2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太の師匠、杉本八段が講演依頼サイトに登録

1 :名無し名人:2020/07/15(水) 06:04:03.49 ID:lig4HpUl.net
講演ジャンル
ビジネス/人材/教育/幼少・青年教育
主な講演テーマ
師匠が語る、藤井聡太という才能

類まれなる成績と結果を出し続けハイスピードで昇段を続ける藤井聡太七段。その才能はどのようにして育まれたのか。現代の若者に対する年長者の接し方、師弟関係で気を付けていること、勉強しやすい空間を作り出すために心がけていることなど、藤井聡太七段の強さの秘密に迫りながら、才能を伸ばす育て方について語ります。

https://www.kouenirai.com/profile/9064

112 :名無し名人:2020/07/15(水) 17:46:21.04 ID:Lf/qPh4Y.net
いいんじゃね?別に
他人がとやかく言うことでもなかろう

113 :名無し名人:2020/07/15(水) 17:50:07.81 ID:I0kVt72K.net
まぁ将棋が普及するならええやろ

114 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:03:00.39 ID:wVHco9rr.net
たまに中スポにこの人のコラムが掲載されるがドラゴンズファンであるためにやたらと将棋を野球になぞらえた文章が目立つわ

115 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:04:49.53 ID:/1oMPPWU.net
妬んでるやつw

恥ずかしいのうw

116 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:18:52.32 ID:ZDuNlCRs.net
えりりんとお師匠は飽きられるまでワイドショーに出演するつもりなのか
取材にVTRで回答ぐらいにしといてあまり自分を安売りしないで欲しい

117 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:19:58.35 ID:sOR5BZjy.net
>>95
100万貰えるのは野村克也とかアグネスチャンクラス
杉本は30万〜50万だろう

118 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:20:05.32 ID:1iyMc7Y0.net
>>39
クッソワロタwww

119 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:20:20.38 ID:ZDuNlCRs.net
>>102
専門家はみんなそうだろ

120 :名無し名人:2020/07/15(水) 18:29:05.46 ID:Adud80L3.net
>>9
ほんとこれ
ここまで弟子を利用する厚かましい師匠は初めて見た

121 :名無し名人:2020/07/15(水) 19:07:37.02 ID:YeImabfB.net
羽生の師匠が誰かなんて知ってる奴いないのに

122 :名無し名人:2020/07/15(水) 19:14:33.92 ID:O3+gwGEJ.net
師弟で仲良くしてるなら十分じゃない?
変に「格」のある師匠でなくてよかったなぁと思ってる
 

123 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:11:31 ID:Jr5TVVI/.net
タンタンイオタン♪カワイオタン♪スギモトセンセー♪イイオトコ♪
弟子の七光り!? で銭稼ぎすか・・・

124 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:18:01 ID:mlZXNnVJ.net
なるほど、署名の件に関しては謎がとけた
藤井の間違いということではなく
師匠の(いらぬ?)アドバイスだった訳か
中村修の

125 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:19:41.17 ID:mlZXNnVJ.net
>>124
ような老害がいるから
師匠も大変だな

126 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:26:14.59 ID:gx4tomCW.net
弟子で永瀬の本当の師匠も分からん

127 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:28:11.69 ID:D+JH4o3M.net
藤井くんの母親が講演やるのが最強だと思うよ

128 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:37:32.62 ID:ZDuNlCRs.net
>>122
師匠がやたら勝率高かったり解説で忙しかったりすると
細やかに面倒見れなかったよね
杉本さんで本当によかった と大半のファンは思ってるんだよ

129 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:42:45 ID:PkJ2Xzbg.net
かつての羽生先生がそうであるように、普及だから講演は致し方ないよ。
講演料云々より、やっぱり普及を前提にしてるんでしょ。

130 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:55:33 ID:6v+HTq9P.net
>>128
思ってないよ
出たがり、金儲けでヘイトが集まるのは藤井
弟子の足引っ張るのはやめろと思ってる

131 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:59:35.96 ID:mayUVY9t.net
>>20
ワロタ

132 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:04:02.55 ID:mayUVY9t.net
>>122
マネージャーとしては優秀

133 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:07:16.53 ID:OBTmYWZ1.net
育てたとか馬鹿じゃね?もっといえば親が子を育てたも半分は違う。遺伝が全て寿命もな。やる奴はどんな環境でも伸びるしやり通す

134 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:36:42.91 ID:xRncCDGY.net
稼いだお金を弟子に還元してるんだから、問題ないと考えるのが普通。ヘイトが貯まるという人は、それを匿名でない場面で言ってみたらいい。どういう反応を一般人からされるかな。

135 :名無し名人:2020/07/15(水) 22:34:12.08 ID:8UgXDZkd.net
さすがに杉本が藤井育てたとは将棋ファンなら誰も考えてないだろ
藤井の居住地含めた宝くじ当てたのが杉本だってだけ

