2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ28

1 :名無し名人 :2024/03/10(日) 16:41:48.26 .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

前スレ
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1705198277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :名無し名人 :2024/03/22(金) 12:22:27.29 ID:jkUvaRU90.net
思うに彼の絶頂はAI相手に△27角不成と指した日だったな

310 :名無し名人 :2024/03/22(金) 12:33:57.86 ID:S2hTjHbk0.net
おまえら、色々言ってるけどナンバー2はこいつだぞ(レート的に)

311 :名無し名人 :2024/03/22(金) 12:46:13.41 ID:hiPWo3990.net
イトタクと数字ほぼ変わらん上に直対であんだけボコられといて2位主張は図々しいにもほどがあるw

312 :名無し名人 :2024/03/22(金) 13:46:39.89 ID:rC8lq3Kn0.net
5段相手なら暗記からすぐ外れるやろ

313 :名無し名人 :2024/03/22(金) 14:50:48.66 ID:Rk2D6xyv0.net
誰が永瀬の嫁になるか?大谷が結婚したから次は誰だと世間は注目している
失冠後復調した今ならいいタイミングかもしれないなんなら藤井からタイトル一つ取ってからの結婚発表とか全国の将棋ファンからの祝福はすごいだろうな

314 :名無し名人 :2024/03/22(金) 15:08:18.41 ID:LcQaEwQX0.net
違う世界線に生きてる方がいらっしゃいますね

315 :名無し名人 (ワッチョイ 69c3-9gI3):2024/03/22(金) 15:12:07.95 ID:5B/ZJJ7k0.net
実際永瀬ってどんなとこがアンチのヘイトを集めてんの?

316 :名無し名人 :2024/03/22(金) 15:15:13.21 ID:S2hTjHbk0.net
>>311
それでも3位じゃん
俺はNGを過度に叩くのはNGに負けた棋士に申し訳なく思っちゃう

317 :名無し名人 :2024/03/22(金) 15:20:58.73 ID:enyJ0M3C0.net
>>315
文化を大事にしないところ
他の棋士へのリスペクトがないところ

318 :名無し名人 :2024/03/22(金) 15:24:52.82 ID:ab/+1/+I0.net
>>315
あなたが知りたいことは11にほぼ書いてあるよ

319 :名無し名人 (ベーイモ MM8b-fPOr):2024/03/22(金) 17:00:11.72 ID:1XUxLN45M.net
>>316
そういうスレでも立てて一人でやってろ
言っとくけど空気が読めてないのはお前だからな

320 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/22(金) 17:06:06.73 ID:zoZs+Mzu0.net
アンチの望み通り失冠しました
アンチの望み通りタイトル戦は和服規定になりました
アンチの望み通りタイトル挑戦さえ厳しくなりました
アンチの望み通り挑結以外はAbema等で配信される事もなくなりました

それでもアンチし続けるアンチは永瀬にどんな恨みがあるんでしょうか?
それとも今後永瀬が藤井からタイトル奪取する可能性があると思ってアンチしているんですか?
それは結局永瀬を強敵と認めているのではないでしょうか?
殆どのアンチは失冠してからこのスレには来ていないんじゃないでしょうか?

もう一度聞きます。
それでもアンチし続けるアンチは永瀬にどんな恨みがあるんでしょうか?

321 :名無し名人 (ワッチョイ 51f5-TA0I):2024/03/22(金) 17:28:30.58 ID:BpqOvsxY0.net
シンプルにスレタイに書いてある通りじゃないの?

322 :名無し名人 (ワッチョイ 137c-Jepy):2024/03/22(金) 17:30:33.29 ID:Fi+lKkjf0.net
このスレ見て悲しくなったなら応援スレに行きなさい
それが住み分けというものだ

323 :名無し名人 (ワッチョイ 8b10-adAD):2024/03/22(金) 17:34:13.70 ID:kH2r8gdj0.net
いったん「こいつ嫌い」ってなったらその評価を覆すようなことが起きない限りずっと嫌いというのが人の性じゃない? 永瀬九段の場合、タイトル戦みたいなところへの出番は一時期より減ったが、惜しいところまでは行って露出度は相変わらず高いから、アンチ派の人が減る理由はないと思う。個人的にはそこまで嫌いというわけではないが、嫌いという人が多いのは理解できる。

