2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[イトシンTV] 伊藤真吾五段応援スレ 4 [Youtuber]

1 :名無し名人:2020/05/07(木) 13:33:23 ID:47JVlsNQ.net
Youtubeにてチャンネルを開設、
将棋ウォーズの実況プレイも始められた伊藤真吾五段を応援しましょう。
公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/266.html
成績
http://kishibetsu.com/konki/1266.html
Youtube【イトシンTV】
https://www.youtube.com/channel/UCKCp5FR-XGHPXFTIXWejObQ
Twitter
https://twitter.com/itoshin0104
前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1573094610/
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無し名人:2020/05/10(日) 12:49:37 ID:rEqHC9fW.net
>>9
将棋教室で指導してるのと同じようなもんだろ

13 :名無し名人:2020/05/12(火) 00:30:37 ID:UYApbONN.net
>>11
直接対決は伊藤2-1藤森
https://i.imgur.com/OwLUGGp.png

14 :名無し名人:2020/05/12(火) 05:34:36 ID:apajgKc1.net
ウォーズの動画上がらなくなったね
飽きたのかな

15 :名無し名人:2020/05/12(火) 12:42:50 ID:M4Pu64A0.net
どうせこのスレ見てプロデューサー()がやる気なくしたんだろ
わかりやすすぎ

16 :名無し名人:2020/05/12(火) 15:21:53 ID:xsUWHrF/.net
動画の編集は3時間4時間かかるんで
子供が家にいる時期だと動画作れないんで上がらない
だからライブにしようということになって
ライブ連発にしていた、というお話は聞いた気がする
現在のやる気の残量については不明だが
そもそもはコロナで子供が家に居て手がかかるからが理由だよ

17 :名無し名人:2020/05/12(火) 20:33:48 ID:N3MWDZoL.net
>>15
自意識過剰なキモヲタ
手間がかかるからだろ
1つ当たり数万回の再生だから数千円くらいか
現時点では手間が掛かる割りに稼げてないよな
アシスタントの仕事を優先してるのでは

他のプロも参入してるけど、金よりも宣伝だよな

18 :名無し名人:2020/05/12(火) 20:37:23 ID:2nhIsmWx.net
チマチマ編集して視聴数稼ぐよりもタラタラliveやって投げ銭ウマウマ〜って感じだろう
こういった底辺が楽してゼニ儲けに目覚めると業界イメージが悪くなるな
吉本底辺芸人と同じ

19 :名無し名人:2020/05/12(火) 20:46:29.91 ID:N3MWDZoL.net
>>18
せいぜい数万だろ
お前ら悪口言うしか脳がないよな
投げ銭してる連中だって自発的にやってるのに、お前が不愉快になることじゃねえだろ
嫌なら見るな

20 :名無し名人:2020/05/12(火) 20:54:48 ID:/h7RGX7Y.net
こないだ久々に陰毛がはみ出てたな

21 :名無し名人:2020/05/12(火) 21:05:57 ID:N3MWDZoL.net
>>20
は?

22 :名無し名人:2020/05/13(水) 00:30:08 ID:fsPSWqOz.net
藤森に続いて戸辺が参入したか

23 :名無し名人:2020/05/13(水) 01:44:06 ID:bAsQ173k.net
戸辺マジかw
見てみるわ

24 :名無し名人:2020/05/13(水) 11:36:15 ID:Hm7fPWhw.net
広告収入はたいしたことないんだろうけど
解説やらネット対局やらのお仕事が増えてる印象はあるよな
ファンは楽しみが増えて、棋士にもメリットがあるならいいことだ

25 :名無し名人:2020/05/13(水) 11:39:25 ID:kwMrsoiS.net
youtubeやってなかったらイトシン知らんままだったと思うわ

26 :名無し名人:2020/05/13(水) 20:09:08 ID:ZbN+sKhA.net
伊藤真吾 @itoshin0104 5/13 19:19
明日は対局。王将戦3回戦、中川八段とです。15年近く研究会でお世話になっている先輩の一人です。集中!

