☆ 藤井猛 System181 ☆
- 1 :名無し名人 :2020/11/29(日) 09:38:17.96 ID:lVHYtEgkM.net
- !extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/pro/198.html
藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B
鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/
成績
http://kishibetsu.com/konki/1198.html
前スレ
☆ 藤井猛 System180 ☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597887816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無し名人 :2020/11/29(日) 11:08:13.71 ID:tRuCtxAP0.net
- >>1
おつ
- 3 :名無し名人 :2020/11/29(日) 11:23:52.98 ID:3ouE0Jd8d.net
- >>1
おっつおっつ
- 4 :名無し名人 :2020/11/29(日) 12:12:58.80 ID:qG3AW28N0.net
- >>1一乙
- 5 :名無し名人 :2020/11/29(日) 15:09:46.34 ID:WGiyijiQa.net
- >>1
おつ
- 6 :名無し名人 :2020/12/01(火) 03:15:25.91 ID:t0K+huCe0.net
- 保守しなくて良いんだっけ
- 7 :名無し名人 :2020/12/01(火) 03:22:44.23 ID:vfYTZe3O0.net
- 保守などという言葉は藤井猛には似合わない
- 8 :名無し名人 :2020/12/01(火) 03:24:35.64 ID:3diOhCNAa.net
- 猛攻
- 9 :あ :2020/12/01(火) 05:02:28.30 ID:CKjTKrwSp.net
- 居飛車は振り飛車
https://1.bp.blogspot.com/-ucoKqKnvQvE/XJBz4eYV9yI/AAAAAAABhDk/CoLETTTQbTIV8v1X8TkM-3C9TOHNFdIuQCLcBGAs/s1600/IMB_8JpUY2.GIF
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107860960654483456/pu/vid/720x720/-QH1GWm9hemJ-TOu.mp4
- 10 :あ :2020/12/01(火) 05:12:33.22 ID:CKjTKrwSp.net
- https://1.bp.blogspot.com/-IYFL4GYY5Kc/X8VR5W1_lZI/AAAAAAABxtc/DNGIVSZXMLowGkjPgSJKnVB4sFNgTzq2gCLcBGAsYHQ/s280/642D00F8-7F2F-456E-91E3-55311334106A.gif
- 11 :名無し名人 :2020/12/01(火) 06:41:31.15 ID:um5OEhiq0.net
- 猛攻猛烈宗猛
- 12 :名無し名人 :2020/12/01(火) 08:23:54.80 ID:yhn0u9H3M.net
- 飛車交換は振り飛車
角交換は振り角
- 13 :名無し名人 :2020/12/01(火) 15:40:00.33 ID:Ztxxpr1Ja.net
- 一手損角換わりで4筋に飛車を振る形も実質角交換振り飛車
- 14 :名無し名人 :2020/12/01(火) 17:49:43.18 ID:WKZQTKg80.net
- 玉を右側で囲えば全て振り飛車
- 15 :名無し名人 :2020/12/01(火) 21:06:38.01 ID:nQfcUCPua.net
- 居飛車も右二間振り飛車
- 16 :名無し名人 :2020/12/01(火) 21:33:56.40 ID:NvV0O8iQ0.net
- 右玉も、左辺に飛車を展開すると振り飛車感覚が求められるよね
- 17 :名無し名人 :2020/12/01(火) 22:56:36.12 ID:OPCMCST80.net
- 指名試合
てんてーvs糸谷(先手)
- 18 :名無し名人 :2020/12/02(水) 01:50:50.45 ID:q8UjBW2H0.net
- 横歩取りも部分的に美濃囲いっぽくなるから振り飛車だな
- 19 :名無し名人 :2020/12/02(水) 02:08:01.24 ID:vCxdVLw8d.net
- >>18
そんなもん、ひねり飛車モドキになった時だけだろ
- 20 :名無し名人 :2020/12/02(水) 08:41:02.52 ID:4k76dNaw0.net
- 中住まいの38銀49金とか玉が右に逃げれば実質美濃囲いだから
- 21 :名無し名人 :2020/12/03(木) 06:49:21.24 ID:7XItAte1a.net
- ニコ生でのてんてーの解説好きだったんだけどもう見れないと思うと悲しいな
えい王戦のてんてーの対局も見れなくなるし…
- 22 :名無し名人 :2020/12/03(木) 16:14:59.53 ID:phI7w7MTM.net
- 二冠が居玉と聞いて
- 23 :名無し名人 :2020/12/04(金) 18:03:13.07 ID:1msr0Lgg0.net
- 安心と信頼と実績のシマシマシャツ
- 24 :名無し名人 :2020/12/04(金) 19:40:03.08 ID:WlOqvOu/M.net
- 今日ポケモンカードやんけ
- 25 :名無し名人 :2020/12/06(日) 21:06:28.97 ID:6JfFe7QY0.net
- >>21
なめちゃんのいう新戦法が炸裂して叡王挑戦するからまた見られるよ
- 26 :名無し名人 :2020/12/06(日) 21:11:10.54 ID:RyrOOFWr0.net
- https://m.imgur.com/ou6qVEY
- 27 :名無し名人 :2020/12/06(日) 21:52:35.25 ID:n6dt0/HC0.net
- https://m.imgur.com/ou6qVEY.jpg
- 28 :名無し名人 :2020/12/08(火) 01:53:29.47 ID:dIg/j+ow0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EoeUlaOVEAEEW66.jpg
- 29 :名無し名人 :2020/12/08(火) 06:00:22.17 ID:RR7aZkFQa.net
- 森内の印象は?(先崎以外対森内戦に勝ち越している棋士)
羽生「あのぉ、姑息絞りなので名人戦ではよく当たりましたけどそれ以外では記憶にないですね、ええ。」
谷川「森内の鉄板、それも光速流の前では紙切れ同然です。」
佐藤康「理事は1期で退任しました、スピーチ中も挙動不審。無能。」
渡辺「2013名人戦の新手は検討室で盗み聞きした手だったらしいですね。これはカンニングでしょう。」
藤井聡「落ち目の棋士から勝ち星を稼げて僥倖です。名人を越したわ(笑)」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
永瀬「誰ですか?僕弱い人のこと覚えてないんですよ。覚える必要も無いので。」
増田「矢倉は終わらなかったけど森内は終わりました。」
木村一「あの毛量だけは羨ましいです。」
千田「千田率0%」
橋本「森内さん?弱いよね、序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ。だからオイラ負けなかったよ。」
熊坂「プロ棋士史上最弱に負け越しましたからね。願わくば同じフリクラの状態で戦いたかった。」
先崎「あいつは姑息絞りと確変で成り上がっただけ。実力は俺の方が上だ!地獄に落ちやがれ!」
- 30 :名無し名人 :2020/12/08(火) 08:44:21.03 ID:tMnJ9yl0d.net
- 竜王2組決勝で藤井対決
で、合ってます?
- 31 :名無し名人 :2020/12/08(火) 12:25:16.97 ID:H671o6DFM.net
- 久保かー
叡王挑戦は遠いなあ
- 32 :名無し名人 :2020/12/08(火) 13:58:31.57 ID:8fdNO2wBM.net
- 対久保用の居飛車新研究をぶつけるんじゃね?
- 33 :名無し名人 :2020/12/08(火) 16:29:53.87 ID:ex9AlzK6d.net
- >>32
そんなものはない
- 34 :名無し名人 :2020/12/08(火) 16:30:44.66 ID:54N+lTAS0.net
- てんてーポケモンもいいけど明日の竜王戦頼むで!
- 35 :名無し名人 :2020/12/08(火) 18:01:14.88 ID:ex9AlzK6d.net
- てんてーは将棋への情熱を失ってしまったのだろうか?
- 36 :名無し名人 :2020/12/08(火) 20:55:37.70 ID:wlBhXR6x0.net
- 現代振り飛車の解説を読みたいけど藤井本が一番読みやすいんだよなぁ
だからてんてーの将棋が最先端であると呼べるくらい活躍して本を書いて欲しい
贅沢は言わないから久保先生や菅井先生を上回る活躍をしてくれ〜
- 37 :名無し名人 :2020/12/08(火) 22:43:26.30 ID:ex9AlzK6d.net
- >>36
残念ながらそれは最早かなりの贅沢
- 38 :名無し名人 :2020/12/09(水) 01:13:38.01 ID:US6LSjMR0.net
- A級なんて贅沢言わないから1組には復帰して下さい
- 39 :名無し名人 :2020/12/09(水) 10:30:24.06 ID:7zw5YNdex.net
- 石田だと!?
- 40 :名無し名人 :2020/12/09(水) 12:44:29.69 ID:5mRyTcK6p.net
- 三間飛車でさらに石田流とか結構珍しい?
てんてーの棋譜じゃ最近全然見てない気がする
- 41 :名無し名人 :2020/12/09(水) 12:56:04.72 ID:tB+Xm+EZp.net
- ヒロシ歓喜
- 42 :名無し名人 :2020/12/09(水) 14:46:38.79 ID:4tEZOq4Q0.net
- 美濃が美しいので先手ヨシ!
