2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ10[雑談]

1 :Elfen222 ◆Undyne.tos (アウアウウー Sa4f-nGI2):2020/05/20(水) 22:18:27 ID:ypZE5iwla.net
!extend:on:vvvvv:
ウォーズ初段を目指す級位者メインですが、段位の人もウェルカムです 。
友達対局が盛んなスレです。

前スレ
[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ 8 [雑談]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1570261389/
[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ 9 [雑談]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1578663378/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

880 :ジジ (ワッチョイ 5f8c-5k3S):2020/09/05(土) 00:22:50 ID:oeivbf1D0.net
勝てない

881 :ジジ (ワッチョイ 5f8c-5k3S):2020/09/06(日) 00:28:29 ID:hAXJ8AQQ0.net
>869
>871
>873

この心に染み入る箴言で勝てました
ありがとうございました

882 :名無し名人 (ワッチョイ 871a-QM6u):2020/09/06(日) 21:16:35 ID:VvgrCPBQ0.net
黙れ雑魚

883 :ジジ (ワッチョイ 5f8c-5k3S):2020/09/06(日) 23:44:12 ID:hAXJ8AQQ0.net
黙ります!

884 :名無し名人 :2020/09/08(火) 18:44:08.62 ID:IEJdNJbQ0.net
初段になるにはやっぱり5手詰の詰将棋本が5分で大体解けるレベルは必要そうかなあ
3手詰周回レベルだと一級上位位までしかいけなかったわ

885 :名無し名人 :2020/09/08(火) 19:54:51.11 ID:vj1+24iMr.net
知ってる序盤の数が増えれば初段行けると思う

886 :将戯王 (アウアウウー Sa8b-HRVu):2020/09/08(火) 23:16:01 ID:y7+esK9la.net
3手詰めも大事
手筋の勉強も大事

887 :名無し名人 :2020/09/08(火) 23:28:41.18 ID:0NvrReCu0.net
詰将棋ばっか解いて肝心なことを疎かにして躓く人間の多いことよ
言うならば初段までは義務教育みたいなもん
習うべきものは決まっていて、それを習い終えたら初段になるだろう

888 :名無し名人 :2020/09/08(火) 23:33:33.53 ID:0NvrReCu0.net
あ、習うだけでいいと言ってもグレンてりおすジジなど絶対に初段になれないガイジは一定数存在するらしいからそこは諦めてな
3年努力して棋力に変化なかったら諦めてな

889 :ジジ :2020/09/09(水) 00:44:34.85 ID:3u4zqSn+0.net
なにその悲しいお知らせ

890 :名無し名人 :2020/09/09(水) 11:47:53.39 ID:PEenZ9m0a.net
初段になるまで習うこと知りたいやついる?長いからちまちま書くけど

891 :名無し名人 (アウアウウー Sa21-smUO):2020/09/09(水) 12:03:54 ID:PEenZ9m0a.net
やっぱやめた

892 :名無し名人 (ワッチョイ ea35-FrIE):2020/09/09(水) 14:06:08 ID:uD6ChE5F0.net
知りたい!

893 :名無し名人 :2020/09/10(木) 12:04:01.15 ID:7+8YwBg3p.net
>>891
やめないでよw

894 :名無し名人 :2020/09/10(木) 20:18:56.90 ID:X1yFR7R+M.net
3分は時間切れ狙い多すぎだろ、まだ20級だからかもしれんが笑
そればっかでイライラする

895 :名無し名人 :2020/09/10(木) 21:09:28.76 ID:VIapgDXo0.net
10秒で粘る

896 :ジジ :2020/09/12(土) 22:59:01.01 ID:LzIYnC5P0.net
誰ぞ指さんか

897 :ジジ :2020/09/18(金) 00:25:28.05 ID:pN4/cpUq0.net
この形全然勝てない

https://i.imgur.com/kPQcNtV.jpg

898 :名無し名人 :2020/09/18(金) 09:41:48.32 ID:UzB1hOxFa.net
形としては右銀急戦みたいな感じかな
33角成同桂としたいし、それなら先に24歩必要だし、玉頭突いてるのに79銀が遊んでる
相手から88角成させて同銀ならこれでもいいけど、いずれにしろきちんと手順を研究してないと指しにくい形だろね

