 ID:WTadY3pl0.net
また下品なノータイム指しした挙げ句悪くして長考
無様

102 :名無し名人 (ワッチョイ fbd1-A0KB):2024/03/19(火) 15:22:47.70 ID:hb40mp3q0.net
イトタクつえーな
後は間違えなければってとこか

103 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/19(火) 15:27:18.14 ID:sV9Qexe80.net
応援スレ人がいないのでこっちで応援してもいいですか?
永瀬頑張れ!藤井からタイトル取れるのは叡王戦の永瀬しかない!

104 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-aQOc):2024/03/19(火) 15:40:38.64 ID:hd0QfSN5a.net
永瀬は勝ち組!! 豊島負け組み!!!!

105 :名無し名人 :2024/03/19(火) 15:52:08.04 ID:dDnyaBgL0.net
>>103
完全にスレちだから来るなと言いたいところだが
来るなら前に来たときのキャラは何だったのか一人何役やってるのか正直に申請するなら遊んでやらんこともない
アンチスレに凸してきて斬られる覚悟もないなら流石🆖ファンとまた株を下げるだけだぞ

106 :名無し名人 :2024/03/19(火) 15:55:41.66 ID:dDnyaBgL0.net
やっぱりうふあはだけじゃモノ足りないんだろうな
いきなり毛色の変わった🆖擁護者が現われりゃそりゃ自演バレバレだっつーの
ファンスレでさえ片手で余る人口なのにここに何人も来るわけねえ笑

107 :名無し名人 :2024/03/19(火) 16:13:46.60 ID:ELzW9yEE0.net
予想以上に丸暗記外れた🆖が無様すぎる
中一日で後手のイトタクが天晴れなのは勿論だが

108 :名無し名人 :2024/03/19(火) 16:16:50.36 ID:A0z8x1z70.net
暗記が外れた途端1手目でダメにしたのが痛快だね。ダサすぎでしょ。

109 :名無し名人 (ワッチョイ a9ad-NE/W):2024/03/19(火) 16:31:39.02 ID:CDchCwGN0.net
イトタク挑戦も飽きてきたが、相手が永瀬だからイトタク応援

110 :名無し名人 (ワッチョイ 8110-5wPz):2024/03/19(火) 16:38:33.40 ID:u9+RyTVZ0.net
イトタク勝勢だな あとは着地だけ

111 :名無し名人 (ワッチョイ 41fc-AH0w):2024/03/19(火) 16:45:45.67 ID:WTadY3pl0.net
まーた入玉しようと悪あがきしてる
とことん無様だな

112 :名無し名人 (ワッチョイ a9ad-NE/W):2024/03/19(火) 16:48:15.98 ID:CDchCwGN0.net
得意戦法 入玉

113 :名無し名人 (ワッチョイ 592c-np+W):2024/03/19(火) 16:54:51.14 ID:A0z8x1z70.net
こんな無様なクソ粘りするやつがタイトル挑戦してほしくないわ〜。あらためて思う。

114 :名無し名人 (ベーイモ MM8b-fPOr):2024/03/19(火) 17:01:25.73 ID:RP6EuBbvM.net
伊藤七段であれば少なくとも盤上でも盤外でも不快な思いをすることはないしな
八冠には勝てないのは他の棋士も同様だししょうがない
ただせっかくのタイトル戦見てて嫌な気持ちにさせてくるからな奴は

115 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:02:19.40 ID:e5nTl+W00.net
映像だからまだ見られるがひっでえ棋譜だな

116 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:04:15.36 ID:A0z8x1z70.net
>>114
棋王戦、竜王戦みて思うけど、イトタクの投了タイミングは美しいよ。🆖とは雲泥の差。

117 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:06:19.25 ID:ELzW9yEE0.net
うわー入玉狙いかよ
とことん見苦しいな

118 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:06:45.13 ID:hVRNM8Nl0.net
>>91
「藤」にしとけば兼用できるぞ
でもまぁ、「匠」だろうね