- 43 :名無し名人 :2020/12/09(水) 15:20:46.57 ID:m6NTaNwCM.net
- 攻める駒々 猛々し
烈日燃えて 奮い立つ
飛車振るその意志 黒金ぞ
決っして崩れぬ その美濃の
内はくまなく 晴れわたる
- 44 :名無し名人 :2020/12/09(水) 19:18:13.22 ID:qABoGVrmM.net
- 目覚めよ龍よ 強者よ
思いを乗せた その飛車で
敵陣狙う 時ぞ今
憧れ燃ゆる 我自我自で
勝どきあげよ 声高く
- 45 :名無し名人 :2020/12/09(水) 20:17:13.77 ID:US6LSjMR0.net
- お疲れ様でした…
- 46 :名無し名人 :2020/12/09(水) 20:20:56.33 ID:x28QYcsb0.net
- お疲れ様でした
- 47 :名無し名人 :2020/12/09(水) 20:27:52.42 ID:qABoGVrmM.net
- 応援虚しく…
てんてーまさか3六桂のスジ見逃してたとか
- 48 :名無し名人 :2020/12/09(水) 20:29:47.06 ID:JqGFPyCIr.net
- 二枚飛車の攻めが受からんか
そうですか…
- 49 :名無し名人 :2020/12/09(水) 20:30:47.27 ID:hTF+MkH/p.net
- 美濃囲い残したまま投了か…
棺桶じゃ無けれもうちょい指してた?
- 50 :名無し名人 :2020/12/09(水) 20:54:42.98 ID:9rKbLCNA0.net
- …居飛車穴熊をぶっ壊した藤井システム
そのシステムも使い竜王3連覇
そのかっこ良かった先生は何処へ…
elmo囲いを壊してはくれないの?
- 51 :名無し名人 :2020/12/09(水) 21:00:20.02 ID:zs+HP5JJa.net
- 涓滴さんのツイ2ヶ月近く止まってるけど何かあったのかね
- 52 :名無し名人 :2020/12/09(水) 21:47:17.89 ID:0J5ApVrAd.net
- 鰻の骨煎餅やレオパレスでは、もたないか
- 53 :名無し名人 :2020/12/09(水) 22:29:38.70 ID:oRPWbhDFa.net
- やる気が無いのかな…
- 54 :名無し名人 :2020/12/10(木) 01:13:20.82 ID:mwKJjVf60.net
- 振り飛車党が3六桂見えなくなったら・・
- 55 :名無し名人 :2020/12/10(木) 05:36:19.13 ID:klV2Lw0G0.net
- 四間飛車で負けてないから引き分け、美濃囲いが綺麗なまま全く崩れていないから引き分け、で合わせ技で1勝分でよろしくお願い申し上げます。
- 56 :名無し名人 :2020/12/10(木) 08:23:30.17 ID:rzxguflR0.net
- 美学なのかもしれないけどもう少し指してほしいよな
- 57 :名無し名人 :2020/12/10(木) 10:24:07.86 ID:M0qhzabe0.net
- 調子が良い時の早投げは美学だけど調子が悪い時はもっと粘ってほしい
- 58 :名無し名人 :2020/12/10(木) 10:37:48.27 ID:nSn/1tzfM.net
- 前の島や谷川みたいに50前後になったら早投げするようになるんだろうか?
- 59 :名無し名人 :2020/12/10(木) 12:13:24.09 ID:KV0VLVn+a.net
- 素人目で語るのもなんだけど
形勢が悪いときに投げるというよりも
何か自分の中で失敗したり見落としたりしたときにあっさり投げてる傾向があるように見えて余計につらい
- 60 :名無し名人 :2020/12/10(木) 12:21:56.33 ID:0IdBX6IOd.net
- てんてーまた負けちまったのかよ…
俺もラッパーの端くれだから何かせずにはいられない
このリリックを捧ぐ
序盤で桂損 勝ち目は微レ存
マムシのと金も まあ無視でOK
コビンを睨む角で 抜かれる死角
悲しみの 三枚美濃
最期は姿焼きにされ投了 これが今の実力の総量
生きとし生ける駒達に感謝 先生は将棋の道の冒険者
オレ達はいつまでも先生の傍観者
- 61 :名無し名人 :2020/12/10(木) 13:52:00.07 ID:s28ddM+V0.net
- >>59
自分の中で失敗があると気分が萎えてその後逆転してもやる気がおきないとか
以前いってたしなあ
- 62 :名無し名人 :2020/12/10(木) 17:06:53.11 ID:P5o993THd.net
- >>59
>>61
このレス
悲しいよな是非本人に読んで欲しい
- 63 :名無し名人 :2020/12/10(木) 17:12:05.27 ID:ydNqLAhs0.net
- 互角か指し易そうくらいで仕掛けて決められず
反発されてそのまま・・・というのもよく見る気がする
悪い意味で終盤がない
- 64 :名無し名人 :2020/12/10(木) 17:55:59.41 ID:IDa6+bFY0.net
- https://i.imgur.com/WrmpXZ3.jpg
- 65 :名無し名人 :2020/12/10(木) 20:55:57.44 ID:Mx1FJt/md.net
- 羽生が8三飛の大悪手の一手で頓死したぞ
- 66 :名無し名人 :2020/12/10(木) 20:59:54.89 ID:6WRpUD3RM.net
- 羽生ファンタか
- 67 :名無し名人 :2020/12/10(木) 21:07:35.91 ID:YrHcmLBGa.net
- >>65
俺もそれを言いにここにきた
- 68 :名無し名人 :2020/12/10(木) 21:15:16.65 ID:mwKJjVf60.net
- 魔の8三飛地帯
- 69 :名無し名人 :2020/12/10(木) 21:26:21.57 ID:Qei7Bv340.net
- >>63
一流棋士がたどる道だよ。
昔からベテランの強かった人ほど投げるのが早くなる。
でもここからの粘りも一流なのです。
- 70 :名無し名人 :2020/12/10(木) 21:27:55.70 ID:Qei7Bv340.net
- そんなみっともない将棋が指せるかという矜恃があるからこそなんだと思う。
- 71 :名無し名人 :2020/12/10(木) 22:07:40.80 ID:W+Bizbwgd.net
- 飛車タダやんに頓死に
ほんと8三は地獄だぜ
- 72 :名無し名人 :2020/12/10(木) 22:30:03.84 ID:Qei7Bv340.net
- >>71
いつまで言ってんだよ、お前は生まれてからこれまでミスしたことないのか?
- 73 :名無し名人 :2020/12/11(金) 07:01:12.31 ID:az8PqtTqp.net
- やっぱり歳には勝てまいよ
- 74 :名無し名人 :2020/12/11(金) 08:54:26.72 ID:GDAr5neSM.net
- プロだから言われるのはしょうがないだろ
- 75 :名無し名人 :2020/12/11(金) 16:11:46.36 ID:zZviKPzja.net
- 将棋情報局のてんてーポスター届いた
額買ってきて飾らなくちゃ
- 76 :名無し名人 :2020/12/11(金) 16:18:59.98 ID:I7CqO0BA0.net
- 羽生さん=てんてー
- 77 :名無し名人 :2020/12/11(金) 16:42:54.68 ID:b+lI2c+m0.net
- 羽生以外の全棋士を仮に藤井とする てのがあったな
羽生=藤井となれば、すべては藤井となるわけだ
証明終わり
- 78 :名無し名人 :2020/12/11(金) 17:08:59.45 ID:geVQ0X+c0.net
- 正直羽生はもう終わりでしょ
100期獲得は無いと思うよ
谷川が28期目取るのと同じくらい有り得ない
- 79 :名無し名人 :2020/12/11(金) 17:12:44.41 ID:1uLPABau0.net
- >>77
https://i.imgur.com/MrWF4iN.jpg
- 80 :名無し名人 :2020/12/11(金) 17:13:26.22 ID:I7CqO0BA0.net
- 羽生さん>>>てんてー>>>>タニー
ぐらいじゃね?
- 81 :名無し名人 :2020/12/11(金) 17:19:14.09 ID:u924rM0iF.net
- 羽生以外理論今だと八冠になっちまうな
- 82 :名無し名人 :2020/12/11(金) 17:35:39.37 ID:5FW6HBknr.net
- 不利飛車!
- 83 :名無し名人 :2020/12/11(金) 17:39:25.90 ID:PnqlZ+YH0.net
- 解説もシステム化
ttps://bunshun.jp/articles/-/42058
- 84 :名無し名人 :2020/12/11(金) 18:06:03.29 ID:8nmikZlXd.net
- >>79
これ何で出て来たんだっけ
初出わすれた
- 85 :名無し名人 :2020/12/11(金) 18:10:42.19 ID:1qK7k1hf0.net
- >>77
なんで全部羽生にならないの?