27 :名無し名人:2020/05/14(木) 00:10:45.15 ID:p5d4AtaT.net
イトシン昨年度は負け越しで、順位戦は降級点付いたし、厳しいね

28 :名無し名人:2020/05/14(木) 00:18:26 ID:mhMfdnxF.net
石田先生とコラボ来たー

29 :名無し名人:2020/05/14(木) 09:57:54 ID:9RkYOkxi.net
>>25
俺は朝日杯が印象に残ってたわ
準決勝でイトシンが中飛車で羽生に敗北→食べる時間も削ってずっと感想戦→決勝で羽生が中飛車を指して優勝

https://www.nicovideo.jp/watch/sm25576857

30 :名無し名人:2020/05/14(木) 17:48:12.07 ID:7wmwbRn1.net
5月14日(木曜日)
第70期王将戦一次予選2組準決勝
伊藤真吾 ●−○ 中川大輔 携帯中継
※中川:一次予選決勝へ進出
【第70期王将戦 一次予選(持時間各3時間)】
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/70/itizi.html
2組:中川−[片上-黒沢_5/20]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:広瀬 2位:豊島 3位:羽生 4位:藤井聡
二次予選シード(8名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード):久保、糸谷、三浦
タイトル保持者(一次予選決定時):永瀬、木村
順位戦A級(一次予選決定時):佐藤天、佐藤康、稲葉

31 :名無し名人:2020/05/14(木) 18:05:38 ID:mA9nGtFn.net
詰めろ放置で角成りイエイイエイ〜
ロートル中川に負けるとか情けないな
ウォーズで素人相手に8割勝ったとか下らない事やってないでもっと将棋の勉強すればいいのに

32 :名無し名人:2020/05/14(木) 19:30:18 ID:p5d4AtaT.net
>>31
詰めろ見逃してしまったのか〜時間残ってなかったのかな

33 :名無し名人:2020/05/14(木) 20:04:33 ID:FF0VTM8H.net
放置じゃなくて形作り...

34 :名無し名人:2020/05/14(木) 20:05:41 ID:ZdxU8W1a.net
youtubeで遊んでないで将棋しろよな
雑魚すぎて話しにならん

35 :名無し名人:2020/05/14(木) 20:37:11.43 ID:vlLHRYRb.net
中川がめちゃくちゃ上手く指してたのに気がつかないバカものどもがいるよ…

36 :名無し名人:2020/05/14(木) 20:58:17 ID:ciWi1psK.net
降級点ついたおじさんC2とか棋士としてもう死んでるようなもんだわな

37 :名無し名人:2020/05/14(木) 22:13:23.72 ID:0FGzPWCA.net
コイツにとって対局そのものが形作りなんだからしょうがない
本業はライブでの投げ銭集めだよ

38 :名無し名人:2020/05/15(金) 06:48:23 ID:fy/tcLkx.net
自分のことを「先輩」という石田
先輩に向かって「筋がいい」と言うイトシン
どちらも、違和感

39 :名無し名人:2020/05/15(金) 10:27:24 ID:+aNCHT5j.net
>>19
スパチャをOFFってない時点で自発ではなく誘発してる定期

40 :名無し名人:2020/05/15(金) 10:32:50 ID:+aNCHT5j.net
>>36
こいつの場合はスタート地点から半死だったしそれから10年近く要してやっと順位戦に参加できた生粋底辺だからね

41 :名無し名人:2020/05/15(金) 11:06:24 ID:c2sLjQJ1.net
>>39
何にでも因縁付ける奴
スパチャしないでも何の制限もされないんだからしたくないならすんな
俺もしたことないわw

42 :名無し名人:2020/05/15(金) 12:03:47 ID:+uJPnGAk.net
編集者の問題かもしれんが
イトシンの雁木本が誤植が多いとか
YouTubeで忙しくて執筆の時間が取れんかったんか?

