2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2期 ヒューリック杯清麗戦 Part2

1 :名無し名人:2020/03/25(水) 18:53:18 ID:o1VcYRGl.net
第1期 清麗 里見香奈

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/seirei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/

ヒューリック株式会社:https://www.hulic.co.jp/

トーナメント表
予選:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/2/yosen.html
本戦:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/2/hon.html

前スレ
第2期 ヒューリック杯清麗戦 Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1573466466/

237 :名無し名人:2020/06/12(金) 12:52:57 ID:nBjeUoEz.net
>>234
伊藤は性格が頑固なんだろうな。
序盤は最新形を指さずに、ひたすら雁木や銀冠、矢倉の力戦調。
だから後一歩突き抜けられない。

238 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:02:28 ID:M55qwy66.net
沙恵ちゃん、何指してもいいけど作戦勝ちを目指そうぜ。
先手番でリード取れるような序盤にならないと番勝負は厳しいよ。

239 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:21:20 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)先手は辛いなこれ
後手は桂馬が捌けそうだし不満なし ▲5五角か桂を気を付けるだけ
4筋は取ると△4七歩が待っている

240 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:29:00.24 ID:mR4jRfsf.net
今日は上田に勝ってほしいな
里見vs 伊藤はまた少し時間が経った後で

241 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:37:24.59 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)△3三角はどうなんだろ
▲4六銀△8五桂▲5五角△6四銀▲4三歩成△同銀▲3三角成△同桂
まあ別に大丈夫か ▲1六歩くらいか いや▲3六歩突けるかな

242 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:43:17.62 ID:nBjeUoEz.net
4三歩が疑問手で互角に戻ったわ

243 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:44:50.75 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)んあー△4三歩?そうやるの
▲6四歩気になるなあ 4三成ってからか迷う
△4二金と上がる手はしょぼかった?

244 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:47:54.16 ID:DqS5UvKf.net
>>242
やっぱそうだよな
この手は違和感ある

245 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:48:39.74 ID:sk+XlpN0.net
動画実験は嬉しいね

246 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:52:05.58 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)▲4三歩成仮に△同金▲6四歩△同銀▲4四歩△4二金▲3七桂だと損なような
歩得主張? ▲3七桂じゃなく▲3五歩かな
▲6四歩を△同飛のつもりか?

247 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:02:04.31 ID:fXviHppe.net
>>243
顔文字先生やるじゃん

248 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:05:11.05 ID:fXviHppe.net
先手うまくいったか

249 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:05:37.78 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)先に打ったね▲6四歩
先手は▲9七桂と跳べれば広くなる △9五歩間に合わないならだけど先の話 ないな
後手は△4七歩叩ける展開になればいいけど
この局面で△8五桂はやりすぎか
▲5五角△6四銀▲4三歩成 損か4三合わせた意味がない
コメは理にかなってるとか書いてるけどどうなの

250 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:08:55.01 ID:8LxE39ya.net
72歩や84角で受かるのでソフトは後手に結構振れてる

251 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:11:52.69 ID:IcykSOT2.net
上田の昼飯離乳食かよ

252 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:12:24.44 ID:nBjeUoEz.net
6六歩行ったね
飛車切って3九角は有力

253 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:13:22.74 ID:8LxE39ya.net
上田は受ける棋風じゃないか
攻めるなら66歩の一手
64歩を逆用している
これで39角や47歩が厳しい

254 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:14:30.70 ID:nBjeUoEz.net
単に角打ちは更に厳しそう

255 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:15:19.22 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)ふむ△6四同飛の方だったか
やっぱりまだ後手の方がいいのか
△6六歩突いた ▲同金△同飛▲同銀△3九角狙いか
▲4三飛成が大丈夫なら

256 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:16:43.00 ID:M5h3jrPj.net
白ビール後手優勢(-882)
39角38飛57角成同銀45桂

257 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:17:02.53 ID:M55qwy66.net
先手持ちの分かれかと思うが、
88歩が破門ものの悪形だからなあ

258 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:17:15.12 ID:nBjeUoEz.net
伊藤の同金が不用意で-700まで開いた
4五桂が銀当たりなのが痛い

259 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:18:30.25 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)▲4三飛成△同銀▲4九飛だとどうなるんだろ
△6六角成が普通だが▲4三飛成の
分かんないけど8二の角が遊ぶな

260 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:21:10.13 ID:8LxE39ya.net
直線勝負なら上田に分があると思うからそうそう大きくはミスらない気がする
伊藤厳しい気がするな

261 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:24:38.91 ID:fXviHppe.net
後手の技がかかるなこれ

262 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:30:11.14 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)うーん▲8二角ならまだしも▲6二角だったかなあ 5三狙いで
あんまり良くないか
▲6九歩頼みだけど一歩しかないのが辛い

263 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:30:17.87 ID:8LxE39ya.net
結構考えてるから技狙ってそうだよね