- 86 :名無し名人 :2020/12/11(金) 18:29:14.06 ID:AkcB/4+Bp.net
- 分かりやすくするために仮に羽生善治以外を藤井猛にしてるんだよ
- 87 :名無し名人 :2020/12/11(金) 18:41:57.46 ID:gFsQS31fa.net
- このコピペ懐かしい
- 88 :名無し名人 :2020/12/11(金) 21:48:46.48 ID:1qK7k1hf0.net
- 羽生が藤井だったら全部羽生になるか全部藤井になるかは半々の確率では
- 89 :名無し名人 :2020/12/12(土) 09:01:20.42 ID:YPu9lw4v0.net
- 観測するまで電子は空間上の位置と運動量が確定しないのと同じで、
てんてーのタイトルも一定のゆらぎの中で存在するのかもしれない
- 90 :名無し名人 :2020/12/12(土) 20:23:48.95 ID:lTm3iN/T0.net
- 藤井銀河最年長優勝記録と最年少優勝記録達成の離れ業にして前人未到の記録おめでとうございます
- 91 :名無し名人 :2020/12/12(土) 20:26:17.92 ID:baLr19DS0.net
- 藤井銀河(4年ぶり2度目)
聡太が4年前の藤井銀河の素顔に出演したから猛も藤井銀河の素顔に出ないかな
- 92 :名無し名人 :2020/12/12(土) 20:26:33.03 ID:5SpiuMPd0.net
- 藤井銀河(4年ぶり2度め)
- 93 :名無し名人 :2020/12/12(土) 21:51:30.59 ID:qX4FDAdN0.net
- そろそろ藤井竜王でもええのですよ
- 94 :名無し名人 :2020/12/12(土) 23:33:08.06 ID:DUPKjkI60.net
- 今年も銀河とったんやねおめ
- 95 :名無し名人 :2020/12/12(土) 23:38:10.04 ID:lrqcr10i0.net
- また藤井新銀河が誕生してしもうた
次は竜王位強奪か直接対決での相振りか
まだまだ先は果てしないな
- 96 :名無し名人 :2020/12/13(日) 00:04:20.84 ID:B+18ChH70.net
- https://pbs.twimg.com/media/EpCmGb3VEAIdP1Q.jpg
- 97 :名無し名人 :2020/12/13(日) 00:20:18.08 ID:lPTd+f5m0.net
- 藤井ギャラクシー
どこかで聞いた響きだな
- 98 :名無し名人 :2020/12/13(日) 00:30:19.87 ID:hX2c7H600.net
- よき後継者を得た
- 99 :名無し名人 :2020/12/13(日) 00:31:12.26 ID:1LPP+bQLd.net
- フジソーのほうかよ
そんなことだと思ったわ
- 100 :名無し名人 :2020/12/13(日) 12:03:05.60 ID:CU1REGAvM.net
- 天彦目覚めたのか
- 101 :名無し名人 :2020/12/13(日) 12:51:51.63 ID:T7CE1A9Lp.net
- NHK杯で豊島が角交換振り飛車やったらしいな
やはり竜王はたまには振らないとな
- 102 :名無し名人 :2020/12/13(日) 13:11:29.61 ID:H3R3qWJ20.net
- 振り飛車党の居飛車にボコられてましたがな
- 103 :名無し名人 :2020/12/13(日) 14:33:17.01 ID:RluJtYgGa.net
- 豊島によって不利飛車が証明されてしまったか
- 104 :名無し名人 :2020/12/13(日) 14:37:01.35 ID:g9DwciB5a.net
- 四間なら……
- 105 :名無し名人 :2020/12/13(日) 17:23:38.54 ID:HD8dRLS8d.net
- https://pbs.twimg.com/media/EpGN_VUUwAMtWJM.jpg
- 106 :名無し名人 :2020/12/13(日) 19:22:30.61 ID:gJccrybYp.net
- 将棋界の頂点は竜王だった…?
- 107 :名無し名人 :2020/12/13(日) 19:56:39.74 ID:gQEC0tyc0.net
- >>106
竜王>=名人の順やでな
- 108 :名無し名人 :2020/12/13(日) 20:11:53.14 ID:tPhMTCPv0.net
- 竜王・王座の十二番勝負は史上一二を争うベストバウトだろJK
- 109 :名無し名人 :2020/12/13(日) 20:30:33.72 ID:PGCQ+diJ0.net
- >>105
括りが先崎と一緒なのは解せない。森内と同じ括りにしてくれよ
まあ頂点って記述があるから良しとするか
- 110 :名無し名人 :2020/12/13(日) 20:43:00.49 ID:NqAbcN3Md.net
- >>106
竜王3連覇の瞬間はまちがいなく頂点だっただろう(指し分け含めて)。
- 111 :名無し名人 :2020/12/13(日) 20:47:43.59 ID:lPTd+f5m0.net
- 丸山九段がいないんだな
まあこういうのにいないのが彼らしいが
- 112 :名無し名人 :2020/12/14(月) 06:58:50.54 ID:JRp6zAy50.net
- >>111
俺も思った
第2章に名前を連ねていないのはなぜなのか
- 113 :名無し名人 :2020/12/14(月) 09:51:43.86 ID:+mhhy1w90.net
- 丸山ちゃんが気軽にインタビューに応じる性格とでも?w
- 114 :名無し名人 :2020/12/14(月) 13:40:11.00 ID:jjBCIqEj0.net
- 大川と丸山といえば感想戦の月問答の組み合わせじゃないか
- 115 :名無し名人 :2020/12/14(月) 16:43:38.92 ID:iTxS6d/Z0.net
- 丸山がJT初優勝したときの将世の記事が
「インタビューなしなら記事を書いてもよい」だったの思い出した
- 116 :名無し名人 :2020/12/14(月) 17:36:49.51 ID:z2xCoP7sd.net
- なにそれ?
- 117 :名無し名人 :2020/12/14(月) 18:20:46.35 ID:2mWuE15Gd.net
- でも○もニコニコだかで筋トレと将棋メシの話だったかでめっちゃ楽しそうに話してたよね
- 118 :名無し名人 :2020/12/14(月) 18:22:46.35 ID:2IPBML0Rd.net
- ◯も◯くなったんやろ
- 119 :名無し名人 :2020/12/14(月) 18:42:22.30 ID:08vRlzLbM.net
- カロリーメイトのCMは受けてくれる
先生もそろそろCMの話が来てもいい
- 120 :名無し名人 :2020/12/14(月) 21:15:38.75 ID:8rDgbejkp.net
- 涓滴扇子買えた人いる?
- 121 :名無し名人 :2020/12/14(月) 21:47:48.08 ID:uyry5J6K0.net
- 全局集かうならやっぱ電子より紙の方がいい?
- 122 :名無し名人 :2020/12/14(月) 22:38:44.13 ID:2mWuE15Gd.net
- そりゃそうよ
- 123 :名無し名人 :2020/12/15(火) 00:43:11.63 ID:sqZB9+m30.net
- >>119
ポケカのCMにご子息と出てたな
- 124 :名無し名人 :2020/12/15(火) 01:37:24.31 ID:kW+ejVs70.net
- 叡王戦の白鳥のインタビューよく受けたなぁって言われてたしな
- 125 :名無し名人 :2020/12/15(火) 04:14:09.02 ID:sqZB9+m30.net
- 叡王戦に続き銀河戦でも振り飛車御三家同じブロックって…
- 126 :名無し名人 :2020/12/15(火) 18:56:16.81 ID:nOyLA5Lq0.net
- >>121
自分の本棚に”藤井猛全局集”ってあるだけでニヤニヤしちゃう
表紙の先生の和服姿みて、いっそう嬉しくなる
紙オススメ
- 127 :名無し名人 :2020/12/15(火) 20:10:38.94 ID:kGwldzRf0.net
- ジュンク堂書店池袋本店/実用書・地図・文具担当@junkuike_jitsu
【1/24オンラインイベント】
2021年1月24日(日)19:30〜
講談社現代新書「証言 羽生世代」の刊行を記念して、著者の大川さん、ゲストに!なんとあの!藤井九段を迎えて「羽生世代のこれまでとこれから」をテーマに対談して頂きます!!めっちゃ嬉しい😆😆
購入はこちら!↓
https://mjbookonline.myshopify.com/collections/%e5%a4%a7%e5%b7%9d%e6%85%8e%e5%a4%aa%e9%83%8e-%e8%97%a4%e4%ba%95%e7%8c%9b
藤井九段に来て頂くのが書店員としての夢でした。こんなに早く叶ってしまっていいんですか、、、ニコ生で電王戦を見て将棋に興味を持って、動画を見て藤井システムに衝撃を受けて早7年、、ファン冥利に尽きます!絶対楽しいイベントにしますので、皆さんぜひぜひぜひご参加下さいませ♪
(エヌ)
- 128 :名無し名人 :2020/12/15(火) 20:39:06.25 ID:qJS/W9xod.net
- >>127
この人、副店長なんだけど志願して棋書コーナーだけは仕入れとかレイアウトとか担当してるんだよな
- 129 :名無し名人 :2020/12/15(火) 20:59:16.74 ID:9q23KePYa.net
- サイン本じゃないのが残念
- 130 :名無し名人 :2020/12/15(火) 21:01:36.81 ID:ZcFBHafta.net
- 著者じゃないしなあ
- 131 :名無し名人 :2020/12/15(火) 21:03:43.07 ID:QTNsRVKb0.net
- 1つの章の1項目に登場してるだけだしね
- 132 :名無し名人 :2020/12/16(水) 12:30:15.20 ID:nVr6Fe/LM.net
- 清宮世代!って言われて
ヤクルトの村上が来るようなもんだろ
- 133 :名無し名人 :2020/12/16(水) 13:04:43.10 ID:zka9FxGi0.net
- ハンカチ世代って言われて斎藤が来るようなもん
- 134 :名無し名人 :2020/12/16(水) 14:54:34.10 ID:1HtQC1FwM.net
- きょう対局だよね?
- 135 :名無し名人 :2020/12/16(水) 20:43:52.56 ID:lm4LtwsXd.net
- どこで?
- 136 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:00:07.10 ID:+mnm+s6t0.net
- 対局日当日に対局だよね?やらどこで?とか寝言のようなふざけた書き込み勘弁してくれよ
- 137 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:04:13.41 ID:QBQqSqdTM.net
- あまりにもその書き込みが無いもんだからさ、そんなカリカリしないでくれよw
- 138 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:06:48.35 ID:0jTna5CMd.net
- 太地相手は厳しい
- 139 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:18:48.91 ID:SeDz3K410.net
- 名人戦棋譜速報の解説って、あんまり詳しくないなぁ
いつもこんな感じ?
連盟モバイルと全然違うなぁ
- 140 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:28:03.17 ID:5KFr0+EI0.net
- コメント量は少ないね
ちなみにてんてー優勢
- 141 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:32:27.10 ID:5KFr0+EI0.net
- 書いたら二手連続疑問手で互角に戻ってしまった
- 142 :名無し名人 :2020/12/16(水) 21:55:42.24 ID:5KFr0+EI0.net
- 角切れば勝勢に
- 143 :名無し名人 :2020/12/16(水) 22:00:43.24 ID:SeDz3K410.net
- お!角切ったね。
いい感じ
- 144 :名無し名人 :2020/12/16(水) 22:33:37.87 ID:SeDz3K410.net
- てんてー勝った!!
