2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森内、佐藤、加藤(一二三)を格付けしよう

1 :名無し名人:2020/11/26(木) 20:40:42.83 ID:LXYlFbr4.net
佐藤康光
通算成績 1054-651
永世棋聖
タイトル通算13期
一般棋戦優勝12回
A級以上通算24期

森内俊之
通算成績 925-584
永世名人
タイトル通算12期
一般棋戦優勝13回
A級以上通算22回

加藤一二三
通算成績 1324-1180
永世称号無し
タイトル通算8期
一般棋戦優勝23回
A級以上通算36期

2 :名無し名人:2020/11/26(木) 20:44:14.23 ID:cSKhk2yW.net
森内さんは永世名人だけど、名人戦以外は散々だった時期があるし、中でも酷い時は勝率3割だった
凄い人なんだけど小物感がある

3 :名無し名人:2020/11/26(木) 20:46:20.40 ID:6wksjEte.net
康光が思ったより伸びなかったのと最強だった時代や羽生と並んだ瞬間がないから森内が一番かな
6連続タイトル登場のときですら結局2冠止まりだった

康光は本当なら谷川に次ぐぐらいにはなれてたはずなのに

4 :名無し名人:2020/11/26(木) 20:47:30.41 ID:ZiC3Jokt.net
森内は無いな 最下位決定
森内のせいで名人の格が落ちたといっても過言では無い
名人戦のために他棋戦を捨てて研究を温存して永世名人になっただけ

5 :名無し名人:2020/11/26(木) 20:47:33.36 ID:S/gFKywY.net
名人の獲得数から
森内
佐藤
加藤
の順

6 :名無し名人:2020/11/26(木) 21:14:30.72 ID:bEU7J1HT.net
同世代で勝ち数・対局数が会長>>森内なのが
この2人の序列を現してる気がする

ひふみんは別世界で比較困難

7 :名無し名人:2020/11/26(木) 21:40:01.59 ID:G+JPRKSk.net
加藤もA級36期は異次元だからなあ
捨てがたい

8 :名無し名人:2020/11/26(木) 21:59:03.13 ID:tHl0vHeI.net
森内〉佐藤〉加藤
これ以外にあるか?

9 :名無し名人:2020/11/26(木) 22:01:13.27 ID:orCOnceP.net
あのさあいい加減
名人だなんだという価値観は古いよ
棋界は藤井を中心に回ってるんたからそこから物事を導けば良い




つまりabemaで藤井をチンチンにした森内>された佐藤だ

10 :名無し名人:2020/11/26(木) 22:27:33.57 ID:QvuZTT5K.net
タイトル重視なら 佐藤 森内 加藤
名人重視なら 森内 佐藤 加藤
タイトル戦以外の成績も重視するなら 加藤 佐藤 森内

11 :名無し名人:2020/11/26(木) 22:33:10.24 ID:1jUbVqDt.net
結局のところ攻めより受けが上手くないと名人を防衛できないことが分かった…

12 :名無し名人:2020/11/26(木) 22:44:39.04 ID:V9aWHyU9.net
基本的に、活躍した時代が異なる棋士を格付けするのは味が悪いと思うんだが。
大山、中原、羽生クラスのトップオブトップなら仕方ないと思うが。

13 :名無し名人:2020/11/28(土) 08:21:03.90 ID:8Scg1Oya.net
タイトル戦で言うなら、羽生の忠犬より互角に戦った森内の方が上じゃね

14 :名無し名人:2020/11/28(土) 15:22:31.64 ID:gtZS84G0.net
大山羽生の比較でも散々言われてきたことをここでも触れる必要がある

つまり加藤の時代は5タイトル時代であり森内佐藤の時代は7タイトル時代であったから
タイトル獲得チャンスの数がそもそも違う
これはこのような比較を考えるときに本当に重要なことだ
加藤が35歳のときに6つ目のタイトル棋王戦が誕生した

さらに
佐藤森内は自分と同世代の羽生という王者を倒せばよかった
加藤は上に史上最強大山康晴がいて
7つ下にその大山に次ぐ名人獲得数を誇る中原誠が出てきた
加藤は大名人2人にサンドイッチされた棋士である

上記2つを関連させると
加藤は2日制タイトル4種類1日制タイトル1種類の時代に20代から30代半ばまでの棋士生活を送り
2日制では羽生より上の大山中原にサンドイッチされていたという非常に厳しい状況であった
ゆえに各種記録では加藤が佐藤森内を圧倒していながら、タイトル総数では劣っているという状況が生じている

だから本来は加藤>佐藤森内である
そのように見て問題ないと思う
羽生は2日制では取りこぼしの多い棋士で、7つもタイトルがある時代なので
何らかのタイトルはこぼれてくる時代だった
加藤の時代は先輩の大山がタイトル独占するほど強く(5冠中5冠)
後輩の中原も20代はタイトルの多くを保持していた(5冠中4冠など)

15 :名無し名人:2020/11/28(土) 15:31:19.20 ID:gtZS84G0.net
羽生は絶対王者としては2日制が弱い


ここをうまくついてタイトル総数を伸ばしたのが森内だ
森内タイトル12期の主力は名人8期であるが、その名人戦で森内は羽生に5勝4敗と勝ち越している
絶対王者に最重要棋戦で勝ち越しての結果なのでケチのつけようもない
(というか名人戦での王者は羽生ではなく森内のほうだった、とまで言って差し支えない)

佐藤は1日制での安定感、勝ちっぷりは森内以上である(羽生には当然及ばない)
しかし2日制では森内羽生佐藤の実力順だった
つまり佐藤はどの場面でも羽生を上回ることがない
ここが彼の残念なところだった
羽生に対して常に劣勢だったのに実績を森内と同等程度まで伸ばしたことをすごいと見るか
森内のように羽生を上回るポイントがなかったからイマイチだね、と見るかで彼の評価順位は変わるだろう

佐藤は たまたま?羽生の挑戦が少なかった中で棋聖を6連覇し永世棋聖を得たことはうまくやったと思う
名人戦番勝負で羽生と9回戦い勝ち越した森内の順当と言える永世名人ゲットとは違い
佐藤は棋聖戦のような1日制勝負で同時代の羽生より劣っていた
にも関わらず棋聖を固め取りできた
郷田 丸山 森内 羽生 鈴木大介 渡辺相手の棋聖6連覇である
格上の羽生とは1回しか当たらなかったが(ここが最も運のよかった点だろう)
1回挑戦してきたときにしっかり撃退できたことと
鈴木以外は自身と実力の近いメンバーに勝ち続けたのが素晴らしいと言える

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★