264 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:34:43.83 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)▲8二角に代えて▲7五角△5四飛▲5五歩△同飛▲5六銀・・
歩なくなるからなあ△2五飛でも△5四飛でもまずいか

265 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:39:27 ID:8LxE39ya.net
自然な順だけどどっちもこのやり取りで疑問手があるんだから将棋難しい

266 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:40:23 ID:sk+XlpN0.net
銀引けばダイアモンド美濃

267 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:40:57 ID:8LxE39ya.net
ここは54と52どちらもある

268 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:41:14.28 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)切ってった
直線は先手まずそうだね 何か粘る手はないか
▲8二の角が遊ぶ展開は勝てない
お 飛車逃げて角成 ほほー

269 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:41:53.35 ID:fXviHppe.net
18飛は消極的だったような

270 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:42:16 ID:3QnEAlQw.net
パッと見は後手が良さそう
第一感は8七歩成
同金なら6七歩、同歩なら9九角成

271 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:42:57 ID:ASDUoMo9.net
一回73角成を受けておけば冷静だった
66角成と73角成の交換は先手の得
これなら先手もチャンスある

272 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:44:08.09 ID:8LxE39ya.net
64桂には56馬と王手馬取り避けておかないと危ないね後手

273 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:45:52.30 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)△4八歩だろうね
▲6三馬は△8七歩成▲同歩△8八歩▲7七桂△5八銀が厳しそう
▲8八玉は△6七歩だ いやそうでもないか

274 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:54:26.48 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)△6七歩叩きたかったけど
そこまでやる必要ないのか?
何か怪しくなってきたぞ
△6六桂さえ決まれば的だと危ないぞよ

275 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:56:19.90 ID:8LxE39ya.net
駒節約したか
先手盛り返してきた

276 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:00:15.14 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)△6一歩だと取って取って△4一金打つはめになったか
これもしかし取って取って▲4三垂らしてくるんじゃないの

277 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:06:56.27 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)後手としては△4七馬▲7七桂△9七桂▲同香△9八銀みたいなことやりたいけど
▲5八歩で受かっちゃうなあ 決め手としては直はない
先に▲8七桂とかか

278 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:07:09.38 ID:rxoM0IaN.net
角換わりとかで68玉の形とかで、88歩へこむのはそこまで抵抗ないけど、この形の88歩は部分的にはかなり損だよね
持ち駒なきゃ49飛車で一手詰みだし

279 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:08:01 ID:IcykSOT2.net
ダイヤモンドだね

280 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:11:05 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)▲5八桂成△同金寄▲4三歩
△8七桂▲6九玉△4七馬▲5八歩△6七歩▲同銀うーん
何かちょっと足りない

281 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:11:06 ID:8LxE39ya.net
43銀と上がって空振りさせたいな

282 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:13:56.24 ID:DqS5UvKf.net
61歩と受けるか66歩の攻め合いかと思ったけど
たしかに銀逃げるのがよさそうね

283 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:14:26.57 ID:nBjeUoEz.net
6三歩も6一歩も疑問手
やや後手寄りの互角になった

284 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:14:49.10 ID:rCb8iGny.net
記録誰?

285 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:15:50 ID:rxoM0IaN.net
66桂一本勝負か

286 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:18:50.83 ID:BkFLFvNP.net
ライブ中継アプリの実験動画はキャストできないのか
キャスト可能にしてして欲しいな

287 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:19:54 ID:8LxE39ya.net
66歩打てなくなったから早い攻めは無くなったね後手

288 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:20:48.12 ID:M55qwy66.net
>>278 本局の88歩受けた形は酷いね。金銀四枚居ても横からの攻めにほとんど役に立ってない。
さえちゃんは接近戦は上手いけど、こういう所のセンスが良くない気がする

289 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:21:02.54 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)▲5二桂成△同金寄▲6一飛成は
△6六桂▲6七銀打△8七銀打でまずそうだね
とすると▲9一飛成と香拾っとくかなあ まったりすぎか
▲5二桂成△同金寄▲6七銀打△2九馬▲6一飛成△1八馬▲同香かなあ
▲5九歩効くけど△6六桂あるなあ

290 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:29:06.46 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)最後△6六桂は決め手になってないのかな
とすれば▲6二歩成が回ってくればだが
こうなると逆転なのかな

291 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:29:50.27 ID:8LxE39ya.net
47馬が詰めろだから
単に29とどっちがいいか迷ってるな

292 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:33:34.37 ID:fo+9LPQG.net
取り敢えず47馬か

293 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:35:04.68 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)うーん△4七馬?微妙な所だ
▲5八銀△2九馬から飛車取って打ち場所が3九か2九だが
どちらも角ラインを気を付ける必要が
単に△2九馬なら△4九飛打てるがどちらだろう

294 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:38:25.96 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)あそうだ▲7七桂か
△9七桂▲同香△9八銀▲5八銀△2九馬
いやこれはまずいかさすがに

295 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:38:48 ID:8LxE39ya.net
結構考えるな
馬切ったりしないだろうなまさか