43 :名無し名人:2020/05/15(金) 13:34:43 ID:irW8QLcp.net
イトシンはイトシンであり菅井や藤井や永瀬や斎藤とは違う
彼に将棋指しとしての本質を求めるのは間違ってる
彼はやむを得ずそういう生き方を選んだんだ
投げ銭を啜って生きて何が悪い
食っていくためには乞食でもチンドン屋でも何でもする
いいじゃないかそれで

44 :名無し名人:2020/05/15(金) 16:49:15 ID:B/N5iW6a.net
伊藤真吾 @itoshin0104 5/15 14:06
昨日の対局、中川八段戦は負けでした。角換わりの力戦型で古い形に誘導されました。中終盤が難しい戦いで、正解を見つけるのが難しかったです。

45 :名無し名人:2020/05/15(金) 23:50:49 ID:ymDjI8q8.net
ライブ垂れ流してスパチャといいね獲得
そのまま無編集で動画になるので楽に広告収入ゲット
まっとうな将棋動画あげてる村中七段と差がつくのは当然の話だ
全ては嫁が面倒臭がり屋でイトシンが嫁を赤ちゃんみたいに甘やかしてるから
実質嫁から言い出して始めたchなんだけどいびつな夫婦関係のせいかイトシンはピエロになっちゃったな

46 :名無し名人:2020/05/15(金) 23:57:51 ID:wDVR91Mx.net
しかしイトシンってサムネで見ると中学生に見えるな
藤森もそうだけど

47 :名無し名人:2020/05/16(土) 00:24:42.45 ID:7p9EfQfm.net
将棋もユーチューブも楽しようとするからどっちもダメダメなんだよなぁ

48 :名無し名人:2020/05/16(土) 01:03:03 ID:ey8DCfpf.net
村中はプロに編集頼んでるのかな
英語字幕までつける手の混みようは半端じゃない

49 :名無し名人:2020/05/16(土) 02:13:51 ID:xtFvwbrj.net
>>45
仕事でアップロードしてる訳じゃないのに文句言うな

50 :名無し名人:2020/05/16(土) 02:38:49 ID:QbRABuo1.net
村中 英語字幕までつけてんのか

51 :名無し名人:2020/05/16(土) 03:30:22 ID:qh7zHvWg.net
>>49
もろ仕事やん...

52 :名無し名人:2020/05/16(土) 03:35:55 ID:qh7zHvWg.net
村中は対局中でも持ち時間消費しながら丁寧な解説してるのに後編の解説動画も出してるから初心者や級位者にはとても有益な動画だと思う
そーいう面ではてっちゃんも丁寧っぽいしイトシンよりは伸び代がある

53 :名無し名人:2020/05/16(土) 04:17:54 ID:0sYGZ2Pr.net
>>50
村中動画は外人が嬉しそうにコメしててこっちまで嬉しくなるぞ

54 :名無し名人:2020/05/16(土) 08:29:56 ID:oQesRbpM.net
饒舌さは藤森
解説の丁寧さは村中

イトシンはただ先に始めただけで後からだったら誰もみてないな

55 :名無し名人:2020/05/16(土) 08:44:49.89 ID:HCpXhKA3.net
後からだとしても、手数弾数でそれなりにはリスナー掴んだと思うよ
今後、将棋以外にも踏み込んで行きそうで新たな需要も掘り当てるかも

56 :名無し名人:2020/05/16(土) 10:02:57 ID:xtFvwbrj.net
>>51
お前の妄想の中では誰と契約してアップロードしてることになってんだ?

57 :名無し名人:2020/05/16(土) 10:17:42 ID:oiRjBAfy.net
イトシンのライブは7段とかとマッチングするから面白い

58 :名無し名人:2020/05/16(土) 18:42:48 ID:qh7zHvWg.net
>>56
は?

59 :名無し名人:2020/05/17(日) 18:39:11.50 ID:zWBqd2oO.net
イトシン

60 :名無し名人:2020/05/19(火) 16:17:10 ID:qd+Z3hps.net
またライブやるってよ。金欠らしいな
お前ら投げ銭準備しとけよ


どうも!お久しぶりのイトシンTVです。
平日だけど、今夜はライブやりたいなあと準備中です!
いきましょう!将棋実況ライブ☆
21時か22時頃スタート予定。
サムネアップ次第おしらせします
よろしくお願いします!
#将棋実況