おつかれさまです!!
- 145 :名無し名人 :2020/12/16(水) 22:35:58.13 ID:15eTV6O4p.net
- やったぜ!
- 146 :名無し名人 :2020/12/16(水) 22:49:29.43 ID:+mnm+s6t0.net
- 流石は棋界一二の端攻めのスペシャリスト。端攻め決行であっという間に穴熊崩壊。
- 147 :名無し名人 :2020/12/17(木) 00:10:16.59 ID:Nh4C4Wye0.net
- B級2組順位戦、藤井猛九段(50)が中村太地七段(32)に勝ちました。中村七段の金銀4枚の居飛車穴熊は堅く見えましたが、藤井九段の端攻めが厳しかったようです。藤井九段は3勝4敗、中村七段は4勝3敗になりました。
https://pbs.twimg.com/media/EpXPGMvVoAAyh7W.jpg
- 148 :名無し名人 :2020/12/17(木) 01:19:51.52 ID:SMOgzvF10.net
- KKSからの穴熊攻略とか先生の真骨頂すぎる
これぞ藤井猛という将棋を見せてもらった
- 149 :名無し名人 :2020/12/17(木) 07:05:35.02 ID:N0/IRXHB0.net
- てんてー勝ったのはいいけど太地はどうしてしまったのか心配になる
- 150 :名無し名人 :2020/12/17(木) 07:08:52.02 ID:0imTFNPOd.net
- >>149
太地はユーチューバーになったよ
- 151 :名無し名人 :2020/12/17(木) 10:54:45.06 ID:4/u0xsYG0.net
- 先生がYouTubeやったら話題になるだろうな
- 152 :名無し名人 :2020/12/17(木) 12:48:49.27 ID:EyV/O+NyF.net
- 世界が藤井猛を知ってしまう
- 153 :名無し名人 :2020/12/17(木) 19:47:54.40 ID:DtIQ1g7N0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=1DvEdbKaieU
サムネがあざとすぎる。このサムネの人、自分が可愛いって知っててやってるな。
- 154 :名無し名人 :2020/12/17(木) 20:49:11.80 ID:t5pCTugD0.net
- 18歳よりかわいいw
- 155 :名無し名人 :2020/12/17(木) 21:27:07.54 ID:eAQOzcNW0.net
- 藤井が藤井の順位戦連勝記録まであと一勝らしい
前回はつまづいたけど今回は並ばれそう
- 156 :名無し名人 :2020/12/17(木) 21:43:56.98 ID:YxV56/+i0.net
- このサムネをチョイスするとは間違いなく、てんてーの大ファンだな
- 157 :名無し名人 :2020/12/17(木) 21:49:37.06 ID:tkSv+ZdY0.net
- 検討なのにすごい駒使ってるね
- 158 :名無し名人 :2020/12/17(木) 22:18:03.38 ID:ihha4wFtd.net
- >>157
オレもオモタ
- 159 :名無し名人 :2020/12/17(木) 23:12:39.40 ID:eo84HqbR0.net
- 若手有望株には勝つけどおじさん棋士には負けるよね
最近のてんてー
これは藤井対決さえ実現すれば勝てる予感
- 160 :名無し名人 :2020/12/18(金) 00:32:05.94 ID:7Be16EDGd.net
- >>159
大相撲なら懸賞金の垂れ幕がグルングルン回るレベル
- 161 :名無し名人 :2020/12/18(金) 00:34:42.82 ID:SOsqy6uUd.net
- 藤井藤井対決が実現したらabemaの解説誰がいい?
- 162 :名無し名人 :2020/12/18(金) 01:12:37.02 ID:DOWD1sLg0.net
- 博志?
- 163 :名無し名人 :2020/12/18(金) 01:29:14.32 ID:EoAyDlgj0.net
- >>161
システム分かってるオールラウンダーがいいな
羽生さんか会長
- 164 :名無し名人 :2020/12/18(金) 02:06:07.60 ID:V1DvlWm2a.net
- こうやって考えてみると振り飛車解説の第一人者は藤井猛その人だが
二人目は離れすぎていて最早誰か分からない
となれば半端な鰻屋より三浦木村の解説で観たいな
- 165 :名無し名人 :2020/12/18(金) 02:16:12.13 ID:QZ1l4nqu0.net
- てんてー本人がシステム使いこなしてると認める羽生さんかな...
- 166 :名無し名人 :2020/12/18(金) 07:15:46.95 ID:439wS+/o0.net
- 羽生さんですらシステムは鈍器として使うという
- 167 :名無し名人 :2020/12/19(土) 01:25:13.05 ID:3PCxtcl9a.net
- 来月号の将棋講座はてんてーが表紙と巻頭記事になるみたいだな
- 168 :名無し名人 :2020/12/19(土) 05:32:30.63 ID:/BctmBFF0.net
- これ、お前らだろ?
https://bunshun.jp/articles/-/42248?page=5
たまに電車の中で「井上先生ですか?」って声をかけられることがあるんですよ。そんなとき「俺もまだまだいけるな」と思うんですが、その次の一言に「藤井システム指されたとき、どんな心境でした?」って3人くらいから聞かれたことあります(笑)。
- 169 :名無し名人 :2020/12/19(土) 07:26:28.41 ID:6PDhRFcTd.net
- さすがにそこまで不躾な事は言わないわ
- 170 :名無し名人 :2020/12/19(土) 07:27:24.16 ID:6PDhRFcTd.net
- さすがにそこまで不躾な事は言わないわ
井上先生は無論、てんてーにも間接的に迷惑かける
- 171 :名無し名人 :2020/12/19(土) 07:30:08.45 ID:6PDhRFcTd.net
- しかし、全局集のシステム完成に向かっていくあたりの棋譜解説は緊張感あるよな
- 172 :名無し名人 :2020/12/19(土) 07:30:36.44 ID:6PDhRFcTd.net
- しかし全局集の、システム完成に向かっていくあたりの棋譜解説は緊張感あるよな
- 173 :名無し名人 :2020/12/19(土) 07:30:55.78 ID:6PDhRFcTd.net
- しかし全局集の、システム完成に向かっていくあたりの棋譜解説は緊張感あるよな
- 174 :名無し名人 :2020/12/19(土) 07:31:12.74 ID:6PDhRFcTd.net
- しかし全局集の、システム完成に向かっていくあたりの棋譜解説は緊張感あるよな
- 175 :名無し名人 :2020/12/19(土) 09:30:07.33 ID:nAT2xz9L0.net
- こだまでしょうか?
- 176 :名無し名人 :2020/12/19(土) 09:31:53.78 ID:TIlSkr1b0.net
- 大事なことだから、ありがとうな
井上先生は見かけたら話しかけても良さそうオーラがすごい
- 177 :名無し名人 :2020/12/19(土) 09:54:20.93 ID:6PDhRFcTd.net
- 申し訳ごさいませんでした
妙に重くて
- 178 :名無し名人 :2020/12/19(土) 10:26:13.98 ID:plvDZBa+0.net
- 持ちネタは藤井に負けた自虐ネタと藤井に勝った自慢ネタを交互に使い分ける井上九段
- 179 :名無し名人 :2020/12/19(土) 10:52:32.67 ID:6PDhRFcTd.net
- >>178
これもう空前絶後だよね
今後こういう人は出ないよ
- 180 :名無し名人 :2020/12/19(土) 12:14:02.12 ID:PT1UtiCTd.net
- システムといえば
何で田中寅彦が解説の次のニコ生では毎回藤井が解説だったんだろうな
決まったローテなんかないのに
- 181 :名無し名人 :2020/12/19(土) 12:49:22.01 ID:csCNzTtzd.net
- 「藤井」をネタに後20年はトークで戦えるな
- 182 :名無し名人 :2020/12/19(土) 14:38:02.21 ID:ey/Ixla80.net
- 20年使ったシステムネタをオーバーホールするよい機会かも
この将棋、私が一番多く解説してるん違いますかは草
- 183 :名無し名人 :2020/12/19(土) 14:43:53.43 ID:8k8vCpSK0.net
- 証言 羽生世代読んだけどてんてーの話面白かった
- 184 :名無し名人 :2020/12/19(土) 16:44:58.47 ID:6PDhRFcTd.net
- >>181
ジオンより倍強いのか…ガク
- 185 :名無し名人 :2020/12/19(土) 17:42:01.74 ID:l8C8VMGL0.net
- https://youtu.be/1DvEdbKaieU
先生未だ居飛穴を怖いと感じる
システムのオーバーホールはよ
- 186 :名無し名人 :2020/12/21(月) 08:16:16.31 ID:wk65PTF/0.net
- 883 名前:名無し名人 (オッペケ Sr11-6ucM [126.208.220.149])[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 14:59:20.32 ID:k1305Blyr
将棋プレミアム会員の皆様
皆さんこんにちは。今回は、明日12/20(日)16時から配信するLive番組『千駄ヶ谷将棋クラブ』に先駆け、ゲスト棋士・杉本昌隆八段のコラムをお届け致します!
※『千駄ヶ谷将棋クラブ』について
【配信日時】12/20(日)16:00〜(17:00終了予定)
【出演者】杉本昌隆八段(12月主役)/山根ことみ女流二段(MC)/F棋士(特別ゲスト)
【内容】・トークコーナー「杉本八段をクローズアップ!」
・ファンからのお便り「質問箱」
・チャレンジ企画「杉本八段vs特別ゲストのぼやき将棋」
【配信ページ】https://www.shogipremium.jp/live/7
【その他】Live視聴者限定で杉本八段直筆扇子を5名様にプレゼント!
