2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ17 [NHK杯]

282 :名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA):2020/03/24(火) 01:30:03 ID:clFquvArd.net
>>281
全く的外れな指摘をしてて笑えるw

つーか、コロコロと話を変えるなよ
キチガイ

さすが、先に自分から喧嘩を売ったくせに「喧嘩を売る相手を間違えないで」とか言うだけはある
キチガイって本当に怖い

283 :名無し名人 (ワッチョイ 0b33-AP1B):2020/03/24(火) 01:32:51 ID:EyolDVa90.net
>>282
どこが喧嘩売ってるんです? 噛み合わないなあ 
IQ40くらい違うんじゃない

284 :名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-pVZB):2020/03/24(火) 01:34:33 ID:ez4pT9pg0.net
31日に対局入るなら煽りからは特定しにくくなったのか?
それとも31日の勝敗に関係なく24日に勝てば確定だということなのか?

285 :名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA):2020/03/24(火) 01:35:31 ID:+SURUy6td.net
>>283
あなたは知的障害者だから、IQが70以下だよね

たしかに、間違いなく俺の方がIQ40以上は上だと思うわ

286 :名無し名人 :2020/03/24(火) 01:39:30.66 ID:EyolDVa90.net
>>285
そっかーIQ70もあれば脳外科行けば大体解決すると思わないと思うし自分が上とも思わないだろうから30もないのかー

287 :名無し名人 :2020/03/24(火) 01:39:43.57 ID:IWCN/gOO0.net
アベマを信頼しすぎでしょ
どうせ何も考えずに煽り文句をつけただけ
勘ぐりすぎ

288 :名無し名人 :2020/03/24(火) 01:42:07.59 ID:+SURUy6td.net
取りあえず、藤井の通算200局報道があるかないかは気になる

289 :名無し名人 :2020/03/24(火) 01:46:31.28 ID:EyolDVa90.net
>>288
なるほど、それを見越してるとすればますます郷田に勝ってる説は有力だな

290 :名無し名人 (ワッチョイ 292c-zGMB):2020/03/24(火) 02:04:36 ID:xDLSonEJ0.net
31日Abema24時まで空白か
竜王戦かもね

291 :名無し名人 (ワッチョイ 0b33-AP1B):2020/03/24(火) 02:05:30 ID:EyolDVa90.net
状況証拠はそろってしまったか

292 :名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b):2020/03/24(火) 02:08:12 ID:gRvsW5ZV0.net
田丸のネタバレと同じだよ

293 :名無し名人 (ワッチョイ d901-Wjsz):2020/03/24(火) 02:11:53 ID:qH+WX+cQ0.net
全勝が必須云々は解釈次第だからなんとも言えんかったけど、今回は勝てば8割確定とまで言い切ってるから郷田戦勝ってそうな気がする。

294 :名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-pVZB):2020/03/24(火) 02:15:30 ID:ez4pT9pg0.net
にしてもなんでわざわざ番組タイトルに勝率アオリなんか入れるんだろうなあ
ネタバレになる可能性もあるんだし
リーグ全勝守れるか?とかにしといても何も問題ないだろうに

295 :名無し名人 (ワッチョイ 0b33-AP1B):2020/03/24(火) 02:17:21 ID:EyolDVa90.net
普通にコンプラ違反だよね

296 :名無し名人 (ワッチョイ 0b33-AP1B):2020/03/24(火) 02:22:18 ID:EyolDVa90.net
コンプラとか脊椎反射してちょい不安になったから調べたけど虚偽広告、誇大広告も含んでたからいいや

297 :名無し名人 (ワッチョイ 1302-cyL8):2020/03/24(火) 03:13:34 ID:CeIdip5t0.net
あと1週間程度待てばわかるのことなのに何をそんなに慌てているんだい?

298 :名無し名人 (ワッチョイ 597c-mRG9):2020/03/24(火) 03:34:06 ID:vIFDJqeI0.net
現状郷田に勝って今日稲葉に勝てば31日負けても8割越え確定説が優勢(+500くらい)かな

299 :名無し名人 (ワッチョイ 7b42-AM22):2020/03/24(火) 03:49:56 ID:6l60eSO70.net
31日は竜王戦入りそうやな

300 :名無し名人 (ワッチョイ 1161-JFxk):2020/03/24(火) 06:36:50 ID:7CX99fi60.net
>>270
同じ放送業者の一員として知っていても知らん振りするのが仁義だろ。
外野が云々する必要は無い、迷惑だ。

301 :名無し名人 (ワッチョイ d901-Wjsz):2020/03/24(火) 06:38:10 ID:qH+WX+cQ0.net
アベマのコメントで31日空白だから藤井戦入るかもなってコメしたら消されたんやが。やっぱそういうことなんか

302 :名無し名人 (ワッチョイ 092c-6ARa):2020/03/24(火) 06:40:18 ID:g1WEG9cs0.net
>>296
脊椎では反射できません。

脊髄反射です。

303 :名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b):2020/03/24(火) 06:43:44 ID:gRvsW5ZV0.net
田丸のネタバレみたいに何勝何敗とはっきり書けば確定
あやふやな勝率予測じゃグレーだよ

304 :名無し名人 (シャチーク 0C9d-NT4g):2020/03/24(火) 09:02:28 ID:EVDcTL4QC.net
>>294
今日200戦目だから、所詮ネタバレするからでは

305 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-mVee):2020/03/24(火) 09:08:09 ID:MXYCdYDma.net
今日で勝率8割が確定したらネタバレもするだろうが
キリ数でもなければ記録でもない200局でネタバレするかね

306 :名無し名人 (ワッチョイ 1161-JFxk):2020/03/24(火) 09:21:25 ID:7CX99fi60.net
いや世間は8割越えには興味無いだろ。
藤井ファンの楽しみであって、将棋ファン一般やその他には無意味な数字だし。
何なら勝率7割越えで括っても良いだろ。

307 :名無し名人 (ワッチョイ 1161-JFxk):2020/03/24(火) 09:22:41 ID:7CX99fi60.net
そう言えば、菅井が連勝記録や勝率は評価しませんと語っていたな。

308 :名無し名人 (アークセー Sx85-cULp):2020/03/24(火) 09:34:31 ID:UIa7ehQ2x.net
>>307
菅井の負け惜しみなぞどうでもいい

309 :名無し名人 (ワッチョイ 93f7-W/ZL):2020/03/24(火) 09:35:47 ID:ea5x3uxi0.net
>>307
ここは予想スレだ

310 :名無し名人 :2020/03/24(火) 09:38:52.18 ID:+SURUy6td.net
>>306
>>307
キチガイ羽生ヲタはスレから去れ

311 :名無し名人 (ワッチョイ 1302-W/ZL):2020/03/24(火) 09:44:58 ID:lJAi8Jwf0.net
>>284
郷田に勝っていれば現時点での勝敗が51勝12敗になってるってことだから
今日勝てば31日にもう1局あったとしてそれに負けても8割を切ることはない
単純な話やで

312 :名無し名人 (ワッチョイ 1161-JFxk):2020/03/24(火) 10:05:21 ID:7CX99fi60.net
>>310
ワロタ(^o^)
俺の過去レスちゃんと読めよ、
それにNGじゃなかったのか(笑笑笑)

313 :名無し名人 (スッップ Sd33-n/Wf):2020/03/24(火) 10:15:23 ID:PwK5XWktd.net
>>311
なら残り2局1敗もできないという意味の煽りなら郷田に負けてないといけないな
まあ煽り自体が信用できないから無意味だが

314 :名無し名人 (アウアウクー MM05-+KlN):2020/03/24(火) 10:23:44 ID:IHCAAUbdM.net
本局勝ったら年度8割確定が真なら銀河は無敗で本局が年度最終局
31日に対局があるなら郷田稲葉31日を2勝以上で年度8割

315 :名無し名人 (アウアウクー MM05-+KlN):2020/03/24(火) 10:24:42 ID:IHCAAUbdM.net
まあどのみちあと一週間もしたらわかることだ

316 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:41:02.84 ID:7sbr6J90d.net
盛大にネタバレしてて草


今年度の成績が63局で51勝12敗、勝率.8095(未公開対局含む)。今年度の対局は残り2局で、本局に勝利すれば史上初「3年連続勝率8割以上」が確定する。
https://times.abema.tv/posts/7047252

317 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:43:20.33 ID:Fp3PmbKb0.net
いや、凄まじい勝ちっぷりだな

318 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:43:37.34 ID:tgwHwCDw0.net
こりゃ盛大すぎる

319 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:44:17.79 ID:lJAi8Jwf0.net
>>313
今日勝てば8割確定に1敗もできないなんて意味はどこにもないんだが

320 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:44:49.81 ID:2zqxgwqWK.net
郷田にも勝ったか
まあ来週になればどうせ発表だしな

321 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:45:49.67 ID:Fp3PmbKb0.net
いや、凄まじい勝ちっぷりだな

322 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:46:08.30 ID:k6VQdANVd.net
一番遅くても4/2の将棋大賞でバレるからな

323 :名無し名人 (ワッチョイ 1302-W/ZL):2020/03/24(火) 10:46:19 ID:lJAi8Jwf0.net
>>314
だから郷田に勝ってればもう1局あっても今日勝てば8割以上が確定なんだって
31日に負けても52勝13敗で8割ぴったりなんだから

324 :名無し名人 (スッップ Sd33-IIzA):2020/03/24(火) 10:47:14 ID:7sbr6J90d.net
どうせ今日で通算200局報道せざる得ないから、ネタバレ解禁になったのだろうな
おそらく

325 :名無し名人 (ワッチョイ d901-Wjsz):2020/03/24(火) 10:48:53 ID:qH+WX+cQ0.net
未公開対局含むって書いてるな。やっぱ郷田戦勝ってたのな

326 :名無し名人 (ワッチョイ 93f7-W/ZL):2020/03/24(火) 10:49:00 ID:ea5x3uxi0.net
じゃあ1敗もできないというのは嘘じゃんか
適度に嘘混ぜられると混乱するわ

327 :名無し名人 (ワッチョイ 2904-uvrW):2020/03/24(火) 10:50:15 ID:L3NB9azz0.net
>>316
ということは今日負てももう1局ある訳だから
最終局に勝てば今年度勝率8割以上確定だよね

328 :名無し名人 (ワッチョイ a92f-PD76):2020/03/24(火) 10:53:31 ID:amS5VxiX0.net
>>324
そういう事だね
節目の対局なのでネタバレ解禁

329 :名無し名人 (ワッチョイ 593d-cvBQ):2020/03/24(火) 10:53:40 ID:PSdoXFnM0.net
>>316
31日の対局も確定か
王位・棋聖・竜王・王座、どれだ?

330 :名無し名人 (スッップ Sd33-slr3):2020/03/24(火) 10:55:35 ID:k6VQdANVd.net
>>329
おそらく竜王戦だと思われる

331 :名無し名人 :2020/03/24(火) 10:56:14.82 ID:7sbr6J90d.net
>>329
放送時間枠と周囲の情勢からして、おそらく竜王戦だろうね

332 :名無し名人 :2020/03/24(火) 11:02:44.46 ID:0chRIcLn0.net
元々、今日の対局で勝率8割が決まれば、31日には対局を入れないつもりだったが、
あと一敗しても8割がキープできることになったので、31日に対局を入れる。

という連盟の配慮があったんじゃないかな

333 :名無し名人 :2020/03/24(火) 11:07:43.76 ID:amS5VxiX0.net
>>332
そんな急に対局入れれるわけねーだろアホか

334 :名無し名人 (ワッチョイ 1361-JFxk):2020/03/24(火) 11:10:35 ID:6iSmIP6I0.net
>>332
無い

335 :名無し名人 (スッップ Sd33-IIzA):2020/03/24(火) 11:11:06 ID:7sbr6J90d.net
>>332
何度も言うが、キチガイ羽生ヲタはスレから出てけ

336 :名無し名人 (アウアウクー MM05-+KlN):2020/03/24(火) 11:11:29 ID:IHCAAUbdM.net
今日竜王戦の逆山だから、来週は千田藤井3組準決勝だな
タイミングとしてはこんなもの

337 :名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b):2020/03/24(火) 11:11:56 ID:gRvsW5ZV0.net
田丸のネタバレと同じだよ

338 :名無し名人 (ワッチョイ 8102-uz6q):2020/03/24(火) 11:21:00 ID:iDvSDabZ0.net
>>332
対局は棋士には2週間前に通知行くから20日の上村戦の結果でぶち込むことはないよ。

339 :名無し名人 (ワッチョイ 134c-W/ZL):2020/03/24(火) 11:25:05 ID:9CghTJ0d0.net
>>332
まーだ言ってんのかコイツもう病気だな
いい加減社会の仕組みを勉強しろよ
脳に障害でもあんのか?

340 :名無し名人 (ワッチョイ 7b42-AM22):2020/03/24(火) 11:30:29 ID:6l60eSO70.net
あれ郷田戦負けと騒いでた人数人いたけど勝ってたのか

341 :名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b):2020/03/24(火) 11:32:11 ID:gRvsW5ZV0.net
グレーだよ

342 :名無し名人 (スッップ Sd33-slr3):2020/03/24(火) 11:32:46 ID:k6VQdANVd.net
>>332
ニートには大人が予定急に入れられるとかなり困ることが分からないんだろうな

343 :名無し名人 (ワッチョイ 9371-twco):2020/03/24(火) 11:34:58 ID:lP4ibhC90.net
宿泊先の確保とかチケットの手配とかやったことなけりゃ知らなくてもしょうがない
人生の経験値不足はそう簡単には補えない

344 :名無し名人 (ワッチョイ 1305-nCx3):2020/03/24(火) 11:37:32 ID:0chRIcLn0.net
藤井8割が気になって初めて来たし、書き込みはまだ1回目でしたがw
まだ中学生だった頃だから仕方ないと思ったけど、某棋士が日程配慮についてぼやいてたのを聞いたことが

345 :名無し名人 (スプッッ Sd33-FElz):2020/03/24(火) 11:39:16 ID:NkQl/puzd.net
聡太アンチが見苦しい

346 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rgQH):2020/03/24(火) 11:46:16 ID:ceIYZ/gFa.net
高校生棋士に日程配慮することの何が問題なのかわからない
入学式や卒業式の日に対局入れろとでも?

347 :名無し名人 (ワッチョイ 597c-mRG9):2020/03/24(火) 11:50:57 ID:vIFDJqeI0.net
>>332
みんなちゃんと訂正してくれるのホント優しいな

348 :名無し名人 (オッペケ Sr85-mQd9):2020/03/24(火) 11:58:41 ID:svRPE4Ezr.net
>>344
某棋士って誰よ。
フルボッコの上に見苦しいね。

349 :名無し名人 (スッップ Sd33-slr3):2020/03/24(火) 12:00:54 ID:k6VQdANVd.net
>>344
配慮が必要なくらい勝ってる棋士が言うならいいけど、年に30局もないような棋士が言ってるなら笑える
そらあんたに配慮する必要ないだろとしか

350 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-CGpS):2020/03/24(火) 12:04:07 ID:z4lWX0Nea.net
藤井アンチって負けてばっかりやな(´・ω・`)

351 :名無し名人 (スププ Sd33-pVZB):2020/03/24(火) 12:25:41 ID:Bu1q07VLd.net
そもそも対局は藤井くんの都合だけで決められない、対局相手だって都合があるのにそんなに自由に入れたりやめたりできるわけない
ってことさえ分からない小学生なんだから許してやれ
春休みだからさ

352 :名無し名人 (スププ Sd33-pVZB):2020/03/24(火) 12:29:46 ID:Bu1q07VLd.net
確かに1敗もできないとは何だったのか
まあ郷田戦の勝敗不明、残り対局数不明っていう俺らと同じ状況で書いた(残り対局に郷田戦含む)ならあながち間違いでもないのか?

353 :名無し名人 :2020/03/24(火) 12:46:13.02 ID:hjLdKZvgr.net
>>316
公式より3つも多いぞ?
銀河銀河NHKかな?

354 :名無し名人 :2020/03/24(火) 12:48:23.05 ID:o+3QSwjL0.net
単に未放送の対局を年度内に数えてなかっただけじゃない?

355 :名無し名人 :2020/03/24(火) 12:48:46.58 ID:W8BkvX6X0.net
とりあえず答え合わせ終わり。
皆さんお疲れ様ー
藤井くん頑張った。

356 :名無し名人 (アウアウクー MM05-+KlN):2020/03/24(火) 12:54:45 ID:IHCAAUbdM.net
>>353
銀河銀河銀河

357 :名無し名人 (ワッチョイ fb01-cvBQ):2020/03/24(火) 12:54:46 ID:Jjcq9HPk0.net
>>353
森内戦と郷田戦は3/6同日収録
なので中村修、森内、郷田の3人に銀河戦で勝ってる

358 :名無し名人 (ガラプー KKf5-8gP4):2020/03/24(火) 12:54:48 ID:2zqxgwqWK.net
>>353
全部銀河

359 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-mVee):2020/03/24(火) 12:55:26 ID:MXYCdYDma.net
>>353
銀河3つ
中村修森内郷田が未公開

360 :名無し名人 (ワッチョイ 1161-JFxk):2020/03/24(火) 12:56:40 ID:7qeMPhsE0.net
>>335
お前、俺のレスにもそうレスしているな(^o^)
せっかくのIPアドレスちゃんと検索しろよ(笑笑笑)

361 :名無し名人 (ワッチョイ d901-Gx2Q):2020/03/24(火) 12:59:31 ID:uMV8zO4J0.net
銀河戦は1日2局収録多いしそういうことだろう

362 :名無し名人 :2020/03/24(火) 13:34:33.51 ID:vIFDJqeI0.net
>>353
ベストアンサーは357

363 :名無し名人 :2020/03/24(火) 13:35:26.64 ID:7sbr6J90d.net
>>340
騒いでたバカは、知恵遅れキチガイ羽生ヲタくらいだけやぞ

364 :名無し名人 :2020/03/24(火) 13:36:04.69 ID:7sbr6J90d.net
>>340
騒いでたバカは、知恵遅れキチガイ羽生ヲタくらいだけだ

365 :名無し名人 :2020/03/24(火) 13:36:32.39 ID:7sbr6J90d.net
>>340
騒いでたバカは、知恵遅れキチガイ羽生ヲタだけだ

366 :名無し名人 :2020/03/24(火) 13:56:01.39 ID:0chRIcLn0.net
私は藤井オタで8割達成がどうなってるか心配で来たんだけどw
>>346
問題ないと思うよ。
ぼやきの内容ははっきりとは言わなかったけど、直前になって対局日が変わったか、
ぶち込んできたかのようなニュアンス。
繰り返すが、勝ちまくってて手合い付けるのは大変だし、対局相手にある程度の無理をお願いするのは仕方ない。

367 :名無し名人 (ワッチョイ 13e0-VWUb):2020/03/24(火) 14:04:26 ID:my3eT+wW0.net
>>366
今日の結果見てから月内に対局入れられるわけがないだろ。
まして藤井は地方棋士なのにアホか。

368 :名無し名人 (オッペケ Sr85-mQd9):2020/03/24(火) 14:04:30 ID:svRPE4Ezr.net
だから某棋士は誰なんだよ。
脳内棋士を創造して勝手に知ったかぶりをかましたんじゃないの。

369 :名無し名人 :2020/03/24(火) 14:18:10.32 ID:Cu8GB0s80.net
NHK1、銀河2の可能性はある

370 :名無し名人 :2020/03/24(火) 14:20:12.46 ID:0chRIcLn0.net
今日までの対局がどうなってるかわからないから自信ないけど、
>>323の書き込みを見る限り、郷田戦の結果で31日をどうするか
判断できないの

371 :名無し名人 :2020/03/24(火) 14:25:55.42 ID:2zqxgwqWK.net
>>369
未放送の銀河が3局あるのは確定してる

372 :名無し名人 :2020/03/24(火) 14:35:26.22 ID:M0olgBKZa.net
>>370
郷田戦の後も何局か指してるのにその時点で判断?本当に頭が悪いな。
対局結果すら把握してないのに藤井オタを自称してもバレバレだよ。

373 :名無し名人 :2020/03/24(火) 14:48:44.50 ID:0chRIcLn0.net
応援スレでは銀河戦とか触れてないんだよなあ
まあ例えアンチがばれたとしても、大して暴れてもいないんだし許せノシ

374 :名無し名人 :2020/03/24(火) 15:07:40.70 ID:Jjcq9HPk0.net
>>369
それだと藤井の負けが13敗じゃないと計算が合わない
森内戦と郷田戦が3/6にあったことは囲碁将棋チャンネルの番組表から確定してる

375 :名無し名人 :2020/03/24(火) 15:13:07.04 ID:qH+WX+cQ0.net
銀河3戦は確定だぞ

376 :名無し名人 (ワッチョイ 2b61-2uNt):2020/03/24(火) 20:24:29 ID:F1M4EHe80.net
漏れは見てないんだが、Abemaで壮大にネタ晴らししたらしいんだけど・・・本当?

377 :名無し名人 (ワッチョイ 593d-cvBQ):2020/03/24(火) 20:28:29 ID:PSdoXFnM0.net
31日は棋聖戦のようだ

藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦まであと3勝!ベスト8で立ちはだかる菅井八段の壁
3月31日(火) 09:30 〜 23:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DAXtHAWcABBnf1

378 :名無し名人 (ササクッテロ Sp85-AM22):2020/03/24(火) 20:37:00 ID:rn0o0i66p.net
https://www.topics.or.jp/articles/-/341111

徳島新聞が8割確定を報じてる

379 :名無し名人 (ワッチョイ 2989-cULp):2020/03/24(火) 20:38:27 ID:2riThiKL0.net
27日の金曜当たり何か収録がないのか?
各棋戦詰まってるのに一週間開くのは不自然

380 :名無し名人 (ワッチョイ 2989-cULp):2020/03/24(火) 20:38:28 ID:2riThiKL0.net
27日の金曜当たり何か収録がないのか?
各棋戦詰まってるのに一週間開くのは不自然

381 :名無し名人 (ワッチョイ a9ad-VWUb):2020/03/24(火) 20:41:21 ID:bkTpZdpb0.net
>>379
アベマじゃね

382 :名無し名人 :2020/03/24(火) 20:53:11.03 ID:KClTq8Vla.net
山口恵梨子がきょう一日収録があったといってるけど
なんの収録だろう
先崎、ヒロシ、わだーきが一緒のようだが…

383 :名無し名人 (ガラプー KKf5-8gP4):2020/03/24(火) 21:10:07 ID:2zqxgwqWK.net
>>382
>>6これ見るとHブロックが今日収録だからこれかな?