61 :名無し名人:2020/05/20(水) 00:08:34 ID:iVre+iEc.net
今日の嫁

2勝6敗の28級(同級)と激突

イトシン「おっ 奇跡のマッチング」
信者「いける」

惨敗

イトシン「強いよ〜!相手の方28級じゃないよ!」
信者「28級じゃないね」「スナイプ」「(藤森)てっちゃんだったっぽい」

嫁「もうやめていーいー?(キレ声)」

イトシン「がんばった!」
信者「28級じゃなかった」「嫁Pは可愛いなあ」

嫁「また気が向いたらやります!ところで漫画の仕事もらいました!あとコミケの話します!」

延々と漫画の話はじまる

62 :名無し名人:2020/05/20(水) 00:21:12 ID:h7vF9WdA.net
お、嫁P節絶好調じゃん
まぁリスナーが楽しんでるならなんでもいいよ

63 :名無し名人:2020/05/20(水) 01:36:31.53 ID:r5jVM0+e.net
嫁pの将棋はさておき今回はうるさ過ぎた
コミケとかアニメとか好きな人もいるだろうけど絶対少数派だし黙ってほしい…

64 :名無し名人:2020/05/20(水) 02:18:25 ID:w9A6qYRK.net
プロ棋士って暇人じゃね?
トップクラスの棋士でもあるまいし
イトシン毎日ライブできるだろwww
こいつ普段何やってんだ?

65 :名無し名人:2020/05/20(水) 03:42:27.48 ID:93ZCyWnx.net
麻雀やってるよ

66 :名無し名人:2020/05/20(水) 11:55:50 ID:U5tioT0G.net
>>61
これまじじゃんwww
今日は手が見えないとか。いつもじゃねと
かなり弱めも買ってるのにな
40歳の経産婦を姫扱いってみんな大変だな

67 :名無し名人:2020/05/20(水) 14:14:16 ID:a1DhQgOJ.net
>>63
少数派だから黙れとか差別主義者的な発言だな自分が聞きたくないだけだろ

68 :名無し名人:2020/05/20(水) 15:03:07 ID:P0JLb6oU.net
>>67
そうだね俺が聞きたくないだけ
雑談中はどうでもいいけどイトシンが指してる時に訳分かんない話してイトシンを黙らせるのやめてほしいんだ

69 :名無し名人:2020/05/20(水) 15:54:48 ID:qbXlpB1K.net
これは間違いなくキッズ

70 :名無し名人:2020/05/20(水) 19:50:01 ID:U5tioT0G.net
アニメとかコミケとかでもおもしろい話になればいいけど、何もないからな
タイトル列挙とおもしろいというだけ。へーという感想すら持てない
盛り上がってるって嫁がいうけど、どこがとかしか思えない

71 :名無し名人:2020/05/20(水) 19:54:46 ID:/EbIxT0q.net
>>61
実際28級よりは強かったぞ
お前は弱過ぎて分からないみたいだが

72 :名無し名人:2020/05/20(水) 19:56:57 ID:/EbIxT0q.net
>>70
何のオチもないレスしてるお前が何を偉そうに言ってんのさ?

73 :名無し名人:2020/05/20(水) 21:01:34 ID:klVNn85G.net
何考えて指してるのかさっぱり分からないね嫁は
棒銀だけ教えた少年にも完敗しそう

74 :名無し名人:2020/05/20(水) 22:32:00 ID:5MFeulVL.net
嫁p嫌なら登場したらすぐに視聴をやめるといいぞ
イトシンはちょくちょく視聴者数に触れるから嫁pで視聴者減ったら出すのやめるよ
俺は可能な限り最後までみるけどな

75 :名無し名人:2020/05/21(木) 00:24:19 ID:61h10WLB.net
ふつう28級で止まらないから、28級より強いとかいいだすのがおかしい
無駄に対立させようとして、荒らしなのかな

76 :名無し名人:2020/05/21(木) 00:44:57 ID:1L3ksj4U.net
イトシン髪切るなよ
ブサイクになってるがな

77 :名無し名人:2020/05/21(木) 18:03:39 ID:26SuVURN.net
ウォーズやる人ってある程度ソフトでコンピュータと対戦して力つけてからデブーしてるでしょ
嫁Pみたいな素の初心者はなかなかいないんじゃないかと思う