324 :名無し名人 (ワッチョイ eb01-Bo/N):2024/03/22(金) 17:36:10.01 ID:0uKhTl6u0.net
>>320
全く分かっていないなぁ。
アンチってことは永瀬のことが「嫌い」なんですよ。

(個人的には)例えば
・ルール化出来ないマナー違反を平気でするところ
・基本的に他人を見下している雰囲気を感じるところ
・勝ちに行かないつまらない姑息な棋風

などの為に嫌いなんです。
嫌いな理由は人それぞれです。

でも
「あ、永瀬っていい奴じゃん」など
応援したくなる様な行動や言動、エピソードがあ)ば
喜んでアンチなんてやめてると思います。

失冠して、挑決で敗れて、降級して
嫌いな点が無くなったり、賛同したくなる心意気を見せたりしましたか?

そういうところが理由ですかね。
何故と言われるのならば。

325 :名無し名人 (ワッチョイ 737f-9gI3):2024/03/22(金) 17:47:44.72 ID:0GNka5DA0.net
失冠前はやばかったよ。アンチというより完全な誹謗中傷に満ち溢れていた。今は落ち着いたと思う。

326 :名無し名人 (ワッチョイ 7170-NRsF):2024/03/22(金) 17:52:03.55 ID:4/cSVgYI0.net
ただ単に嫌い
1日とかで嫌いになってない
積み重ねて辟易するまでに調達し
負けてほしい
from~純粋なNGアンチ~
※NG信者が凸するたびアンチ度数あがることお知らせします

327 :名無し名人 :2024/03/22(金) 18:36:07.82 ID:hBrdQRc90.net
棋聖戦千日手
石川五段先手で指し直し
🆖有利だったのに九筋突破を見せられ形勢判断バグったかww
 

328 :名無し名人 :2024/03/22(金) 18:39:14.31 ID:S2hTjHbk0.net
>>324
確かに良いやつエピソード全く聞かないな

329 :名無し名人 :2024/03/22(金) 18:43:00.86 ID:svhKXUrw0.net
>>327
暗記してないところはわからない

330 :名無し名人 :2024/03/22(金) 18:52:05.45 ID:dv/89Kq60.net
>>327
指し直し局も石川頑張れ

331 :名無し名人 :2024/03/22(金) 18:56:12.99 ID:PDBUFqIa0.net
>>304
今度は美礼なの?
以前はマリカマリカって書かれてなかったっけ?
あれは何だったんだ

332 :名無し名人 :2024/03/22(金) 19:06:11.89 ID:hiPWo3990.net
蒲田なんて完全にそんなわけないって怒りを誘いたいだけの釣りじゃん
最近やっと中学卒業した子だぞ

333 :名無し名人 :2024/03/22(金) 19:26:30.96 ID:QFnX1lbH0.net
永瀬信者って浅いよな

334 :名無し名人 :2024/03/22(金) 19:52:49.22 ID:4ImKFUU+0.net
浅いから永瀬信者なんだろう

335 :名無し名人 :2024/03/22(金) 19:53:55.60 ID:0GNka5DA0.net
長瀬智也+木村拓哉=永瀬拓矢

336 :名無し名人 :2024/03/22(金) 20:42:32.30 ID:9xwU6C/vM.net
永瀬が井道に失恋してイジメたのは鈴木のせい説を永瀬ヲタは早く説明して

337 :名無し名人 (ワッチョイ 7b88-AH0w):2024/03/22(金) 21:28:35.45 ID:G9uuWBO40.net
石川頑張れ

338 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/22(金) 22:04:58.72 ID:zoZs+Mzu0.net
流石は永瀬!石川に圧勝!こりゃ藤井永世阻止する勢いだ!!

339 :名無し名人 (ワッチョイ 7bbf-AH0w):2024/03/22(金) 22:30:50.23 ID:G9uuWBO40.net
また酷え棋譜だな

340 :名無し名人 (ワッチョイ b9da-Bo/N):2024/03/22(金) 23:13:50.03 ID:7gtQECc50.net
断じて圧勝などではない!!!

今日の対局を見るに
これは棋聖戦のトーナメントは勝ち抜けないね。
優勢局面でみすみす千日手にしたり
レーティング的には圧倒出来そうな相手に青息吐息だったもんね。

トーナメントを勝ち抜いた「乗ってる人」には勝ちきれないでしょう。
片や永瀬の山は少し当たりが緩いから乗ってなくても勝ち上がれてしまいそうだし、今日みたいにね。

341 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7O88):2024/03/22(金) 23:17:06.15 ID:bi+uYP7da.net
>>339
千日手と入玉かw
多くの棋士が永瀬のような将棋を指したら、将棋は人気低迷して終わりそう

342 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/22(金) 23:17:50.55 ID:zoZs+Mzu0.net
永瀬がナベに勝って決勝で天彦に勝って藤井に三連敗する未来が俺には見えるんだ!