384 :名無し名人 (ワッチョイ 5914-wBod):2020/03/24(火) 21:19:07 ID:jFQ69oKg0.net
>>383
そーか山本は対局で先崎が解説なのか
自分もTwitter見てAbemaの方かと思ったけど銀河だったか

385 :名無し名人 :2020/03/24(火) 21:27:13.23 ID:dXFo83+xa.net
年度末だからバラシまくり
銀河戦やり方改善しないと

将棋の藤井聡太七段(17)が3月24日、王位戦挑戦者決定リーグ白組で稲葉陽八段(31)と午前10時から対局を開始した。
藤井七段は、今年度の成績が63局で51勝12敗、勝率.8095(未公開対局含む)。今年度の対局は残り2局で、本局に勝利すれば史上初「3年連続勝率8割以上」が確定する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010000-abema-soci

386 :名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2sGK):2020/03/24(火) 21:36:37 ID:KHsCOYela.net
>>383
これは藤井負けか
ヒロシは心の師に厳しすぎないか?

387 :名無し名人 (ワッチョイ d901-Gx2Q):2020/03/24(火) 21:38:26 ID:uMV8zO4J0.net
アベマトーナメントじゃないの

388 :名無し名人 (ワントンキン MMd3-wBod):2020/03/24(火) 22:25:35 ID:cGl90V8dM.net
高見も朝から収録だったとツイートしてるけど銀河戦は敗退してなかった?
何の収録だろう?やっぱりAbema?
>>6 によると3/24はHブロックだから山本は銀河戦だったんだろうけど高見がわからない

389 :名無し名人 (ワッチョイ 132d-+i0H):2020/03/24(火) 22:38:59 ID:If2h/Q300.net
テレビ棋戦のシステムを変えるべき時期に来ている
サブチャンネルでもWEB放送でもいいから何とかしろと

390 :名無し名人 (ワッチョイ 1161-JFxk):2020/03/24(火) 23:31:27 ID:7qeMPhsE0.net
>>389
それは視聴率が決める、君の意見は誰も相手にしない。

391 :名無し名人 (アウアウウー Sacd-jEbP):2020/03/25(水) 10:15:10 ID:dUjk9b8Sa.net
>>385
(NHKも)生中継にすれば解決
このデジタルネット時代に録画数ヶ月後放送という昭和式はやめろといいたい
千日手だろうが持将棋だろうが将棋プレミアムであれば垂れ流しできるしNHKは023サブチャンネル使えばええんや

392 :名無し名人 (スップ Sd12-bFS5):2020/03/25(水) 10:36:07 ID:LRxN3WIRd.net
生にすると、棋士のスケジュール調整が
たいへんになるだろうけど、
せめて決勝トーナメントだけは生とか
にすべきだな。

393 :名無し名人 :2020/03/25(水) 10:44:23.93 ID:KBtT7/thd.net
>>392
あと、千日手や持将棋展開を含めて想定外のことが起きた場合のリスクがある

リスクを考えると、完全な生ではなくてもせいぜい1〜2週間遅れ程度の放送はできないかなと思う

394 :名無し名人 (ワッチョイ 6159-5rsS):2020/03/25(水) 11:16:50 ID:/F4Z/dMC0.net
生はリスクがある

395 :名無し名人 (ワッチョイ 32e0-t9WP):2020/03/25(水) 11:58:17 ID:EWbjFm9i0.net
だが、気持ちいい。

396 :名無し名人 (ワッチョイ 6914-YtVA):2020/03/25(水) 21:52:24 ID:qTIYBBMI0.net
斎藤が31日にAbemaで解説する
今のところ公式戦は入ってない
NHKシード銀河には早すぎる
30日の第5月曜日にNHK収録ありますか?
NHKの解説か銀河の解説か
Abemaの収録か

397 :名無し名人 :2020/03/25(水) 21:56:20.32 ID:glxpxPvpM.net
>>396
銀河の解説は公式戦の次の日とかならするけどそれだけで関西の棋士を呼ぶことはない気がするなNHKの収録があるなら解説はあるかも
Abemaの可能性が高い気がするけどわからんね

398 :名無し名人 :2020/03/26(木) 00:19:59.34 ID:vMmtwF9O0.net
今期銀河戦の収録曜日は 月0 火7 水4 木12 金8 土2 日5
※土日収録は序盤のアマ・三段用の配慮が大半(7回中6回)

月曜収録は一度もやってないので、月:銀河→火:解説はなさそう

08/29(木)[A1-2] 08/30(金)[B1-2]
09/01(日)[C1-2] 09/03(火)[D1-2] 09/07(土)[E1-2]
09/08(日)[F1] 19/09/15(日)[G1] 09/19(木)[H1-2]
09/26(木)[A3-4] 09/29(日)[F2-3]
10/10(木)[E3] 10/12(土)[G2] 10/22(火祝) [D3,H3]
10/24(木)[B3-4] 10/31(木)[C3,F4-5]
11/08(金)[G3-4] 11/21(木)[E4-5] 11/22(金)[A5-6]
11/26(火)[D4-5] 11/28(木)[C4-5]
12/12(木)[B5-6] 12/18(水)[H4-5] 12/20(金)[G5-6]
01/07(火)[C6-7] 01/09(木)[D6-7] 01/17(金)[E6-7]
01/26(日)[F6] 01/29(水)[B7-8] 01/30(木)[H6-7]
01/31(金)[A7-8]
02/21(金)[G7-8] 02/25(火)[F7-8]
03/06(金)[C8-9] 03/17(火)[E8] 03/18(水)[D8-9]
03/19(木)[A9] 03/24(火)[H8] 03/26(水)[B9]

399 :名無し名人 (ワッチョイ 52f1-6MBc):2020/03/26(Thu) 00:33:41 ID:vMmtwF9O0.net
囲碁・将棋チャンネル4・5月分の番組表がネタバレ対策されたね
1つ前が未放送の対局は「藤井 猛九段 vs 7回戦勝者」みたいになってる

このスレ的には手遅れだけど

400 :名無し名人 :2020/03/27(金) 19:12:04.18 ID:UHiRzlQg0.net
>>400

401 :名無し名人 (ガラプー KKc1-jMDa):2020/03/29(日) 22:03:06 ID:0eazEcaDK.net
>>399
じゃあ来月からネタバレなくなってしまうん?
毎月楽しみにしてたのに

402 :名無し名人 (ワッチョイ 9202-7r4o):2020/03/30(月) 17:51:05 ID:EaYagKHL0.net
>>396
4/19放映分でNHK解説入ったな

403 :名無し名人 (ワッチョイ 515f-pf+t):2020/03/30(月) 19:01:48 ID:I3TB8C7/0.net
畠山長谷部戦の解説が濃厚か

404 :名無し名人 (ワッチョイ 1933-Cd0d):2020/03/30(月) 22:05:51 ID:DfINXZKO0.net
4月05日 屋敷伸之 九段 - 八代 弥 七段 (解説)深浦康市 NHK杯
4月12日 山崎隆之 八段 - 西川和宏 六段 (解説)畠山 鎮 八段
4月19日 阿部 隆 八段 - 千田翔太 七段 (解説)斎藤慎太郎 八段
4月26日 松尾 歩 八段 - 出口若武 四段 (解説)稲葉 陽 八段

NHK杯は、3月中に収録したのは上記4つでおそらく打ち止め
4/1か4/2に2019年度勝敗が発表されると思うので差し引き見比べ用に、3/30までの勝敗を参考までに記載。間違ってたらゴメンね
明日やればよかったんだが個人的に数日間時間がとれなさそうなので

屋敷:10勝19敗(銀河Hブロック9回戦を3/24に収録しているかも)
八代:20勝18敗(銀河敗退済み)
山崎:20勝20敗(銀河Dブロック9回戦を3/18に収録)
西川和:17勝15敗(銀河敗退済み・3/31の深浦戦含めず)
阿部隆:18勝15敗(銀河敗退済み)
千田:30勝13敗(銀河Fブロック9/10回戦を既に収録しているかも)
松尾:15勝15敗(銀河Aブロック9/10回戦を既に収録しているかも)
出口:29勝18敗(銀河敗退済み)

銀河戦>>6の未定分を、Cブロック8回戦までの結果を反映して上から順に記載
04/30(03/18) Dブロック8回戦 中村太(16勝20敗)−青嶋(32勝15敗)
05/05(03/17) Eブロック8回戦 飯塚(12勝15敗)−船江(25勝13敗)
05/07(02/25) Fブロック8回戦 村山(20勝16敗)−平藤(15勝15敗)
05/12(02/21) Gブロック8回戦 野月(17勝20敗、3/31の島戦含めず)−増田康(37勝19敗)
05/14(03/24) Hブロック8回戦 藤井猛(16勝16敗)−山本博(29勝14敗、3/31の飯島戦含めず)
05/19(03/19) Aブロック9回戦 松尾(15勝15敗、NHK杯収録あり)−丸山(28勝11敗)
05/21(03/26) Bブロック9回戦 谷川(18勝25敗)−橋本(16勝17敗)
05/26(03/06) Cブロック9回戦 郷田(16勝18敗)−藤井聡(51勝12敗、3/31の菅井戦含めず)

Dブロック9回戦
山崎・千田・屋敷:NHK杯収録あり上記参照
菅井:31勝15敗(3/31の藤井戦含めず)
畠山鎮:6勝18敗

405 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF):2020/03/31(火) 00:39:45 ID:KeLgOFit0.net
千田は7割達成の可能性は残ってるか

406 :名無し名人 (ワントンキン MMe1-2Tu+):2020/04/01(水) 10:34:03 ID:n43O0azAM.net
>>404
4月05日 屋敷伸之 九段○ - ●八代 弥 七段
4月12日 山崎隆之 八段 ○- ●西川和宏 六段
4月19日 阿部 隆 八段● - ○千田翔太 七段 
4月26日 松尾 歩 八段○ - ●出口若武 四段

アベリューは記載時点で
17-15で間違ってたわゴメン

屋敷、山崎、千田:銀河1敗
松尾:銀河2勝

スマホの限界を感じる...
あとは誰か頑張って

407 :名無し名人 (ワッチョイ 55a0-5QI3):2020/04/01(水) 10:51:58 ID:lJch9y9Z0.net
ランキングページのF7の成績中途半端だな

対局数64(本当は65)
勝数52(同53)
勝率.812[52-12](同.815[53-12])
連勝12(同13)

昨日放送の修戦だけ入ってない?

408 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 10:58:07 ID:fsqR/kmR0.net
>>407
どうも銀河戦は3月収録は反映してるけどその前は反映されてないっぽい
例えばBブロック
ナルゴンは1敗が増えておらず
橋本は1-1
谷川が0-1
木村が1-0
つまり橋本-畠山成が反映されてない

409 :名無し名人 :2020/04/01(水) 10:59:06.82 ID:fsqR/kmR0.net
他にも●丸山-松尾〇は反映されてるが
〇丸山-澤田●が反映されてないとか

410 :名無し名人 (ワッチョイ 55a0-5QI3):2020/04/01(水) 11:18:32 ID:lJch9y9Z0.net
> 03/31(01/07) Cブロック7回戦 中村修×−○藤井聡
> 04/02(01/09) Dブロック7回戦 鈴木×−○青嶋
> 04/07(01/17) Eブロック7回戦 近藤誠×−○船江
> 04/09(02/25) Fブロック7回戦 先崎×−○平藤
> 04/14(02/21) Gブロック7回戦 杉本昌×−○増田康
> 04/16(01/30) Hブロック7回戦 窪田×−○山本博
> 04/21(01/31) Aブロック8回戦 丸山○−×澤田
> 04/23(01/29) Bブロック8回戦 橋本○−×畠山成

誠也の16敗目
青嶋の32勝目
増田の37勝目
山本の29勝目
も抜けてる
3/31〜4/28放送分が未反映っぽいね

それと、青嶋が16敗(+1敗)・山本も16敗(+1敗)になってるから
藤井猛-山本博は藤井勝ち
中村太-青嶋は太地勝ち
っぽいね
太地は18勝(+2勝)になってるから次の山ちゃんにも勝ったかな

411 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 11:19:35 ID:fsqR/kmR0.net
とりあえず調べた分、判明してるCは省略
A ●丸山-松尾〇
  〇松尾-佐藤康●
B 〇橋本-谷川●
  ●橋本-木村
D ●青嶋-中村太〇
  〇中村太-山崎●
E ●青嶋-中村太〇
  〇中村太-山崎●
F ●船江-飯塚〇
  ●飯塚-菅井〇
G 増田-野月未反映、先はまだ
H ●山本博-藤井猛〇
  〇藤井猛-屋敷●

412 :名無し名人 (ガラプー KK79-ZOxT):2020/04/01(水) 11:24:22 ID:Hp0B9A4FK.net
>>411
乙だけどDとEが一緒になってる

413 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 11:24:47 ID:fsqR/kmR0.net
E F直ってなかった
A ●丸山-松尾〇
  〇松尾-佐藤康●
B 〇橋本-谷川●
  ●橋本-木村
D ●青嶋-中村太〇
  〇中村太-山崎●
E ●船江-飯塚〇
  ●飯塚-菅井〇
F ●平藤-村山〇
  〇村山-千田●
G 増田-野月未反映、先はまだ
H ●山本博-藤井猛〇
  〇藤井猛-屋敷●

414 :名無し名人 (ガラプー KK79-ZOxT):2020/04/01(水) 11:26:39 ID:Hp0B9A4FK.net

てんてー、山本に勝ってるやん

415 :名無し名人 (オッペケ Sr01-/I61):2020/04/01(水) 11:27:13 ID:Xlgph+C7r.net
A組:丸山●-○松尾、松尾○-●佐藤康(松尾:本戦進出)
B組:橋本○-●谷川、橋本●-○木村(橋本:本戦進出)
C組:藤井聡○-●郷田
D組:中村太○-●青嶋、中村太○-●山崎(中村太:本戦進出)
E組:飯塚○-●船江、飯塚●-○菅井
F組:平藤●-○村山、村山○-千田●
G組:増田康●-○野月(野月-畠山鎮は未?)
H組:山本博●-○藤井猛、藤井猛○-●屋敷

かな?間違ってたら訂正よろしく

416 :名無し名人 (オッペケ Sr01-/I61):2020/04/01(水) 11:28:02 ID:Xlgph+C7r.net
打ってたら他の人と被っちゃった、すんません

417 :名無し名人 (ワンミングク MMa3-2Tu+):2020/04/01(水) 11:29:35 ID:xu0+7JtAM.net
複数人で検証したほうが間違い少なくなってよろしかよ
皆乙

418 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 11:39:39 ID:fsqR/kmR0.net
ここまでの最多連勝枠争い
A 松尾 2連勝(継続中) ※決勝T確定、糸谷に勝った場合は斎藤明
B 橋本 2連勝  ※決勝T確定
C 出口 5連勝
  藤井聡 4連勝(継続中) ※羽生まで勝った場合は出口
D 中村太 2連勝(継続中) ※決勝T確定、斎藤慎まで勝った場合は高見
E 船江 2連勝
  菅井 1連勝(継続中) ※広瀬まで勝った場合は船江
F 平藤 3連勝
  村山 2連勝(継続中) ※永瀬まで勝った場合は平藤
G 増田 3連勝(継続中) ※渡辺まで勝った場合は八代
H 山本博 7連勝  ※決勝T確定

松尾、橋本、中村太、山本博が決勝T行き確定済み

419 :名無し名人 :2020/04/01(水) 11:42:57.90 ID:Xlgph+C7r.net
>>418
整理ありがとう
G組の継続中は野月(1連勝中)のようだよ

420 :名無し名人 :2020/04/01(水) 11:43:08.13 ID:fsqR/kmR0.net
さっき連盟更新したら2月以前も修正されたね
●増田-野月〇を確認

421 :名無し名人 :2020/04/01(水) 11:45:33.38 ID:fsqR/kmR0.net
ここまでの最多連勝枠争い(修正)
A 松尾 2連勝(継続中) ※決勝T確定、糸谷に勝った場合は斎藤明
B 橋本 2連勝  ※決勝T確定
C 出口 5連勝
  藤井聡 4連勝(継続中) ※羽生まで勝った場合は出口
D 中村太 2連勝(継続中) ※決勝T確定、斎藤慎まで勝った場合は高見
E 船江 2連勝
  菅井 1連勝(継続中) ※広瀬まで勝った場合は船江
F 平藤 3連勝
  村山 2連勝(継続中) ※永瀬まで勝った場合は平藤
G 増田 3連勝
野月 1連勝(継続中) ※渡辺まで勝った場合は増田
H 山本博 7連勝  ※決勝T確定

松尾、橋本、中村太、山本博が決勝T行き確定済み

422 :名無し名人 (ワッチョイ 55a0-5QI3):2020/04/01(水) 11:49:18 ID:lJch9y9Z0.net
もろもろ反映した本スレフォーマット

(2020/4/01現在)☆決勝トーナメント進出決定
Aブロック:☆松尾 (2勝) −糸谷           /斎藤明 (2勝)
Bブロック:木村 (1勝) −佐藤天           /☆橋本 (2勝)
Cブロック:藤井聡 (4勝) −稲葉、羽生       /出口 (5勝)
Dブロック:☆中村太 (2勝) −三浦、斎藤慎    /青嶋 (2勝)
Eブロック:菅井 (1勝) −阿久津、広瀬       /船江 (2勝)
Fブロック:村山 (2勝) −久保、永瀬        /平藤 (3勝)
Gブロック:野月 (1勝) −畠山鎮、深浦、渡辺明 /増田康 (3勝)
Hブロック:藤井猛 (2勝) −行方、豊島       /☆山本 (7勝)

松尾・ハッシー・太地の決勝T出場確定
最多勝候補だったアゲアゲ・高見・大夢落選

423 :名無し名人 (ワッチョイ 55a0-5QI3):2020/04/01(水) 11:50:33 ID:lJch9y9Z0.net
>>421
上位の青嶋が2連勝してるから高見(2連勝)の決勝T進出はないはず

424 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 11:51:02 ID:fsqR/kmR0.net
Dは高見じゃなくて青嶋か失礼
修正ありがとう

425 :名無し名人 (オッペケ Sr01-/I61):2020/04/01(水) 11:57:10 ID:Xlgph+C7r.net
>>423
高見がこのタイミングで落選確定したというのは間違ってないよ
青嶋は中村が最後まで連勝してくれればまだ出場チャンスあるし

426 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 11:57:34 ID:fsqR/kmR0.net
とりあえずてんてー何とか踏みとどまって勝ち越ししてて安心した
博にもリベンジで威厳を示せたな

427 :名無し名人 (ワッチョイ 55a0-5QI3):2020/04/01(水) 12:01:02 ID:lJch9y9Z0.net
猛が避けるはずがないからヒロシは公式戦相振り初敗北か
デビューから8連勝中だった

428 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 12:03:09 ID:fsqR/kmR0.net
>>427
note見ると相振り強いから別の作戦も考えた言ってるから王座戦が相振りだったし
もしかしたら違う可能性も

429 :名無し名人 (ガラプー KK79-ZOxT):2020/04/01(水) 13:20:20 ID:Hp0B9A4FK.net
稲葉が2連勝して菅井が3連勝すると井上門下勢揃いするな

430 :名無し名人 (ワッチョイ 55a0-l+C5):2020/04/01(水) 14:08:07 ID:lJch9y9Z0.net
各賞確定値

最多対局:佐々木大地(67局[+8]) ※初受賞
最多勝利:藤井聡太(53勝[+8]) ※2年ぶり2度目
最高勝率:藤井聡太(.815[-.034]) ※3年連続3度目
最多連勝:永瀬拓矢(15連勝[+5]) ※6年ぶり3度目

19年度のランキング2つあるが片方はまだ更新されてないな…
今年度成績
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
各年度成績19年度分 ← >>410未反映
https://www.shogi.or.jp/game/record/archives/2019_ranking.html

431 :名無し名人 :2020/04/01(水) 14:26:36.70 ID:fsqR/kmR0.net
〇の49で勝率7割やばいな
他にトップ20にいるの一番上でナベの35だし
和俊も最後は失速したねえ

432 :名無し名人 (ワッチョイ 234c-CuPJ):2020/04/01(水) 15:45:55 ID:XV6WMgW70.net
もし藤井聡がCブロック最多連勝(最後の羽生に負け)になれば出口は不運すぎる
普通ならまず大丈夫というかほぼ確と言っても良い数値のはず
5連勝で銀河戦決勝トーナメント行けなかったのって過去にあるのかな

433 :名無し名人 (ワッチョイ 5504-0jtQ):2020/04/01(水) 16:15:32 ID:SplzdGiC0.net
>>431
ただし勝数は28でランキング20位

434 :名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-Ttar):2020/04/01(水) 16:17:18 ID:fsqR/kmR0.net
何がただしなのかわからん
極端に少ないわけでもなし

435 :名無し名人 (オッペケ Sr01-XrQc):2020/04/01(水) 16:22:33 ID:BgzD+MXmr.net
前回なら木村アマが4勝で決勝進出ならず(増田康が5勝)
前々回Cブロックは伊藤真4勝 千田5勝かつ最終勝抜者 もしも負けてたら4勝頭ハネ

436 :名無し名人 (ガラプー KKa9-ZOxT):2020/04/07(火) 21:30:09 ID:g4JflijPK.net
過疎ってるな

437 :名無し名人 :2020/04/09(木) 20:31:24.66 ID:vctXCcJex.net
NHK杯や銀河の収録が全うに行われるかわかんないけど、
とりあえず定期的に張ってる昇段/キリ番表(2020/4/9現在)佐々木慎は昇段オメ
年始なのでおそらく、3月までの銀河/NHK杯まで含んでるはずだが、
そもそも該当者はいない。たぶん。

昇段
七段 佐藤秀司 2
四段 今泉健司 3
四段 星野良生 3
六段 安用寺孝功 4
五段 長岡裕也 5
五段 青嶋未来 5
八段 阿部隆 5

キリ番
200 西川和宏 2
100 今泉健司 3
100 星野良生 3
200 伊藤真吾 3
400 中座真 3
200 島本亮 4
200 金沢孝史 4
300 戸辺誠 5
1000 桐山清澄 6
900 郷田真隆 6
700 小林健二 6

438 :名無し名人 (ワッチョイ cb5f-nPhv):2020/04/09(Thu) 21:44:36 ID:UPawiPM50.net
そもそもNHK杯も収録止まるだろうな関西棋士これないし

439 :名無し名人 (ワッチョイ a2f7-KRXG):2020/04/10(金) 11:44:52 ID:63uiRjjp0.net
畠山が解説だから何かの収録?