899 :名無し名人 :2020/09/18(金) 11:38:47.33 ID:mQrcEQiCa.net
要約すると駒組がガバガバってことや

900 :ジジ :2020/09/18(金) 23:17:35.97 ID:pN4/cpUq0.net
そうなのよ、この形の駒組の肝がわかってないんよ
こいなぎ式に天守閣美濃〜銀冠って組んでいきたいんだけど、46銀や26飛と出るタイミングや基準がちゃんとわかんない

901 :名無し名人 :2020/09/18(金) 23:32:54.84 ID:DDmfl5Ue0.net
こいなぎだとか雑魚アマチュアあてにしてるからだめなんだよ
本読めよ

902 :ジジ :2020/09/19(土) 00:22:09.05 ID:Ej73/l+B0.net
こうなれば嬉しい
https://i.imgur.com/1sxamyb.jpg


四間飛車にはおとなしくミレニアムします

903 :ジジ :2020/09/20(日) 01:33:43.44 ID:eZSZjnnt0.net
あー全然勝てない
どうしたら勝てるんや

904 :名無し名人 :2020/09/20(日) 02:23:51.77 ID:jmJAJ0qa0.net
まずお前の脳みそを捨てます

905 :名無し名人 :2020/09/20(日) 04:14:39.07 ID:HOM2DHLx0.net
中盤飛車角取られてから歩金銀で詰ませるの気持ちいいですね
どうすればこんな勝ち方できるようになりますか?

906 :名無し名人 :2020/09/20(日) 13:35:17.57 ID:iwF6ejv80.net
定期的に勝てない時期がくるから停滞する

907 :ジジ :2020/09/21(月) 01:04:11.20 ID:gWFAZ/Wz0.net
もうやだよー何で段位の定まってない低級に成りすましてる上級者に負けて達成率持ってかれるんだよー

908 :名無し名人 :2020/09/21(月) 03:02:26.63 ID:DEKEFPC6r.net
>>907
みんなそれを乗り越えて段になるんやで

909 :名無し名人 :2020/09/21(月) 04:16:53.08 ID:X97T2zE80.net
あと一勝で初段に上がれると思うと緊張して夜も眠れません

910 :名無し名人 :2020/09/21(月) 07:53:41.57 ID:/khoK9ria.net
普通の級位に全て勝てば余裕で初段だろ
雑魚級に負けてるうちはお前も雑魚級ってことやで

911 :名無し名人 :2020/09/21(月) 08:57:12.55 ID:X97T2zE80.net
すごい会話下手そうな返しですね

912 :名無し名人 :2020/09/21(月) 10:30:39.57 ID:/khoK9ria.net
お前に言ってねえよ
過小に負けたとしても適正レートの級に負けなければ上がるって話

913 :名無し名人 :2020/09/21(月) 10:41:20.48 ID:X97T2zE80.net
ジジさんにでしたか
会話下手なのがバレてしまいお恥ずかしい

914 :名無し名人 :2020/09/21(月) 11:39:06.40 ID:/khoK9ria.net
アスペ乙

915 :名無し名人 :2020/09/22(火) 04:25:07.51 ID:B/f+Qf910.net
初段に上がることができました
興奮で夜も眠れません

916 :名無し名人 :2020/09/22(火) 08:18:34.85 ID:a43YDnAxa.net
おめでとうございます
戻ってくることのないよう無事を祈ります

917 :名無し名人 :2020/09/22(火) 08:52:19.29 ID:t5/IeAEL0.net
ようやく上がれました。

4級に。

918 :ジジ :2020/09/25(金) 01:16:09.02 ID:DA9UP58a0.net
>>915
>>917
おめでとうございます


24のレート、500にも届かないワ

919 :名無し名人 :2020/09/25(金) 04:21:51.43 ID:tLYi7h160.net
24はマッチングが自動じゃないから新規さんに厳しすぎる。同じく対局数無制限のクエストのほうがいいんじゃないでしょうか。

920 :名無し名人 :2020/09/30(水) 04:22:18.99 ID:bL8aZhBx0.net
強くなれないのは年齢が原因
10代なら実戦してるだけで三、四段くらいまでならいける(上達の速度に違いはあれど何年も止まることはない)
ネットは若い人が多いから、昇段報告とか自分と比べて才能が無いと思う必要はないよ
若くて棋力が上がらないのは本当に意味分からんが