343 :名無し名人 (ワッチョイ 2b4d-KH3v):2024/03/22(金) 23:21:23.93 ID:KoxkjdPe0.net
永瀬は詰ませる力がないから汚い棋譜になる

344 :名無し名人 (ワッチョイ 137c-9gI3):2024/03/22(金) 23:23:36.62 ID:k4ttYH/60.net
>>341
今の30代以上の人はそんな乞食みたいな将棋を指さないと思いますが、20代以下の人はわからないですね

345 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/22(金) 23:29:29.04 ID:zoZs+Mzu0.net
今日は勇気が負け、まっすーも負け、大地も負けで波乱だったが、永瀬だけは安定の千日手からの勝ちで順当に締めた

346 :名無し名人 (ワッチョイ 511d-nxCA):2024/03/22(金) 23:32:52.14 ID:QFnX1lbH0.net
教祖に嫌われそうなタイプの信者だな

347 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/22(金) 23:36:43.61 ID:zoZs+Mzu0.net
鎌田美礼からもらったお守りが効果あったんだね
お似合いだよお二人さん!

348 :名無し名人 (ワッチョイ 2b4d-KH3v):2024/03/23(土) 00:01:09.25 ID:6C0lDM3G0.net
>>324
これ
羽生会長にも和服で釘刺されてたしテンプレ化してもいいね

349 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-aQOc):2024/03/23(土) 00:01:46.42 ID:V1Fhtjtaa.net
頑張り屋で唯一藤井に比肩し得る実力を持つ永瀬は将棋業界の希望というのが、
一般世間の認識
世間と乖離してるこのスレの不正を戒めるため、良識ある人達でここを永瀬を正当に評価するスレに変えてこう!!
藤井にはお手上げのナベ、藤井に骨抜きにされた九連敗豊島、らっきーぱんちイキリ空回り菅井、二流の一流のおいぼれ羽生、藤井のカモ中のカモのカモタク、
永瀬だけが現状芽があるのは将棋通の常識

350 :名無し名人 (ワッチョイ 695f-bBp6):2024/03/23(土) 00:23:57.47 ID:ScTfvPB60.net
イトタクに挑決で負けたからか敵意丸出しだな 

351 :名無し名人 (ワッチョイ 2b4d-KH3v):2024/03/23(土) 00:27:06.75 ID:6C0lDM3G0.net
>>350
わかる
イトタクにボコられたのが相当効いてて草

352 :名無し名人 (ワッチョイ 695f-bBp6):2024/03/23(土) 00:33:38.45 ID:ScTfvPB60.net
最終盤に23桂不成で紛れる順あったし相手がイトタクなら指していたな
イトタクに負けるわけだ

353 :名無し名人 (ワッチョイ 8105-A0KB):2024/03/23(土) 00:54:28.76 ID:2JLPFEIl0.net
>>341
藤井が練習相手にしている理由がなんとなくわかる気がする
こういう不潔なものに免疫をつけるためだろう

354 :名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3):2024/03/23(土) 01:07:28.01 ID:hs15Ybzz0.net
そんな事より大谷翔平どうなるんだろう?

355 :名無し名人 (ワッチョイ 1394-8FZA):2024/03/23(土) 01:08:34.24 ID:YkpEbAoE0.net
>>349
もうこれアンチだろ

356 :名無し名人 (ワッチョイ 8115-Mqty):2024/03/23(土) 01:17:54.17 ID:CFjueLAJ0.net
おそらく藤井の方が永瀬よりうんと努力してるけどな
永瀬より努力していて才能もある藤井が永瀬に勝つのを願ってるのが世間一般だろ
永瀬より努力してるから八冠になれたんだぞ当たり前だが

357 :名無し名人 :2024/03/23(土) 02:18:22.04 ID:S9MsZFbd0.net
🆖が八冠にピンポイントでハメ手を暗記している間
🆖が(八冠との対局絡み以外では)一切やらないイベントやら対談やら
対局以外の活動てんこ盛りにされても
こなしてるんだから
八冠には頭が下がりますわ

他の棋士と比べても相当甘やかされてるのに和服強制はアンフェアと文句言う連中にふざけんなと言いたい

358 :名無し名人 :2024/03/23(土) 03:04:10.48 ID:4/S5KyXw0.net
>>355


359 :名無し名人 :2024/03/23(土) 03:33:09.22 ID:hs15Ybzz0.net
棋聖タイトル奪取したら川崎家に食べに行くんだ!将棋盤持ってきて周りのお客さんと永瀬藤井戦の棋譜並べてああだこうだ閉店まで盛り上がりたい!