440 :名無し名人 :2020/04/10(金) 12:05:06.83 ID:Pd+r06Ce0.net
>>439
銀河戦かな?
NHK杯は月曜収録だから
それかAbemaトーナメントの解説?

441 :名無し名人 :2020/04/10(金) 12:22:01.84 ID:ujV/H3S20.net
abemaトーナメントの解説は解説で人気ある棋士や
実績ある棋士でやるからハタチンは微妙かな
司会やってた藤森と戸辺、後はてんてー、深浦、郷田、屋敷、阿久津とかそのあたりでは

442 :名無し名人 :2020/04/10(金) 15:50:32.85 ID:Pd+r06Ce0.net
>>440
さっき解説中に昨日テレビ棋戦の対局できましたと言ってた銀河戦かな

443 :名無し名人 (ワッチョイ a2f7-KRXG):2020/04/10(金) 15:59:57 ID:63uiRjjp0.net
メモっとくか
6/9放送分を4/9に収録
相手は増田か野月
あれ!?増田は昨日対局してるぞ

444 :名無し名人 (オッペケ Sr5f-bzwj):2020/04/10(金) 16:29:01 ID:PZ15gTRnr.net
夕食有り対局の翌日には対局入れないと考えると...?

445 :名無し名人 (ガラプー KK93-l89m):2020/04/10(金) 16:32:40 ID:k5IvLVxNK.net
>>422を見ると年度の勝敗でもう野月勝ちってわかってみたいだな

446 :名無し名人 (ワッチョイ cb5f-nPhv):2020/04/10(金) 21:50:34 ID:ujV/H3S20.net
>>443
野月増田は野月の勝ち

447 :名無し名人 (ワッチョイ 67ae-KRXG):2020/04/12(日) 13:07:37 ID:PFrAql2K0.net
今日のNHK杯、勝敗はここ見て知ってたのに
めっちゃドキドキした…

448 :名無し名人 (ワッチョイ a263-xyOI):2020/04/13(月) 23:39:51 ID:YWHN+BQr0.net
あんな将棋で勝っちゃうから山ちゃんA級もタイトルもダメなんだってよくわかった

449 :名無し名人 (ワッチョイ 4fe6-I7bh):2020/04/14(火) 09:23:46 ID:Iv2Ljf4Z0.net
A級もタイトルもない中なら史上最強だからセーフ

450 :名無し名人 :2020/04/14(火) 09:57:19.64 ID:0YRRM4u/d.net
いずれ取るかもしれないが
今山ちゃんより強くてその条件に当てはまる若手は複数いそうだが

451 :名無し名人 (ワッチョイ 4fe6-I7bh):2020/04/14(火) 11:14:45 ID:Iv2Ljf4Z0.net
でも40歳以上でその条件に当てはまる棋士はいないぞ
対抗馬は北村昌男、西村一義、中田宏樹あたりだが

452 :名無し名人 :2020/04/14(火) 11:27:12.88 ID:Iv2Ljf4Z0.net
「タイトル挑戦経験あり」「新人棋戦を除く棋戦優勝経験あり」「最高B1」
をすべて満たし、A級もタイトル獲得もないのは本間爽悦、西村一義、中田宏樹、山崎隆之、千田翔太だけ

なのでこの5人のうち誰かだろう
千田はまだ若いので対象外とするともう4人に絞れる

453 :名無し名人 (スプッッ Sd22-nPhv):2020/04/14(火) 11:42:24 ID:0YRRM4u/d.net
>>451
40以上とか後から条件増やすなよw

454 :名無し名人 (スップ Sd22-xyOI):2020/04/14(火) 11:59:12 ID:TBUjxii7d.net
生涯A級経験なしタイトルなしで一般棋戦8回優勝は数ある記録の中でも
相当破られ難いとおもう
千田はA級上がるでしょ

455 :名無し名人 :2020/04/14(火) 14:23:06.90 ID:K6MaBC930.net
タイトルなしの棋戦優勝回数では
A級いれても山崎の上に森下くらいしかいないだろうしな

456 :名無し名人 (ワッチョイ 062c-bmmP):2020/04/14(火) 14:34:45 ID:bghsfBim0.net
一時的にでも藤井が余裕で越すかと思ったけど
秒読み30秒でめちゃ弱体化するから無理だな

457 :名無し名人 (ワッチョイ 4fe6-I7bh):2020/04/14(火) 14:56:06 ID:Iv2Ljf4Z0.net
>>455
丸田祐三

458 :名無し名人 :2020/04/19(日) 19:39:44.89 ID:MgjlmyNT0.net
銀河戦5月の放送予定が全部1回戦の再放送に変ってるんだが
ストックはまだまだ残ってる筈で何か意味があるのか

459 :名無し名人 :2020/04/20(月) 10:02:35.38 ID:B3Px+D7L0.net
深い意味はないと思うが

460 :名無し名人 :2020/04/21(火) 21:36:49.22 ID:ET9Cbndm0.net
後手が残してたんだろうか

461 :名無し名人 (スプッッ Sd7f-oikd):2020/05/01(金) 13:09:55 ID:hV1/YQTId.net
はえー

462 :名無し名人 (ワッチョイ a704-CN4i):2020/05/01(金) 13:39:48 ID:RuAqkPlz0.net
収録との兼ね合いかな?

463 :名無し名人 (ワッチョイ a7a5-h83k):2020/05/01(金) 13:58:24 ID:BzwJklwq0.net
編集作業ができんのじゃね

464 :名無し名人 (ワッチョイ e74f-ur4w):2020/05/02(土) 16:35:36 ID:g9sb7vRo0.net
へー

465 :名無し名人 (スプッッ Sd1b-oikd):2020/05/02(土) 18:53:17 ID:tIwh2cSWd.net
編集するのも人間だからね

466 :名無し名人 :2020/05/03(日) 10:07:43.03 ID:IXXVNIT60.net
編集てテレワークでできそう

467 :名無し名人 (ワッチョイ df16-FTXF):2020/05/03(日) 10:14:54 ID:KH+0T/nF0.net
>>466
>編集てテレワークでできそう
やっているわけがない。1ヶ月撮り貯めたのを、内部で編集だろう。今でも10年前のSD画質だからテープベースだったり・・orz
ノートパソコンでサクッとできるのにね。(メモリーやCPUスペックはちょっと要るがMacBook pro 32GBとかで十分、winなら20万クラスかな)

468 :名無し名人 :2020/05/03(日) 21:29:31.25 ID:ZXv8npa30.net
そういうことか

469 :名無し名人 :2020/05/04(月) 12:23:08.86 ID:7Dlasb1hd.net
こういうのどうやって調べんの?

470 :名無し名人 (ワッチョイ df16-FTXF):2020/05/04(月) 13:36:30 ID:4QFnN6RO0.net
>>469
>こういうの
番組表のwebページの更新のタイミングがバレているので:
トップページからのリンクが無くても、誰と誰の対局が何日と判明する→未放送の対局でどちらが勝ち上がったかが判明

などと書いていると、対策されそうなモノですが、まだみたいです

471 :名無し名人 :2020/05/04(月) 14:09:51.78 ID:9d6m6N2A0.net
まあバレたところで連盟はたいして困らないでしょ

472 :名無し名人 (スップ Sd2a-a5s/):2020/05/06(水) 12:59:17 ID:8IBA6NvMd.net
連盟もそこまで必死に隠そうとしてない

473 :名無し名人 (ワッチョイ ea14-XPL9):2020/05/06(水) 14:41:54 ID:rzRnk/KJ0.net
>>441
来週は及川が解説
及川解説で人気ある?
実績ある棋士でも無いよね
勇気とかにさせればいいのに

474 :名無し名人 (スップ Sd2a-jivt):2020/05/06(水) 15:12:21 ID:psLpltcsd.net
>>473
全然手が読めないので有名

475 :名無し名人 (ワッチョイ 2af7-gIrT):2020/05/12(火) 16:51:26 ID:O2Bwe5q+0.net
飯島栄治 @eijijima 5/12 11:39
昨日は流行のzoomでとある収録でした。
以前飲みで1度zoomをつなげたことはあって、画像が飛んだりでしたが、今回はすんなりうまくできました。
最近電波のつながりが悪いように思います。
やはり自粛で皆さんzoomなど使っているので、電波回線が集中している時間は遅くなったりするんでしょうね。

476 :名無し名人 :2020/05/17(日) 19:08:08.40 ID:f4ZoyfxPd.net
まあね

477 :名無し名人 (ワッチョイ 7b52-N+Cz):2020/05/19(火) 18:16:39 ID:0Z+xW+v60.net
何が?

478 :名無し名人 (ワッチョイ 7b52-N+Cz):2020/05/19(火) 19:01:56 ID:0Z+xW+v60.net
銀河戦

放送日(対局日)
04/21(01/31) Aブロック8回戦 丸山○−×澤田
04/23(01/29) Bブロック8回戦 橋本○−×畠山成
04/28(03/06) Cブロック8回戦 森内×−○藤井聡
04/30(03/18) Dブロック8回戦 中村太○−×青嶋 ←ここから勝敗New
06/02(03/17) Eブロック8回戦 飯塚○−×船江
06/04(02/25) Fブロック8回戦 村山○−×平藤
06/09(02/21) Gブロック8回戦 野月○−×増田康
06/11(03/24) Hブロック8回戦 藤井猛○−×山本博

06/16(03/19) Aブロック9回戦 松尾○−×丸山
06/18(03/26) Bブロック9回戦 谷川×−○橋本
06/23(03/06) Cブロック9回戦 郷田×−○藤井聡
06/28(03/18) Dブロック9回戦 山崎−中村太
06/30(03/17) Eブロック9回戦 菅井−飯塚
07/02(03/24) Fブロック9回戦 千田−村山
07/07(04/09) Gブロック9回戦 畠山鎮−野月
07/09(03/24) Hブロック9回戦 屋敷−藤井猛

07/14(03/19) Aブロック10回戦 佐藤康−松尾
07/16(03/26) Bブロック10回戦 木村−橋本

新たなネタバレはないけど4月はいつもの人の更新なかったし再放送合わせで改めて
なお7/21からはまた再放送になってる
 21(カジ明日)
 23(イトシンアゲアゲ)
 28(悠一若武)
 30(妖精里見)
ハタチンが4月9日なので以降は収録止まってそう

479 :名無し名人 (ワッチョイ e314-m0DI):2020/05/19(火) 19:28:41 ID:nvz58+WS0.net
06/28(03/18) Dブロック9回戦 山崎×−⚪中村太
06/30(03/17) Eブロック9回戦 菅井⚪−×飯塚
07/02(03/24) Fブロック9回戦 千田×−⚪村山
結果でネタバレしてるのって↑まであってる?

480 :名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-jx3T):2020/05/19(火) 20:58:35 ID:CqwRl7i80.net
>>479
千田は負けてるらしいしなー
NHK杯の組み合わせか

481 :名無し名人 (ガラプー KK1f-j7T5):2020/05/19(火) 21:04:18 ID:PjMwYOgtK.net
>>478
やっぱり再放送かー
銀河戦は会館地下で収録だし地下だとしっかり換気できないから
再開しても今までと同じ場所での収録は難しいと思う

482 :名無し名人 :2020/05/21(木) 09:13:59.82 ID:mbOG1uOU0.net
銀河戦は9回戦まで収録済み?

483 :名無し名人 :2020/05/21(木) 19:19:15.46 ID:+rInOAb80.net
>>482
9回戦までは確実に収録済み
A・Bは10回戦も終わってる
F・Gも9〜10回戦同日収録だったはずだが、C〜Eが終わってないから出せないっぽい

484 :名無し名人 (ワッチョイ 939d-golM):2020/05/29(金) 11:47:34 ID:sII0p/l70.net
F7君は郷田先生に勝ったのか

485 :名無し名人 (ワッチョイ 4902-05E3):2020/05/29(金) 13:37:11 ID:vymx9pyY0.net
>>484
3年度連続勝率8割越え報道の時にそこまでは確定済み

486 :名無し名人 (ワッチョイ 4a14-Z4cg):2020/06/05(金) 12:52:17 ID:GQU+umVE0.net
銀河戦放送始まったけど新しいネタバレまだー

487 :名無し名人 :2020/06/05(金) 16:24:55.10 ID:dpZK1ZcL0.net
>>486
あと14日待て

488 :名無し名人 (ワッチョイ 4aad-bpCu):2020/06/05(金) 22:42:33 ID:2kU/ROOt0.net
F7、タイトル戦も入って銀河収録する暇あるのか?

489 :名無し名人 (ワッチョイ 5d16-swQZ):2020/06/05(金) 23:21:41 ID:B1RweCyK0.net
>>488
>F7、タイトル戦も入って銀河収録する暇
13日に勝てば、20日までわずかに暇ができるかも

490 :名無し名人 :2020/06/05(金) 23:45:13.62 ID:LxkeUpfi0.net
10日の王座戦に勝った場合、17日にも王座戦が入ると言われてるな

491 :名無し名人 :2020/06/06(土) 00:31:51.63 ID:SN2gnDGn0.net
数日もあればどっかに捻じ込めるでしょ

492 :名無し名人 :2020/06/06(土) 01:13:37.24 ID:WKcXz74H0.net
捻じ込んで捻じ込んで月間最多勝も更新ですかね

493 :名無し名人 :2020/06/06(土) 09:05:11.10 ID:xFpQSF0o0.net
6/02(火) 棋聖戦 本戦準決勝(4h)
6/04(木) 棋聖戦 本戦決勝(4h)
6/07(日) 検分
6/08(月) 棋聖戦 タイトル戦第1局(4h)
6/10(水) 王座戦 二次予選決勝(5h) ※
6/13(土) 王位戦 挑決リーグ白組最終戦(4h)
6/15(月) 王位戦 挑決リーグ白組プレーオフ(4h) ?
6/20(土) 竜王戦 3組ランキング戦決勝(5h) ※
6/23(火) 王位戦 挑戦者決定戦(4h) ?
6/24(水) 順位戦 B級2組1回戦(cc6h) ?
6/27(土) 検分
6/28(日) 棋聖戦 タイトル戦第2局(4h)

※は関西
?は東西不明

王位戦は
8日○→23日
8日●→15日●
8日●→15日○→23日
の3パターンで、23日の対局が発生した場合24日の順位戦は延期になるはず

494 :名無し名人 (ワッチョイ 5d52-INBt):2020/06/06(土) 09:15:06 ID:xFpQSF0o0.net
8日に勝てば15日、8日15日連敗したら22日です
と両天秤にして1日時点で通告しておけば収録できんこともない(稲葉戦だけなら)

495 :名無し名人 :2020/06/06(土) 15:08:43.97 ID:ROeD1IlnK.net
>>493
自分で日程書いてるのになに言ってるんだ?
8日は王位戦じゃなく棋聖戦だろ

496 :名無し名人 (ワッチョイ 4a14-Z4cg):2020/06/06(土) 19:54:21 ID:PRwHhcpc0.net
まぁスレチで謎の勝敗でもない日程をドヤってここに書き込みしちゃってる時点でね

497 :名無し名人 (ワッチョイ 2d3d-nxLJ):2020/06/06(土) 21:33:08 ID:K1txsnjv0.net
ついでに女流王将戦 勝敗はわからん
放送日(対局日)
06/27(04/01)1回戦 伊藤−本田
07/04(04/03)1回戦 山口恵−頼本
07/11(04/07)1回戦 竹部−中村真
07/18(04/08)1回戦 室谷−藤井奈
07/25(04/10)1回戦 上田−室田

http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2020-06-27
など

498 :名無し名人 :2020/06/08(月) 15:38:57.25 ID:uYdpA//Wd.net
>>478
番組表バレは対策されたんじゃなかった?

499 :名無し名人 :2020/06/09(火) 01:36:08.33 ID:9zqdbDfZ0.net
>>498
対策しても続かないのが囲碁将棋チャンネルクオリティ
今回が初めてってわけでもなかったと思う

500 :名無し名人 :2020/06/09(火) 14:28:10.29 ID:0Bz5c/Ihd.net
>>499
むしろ番組表漏れは今回仕組み変えたせいで生まれて以前はなかった
他のところで漏れてたが
対策すると別に穴ができるw

501 :名無し名人 (ワッチョイ 1a32-KJMu):2020/06/09(火) 20:10:50 ID:9QK/qbDd0.net
>>493
順位戦移動決まったね。 24日大阪→25日東京

6/02(火) 棋聖戦 本戦準決勝(4h)
6/04(木) 棋聖戦 本戦決勝(4h)
6/07(日) 検分
6/08(月) 棋聖戦 タイトル戦第1局(4h)
6/10(水) 王座戦 二次予選決勝(5h) ※
6/13(土) 王位戦 挑決リーグ白組最終戦(4h)
6/15(月) 王位戦 挑決リーグ白組プレーオフ(4h) ?
6/20(土) 竜王戦 3組ランキング戦決勝(5h) ※
6/23(火) 王位戦 挑戦者決定戦(4h) ?
6/25(木) 順位戦 B級2組1回戦(cc6h)
6/27(土) 検分
6/28(日) 棋聖戦 タイトル戦第2局(4h)

もう22日からずっと関東遠征???

502 :名無し名人 (ワッチョイ 792c-f6iC):2020/06/09(火) 20:50:20 ID:wf1+jUoW0.net
検分ないだろ

503 :名無し名人 :2020/06/09(火) 21:08:58.17 ID:yy9Cy6yMx.net
どこがどういう風に謎の勝敗なのか
小一時間問い詰めてやろうか

まぁ将来的に銀河勝敗にからむかもしれんが現時点でこのスレには無意味な情報だな

504 :名無し名人 :2020/06/09(火) 21:14:54.64 ID:yy9Cy6yMx.net
あぁなるほど
銀河の収録がまだ残っていること前提にして藤井日程を心配できるスレがここしかないのか...んじゃしゃーない

505 :名無し名人 :2020/06/09(火) 21:42:07.51 ID:9QK/qbDd0.net
むしろ藤井の銀河戦をどこに入れるという話にはなるぞ。
6/17か6/18にしか入れようがないとは思うが。

506 :名無し名人 :2020/06/09(火) 21:45:09.35 ID:SIYcbz3t0.net
>>505
銀河戦は当面また再放送だから再開しないだろ6月は

507 :名無し名人 :2020/06/09(火) 22:27:58.65 ID:1hHmQ+d7K.net
へ?もう再開してさっきGブロック放送してたやん

508 :名無し名人 (ワッチョイ 5d16-swQZ):2020/06/09(火) 22:36:39 ID:3Z9o31Q+0.net
>>507
>さっきGブロック放送
あれの収録は2/21

509 :名無し名人 (アウアウウー Sa11-3kcC):2020/06/09(火) 23:21:24 ID:OSxv+aV5a.net
>>507
ガイジ

510 :名無し名人 :2020/06/10(水) 00:17:33.37 ID:WdI1XwHp0.net
>>478の通りで4月9日が今のとこわかってる最後の収録日
5月は再放送でしのぎ、6月〜7月は収録済みの分を放出してるが足りてないので7月21、23、28、30はまた再放送になる(番組表情報)

A・Bの10回戦は収録済み
F・Gの10回戦も日程から察するに収録済みの可能性が高い
ということでC・D・E・Hの4局収録できれば8月の8回分は凌げるが

C 藤井聡 - 稲葉 ※
D 中村太 - 三浦
E 菅井 - 阿久津 ※
H 藤井猛 - 行方

※は東京への長距離移動になるので6月1日以降でないと収録できない
とはいえ7月上旬収録でも十分間に合いそうなので6月中に固執することはないかな
とくにF7の方は過密なので

来週木〜金辺りに8月の番組表が出るのでそれでわかることだけどね

511 :名無し名人 :2020/06/13(土) 10:14:59.34 ID:/iaFnubE0.net
8月分番組表出た
http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2020-08-dd
(dd:日 01〜31)
銀河戦は7月21日を最後に、それ以降8月もずっと再放送(昨年放送した今期の1〜2回戦)
ただし公式ページでは7月〜8月に10〜11回戦をおこなうことになっているので
真相は不明
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/tournament.html?type=g&ki=28&block=A

女流王将は2週休みの後、1日2局放送になるらしい
女流王将戦
放送日(対局日)
06/27(04/01)1回戦第1局 伊藤−本田
07/04(04/03)1回戦第2局 山口恵−頼本
07/11(04/07)1回戦第3局 竹部−中村真
07/18(04/08)1回戦第4局 室谷−藤井奈
07/25(04/10)1回戦第5局 上田−室田
2週休み
08/15(xx/xx)1回戦第6局 里見香−香川
08/15(xx/xx)1回戦第7局 石本−塚田
08/22(xx/xx)1回戦第8局 加藤桃−山根
08/22(xx/xx)2回戦第1局
08/29(xx/xx)2回戦第2局
08/29(xx/xx)2回戦第3局

512 :名無し名人 :2020/06/13(土) 10:34:26.41 ID:15UGSflA0.net
杉本師匠が8日に対局があったと言っているそうだが、NHK杯かな

513 :名無し名人 :2020/06/13(土) 23:29:02.86 ID:B49KnUNP0.net
>>512
6/14谷川-太地がNHK杯再開1局目だが
「収録から殆ど間を空けずの放送」
「感染対策で対局環境を変えての再開」
とタニーがツイートしてる
6/21三浦-杉本昌も同じだろうから6/8収録でドンピシャだね

514 :名無し名人 :2020/06/13(土) 23:35:02.35 ID:BKNIFNOo0.net
囲碁も6/1に収録したものを6/8に放送したらしいから、矛盾ないね
編集さんお疲れ

515 :名無し名人 :2020/06/14(日) 21:55:15.79 ID:PM9aU4rnM.net
>>511
未収録だからとりあえずダミーデータでは?

516 :名無し名人 :2020/06/19(金) 15:07:59.13 ID:IqVsmO990.net
やっと銀河戦の収録再開か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1589862820/200
C 稲葉-藤井聡
D 三浦-中村太
E 菅井-阿久津
F 久保-村山
G 深浦-野月or畠山鎮
H 藤井猛-行方

F・Gは9回戦と一緒に収録した可能性が高い
D・F・G・Hはすぐにでも録れそう

8月放送再開にはCブロックが鍵だな
9月放送再開なら余裕だけど

517 :名無し名人 (ワッチョイ 0f3d-c0lz):2020/06/24(水) 02:03:12 ID:OUfpmdsm0.net
レーティングサイトのお知らせをみて調べた結果

銀河戦

放送日(対局日)
06/25(03/18) Dブロック09回戦 山崎×−○中村太
06/30(03/17) Eブロック09回戦 菅井○−×飯塚
07/02(03/24) Fブロック09回戦 千田×−○村山
07/07(04/09) Gブロック09回戦 畠山鎮−野月
07/09(03/24) Hブロック09回戦 屋敷×−○藤井猛
07/14(03/19) Aブロック10回戦 佐藤康×−○松尾
07/16(03/26) Bブロック10回戦 木村○−×橋本

夏休み 再放送期間?