921 :名無し名人 :2020/09/30(水) 08:05:52.20 ID:6yx413c3a.net
やっっっと1級までこれた…
あとひとつ上がるまでどれだけ時間が掛かるんだろうか…

922 :名無し名人 :2020/10/01(木) 10:44:55.66 ID:w6K5ZiMwM.net
漫然と対局してるだけでは昇段まで10年かかるかもしれないし、
万年1級であの世へ行くこともある。
ひとつの戦法と心中する覚悟でやるという道もあるが、お勧めしたいのは
序盤中盤終盤 隙をなくすこと。
序盤はオールラウンドを目標に 『将棋戦法小辞典』鈴木輝彦著 を2回熟読。
中盤は 次の一手 問題を解く。歩の手筋を極める。
終盤は 『寄席が見える本』森けいじ著 を2回読む。3,5、7手の詰将棋を毎日解く。
これすらできないなら昇段は無理。凡人に世間は甘くない。

923 :名無し名人 :2020/10/01(木) 10:52:16.50 ID:w6K5ZiMwM.net
youtubeで将棋関連の動画をみるのもよい。

924 :名無し名人 :2020/10/01(木) 16:38:07.31 ID:n1+4tsvza.net
>>922ってマジなのかボケなのかよくわからんね
寄席が見える本とか書いてるからやっぱボケのつもりかなあ

925 :名無し名人 :2020/10/01(木) 19:00:15.62 ID:+YuNzaWC0.net
脳内で駒を動かして、動かした局面が見えるようになれば有段者

926 :名無し名人 :2020/10/01(木) 21:40:24.82 ID:7XkUjOcC0.net
アゲアゲ、かなきち、ショーダン等々、将棋実況見とけば初段くらいすぐになれるぞ
三段くらいまでは将棋実況だけで充分
本、詰将棋、研究、感想戦、定跡、次の一手、全てやらなくていいぞ
勿論やれば上達が早くなるのは間違いないが

927 :ジジ :2020/10/03(土) 01:18:38.91 ID:QVMz7nN90.net
ttps://shogiwars.heroz.jp/games/Tsunecan-jiji_tsubasa-20201003_000525?tw=1
やっぱ金は78(72)か38(32)にいなきゃ駄目ってはっきりわかんだね
38の金が鉄壁すぎた

928 :ジジ :2020/10/03(土) 01:26:06.42 ID:QVMz7nN90.net
早い仕掛けにどう対応するもんなのかなと思って負け対局見たら

https://i.imgur.com/6wu8FFa.jpg

こ ん な 飛 車 回 り 草 生 え る
こんなんドヤ顔で指すわ、いつか指したい

929 :名無し名人 :2020/10/03(土) 07:47:11.15 ID:8tzaqkxH0.net
>>928
噛み付く訳じゃないが、普通に7六金の方が良くないか?
それに味も良くないし、疑問手にすら思えるけど

930 :名無し名人 :2020/10/03(土) 10:19:41.65 ID:z0/bIsoga.net
>>928
ウォーズ初段とウォーズ二段の対局の棋譜から何が学べるのか
いや何も学べないだろう(反語)

931 :名無し名人 :2020/10/03(土) 12:07:47.13 ID:HdmLeNV9M.net
道場で7手詰め解けない三段を見たことがない。
時間かかっても7手解けるようになれば初段は近い。

932 :名無し名人 :2020/10/03(土) 12:11:56.83 ID:ianufJnd0.net
まだ初段になれないの?

級位者とか余裕で勝てるだろ

933 :ジジ :2020/10/03(土) 12:12:33.94 ID:QVMz7nN90.net
>>929
玉頭攻めを見越した飛車回りの駒組が参考になるなあと
まあ本来68に回るもんかなと思うけど、75の銀に紐付くし味良くないかな
67金は金上擦るし57の銀の紐も外れるし、なんか難しそう
と思って検討したゾ
https://i.imgur.com/wszigTr.jpg
https://i.imgur.com/KKbJfH5.jpg
最善ではないがどっちも同じくらいだったわ
ちなみに最善
https://i.imgur.com/TgOzLpn.jpg

934 :名無し名人 :2020/10/03(土) 12:23:24.34 ID:kEVjs8060.net
>>927
意地なのかなんなのか知らんが64歩打たないで実際63角打たれて困ってんのダサすぎでしょ