119 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:08:35.19 ID:hb40mp3q0.net
全駒されそうやんけw

120 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:09:50.75 ID:3jpKaL/X0.net
ここが伸びてるからみたら
手合違いだね

121 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:09:53.40 ID:AqvD4ndP0.net
やっと投げた

122 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:09:56.75 ID:WTadY3pl0.net
ざまあああああああああ

123 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:11:10.91 ID:FJFRYke10.net
いやあよかった
うふふババアも天国で笑っとる

124 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:11:15.82 ID:u9+RyTVZ0.net
イトタクオメ 優秀棋士賞も決まりだな

125 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:12:11.47 ID:v0W68Rg+0.net
もの凄い投了図の完成です
皆さん是非ご覧ください!

126 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:12:20.78 ID:zGe/fgNY0.net
よしよしイトタク良くやったで

127 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:12:44.44 ID:hb40mp3q0.net
イトタクはほぼ3連続挑戦だな

128 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:12:54.87 ID:A0z8x1z70.net
ピンポンパンポ〜〜〜〜ン
🆖クラッシャーのイトタク様。本当にありがとう🙏🙏🙏

129 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:13:03.52 ID:8WqtWuqz0.net
先手で負けはダサい

130 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:13:12.21 ID:u9+RyTVZ0.net
午前中はもう駄目かと思ったけどあそこから勝つんだな、イトタク

131 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:15:03.43 ID:oOlUMM2Qd.net
よっしゃあああああああああ

132 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:15:03.43 ID:ks/0fO1Y0.net
イトタクおめ!良くやった!

133 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:15:26.00 ID:v0W68Rg+0.net
80手までのノータイムが嘘のような棋譜の出来上がり

134 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:15:28.87 ID:prRkhACW0.net
うまい酒が飲めそうだ

135 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:16:01.54 ID:5waFi+X60.net
マスク事件で将棋の神様に嫌われたかのような挑戦者決定戦での連敗

136 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:17:00.04 ID:eYkzueps0.net
>>133
単に80手まで暗記してただけでしょ
▲🗑🗑🐴にはよくあること

137 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:20:48.69 ID:ONC3U6NW0.net
イトタク入玉阻止おみごと!
日程の不利について度々書き込んでいたが若さではね返して杞憂だったな
🆖イトタクの2二角の受けで完全にバグっててざまあww

138 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:21:38.34 ID:ez5iEorw0.net
・中盤までに最善次善を避けたAI非推奨手を指して研究から外す(時間の使い方で外れたかどうかすぐわかる)
・終盤の入玉対策
永瀬の対戦相手に求められる作戦

139 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:22:25.41 ID:mW2nMRs90.net
暗記抜けたら即悪手
劣勢になったら即入玉狙い
これ以上ないくらい永瀬らしいクソ棋譜が出来上がったな

140 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:24:41.26 ID:WTadY3pl0.net
暗記しか能のないやつが暗記力衰えた時の凋落っぷりを早く見たい

141 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:25:18.74 ID:ks/0fO1Y0.net
ノータイム指しも醜くて🆖らしい1局でした

142 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:26:04.32 ID:BIGjNbfX0.net
>>139
それでも勝てばいいけど、負けるところが永瀬クオリティ

143 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:27:32.52 ID:hb40mp3q0.net
イトタク完全にNo2だな 頼もしいわ

144 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:29:04.40 ID:A0z8x1z70.net
イトタク、タイトル挑戦x3で優秀棋士賞も当確。🆖を将棋大賞からも追い出してくれてありがとう!