78 :名無し名人:2020/05/21(木) 18:47:47.18 ID:Hmd+iQud.net
ウォーズやらせるレベルじゃないよ
負けて不機嫌になるくらいなら特にね

79 :名無し名人:2020/05/21(木) 19:13:26 ID:dGBXfcEZ.net
>>77
ウォーズは全員30級からスタートだから尚更ね
対局しまくれば本当の初心者とも当たるかもしれないが
たまに一局、二局やる程度の頻度だとなかなか運よく当たらないかもね
先崎のコラムとかに似たようなことが書いてあるけど
この本当の初心者の段階からそこそこ将棋が分かる10級とかまで持っていくのが実に難しい

80 :名無し名人:2020/05/21(木) 20:08:11 ID:CHbVrv7a.net
>>75
指し手で判断できない雑魚は黙ってろ
あの指し手が28級じゃないのは明らかだから

81 :名無し名人:2020/05/21(木) 20:11:32 ID:CHbVrv7a.net
>>78
負けて悔くてぶち切れるくらいのほうが将棋は強くなるからな
相手の嫌がることをするゲームなんだから負けてニコニコしてるようじゃ強くならん

82 :名無し名人:2020/05/21(木) 21:51:06 ID:61h10WLB.net
28級なんてそもそもないからなw
なにいってんだよって話
28級の指し手ってなんだよw

83 :名無し名人:2020/05/21(木) 22:50:37.73 ID:Hmd+iQud.net
>>81
次は勝ちたい!とかじゃなくて単に嫌気さすタイプだからやらん方が良いよ
大人しくぴよでもやってた方がいい

84 :名無し名人:2020/05/22(金) 08:18:57.26 ID:N7sytSgL.net
そういえば俺もウォーズ初めてやったときは何戦かしてもほとんど勝てなくて諦めて暫くウォーズで指さなかったな
やっぱり対人戦やる前にいくらか練習して力つけた方がいい気もする

85 :名無し名人:2020/05/22(金) 08:29:25.08 ID:1G0SJ3a+.net
>>66
嫁が50級あるかないかくらいの雑魚だからウォーズみたいながばいマッチングシステムではどーにもできない
正直ネット対局なんて早すぎるなんだよ
ハムやピヨの低級に安定してかてるレベルになってからネット対局すべき

86 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:21:19 ID:R8lOWf8L.net
>>82
ウォーズに実在してんのに大丈夫か?このバカ?

87 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:22:21 ID:R8lOWf8L.net
>>83
藤井だって負けるたびに喚きまくって悔しがってたんだよ
ど素人乙

88 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:31:31 ID:1G0SJ3a+.net
もう嫁p改めBS(ボーナスステージ)かBG(ボーナスゲーム)に変更した方がいい

89 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:54:56 ID:umLAQ8yS.net
>>86
お前はアスペだよ
28級は単に2回勝った状態なんだから
28級的な度合いの棋力なんてものは無いって意味だよ

90 :名無し名人:2020/05/22(金) 13:03:59 ID:R8lOWf8L.net
>>89
過去の嫁Pの対局見直せよ無能
5級くらいと対局してるけど、前回の28級はそいつらより強かった

91 :名無し名人:2020/05/22(金) 13:24:15.49 ID:umLAQ8yS.net
>>90
何無関係な話してんの?
28級的な度合いの棋力は無いって事への返答は?

92 :名無し名人:2020/05/22(金) 16:46:22 ID:+Ogtn0od.net
>>87
バネになる悔しがり方じゃなく単に嫌気さすタイプではないかって話だよ

93 :名無し名人:2020/05/22(金) 16:53:35 ID:5I3GNj7F.net
イトシンとこ、子供いくつだっけ?
子供が将棋で遊べる年齢なら、一緒に楽しみながら上達できるのになーと思ったよ。