935 :ジジ :2020/10/03(土) 12:54:58.93 ID:QVMz7nN90.net
46桂痺れたわ

936 :名無し名人 :2020/10/03(土) 13:57:54.80 ID:Qgy3f+B7a.net
>>929
76金は67角と打たれて58角同角成同金
金が玉の周りにいなくてスカスカなので隙が生じる
あと57の銀も連結外れて39角や46歩もあり怖い
飛車回った方が玉飛接近かつ右辺を攻められやすいが
左辺突破できる方が早いし金銀の連結が良くすぐに玉が危なくなることはない

937 :ジジ :2020/10/03(土) 14:12:42.76 ID:QVMz7nN90.net
その角はどこから来ましたか

938 :名無し名人 :2020/10/03(土) 19:14:13.08 ID:wXkZvkaXd.net
7六金には5五歩、同歩、4四銀が受けづらいんだな
優勢だから陣形を整えるのが実戦的にも勝ちやすいですか
玉頭方面に押さえ込みしても仕方ないといえば仕方ないな

939 :名無し名人 :2020/10/03(土) 19:26:32.55 ID:R9jodDBDa.net
まだウォーズ初段とウォーズ二段の棋譜を分析してるのか
どんだけやることないんだよ

940 :ジジ :2020/10/05(月) 00:20:15.31 ID:bFTrlu2q0.net
達成率30%きたあああああああああ

941 :ジジ :2020/10/11(日) 22:16:46.40 ID:JE4ZbWUW0.net
20%切ったああああああああ

942 :名無し名人 :2020/10/11(日) 22:53:00.73 ID:KrROhWx3M.net
まじめにやれ

943 :ジジ :2020/10/13(火) 01:08:45.10 ID:SO2PvkuE0.net
ああああああ(ブリブリブリ

944 :ジジ :2020/10/13(火) 23:19:50.23 ID:SO2PvkuE0.net
誰か助けてー

945 :ジジ :2020/10/15(木) 02:31:29.22 ID:rfJKgOBQ0.net
一手詰めを逃し続ける呪い

946 :ジジ :2020/10/17(土) 00:42:23.03 ID:iLbKygnV0.net
アヒルの咎め方教えろ

947 :名無し名人 :2020/10/17(土) 16:08:23.51 ID:bXTiK6mT0.net
おれなら向かい飛車で逆棒銀やるわ

948 :名無し名人 :2020/10/17(土) 20:29:14.53 ID:/YNrn1rGd.net
振り飛車党で敵の対策知りたい奴おるか?
対穴熊と対天守閣以外なら教えるぞ

949 :ジジ :2020/10/17(土) 22:02:04.96 ID:iLbKygnV0.net
肝心なとこ教えないの草

950 :ジジ :2020/10/18(日) 01:04:35.86 ID:dKNacLioM.net
成立してないのに45桂速攻しちゃう

951 :名無し名人 :2020/10/20(火) 12:33:40.14 ID:/WRNyoX00.net
はじめて1月半、2級で一か月停滞してやっと1級まできた。
他の人の話を聞く感じだと、1級から初段の壁が分厚いみたいだから、実戦とyoutubeだけじゃないで、本とか読んで勉強しようかな。

952 :名無し名人 :2020/10/20(火) 15:34:39.30 ID:8NI93e3U0.net
ジジと炎の七番勝負やろうぜ

953 :名無し名人 :2020/10/20(火) 16:06:30.08 ID:Do3i9Ikbr.net
>>951
一月半で一級か早いね!
子供の頃少し指したことあったりした感じかな?

954 :名無し名人 :2020/10/20(火) 17:05:57.31 ID:/WRNyoX00.net
>>953
ルール自体は子供のころから知ってた。
囲碁を結構ガチでやってて(アマ8段くらい)、読みとか戦い方とかで共通する考え方が結構あるから、アドバンテージがあったと思う。

955 :名無し名人 :2020/10/20(火) 18:21:23.58 ID:8NI93e3U0.net
すごい人が来たな
全国レベル?