09/01(--/--) Cブロック10回戦 稲葉−藤井聡
09/03(--/--) Dブロック10回戦 三浦−中村太
09/08(--/--) Eブロック10回戦 阿久津−菅井
09/10(--/--) Fブロック10回戦 久保−村山
09/15(--/--) Gブロック10回戦 深浦−
09/17(--/--) Hブロック10回戦 行方−藤井猛

09/22(--/--) Aブロック11回戦 糸谷−松尾
09/24(--/--) Bブロック11回戦 佐藤天−木村
09/29(--/--) Cブロック11回戦 羽生−
10/01(--/--) Dブロック11回戦 斎藤慎−
10/06(--/--) Eブロック11回戦 広瀬−
10/08(--/--) Fブロック11回戦 永瀬−
10/13(--/--) Gブロック11回戦 渡辺明−
10/15(--/--) Hブロック11回戦 豊島−

518 :名無し名人 :2020/06/24(水) 02:09:58.46 ID:ltcqPAJi0.net
はからずも収録から時間をおかずに放送する流れが出来たりして

519 :名無し名人 :2020/06/24(水) 09:06:28.10 ID:GPdfslHDd.net
>>518
実際そうならざるを得ないよなあ
7月に藤井戦の収録するの絶望的だろ

520 :名無し名人 :2020/06/24(水) 12:39:41.25 ID:Ef7UON5dr.net
7/21の棋聖戦第5局〜8/4の王位戦第4局の間はそこそこ空くけど
竜王戦や8/5予定の順位戦が移動するから週2は避けられない。

521 :名無し名人 :2020/06/24(水) 13:47:38.68 ID:5qRVmm7y0.net
はからずも生放送あるかも?

522 :名無し名人 :2020/06/24(水) 14:17:37.35 ID:31HzcGDr0.net
>>520
Abemaの生放送あるし竜王戦もある
開かないと思う

523 :名無し名人 :2020/06/26(金) 09:54:19.25 ID:1WkEqdu/d.net
80 名無し名人 (ワッチョイ adda-xIBr [114.188.248.148]) 2020/06/26(金) 09:40:04.43 ID:WcyZyM3X0
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/24/kiji/20200624s000413F2059000c.html
7月3日から12日の間に銀河戦とNHKがあるようにしか読めない
4日と11日がそうなのかも知れんが

524 :名無し名人 :2020/06/26(金) 11:05:22.02 ID:Zs56BML70.net
ABEMA生放送の可能性は?

525 :名無し名人 :2020/06/26(金) 12:40:42.74 ID:1WkEqdu/d.net
>>524
その王位戦は自身初の2日制。第2局は13、14日に組まれた。この間に順位戦や棋聖戦5番勝負第3局があり、加えて収録棋戦を最多で3局指す必要がある。

今後の28日間で最多なら12局、最少でも11局。うち2局は2日制の王位戦なので対局日数では最多で14日間、つまり2日に1日は公式戦を戦う計算となる。


「収録棋戦」「公式戦」とあるからABEMAは考えにくいと思うのだがどうか

526 :名無し名人 :2020/06/27(土) 15:13:55.70 ID:EtnfPXIV0.net
この記事、銀河戦は初戦(10回戦)に勝てば、その日に次戦(11回戦)だろうから、
今後28日間で、最大12局、対戦日数13日間(2日制×2局/1日2局×1日)のはず。
よって、スポニチの記事は何らかの矛盾がありそう。

527 :名無し名人 :2020/06/27(土) 15:17:36.24 ID:lPKGjj6CM.net


528 :名無し名人 :2020/06/27(土) 18:55:00.65 ID:ybhd7QyP0.net
>>526
棋聖戦が3局で終わればさらに減るしガバガバなんだよこの記事
「銀河戦の収録が7月22日までにありそう」ってことしかわからない

ただ、銀河戦は8月再放送・9月再開は確定してる>>517のに7月に無理やり詰め込むか?という疑問は残る

529 :名無し名人 :2020/06/27(土) 23:02:35.69 ID:bW7WImGkK.net
>>528
藤井が王位挑戦決めた後に8月いっぱいは再放送に変更されたんだよな
てことは暫く収録入れられないから延期したって読めるわな

530 :名無し名人 :2020/07/03(金) 13:35:34.12 ID:Cs4OPLWGr.net
今日の大石七段の棋譜コメにに久保九段7連勝とあるけど、未放送分のネタバレかな。なんの分?

現在、大石は5連勝中と好調で、今年度に入って勝ち続けている。今年度、まだ無敗の棋士は8人いるが、大石より勝っているのは久保九段(7勝0敗)しかいない。また、継続中の連勝でも大石の上をいくのは、久保九段(7連勝中)と豊島将之竜王・名人(6連勝中)の2人だけである。

531 :名無し名人 :2020/07/03(金) 13:56:17.50 ID:gEWb7A0va.net
>>530
銀河戦の収録が再開したのでは

532 :名無し名人 :2020/07/03(金) 14:00:10.39 ID:Uiyb7yJ70.net
>>530
収録再開は伊藤明日香がツイートしてたから間違いない銀河戦で村山に勝ってるんだろう
このスレとしては有益な情報乙

533 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-GCTJ):2020/07/03(金) 14:14:33 ID:0nEVz25w0.net
ということは久保永瀬は別日か

534 :名無し名人 :2020/07/03(金) 15:53:50.77 ID:v6NSXGFdd.net
https://www.igoshogi.net/shogipremium/event/ginga/ginga.html

いつ収録したんだろ

535 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-aJWz):2020/07/03(金) 15:54:22 ID:0nEVz25w0.net
JT杯で関東来てたからその前後だろう

536 :名無し名人 :2020/07/03(金) 15:55:43.54 ID:0nEVz25w0.net
久保じゃないな失礼
多分明日か明後日じゃない

537 :名無し名人 :2020/07/03(金) 15:58:02.16 ID:v6NSXGFdd.net
>>536
まだってこと?

538 :名無し名人 :2020/07/03(金) 15:59:49.91 ID:0nEVz25w0.net
恐らく
空きがあるなら今週末って言われてた

539 :名無し名人 :2020/07/03(金) 16:14:40.94 ID:2tUE5OlH0.net
えええ発表したってことは収録済みだと思うけど
いつ収録したんだ

540 :名無し名人 :2020/07/03(金) 16:33:35.19 ID:4cKS5vvW0.net
藤井七段って今6連勝中のはずだが、530を見ると負けてるってことじゃないの

541 :名無し名人 :2020/07/03(金) 16:36:02.52 ID:KJISZGTT0.net
6/13の王位リーグ最終戦の日は羽生稲葉藤井が東京に揃ってて収録チャンスだった

542 :名無し名人 (スフッ Sdaa-bNAA):2020/07/03(金) 16:54:15 ID:v6NSXGFdd.net
>>540
今年度無敗ではないけど

543 :名無し名人 :2020/07/03(金) 16:55:08.21 ID:v6NSXGFdd.net
>>540
ああ勘違いした
まだやってないのなら負けてるのかもな

544 :名無し名人 :2020/07/03(金) 16:56:24.36 ID:tV8ldEwKa.net
>>540
確かに
稲葉か羽生に負けたんだな

545 :名無し名人 :2020/07/03(金) 16:58:47.92 ID:uQlleCaca.net
ノーカットでやるのは編集追いつかないからでまだ対局してないんじゃね

546 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:02:43.97 ID:0nEVz25w0.net
藤井は大橋に負けてるから無敗じゃないだろそもそも
銀河戦もNHK杯も7月前半の話だからまだ対局してない

547 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:03:56.27 ID:4cKS5vvW0.net
棋譜コメは王位戦の結果を勘案してなかったということか

548 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:09:24.31 ID:Y2WpSdN10.net
>>546
無敗の棋士と継続中の連勝の二つを挙げている
豊島は今期6勝1敗だが6連勝中とある

549 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:10:33.93 ID:nYGVlrzgd.net
>>547
継続連勝は対局前に連盟見て確認だろうから
その時点では藤井は5連勝だな

550 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:12:16.35 ID:nYGVlrzgd.net
少なくとも収録は7月前半とわかってるからもう終わってることはない

551 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:13:42.36 ID:tV8ldEwKa.net
>>547
そうか
じゃあ放送まではっきりしたことは分からないということだな

552 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:17:59.74 ID:v6NSXGFdd.net
6日のハッシー戦が場所も移動になってるから(関西→東京)
やっぱり4日にやるのかな

553 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:21:36.05 ID:2tUE5OlH0.net
これからとるのか
きつい日程だなあ

554 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:28:24.14 ID:0nEVz25w0.net
順位戦が東京なのは8日か棋聖戦なのが一番の理由だけど収録するタイミングとしては3日か4日しかないね

555 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:29:41.30 ID:N5ygNXdZd.net
今日はさすがにキツイから明日かな
それもキツイけど

556 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:30:19.68 ID:0YMsLX78a.net
ブロック最終戦の放送日まで発表したとこ見ると、藤井、稲葉に勝ったまでは確定だね

557 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:31:57.79 ID:0nEVz25w0.net
>>556
だからまだ収録してないと思うぞw
単に同じ日に2局やるだけ

558 :名無し名人 (スプッッ Sd4a-GCTJ):2020/07/03(金) 17:34:25 ID:HL8c91zyd.net
銀河戦は同じ日に2局が普通だから
午前に藤井稲葉、午後に勝者と羽生だろう
だから
12回戦も決められる

559 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:37:55.03 ID:tV8ldEwKa.net
これだけ慌てて収録して一局だけってことはないわな

560 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:39:11.62 ID:tIYrqnoF0.net
コロナのせいとはいえきっついスケジュールだな

561 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-GCTJ):2020/07/03(金) 17:42:40 ID:0nEVz25w0.net
7月前半に収録三局と記事になってるから4日に銀河戦二局、13あたりでNHK杯だろう

562 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-GCTJ):2020/07/03(金) 17:44:01 ID:0nEVz25w0.net
>>561
ごめん紛らわしいな
最大三局ね書かれ方は
稲葉に負ける可能性はあるから

563 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:47:24.83 ID:lpcmir01K.net
>>561
13-14日は王位戦第2局だぞw

564 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:47:39.71 ID:K0/h4Jh5d.net
最大3局、最小2局ってことね

565 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:50:11.36 ID:dOg+Pxk20.net
>>561
NHK杯が月曜収録なら、藤井は27日まで無理だろ。25日にAbemaで東京だし。問題は竜王戦の日程だが。

566 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:50:45.49 ID:K0/h4Jh5d.net
20日はありえるかもよ

567 :名無し名人 :2020/07/03(金) 17:53:14.29 ID:lpcmir01K.net
今月末から週3放送だから月曜固定収録じゃないってことだと思うよ

568 :名無し名人 (ワッチョイ 63ad-PeUO):2020/07/03(金) 17:56:44 ID:Nd6MZC0z0.net
>>565
さすがに今の状況で収録を月曜固定してたら間に合わないだろう。

569 :名無し名人 :2020/07/03(金) 18:31:34.56 ID:fjdNZDYQ0.net
>>540
今年度、まだ無敗の棋士は8人いるが、大石より勝っているのは久保九段(7勝0敗)豊島(6勝0敗)しかいない。

木村を入れて8人 木村負けたので今は7人
つまり8人といってるてことは王位戦1局の結果を反映してない段階の話
そうすると藤井は5連勝。

570 :名無し名人 :2020/07/03(金) 18:38:38.87 ID:pGST9ANyr.net
NHK杯は週5日収録で2ヶ月分
銀河戦も週5日収録なら1ヶ月分になるのだけどな。

571 :名無し名人 :2020/07/03(金) 18:58:38.08 ID:pGST9ANyr.net
大石より勝っている棋士云々→
・藤井現状5連勝?
・6/20〜7/2で5連勝は確定
・6/13王位リーグ最終局と6/20竜王戦3組決勝はの間そこそこ空いている
上記より:
王位リーグ最終戦羽生と稲葉と藤井が東京で揃ってかつ王位リーグプレーオフが無くなったので代わりに銀河戦収録したとか。
対局日は6/14か15と予想。藤井がどちらかで負けたか。

572 :名無し名人 :2020/07/03(金) 18:59:38.45 ID:0nEVz25w0.net
>>571
少しはログ読め
的外れ過ぎる

573 :名無し名人 :2020/07/03(金) 19:02:38.09 ID:lpcmir01K.net
>>571
2つ上のレスくらい見てよ

574 :名無し名人 :2020/07/03(金) 19:04:13.75 ID:ry6J9dqnd.net
6月末に7月前半収録3局って記事出てるのでそんな時期まだ収録してないのは明らか

575 :名無し名人 :2020/07/03(金) 19:14:16.10 ID:cOwNFUEE0.net
わざわざ 最速ノーカット版 と告知している。
6/15(月)-18(木)に収録していたら、最速とは告知しないだろう。
明日、7/4(土)に収録だと思う。
ノーカット版としているのも、編集している時間がないことが理由であれば辻褄があう。

そもそも6/15(月)は王位戦プレーオフが予定されていた日だし、
6/17(水)は真偽不明ながら、王座戦挑決トーナメント1回戦の開催が噂されていた日。

576 :名無し名人 :2020/07/03(金) 19:27:39.59 ID:Uh8Smo950.net
明日収録なのかなあ
昨日は藤井くんにしては珍しく疲れた感じだったし今は中間テスト中だし
ちょっと可哀想

577 :名無し名人 :2020/07/03(金) 19:27:45.16 ID:IhPIgtZf0.net
収録日推理の時間かいな
銀河は東京で録ってるからなあ
両者東京にいないと無理だわな

578 :名無し名人 :2020/07/03(金) 19:36:11.00 ID:lpcmir01K.net
>>576
明日じゃなきゃ明後日しかないし順位戦の前日はないだろう

579 :名無し名人 (ワッチョイ 035f-Wiu6):2020/07/03(金) 19:58:50 ID:vj0/o/kc0.net
てかなんで最速で放送する必要があるんだ
他の収録を先にしろよ

580 :名無し名人 :2020/07/03(金) 20:10:35.04 ID:0YMsLX78a.net
ブロック最終戦の放送日まで発表したとこ見ると、藤井、稲葉に勝ったまでは確定だね

581 :名無し名人 (ワッチョイ 1e2c-bNAA):2020/07/03(金) 20:16:51 ID:6Q7YGVVI0.net
>>580
だからまだやってないってば

582 :名無し名人 (ワッチョイ 1e2c-bNAA):2020/07/03(金) 20:19:24 ID:6Q7YGVVI0.net
>>554
棋聖戦は9日
中2日あるから連泊はしなさそうなのに(学校もあるし)なんでだろうと思ってたんだよね

583 :名無し名人 (ワッチョイ 27ad-glAq):2020/07/03(金) 20:19:54 ID:IhPIgtZf0.net
銀河は一日二局撮りだろ
藤井が勝ったら、羽生戦も金儲けに使われるやろな

584 :名無し名人 :2020/07/03(金) 20:27:48.07 ID:Aug2u/q0M.net
>>582
9日の棋聖戦は将棋会館じゃなく都市センターホテルだから、8日に前日検分がある。

585 :名無し名人 (ワッチョイ fa32-+jjc):2020/07/03(金) 20:37:45 ID:YsVEuGD90.net
前期試験もあるからな・・・。
「東京と愛知を無理に往復するな」で東京連泊したいだろうけど。

586 :名無し名人 :2020/07/03(金) 20:43:59.48 ID:lpcmir01K.net
中1日なら間違いなく泊まりじゃ?

587 :名無し名人 :2020/07/03(金) 20:45:28.79 ID:GQFzQdup0.net
つくづく過密スケジュールだな

588 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:16:30.42 ID:9YUK3uWD0.net
試験?学校なんて言ってるわけないだろw
レポート出して100点 以上だよ

589 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:18:33.11 ID:cOwNFUEE0.net
7/9(木)の棋聖戦第3局が決着局となり。最年少タイトルホルダー誕生となると
大々的にワイドショーなどで取り上げられるのは間違いない。
そうなると将棋報道に不慣れなところに銀河戦の結果をバラされてしまう可能性がる。
であれば、ネタバレ前の7/7(火)からゴールド会員限定コンテンツとして、
先行配信して収入増加を狙うのではないか。
さらに推測をすると、もし銀河戦10回戦の稲葉戦に勝利した場合は、
同日収録の11回戦の羽生戦を7/8(水)から同じく先行配信するつもりではないだろうか。
稲葉戦の先行配信を棋聖戦第3局の2日前に設定したのも納得がいく。

590 :名無し名人 (ガラプー KKc7-Ab4B):2020/07/03(金) 21:24:02 ID:lpcmir01K.net
>>589
呼称が変わるかもしれないからその前に放送しちゃえってことかと
だから7/7の結果によって翌日7/8の放送がない場合がある

◆7/7(火)18:00 配信開始予定
『最速ノーカット版 第28期銀河戦本戦Cブロック10回戦 稲葉陽八段vs藤井聡太七段』

さらに、本局に勝利した場合は、翌日 ◆7/8(水)18:00 配信開始予定 ※10回戦で藤井七段勝利の場合
『最速ノーカット版 第28期銀河戦本戦Cブロック最終戦 羽生善治九段vs藤井聡太七段』

591 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:30:10.52 ID:pIT3fNzP0.net
もう収録終わってる可能性はないのかな
4日収録、6日順位戦、8日検分、9日棋聖戦って過密過ぎて

592 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:36:01.48 ID:tE4Rso2Ya.net
そんな深読みせんでも
ワイドショーで取り上げられてる時期に
ゴールド先行配信して本放送とで2度ウマーってことだろ
羽生に勝ったら宣伝にもなるし

593 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:36:02.52 ID:0nEVz25w0.net
>>591
ない

594 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:45:55.70 ID:vj0/o/kc0.net
>>589
いつもバレバレの銀河戦が今更それを気にするかな

595 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:53:56.99 ID:cOwNFUEE0.net
https://www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2168&is=2

このページに

第28期銀河戦ノーカット版緊急配信!!
7月7日(火)18時から配信
本戦Cブロック10回戦 稲葉 陽八段 vs 藤井聡太七段
【藤井七段が勝利した場合】
7月8日(水)18時から配信予定
本戦Cブロック最終戦 羽生善治九段 vs 藤井聡太七段

の掲載あり。
これは明日収録で間違いなさそう。

596 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:56:20.77 ID:R3Zc29w7d.net
7月前半は超過密って記事にされてたからね
それで7月前半に収録最大三局も判明してる

597 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:56:24.66 ID:Au8bOB9L0.net
>>595

最年少タイトル獲得に期待がかかる第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局直前に行われる藤井聡太七段『第28期銀河戦』対局を最速ノーカット版で緊急配信いたします

第3局直前て事は明日か明日やね

598 :名無し名人 :2020/07/03(金) 21:57:33.58 ID:4oGQ/WwA0.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1593696118/690

599 :名無し名人 (ガラプー KKc7-Ab4B):2020/07/03(金) 21:58:01 ID:lpcmir01K.net
明後日なら怒るよ

600 :名無し名人 :2020/07/03(金) 22:01:56.14 ID:vj0/o/kc0.net
>>595
勝利しなかった場合どうすんだ?

601 :名無し名人 (ガラプー KKc7-Ab4B):2020/07/03(金) 22:05:16 ID:lpcmir01K.net
>>600
元々の放送予定日に放送

602 :名無し名人 (ワッチョイ 23a0-sSzv):2020/07/03(金) 22:06:31 ID:NFyELtJH0.net
>>598
基地外スレから出てくんな
隔離されてろ

603 :名無し名人 (ワッチョイ 0601-ISKm):2020/07/03(金) 22:09:10 ID:KJISZGTT0.net
>>591
将棋会館のタイトル戦は検分ないよ

604 :名無し名人 :2020/07/03(金) 22:10:47.78 ID:NFyELtJH0.net
わかっちゃいたことだが改めて囲碁・将棋チャンネルってクソだな

>>603
9日は都市センターホテルだぞ

605 :名無し名人 :2020/07/03(金) 22:11:15.04 ID:6Q7YGVVI0.net
>>603
センターホテルだからあるんじゃないの
俺も忘れてたけど

606 :名無し名人 :2020/07/03(金) 22:11:48.72 ID:lpcmir01K.net
>>603
9日は都市センターホテルだよ

607 :名無し名人 :2020/07/03(金) 23:59:46.55 ID:jQNd1M+I0.net
NHKのほうはわからない感じ?

608 :名無し名人 :2020/07/04(土) 08:18:33.35 ID:TE9ekj1Q0.net
NHK杯は11日じゃないかと思います

609 :名無し名人 :2020/07/04(土) 08:53:46.68 ID:leSP5O8e0.net
9日棋聖戦→11日NHK杯→12日王位戦見聞北海道って凄いな

610 :名無し名人 (ガラプー KKc7-Ab4B):2020/07/04(土) 08:56:34 ID:scLFTpa3K.net
長距離移動があるのに中1日だと台風来たときどうするんだろうね
交通機関麻痺したら移動無理じゃん

611 :名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-ERT+):2020/07/04(土) 09:02:50 ID:253P6kDl0.net
仮に藤井の銀河戦が収録済みだとすると、以下が候補になるが、必要な調整が急すぎて無理だったと思う。

6月15日 (王位戦プレーオフ予定日)
プレーオフの可能性がある藤井と羽生は都合を空けていた筈。
稲葉にも事前連絡して都合を空けておいてもらい、13日のリーグ最終戦(3人とも将棋会館に居た)の直後に急遽調整。

6月17日か18日
藤井は10日に大橋に勝てば17日頃にさいたろう戦の可能性があったと思われる。
稲葉と羽生にも事前連絡して都合を空けておいてもらい、10日の藤井敗退の後に急遽調整。

612 :名無し名人 (ワッチョイ a38f-MBsz):2020/07/04(土) 09:44:09 ID:di8huqEw0.net
>>608
仮に七月上旬という情報が正しいとすると、確かに7/4か7/11しか収録できないね

613 :名無し名人 :2020/07/04(土) 10:11:56.37 ID:leSP5O8e0.net
>>611
そもそもどちらかが空くという保障がないのにどちらも塞がったらどうするつもりだったのかってことになるよね

614 :名無し名人 (ガラプー KKc7-Ab4B):2020/07/04(土) 10:18:02 ID:scLFTpa3K.net
6/24の記事で7月上旬に収録すると書いてあるのにしつこいな

615 :名無し名人 (ワッチョイ 1e2c-bNAA):2020/07/04(土) 10:22:35 ID:leSP5O8e0.net
記事なんぞ飛ばしまくるから信用ならん

と考える人がいても責められない

616 :名無し名人 :2020/07/04(土) 10:55:30.93 ID:zbIN3Tsk0.net
それを言ったらこのスレは成り立たない

617 :名無し名人 :2020/07/04(土) 11:35:33.92 ID:HE3zYTKur.net
>>610
交通機関が地域レベルで麻痺レベルの災害は
対局延期になって後日会館対局では?