145 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:29:07.07 ID:c1mgiP3A0.net
>>135
2022.10 マスク事件
2023.3 叡王戦挑決敗退
2023.4 棋聖戦挑決敗退
2023.8 竜王戦挑決敗退
2023.10 王座失冠
2023.11 王将リーグ4連勝からの連敗で挑戦逃す
2024.3 叡王戦挑決敗退←NEW

146 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:29:23.49 ID:AqvD4ndP0.net
挑決6連敗の記録を樹立
2022棋聖戦 ○
2023叡王戦 ●
2023棋聖戦 ●
2023竜王戦 ●●
2023王将戦 ● (リーグ最終戦)
2024叡王戦 ●←NEW!

147 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:29:26.22 ID:v0W68Rg+0.net
ここまで指すのなら王様裸になるまで指してくれよ

148 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:33:16.84 ID:A0z8x1z70.net
本スレ的にはイトタクが最も貢献度が高い棋士じゃない?
それだけでファンになりそう。ありがたいわ〜。

暗記で優位に立つのが🆖のやり方だけど、それが通用しないイトタク相手だと総合的に負けてるよね。

149 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:37:36.75 ID:hb40mp3q0.net
藤井に近いタイプだけど藤井とは微妙に指し手が違うからそこで狂うんだろうな

150 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:38:03.55 ID:A5jw2lbep.net
>>146
永瀬先生は挑決で敗北する事に特化していらっしゃる

151 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:38:45.13 ID:A0z8x1z70.net
>>149
藤井にアジャストしすぎてる弊害だろうね。

152 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:42:24.80 ID:ks/0fO1Y0.net
>>151
「八冠には120手七善まで暗記してます!(キリッ)」

153 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:43:58.33 ID:dDnyaBgL0.net
>>80
おいおいお前がフライング&まともに応援もせずうふあはやってるから🆖負けちまったじゃんざまあああ
ゴメンナサイは?
イトタクNice!おめ!

154 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:46:52.52 ID:mW2nMRs90.net
>>148
ナベの貢献も忘れてはいけない
もちろん藤井も

155 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:47:32.88 ID:GQYzydUN0.net
さすが匠やわ
ホッとした

156 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:49:10.63 ID:88q59gqTp.net
あははうふふ婆がフライングしたときの🆖の敗戦率って今年の藤井の年間勝率より高そう

157 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:50:43.90 ID:dDnyaBgL0.net
>>156
ワロタ
うふあは🆖には疫病神じゃんw

158 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:50:46.85 ID:A0z8x1z70.net
「あはは」が早すぎて、暗記抜けてから1手で間違えた🆖wwwwwwwwwwwww
縁起よすぎ。君、エラいよ。

159 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:50:57.39 ID:hVRNM8Nl0.net
研究から外れるともろいね

160 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:52:34.75 ID:cUF568Lh0.net
>>148
最近だと菅井もかなり貢献してる
叡王戦挑決
順位戦
棋王戦
王将戦(直接対決は負けたものの驚異的な捲りで永瀬から挑戦権を掻っ攫う)
竜王戦(永瀬の2組降級も実現)

161 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:52:46.10 ID:YnlmvIJm0.net
>>148
名誉王座を阻止した竜王名人やろ

162 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:52:56.31 ID:P03xe4Ee0.net
タイトル挑戦失敗から中1日の相手に先手角換わりで負けてるのも芸術点が高い

163 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:53:00.49 ID:ks/0fO1Y0.net
記者に25桂の評価値聞いてまわってたって本当?評価値厨やね🆖

164 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:53:29.04 ID:5qsqKSlR0.net
22角でコケちゃいまいた 某棋士

165 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:53:35.14 ID:Lg1uY/iG0.net
イトタク素敵!