360 :名無し名人 (ワッチョイ a9ad-0rOl):2024/03/23(土) 05:33:01.49 ID:hysLr3ND0.net
>>359
ラーメン屋は回転数が勝負なので単に嫌がらせになるから止めた方がいい

昨日の将棋で千日手を打開できなかったのは暗記外の振り飛車相手の局面
での形勢判断が分かってないように見えた
攻めに転じたら不安定になるし暗記の弊害(衰え?)が出ていると思う
次のトーナメント対戦相手「女性自身イケメン棋士」に期待

361 :名無し名人 :2024/03/23(土) 07:12:41.59 ID:1KElEgQ00.net
久しぶりに🆖擁護&願うスレへの場違い凸が元気に暴れてるじゃん
こんなやつらそうそう新規に発生するわけないから前に来てたやつがキャラと芸風少し変えて来てんだろ

ちゃんと前は何のキャラだったか正直に申告しろよ
収入7桁か?語るに落ちる君か?笑

362 :名無し名人 (ワッチョイ 7170-NRsF):2024/03/23(土) 07:59:42.01 ID:ud4f4L3z0.net
>>360
イケメン棋士S4
みんなかっこよかったね
>>361
そう思う
複数人いたらこわいよw

363 :名無し名人 (ワッチョイ 5993-xILs):2024/03/23(土) 08:09:56.64 ID:tdyHaZ2f0.net
>>349
カモタクに鴨にされてんじゃんw

364 :名無し名人 (ワッチョイ 137c-9gI3):2024/03/23(土) 08:27:03.68 ID:070Ik2m10.net
永瀬は嫌いだが、川崎家は結構うまいぞ

365 :名無し名人 (ワッチョイ 511d-nxCA):2024/03/23(土) 09:47:28.30 ID:1UUnYsX00.net
評価値大好きの永瀬が評価値勝ってるところから千日手にしたんだからそんな棋譜を褒めたらプライド高い永瀬は不機嫌になっちゃうよ

366 :名無し名人 :2024/03/23(土) 11:02:25.65 ID:lAs6IXcb0.net
伊藤に負けた叡王戦では
・暗記の弊害による敗着、記憶力落ちた?
・伊藤との相性の悪さ
・挑決での弱さ、伊藤に限らず対藤井以外の勝率が低い
・中終盤でのミスの多さ
・劣勢になると駒数不足でも入玉目指す
など以前からも指摘されてきた永瀬の弱点が見えやすかった

記憶力は年齢的なものもあり中終盤での棋力向上は多くを望めない
ここらで棋風を変えるなどしないと今後は藤井に挑戦すらできない
挑戦できても奪取は困難だし何度負けようと挑戦回数増やすことは大事

367 :名無し名人 (ワッチョイ 511d-nxCA):2024/03/23(土) 11:25:19.25 ID:1UUnYsX00.net
>>366
そんな分相応で器用な選択ができたら我々は永瀬をここまで嫌いにならない

368 :名無し名人 (ワッチョイ 8105-A0KB):2024/03/23(土) 12:23:53.90 ID:2JLPFEIl0.net
誰の弟子だか知らんけど
師匠もあんな汚ぇ指し方してるのか?

369 :名無し名人 :2024/03/23(土) 12:47:51.28 ID:fTrghJrg0.net
>>361
書き込み時間でわかるが、好き嫌い.comの天彦、永瀬のページで暴れてる鳩山神社(笑)でもあるな
夜中に必死に天彦嫌い投票しまくってる
鳩山神社と呼ばれるのが相当嫌みたいw
https://suki-kira.com/people/result/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%A4%A9%E5%BD%A6

313.匿名@嫌い派 03-23 03:31
>>312
完全論破されたからもう無視するしか無くなった糖質さん悔しそうw

0359名無し名人 (ワッチョイ 59ad-9gI3)2024/03/23(土) 03:33:09.22ID:hs15Ybzz02
棋聖タイトル奪取したら川崎家に食べに行くんだ!将棋盤持ってきて周りのお客さんと永瀬藤井戦の棋譜並べてああだこうだ閉店まで盛り上がりたい!