618 :名無し名人 :2020/07/04(土) 12:33:09.12 ID:Dto4lOJe0.net
>>610
2日制の場合は
持ち時間を短縮して、1日目の午後開始、2日目の朝開始と、
開始時刻を繰り下げる場合もあるし、それすら厳しい場合は後日会館に振り替えじゃないのかな。
この時期の北海道は台風でも来ない限りスカっとしてて陽気のいい日が続くけどね。

619 :名無し名人 :2020/07/04(土) 13:39:07.82 ID:c8sb7d2oa.net
>>610
以前、王将戦の佐渡でのタイトル戦で台風のため船が出ず
予定どおりに開始できなかったので
持ち時間を短縮してやったことがある

将棋の渡辺くんに書いてあった気が

一日制のタイトル戦だったら別日で仕切り直しか、
次の対局日がまだあれば飛ばすとかするんでないかい

620 :名無し名人 :2020/07/04(土) 14:28:08.12 ID:xMuv5qHuF.net
さすがにそういう話は他所でしなさい

621 :名無し名人 :2020/07/06(月) 18:09:52.45 ID:QxSXxb3Y0.net
囲碁・将棋チャンネルに契約してるのに、プレミアムとか意味分かんない
もっと売るものあるだろう

622 :名無し名人 :2020/07/06(月) 21:06:06.33 ID:UE4WinR70.net
ABEMA「ペイパービュー始めましたよ」

現状将棋ではやらないとは思うが。

623 :名無し名人 :2020/07/07(火) 03:15:19.03 ID:qT6a76xQ0.net
銀河戦公式のHPに羽生戦が無いから稲葉さんの勝ち確定。

624 :名無し名人 :2020/07/07(火) 03:21:32.76 ID:oFW0dAurd.net
>>623
知らんが、稲葉戦の配信が終わった後に告知するんじゃね?

625 :名無し名人 :2020/07/07(火) 04:49:27.75 ID:y4KMYn6f0.net
「7/7の放送で藤井が勝ったら翌日に羽生戦放送」って言ってるんだから、結果が出るまで放送予定明らかにするわけないやん。

626 :名無し名人 :2020/07/07(火) 06:44:15.83 ID:kk0TFtRc0.net
銀河戦はそこまで隠そうとしないし、稲葉戦前までは羽生戦放送って大々的に宣伝までしてて急になくなった。
稲葉戦は負け確定

627 :名無し名人 :2020/07/07(火) 06:49:08.54 ID:DlDQQuDh0.net
秒読み30秒がやっぱ苦手なんだな

628 :名無し名人 :2020/07/07(火) 06:49:16.47 ID:7sMfdVHz0.net
稲葉戦で科ってようが負けてようが、将棋プレミアムのやり方がアホなことだけは間違いない
かえすがえす、昨年の王将戦で藤井が挑戦しなくて良かったわ

629 :名無し名人 :2020/07/07(火) 06:51:27.27 ID:7sMfdVHz0.net
とりあえず、銀河戦は滅んで欲しいわ

630 :名無し名人 :2020/07/07(火) 06:53:04.67 ID:TgSpnOzL0.net
稲葉勝ちか、流石はA級棋士だな

631 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:04:57.31 ID:DlDQQuDh0.net
誰も覚えてないけど、元銀河だからな

632 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:11:32.99 ID:oFW0dAurd.net
さて、真相は如何に…

633 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:14:46.77 ID:psotbSWzp.net
HPにそもそも羽生藤井戦のページってあったの?それが消えてるなら稲葉さんの勝ち確だな!

634 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:16:12.07 ID:5oFQmYc40.net
何かわからんがフラグらしい

635 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:16:13.84 ID:TgSpnOzL0.net
王将戦といい
藤井七段は有料独占中継棋戦に弱いな。

636 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:19:00.80 ID:WgVk2R9Ya.net
画質悪い放送棋戦苦手説

637 :名無し名人 (スプッッ Sd4a-jxeB):2020/07/07(火) 07:28:12 ID:oFW0dAurd.net
>>633
単に「勝てば羽生戦も」の告知があっただけで、そんなページなど無かったよ

638 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:32:02.70 ID:gVmjXkLp0.net
ツイッターじゃ昨日の段階で羽生戦の宣伝してるしわかんないよ

639 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:42:18.44 ID:2BkRnvCZ0.net
http://www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2168&is=2

640 :名無し名人 :2020/07/07(火) 07:54:48.89 ID:k4yw93x3a.net
>>639
第28期銀河戦ノーカット版緊急配信!!
7月7日(火)18時から配信
本戦Cブロック10回戦 稲葉 陽八段 vs 藤井聡太七段
【藤井七段が勝利した場合】
7月8日(水)18時から配信予定
本戦Cブロック最終戦 羽生善治九段 vs 藤井聡太七段

これか

641 :名無し名人 :2020/07/07(火) 08:01:38.47 ID:TgSpnOzL0.net
黒歴史化しているということは勝っていないな

642 :名無し名人 :2020/07/07(火) 08:08:06.12 ID:psotbSWzp.net
あるやん

643 :名無し名人 :2020/07/07(火) 08:14:52.71 ID:R9ooGNIHd.net
特設ページがなくなってる

644 :名無し名人 :2020/07/07(火) 08:20:00.19 ID:/OmbkDLNa.net
王座戦大橋戦の勝利者インタビュー、この銀河戦の企画 連盟の思惑の逆を行く聡太w
王座、銀河(とJT)はいらない 今期は負けていい、高校卒業の出席日数と2タイトル優先

645 :名無し名人 :2020/07/07(火) 08:30:07.10 ID:D8pH0NlQd.net
>>644
将棋の休みは全然公休なので、問題ない。

646 :名無し名人 (ワッチョイ 63ad-PeUO):2020/07/07(火) 09:14:17 ID:ent1FT7N0.net
稲葉勝ちのレンコリアンが根拠ゼロでワロタ

647 :名無し名人 (オッペケ Sr23-ftr3):2020/07/07(火) 09:29:10 ID:PngbYXqEr.net
特設ページもあるし、藤井負け派は違う世界線なのか?

648 :名無し名人 (ワッチョイ 7fdd-sSzv):2020/07/07(火) 09:45:05 ID:dhKla/Gh0.net
本当に負けてればさらに騒ぐし
勝ってたとしても結果がわかるまでの間、勝ちを望む人達を苛つかせ、反応を見て楽しめる
そういう遊びなんでしょ

スルーしとけばいいのにいちいち相手するから毎度出てくるんだよ
郷田戦の時も大騒ぎだった

649 :名無し名人 :2020/07/07(火) 09:51:55.84 ID:8jBqBd1Oa.net
藤井アンチのエサを減らす効果もあるし、将棋プレミアムがさっさと配信するのは正解

650 :名無し名人 (アークセー Sx23-ERT+):2020/07/07(火) 11:16:16 ID:p1RCIbuax.net
将棋プレミアムの公式ツイート
7月3日
 https://twitter.com/shogipremium/status/1278935520198844416

7月6日17時
 https://twitter.com/shogipremium/status/1280048841039818754

もし藤井が負けてたらわざわざ羽生との対局配信を追加するか?
昨日の17時だぞ
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無し名人 (スッップ Sdaa-GCTJ):2020/07/07(火) 11:16:53 ID:cFA9j5F8d.net
後数時間すら待てないのか

652 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:19:14.96 ID:cFA9j5F8d.net
>>650
羽生との対局があるかもは
それだけで宣伝なるから結果どっちでもやるだろう
仮に稲葉にいきなり負けたら後から会員入るわけないし

653 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:26:53.20 ID:aGKt0VD/p.net
まあ相手は稲葉だし多分勝ってるだろ。

654 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:30:31.29 ID:6uG4KWtiK.net
課金してもらえるように装うことも考えられるから何とも
そもそも金儲けしたいから本放送を待たずに今日放送するんだし

655 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:39:35.06 ID:ukSsGPECa.net
>>654
さすがにそれは根拠薄弱

656 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:44:09.23 ID:qT6a76xQ0.net
>>640
これは対局する前からあったやつだからね。

657 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:47:48.61 ID:qT6a76xQ0.net
>>654
ツイッターしか羽生戦のことは書いてない。ツイッターには事前に予定してたことを書いているだけだからね。ところが対局終わってから公式ページでは稲葉戦しか表示が無い。よって負け確定。

658 :名無し名人 (アウアウエー Sa82-NvPn):2020/07/07(火) 11:50:09 ID:/OmbkDLNa.net
7/7(火)18時〜 稲葉 陽八段との対局を
緊急最速配信いたします 
稲葉戦は勝敗にかかわらず放送するんだ プレミアム

659 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:54:32.68 ID:cFA9j5F8d.net
勝ちも負けも予想というよりこじつけの願望

660 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:54:37.05 ID:8jBqBd1Oa.net
8割以上の確率で6時間後に嘘がバレるのにすごい自信だ。
それくらい狂信的じゃないと藤井のアンチなんてやってられないか。

661 :名無し名人 :2020/07/07(火) 11:58:56.04 ID:LZ/N9H060.net
http://hissi.org/read.php/bgame/20200707/cVQ2YTc2eFEw.html

藤井アンチの笑笑ジジイが言ってる事だから根拠が無いって事が分かって十分

662 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:00:55.46 ID:KEfNqNI90.net
>>657
どうした笑笑つけるの忘れとるぞー笑笑

663 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:05:28.05 ID:Xlo+ATrCM.net
稲葉苦手だな
王位リーグでは相手のミスでたまたま勝ったけど

664 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:14:39.57 ID:y6SxmSBya.net
657の珍説がツッコミ所多すぎて笑えるレベルw

665 :名無し名人 (アウアウウー Sacf-upkr):2020/07/07(火) 12:18:39 ID:yM775XEUa.net
(ワッチョイ 066a-rtyR)

666 :名無し名人 (ワッチョイ 0a89-ERT+):2020/07/07(火) 12:20:48 ID:AjjUHIhp0.net
稲葉戦は勝敗にかかわらず放送するんだプレミアム!

負けたら配信しないと思ってた

667 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:25:05.07 ID:6uG4KWtiK.net
最初からそう言ってる
負けたら放送しないのは羽生戦
だから課金してもらうために事前にわかるようなことを書くわけがない

668 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:30:25.56 ID:cFA9j5F8d.net
1DAYではなくゴールドパス限定だから
羽生戦目当てでも稲葉に負けたからやめるは出来ないからな
絞りに来てる

669 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:31:41.50 ID:AjjUHIhp0.net
負けてたのに稲葉戦藤井激闘!
お!課金しよう!
結果藤井敗戦
こういうのがいいな〜〜

670 :名無し名人 (テテンテンテン MMc6-rw64):2020/07/07(火) 12:37:20 ID:WVTu/Yn8M.net
勝敗に関わらず最終戦は配信しますなら
結果言う必要ないのに(どうせ漏れるにしても)

671 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:44:18.69 ID:Yvs9Fbq9d.net
レジェンド羽生戦なのに相手が藤井じゃなかったらやらないとかあり得んだろ…

672 :名無し名人 (スッップ Sdaa-GCTJ):2020/07/07(火) 12:45:13 ID:cFA9j5F8d.net
>>671
本放送は9月にあるからね

673 :名無し名人 :2020/07/07(火) 12:57:44.72 ID:ySH55qSl0.net
藤井7段として最後の敗北局になるのか

674 :名無し名人 :2020/07/07(火) 14:42:23.09 ID:8JMd6AHJM.net
NHKで稲葉に負けたよね
実はあまり成長してないな

675 :名無し名人 :2020/07/07(火) 14:49:57.08 ID:NLWnUisY0.net
藤井がNHK杯で稲葉に負けたのは2017年なんだが…

676 :名無し名人 :2020/07/07(火) 14:52:54.90 ID:ssD/mMv80.net
藤井くんNHKで負けた稲葉に銀河でも負けたのか?

677 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:02:49.74 ID:cFA9j5F8d.net
結果不明だし予想できる材料もない
妄想レスはあるが
一つ言えるのは師匠曰く藤井は30秒将棋が一番苦手らしい
なので他の棋戦よりは可能性はある

678 :名無し名人 (ワッチョイ 0aa7-Sa3X):2020/07/07(火) 15:06:13 ID:buSBhSgN0.net
稲葉には負けたか。
羽生が藤井君に勝つなら銀河戦ならと思っていたが。
残念だな。

679 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:10:40.49 ID:RVPj4mIBd.net
>>677
30秒将棋が苦手ってのは本人も言ってた
まあ、稲葉戦がどうなったかは知らんが

680 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:11:01.59 ID:jc7EjWeLa.net
ただの荒らしとキチの妄想と願望垂れ流すためのスレになってしまった

681 :名無し名人 (アウアウウー Sacf-xfMK):2020/07/07(火) 15:13:10 ID:lgwDqKpia.net
稲葉が勝ってたとしたら、明日の放送は羽生-稲葉になるってことでok?

682 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:15:15.58 ID:3ZP5YfE9r.net
>>681
藤井が稲葉に負けていたら明日の先行放送はなくなる

683 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:16:31.00 ID:lgwDqKpia.net
>>682
なるほど、藤井専用放送だからか。thx

684 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:19:20.90 ID:cFA9j5F8d.net
>>681
藤井が負けたら配信なし

正直銀河戦であれば稲葉の方が羽生より厄介だろう
というのも羽生は秒読み叩き合いがここ一年で急激に弱くなっててここ半年はほぼ勝ててない

685 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:19:39.91 ID:AjjUHIhp0.net
藤井が稲葉に負けていたら明日の先行放送はなくなる
藤井以外の対局はみんな興味ないから

686 :名無し名人 (スッップ Sdaa-s9mi):2020/07/07(火) 15:24:37 ID:R9ooGNIHd.net
稲葉は藤井対策を真剣にやってくる。
羽生は藤井だからといった対策はやってこない。
羽生の方が勝てそうなのはそこの違いだな。

687 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:28:22.04 ID:cFA9j5F8d.net
単に今の羽生が早指し弱いだけだよ
一番得意分野だったはずがびっくりするぐらい叩き合い勝てなくなったからな
久保戦も考慮時間なくなった途端ボロボロ

688 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:30:49.40 ID:fjveA4j/d.net
>>686
いや、羽生も藤井対策に必死だろ
王将リーグで相掛かりを採用したりな

689 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:41:24.62 ID:cFA9j5F8d.net
>>688
相掛かりはしたけど研究してる感じではなかったよねあれ
あの頃はほんとに何もしてない感じだった
広瀬戦なんて直近で負けた自分の棋譜すらまともに調べてなかったっぽいからな

690 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:46:28.95 ID:Lb8SHrRR0.net
どうせ200勝の時に勝率出るから全部バレる
さっさと放送してしまえということか
たぶんNHKもすぐ放送すると思う

691 :名無し名人 :2020/07/07(火) 15:55:21.60 ID:1ULlsPmtM.net
7/7 稲葉vs藤井
7/8 羽生vs勝者
これでみんな幸せなのにな。

692 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:11:24.64 ID:AjjUHIhp0.net
いや羽生稲葉なんて誰も興味ないっしょww

693 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:12:23.23 ID:aGKt0VD/p.net
藤井が勝っても負けても明日放送すればいいのにとは思うな。
特別扱いはまあ仕方ないとは言え、稲葉は少し可哀想だな。
自分が勝った場合は放送しませんとか扱いの差があからさま過ぎる。
あなたは藤井の噛ませ犬ですって言われてるようなもんやん。

694 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:14:21.63 ID:6uG4KWtiK.net
だって課金してまで見ないじゃん

695 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:17:04.86 ID:AjjUHIhp0.net
将棋チャンネル的には稲葉が勝ったら発狂もんだわなww

696 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:30:17.68 ID:VmOR4blSd.net
>>689
>あの頃はほんとに何もしてない感じだった

はいはい
統合失調症キチ羽生ヲタ特有の妄想全開だね

697 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:34:25.72 ID:WW3iqJROa.net
藤井が稲葉に負けたら明日の配信はおろか
決勝Tの金儲けもパーになってしまうからな
将棋チャンネルも必死に神頼みしただろ

698 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:42:53.40 ID:VEtEj0usa.net
神頼みも何も稲葉にも羽生にも9割近い期待勝率あるけどな。

699 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:43:23.25 ID:jc7EjWeLa.net
abemaは無料生中継解説付きで殆どの棋戦見れるのにあの内容で月2000円とる将棋プレミアムはちょっと…

700 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:47:40.66 ID:3XXaelyD0.net
初タイトル挑戦が王将戦でなくて心底よかった

701 :名無し名人 (スッップ Sdaa-GCTJ):2020/07/07(火) 16:48:39 ID:cFA9j5F8d.net
>>696
羽生を批判してるのに意味わからん

702 :名無し名人 (スプッッ Sd4a-jxeB):2020/07/07(火) 16:57:05 ID:VmOR4blSd.net
>>701
いや、「羽生は研究してなかった→本気じゃないから負けて仕方ない」と言いたいだけだろ
アホ

703 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:58:08.12 ID:VmOR4blSd.net
>>701
羽生は必死こいて研究してるよ
ちゃんと研究した上で負けてる

以上!

704 :名無し名人 :2020/07/07(火) 16:58:19.62 ID:lSKmSYan0.net
将棋プレミアムのTwitterで藤井七段の勢いが止まらない!!って画像ツイートしてんのに、稲葉に負けてたらクソ煽りで笑ってしまうわ

705 :名無し名人 :2020/07/07(火) 17:01:32.30 ID:HxUHtX3HM.net
藤井聡太のソフト(水匠2)一致率 
※41手目以降

渡辺戦 (棋聖戦) 96%  疑問手・悪手0
木村戦 (王位戦) 96%  疑問手・悪手0
橋本戦 (順位戦) 100%


今の藤井に持ち時間を与えたら相手はどうにもならん!
負けるなら、苦手な30秒将棋の銀河戦だろうな

706 :名無し名人 (ワッチョイ 0bce-ERT+):2020/07/07(火) 17:05:48 ID:7od8I/Gs0.net
藤井・稲葉戦の実際の対局日って、いつだったんだろう。

707 :名無し名人 (ワッチョイ 0a63-VQSO):2020/07/07(火) 17:05:50 ID:JAAHlVwO0.net
藤井七段が勝利した場合 羽生vs藤井 って

稲葉 無視されすぎw

708 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-up82):2020/07/07(火) 17:05:57 ID:5BOInBFn0.net
銀河戦などどうでもいい、決勝トーナメント初戦放送時にすでに優勝者決まっていて
2か月も結果公表しない棋戦はもう公式戦でなくていいんじゃない、

709 :名無し名人 (スプッッ Sd4a-jxeB):2020/07/07(火) 17:06:40 ID:VmOR4blSd.net
>>706
7月4日説

710 :名無し名人 (スッップ Sdaa-GCTJ):2020/07/07(火) 17:06:57 ID:cFA9j5F8d.net
>>702-703
研究してもまあ勝てないと思うが
あの頃は最新型から逃げて一手損研究やってたら対策出来てやらなくなって感じだった
少なくともNHK杯で負けたところから二手先の最善(感想戦では出なかった)で固まるって間違えるのはチェックしててやったらありえんだろ

711 :名無し名人 :2020/07/07(火) 17:07:44.94 ID:VmOR4blSd.net
>>708
完全に時代に取り残されてる銀河戦は、昔のように非公式戦に戻すべきだな

712 :名無し名人 :2020/07/07(火) 17:22:15.95 ID:kF20EnBF0.net
>>708
なんでそんな様式なの?

713 :名無し名人 (テテンテンテン MMc6-rw64):2020/07/07(火) 17:36:06 ID:WVTu/Yn8M.net
>>708
NHK杯は収録から基本1月位で
深夜放送までしてスケジュール合わせてるのに比べたらねぇ...

714 :名無し名人 :2020/07/07(火) 17:57:09.10 ID:k4yw93x3a.net
でもまあせっかくの全国放送を深夜に流されたら
あまり放映機会のない若手はしょんぼりかも

715 :名無し名人 :2020/07/07(火) 18:01:50.38 ID:cFA9j5F8d.net
郷田とか深夜だし
藤井はまだしも他の組み合わせは優先度意識してなさそう

716 :名無し名人 :2020/07/07(火) 18:31:39.29 ID:VmOR4blSd.net
将棋プレミアムがまた阿鼻叫喚のようだがw

717 :名無し名人 :2020/07/07(火) 18:33:21.47 ID:KEfNqNI90.net
対局日が7月4日ってのは分かった笑

718 :名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-c9XW):2020/07/07(火) 18:34:06 ID:+7Q1OT750.net
収録7月4日だったというのだけは確認したw

719 :名無し名人 :2020/07/07(火) 18:35:49.74 ID:NLWnUisY0.net
藤井戦の時はいつもトラブルが付き物だが
今回はゴールド会員先行独占配信で
ケーブルの囲碁将棋チャンネルでは見れないだけに
どうしようもなさがMAX

720 :名無し名人 :2020/07/07(火) 18:42:24.57 ID:5IkoSzcda.net
王将戦も酷かった
アベマの素晴らしさを宣伝する為のステマを疑うレベルの酷さ

721 :名無し名人 (スッップ Sdaa-GCTJ):2020/07/07(火) 18:48:12 ID:cFA9j5F8d.net
もし勝ってたら明日羽生戦だから
もっとやばいの確実だろ

722 :名無し名人 :2020/07/07(火) 18:54:48.55 ID:AcFZFmgV0.net
>>721
本戦行けるかは今日決まるから今日のほうが視聴者多そう

723 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:04:38.16 ID:WpvHjBVm0.net
>>722
決勝トーナメントに藤井が出てないから情報が漏れる前に
金とろうという戦術ではなかろうか

724 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:06:15.29 ID:sxfSTrzt0.net
>>723
配信が決まったの対局日より前だから

725 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:08:43.01 ID:kF20EnBF0.net
対戦相手を毎回決めて、試合経過や前局の結果を受けての質疑を入れてるのに?
時空がおかしいよ

726 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:09:11.46 ID:kF20EnBF0.net
ごめん誤爆

727 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:10:10.63 ID:tPx2hIaC0.net
いろいろとカオスで笑える

728 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:19:49.38 ID:WpvHjBVm0.net
>>724
藤井が出なくても金を取ろうという戦術か

729 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:21:55.30 ID:6uG4KWtiK.net
>>728
藤井が負けたら明日はやらない

730 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:26:02.34 ID:ent1FT7N0.net
6時になったらデマ流してた藤井アンチが一掃されると思ってたら、誰も結果分かってなくて草。

731 :名無し名人 (ワッチョイ fabd-Crax):2020/07/07(火) 19:26:50 ID:WpvHjBVm0.net
>>729
見るのが1局でも2局でも2000円とるんでしょ?

