2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森内「記録係はAI化しろ」→本番導入

1 :名無し名人:2020/05/16(土) 12:07:24 ID:f600OSjf.net
テレビのニュースによると一局あたり数手の間違いがあった模様

https://mainichi.jp/articles/20200516/k00/00m/040/082000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/16/20200516k0000m040083000p/8.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/16/20200516k0000m040084000p/8.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/16/20200516k0000m040085000p/8.jpg
その解決策として森内俊之九段の発案で、リコーと新たな棋譜記録システム「リコー棋録」を共同開発。天井の据え付けカメラで盤面を常時監視し、1手進むとAIが駒の配置の変化から指し手を割り出す。対局者が指すたびに専用の「対局時計」のスイッチを押すことで、消費時間も同時に記録される。昨年7月から記録係を置いた対局で実証実験した結果、その性能が認められ、公式戦デビューに踏み切った。

225 :名無し名人:2020/06/03(水) 10:35:25 ID:7sHFaywR.net
NASAは無重力状態ではボールペンが書けないことを発見し
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて無重力でも書けるボールペンを開発した!!
いっぽうロシアは鉛筆を使った

記録のAI化ってこのジョークと同じ状態だよな
棋士が自分で記録を取れば済む話

226 :名無し名人:2020/06/03(水) 11:28:14 ID:+YzJMDFq.net
記録係のAI化とか何年も前から言われてることだし
今更底辺フリクラ雑魚(49)が叫ぶことではない

227 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:21:58 ID:kLiq66ha.net
藤井戦の記録係をする権利を販売するべき
収入にできるところを支出にしてしまうのは非合理的

228 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:05:32.88 ID:JLCIhABk.net
>>227
>藤井戦の記録係をする権利
女流も三段も、藤井対局の中継有りなら記録やりたいから駄目かも説

229 :名無し名人:2020/06/05(金) 10:17:13 ID:Zjag3nmJ.net
連盟職員 「森内先生、実は御相談したいことがありまして。今コロナ騒動明けで対局が増えて記録係が不足しておりまして。できましたら時間に余裕がありそうな森内先生に記録係をお願いできたらと思っているのですが。いかがでしょうか?」

森内 「あ、お断り。お前、僕を誰だと思ってるんだ?あ、僕はバックギャモンや将棋教室で忙しいんだ。あ、記録係とかソフトでやっとけ」

230 :名無し名人:2020/06/05(金) 11:43:39 ID:wfDgzBjp.net
>>229
>記録係とかソフトでやっとけ
まじで正論だよ。女流リコー杯では正式に使い始めているから、この4-5月に、もっと他棋戦でも使えば良ったのにね。三段リーグも二段以下も日程が詰まっているので、今後の6-9月もピンチの状態は続くよ。
三段日程 6/20, 6/27, 7/5, 7/18, 7/24-25, 8/2-8, 8/20, 8/30, 9/12, 9/26 で9月末に滑り込みセーフ

231 :名無し名人:2020/06/05(金) 12:43:01.75 ID:MlsHwrSB.net
>>226
いうだけだったら誰でもできるんだよ
それをリコーに働きかけ共同開発してきたのが名人

232 :名無し名人:2020/06/05(金) 23:18:17 ID:v5wf4+F+.net
順位戦でも記録係の日給1万円って本当?
東京や大阪の最低賃金以下だから違法じゃないの?
賃金じゃなくて別の名目なのかな?