藤井スレより
F棋士てんてーワンチャンないかなw
- 187 :名無し名人 :2020/12/26(土) 11:03:09.58 ID:u+xz7MMM0.net
- ディープ・ラーニングの将棋ソフトは序盤が絶品で終盤は逆転負けしやすいらしい
http://yaneuraou.yaneu.com/2020/12/20/deep-learning-shogi-features/
- 188 :名無し名人 :2020/12/26(土) 11:31:31.37 ID:TW7dMrPw0.net
- アラフィフの棋士は負けるとなぜ体育座りをするのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20201226-00214590/
- 189 :名無し名人 :2020/12/28(月) 09:20:13.72 ID:QxEhwoHX0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EqPD4o7VQAEwdb9.jpg
https://twitter.com/ginnan81/status/1343347340199936001?s=21
昨日のサザエさんで将棋指してるこの局面が羽生対藤井の対局の局面を丸写ししたらしいが、後手の振り飛車側を持っている波平は藤井ファン確定。
(deleted an unsolicited ad)
- 190 :名無し名人 :2020/12/28(月) 10:13:42.41 ID:UCQigR0S0.net
- ちゃんと駒台があるのは評価出来るなw
結構漫画とかだと無いのが多いから
- 191 :名無し名人 :2020/12/28(月) 11:13:50.39 ID:zAsNvnHN0.net
- しかしほっそいな
- 192 :名無し名人 :2020/12/28(月) 11:19:15.50 ID:Yl3ZasRc0.net
- 今月の将棋世界、「振り飛車の大家であるF九段」登場
一体どこの鰻屋なのか
- 193 :名無し名人 :2020/12/28(月) 18:14:48.70 ID:a11tjLFi0.net
- >>189
これ羽生vs木下らしいよ
- 194 :名無し名人 :2020/12/28(月) 18:30:46.27 ID:vybo49aX0.net
- Yahoo!ニュース エンタメ新着記事
どちらもタイトルクラス?
波平さんは藤井猛九段流の振り飛車党で、
マスオさんは羽生善治九段流の居飛車党
松本博文 | 将棋ライター 12/28(月) 14:33
- 195 :名無し名人 :2020/12/28(月) 18:35:45.20 ID:vybo49aX0.net
- 12月27日にフジテレビで放映されたアニメ「サザエさん」において、
波平さんとマスオさんによる将棋の対局シーンがあったことが将棋ファンの間で話題となっています。
まず磯野家に置かれている将棋盤が立派です。
プロの公式戦でも使われるような厚さで、くちなしの形の脚までついています。
これだけで、盤を使う人の実力が伝わってくるようです。
両者の駒の文字までは読み取れませんが、向きはほぼわかります。配置はおおよそ次の通りでした。
銀杏記者の指摘によれば、▲マスオ−△波平戦は、
第58期(2010年)王座戦五番勝負第1局▲羽生善治王座−△藤井猛九段戦の途中図に似ているというわけです。
- 196 :名無し名人 :2020/12/28(月) 18:37:28.28 ID:946CTLd8d.net
- 磯野家強すぎ
- 197 :名無し名人 :2020/12/28(月) 19:06:15.87 ID:CJ3H/oKl0.net
- 磯野システムVSフグ田マジック
- 198 :名無し名人 :2020/12/28(月) 19:09:49.01 ID:946CTLd8d.net
- カツオワクチン
- 199 :名無し名人 :2020/12/28(月) 20:10:50.80 ID:MvAX1Qlz0.net
- 波平は和服で剃髪だからな、この一番にかける意気込みが違うわ
- 200 :名無し名人 :2020/12/28(月) 21:23:38.97 ID:nMAJJdeTd.net
- 剃髪・和服で名人戦に臨んだ棋士がいましたよね
- 201 :名無し名人 :2020/12/29(火) 09:24:36.82 ID:A7FA9sLr0.net
- 眼鏡でツルツル頭なら大山の方が
- 202 :名無し名人 :2020/12/29(火) 10:05:39.25 ID:fcj+H6Zh0.net
- 初手78飛戦法に山本四段歓喜で失神
- 203 :名無し名人 :2020/12/29(火) 12:39:19.46 ID:ZYHm4pIqM.net
- 俺が先に振るんじゃああああ
- 204 :名無し名人 :2020/12/29(火) 13:14:41.28 ID:iOUFQrF9p.net
- 初手78飛ワロタ
善悪じゃなく勝負の呼吸というやつだな
- 205 :名無し名人 :2020/12/29(火) 13:36:21.06 ID:igZY8B0W0.net
- 寄せに入るまで早すぎて持ち時間1時間くらいと勘違いしていた
速すぎる藤井、F1
- 206 :名無し名人 :2020/12/29(火) 13:39:40.58 ID:M2SasGVz0.net
- 先生おめでとうございます
驚くほど作戦勝ちだったな
- 207 :名無し名人 :2020/12/29(火) 13:52:57.57 ID:F9EC7TBX0.net
- 先生おめ
観戦記ついているのにこんな完勝で、どうすんだこれw
- 208 :名無し名人 :2020/12/29(火) 14:02:04.43 ID:qPhRCPqa0.net
- 来た、見た、勝った
完勝過ぎる
- 209 :名無し名人 :2020/12/29(火) 14:14:41.10 ID:fcj+H6Zh0.net
- 藤井王座待ったなし
- 210 :名無し名人 :2020/12/29(火) 14:20:04.07 ID:o+orgt+h0.net
- 10年収期の王座挑戦、今年なかった分来年やる気なのか
- 211 :名無し名人 :2020/12/29(火) 14:40:27.88 ID:ti4xvmekr.net
- 瞬殺やんけ
相振りはやるかやられるかやな
- 212 :名無し名人 :2020/12/29(火) 15:19:20.18 ID:5bjhNKh30.net
- 相変わらず勝っても負けても平和なスレやな
- 213 :名無し名人 :2020/12/29(火) 16:40:37.76 ID:pwi4KMlsa.net
- 久々の完勝。素晴らしい。
- 214 :名無し名人 :2020/12/29(火) 16:56:37.71 ID:5EfGUGIsd.net
- 1年の最後に勝てて良かった
- 215 :名無し名人 :2020/12/29(火) 17:10:14.60 ID:TQB7/8Js0.net
- 終わりよければなんとやらだ
- 216 :名無し名人 :2020/12/29(火) 18:03:28.14 ID:V8gF/rCyM.net
- お、てんてー勝ったのか
賛美歌を捧げよう
♪藤井先生の序盤 それは青空 私たちの想像を超える 広い青空
♪藤井先生の中盤 それは樫の木 私たちを励ます 力強い樫の木
♪藤井先生の終盤 それは魅了の果実 私たちを惑わす 禁断の果実
♪藤井先生の将棋 それは太陽 私たちを暖かく照らす 生命の源
♪ラララララララーララー ララーラララララー
ラララララララーララー ふじーいたーけしー
- 217 :名無し名人 :2020/12/29(火) 18:14:36.13 ID:12ehwN1a0.net
- 今年の締め括りに素晴しい勝ち方してくれて良かった
来年はタイトル奪取と棋戦優勝を期待
まだまだ行けるでしょ
- 218 :名無し名人 :2020/12/29(火) 20:23:36.38 ID:n3wpEzjU0.net
- 藤井九段のタイトル戦を藤井二冠に解説してほしい
- 219 :名無し名人 :2020/12/29(火) 20:35:59.21 ID:zU+nGBOid.net
- >>216
うむ
- 220 :名無し名人 :2020/12/30(水) 00:46:17.40 ID:e/gcF2if0.net
- いまだに嬉しい。ありがとう。
いい年越しになりそうでふ。
- 221 :名無し名人 :2020/12/30(水) 02:53:51.69 ID:uiZ40dc1a.net
- 藤井九段のタイトル戦を藤井二冠に解説させたいね
- 222 :名無し名人 :2020/12/30(水) 03:00:05.26 ID:KR6cMo9o0.net
- 82角みたいな強手はプロだとまず見ないやつだな
大介は家まで走って帰宅で反省せにゃあかんよ
- 223 :名無し名人 :2020/12/30(水) 08:51:26.26 ID:zOnQzyr/0.net
- https://shogipenclublog.com/blog/2020/12/30/fujiitakeshi-16/
「藤井猛六段は16歳6級から今日まで自身を完璧なまでに貫いている。おそらく、普通の人の何倍も努力しただろう。年齢よりも気持ちが大事と、証明してくれている」
- 224 :名無し名人 :2020/12/30(水) 10:57:34.13 ID:NmbZwOdxa.net
- 野獣幹事というワードが強すぎて
先生の話が頭に入ってきません
- 225 : :2021/01/01(金) 06:03:57.01 ID:MpfnmAyY0.net
- !omikuji
- 226 :名無し名人 :2021/01/01(金) 14:40:52.68 ID:CZS8nn0Ba.net
- 無事振り駒でてんてーのアバターゲット
- 227 : :2021/01/01(金) 15:16:09.76 ID:menFAn8Yd.net
- てんてー復活祈願!