94 :名無し名人:2020/05/22(金) 17:36:14 ID:1G0SJ3a+.net
不毛な争いしてて草
級位なんか道場の席主やネット道場の運営が好きなように最低級位を設定でき
リアル道場では15級からスタートって相場があるけど明確な決まりはないから昇級条件さえ明確にしてりゃ100級スタートとかでも問題ない

95 :名無し名人:2020/05/22(金) 17:54:45.06 ID:JPKcErIz.net
嫁Pは動画編集とかイトシンが指すのを録ったりするのは好きなのかもしれないが
自分が将棋を指すことにはほとんど興味ないのだろう?
それならイライラしてすぐ止めたり上達スピードが遅いのも仕方ないと思うよ
でも嫁P企画見て将棋頑張ろうみたいな人もTwitterのRT見るといるみたいだしそういうの励みに頑張ってほしいね

96 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:00:29 ID:WPDB3ZJL.net
これは個人差だからしょうがないが嫁Pはセンスが無いと思うよ
旦那は必死になって煽てているが。
同じ初心者の下手でも大駒切って強烈な攻めをしたりする人は伸びる気がする
嫁Pは典型的な女脳で中途半端

97 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:02:54 ID:R8lOWf8L.net
>>91
だからあると回答してるだろ
アスペ

98 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:04:24 ID:R8lOWf8L.net
>>92
バネになる悔しがり方を具体的に定義しろよ
意味不明

99 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:08:34 ID:R8lOWf8L.net
>>96
お前みたいな奴は、大駒切る攻めを見れば
駒損する奴はセンスないと言うだけだろw

100 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:12:18 ID:WPDB3ZJL.net
そら意味なく駒損すりゃセンス無いだろ
ただやりたい意図が明確でそれに伴って駒損するなら伸びそうだという意味だよ

101 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:13:36 ID:JPKcErIz.net
>>96
将棋のセンスで言ったらかなりない方だとは思うが
それでもモチベーションが高ければもっと吸収すると思うんだよね
撮影外でも本読んだり詰将棋したり何よりイトシンに聞ける
嫁P企画始めてから結構期間過ぎたでしょ
おそらく始めたときは嫁Pも自分がもっと興味持てると思ってスタートしたんじゃない?
ゲームの初見実況みたいなイメージで

102 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:18:35 ID:R8lOWf8L.net
>>100
ど素人に何期待してんだよw
そもそも嫁Pは普通の初心者の実例であって、センスのある初心者だなんて誰も言ってない
勝手に勘違いした自分の期待を他人に押し付けるのは社会性低い

103 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:40:48 ID:umLAQ8yS.net
>>97
どのセンテンスで回答したんだ?

104 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:45:54 ID:WPDB3ZJL.net
>>102
お前が何を言ってるのか分からん
そもそも期待してないが。どこに期待してると書いてあるんだ?ただセンス無いって言ってるだけだが。
勝手に曲解して噛み付いてこないでくれるか?
何をイライラムカムカしてるのか知らんが。

105 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:48:11 ID:R8lOWf8L.net
>>103
アスペ

106 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:49:02 ID:R8lOWf8L.net
>>104
イライラムカムカしているとか勝手に妄想すんなよ
きめええ

107 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:51:25 ID:+Ogtn0od.net
>>98
何で俺が定義するんだ…?
俺はお前のレスが筋違いである旨を指摘してあげただけだよ

108 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:51:25 ID:WPDB3ZJL.net
>>106

「イライラムカムカしてるのか知らんが」と書いてあるだろw
断定していないのすら読めないのか?おまえは
で、どこに期待してると書いてあるんだ?
ん?
話逸らすんじゃねえよw

109 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:54:44 ID:ES37i4bH.net
将棋って負け続けるとつまらんよな

110 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:54:48 ID:1G0SJ3a+.net
センスもないし意欲もない
やらなくちゃいけない流れになったからやってるだけなんだろうな
伊藤も自分の嫁を使ってよくやるわ...空気読んで企画やめたれよw
BSの一挙手一投足に目ん玉をひん剥きながら一喜一憂する伊藤の絵面がかなりキツいからマジでやめた方がいいと思うw

111 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:56:20 ID:diMs6NBj.net
遂にこのスレにも名物キチガイが誕生しそうだな

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200