315.匿名@嫌い派 03-23 03:42
>>314
困ったら鳩山神社を連呼、ワンパターンだねえ

370 :名無し名人 :2024/03/23(土) 13:18:31.98 ID:1UUnYsX00.net
すぐムキになる幼稚さは失冠スレにいる信者も応援スレにいる信者も共通だね

371 :名無し名人 :2024/03/23(土) 13:23:29.61 ID:TADH7ahu0.net
応援スレにいるのは信者だけどここにいるのは信者ではないかな?

372 :名無し名人 :2024/03/23(土) 14:09:13.37 ID:WaipCuJ70.net
煽りに来てるだけやろ
あっちにいるアンチもこっちにいる信者も

373 :名無し名人 (ワッチョイ 2b4d-A0KB):2024/03/23(土) 15:43:27.00 ID:6C0lDM3G0.net
川崎家はうまくない上にハエが食器にとまったり不衛生すぎて無理だった

374 :名無し名人 :2024/03/23(土) 16:18:36.99 ID:lAs6IXcb0.net
永瀬は対藤井に特化しても3回に1回しか勝てず他棋士には6割勝てなくなってきてる
藤井は永瀬の特化戦術を毎度毎度まともに受け止める一方で
村田システムなどAIの評価が難しい戦術にも取り込んでいる

今度二人が番勝負で戦えるのがいつかわからんがw実力差がついてるんじゃないかな
永瀬には年齢の衰えが30代半ばに必ずおとずれるし

375 :名無し名人 :2024/03/23(土) 19:30:24.96 ID:FwSys+p9a.net
永瀬拓矢の勝率
2018 年度 45 戦 36 勝 9 敗 (0.800)26歳
2019 年度 53 戦 39 勝 14 敗 (0.736)27歳
2022 年度 56 戦 37 勝 19 敗 (0.661)30歳
2023 年度 54 戦 33 勝 21 敗 (0.611)31歳

明らかに年齢と共に衰えているね

376 :名無し名人 :2024/03/23(土) 20:21:58.91 ID:1UUnYsX00.net
ちょっと前に藤井みたいな才気溢れる棋風を真似しようとして自爆しまくってたから実際勝率だけ求めるなら負けない将棋(笑)の棋風で行くべきだろうね
今よりさらにクソ棋譜が増えるだろうけど

377 :名無し名人 :2024/03/23(土) 21:00:55.24 ID:OZvvmZ5C0.net
永瀬は藤井特化型だからな。そのせいで挑戦を逃すという可愛らしい一面もあるが。挑戦したら奪取可能性がある唯一の棋士。

378 :名無し名人 :2024/03/23(土) 21:17:09.76 ID:As1JCpSF0.net
>>377
忠犬イトタクの壁をどうにかしないと挑戦できんよ

379 :名無し名人 :2024/03/23(土) 21:40:08.88 ID:lAs6IXcb0.net
6回に1回くらいは奪取できるかもしれない永瀬
これから30回くらい挑戦失敗したらそこらで1回くらい取れるかもしれない伊藤

今の挑戦ペースだと永瀬6より伊藤30の方が先かもしれんな

380 :名無し名人 :2024/03/23(土) 22:30:06.19 ID:1UUnYsX00.net
>>377
巣に帰れ

381 :名無し名人 :2024/03/23(土) 22:55:56.45 ID:tdyHaZ2f0.net
フルセットにすら持ち込んだことないのに何が奪取可能性あるだよ

382 :名無し名人 :2024/03/23(土) 23:15:38.81 ID:lAs6IXcb0.net
藤井はもし角番になったら第二段階発動して永瀬に対しては研究外すだろ
イトタク相手ですら研究外れたら悪手増える永瀬では勝てんわ

383 :名無し名人 :2024/03/23(土) 23:53:13.69 ID:pWboVjV70.net
🆖の研究は乗ってくれる藤井さんの甘えの上に成り立ってるから「唯一対抗できるのは永瀬!」なんて間違った認識を改めるために早々に拒否して欲しい 
現状でも🆖の藤井さんへの勝率は口の悪い連中に忠犬と呼ばれた康光先生の対羽生さんと変わんないんから奪取は極めて困難