233 :名無し名人:2020/06/05(金) 23:45:57 ID:WqwCZ3//.net
>>232
今は日給や時給じやない
けっこう細かい取り決めの業務委託みたいなスタイルらしい
つい最近のことらしいが

234 :名無し名人:2020/06/06(土) 08:57:12.75 ID:6uLg0P08.net
>>233
>業務委託
日給・時給だと最低賃金違反
お小遣い扱いでは、マイナンバーとかの収入捕捉の仕組み違反
なので、業務委託ですかぁ。
ブラックなお仕事での常套手段ですねぇ

235 :名無し名人:2020/06/06(土) 18:00:38 ID:4YZBYwK1.net
森内将棋会館に来てるなら記録取れよ

236 :名無し名人:2020/06/07(日) 06:32:56.98 ID:EgJbhtzp.net
あ、僕は腐った永世名人資格保持者
あ、永世称号はまだ名乗れないのでNHK杯予選落ちして本戦に出場できませんでしたぁ

あ、アウアウ

237 :名無し名人:2020/06/07(日) 06:42:29.83 ID:sR4IAkIC.net
>>233
記録という「結果」だけを残す仕事ではないから請負は無理筋だな
対局者や立会人、また主催者や連盟側からもいろいろ雑用を言われるし

委任の場合も、予めどんな種類の「行為」するか挙げておかないといけない
記録やお買い物のお使い、盤駒の準備や片付けなどは当然としても
イレギュラーな事態に対応できないというのは難点かもしれない

まぁ実際には法律のことはどうでもよくてなんでもやってくっるだろうけど
「委任契約の業務委託だから最低賃金は関係ない」は少々無理があるのは事実

238 :名無し名人:2020/06/07(日) 07:45:41 ID:EgJbhtzp.net
2時間くらいで終わる対局もあるし、12時間以上かかって日付が変わるまで終わらない対局もあるし
記録係の一律手当て自体が不当
対局が8時間以上に伸びたら、記録係に別に手当てを支払うべき
そして外部委託しろ

239 :名無し名人:2020/06/07(日) 07:49:50 ID:EgJbhtzp.net
対局前後の駒や盤の手入れはやってもらうだろうが、記録係が買い物のお使いとかする義務はない
必要なら対局前に買ってこい
昼飯はホカ弁かコンビニ弁当でも買ってきておけ

240 :名無し名人:2020/06/07(日) 08:42:40 ID:+DSBrEHL.net
その角はどこから来たのか訊いてくれるの?

241 :名無し名人:2020/06/07(日) 09:59:46 ID:lXiN3U+7.net
森内は永世資格を返上、廃業して星へ帰れ

242 :名無し名人:2020/06/07(日) 10:00:31 ID:m828tK88.net
>>237
>>233に関してだが、ようするに「雇用での賃金としての時給」ってことではなく「単価が時間単位での請負」って感じっぽくなっているらしいってこと
例えば順位戦の記録で翌日の朝9時終局とかなら、普通に2万円越えになって、時給換算すれば千円ちょいくらいになるらしい
逆に、短い時間の対局を1日に1局だけとかなら、時給換算したら1,500円を越えたりするとか
なんだか詳しいところまでは知らないが、今は色々細かく決められていて、時給換算した場合に最低賃金を下回らないように手を打っているらしい
でも、休憩時間の扱いや、記録を採り終わったあとの棋譜用紙聖書時間などの扱いまではどうなんだか知らんけど

243 :名無し名人:2020/06/07(日) 10:18:24 ID:Qudd5rwU.net
>>238
その通り
最低でも五割増しの残業手当てだ
後半分はAIで、秒読みから記録係りをつけるとかだ
フリークラスの先生とかは対局も月一位だから暇だし、少しでも生活の足しに成るだろう
弱いくせに変なプライドは持つな

244 :名無し名人:2020/06/13(土) 10:05:51 ID:gz4kr/Wb.net
>>198
>対局料削って記録料を何倍 にもすればいい話
>予選の下の方は記録料の方が高いぐらいにしとけ

これ。結局報酬が安いのが原因
極端な話、1回記録取るごとに5万円くれたらそりゃみんな喜んでやるよ。
じゃあ4万8千円ならいいか、4万5千円だったらどうだ
って値下げしていって、ギリギリこれならやってもいい
という金額に落ち着けば人手不足になることはない

そのボーダーラインを大幅に下げて働かそうとしてんだから、やりたがらないのは当たり前

245 :名無し名人:2020/06/13(土) 12:04:17.12 ID:2jkAcwAU.net
>>221
囲碁だって新聞に載るような対局以外は記録は自分で取るよ