136 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:14:57 ID:1VF06Y+J.net
ニ上先生がいかに人格者だったかわかるな

137 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:30:17.48 ID:shaUBx29.net
私が和服を買ってやりました

138 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:38:34.13 ID:X6mis7cd.net
自分で講演のスケジュール管理までしてる羽生さんの異常さが分かるな

139 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:45:42.61 ID:Vh/D4OMa.net
杉本は振り飛車の定石にも貢献してるし
弟子のお陰で年取って強くなってたりしてるし
将棋も弱くないんだからまあいいだろ

140 :名無し募集中。。。:2020/07/15(水) 23:46:06.38 ID:aGklhaQm.net
金の亡者だなひょっとこ・・・

141 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:54:24 ID:6xTf3K9X.net
>>133
5歳の藤井少年が将棋に夢中なのを見て将棋できるところを探して老人ホームにまで頼んだり
子供の好きなことを伸ばしてあげる親だったことは大きいよ
教育ママで「将棋なんかやってないで勉強しなさい」とかいう母親だったら今の将棋界に藤井聡太はいない

142 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:58:42.02 ID:W8kkqiSu.net
これが師匠福崎文吾とかだったらと思うと
まあ杉本八段で良かったんじゃね?

143 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:05:33.32 ID:iF8wuYwo.net
>>123
1行目と2行目のギャップ

144 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:10:33.72 ID:fqisXsY8.net
いい加減にしろよ銭ゲバ野郎
逆にこんだけ弟子より弱いって大恥だろう
名伯楽でもない癖に

145 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:12:39.53 ID:+ZyYfdTj.net
世の中需要と供給

これ豆な

146 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:16:02.18 ID:Es2nHJey.net
聡太「レクサスの運転手付きヨロシク。あっもちろん運転手は師匠ね。

147 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:18:12.79 ID:SZCrKehF.net
イケメンでおばさん受けしてるしひふみんをこえた

148 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:31:37 ID:urdwEEXE.net
>>139
でも講演依頼がくるのは弟子のおかげじゃないかね

藤井の前にもうひとりくらいプロなれるやつ育てておけば
名トレーナーみたいな感じだったんだがね
いや、そうでない現状でも講演やるのが悪いとは言わんよ。

149 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:47:27.45 ID:MRNnjfpZ.net
自宅で道場開いて名古屋の将棋会を支えて来たんだから、これぐらいのご褒美は当然だろ

つーか理事になりなよ

150 :名無し名人:2020/07/16(木) 01:06:41.09 ID:/3eJmq3J.net
専門分野:人材育成???

151 :名無し名人:2020/07/16(木) 01:23:40.16 ID:HHxSDLOV.net
人材育成のコツは優れた人材に出会うことです

152 :名無し名人:2020/07/16(木) 01:48:48 ID:kfNQrTuV.net
将棋連盟を通さない闇営業?

153 :名無し名人:2020/07/16(木) 03:21:04.23 ID:iwXeZCbx.net
>>7
連盟はそこらへん管理しないのか…
NBLみたいに

154 :名無し名人:2020/07/16(木) 06:21:30.12 ID:++426s+2.net
優れた人材に出会ってもその才能を潰してしまわないようにすべきことしてはいけないことを話すんだろうなぁ
な?

155 :名無し名人:2020/07/16(木) 06:44:34.13 ID:hMLXLqxS.net
>>154
封じ手・・・

156 :名無し名人:2020/07/16(木) 07:14:20.25 ID:MWcLYFaB.net
最近よくワイドショー出てるけどこいつの喋り全然面白くない

157 :名無し名人:2020/07/16(木) 08:26:23 ID:JiurGhjx.net
>>149
深浦さん同様非常勤理事だよ

158 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:00:24.30 ID:ZrU4NumZ.net
>>47
馬鹿じゃねーの
竹俣はあたりだよ
女流なってから学歴だって実力でとってテレビで普及してくれたろ
森内は嫌がってなんかいなかったぞ
文春で母親まででっちあげ記事で誹謗中傷したことが尾を引いて結局就職すると言い出したのだけが誤算
しかし五千倍勝ち抜いてキー局アナなんだから森内に恥なんてかかせてないよ
遠藤さんが外務理事だからなんとかテレ朝蹴ってフジに行ってくれるんだから顔も立ったよ
事情も知らずに喚くな

159 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:04:06.99 ID:0I1mQSLz.net
杉本昌隆が嫌なら豊島みたいに関西に引っ越せばいいんだよ
桐山と杉本じゃ棋士人生変わってくる

160 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:06:27.70 ID:ZrU4NumZ.net
>>153
最近金とって連盟はやるようになったから
外へ依頼したほうがギャラも高く手数料は少ない