956 :名無し名人 :2020/10/20(火) 18:57:39.39 ID:ubhGDXSna.net
アマ8段は恐ろしいな

957 :名無し名人 :2020/10/20(火) 19:15:16.26 ID:VUInjqvC0.net
詰将棋をちょっと練習したら直ぐ段位取っちゃいそ

958 :名無し名人 :2020/10/20(火) 19:48:18.53 ID:/WRNyoX00.net
囲碁の大会はもう何年も出てないけど、全国は何回か出たことある。
囲碁も詰碁が大事だけど、将棋は囲碁よりも感覚的な部分が少ない気がするから、詰将棋めちゃくちゃ大切そうだね。

959 :名無し名人 :2020/10/20(火) 20:14:10.87 ID:8NI93e3U0.net
めちゃ大切だよ
ウォーズ初段なら三手詰めちゃんとやればすぐでしょ

960 :名無し名人 :2020/10/20(火) 20:17:28.77 ID:vH5mjw7V0.net
囲碁全然知らないけど強豪なら自力があるだろうから2〜3段まではすぐいけるだろうね

961 :るるめん :2020/10/20(火) 20:30:12.74 ID:S3q3BNs10.net
ザッザッ…コンコン…
ジジ氏お久しぶりです久しぶりに対局お願いできますか
アカウント変わりLeLouchViViです

962 :ジジ :2020/10/21(水) 23:54:17.11 ID:re/R10PC0.net
>>961
お久しぶりですね、いつやりますか?
夜ならだいたい良いですよ

963 :るるめん :2020/10/22(木) 13:42:20.82 ID:9PTAhAZR0.net
>>962
今日の夜8時9時あたりはどうですか?具体的な時間はジジさんに任せます

964 :名無し名人 :2020/10/22(木) 19:33:13.74 ID:OjQ2I2eIM.net
誰か相手してくれや

965 :るるめん :2020/10/22(木) 20:05:16.26 ID:9PTAhAZR0.net
>>964
指しませんか?LeLouchViViです

966 :るるめん :2020/10/22(木) 20:05:26.67 ID:9PTAhAZR0.net
20:30に来ます

967 :名無し名人 :2020/10/22(木) 20:27:31.17 ID:OjQ2I2eIM.net
yowaiyonn
登録おなしゃす

968 :名無し名人 :2020/10/22(木) 20:34:06.01 ID:OjQ2I2eIM.net
あれ

969 :るるめん :2020/10/22(木) 20:39:01.21 ID:9PTAhAZR0.net
>>968
すみません!いますか?
21:00まで潜ってます

970 :名無し名人 :2020/10/22(木) 20:42:45.96 ID:OjQ2I2eIM.net
>>969
いますよーもぐります

971 :るるめん :2020/10/22(木) 21:05:06.02 ID:9PTAhAZR0.net
ありがとうございました
なんか想像以上に固くて崩せなかった…
角打ちの考えがだめだったのかなぁ
なんかやられて嫌な筋とかありましたか?

972 :名無し名人 :2020/10/22(木) 21:06:54.87 ID:OjQ2I2eIM.net
ありがとうございました
https://i.imgur.com/D0qCC6D.jpg

973 :名無し名人 :2020/10/22(木) 21:10:41.53 ID:OjQ2I2eIM.net
いつの間にかよくなっててよくわかんなかった…

974 :るるめん :2020/10/22(木) 21:18:28.57 ID:9PTAhAZR0.net
角捕獲されてビビって銀で桂馬とったところがダメだったみたいです
上部カチカチだったからだめかと思ったけど繋げなきゃだめだったか…

975 :名無し名人 :2020/10/22(木) 21:23:42.76 ID:OjQ2I2eIM.net
確かにその後は結構こっちだめそう

976 :名無し名人 :2020/10/22(木) 21:23:49.90 ID:OjQ2I2eIM.net
絡まれて

977 :ジジ :2020/10/22(木) 22:00:45.63 ID:tS2bNEMU0.net
>>963
遅れて申し訳ない、良ければやりますか?
もうすでに一戦交えてたみたいだけど
とりあえず22:30まで何回か見に来ますー

978 :名無し名人 :2020/10/22(木) 23:48:14.42 ID:ZzjKu3iG0.net
972のスクリーンショットって将棋ウォーズ?
スマホ版とかの?

979 :名無し名人 :2020/10/23(金) 00:13:34.70 ID:qMqVKzYea.net
アプリのぴよ将棋だよ

980 :るるめん :2020/10/23(金) 08:38:32.01 ID:Q1iMv9vu0.net
>>977
急な時間指定で申し訳ない
今日の夜はどうですか?
9時以降ならジジさんに時間指定おまかせします

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200