246 :名無し名人:2020/06/14(日) 20:13:43.07 ID:d/2DzVlq.net
将棋盤の上に
タッチパネル置いて指せばいいのに…

カメラだと間違い在るだろ…

247 :名無し名人:2020/06/14(日) 23:23:33.24 ID:uwdDHheX.net
>>245
将棋は特別なんだよ!
芸術や神事にも等しく並べるべき日本固有の伝統文化であり、畳の上で正座して棋理を思慮するために集中できる環境を整える必要がある、神々しい存在が棋士なのだ!!
みたいなクソなことを妄信している頭の悪い将棋ファンが棋界を甘やかし、その結果としての時代遅れ興行なのだろうと思うわ
チェスや囲碁なんか関係ないんだ!将棋は特別なんだ!その結果がこの現状だと思う・・
日本人として恥ずかしい

将棋は日本の「大衆文化」であって、みんなが楽しめるもの
数百人レベルの一団体にその競技性を勝手に決めさせることのほうが不健全
そこで妙な付加価値をつけて無理な興行したらいずれぶっつぶれるかもしれん
そんなことを疑問に思わない将棋ファンはそのうちに死ぬだろうけど

248 :名無し名人:2020/06/15(月) 01:00:04.49 ID:PqpxRtTR.net
>>29
そこまでするなら、
タッチパネルでいいじゃんかよ…

249 :名無し名人:2020/06/17(水) 02:16:38.68 ID:w1HfH+CR.net
>>246
もうはじめからタブレットで良いな

250 :名無し名人:2020/06/17(水) 07:31:17 ID:rwS31amD.net
大和証券杯がなぜ終わったのかを考えればわかること

251 :名無し名人:2020/06/17(水) 10:13:37.00 ID:AmKHgyJ8.net
>>225
シャーペン使わないのか

252 :名無し名人:2020/07/04(土) 20:51:31.48 ID:06IIaRT8.net
>>245
ふぁ?自分で取ってるの?
そりゃ大体は並べれるけど
今回寄せの順番まで完璧に覚えてる保証は…

253 :名無し名人:2020/07/06(月) 17:56:01.71 ID:mSaqZ/bp.net
>>251
まぁそれってそもそもジョークというか都市伝説というか、そういう類のものだし
当初はNASAもロシアも鉛筆使ってた
NASAはシャーペンも使ってたけど芯は鉛筆と同じ素材なので鉛筆扱い
ロシアは色鉛筆も使用していたが、ジャンルとしては鉛筆扱い

無重力で書けるペンは、NASAとは関係なく独自に発明された
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3

254 :名無し名人:2020/07/06(月) 18:07:23 ID:mSaqZ/bp.net
スレ違いついでにお豆追加
普通のボールペンでも無重力で字が書けるし、ロシアは使っていた
NASAは当初、無重力では書けないと思い込んでしまっただけ
あと、サインペンも使用していた
https://www.lizard-tail.com/isana/review/view.php?search_id=20060631164916

255 :名無し名人:2020/07/23(木) 13:37:56.54 ID:tkXeddWE.net
>>242
本当に業務委託なら手段の事由があるはずなので
アニメTシャツであぐらかいて暇な時はTwitterしながら記録しても
記録用紙がきちんとかけてたら文句言えないけど
実際はそんなことしたらただじゃ済まない

256 :名無し名人:2020/07/25(土) 10:48:28.38 ID:LtUL4WZE.net
>>255
ちゃんと記録をとれてたらオッケーってことでの業務委託ではないでしょう
例えば竜王戦や名人戦は記録係の和服が規定で決まっているように、他の対局に関しても記録係についての最低限の規定はあるんじゃね

257 :名無し名人:2020/07/25(土) 11:07:46.10 ID:TY50mxjq.net
>>256
そういう指示したかったら法的には
業務委託じゃできません