- 228 :名無し名人 :2021/01/01(金) 19:01:24.33 ID:4NJch/no0.net
- マイナビブックスからメール来てた
棋譜並べで新年を!近刊『藤井猛全局集』などの棋譜集がセール初登場
発売されてからまだ日が浅い大人気商品『藤井猛全局集 竜王獲得まで』も今回30%割引対象となっています!さらに『百折不撓 木村一基実戦集』『村山聖全局集』『谷川浩司全集 平成元年・二年度版』などの人気商品もセール対象です!新年のゆったりした時間、棋譜並べでプロの将棋を感じ取りませんか。
藤井先生の本が三割引きで買えるとか僥倖で望外だろ
- 229 :名無し名人 :2021/01/02(土) 09:31:26.81 ID:GPddKyyY0.net
- 相振り素人です
▲7四歩で拠点作って△8四飛を消してるのすごいですね
思わず唸りました
- 230 :名無し名人 :2021/01/03(日) 15:52:35.46 ID:FqXQyP+Ya.net
- >>163
前に
聡太と対局することがあってもシステム使わんて言ってた
- 231 :名無し名人 :2021/01/03(日) 20:52:50.67 ID:hU8TqQ5Y0.net
- http://blog.livedoor.jp/fuji_i_san/archives/878215.html
これ感動した。みんな知ってたらスマソ
- 232 :名無し名人 :2021/01/04(月) 08:52:39.94 ID:+cksDjZN0.net
- 記事自体はこのスレで知ってたけど色々追記されてるのは知らなかった
助かる
- 233 :名無し名人 :2021/01/06(水) 07:22:50.43 ID:FxdswsB2d.net
- 12月25日、鈴の音に目を覚ますとツリーの下にこの本が置いてあった。サンタさんにはNintendo Switchをお願いしたはずなのに??なぜ??
憤りながら著者を見ると藤井は藤井でも話題の藤井四段……ではなくブームに便乗した明らかなパチモン商品。
仕方なく読みすすめてみると対話形式になっており内容がすんなり頭に入ってくる事に驚く。
凝り固まった定跡だけではなく、大局観や終盤の手筋を勉強できる点が他の棋書とは一線を画している。しばらくすると藤井先生の思想の一端に触れ、やがて私自身が藤井先生と四間飛車と一体となってゆく感覚に陥る。
嗚呼、これこそが三位一体と言われる状態なのだ。
この本は四間飛車という宇宙を藤井先生のロゴス (言葉)に落とし込んで編まれたバイブルである。
人々は四間飛車と藤井猛先生の下に平等であり、争いのない世界への導となる一冊だ。
- 234 :名無し名人 :2021/01/06(水) 08:46:58.04 ID:tS3zrIApa.net
- 藤井…四間飛車…終盤…
うっ、頭が…
- 235 :名無し名人 :2021/01/06(水) 09:54:51.45 ID:r7TaV8Cg0.net
- さてどっちが振るかな
先手だからてんてーかな
杉本は割と居飛車やるよね
- 236 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:17:27.67 ID:7Eu8Ds7e0.net
- お疲れ様でした
- 237 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:34:14.44 ID:P0DAznw+0.net
- ふう
- 238 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:41:06.15 ID:r7TaV8Cg0.net
- うーん負けたかぁ
お疲れ様やで
- 239 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:43:05.42 ID:S+ykAmk90.net
- ひどい負け方。杉本に4連敗。
- 240 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:43:27.93 ID:OmtPoQj40.net
- まあ、相手は昇龍の背中に乗った師匠やし…
今はあちらの方が勢いあるよね
- 241 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:48:23.38 ID:r7TaV8Cg0.net
- 今期は杉本も微妙だったような
NHKと竜王戦は良かったけどそれ以外が
- 242 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:52:54.87 ID:UzRRr/if0.net
- 実質降級点とか言って落ち込んでた頃はまだ良かったのか……
本物の降級点は何としても回避して欲しい
- 243 :名無し名人 :2021/01/06(水) 21:54:49.12 ID:3Xr3MRpB0.net
- 来期全勝ならどうということはない
今期負けた分来期勝つんやで
- 244 :名無し名人 :2021/01/06(水) 22:09:50.53 ID:7Eu8Ds7e0.net
- S藤A彦「猛の指し分けは降級点と同じだぞ」
- 245 :名無し名人 :2021/01/07(木) 09:46:42.40 ID:5DtiAASj0.net
- 藤井は平然と勝つのに藤井と何が違うんだろうな
- 246 :名無し名人 :2021/01/07(木) 10:35:09.98 ID:HfNrFM9G0.net
- >>241
竜王戦の活躍は前期
でも猛は杉本に連敗中で
内容もぼろ負けだから竜王戦が心配
- 247 :名無し名人 :2021/01/07(木) 11:19:16.03 ID:J7lxeoKR0.net
- 先月の対局が何れも鮮やかな完勝ばっかだったから復調したのかと思いきや
- 248 :名無し名人 :2021/01/07(木) 20:57:55.84 ID:ZGPgxopU0.net
- 直筆モノを販売します!
https://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000227/
藤井猛直筆色紙額セット【心眼】
https://item.rakuten.co.jp/shogi/15120473/
藤井猛直筆色紙額セット【涓滴】
https://item.rakuten.co.jp/shogi/15120464/
藤井猛直筆色紙額セット【藤井システム】
https://item.rakuten.co.jp/shogi/15120474/
販売期間 2021年01月10日21時00分〜
- 249 :名無し名人 :2021/01/07(木) 21:46:59.05 ID:HfNrFM9G0.net
- >>247
どっちかというと相手が心配な感じだからな
特に深浦と大介
- 250 :名無し名人 :2021/01/07(木) 22:08:24.05 ID:KP6cXCM00.net
- 棋聖戦、負けてよかったのかも
西山相手は終盤勝負になるとマジで危うい気がする
- 251 :名無し名人 :2021/01/07(木) 22:59:01.05 ID:+4EVJwla0.net
- 負けて良かった対局などあるはずがない
- 252 :名無し名人 :2021/01/08(金) 00:25:46.26 ID:S+D7IT8O0.net
- 確かにここ20年藤井九段の対局を見てきて負けて良かったと思ったことは一度もない。
圧勝と惜敗、粘られての逆転負け。などなどすべての棋戦を見させてもらったものからすると、負けてよかったなどど軽々しく言いたくないし、言ってもらいたくもない。
とにかく言いたいのは藤井九段の指し方に惚れた人間なのでこれからも今までどおりに一喜一憂させてもらえたら当該の悦びですと言うこと。
- 253 :名無し名人 :2021/01/08(金) 00:33:59.44 ID:3jRHzyv50.net
- 西山の終盤迫力はあるけど言うほど正確じゃない
劣化菅井
- 254 :名無し名人 :2021/01/08(金) 00:45:34.25 ID:wPq3Oam20.net
- ttps://number.bunshun.jp/articles/-/846405
昨年のベスト記事だと
- 255 :名無し名人 :2021/01/08(金) 03:23:24.99 ID:yVaSq0m40.net
- 振り飛車党のプロは棋風がハッキリしている人が多くて棋譜を見るのが楽しい
ただ最近のてんてーは藤井将棋らしさが見られないから寂しい
- 256 :名無し名人 :2021/01/08(金) 16:20:16.33 ID:Bme2SGYuK.net
- ふたりの藤井の呼び方
3年前〜聡太無冠まで
藤井くん→藤井くん聡太、聡ちゃん藤井4段〜7段
2ちゃんは強い方の藤井
藤井猛→藤井九段
最近
藤井二冠だか近いうち九段になる
藤井九段
藤井猛九段対藤井聡太二冠の対戦で、秒読みや1分将棋になったら
NHK杯の解説や記録係りも紛らわしいね〜
藤井九段残り○○ふんです、藤井二冠残り○○ふんです
ってなるのかなぁ…
さて佐藤康光九段対佐藤天彦九段はどうなるんだ!?
放送では
康光先生残り○○分です
天彦先生残り○○分ですになるのか?
- 257 :名無し名人 :2021/01/08(金) 16:34:36.65 ID:nAT+ULZjp.net
- フルネームで呼ぶでしょう
- 258 :名無し名人 :2021/01/08(金) 18:30:11.33 ID:nk5eQz6h0.net
- 叡王戦で同姓同名対局あったよね
- 259 :名無し名人 :2021/01/08(金) 18:38:41.20 ID:agj1QXiX0.net
- 小林宏七段vs小林裕士七段に比べたらなんてことない
- 260 :名無し名人 :2021/01/08(金) 18:54:10.39 ID:M+9jo0KU0.net
- 『西の小林先生』『東の小林先生』で言い分けてたけど、対局者からわかるからもういい、って言われたやつだっけ
- 261 :名無し名人 :2021/01/08(金) 20:32:11.64 ID:t9DJEBI00.net
- 夢ならばどれほどよかったでしょう
- 262 :名無し名人 :2021/01/08(金) 23:11:23.28 ID:yVaSq0m40.net
- 藤井二冠が九段になるより藤井九段が藤井二冠になって被る方が遥かに現実的だな
その場合はタイトル名で呼べば良いだけだけど
- 263 :名無し名人 :2021/01/09(土) 02:51:27.13 ID:ySrE1u8b0.net
- https://hochi.news/articles/20210108-OHT1T50122.html
シマシマは先生リスペクト
- 264 :名無し名人 :2021/01/10(日) 10:40:52.84 ID:PpH6ex2xM.net
- NHK杯戦でシステム発動
- 265 :名無し名人 :2021/01/10(日) 10:47:07.63 ID:PpH6ex2xM.net
- してなかったスマン
- 266 :名無し名人 :2021/01/11(月) 04:32:08.62 ID:shyBz2Ata.net
- >>255
19年の
羽生居飛車穴熊vsてんてーシステムは痺れたなあ
- 267 :名無し名人 :2021/01/11(月) 12:30:21.97 ID:gjc6ciCm0.net
- 去年じゃなかったっけ
- 268 :名無し名人 :2021/01/11(月) 14:28:46.31 ID:l5Iz5Mxma.net
- もう2020
- 269 :名無し名人 :2021/01/11(月) 14:29:45.99 ID:l5Iz5Mxma.net
- もう2021(*ノω・*)テヘ
- 270 :名無し名人 :2021/01/11(月) 20:23:36.26 ID:gCULrm1dd.net
- 将棋連盟の実況アプリって古い対局見れないのか
竜王三連覇のときの羽生戦はなぜか見られるけど
- 271 :名無し名人 :2021/01/11(月) 20:24:55.71 ID:RK6JovPU0.net
- >>270
契約日の半年前のものから後はすべて見られるはずだけど
- 272 :名無し名人 :2021/01/11(月) 20:41:18.73 ID:bFbGC/cJ0.net
- 中継始める前のは昔の好局が少しあるぐらい
最近は好局振り返りばかりだから昔のタイトル戦のが増えたりはしないな
- 273 :名無し名人 :2021/01/12(火) 15:14:20.24 ID:/s/I9V4Ld.net
- 第47期岡田美術館杯女流名人戦第1局 解説者変更のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/event/2021/01/471_1.html
1月17日(日)にYouTubeの日本将棋連盟公式チャンネルにて ライブ配信を予定しております第47期岡田美術館杯女流名人戦 第1局の大盤解説について、藤井猛九段の公務の都合により、 解説者を屋敷伸之九段へ変更させていただきます。
なお、大盤解説のご視聴は無料です。 番組内クイズでの視聴者プレゼントもあります。
ぜひご視聴ください。
※岡田美術館での公開大盤解説会はありません。
- 274 :名無し名人 :2021/01/12(火) 15:23:47.78 ID:lAm8R30R0.net
- 公務の都合って何
てんてーそんな仕事してるの?