732 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:28:53.38 ID:6uG4KWtiK.net
>>731
そう
でもやらない

733 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:30:54.15 ID:nS2NwIAL0.net
Abemaコメにだけ結果が書き込まれるという異常事態。
しかも、その書き込みの真偽は不明だし。

734 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:31:55.40 ID:L36RX0Oq0.net
2000円返して

735 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:32:23.45 ID:A9l9udh00.net
これはひどい

736 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:32:35.67 ID:7sMfdVHz0.net
て言うか、観れてる人間いるのか?(笑)

737 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:33:22.26 ID:ent1FT7N0.net
>>733
Twitterには最後まで見られた人いないからガセやろ。

738 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:33:38.16 ID:u41FjUMMM.net
シュレディンガーの銀河戦

739 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:34:03.54 ID:TNuGIMcYd.net
謎の勝敗を語る ってまさに今のためにあるスレだなw

740 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:35:31.04 ID:6uG4KWtiK.net
明日の放送があるかないかで結果がわかるよ棒

741 :名無し名人 (ワッチョイ de02-Wiu6):2020/07/07(火) 19:35:43 ID:tPx2hIaC0.net
将棋界には何も期待するなという好例

742 :名無し名人 (ワッチョイ 035f-jxeB):2020/07/07(火) 19:36:22 ID:7sMfdVHz0.net
放送してるはずなのに、誰も内容を語れなくて草

743 :名無し名人 (ワッチョイ 1e69-lx1H):2020/07/07(火) 19:36:37 ID:xa+anne60.net
阿鼻叫喚

744 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:45:10.01 ID:ent1FT7N0.net
相早繰り銀で藤井勝ちのようだ。

明日の羽生戦はしっかり配信してくれよ。
藤井は早指しがそこまで得意ではないのに対し、名誉NHK杯は大得意。
藤井は決勝トーナメント進出を決めてほぼ消化試合。
過密日程の上に藤井だけ2局目と、条件悪すぎて結果は見えてるが。

745 :名無し名人 (ワッチョイ de68-upkr):2020/07/07(火) 19:48:22 ID:RLY9vFwl0.net
先週のシュレディンガーの飛車に続き、今日はシュレディンガーの藤井

746 :名無し名人 (ワッチョイ 6b01-Wiu6):2020/07/07(火) 19:49:49 ID:04yBCbJ40.net
241 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-+g3j [153.232.164.141])[sage] 投稿日:2020/07/07(火) 19:36:46.15 ID:y4KMYn6f0 [4/7]
銀河戦、藤井七段勝ったよー。
稲葉八段先手で、戦型は角換わり早繰り銀に。
両者研究の範囲内と見える早指しで進んだけど、先に研究範囲を抜けたのは藤井七段。
稲葉八段が時間的に優位に立つ展開で若干ペースを握り、そこに藤井七段に疑問手が出て完全に稲葉有利へ。
ところがここで稲葉八段にも疑問手が出て、再び互角の形勢へ。
以後もお互いに激しく攻め合う展開で、評価値的にはシーソーゲームながら、人間的には評価の難しい局面が続く。
終盤、右手から稲葉八段の馬が迫る展開。
藤井七段は「52馬!」という受け潰しを狙った究極の受けの手を指す。
厳密にはこの手は疑問手で、うまくとがめる手順もあったようなんだけど、稲葉八段も残り少ない時間ではそれを発見出来ず。
最後に飛車を下ろす位置を決定的に間違えてしまい、後手がしっかり手持ちの角で先手の飛車を封印し、藤井七段がはっきりと優勢に。
以後は形勢が覆ることはなく、きっちり藤井七段が先手玉を追い詰めて勝ちになりました。
という、ハラハラドキドキの将棋でした。
ネタバレ無しでリアルタイムで観て良かった。
アンチがリアルタイムで観てたら発狂しそうな展開だったよw


>>744
マルポしてるけどこんな書き込みあったよ

747 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:51:52.35 ID:04yBCbJ40.net
というかこれスカパーはキレていい案件なんじゃないだろうか…www

748 :名無し名人 :2020/07/07(火) 19:57:30.17 ID:5BOInBFn0.net
銀河戦先行独占配信・・・
7月7日(火)18:00〜 7月31日(金)23:59まで

749 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:01:42.47 ID:YTrqBnkX0.net
>>744
普通に聡太圧勝だと思う

750 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:10:49.88 ID:tPx2hIaC0.net
将棋界とかいう問題点が多すぎる業界w

751 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:11:45.85 ID:DKVwASKR0.net
まだ手番しか確定してないのか笑

752 :名無し名人 (ワッチョイ 8a39-s9mi):2020/07/07(火) 20:14:34 ID:AcFZFmgV0.net
出番は先手なの?後手なの?

753 :名無し名人 (ワッチョイ 277d-Wiu6):2020/07/07(火) 20:15:17 ID:A9l9udh00.net
右に座ってたから後手だよね?

754 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:15:34.92 ID:Y5dXkBs/a.net
まさか配信終わったあとも
謎の勝敗になるとは思わなかった

755 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:20:08.92 ID:d+UbrYufa.net
もしかして手番すら確定してない?

756 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:20:59.13 ID:KhqILLU90.net
消費者庁にたれこめ

757 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:21:33.19 ID:V1qu2hzKd.net
>>746は信頼性が高いと思う
この人の別ログを見るとね

758 :名無し名人 (オイコラミネオ MM96-h0J+):2020/07/07(火) 20:23:11 ID:nOanlOx1M.net
天和で藤井の勝ちときいたが、、、w

759 :名無し名人 (ワッチョイ 6a59-nJB9):2020/07/07(火) 20:23:44 ID:DKVwASKR0.net
>>755
稲葉先手

https://i.imgur.com/d4UY6MQ.jpg

760 :名無し名人 (スプッッ Sd4a-jxeB):2020/07/07(火) 20:24:19 ID:V1qu2hzKd.net
>>759
マスクしてると稲葉に見えない定期

761 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:25:40.32 ID:Yvs9Fbq9d.net
>>759
髪の毛伸びてたらマジ稲葉に見えない

762 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:25:59.79 ID:VEtEj0usa.net
我々の脳は輪郭で稲葉を認識してるからな

763 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:26:09.06 ID:cFA9j5F8d.net
昔はこんな感じだった稲葉

764 :名無し名人 (スッップ Sdaa-yVWy):2020/07/07(火) 20:27:31 ID:o3dxb45gd.net
これゴールド獲得のために羽生戦で釣ってるな
というわけで稲葉は負けだろ
藤井負けならゴールドなったのに一戦しか見れないふざけんなで暴動起きるだろ

765 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:28:39.58 ID:bxtBF3jA0.net
まぁ自分含めてアベマやスレに書き込みする人にの中には将棋界にお金払わない、
何の貢献もしない人だらけというのがわかったんだな。
昔大リーグ中継でカブスの球場外にあるビルの屋上から見えるただ見席ってあったっけ
。いくら盛り上がっても選手にお金が1円も行かないという、、、、。
評価値放送してて「こんなに盛り上がるのにそれを邪魔する運営はおろか」とか書く奴いるけ
ど自分たちが数字でしか将棋を判断できない人間増やしてるだけの、将棋界に1円の利益にも将棋にお金落とす
人口も子供たちにも貢献しない有難迷惑だけの存在だってことに気づかないのかね。

766 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:28:41.23 ID:XgNaSTL70.net
将棋プレミアムで
7月7日 稲葉・藤井戦
7月8日 羽生・藤井戦
と一瞬表示されたので藤井勝ちだろう

767 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:28:42.82 ID:5oFQmYc40.net
ふさふさの謎棋士
まさかss風のフェイクショットまで作るとは

768 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:28:59.03 ID:Y1+/bNmc0.net
>>759
これは青島だろ

769 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:29:10.03 ID:d+UbrYufa.net
0366 名無し名人 (ワッチョイ 1233-blYp [59.190.88.37 [上級国民]]) 2020/07/07 20:28:00
134手まで藤井七段勝ち

770 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:30:25.23 ID:G0DRC46c0.net
>>759
記録係の鈴木麗音が
稲葉の席に座ってるのか

771 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:30:50.54 ID:6uG4KWtiK.net
>>759
NHK杯のような改装してなくて良かった

772 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:33:30.48 ID:A9l9udh00.net
藤井勝ち
https://i.imgur.com/Gqc6Run.jpg

773 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:33:38.18 ID:V1qu2hzKd.net
>>764
ぶっちゃけ、羽生じゃなくとも相手は誰でも良いと思われる
商売的には藤井戦であることが圧倒的に重要

774 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:33:56.74 ID:Y5dXkBs/a.net
>>772


775 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:34:24.45 ID:Y5dXkBs/a.net
明日も阿鼻叫喚が…

776 :名無し名人 (スプッッ Sd4a-jxeB):2020/07/07(火) 20:35:04 ID:V1qu2hzKd.net
ようやく、藤井勝ちの決定的なソースが出た

777 :名無し名人 (ガラプー KKdb-Ab4B):2020/07/07(火) 20:35:10 ID:6uG4KWtiK.net
>>772
確定乙

778 :名無し名人 (エムゾネ FFaa-bNAA):2020/07/07(火) 20:35:36 ID:yyYcpVIMF.net
>>764
7/3にお知らせが来てる
対局は7/4
だから結果はとりあえず関係ない

779 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:37:28.98 ID:A9l9udh00.net
明日は大丈夫と信じたい

780 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:39:45.78 ID:5oFQmYc40.net
この勝敗を連盟公式はどうするんだろ

781 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:41:46.99 ID:V1qu2hzKd.net
とりあえず、ここの負け情報が全てガセ(妄想)だと言うことが証明されたな

やはり、動かぬ根拠が無い限りは勝敗推理(?)の信憑性は0だね
特に藤井戦絡みはアンチによる嫌がらせや愉快犯的なガセ情報が非常に多い

782 :名無し名人 (スププ Sdaa-bNAA):2020/07/07(火) 20:43:58 ID:Yvs9Fbq9d.net
多分だけど
年末の記録関係で藤井くんの勝敗がネタバレしたじゃん?
でも結果として視聴率が下がらなかった、むしろ伸びたんじゃない?勝ってたからっていうのもあると思うけど

だから先行ネタバレしてもいいじゃん!ってなったんじゃないかな?
ネタバレ配信で金取って、かつそれによってネタバレしても後の放送にはマイナスにならないんだからさ

783 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:50:38.27 ID:Y5dXkBs/a.net
明日も勝ったらマスコミもネタバレするのかね
藤井羽生戦なんてマスコミの大好物だし

784 :名無し名人 :2020/07/07(火) 21:09:26.19 ID:WpvHjBVm0.net
>>738
そもそもここは謎の勝敗スレ

785 :名無し名人 :2020/07/07(火) 21:18:03.16 ID:YqA/4VoL0.net
謎の勝敗スレが、本当に、謎で
今日は、面白かった!

786 :名無し名人 :2020/07/07(火) 21:50:36.28 ID:Au86WsAK0.net
>>780
もう、配信で公開されてるんだから反映するんじゃね。
もしかしたら明日配信の羽生戦まで含めてまとめてかもしれんけど。

787 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:00:20.01 ID:dhKla/Gh0.net
四段昇段から今日で1375日182勝33敗
200勝まで残り18勝

羽生の記録(1437日)を上回る9/6までに18勝するためには二冠+竜王挑戦+銀河戦優勝が必須
加えてNHK2回戦か叡王戦予選が9/6までに組まれる必要あり

棋聖戦 1勝
王位戦 3勝 ※1敗まで可、2敗すると9/6を超える
銀河戦 5勝 ※11回戦+決勝T
竜王戦 5勝 ※挑決のみ1敗可
順位戦 1勝 ※4回戦は9/9
JT杯  1勝 ※2回戦は9/12
NHK杯 1勝 ※1回戦
叡王戦 1勝 or NHK杯2回戦 1勝

788 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:03:26.23 ID:dhKla/Gh0.net
>>787は銀河戦スレの誤爆
こっちじゃなかった

789 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:09:13.74 ID:Qfwcsi3+0.net
>>788
銀河戦スレじゃなくて藤井スレに貼るべきじゃね

790 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:14:26.70 ID:dhKla/Gh0.net
>>789
銀河戦スレで昨日〜一昨日と200勝の話が出てたから

791 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:14:29.33 ID:ESE8n/rW0.net
NHK杯の情報はあるのかな?

792 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:25:17.87 ID:dhKla/Gh0.net
>>791
F7のNHK杯のことなら収録まだじゃないかな
>>523の記事で6/24からの28日間(7/22まで)に「収録対局が最大3局」とある
その期間で連戦にならない日は4日と11日しかなく、4日は銀河戦だったからNHKは11日だと思われる

793 :名無し名人 :2020/07/07(火) 22:52:24.86 ID:Y1+/bNmc0.net
>>787
日数で比較するのはナンセンスだと思うんだよな
棋戦数や対局間隔も時代によって違うし、勝率の方を重視するわ

794 :名無し名人 :2020/07/07(火) 23:15:40.53 ID:naTUtE7a0.net
昇段日のあと結構ブランクある場合も多いから、
初対局からの日数でカウントするのがよりフェアかと

795 :名無し名人 (ワッチョイ 0aad-ERT+):2020/07/07(火) 23:40:05 ID:ESE8n/rW0.net
>>792
11日って、棋聖戦(9日)と王位戦(13日)の中日じゃん

796 :名無し名人 :2020/07/07(火) 23:46:41.64 ID:sY71VAD/0.net
家に帰るひまはないな
翌日は北海道に移動

797 :名無し名人 :2020/07/07(火) 23:48:11.87 ID:ESE8n/rW0.net
>>796
橋本との対局早く終わって感想戦もなくなったから
1日早く瀬戸に帰れたのかな

798 :名無し名人 :2020/07/07(火) 23:52:36.79 ID:ESE8n/rW0.net
銀河とNHKが入るとめちゃくちゃだな

4/3 竜王3組ラ準決 千田翔太
4/10 王位LB 菅井竜也
6/2 棋聖準決 佐藤天彦
6/4 棋聖決勝 永瀬拓矢
6/8 棋聖タイトル@ 渡辺明
6/10 王座二予決勝 大橋貴洸
6/13 王位LD 阿部健治郎
6/20 竜王3組ラ決勝 杉本昌隆
6/23 王位L 挑決戦 永瀬拓矢
6/25 B2 順位@ 0 佐々木勇気
6/28 棋聖タイトルA 渡辺明
7/1 王位タイトル@ 木村一基
7/4 銀河本I 0 稲葉陽
7/4 銀河本J 羽生善治
7/6 B2 順位A 1 橋本崇載
7/9 棋聖タイトルB 渡辺明
7/11 NHK本@ 塚田泰明
7/13 王位タイトルA 木村一基
7/16 棋聖タイトルC 渡辺明
7/18 日本S@ 菅井竜也
7/21 棋聖タイトルD 渡辺明
7/24 竜王本B 丸山忠久

799 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:01:03.49 ID:N6moSAJj0.net
高校に行く隙がまったくないな

800 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:04:32.00 ID:c9A4Mfuz0.net
>>787
羽生より圧倒的に高勝率なのに達成が微妙になるということは、羽生のほうがだいぶ対局数が多いということだもんな
改めて勝ち抜き戦の有無はでかいな
あと新人王戦や加古川などの若手棋戦が16歳くらい(だっけ?)で参加不可になったのも影響大きそうだ

801 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:07:50.23 ID:9yX3fPBn0.net
羽生は高3で出席日数不足になってるってとこからもかなり対局数が多かったことが窺い知れるね
藤井くんもこのままいけばさすがに危なそうだけどその辺は学校と話がついてるのか

802 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:09:29.33 ID:V7llmavK0.net
東京にマンスリーマンション借りてる可能性すらあるレベルだぞww

803 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:09:40.19 ID:2dUYDTykM.net
対局数はともかくとして
タイトル戦を同時進行しているから
移動日も含めた拘束時間としては羽生さんが同じくらいの年齢の頃とそこまで変わらなさそう

804 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:31:55.96 ID:U7I/89+b0.net
>>800
藤井は1年目で朝日杯優勝してシード
王座戦も1回目の参加でベスト4なのでシード
王将リーグも残留でシードと1次予選2次予選で勝数稼ぐ機会を失ってるのと
ヤマダと加古川が1回だけ、新人王戦は2回だけってのが厳しいね

805 :名無し名人 (ワッチョイ fd25-sR4k):2020/07/08(水) 00:42:58 ID:I+CTfB/b0.net
>>787
昇段後の日数では空白が生じてフェアではない

プロ初対局後の日数とするなら
羽生は1986年1月31日〜1989年11月24日までの1390日
藤井なら2016年12月24日〜2020年10月14日までとなる

10月半ばまでに18勝なら何とかなりそう、か?

806 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:44:23.99 ID:72XmbDJS0.net
空白が空かない運も必要だと思う

807 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:48:31.83 ID:2dUYDTykM.net
その通り!!
運も含めての実力だからね

808 :名無し名人 :2020/07/08(水) 01:08:13.40 ID:5DYBrny40.net
>>798
公式戦では無いがアベマトーナメントもある

809 :名無し名人 :2020/07/08(水) 01:44:25.06 ID:4+bo6wOCp.net
>>805
公式の最速記録の基準は四段昇段日からと決まってるから、それは俺らの裁量で変えられるものではない。

810 :名無し名人 (ワッチョイ d501-mXGD):2020/07/08(水) 02:52:50 ID:JxUD8Fu30.net
>>798
メンツもえっぐい

811 :名無し名人 :2020/07/08(水) 06:55:45.07 ID:odP+I9kF0.net
>>795
推定7/4収録の銀河戦も、王位戦(1-2日)と順位戦(6日)の中日だよw
順位戦もタイトル戦と同じぐらい落とせない対局だろ?

>>798
ナベには悪いが、棋聖戦はストレートで終わらせたいところだなw

812 :名無し名人 :2020/07/08(水) 07:02:24.90 ID:EP2pBmRsK.net
銀河戦7/4収録は昨日確定した>>716-717

813 :名無し名人 :2020/07/08(水) 07:03:17.64 ID:EP2pBmRsK.net
間違えた>>717-718

814 :名無し名人 :2020/07/08(水) 08:45:30.61 ID:BE6dqA700.net
>>805
四段昇段日が同じなら、デビュー戦が早かろうが遅かろうが、参加する棋戦は同じだろ。棄権しない限り。
まあ、羽生の頃は三段リーグが無かったから昇段が4月と10月に限らなかった訳だけど。

815 :名無し名人 :2020/07/08(水) 08:50:42.47 ID:EOhIYG5nd.net
200勝のスピード記録とかどうでもいいわ
どうせ、新人時代の羽生の成績なんて藤井聡の足下にも及ばないんだし

816 :名無し名人 :2020/07/08(水) 09:22:38.16 ID:t+6Dyna6a.net
羽生の新人時代って強制引退もなく、アマ以下のロートルも下に溜まってたからな。藤井の記録とは比較するレベルになく、参考程度かと。

817 :名無し名人 :2020/07/08(水) 09:35:32.98 ID:6QyMIbTh0.net
>>802
今の稼ぎならニューオータニに泊まってもいいだろ

818 :名無し名人 :2020/07/08(水) 10:17:10.74 ID:kAcxXFcwd.net
というかスレチだろ記録の話は

819 :名無し名人 :2020/07/08(水) 10:25:11.27 ID:qQ1ib33/0.net
>>818
まぁそうだけどさ。銀河とNHK収録は何日?
藤井七段の、その前後のタイトル戦にどう影響したのか?
そう言えばスピード記録もあるよな? と言う流れなので。
(スピード記録には銀河優勝が不可欠)
NHK収録日が確定したら、言われなくても本スレに戻るよ。

820 :名無し名人 :2020/07/08(水) 10:49:37.18 ID:evsHKhIM0.net
銀河戦なんか現状の鬼日程からしたら捨てても全然良いんだけど、
根っからの勝負師の藤井君からしたらやっぱり目の前の勝負は全力で勝ちに行っちゃうんだろうな

821 :名無し名人 :2020/07/08(水) 10:57:10.01 ID:EP2pBmRsK.net
NHK杯は11日しかないだろ
他にどこに入れられるんだ

822 :名無し名人 :2020/07/08(水) 11:10:28.68 ID:l+XRg7mRr.net
最速200勝には叡王戦予選が必要でもdwangoがその方向にするつもりないからいずれにしても無理筋という。

823 :名無し名人 :2020/07/08(水) 11:34:19.39 ID:kAcxXFcwd.net
録画棋戦日程如何で記録が左右されるわけじゃないからここで話す話じゃない

824 :名無し名人 :2020/07/08(水) 11:43:07.82 ID:qQ1ib33/0.net
>>823
>ここで話す話じゃない
他のスレでは、銀河戦は勝ったらしい、の書き込みも禁止なんだよ

825 :名無し名人 :2020/07/08(水) 12:01:47.58 ID:4+bo6wOCp.net
>>824
藤井スレでよくね

826 :名無し名人 :2020/07/08(水) 12:05:08.43 ID:kAcxXFcwd.net
>>824
別に最速達成のライン考えるのに
結果を踏まえる必要ないし
そもそもここは結果予想推測であって結果を元に考察する場所でもない
まして今後始まる非録画棋戦の日程が主題なんて自分で語ってておかしいと思わないか?