384 :名無し名人 :2024/03/23(土) 23:57:58.88 ID:19ypksli0.net
しかも研究会やってて手の内分かってるというアドバンテージありだしな

385 :名無し名人 :2024/03/24(日) 00:43:43.18 ID:7Wa6gYcg0.net
永瀬は忠犬 伊藤は番犬
番犬も倒すの大変よ

386 :名無し名人 :2024/03/24(日) 01:28:35.91 ID:QXuPyufe0.net
しかしきたねー棋譜ばかり残すよなNGは

387 :名無し名人 :2024/03/24(日) 09:33:50.92 ID:K9Ni+2k20.net
>>383
その間違った認識をしちゃうお馬鹿さんだから永瀬信者なんかやってるのでしょう

388 :名無し名人 :2024/03/24(日) 10:27:48.00 ID:7Wa6gYcg0.net
佐藤が羽生の飼い犬と言われたのは羽生に弱かったのもあるが
年齢差がほぼなく二人のタイトル戦が21回もあって17-4だったから
藤井聡太より10歳年上の永瀬が何回挑めるか。今はまだ2回だ
佐藤が30代の時でも14回戦い3回勝っている
永瀬が佐藤より有利な点はどのタイトル戦に出ても相手が藤井ということだな

389 :名無し名人 :2024/03/24(日) 11:10:32.45 ID:3eLqxphjH.net
>>320
恨みなんかないよ
犬のウンコ落ちてるの見たらイヤな気持ちになるだろ
それと一緒
伝わった?

390 :名無し名人 :2024/03/24(日) 11:42:31.47 ID:CEftkUMy0.net
渡辺5回
豊島5回
伊藤3回
菅井2回
大地2回
永瀬2回
羽生・広瀬・木村・出口各1回

391 :名無し名人 :2024/03/24(日) 14:38:59.00 ID:FvLVL+qlH.net
永瀬が打倒藤井の可能性あるという人は多いが
挑戦1回失冠1回で打倒の機会すらない
藤井に負けることができるのも強者

392 :名無し名人 (ワッチョイ c570-jHda):2024/03/24(日) 15:32:28.31 ID:1Pg2fxeO0.net
伊藤さんもう3回なのか
やっぱすごいな

393 :名無し名人 (アウアウクー MM39-M7nU):2024/03/24(日) 15:36:53.03 ID:qNzAqB7fM.net
信者にとっては、可能性があるのは永瀬だけ!
伊藤も菅井も豊島(予定)も雑魚で永瀬がナンバー2!
って夢に浸ってられるから、挑戦しないでくれたほうがありがたいんじゃない
そのまま引退まで馬鹿げた願望ほざきながら予選で負け続けてね

394 :名無し名人 :2024/03/24(日) 15:48:03.09 ID:1Pg2fxeO0.net
道端の犬のウンコw
面白いなぁ 納得できるというw

395 :名無し名人 :2024/03/24(日) 22:53:32.23 ID:HoIeF9kL0.net
イトタクが番犬ケルベロス化しつつあるからな
永瀬は藤井特化の前にやるべきことがあるよ
相変わらず挑決で負けていたし

396 :名無し名人 :2024/03/25(月) 20:26:48.37 ID:MqIV8Yny0.net
最近🆖を一番許せないと思ったのは防衛失敗の後だっけな
自分の将棋を素人が理解できるはずがないみたいなのを明らかに侮蔑的な文脈で語っていたよね

そんな事言うならそもプロの将棋をどれだけの人間が「わかる」っつーんだよな
わからない中であーだこーだ言いながら見るのが楽しいのだし、わからないけれど人智を超えるに等しい深奥を垣間見るような気持ちで天才たちの勝負を愛で敬意を覚える
これを無意味or愚かだとはオレは思わない

397 :名無し名人 :2024/03/25(月) 20:48:15.08 ID:QHAofo4uH.net
>>396
同意、マジで分かる
オレたちはプロの将棋を理解できないよ
理解できなかったら観戦してあーだこーだ言ったらダメなんか?
プロ野球ファンの何%が野球をプロレベルで理解してんだよ
プロ競技はそういう分かってないファンで成り立ってんだよ
分かってないけど、だからこそプロを尊敬してんだよ
当たり前じゃねえか