将棋連盟の仕事は公務には当たらないと思ったが
- 275 :名無し名人 :2021/01/12(火) 15:27:37.50 ID:kYPtKK1S0.net
- 公務の都合で変更って聞いたことないな
- 276 :名無し名人 :2021/01/12(火) 15:29:05.26 ID:cjSXK09K0.net
- コロナだと思われると困るから敢えて公務としただけで
普通に将棋関連の仕事じゃないの?
ポケモンだったら笑うがw
- 277 :名無し名人 :2021/01/12(火) 16:17:56.33 ID:RtGOrPITM.net
- 御前での将棋指南役を仰せつかったのかもしれない
- 278 :名無し名人 :2021/01/12(火) 16:32:39.68 ID:KqiFk0dGa.net
- >>274
逆に連盟の仕事以外に
公務と言えるものがあるんだろか
- 279 :名無し名人 :2021/01/12(火) 16:45:52.74 ID:Onzum+qX0.net
- さすがてんてーだな
- 280 :名無し名人 :2021/01/12(火) 16:48:32.66 ID:SDbW8XTud.net
- てんてーは公務員だったのか
- 281 :名無し名人 :2021/01/12(火) 17:03:19.66 ID:Jngdrkwud.net
- >>278
連盟は行政団体ではないから
その仕事を公務とは言わないはず
- 282 :名無し名人 :2021/01/12(火) 17:45:16.68 ID:k1m5Y0IF0.net
- 公務員以外でも公務っていうんだ知らなかった
- 283 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:09:07.01 ID:QuqaGben0.net
- アベトナ?
- 284 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:12:38.78 ID:5LdrUZKgp.net
- チーム三浦に指名されたのか
- 285 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:14:42.40 ID:mRfApAnrd.net
- >>283
公務じゃないやろ
- 286 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:20:28.86 ID:0J6thWAM0.net
- 対局が入ったんじゃないか
- 287 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:28:58.32 ID:rE7MipdG0.net
- N方九段がお漏らししちゃった必殺の新戦法のお披露目の記者会見とか
- 288 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:37:07.39 ID:lAm8R30R0.net
- >>286
対局なら公務とは言わないでしょ
- 289 :名無し名人 :2021/01/12(火) 18:39:14.93 ID:0J6thWAM0.net
- じゃあなんだろ、理事就任?
- 290 :名無し名人 :2021/01/12(火) 19:14:35.69 ID:2IS1qwrSM.net
- 沼田名誉市民かな?
- 291 :名無し名人 :2021/01/12(火) 19:29:34.25 ID:ucr/6cY9a.net
- 立ち会いとかはこの日はないか
- 292 :名無し名人 :2021/01/12(火) 19:39:37.01 ID:LiabLqLI0.net
- 裁判員にでも選ばれたんじゃ?
- 293 :名無し名人 :2021/01/12(火) 19:47:36.44 ID:lAm8R30R0.net
- 誤字誤用じゃないなら連盟とは関係ない話のはずだよ
- 294 :名無し名人 :2021/01/12(火) 20:02:51.95 ID:KqiFk0dGa.net
- >>281
そりゃまあそうなんだけど
公務って単語を拡張して使っていると思うんだよね
となると、連盟に頼まれた仕事のことじゃないのかなと
大盤解説がそれに当たらんのかどうかはわからんが
- 295 :名無し名人 :2021/01/12(火) 20:06:58.82 ID:g9lBpZ+ya.net
- 朝日杯でしょう
- 296 :名無し名人 :2021/01/12(火) 20:13:03.03 ID:XYMNCi4+M.net
- >>292
なるほど
これかもしれない
でも非常事態宣言下でも裁判員招集してやるんだろうか
- 297 :名無し名人 :2021/01/12(火) 20:40:56.94 ID:Onzum+qX0.net
- 自分も一瞬てんてーで公務だと裁判員かなと思ったな
朝日杯は今回解説に名前無かったし
- 298 :名無し名人 :2021/01/12(火) 21:11:53.72 ID:aCCFDJK7a.net
- 日曜だから裁判はないでしょ
>>283の言う通りAbemaトーナメントじゃないか
対局とは明かせないしこの奥歯に物が挟まった表現が
いかにもそう思わせる
- 299 :名無し名人 :2021/01/12(火) 21:53:22.48 ID:XYMNCi4+M.net
- そりゃ対局が入れば解説なんて二の次になるわな
本当にAbemaトナメ出場だったら嬉しい
- 300 :名無し名人 :2021/01/12(火) 22:13:43.08 ID:hwqHElLe0.net
- >>281
一般社会ならそうなんだけど連盟の人たちはずれてんので
だから対局も公務だよ
- 301 :名無し名人 :2021/01/12(火) 22:17:52.77 ID:hwqHElLe0.net
- 窪田が以前このあたりの事務手続き解説してたかな
公務対局通知とかいう封書がくるとか
今じゃほとんどのひとがメールだろうけど
- 302 :名無し名人 :2021/01/13(水) 00:41:02.28 ID:fGR7lYnG0.net
- Abemaトーナメントとして誰が指名するんだろう
今のA級やタイトルホルダーはみんなてんてーのこと好きそうだから読めない
- 303 :名無し名人 :2021/01/13(水) 00:47:29.70 ID:3/FOZL+hM.net
- >>302
隠れファンの竜王だったりして
- 304 :名無し名人 :2021/01/13(水) 10:47:33.65 ID:8huswJPEx.net
- >>300
>だけど連盟の人たちはずれてんので
そういうとこあるよなw
- 305 :名無し名人 :2021/01/13(水) 11:11:52.15 ID:Rd1zdXp1a.net
- >>302
本命三浦
対抗菅井
大穴藤井聡
- 306 :名無し名人 :2021/01/13(水) 11:26:59.27 ID:uXUqlA/10.net
- 入閣?
- 307 :名無し名人 :2021/01/13(水) 12:49:07.29 ID:Apit/YE6M.net
- 天彦は藤井猛の後継者か。
- 308 :名無し名人 :2021/01/13(水) 14:48:51.71 ID:61vdKP/Ra.net
- >>307
@最高位タイトル3連覇+A級在位も長い
A解説が面白い
B羽生と数多の名勝負を繰り広げた
C特定の戦法(システム/横歩取り)でバカ勝ちした
確かに、あとはファンタだけだな!
- 309 :名無し名人 :2021/01/13(水) 14:54:29.80 ID:9DDe0B7SM.net
- 棋書のベストセラー複数
升田幸三賞複数回
語録
(弟弟子が優秀)etc.
いろいろ欲しいところ
- 310 :名無し名人 :2021/01/13(水) 15:00:24.15 ID:ODriuaXS0.net
- >>308
D非常に個性的なファッションだ
- 311 :名無し名人 :2021/01/13(水) 15:17:45.11 ID:WF2gYyoM0.net
- >>309
武富→久美姐さん
古賀→三浦、アベケン
- 312 :名無し名人 :2021/01/13(水) 16:25:13.28 ID:df5668qhM.net
- 佐藤は横歩が得意ってだけで自分で戦法を作り上げたわけではないから・・・
あとA級残留も、アラフォーまで維持できるかね
- 313 :名無し名人 :2021/01/13(水) 18:14:43.64 ID:Apit/YE6M.net
- つーか今日の天彦は藤井矢倉やろこれ
- 314 :名無し名人 :2021/01/13(水) 18:22:24.30 ID:8IdTG3380.net
- 藤井矢倉の攻めの思想の肝の棒銀を使っていない時点で藤井矢倉ではない
- 315 :名無し名人 :2021/01/13(水) 18:25:32.18 ID:Apit/YE6M.net
- 硬いこと言わんどいて
- 316 :名無し名人 :2021/01/13(水) 18:26:05.58 ID:J5+Hj/Yn0.net
- 早囲い含みから土居矢倉にしただけじゃない?