827 :名無し名人 :2020/07/08(水) 12:38:30.56 ID:c4rCwhyE0.net
今月は殺人的スケジュールで、竜王戦を戦った翌日の本日も銀河戦に
出かけて行きました。体調とバイオリズム、うまく付き合えれば
全力を出せると思いますが、、、頑張ります。
午後1:57 · 2017年8月15日

ありがとうございます。今日も対局なので早めにリセットしてもらえるように頑張ります。
午後9:25 · 2017年8月15日

普通のツイートではなくフォロワーとの返信で本日も銀河戦に出かけて行きましたと書いてるんだよ

828 :名無し名人 :2020/07/08(水) 14:52:15.53 ID:FeG5r0su0.net
821
10日の午後とかどうだろう
11日に土曜ってNHKやってるのかな

829 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:04:24.84 ID:7L3qNr4M0.net
銀河戦 藤井-羽生 藤井勝ち
https://i.imgur.com/8Y9PQ1L.png

830 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:05:00.47 ID:6QyMIbTh0.net
将棋プレミアムで何時から羽生―藤井戦を観れるんだっけ?

831 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:05:37.06 ID:4oE9s2Oi0.net
>>829
はええw
出口おめ

832 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:07:19.12 ID:kAcxXFcwd.net
羽生はもう早指しだめだな予想はできたが

833 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:07:28.11 ID:ESpE79+30.net
>>819
銀河は稲葉・羽生両方とも7/04だったらしいよ

834 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:08:20.92 ID:ESpE79+30.net
>>829
はえーよ!?結果先見したのか!?

835 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:10:06.16 ID:cMUSDT74a.net
未来の人キター

藤井くんトマホークと当たらんかな

836 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:12:21.12 ID:cy1QtkDq0.net
>>829
これどこからゲットしたの?

837 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:12:31.56 ID:HeV1qK4sF.net
>>829
バレ早すぎワロタ

838 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:12:47.61 ID:hHjA/KGQ0.net
ビデオ配信だから早送りすれば結果が見える
藤井、出口決勝進出おめ

839 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:13:08.70 ID:kAcxXFcwd.net
NHK杯も99%大地に負けそう
屋敷にすら勝てないんだしもう

840 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:14:19.68 ID:yj1PlRUkd.net
>>832
藤井相手に負けることなんて極めて順当なのに、何を言ってんだ?

841 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:14:27.88 ID:/+zexts6a.net
>>829
おまえないぶのにんげんか?

842 :名無し名人 (ワッチョイ 0501-mXGD):2020/07/08(水) 18:14:46 ID:ESpE79+30.net
羽生って年とはいえなんでこんな急に衰えたんだ…
三浦…もとい渡辺事件が結構堪えてる?

竜王戦の羽生は一応期待しているが…

843 :名無し名人 (ガラプー KKb1-ezU3):2020/07/08(水) 18:15:02 ID:EP2pBmRsK.net
>>838
そうなんだ?
昨日は誰も早送りしなかったのか

844 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:16:21.01 ID:4+bo6wOCp.net
>>843
昨日のはアクセス障害

845 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:23:02.82 ID:kAcxXFcwd.net
>>840
藤井以外にも勝てないからな
早指し及び秒読みなった叩き合いは7連敗ぐらい(Abema除く

846 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:56:09.11 ID:HnC2bl2n0.net
うわぁぁぁ、ブーハー藤井くんにこっぱにされたのか・・・

847 :名無し名人 :2020/07/08(水) 18:57:49.18 ID:m9p5qljj0.net
藤井の圧勝だったな

848 :名無し名人 (ワッチョイ f5ad-pR5Q):2020/07/08(水) 19:02:14 ID:UV4hGfXC0.net
プロと素人の対局みたいな内容。

849 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:07:10.78 ID:Q6KrOZLj0.net
まあ予想通り聡太の圧勝
羽生じゃ相手にならんわ

850 :名無し名人 (スププ Sd43-BBjA):2020/07/08(水) 19:14:01 ID:wChmoskgd.net
けっこう良い勝負
さすがは羽生簡単には勝たせない

851 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:17:54.46 ID:iov6n9wga.net
>>850
疲労困憊の藤井とやって負けるとか羽生弱すぎ

852 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:21:04.30 ID:7L3qNr4M0.net
>>841
すまん、はえーよと言われてみたかった

853 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:22:07.19 ID:HUfwKjRt0.net
>>852
はえーよ

854 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:40:42.95 ID:aXXf8SdId.net
藤井聡太 6〜7月スケジュール
6/02 ○佐藤天彦  棋聖戦本戦準決勝
6/04 ○永瀬拓矢  棋聖戦本戦決勝
6/08 ○渡辺明   棋聖戦タイトル戦第1局
6/10 ●大橋貴洸  王座戦二次予選決勝
6/13 ○阿部健治郎 王位戦白組5回戦
6/20 ○杉本昌隆  竜王戦3組決勝
6/23 ○永瀬拓矢  王位戦挑戦者決定戦
6/25 ○佐々木勇気 順位戦B級2組1回戦
6/28 ○渡辺明   棋聖戦五番勝負第2局
6/30       王位戦WEB前夜祭
7/1-2 ○木村一基   王位戦七番勝負第1局
7/04 ○稲葉陽    銀河戦Cブロック10回戦
7/04 ○羽生善治   銀河戦Cブロック11回戦
7/06 ○橋本崇載  順位戦B級2組2回戦
7/09 先渡辺明   棋聖戦五番勝負第3局
7/13-14 後木村一基  王位戦七番勝負第2局
7/16 後渡辺明   棋聖戦五番勝負第4局
7/18 菅井竜也   JT杯1回戦
7/21 渡辺明    棋聖戦五番勝負第5局
7/24 丸山忠久   竜王戦決勝トーナメント3回戦
7/25 佐藤天彦など ABEMAトーナメント決勝T1回戦

855 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:43:03.11 ID:fBpXQ7Cx0.net
>>854
ナベをストレートで下すとちょっと楽になるな

856 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:50:52.38 ID:kAcxXFcwd.net
いまだに中学生棋士と羽生世代に負けてない
天才はさらなる天才に勝てないのか

857 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:53:02.91 ID:ESpE79+30.net
>>854
豊島とハゲよりマシって誰かが言ってた

858 :名無し名人 (ワッチョイ 4ba5-Bqa1):2020/07/08(水) 19:58:16 ID:N1uLcxD30.net
>>854
対局なしの日は
登校して勉強しているでしょ。
休みなしでこの成績は底なしだな。
高校卒業したら8冠を取ってしまいそう。

859 :名無し名人 (ワッチョイ fd25-sR4k):2020/07/08(水) 19:58:26 ID:I+CTfB/b0.net
複雑な局面を正確に読み進めて、相手の勝負手を咎めるのがうまい横綱相撲だから
羽生との相性が最悪なのは分かる

あの辺の世代だと
まだ丸山、森内の方が辛い指し回しをする分勝ち目ありそう

860 :名無し名人 (ワッチョイ f5ad-pR5Q):2020/07/08(水) 20:03:42 ID:UV4hGfXC0.net
>>857
その二人はそれぞれの将棋会館なら当日移動で済むからキツさが違う。

861 :名無し名人 (ワッチョイ 25a5-6wWl):2020/07/08(水) 20:03:44 ID:2WWg9nRG0.net
藤井は森内の上位互換って書き込み見てなるほどと思った
羽生の苦手なタイプだよな

862 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:04:52.40 ID:72XmbDJS0.net
>>855
逆 ナベをストレートで下さないとやっていけない日程

863 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:06:45.40 ID:EP2pBmRsK.net
>>859
森内は既に藤井に0-3だよ

864 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:08:32.45 ID:N1uLcxD30.net
>>862
ナベをストレートで下すって
サラッと言える時代になったか。

865 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:25:56.19 ID:yj1PlRUkd.net
>>859
森内は衰えてるとは言え、藤井戦は3連続惨敗だぞ
手も足も出ない大差の惨敗

866 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:51:38.42 ID:I+CTfB/b0.net
藤井は優勝だから最多連勝と当たるんだよな
顔ぶれってどんなんだっけ
早指しで一発入れられそうな人いる?

867 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:03:55.68 ID:oMhx6te20.net
山本博か明日斗か増田くらい

868 :名無し名人 (ワッチョイ fd25-sR4k):2020/07/08(水) 21:05:31 ID:I+CTfB/b0.net
>>867
山本は面白そうだね
藤井の対三間は見てみたい

869 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:07:16.56 ID:8aO4eLKl0.net
藤井がA級に普通に勝つのが当たり前になった

もう藤井は S級でいいよ

870 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:07:23.76 ID:XUmGxHs+a.net
>>861
森内なんかと比較するのが失礼なレベルだろ
羽生の完全上位互換が正しい

871 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:08:09.19 ID:l9AKCZ1Ed.net
おお勝ったのか
出口おめ!

872 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:08:54.41 ID:HK0ZWl0A0.net
>>858
藤井テレワークでいいと思うが

873 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:09:03.90 ID:oMhx6te20.net
>>870
棋風の話でしょ

874 :名無し名人 (ワッチョイ a32c-0nLW):2020/07/08(水) 21:09:41 ID:bjWIwo7e0.net
>>868
藤井の対三間飛車はこれまで13局あるが
12勝1敗(清流戦井出)勝率92%
12勝のうち相手有利に振れたことがあるのは3局だけ

875 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:14:12.75 ID:WcVtOK3G0.net
>>866
確定してるのは
B橋本/C出口/G増田康/H山本
他は
A 松尾(2勝 - 糸谷)か明日斗(2勝)
D 太地(2勝 - 三浦、斎藤慎)か青嶋(2勝)
E 菅井(1勝 - 阿久津、広瀬)か船江(2勝)
F 村山(2勝 - 久保、永瀬)か平藤(3勝)

出口とは当たらんとして、早指しで一発入れられそうなのはジメコと菅井かな
といってもあと1つ勝たないと決勝T出られないけど
ヒロシは三段リーグでは勝ってるが、先手引いたとして三間が通じるのかどうか
明日斗のひねり飛車もどうなるか見てみたくはある

橋本と太地は一方的にやられるのが目に見えてるので見たくないな

876 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:33:49.31 ID:4oE9s2Oi0.net
まだ藤井と当たったことない人と見てみたいから
松尾、ヒロシ、アストと当たらんかな〜

877 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:36:11.02 ID:EP2pBmRsK.net
松尾は当たったことある

878 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:41:11.87 ID:9yX3fPBn0.net
ピロシと当たってほしい

879 :名無し名人 :2020/07/08(水) 21:47:14.79 ID:e2Sw6v4p0.net
山本と当たって山本がnoteに自戦記書いてくれれば嬉しい

880 :名無し名人 (ワッチョイ cb2c-BBjA):2020/07/08(水) 21:50:11 ID:9yX3fPBn0.net
>>879
タイトルは「藤井先生2」とか?

881 :名無し名人 :2020/07/08(水) 22:23:28.70 ID:ESpE79+30.net
聡太が勝って出口おめといわれるこの違和感は一体www

882 :名無し名人 :2020/07/09(木) 03:00:49.65 ID:L1iCi29z0.net
>>880
それ!

883 :名無し名人 :2020/07/09(木) 08:35:51.45 ID:N7YIyL9pr.net
羽生「悔しいです!」藤井ボコー
出口「なんで自分が...」
こうなっちゃうのだよな。

884 :名無し名人 (ワッチョイ 452d-Bqa1):2020/07/09(Thu) 09:08:31 ID:6kx7LpXy0.net
銀河戦の決勝Tの収録って、いつ頃から?
たぶん例年より2か月くらい遅れてるよね。

885 :名無し名人 :2020/07/09(木) 09:19:59.95 ID:T54jWWn70.net
棋譜コメによると、F7未放映のテレビ対局有るか

886 :名無し名人 :2020/07/09(木) 09:20:43.08 ID:UiqbSpb6K.net
2ヶ月遅れてるなら今年は9月かな?

887 :名無し名人 (ガラプー KKc9-ezU3):2020/07/09(Thu) 09:21:44 ID:UiqbSpb6K.net
>>885
銀河戦の勝ち星足されてないから銀河戦のことだよ

888 :名無し名人 :2020/07/09(木) 09:29:32.82 ID:N7YIyL9pr.net
去年の決勝は8/16対局9/24放送
収録は撮り貯めできても放送が追い付く気皆無だからな。

889 :名無し名人 :2020/07/09(木) 09:33:52.51 ID:lf4xdbApd.net
決勝トーナメント王将リーグとぶつかるのかな?

890 :名無し名人 :2020/07/09(木) 09:52:46.57 ID:mJmUXgg40.net
Cブロック9回戦9/1、10回戦9/29放送なのに7/4に無理くり収録突っ込んだくらいだし
収録に関しては例年のスケジュールにできるだけ近づけようとしてるんじゃない?
放送はともかくとして、来期予選もすぐあるしあんまりずるずると遅らせられない

ただ、F7が最速200勝達成しちゃうと決勝Tの結果ばらされちゃうというオチがあるんだよな
収録1ヶ月遅らせれば最速200勝はなくなるからゆっくりできる

891 :名無し名人 :2020/07/09(木) 10:01:53.87 ID:ZqetMe7s0.net
藤井何考えてるか理解出来ない

892 :名無し名人 :2020/07/09(木) 10:25:32.46 ID:T54jWWn70.net
>>887
>>854見て12勝って勘違いした。
4月に2勝してたの忘れてた

893 :名無し名人 :2020/07/09(木) 12:02:13.11 ID:6kx7LpXy0.net
昨年の銀河戦は、以下の日程だったもよう。
Hブロック最終戦: 06/05収録→08/01放送
決勝T初戦: 06/11収録→08/06放送
決勝T決勝: 08/16収録→09/24放送

これから日程を詰めても、収録が1か月半遅れくらいかな。

894 :名無し名人 :2020/07/09(木) 16:41:22.84 ID:C2+OQrVU0.net
>>890
単に小銭稼ぎのために藤井戦を限定公開しただけ
他の対局も限定先行公開を予定しているが、
本放送の方は前倒ししようという動きは皆無

895 :名無し名人 :2020/07/10(金) 10:23:24.55 ID:Q7waWjT90.net
キユーちゃん
なに見てプンスカなの?

896 :名無し名人 (ワッチョイ 2314-hvxp):2020/07/10(金) 11:27:52 ID:k2sJeaiD0.net
>>895
何だろうね?
10:13のツイートだったけど公式って連盟の対局結果か何か?

897 :名無し名人 :2020/07/10(金) 14:20:16.17 ID:/ZwuxiV90.net
>>857
豊島とナベは今期8局で藤井は16局指してる
永瀬は12局

898 :名無し名人 :2020/07/10(金) 16:01:15.00 ID:pAHvXbfar.net
今の藤井は豊島の王将戦と順位戦PO平行並みのやばさかな。

899 :名無し名人 :2020/07/10(金) 16:03:09.25 ID:nUZt6oWRd.net
>>898
密度的にあれに匹敵するが、藤井の方が遙かに期間が長い

900 :名無し名人 :2020/07/10(金) 18:42:20.87 ID:LXaLqrPv0.net
藤井くん学校もテストもあるしな
ところでNHK塚田藤井戦が7/11収録と言われているがソースはあるのかな?

901 :名無し名人 (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/10(金) 18:44:09 ID:2WJ5TQn5d.net
7月前半に収録最大三局ならスレに記事のリンクあるよ
11日収録はそこからの推測
銀河戦4日もそれで当ててる

902 :名無し名人 :2020/07/10(金) 18:53:34.27 ID:2e4Kh6nu0.net
>>901
記事からの推測か
ありがとう

903 :名無し名人 :2020/07/10(金) 19:13:08.36 ID:8WjtGEKWd.net
実際の収録日は本放送のときには分かるんだろうか

904 :名無し名人 :2020/07/10(金) 22:04:37.93 ID:qnMD5Oqm0.net
藤井11日収録は間違っている気がする。
日程詰まってるはずなのに、放送まで間が開きすぎる。

905 :名無し名人 :2020/07/10(金) 22:16:38.28 ID:H0OPCoc80.net
>>904
>藤井11日収録は間違っている気がする。
7月対局
7/1-2, 7/4 銀河x2, 7/6 B2, 7/9, 7/13-14, 7/16, 7/18 JT,
7/21 棋聖戦(続いた場合), 7/24 竜王戦, 8/4-5
8/2がNHK放送予定。
7/27がNHK対局かもですね。

906 :名無し名人 :2020/07/10(金) 23:09:40.76 ID:snwaQTMf0.net
>>905
24が竜王戦で25(実質26まで)がアメバ杯だろ
7/11よりも死ぬぞw

907 :名無し名人 :2020/07/10(金) 23:26:07.54 ID:9mN2Zo54K.net
>>905
放送予定8/2確定?
なら7/27は遅すぎる

908 :名無し名人 :2020/07/10(金) 23:26:19.40 ID:/ZwuxiV90.net
王位戦の第二局までに順位戦、棋聖戦第三局、収録棋戦が最大三局でしょ?
NHK杯は放送日の1ヶ月前に収録だから明日だと思うよ

その王位戦は自身初の2日制。第2局は13、14日に組まれた。この間に順位戦や棋聖戦5番勝負第3局があり、加えて収録棋戦を最多で3局指す必要がある。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/24/kiji/20200624s000413F2059000c.html

909 :名無し名人 :2020/07/11(土) 00:53:23.12 ID:tFmZtgN20.net
最近のは収録してすぐ放送してたよ

910 :名無し名人 (ガラプー KK99-ezU3):2020/07/11(土) 01:18:22 ID:kP2LDT8aK.net
>>908
11日しかないな

911 :名無し名人 :2020/07/11(土) 01:21:26.98 ID:8+/DNJz10.net
杉本師匠が6/8収録で6/24放送だったね

912 :名無し名人 :2020/07/11(土) 02:56:55.49 ID:HQkH8V7A0.net
連盟に放送予定の出てない1回戦は4局
塚田-藤井聡
阿久津-斎藤明
佐々慎-西山
星野-本田

休止分を埋めるために週3本放送中だから日程はこう

7/31(金)深夜 1回戦 第14局 菅井-渡辺大
8/01(土)深夜 1回戦 第15局
8/02(日)昼間 1回戦 第16局
8/07(金)深夜 1回戦 第17局
8/08(土)深夜 1回戦 第18局
8/09(日)昼間 2回戦 第01局

藤井戦を深夜に回すわけないから第16局しかない
となればスポニチの記事(7/22までに収録棋戦最大3局)からも11日収録が妥当

通常1ヶ月、収録再開直後ですら2週間明けてたのに、7/27→8/2で出すのは考えにくいし記事がデタラメになる

913 :名無し名人 :2020/07/11(土) 03:05:47.11 ID:9Ze1kDP90.net
JTの翌日は?東京だし早指しだから自然な気も。

914 :名無し名人 (ワッチョイ d501-WECH):2020/07/11(土) 03:15:16 ID:Sdw1ljYg0.net
>>913
JTの日の午前がまだ日程的に楽かも
全然楽じゃないけど

915 :名無し名人 (ガラプー KKb1-ezU3):2020/07/11(土) 06:59:18 ID:kP2LDT8aK.net
>>912
スポニチの記事は王位戦第2局(7/13-14)までに最大3局だよ

916 :名無し名人 :2020/07/11(土) 08:02:35.74 ID:ASc4yXjY0.net
>>911
6/24は6/21の書き間違いだね。

>>912
6/14放送分は、6/8収録では編集時間がなさすぎ、コロナ禍対応スタイルに変更したばかりなので慎重を期して、6/1に1局だけ収録したと思われる。
6/21放送分は、6/8収録だったことが分かっている。
6/28〜7/12放送分については、対局者と解説者の対局スケジュールを見る限り、隔週月曜に2局ずつ収録という原則から外れて収録日程を調整する必要が無かったと思われる。
すなわち、以下と推測される。
6/1収録→6/14放送
6/8収録→6/21,28放送
6/22収録→7/5,12放送 (誠也や大橋が多忙で、6/15の週の収録は困難だったと思われる)

7/19〜7/31放送分および放送日程未発表の1回戦については、収録日候補は以下の通り。
(6/23から放送日の10日前まで、日曜と棋士総会日を除外、他の対局日と中1日以上)
7/19放送分: 6/23,25-27,7/9 → 6/25 か 26?
7/24放送分: 6/25-27,30,7/1-4 → 6/25 か 26?
7/25放送分: 6/27,30,7/1-4,6,10-11,13-14 → 6/30 か 7/1?
7/26放送分: 6/23,27,30,7/1,6,10-11 → 6/30 か 7/1?
7/31放送分: 6/27,30,7/1-4,6-11,18,20-21 → 7/3 か 6 か 7 か 11?
塚田-藤井聡: 7/11 → 7/11しかない
阿久津-斎藤明: 6/27,7/3-4,6-7,11,13,17-18 → 7/3 か 6 か 7 か 11 か 13?
佐々慎-西山: 7/2-3,11,13,20-25,28-29 → 7/3 か 11 か 13?
星野-本田: 6/23,27,7/3-4,6,10-11,13-14,18,20-25,28-29 → 7/3 か 6 か 11 か 13?

917 :名無し名人 (ワッチョイ 452d-VqvP):2020/07/11(土) 08:13:23 ID:ASc4yXjY0.net
>>916の自己フォロー。

月曜に収録できるなら曜日を変える理由もないので、多分。
7/6収録: 7/31放送分(菅井-渡辺大)+1局(阿久津-斎藤明 or 星野-本田)
7/11収録: 塚田-藤井聡のみ
7/13収録: 佐々慎-西山+1局(阿久津-斎藤明 or 星野-本田)

918 :名無し名人 :2020/07/11(土) 08:58:30.64 ID:zZhq3BfnM.net
>>916
編集さんは頑張ったんだよ

OnAir=2020/06/14;
Title=第70回NHK杯;
Stage=1回戦第5局;
Start=2020/06/08 12:23;
End=2020/06/08 13:48;
Player1=中村 太地 七段;
Player2=谷川 浩司 九段

919 :名無し名人 (ワンミングク MMa3-G0Yn):2020/07/11(土) 09:18:19 ID:zZhq3BfnM.net
ていうか調べてみたら、
山本近藤戦は日曜夕方に収録してたりするね
みんな乙ですな

920 :名無し名人 :2020/07/11(土) 10:29:54.41 ID:ASc4yXjY0.net
>>918, >>919
なるほど。
6/8収録 → 6/14,21放送
6/21収録 → 6/28,7/5放送

921 :名無し名人 (ワッチョイ 0501-b2Fx):2020/07/11(土) 11:23:28 ID:t2LHC/fH0.net
とりあえず月2回月曜収録は変わってないね
当たり前で、働き方改革で朝の連続テレビ小説を週5日にする
今のNHKが、将棋の収録の予定をそうそう変えるとも思えない

922 :名無し名人 :2020/07/11(土) 11:28:22.61 ID:bqtu7DXK0.net
6/14 6/21放送←6/8収録
6/28 7/5放送←6/21収録
7/12 7/19放送←?
7/25深夜 7/26深夜←?
7/26 8/1深夜放送←?
8/2深夜? 8/2放送←?