398 :名無し名人 (ワッチョイ 920f-Z1Sf):2024/03/25(月) 21:09:46.12 ID:8+PYGKje0.net
素人に理解できるはずはないけど、それで済ませていては興行としても困るし、いずれプロ棋戦が成り立たなくなって食いっぱぐれるので、まともな棋士は普及に努めたり解説したりするんですけどね。

399 :名無し名人 (ワッチョイ 8d4e-9H3Z):2024/03/25(月) 21:31:46.33 ID:MqIV8Yny0.net
>>397
「尊敬」って大事よね
超ハイレベルの棋譜の意味はわからなくても伝わるもの、伝えられるものってあると思うんよ棋力の凄さだけじゃなく

例えば棋士だって人間だからあんなにハイスペックの頭脳(一芸タイプ・多芸タイプとあれど)持ってたら奢るのが自然
だけどどんなに強くても負ける時はあるし加齢による衰えは避けられない
また将棋以外も何でもできるわけじゃない
そうした自覚を育てながら“敗者”(=自分&他者)への視線って磨かれるんだと思う
その佇まいは美しい

対局や色んな場面での棋士の姿には
そんな“教育”効果もあってそれは普遍的だと思う

400 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-94VJ):2024/03/25(月) 21:51:44.65 ID:Pbeo8Fp50.net
>>396
好きな世界を土足で踏みにじられた気持ちというか、よく分かる なんか、ありがとう
もう見ているのが正直苦しい

401 :名無し名人 (ワッチョイ e982-rTAQ):2024/03/25(月) 21:57:14.83 ID:9aeijcE50.net
3/29 棋聖戦は太地を全力応援!

402 :名無し名人 :2024/03/25(月) 23:58:16.71 ID:vWZPbQD+0.net
>>398
ナベなんかがその辺の理解力と実行力がバカ高いよね
「アマチュアの皆さんには理解できないので解説したくない」とか悪態つきながら(笑い取りながら)クソわかりやすく解説してみんなをわかった気持ちにさせるから凄い
永瀬の解説ってどんな感じだったかな
見たことくらいあるはずなんだけど全く記憶にないや

403 :名無し名人 (ワッチョイ b2e0-W6W8):2024/03/26(火) 00:15:08.93 ID:0rMPadfz0.net
>>396
それも酷かった
是非テンプレ入りさせたい

404 :名無し名人 (ワッチョイ f1ad-6Gz/):2024/03/26(火) 05:18:29.89 ID:GfMDt/MX0.net
>>396
文春のインタビュー記事だったね
https://bunshun.jp/articles/-/66804
>勝手な説明や解説が出回ってもいちいち反論するのは時間のムダで、
性格的にも興味がありません。間違った説明でも素人の方がそれで何か
分かった気になって、一つの“娯楽”として成り立っているのであれば
それでいいと思います。
でもそれは休憩中の食事に関する情報のようなもので自分には関係ないこと
ですが……そもそも人に対してこうして発信すること自体自分としては
本当は意味がないとも思っています。

 プロ棋士のなかでも、あの状況を深く理解できる人は、本当に一握りしかいないでしょう。

405 :名無し名人 :2024/03/26(火) 12:20:57.48 ID:R0dTdyOu0.net
>>389
言い得て妙

406 :名無し名人 :2024/03/26(火) 14:07:43.98 ID:0DqoyeJQ0.net
>>404
言い訳にしか聞こえねえわ

407 :名無し名人 :2024/03/26(火) 14:13:24.32 ID:0DqoyeJQ0.net
アイドルが動きやすいからってコンサートにジャージとサンダルで来るか?
興行でメシ食ってるくせに、観客はバカだから説明しても無駄ってナメてんのか?
たかが興行なんだよ、アーティスト気取ってもお客さんが居なきゃ食えねえの
金がいらねぇなら誰も見向きもしねえ無人島で一人でPCとにらめっこして「新しい定跡を発見したぞ!」とか喜んでろよ

408 :名無し名人 :2024/03/26(火) 14:19:00.14 ID:0DqoyeJQ0.net
金と名誉の為に必死こいてんのにスポンサーも観客もどうでもいいみてえな態度はどうかと思うわ
金も名誉もいらねえなら無人島で藤井より強い最強ソフトと闘って将棋を極めてればいい

409 :名無し名人 (ワッチョイ 8d09-QnpG):2024/03/26(火) 14:58:29.66 ID:VJ96v6c80.net
結局のところ人間を辞めるとか口だけで本質は誰よりも俗っぽいのかもな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200