258 :名無し名人:2020/07/25(土) 11:18:17.34 ID:LtUL4WZE.net
>>257
工場内でさ、組み立て請負で作業するのに、その工場から支給される作業服を着ないといけないとかよくあるけどさ、あれは違法なのね

259 :名無し名人:2020/07/25(土) 11:32:59.48 ID:TY50mxjq.net
>>258
請負してる会社が自分の従業員に
指示するなら適法ですよ

260 :名無し名人:2020/07/25(土) 12:48:31.23 ID:LtUL4WZE.net
話が通じてないみたいだけど、なんだか面倒くさいのでもういいや
近いうちに機会があったら直接聞いてみるわ

261 :名無し名人:2020/07/29(水) 10:05:07 ID:zD4fo6Xs.net
お使いもAI

262 :名無し名人:2020/07/29(水) 10:53:43 ID:Gc/ZoLCL.net
反則手は判断できるん?
あと二手指しとか

263 :名無し名人:2020/07/29(水) 11:21:28.36 ID:SFm7A8xC.net
やはりタッチパネル操作にすると格式を落とすとかでダメなんかね。
予選とかはタッチパネルにして自動採譜して、本選から通常の盤駒と記録係にするとかね。

264 :名無し名人:2020/07/29(水) 15:00:03.17 ID:w0mG9uz4.net
ペッパーがお茶出して盤面にぶちまけたりするんかな。

265 :将戯王:2020/07/29(水) 16:13:30 ID:Gc/ZoLCL.net
もう対局者もペッパー君でええよ

266 :名無し名人:2020/07/29(水) 16:39:25.65 ID:jYyUPK1+.net
>>263
タッチパネルはかなり進歩したけど、それでもまだ誤反応するしなぁ
PCでは最強戦のクリックミスであーだこーだでややっこしかったし
チェスのように対局時計は自分で叩いて棋譜は(相手の差し手も)自分でやればいいのにな
世界選手権の決勝番勝負でも自分でやるんだし、それが当然の世界
https://www.youtube.com/watch?v=x-dnmW62-B8&t=120s
将棋も同じルーツのゲームなんだし、自分でやりゃーいいのにな

267 :名無し名人:2020/08/13(木) 07:08:47.24 ID:QTXawO4f.net
AIなんだから時計ぐらいできないと。
先日のアベマの大地みたいに指した後押し忘れなんてあるから。

268 :名無し名人:2020/08/13(木) 11:22:56 ID:dVvVYTac.net
そんなのは自己責任
自分で対局時計叩くのが当たり前になると忘れることも減るだろうし

269 :名無し名人:2020/09/01(火) 12:04:19.62 ID:E71CO5Lo.net
あ、アウアウ
あ、AuAu

270 :名無し名人:2020/09/01(火) 12:21:19.05 ID:rpkIru9e.net
対局規定5条4項
 対局者が秒読みの最中に駒を手から落とした場合には、
 指で盤面部分を押さえ、どう指すかを言えば着手の代用と認める。

これをどうするのか
システム導入対局ではこの規定は無効にするとか決めてあるのかな

何か問題が起きてから検討するっていう連盟の伝統通りで考えてない気がするけど

271 :名無し名人:2020/09/10(木) 21:03:58.56 ID:KH0Zp1vS.net
対局時計を叩くシステムなら
駒を落として指で指しても、時計さえ時間内に叩けてれば問題ない
映像も残すし、相手の文句がなければ修正は容易だろう

272 :名無し名人:2020/09/11(金) 00:16:46.39 ID:8QORoQxd.net
通常ボタンは「押す」と表現されるが、(持ち時間が切れそうな状況などで)「叩く」が使用される場合もある。

273 :名無し名人:2020/09/11(金) 05:45:28.76 ID:JP8vLmfV.net
AI「森内をAI化しろ」

274 :名無し名人:2020/09/12(土) 01:50:55.06 ID:jeTo4OHX.net
>>273
あ、AuAu

総レス数 274
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★