296 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:39:21 ID:ISYjNF5w.net
さすがに後手かつ流れだろ
先手の攻め難しいもん
後手の持ち駒ふやそうだし

297 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:41:17.17 ID:8LxE39ya.net
先手から攻めようとするとどうしても反動があるな

298 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:41:18.37 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)む待てよ△4七馬には
▲5八銀でもなく▲7七桂でもなく▲9七桂か
えーとまいいや単に△2九馬だったか

299 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:42:23.92 ID:8LxE39ya.net
66歩の筋が復活
痛い

300 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:44:28.96 ID:8fxC2yaa.net
何とか逆転して9回目のタイトル挑戦キメてくれええええええ!
頼む!!!
記録更新が見たいんじゃああ

301 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:45:16.93 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)はあ金埋めて歩にしたの
先手からすると嫌だなあとは思ってた 直接が上手く行かないとみれば堅実だ
ちょっと長め

302 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:48:48.68 ID:8LxE39ya.net
先手はどっかで77桂跳ねたいがそんな余裕がないな

303 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:51:09.17 ID:rxoM0IaN.net
フィッシャーの5秒将棋なら、手拍子で67歩打って負けそう

304 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:51:35.52 ID:kJ1GnGzq.net
あれはつみん勝てそうなん

305 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:54:12.80 ID:nBjeUoEz.net
-1000くらいだけど、飛車取れる形になったから、寄せが分かり易い

306 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:58:04.87 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)▲4二歩叩くより▲4三歩したいけど
飛車で王手されると辛いけど
とりあえずこの△5四桂どうしよう

307 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:01:29.58 ID:8LxE39ya.net
一番過激な順選ぶか

308 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:03:00 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)△5八銀で決まってる?

309 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:03:13 ID:1hfBGyyg.net
控室はタイトル戦にだけ用意されるのかな。
全対局に控室が用意されるわけはないからな。

310 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:03:41.97 ID:8LxE39ya.net
66桂打つならここで飛車取る意味なかったかも?

311 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:06:39.37 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)あれ△6六桂打か よく分からない
これでも寄ってるのかな
歩成り捨てたいけどもったいないかな

312 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:10:44 ID:nBjeUoEz.net
-2000超えた

313 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:13:09.99 ID:8LxE39ya.net
これは筋に入ったな

314 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:13:51.42 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)これなら先に△5八銀だったんじゃないの
▲8七歩をさせないためなのかな

315 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:20:23.17 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)切れ味は遠くに置いといて
一手勝ちを目指すのか
天彦かよ

316 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:21:19.02 ID:nBjeUoEz.net
流石に上田は終盤力が高いね
石本みたいに間違えない

317 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:21:33.51 ID:joeGdDWz.net
沙恵さん、前局今局と将棋が雑になってる気がする
もう挑戦者になるのは無理かも

318 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:21:57.74 ID:r9uH70xs.net
伊藤は終わった

319 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:22:43 ID:8LxE39ya.net
田中五段より上田の方が終盤見えてるなw

320 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:25:50.56 ID:r9uH70xs.net
上田のタイトル戦はいつ以来?

321 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:25:57.10 ID:kyLFoM+w.net
(´・ω・`)何でもいいんじゃないの
先手は序盤からどうしても苦しかったね

322 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:29:40.88 ID:ISYjNF5w.net
これつらすぎだろ先手
後手玉絶対つまんし

323 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:32:26 ID:8LxE39ya.net
先手は作戦からしてだめだったよね
力戦にすればいいって考えではちょっとな

324 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:35:16 ID:sk+XlpN0.net
ここから後手持って、入玉される自信はある。

325 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:35:55.01 ID:fXviHppe.net
94銀でどうかな

326 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:38:14.45 ID:fXviHppe.net
勝ち目のないワッショイ

327 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:39:09 ID:ISYjNF5w.net
詰みあるけど長手数だな

328 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:40:27 ID:nBjeUoEz.net
入玉しても全駒されそう

329 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:42:02.12 ID:8LxE39ya.net
更新遅すぎ
動画ではどんどん進んでるのに

330 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:43:24 ID:8LxE39ya.net
トライルールなら勝ちだけどどうにもならんな

331 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:46:03 ID:8LxE39ya.net
詰んだか

332 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:46:19 ID:+ERtEs9s.net
沙恵の独りカラオケが今宵もw

333 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:46:30 ID:kJ1GnGzq.net
おおおおはつみんおめ

334 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:46:51 ID:8LxE39ya.net
カトモモ戦に続き全くいいところのない挑決だったな

335 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:47:35 ID:2a/eTrgV.net
https://i.imgur.com/qMVlSL5.png

336 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:47:45 ID:sk+XlpN0.net
沙恵ちゃんレベルは、タイトル取らなくても生活できるだけ稼げてるんだろうか

337 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:49:31.44 ID:8LxE39ya.net
竜王戦あっさり敗退した旦那より稼いじゃうぞ初美
及川がんばれ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200