収録日と放送日の近さ的にも7/11収録8/2放送って空きすぎな気もするけどどうなんだろ

923 :名無し名人 :2020/07/11(土) 11:33:39.40 ID:kP2LDT8aK.net
7/19までは週1放送だから今まで通り隔週収録なんだろう
7/25からは週3回放送だから今まで通りの間隔じゃ無理

924 :名無し名人 :2020/07/11(土) 11:45:59.84 ID:bqtu7DXK0.net
>>923
ということは

6/14 6/21放送←6/8収録
6/28 7/5放送←6/21収録
7/12 7/19放送←7/6収録(予想)
7/25深夜 7/26深夜←?
7/26 8/1深夜放送←?
8/2深夜? 8/2放送←7/11収録(予想)

ってなる?

925 :名無し名人 :2020/07/11(土) 12:35:55.75 ID:gq7ow54W0.net
いや〜、それにしても藤井はきついな
アベマトナメも延期にしてやりたいぐらい

926 :名無し名人 (ワッチョイ a5ad-UvM1):2020/07/11(土) 12:59:35 ID:AqOrjgWh0.net
>>925
>いや〜、それにしても藤井はきついな
藤井七段 8/5の順位戦が7/29に変更、とのこと
7/13-14王位、7/16棋聖4、7/18JT, 7/21棋聖5, 7/24竜王,
7/29順位, 8/2NHK放送, 8/4-5王位
7/11収録かなぁ? カレンダー見ながら・・7/27説

927 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:03:13.56 ID:kP2LDT8aK.net
だから13日の王位戦第2局までに収録するって何度言えば

928 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:32:07.41 ID:9Ze1kDP90.net
さすがに11は日程的にきつすぎるし、スポニチの間違いな気もするがな。
JTかアベマの翌日に収録と予想しておく。

929 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:33:44.72 ID:bqtu7DXK0.net
深夜放送分の棋譜のURLどうなるんだろう

930 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:40:28.99 ID:N9lI3wkY0.net
丸山が7/30からずらされてるから
藤井丸山の勝者と和俊戦が31日にあるんだろう
藤井大介戦が28日でなく29日だから藤井は27日に収録棋戦があるのかもしれない

931 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:42:20.89 ID:8A94lHrZd.net
スポニチの記事6月24日でしょ?
ナベとの棋聖戦第2局の次の日の月曜29日に録ってたりしないのかね?

932 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:44:33.51 ID:kP2LDT8aK.net
>>930
順位戦が28日じゃないのは名人戦2日目と被ってしまうから

933 :名無し名人 (ワッチョイ f5ad-pR5Q):2020/07/11(土) 13:50:46 ID:9Ze1kDP90.net
>>931
そんな早くに収録してたら7月半ばには放映に回すはず。

934 :名無し名人 (アークセー Sxa1-G0Yn):2020/07/11(土) 13:51:42 ID:8eYajJoYx.net
どこにNHKの収録が入ろうが藤井が忙しいことには変わりないし、
どうせ一回戦だから勝敗予想にも結びつかないのに、
ここで延々答えのない議論を続けてても益がない

935 :名無し名人 :2020/07/11(土) 14:49:38.54 ID:1QE80WdO0.net
>>928
JT杯の翌日の場合(棋聖戦第四局に負けると中1日が4連発で厳しい)

7/13 王位戦第二局1日目(木村)北海道
7/14 王位戦第二局2日目(木村)北海道
7/16 棋聖戦第四局(ナベ)大阪
7/18 JT杯(菅井)東京
7/19 NHK杯(塚田)
7/21 棋聖戦第五局(ナベ)東京 第四局に勝てばなし
7/24 竜王戦トーナメント(丸山)たぶん東京
7/25 Abemaトーナメント東京



Abemaの翌日の場合(3日連続対局が続く)

7/13 王位戦第二局1日目(木村)北海道
7/14 王位戦第二局2日目(木村)北海道
7/16 棋聖戦第四局(ナベ)大阪
7/18 JT杯(菅井)東京
7/21 棋聖戦第五局(ナベ)東京 第四局に勝てばなし
7/24 竜王戦トーナメント(丸山)たぶん東京
7/25 Abemaトーナメント東京
7/26 NHK杯(塚田)
7/29 順位戦(鈴木大介)

936 :名無し名人 :2020/07/11(土) 14:51:30.30 ID:c0T5MA+Ca.net
出口が一発入って本当に良かったと思う
一度も勝たずに決勝トーナメント行ったら出口の5連勝の頑張りも藤井のおかげ感で消される気がする

937 :名無し名人 :2020/07/11(土) 16:47:27.00 ID:dmku0gRA0.net
銀河戦本戦は全員収録済みかな

938 :名無し名人 :2020/07/11(土) 20:05:27.73 ID:Exxh6J7x0.net
>>935
これって棋聖戦四局に聡太が勝ったとしたら急遽21〜23の間に銀河決勝T収録等入ることあるんかね?

939 :名無し名人 (ワッチョイ 0332-CCd2):2020/07/11(土) 20:49:38 ID:q8ykILJG0.net
>>938
数日前に急遽とか順位戦や王位王将リーグプレーオフ関連でもないとあり得ないし
むしろその手の対局は予め予定開けてある。

940 :名無し名人 :2020/07/11(土) 21:12:54.69 ID:kP2LDT8aK.net
このままいくと決勝トーナメントは10/20からだから収録は8月半ばくらいからかな

941 :名無し名人 :2020/07/11(土) 21:38:46.52 ID:4wxBgWmU0.net
>>912
https://www.nhk-book.co.jp/tachiyomi.html?id=000009191082020
によると、
7/31(金)深夜 1回戦 第14局 菅井-渡辺大
8/01(土)深夜 1回戦 第15局 阿久津-斉藤明
8/02(日)昼間 1回戦 第16局 塚田-藤井聡
週3本はここまで
8/07(金)深夜 1回戦 第17局 佐々木慎-西山
8/09(日)昼間 1回戦 第18局 本田-星野
8/16(日)昼間 2回戦 第01局
8/23(日)昼間 2回戦 第02局
8/30(日)昼間 2回戦 第03局

942 :名無し名人 :2020/07/12(日) 06:48:51.01 ID:vtqKByh/0.net
今日藤井くんが名古屋から札幌入りすれば昨日のNHK
収録はありえない。
東京からなら収録あったと見るべき

943 :名無し名人 :2020/07/12(日) 13:09:22.39 ID:oSEcy3W8d.net
>>942
5分前に聡太、spに囲まれて中部新千歳便ANA707便で新千歳着
荷物はリュックひとつだけ

昨日東京で収録して瀬戸に戻ったとも思わない(それなら東京から一基や深浦と一緒に来るはず)
なので、やはり昨日はなかったかと

944 :名無し名人 :2020/07/12(日) 13:18:12.83 ID:kia93PX6H.net
藤井は昨日NHK杯の収録が終わってから瀬戸に戻った

945 :名無し名人 :2020/07/12(日) 15:05:26.32 ID:XjBlqruO0.net
やはりJTの翌日収録が濃厚かな。

946 :名無し名人 :2020/07/12(日) 15:13:48.92 ID:nrY5YeeA0.net
>>942-944
NHK杯の収録自体は時間短いだろうしね
どちらでも考えられるな

947 :名無し名人 :2020/07/12(日) 15:15:48.39 ID:pmo4GFt5K.net
どこかで帰らないと着替えとか1週間以上ずっと持ち歩くことになるしな

948 :名無し名人 :2020/07/12(日) 15:17:45.93 ID:0A4FBCSgH.net
大きな荷物は宅配で送れるから
あまりそれは理由にならないかと

949 :名無し名人 :2020/07/12(日) 15:31:49.51 ID:pmo4GFt5K.net
脱いだ下着とか持ち歩くの嫌だろうし
でも自宅に送ると住所知られちゃうし藤井くらい有名人だと大変だわな

950 :名無し名人 :2020/07/12(日) 18:19:58.12 ID:DyvmRuFqd.net
>>943
え、張ってたの?こわ

951 :名無し名人 :2020/07/12(日) 19:04:07.40 ID:oSEcy3W8d.net
>>950
出待ちなら10人くらいいた
そもそも羽田便のJALに乗ってたら空振りなんだし
(JALとANAは到着口が違う)
張ってたというよりは、なんとなく新千歳に行って
寿司食いたくなったついでくらいのもの
(新千歳の五十七番寿司は旨いぞ)

952 :名無し名人 :2020/07/13(月) 05:49:52.03 ID:LHJAkclOa.net
>>943
SPに囲まれて。格好いい。けど大変そう

953 :名無し名人 :2020/07/13(月) 08:47:20.99 ID:2EgRr4mQ0.net
もはや謎の勝敗でもなんでもないな
気持ち悪すぎる

954 :名無し名人 :2020/07/13(月) 12:17:32.81 ID:bPep8XLf0.net
スポーツ選手の遠征先の出待ちとか当たり前だし
何に戸惑ってる人がいるのかなあと思うんだけど
考えてみたら東名阪以外で藤井が指すの今回が2回目で
かつ1回目は福岡だから出待ちの発生しようがなかったんだよな

955 :名無し名人 :2020/07/13(月) 12:47:48.44 ID:YhPuW0/z0.net
ここもほぼ藤井スレみたいやな
まぁ藤井関連が一番情報出るし推測しやすいからしゃーないけど

956 :名無し名人 :2020/07/13(月) 12:59:08.82 ID:jw5ROT2A0.net
勝敗じゃないのでスレ違いとの意見もあるが、NHK杯収録日の推測。
(0時台は前日深夜扱い)

6/14 6/21放送←6/8収録
6/28 7/5放送←6/21収録
7/12放送←6/22収録
7/19放送←6/22収録の筈
7/24深夜 7/25深夜放送←候補日: 6/27,28,30,7/1-4,18、6/30か7/1かな?
7/26 7/31深夜放送←候補日: 7/1,5,6,10,11,18-20、7/6かな?
8/1深夜 8/2放送←候補日: 7/11,27、7/11でしょう?
8/6深夜 8/9放送←候補日: 7/13,20-、7/13かな?

957 :名無し名人 :2020/07/13(月) 13:09:29.14 ID:mJkuj8Ltd.net
>>954
スポーツ選手じゃないし

958 :名無し名人 :2020/07/13(月) 13:56:43.18 ID:mtQLr17id.net
>>957
世間的な扱いで言えば
・見られたりすることをメインの職業としている芸能人ではない
・しかし世間的に知られている有名人である
・自分のプレイにより報酬を貰うプロである
・自分のプレイはしばしばテレビ等のメディアで放映される

というような共通点から、プロ棋士はプロスポーツプレイヤーに準ずると考えてもおかしくないと思う

959 :名無し名人 :2020/07/13(月) 19:45:27.17 ID:+QsXpkXu0.net
銀河戦

放送日(対局日)
07/14(03/19) Aブロック10回戦 佐藤康×−○松尾
07/16(03/26) Bブロック10回戦 木村○−×橋本

09/01(07/04) Cブロック10回戦 稲葉×−○藤井聡
09/03(07/16) Dブロック10回戦 三浦−中村太
09/08(06/19) Eブロック10回戦 阿久津−菅井
09/10(07/15) Fブロック10回戦 久保−村山
09/15(04/09) Gブロック10回戦 深浦−畠山鎮
09/17(07/01) Hブロック10回戦 行方−藤井猛

09/22(04/10) Aブロック11回戦 糸谷−松尾
09/24(06/19) Bブロック11回戦 佐藤天−木村
09/29(07/04) Cブロック11回戦 羽生×−○藤井聡
10/01(--/--) Dブロック11回戦 斎藤慎−
10/06(--/--) Eブロック11回戦 広瀬−
10/08(--/--) Fブロック11回戦 永瀬−
10/13(--/--) Gブロック11回戦 渡辺明−
10/15(--/--) Hブロック11回戦 豊島−

http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2020-09-dd
(dd:日 01〜30)

960 :名無し名人 :2020/07/13(月) 19:59:58.08 ID:+QsXpkXu0.net
女流王将戦
放送日(対局日)
06/27(04/01)1回戦第1局 伊藤−本田
07/04(04/03)1回戦第2局 山口恵−頼本
07/11(04/07)1回戦第3局 竹部−中村真

07/18(04/08)1回戦第4局 室谷−藤井奈
07/25(04/10)1回戦第5局 上田−室田
08/15(06/25)1回戦第6局 里見香−香川 18:00〜
08/15(06/25)1回戦第7局 石本−塚田
08/22(07/03)1回戦第8局 加藤桃−山根 18:00〜
08/22(07/03)2回戦第1局
08/29(07/08)2回戦第2局 18:00〜
08/29(07/09)2回戦第3局
09/05(--/--)2回戦第3局 18:00〜
09/05(--/--)準決勝第1局
09/12(--/--)準決勝第2局 18:00〜
09/12(--/--)決勝



http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2020-mm-dd
(mm:月,dd:日)

961 :名無し名人 :2020/07/14(火) 07:25:29.85 ID:LrayGLQD0.net
あらら、>>956
> 7/24深夜 7/25深夜放送←候補日: 6/27,28,30,7/1-4,18、6/30か7/1かな?
って書いたけど、7/25深夜枠の解説者のてんてーが、>>959によれば7/1銀河戦収録。
じゃあ、NHK杯の収録日は予想順に、7/3,6/27,7/4,6/28,7/2,6/30,7/18。

962 :名無し名人 :2020/07/14(火) 09:13:13.20 ID:XEazksgk0.net
まだ続けるの?

963 :名無し名人 :2020/07/14(火) 18:36:52.68 ID:goiT+UpA0.net
>>918 >>919
どうやったらNHK杯の収録日分かるんだよ、一体…

964 :名無し名人 :2020/07/14(火) 20:38:44.34 ID:XEazksgk0.net
>>963
棋譜ページ開いて通信内容調べればよい
棋譜テキストを受信してるからそれを見ればいいだけ
あとはNHKスレでやってくれ

965 :名無し名人 :2020/07/15(水) 05:47:29.81 ID:vtOLF5M/0.net
>>964
なるほど、ありがとう

966 :名無し名人 :2020/07/15(水) 07:20:32.56 ID:t4pqVrHd0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3653fd98c2b81e6161e43f52f244c538798bc9

6月2日の対局再開後、43日間で15局(未放映の収録対局を含む)をこなす超過密日程のただ中にあって疲労感は隠せない。

NHK 収録未だの様だ

967 :名無し名人 :2020/07/15(水) 07:26:40.15 ID:WeZAv2xB0.net
やはり11日収録ではなかったね。
JT翌日の19日収録が濃厚。

968 :名無し名人 (ワッチョイ fa44-U4lk):2020/07/15(水) 08:10:24 ID:psYzsevp0.net
藤井スレかNHKスレでやれよ
関係ないだろこのスレに

969 :名無し名人 :2020/07/15(水) 08:24:21.15 ID:3A927ApW0.net
>>968
>関係ないだろ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ17 [NHK杯]
[NHK杯] [NHK杯] [NHK杯] [NHK杯] [NHK杯]

970 :名無し名人 :2020/07/15(水) 09:59:29.55 ID:CTuy8ufrx.net
「勝敗」だからなぁ...
勝敗ネタバレがどこにも含まれてないし、
藤井スレでやらない理由がわからん

971 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:00:22.43 ID:D10zjvzq0.net
>>943
嘘ばっかり
SPじゃなくて連盟の人だから
迎えの人は道新の人
出待ち10人も嘘

972 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:01:02.62 ID:90QIGJHad.net
このスレ的には対局日から推察することもあるだろ
連勝記録とかおもらしもある場合あるし

973 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:10:51.23 ID:CTuy8ufrx.net
去年か一昨年の銀河を、棋譜と豊島の日程と、羽生の旅行(笑)から類推してたのは楽しかったが、
最近のはなんかぺたぺた読みづらい日程がはられてるだけなので
完全に好みの問題だが、時刻表トリック読んでる気分...(自分は時刻表推理もの嫌い)

974 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:21:21.62 ID:imSrZR3Zd.net
ならスルーすればよろし
自分も興味ないレスはスルーしてる
それくらい個々にすべき

975 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:23:39.74 ID:CTuy8ufrx.net
そうかもね。黙ってみとくわ

976 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:26:49.43 ID:psYzsevp0.net
>>972
一回戦の日程から勝敗がわかることなんてねえから黙っとけ

977 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:33:00.02 ID:imSrZR3Zd.net
連勝云々で棋譜コメから分かることもたまにあるだろ
お前が黙っとけ

978 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:43:28.34 ID:CJbznRGXa.net
NHK杯は生放送になる可能性は無いの?

979 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:47:48.10 ID:eVXnrCgWr.net
最悪1回戦と2回戦の放送順をひっくり返す手もあるし
生放送だと逆に拘束される。

980 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:49:18.35 ID:6EOd/NFdd.net
>>971
迎えの道新は2人いて、1人はワゴンと到着ロビーを行き来してた
聡太と同じ飛行機で降りてきた同行者が3人
(連盟の職員がセントレアからの飛行機には乗らんわな普通)
出待ちでスマホのカメラで聡太を撮ってたのが10人未満5人以上(シャッター音からの把握)

これで満足か?

981 :名無し名人 :2020/07/15(水) 10:50:28.52 ID:6EOd/NFdd.net
>>967
棋聖戦第5局があるかわからないけどその前日に入れるかね?
検分はないから午前収録なら脳のクールダウンはできるだろうけど

982 :名無し名人 :2020/07/15(水) 11:26:37.60 ID:WeZAv2xB0.net
>>981
ん?前日じゃないでしょ。

983 :名無し名人 (ワッチョイ 95ad-kuR8):2020/07/15(水) 21:42:15 ID:sZJCoNeS0.net
現在、将棋板の板設定変更について、行っております。
議題は1 スレ立て規制の緩和 2 スレタイ文字数の増加 3ワッチョイ導入です
皆様のご投票・ご意見をいただきた いと思います よろしくおね がいします。

★将棋板 板設定変更 投票所★ (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1594637848/

984 :名無し名人 :2020/07/16(木) 02:33:35.43 ID:4txuB4Xq0.net
まるで藤井スレ出張所だな
銀河戦が収録遅延でネタバレ期待できなくなったししばらく次スレ建てずに寝かせしたほうがよさそう
さもなくばIPアドレス表示ありにするか

ワッチョイありIPなしが虫を引き寄せてる可能性ある

985 :名無し名人 :2020/07/16(木) 09:47:27.95 ID:NdtMfgc10.net
久保が解説ってことは昨日銀河戦の収録かな。

986 :名無し名人 :2020/07/16(木) 10:01:58.69 ID:JQfVvM9e0.net
じゃあ永瀬も昨日収録ですか?
お忙しいですね><

987 :名無し名人 (ワッチョイ 5a14-Xtjn):2020/07/16(Thu) 10:26:31 ID:4t6UhU/w0.net
久保はごきげんな感じで昨日の夕方Twitter始めてたよね
昨日が銀河戦収録だったら勝ってそう
https://twitter.com/toshiaki_kubo/status/1283308972284375040?s=21
(deleted an unsolicited ad)

988 :名無し名人 :2020/07/16(木) 10:30:41.31 ID:srMhZsr1K.net
久保の銀河収録は>>959に書いてある

989 :名無し名人 :2020/07/16(木) 10:36:53.75 ID:4t6UhU/w0.net
>>988
村山は確定でも永瀬戦までしたかはわかってない
10回戦と11回戦は別撮りの時もあれば1日で収録することもある
でも昨日豊島も対局あったし公平に永瀬にも対局つけてたかもしれない可能性あり?

990 :名無し名人 :2020/07/16(木) 23:45:21.01 ID:l9N76ZOx0.net
例の棋譜コメントの久保の連勝数が正しいなら永瀬とはやってないはず

明日朝日杯のモバイル中継ないのかな
川上の中継なしならNHK杯負けたと見て良さそう
フリクラ脱出局を中継しないわけないし

991 :名無し名人 :2020/07/17(金) 08:19:56.80 ID:wzAnuHfF0.net
>>990
NHK負けてて1〜2回戦連勝でも順位戦復帰条件未達だから中継なしってことなんだろうね
相手まっすーだったし
さすがにアベマ中継あるからスルーとはならんはず

992 :名無し名人 :2020/07/17(金) 14:21:34.48 ID:eF6+3WsY0.net
川上勝ったがアベマでも復帰には一切触れられず
NHK杯は負け確定

993 :名無し名人 :2020/07/17(金) 16:07:14.78 ID:c9eOjQ0B0.net
明日連盟アナウンスが無ければ確定やね

994 :名無し名人 :2020/07/18(土) 00:57:36.22 ID:nrqgbtdyd.net
藤井くん今日(昨日)NHK収録だったってことはない?

995 :名無し名人 :2020/07/18(土) 01:04:40.64 ID:3Hwx3u/00.net
>>994
今朝大阪でインタビューあったからありえない。
JTの翌日が本命、対抗がJTの午前中かな。

996 :名無し名人 :2020/07/18(土) 01:14:51.57 ID:nHS6Gg2cd.net
師匠がワイドスクランブル今頃東京に移動してる頃かもって言ったから、
今日収録あり得るのかと思ったけど、さすがに午後収録にしては移動が遅いか

JTは午後だから何もなければ愛知に泊まって土曜の朝移動でも良さそうだけど、やっぱり前日入りするもんなのかな

997 :名無し名人 :2020/07/18(土) 01:25:08.81 ID:nHS6Gg2cd.net
解説タニーだよね
今日タニーがNHKの取材したとツイしてた
まあ都内でとは書いてないから憶測だけども

998 :名無し名人 :2020/07/18(土) 01:29:48.29 ID:OQBwZKw70.net
JT杯の解説は藤井てんてーでは?

999 :名無し名人 :2020/07/18(土) 01:30:49.10 ID:OQBwZKw70.net
>>998
NHKのことか、失礼
にしても昨日はないと思う

1000 :名無し名人:2020/07/18(土) 01:35:48.02 .net
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ18 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595003727/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200