偶に郷田が採用するのが嬉しい
- 317 :名無し名人 :2021/01/13(水) 23:53:13.84 ID:ljbyrP1Wa.net
- >>167
詳細出た
巻頭特集はてんてーなのになぜか表紙はナベ
今まで表紙と巻頭はセットだったのにちょっと残念
- 318 :名無し名人 :2021/01/14(木) 03:37:14.06 ID:XxcCGeuxr.net
- 連盟の仕事(解説)そのものが棋士にとっての公務
この発表はおかしい
- 319 :名無し名人 :2021/01/14(木) 10:12:30.70 ID:Y2dOEn7Q0.net
- そうだけど別のもっと優先順位の高いってことでしょ
本人の対局っていう推測は論理的だと思うな
- 320 :名無し名人 :2021/01/14(木) 12:12:09.82 ID:PShD/aqDx.net
- 読売社長「もしもし佐藤くん?」
モテ「いつもお世話になっております」
読売「孫が急にね、四間飛車教えてって」
モテ「かしこまりました」
読売「よろしく〜」
モテ「ということなんだけど」
てん「ん゛っ、その日は大盤解説が」
モテ「大丈夫代わり送っとくから」
みたいな
- 321 :名無し名人 :2021/01/15(金) 06:29:07.97 ID:kneOzzRZr.net
- 実は事務局の不手際で、てこともあるな
連絡不十分とか
- 322 :名無し名人 :2021/01/15(金) 09:40:47.46 ID:KJWqCaM8d.net
- フカーラも降級の危機だ
これでてんてーの上座に座れなくなるな
- 323 :名無し名人 :2021/01/15(金) 10:08:52.95 ID:gyot8Mh3x.net
- >>321
そんな感じかもねー
ただ、負けました言うことに慣れてる人達だから
あんまり隠したりもしなさそうな気もするけど
- 324 :名無し名人 :2021/01/15(金) 10:47:19.34 ID:J4lPZXen0.net
- >>322
というより、苦手の深浦が先生と同じB2 に落ちてくる方が問題なのでわ?
- 325 :名無し名人 :2021/01/15(金) 11:44:31.44 ID:fW+LJ6Qv0.net
- 別に深浦は苦手じゃないが
今の深浦なら普通に勝てそう
叡王戦でぼこったように
- 326 :名無し名人 :2021/01/15(金) 12:14:47.78 ID:5Ii3XRBpM.net
- 今の先生も相当不安だから何とも言えんな
- 327 :名無し名人 :2021/01/15(金) 15:04:24.04 ID:0qVQUPG80.net
- >>323
棋士個人はそうでも連盟の手合課とかがそうだとはいえないんじゃね
- 328 :名無し名人 :2021/01/15(金) 18:07:42.66 ID:xIvwebewd.net
- そんな事より全局集の2冊目カモ〜ん!
- 329 :名無し名人 :2021/01/15(金) 22:56:56.39 ID:n2CeQLOZd.net
- わざわざ公務って言ってるあたりやっぱ裁判員じゃね
- 330 :名無し名人 :2021/01/16(土) 08:58:11.88 ID:4/YqjNkya.net
- 日曜に裁判はない
- 331 :名無し名人 :2021/01/16(土) 09:00:45.00 ID:coyQZSTO0.net
- やっぱり、ネオ藤井システム発表会なのかな(ニッコリ)
- 332 :名無し名人 :2021/01/16(土) 10:43:40.72 ID:APLkhZJw0.net
- コウムっていうポケモンおらんのか?
- 333 :名無し名人 :2021/01/16(土) 12:43:19.36 ID:yasR23fhd.net
- てんてーはもう落ちる一方なのか?
まぁ年齢的には普通なんだけど…
- 334 :名無し名人 :2021/01/16(土) 12:55:05.49 ID:CPuJhFBva.net
- 将棋講座にミュウツーHR争奪戦で優勝って書いてあるのウケる
- 335 :名無し名人 :2021/01/18(月) 17:43:37.74 ID:vMFtgXuk0.net
- 東京五輪PVの撮影(ただしお蔵入りする)
- 336 :名無し名人 :2021/01/20(水) 18:10:39.37 ID:D3As9L4ed.net
- 片上がTwitterで将棋関連を公務言ってるな
まじで棋士は公務だと認識してるのか
- 337 :名無し名人 :2021/01/20(水) 18:25:18.88 ID:z/CDo/xq0.net
- >>336
国家公務員とかいう場合の公務とは違うニュアンスで言ってるつもりなんだろうな
自営業者として自分で自由に契約してする仕事ではない、誰か他人に決められた仕事ぐらいの意味かと
そういう用法は語義の勝手な拡大というものであって不適切ではあるが
将棋業界の特殊な業界用語かな?
- 338 :名無し名人 :2021/01/20(水) 19:16:28.60 ID:hg24DSG80.net
- こう‐む【公務】
おおやけのつとめ。国または公共団体の事務。公務員の職務。
- 339 :名無し名人 :2021/01/20(水) 20:04:37.69 ID:fxrh03IXd.net
- 公益法人の役務ってことじゃないの
- 340 :名無し名人 :2021/01/20(水) 20:08:48.50 ID:D8B4fXRLM.net
- 雑誌の棋士に関する記事で公務という言葉が使われてたの見た記憶がある
将棋界隈では一般的に使われてるのかもしれない
- 341 :名無し名人 :2021/01/20(水) 20:14:20.33 ID:0ZsA+/jU0.net
- 個人事業主の棋士にとって、連盟の仕事は「私」ではなく「公」の意味合いが強いって程度の意味じゃないの?
- 342 :名無し名人 :2021/01/20(水) 20:34:42.39 ID:E/ntYBJsa.net
- >>338
狭義と広義と拡大解釈ってあるじゃん
- 343 :名無し名人 :2021/01/20(水) 20:45:55.16 ID:1eQS21sV0.net
- >>336
まじでいってんなら学士(法学)剥奪案件だなw
将棋界隈じゃ連盟のおしごとが公務で個人として受けた仕事と区別するんだろうね
- 344 :名無し名人 :2021/01/20(水) 20:49:38.53 ID:1eQS21sV0.net
- >>339
みなし公務員の独立行政法人だってそんなとんちきはいわない
将棋村の慣行だろ
だいたい公益化以前からいってたからね
- 345 :名無し名人 :2021/01/21(木) 01:34:22.04 ID:0+5kDWCVd.net
- 叡王本戦で藤井対決をみてみたい
- 346 :名無し名人 :2021/01/21(木) 06:12:42.47 ID:FhKSpF6Q0.net
- 慣行だろって答えが出てるのにいつまでしつこくこの話続けるのよ
- 347 :名無し名人 :2021/01/21(木) 06:58:47.38 ID:SgWCyrAb0.net
- 本当に特殊な世界だなってこったな
- 348 :名無し名人 :2021/01/21(木) 07:11:20.75 ID:QNJ49FWX0.net
- 公益法人って国や自治体から仕事下されることもあるし、
準公務員って概念もあるからそこまでおかしな感覚でもないと思うが
今回のケースだと将棋連盟と雇用契約結んでるわけではないけど棋士全体やファン等のために行う仕事だから公務と表現してるだけでしょう
- 349 :名無し名人 :2021/01/21(木) 13:59:07.60 ID:5aF/V0YId.net
- いやそれを公務解釈はトンチキだわ
- 350 :名無し名人 :2021/01/21(木) 14:32:50.83 ID:9cqN+m1e0.net
- 打つ指すの指摘並みにどうでもいい
- 351 :名無し名人 :2021/01/21(木) 16:25:28.62 ID:O7d1QzPmd.net
- >>350
草 確かに
なにやるのか知らんけどてんてー頑張れ
- 352 :名無し名人 :2021/01/21(木) 22:29:56.35 ID:M3NkYjNg0.net
- 対局が少ないせいで話題がないんだよ……
- 353 :名無し名人 :2021/01/22(金) 11:17:16.18 ID:0lqaha5qd.net
- 銀河で豊島に負けたのがスゲー悔しくなってきた
- 354 :名無し名人 :2021/01/22(金) 13:57:46.93 ID:tc2P8ct6M.net
- 誰が相手でも一発入るんじゃないか?と感じさせてくれるのが先生の魅力
- 355 :名無し名人 :2021/01/22(金) 14:22:57.01 ID:oykyDdZx0.net
- まあ豊島くんに勝ってたら当分はその話題で擦れただろうからな
- 356 :名無し名人 :2021/01/22(金) 14:47:20.94 ID:VG6fVYxN0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EsUEei_VcAMkyGX.jpg
今日も安心と信頼と実績のシマシマシャツ
- 357 :名無し名人 :2021/01/22(金) 16:50:22.39 ID:cdn40oTKa.net
- 数年前に高熱が出た時、てんてーの解説を聞きながら休んでたらよく眠れたし熱も下がった
だから全国のコロナで苦しむ人々のためにぜひ週一くらいで解説に来てほしい
ユーチューブ始めるのでもいいけど、数時間単位で長ーいトークを聞いていたい
- 358 :名無し名人 :2021/01/22(金) 21:43:58.85 ID:Xs4lmW4z0.net
- コロナにはファイザーワクチンより藤井ワクチンが効くってこと?
- 359 :名無し名人 :2021/01/23(土) 00:04:37.54 ID:tgJ7acCca.net
- 今、羽生さんが国民栄誉賞取った時の動画見てるんだが
弟子を取るか取らないかの話題で
司会が「対局、ご公務でお忙しいでしょうから…」って表現してんな
やっぱ連盟のお仕事を公務と表現する風潮は
いろんなところであるんだな
- 360 :名無し名人 :2021/01/23(土) 05:38:52.15 ID:OzyZEaeA0.net
- しつこいな
61 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★