161 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:16:12 ID:X5W95mej.net
>>158
竹俣とかイラね
あっち行け

162 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:23:20.77 ID:sK2Y5kNd.net
>>161
おまえが絡むからだろがw

163 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:35:56.83 ID:+XuwqyKR.net
竹俣の名前が出てくるとスレがウンコ臭くなる

164 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:43:39.42 ID:B+X+pFHE.net
>>163
おまえ絡みすぎ

165 :名無し名人:2020/07/16(木) 12:56:21.71 ID:NSo3UyMA.net
天才藤井聡太スレで竹俣とか勘弁してくれ

166 :名無し名人:2020/07/16(木) 13:08:56.04 ID:0I1mQSLz.net
作家
画家
書家
大学教授

この辺はみんな師匠が弟子を利用してるだろ
杉本昌隆と藤井聡太の関係も同じだよ

167 :名無し名人:2020/07/16(木) 13:10:51.84 ID:0I1mQSLz.net
ゴーストとか捨て駒にしたり
将棋の世界は師匠と弟子とはいえお互い独立してるから
利用されると言ってもしれてるよ

168 :名無し名人:2020/07/16(木) 13:28:50.60 ID:+YVLykhl.net
>>165
詳しい事はここに書かないがその方の名前や話題には触れない方がいいよ

169 :名無し名人:2020/07/16(木) 14:32:54 ID:pDvG7Esr.net
>>158
フリクラ落ちしたのは、ハズレ弟子が週刊誌に騒がれたからというもっぱらの噂

170 :名無し名人:2020/07/16(木) 14:34:43.98 ID:FvrCRz8z.net
講演儲かりまっせ。お足代込みで30万円〜100万円。
でもまあ需要は少ないんじゃない?

171 :名無し名人:2020/07/16(木) 15:46:03.74 ID:xMl3tekA.net
まぁ育てた種が芽吹いて花開いたんだから、しばらく俺のターンでよかろう

172 :名無し名人:2020/07/16(木) 15:53:00.27 ID:srMhZsr1.net
育ててないけどな
もともと咲いてる花を買ってきた

173 :名無し名人:2020/07/16(木) 17:51:36.02 ID:T0JJp2fD.net
藤井聡太が師匠を選ぶ選択肢としてありそうなのは
・杉本昌の弟子
・谷川の弟子
・浦野の弟子
・中田章の弟子
・森信の弟子
位だと思われ

174 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:19:39.71 ID:ssalGRdr.net
棋聖なっちゃったよ
師匠おめでとう
これでフィーバー確定
講演料も爆上げ

175 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:19:46.64 ID:2/GAFklY.net
>>9
藤井聡太を育てたには違いないから、無理とかアホか。

176 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:26:10.32 ID:0I1mQSLz.net
師匠が弟子を利用して金儲けするのは当たり前

177 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:29:04.25 ID:WZ/JVEJL.net
杉本ウザいと思ってたけど
藤井に女遊び教えたりパワハラしたり麻雀誘ったりしそうな師匠が将棋界には山ほどいるから、こんなんでもまだマシだろうなと思うことにした

178 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:32:25.46 ID:zIsJZ12Q.net
杉本が師匠だったから伸びたんだよ。村山聖ともとても仲良かっただろ
天才が何たるかをよくわかってる
本人も弱くはない振り飛車の論客だし、素晴らしい子弟関係だ

179 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:33:51 ID:0I1mQSLz.net
あとは藤井聡太と大田のんのの結婚か

180 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:41:46.60 ID:FzwK8OVE.net
杉本八段じゃなかったら、阪神の藤浪みたいになった可能性もあるんだぞ

181 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:11:14.27 ID:j1bNLVq9.net
唯一のプロになった弟子が歴史に残るだろうレベルの棋士ってすごいな
森先生や石田先生が何人育てようが講演依頼なんてそう来ないよ

182 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:28:05 ID:QVgVOdHL.net
師匠の棋力も回復して上がっているのが凄い

183 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:50:37.92 ID:FblYCTJW.net
>>181
山ちゃんが名人になれてれ村山聖絡みで森信もそれなりに著名になれただろうに
なお山ちゃんはA級にもなれなかった模様

184 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:52:18.30 ID:wZlPRBiW.net
師匠登場
藤井は金の生る木
笑いが止まらん
ワハハ ワハハ ワハハ

185 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:53:31.72 ID:rbd+2xCW.net
金脈を独占してる杉本に嫉妬してる奴も多そう

186 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:53:35.70 ID:LazfEGsn.net
杉本寄生の誕生おめこ

187 : :2020/07/16(木) 20:54:20.37 ID:H6E/J4w/.net
本と講演
ハブ路線

188 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:55:06.58 ID:smnA27sX.net
師匠ならちゃんと昼食の値段守らせてから講演やれ

189 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:56:22.33 ID:ssalGRdr.net
藤井棋聖 師匠の話振られてわらっちゃってるんだよね
やっぱり関係はいいんだろうね

190 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:57:43.63 ID:HBGArv4H.net
藤井棋聖を商標登録しる! 中国に横取りされるぞ!!