166 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:53:53.90 ID:RP6EuBbvM.net
暗記範囲は時間使わず抜けた途端悪手で一気に劣勢に
劣勢を悟ると否や持将棋狙いの入玉を目指し、相手が1分将棋になると時間攻めのノータイム指し
散々粘るも最後は汚え棋譜残して投了
最高に「らしさ」全開の将棋だった

167 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:56:09.44 ID:BIGjNbfX0.net
>>159
暗記に時間の全てを費やして、棋力を高めようとしていない結果。

168 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:56:09.44 ID:BIGjNbfX0.net
>>159
暗記に時間の全てを費やして、棋力を高めようとしていない結果。

169 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:56:31.54 ID:7N+eaww70.net
5凸前は対戦相手に恵まれ王座4期
5凸後は失冠、挑戦ゼロ

やっぱり卑怯なことすると跳ね返ってくるんやね

170 :名無し名人 :2024/03/19(火) 17:58:32.78 ID:cUF568Lh0.net
>>169
5凸前は挑決弱かったとはいえ年に1度は挑戦してたのになwww

171 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:00:11.61 ID:TGzAiiRS0.net
ホントにめでたく飯がうまい。また無様な投了図ですよ。

172 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:01:22.50 ID:sV9Qexe80.net
来年度挑戦者予想
叡王戦 伊藤
棋聖戦 大地
王位戦 大地
王座戦 豊島
竜王戦 伊藤
王将戦 伊藤
棋王戦 伊藤
名人戦 豊島

173 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:01:44.46 ID:cH4gMozB0.net
今年タイトル挑戦できなかったらもう無理だろうな

174 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:02:21.24 ID:hb40mp3q0.net
後挑戦のチャンスが残っているのは棋聖戦か
同じ山でナベが勝ち上がってくるかもだしどうなるかだな

175 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:06:33.38 ID:zGe/fgNY0.net
>>148
羽生会長もなかなかの貢献度ではないかと思う。
昨年度に続き王将戦で負かして結果的に今期の王将挑戦を阻む事に一役買ったし、NHK杯も早々に退場させてたし。

176 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:06:33.94 ID:/AqEsB9z0.net
普及もしないルール内なら何でもする棋力で人を見る
今まで蔑ろにしてきたものに今度は追い詰められるんだよ

177 :名無し名人 :2024/03/19(火) 18:09:30.91 ID:A0z8x1z70.net
>>163
△22角で60%なのは知ってたらしく、▲25桂で40%になったと教えられて呆然としてた。
1手バッタリ評価値厨wwww

178 :名無し名人 (ワッチョイ b93c-7Raf):2024/03/19(火) 18:36:21.37 ID:sDdyfMRD0.net
初手から解説見たけどほんと見苦しくて汚い将棋だったんだなw

179 :名無し名人 (ワッチョイ fbf1-4k7u):2024/03/19(火) 18:40:14.79 ID:Lg1uY/iG0.net
>>175
羽生さんは会長就任時の会見で和服は伝統なので大切みたいなこと言ってたし、たぶん永瀬のことをあまり良く思ってないと思う

180 :名無し名人 (ワッチョイ 1336-g8uH):2024/03/19(火) 18:42:04.77 ID:ZY/FGA2p0.net
>>32
今さらだけど記録係の目w

181 :名無し名人 (ワッチョイ fbd1-A0KB):2024/03/19(火) 18:45:24.81 ID:hb40mp3q0.net
とりあえず永瀬が挑戦しなくてよかったわ色んな意味で

182 :名無し名人 (ワッチョイ 695f-snYI):2024/03/19(火) 18:59:57.84 ID:dDnyaBgL0.net
暗記が🆖の実力の全てだとは思わないが暗記重視は🆖の言う「努力」(将棋の研究にかける時間の量)の思想から導き出されてると思う

子どもたちに強くなる方法訊かれて1万時間やれば二流にはなれるとか(全く不適切な答え=3)

勉強時間に比例するのは暗記量
こやつは“質”というものがまるでわかってない
それで周りを見下すからいつまでも人間的には未熟のままなんだよ

183 :名無し名人 (ワッチョイ fbd1-A0KB):2024/03/19(火) 19:02:33.97 ID:hb40mp3q0.net
イトタクは藤井に近い読み筋のタイプだけど藤井とは指し手が違って
そのへんがノイズになってんだろうな
後は細い攻めを繋げるのも上手い(永瀬がナベを苦手にしていたのもそれか)

