2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[将棋連盟] コロナウイルスに関する特別措置を発表

167 :名無し名人:2020/04/22(水) 15:24:39 .net
こんな強いウイルスが自然発生するのかよ



新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想

フランスの科学者たちは、新型コロナウイルスが60°Cで1時間加熱しても生き残り、複製が可能であることを確認した。
同ウイルスが気温が高い夏にもまだ高い感染率を示すという意見も出ている。

20日、製薬バイオ業界によると、最近フランスのエクス=マルセイユ大学の研究チームが、
新型コロナウイルスを摂氏60°Cで1時間加熱した後、 検査した結果、
まだ活性化されているウイルスが観察されたと伝えた。

研究チームは、アフリカに生息するサバンナモンキーの腎臓細胞に新型コロナウイルスを感染させた後、
温度に応じたウイルスの不活性化の程度を確認した。
温度別にそれぞれ56°Cで30分間、60°Cで1時間、92°Cで15分間加熱した。

また、実際の実験室で起こることがある環境と同じようにするため、感染した細胞に動物性タンパク質を加え、
生物学的汚染をさせたグループを別に作って比較した。

実験結果は、汚染させたグループでは、60°Cでウイルスがまだ活性化されている状態であることが観察された。
60°Cで1時間加熱した場合、SARSとMERSをはじめとするほとんどのウイルスは、非活性化される。

92°Cで15分加熱したグループでは、ウイルスがすべて非活性化されることが確認された。
この92°Cで加熱した場合は、ウイルスの遺伝物質であるRNAもほとんど破壊されたことが分かった。
研究チームは、実験室で新型コロナウイルスを非活性化させる時は、加熱することより化学薬品を使用することを勧めた。

一方、香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)をはじめとするいくつかの海外メディアは、
高温で死滅しない該当実験結果を根拠に、新型コロナウイルスが夏を通して継続して拡大するという信号だと伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr

総レス数 801
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200