191 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:57:52.44 ID:ssalGRdr.net
羽織と袴 師匠のプレゼントだったんだって

192 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:02:01.85 ID:2+juxiku.net
本人から許可貰ってんだから誰も文句言えないしな
藤井が通ってた将棋道場の席主また嫉妬に狂うかな

193 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:26:06.38 ID:JTTFiaXA.net
人格者が師匠でほんとうに聡太は恵まれてるな
石田や森、森下みたいなのが師匠だったらと思うと恐ろしい(笑)

194 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:52:42.44 ID:+qKYsGyx.net
>>192
嫉妬に狂ってんの?

195 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:09:34 ID:fj4/Enz+.net
>>27
これ基本的にお断りって意味でいいのかな

196 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:20:52.52 ID:srMhZsr1.net
>>186
藤井棋聖に杉本寄生か
うまいな

197 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:22:36.39 ID:Hlsjga3i.net
>>194
仲が悪いことで有名
杉本に「(完成品を拾ってきただけで)別にお前何も育ててねえじゃん」と言ったとか言わなかったとか

最近になって藤井フィーバー第2波にあやかろうと子供時代の小ネタを週刊誌に切り売りしだした

198 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:16:41.18 ID:wczXXrrW.net
個人的には変に距離取るよりこのくらい調子に乗って浮かれる方が可愛げあっていいと思うけどな。普通に嬉しいやろ、そりゃあ

199 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:23:37.48 ID:TA4SFm0J.net
棋聖 「杉本は僕が育てた」

200 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:23:48.10 ID:6T/KwyYO.net
>>158
将棋の普及?全くしてないだろ。今はカズレーザーのレーザービームに夢中になってるよ。ウジテレビの事だからインタビューとか組ませようとするだろうけどガン無視して欲しいね

201 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:38:04.07 ID:3lcZoisT.net
杉本「この際に便乗して一儲けしよ」

202 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:04:39.68 ID:tnstPUTD.net
師匠が弟子を利用して金儲けするのは普通だよ
搾取でもしない限り悪いことではない
作家画家のゴーストや大学教授の弟子みたいなことは将棋の師弟関係じゃできない

203 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:11:41 ID:+Zx/dl+T.net
>>78
先崎さんの場合、3ヶ月だったっけ。

204 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:13:54.57 ID:BRPY9c5M.net
まぁいいんじゃねーの。需要もあるし。
藤井本人の許可ももらってんだろうし(笑)
微笑ましい。

205 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:19:06.68 ID:+Zx/dl+T.net
>>11
二上はタイトルを複数期取ってるし、副会長からの昇格なうえ大山前会長よりも年齢は下だった。
で、杉本師匠は康光会長よりも年上なうえ、多分だけど余程の事がない限り、ヒューリックを連れてきた功績のある康光会長が長期政権にならない場合は羽生さんがいるので、杉本さんに出番はまわらない。

206 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:30:58.75 ID:FnFvUFsL.net
長く将棋を見てると酷い奴をいっぱい見てきたからマシに見える
将棋の邪魔は絶対しないから

207 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:34:34.21 ID:+Zx/dl+T.net
>>75
羽生さんについては、昔ながらの「放置」だったんだろうなと思う。奨励会受験時点(入門時点か小学生名人戦を見ての評価だったかも)で奨励会2級相当と判断したというし。
兄弟子の瀬戸さんみたいに奨励会時代に穴熊に凝ったとかそういう特定の戦型に拘ってたら注意してたんだろうけども。

208 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:46:23.83 ID:ZocfRsKy.net
これも一種の普及活動、スポンサー探しと言える

209 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:49:22.94 ID:0VXG/tPF.net
悪い師匠の見本

210 :名無し名人:2020/07/17(金) 03:09:14.94 ID:NeqxTrE1.net
師匠「羽生さんを超える」
井上「ワシの方が実績も弟子の数も多いのに」

211 :名無し名人:2020/07/17(金) 05:34:34.27 ID:thyemY2M.net
>>197
よくこの手のふみもとを貶してる書き込みみるけど
喧嘩してる稲葉兄の関係者なのかね
ふみもとと師匠は仲良く話してる仲なんだが

212 :名無し名人:2020/07/17(金) 06:13:09.61 ID:RtfWgMjY.net
>>206
天才の弟子を持つ師匠は、
余計な教育しないってのが一番だよな

総レス数 433
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200