184 :名無し名人 (ワッチョイ 9909-FuGx):2024/03/19(火) 19:15:25.09 ID:ks/0fO1Y0.net
>>177
トンクス
22角を知っているのになぜ一手バッタリw
暗記間違えか

185 :名無し名人 (ワッチョイ 534b-unWj):2024/03/19(火) 19:21:14.96 ID:jgdAlxY60.net
あのツラを一瞬でも観たくないから中継観なかったが、投了までいつも通りの無様で醜い姿晒してたようで草しか生えん
イトタクおめ!
🆖ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

186 :名無し名人 (ワッチョイ 592c-np+W):2024/03/19(火) 19:26:44.62 ID:A0z8x1z70.net
>>184
22角も悪手なので、有利に立ったのは分かってたけど、さすがにそこで研究から外れたってことです。
外れた瞬間、1手バッタリw

187 :名無し名人 (ワッチョイ 695f-snYI):2024/03/19(火) 19:29:51.11 ID:dDnyaBgL0.net
あとは渚くんとかも勝ち上がり常連になってくれればイトタクだけに頼らず🆖の挑戦阻止率がアップするな
早くそうなって欲しい

188 :名無し名人 (ワッチョイ fbd1-A0KB):2024/03/19(火) 19:46:06.53 ID:hb40mp3q0.net
直近だと棋聖戦か 後はリターンマッチできるかどうかの王座戦
棋聖戦は言うほど安泰じゃないな 大地とナベが勝ち残っているから

189 :名無し名人 (アウアウアー Sa8b-vcIF):2024/03/19(火) 19:49:23.53 ID:dTTy/rv7a.net
あー酒がうめえ
酒がうめえ

190 :名無し名人 (ワッチョイ 31ad-xfU3):2024/03/19(火) 19:51:01.29 ID:8WqtWuqz0.net
>>186
次善だぞ?
暗記忘れかw

191 :名無し名人 :2024/03/19(火) 19:53:47.89 ID:8WqtWuqz0.net
>>188
竜王戦、王位戦に残ってないのはダサいなw

192 :名無し名人 :2024/03/19(火) 20:01:47.40 ID:6BY7pRuH0.net
棋王戦第4局からほぼ中0日状態のイトタクに先手番引いて勝てんのならもう挑戦する資格ないわ。
A級で挑戦にも降級にも関わらない空気みたいな成績を続けながら竜王戦1組と2組を行ったり来たりしてろ

193 :名無し名人 :2024/03/19(火) 20:03:19.06 ID:hb40mp3q0.net
永世棋聖のかかる番勝負に永瀬が来ると千日手やらなにやらやってきそうでノイジーなんだよな
出来れば他の挑戦者を見たい

194 :名無し名人 :2024/03/19(火) 20:04:08.39 ID:Epj48ryAH.net
暗記から外れた瞬間1手バッタリ⇒ダサすぎ
露骨な時間攻め⇒ダサすぎ
焼け野原になっても投げない⇒ダサすぎ

チクリ⇒ダサすぎ
スーツ⇒ダサすぎ
豚⇒ダサすぎ

195 :名無し名人 :2024/03/19(火) 20:04:27.84 ID:8WqtWuqz0.net
次善の22角で研究外れたのは恥ずかしくないか?

196 :名無し名人 :2024/03/19(火) 20:09:51.35 ID:nFxyqCey0.net
いつだったか羽生さんが
研究が外れるとはどういうことかを登山に例えて
「自力では登れない高さの山にヘリコプターで連れて行かれた様なもの」
と言っていた。

研究外れた時の永瀬って、まさにコレだよね。
登れもしない高山に突然降ろされてオロオロ焦って滑落。
って感じだよね、しかも毎度毎度同じことして進歩が無いし。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200