2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飯島栄治 応援スレ 5

1 :名無し名人:2020/03/12(木) 13:46:47.76 ID:tsbvQg31.net
データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/236.html
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%A0%84%E6%B2%BB
成績
http://kishibetsu.com/konki/1236.html
Twitter
https://twitter.com/eijijima

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555840274/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し名人:2020/03/12(木) 13:48:36.37 ID:tqu55Ahj.net
>>3すごいですね

3 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 14:09:52 ID:fMm7jN7J.net
キモハゲ
おまけにクズ

4 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 14:39:05 ID:diVRAVdT.net
来期のC級1組の僕の順位は、なんと1位!
すごくないですか?

5 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 15:00:37 ID:CwGL06aJ.net
笑いがとまらない

6 :名無し名人:2020/03/12(木) 15:09:38.12 ID:cA2ZqNkd.net
C1に降級

7 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 20:02:17 ID:IjDWdj7K.net
せっかくスレッド立てるならさ
C級棋士 飯島栄治
とかにしてよ

8 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 20:19:07 ID:BViRSEAz.net
こいつ嫌い、出しゃばりで
はげで、キモい

9 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 20:54:22 ID:GXhH4yhX.net
3月11日(水曜日)
第78期順位戦B級2組11回戦
▲飯島栄治(4勝6敗)○−● △田村康介(3勝7敗)
※飯島・田村:降級点1→2、C級1組へ降級

10 :名無し名人:2020/03/12(Thu) 22:08:07 ID:fMm7jN7J.net
ついこないだB1にあがってよろこんでたのに
おごる飯島の髪の毛久しからず

11 :名無し名人:2020/03/13(金) 00:13:47.51 ID:14w3LVwU.net
1000 名無し名人[sage] 2020/03/13(金) 00:06:49.70 ID:XACnAMJI
1000ならすごくないですか

12 :名無し名人:2020/03/13(金) 06:49:31 ID:W4yZ8im3.net
すだれはげ、みともない

13 :名無し名人:2020/03/13(金) 15:02:54 ID:uivNrvl+.net
もうB級に上がることもないだろうし副立会の仕事も減るな

14 :名無し募集中。。。:2020/03/13(金) 15:56:53 ID:DNmOFg/1.net
気づいたらファンスレになっていた

15 :名無し名人:2020/03/13(金) 15:58:39.77 ID:QB6YddAq.net
飯島先生って順位戦で藤井くんと
対戦することを楽しみにされて
いたのに気の毒だね

16 :名無し名人:2020/03/13(金) 16:03:05.89 ID:ElBy805N.net
しかしせっかくツイッターやってんだから何か書けよw
C級棋士ってすごくないですか?ぐらい書いときゃ人気者になれたのに

17 :名無し名人:2020/03/13(金) 16:11:19 ID:O+NcLNoE.net
自虐の一言でも書ければねー
その実力を伴わない、過去の一瞬の小さな栄光にすがる姿がオレと重なる

18 :名無し名人:2020/03/13(金) 18:37:48.34 ID:XACnAMJI.net
民放のワイドショーに藤井七段関連ででたときに、C1の説明をした後に
「私はB2にいるんですが・・・」とさりげなく自慢してたのにあっさり入れ替わりましたねw

19 :名無し名人:2020/03/13(金) 19:01:25 ID:gZT65LNp.net
>>17
飯島のハイライトは竜王戦1組か?

20 :名無し名人:2020/03/13(金) 19:24:37 ID:EnaYtkq8.net
今更だが、藤井聡太の本棚に数ある棋書の中に一冊あっただけで有頂天だったのはw
そらうれしいだろうけどさ
アピールするかね

21 :名無し名人:2020/03/13(金) 19:37:15 ID:apf34orr.net
藤井くん「この棋書買って損したな」

22 :名無し名人:2020/03/13(金) 23:22:39.88 ID:YmjJrsrI.net
藤井聡太との対戦は実現しないかもな。棋王戦と叡王戦はくじ次第でチャンスはあるけど
他の棋戦はもうないだろう。

23 :名無し名人:2020/03/13(金) 23:37:24 ID:tZBL5hVa.net
>>20
画像ある?

24 :名無し名人:2020/03/13(金) 23:47:08 ID:/UpE6oRb.net
藤井聡太四段の本棚 ―天才棋士は何を読んできたか!?―
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=72335

https://i.imgur.com/FWuRwd1.jpg

25 :名無し募集中。。。:2020/03/13(金) 23:53:26 ID:DNmOFg/1.net
こんな15歳の部屋やだ・・・

26 :名無し名人:2020/03/14(土) 00:16:05 ID:hGFlOaAz.net
古いから今はもうほとんど読んでないだろうね

27 :名無し名人:2020/03/14(土) 00:38:58 ID:V76aACRQ.net
15歳の部屋って、もっとマンガとか、グラビア雑誌とか、そういうもんだろ…
親父の部屋からくすねてきたエロ本とかさ
撮影用に隠しただけかもしれんが

やけに年期の入った将棋世界のバックナンバーとかは将棋教室で貰ったりしたんだろうね
栄治の本はブッコフででも買ったのかな

28 :名無し名人:2020/03/14(土) 07:36:41 ID:RsTjPam4.net
この本棚確かリビングだった気がするんだけど
自分の部屋も似たようなもんだろうけどw

29 :名無し名人:2020/03/14(土) 10:11:26 ID:RuT7V1BT.net
>>8
> 出しゃばり

たしかにw
なぜ出たがるのか、不思議ですよね。
出ても、いつも「為す術なし」状態なのに。

30 :名無し名人:2020/03/14(土) 11:26:20.96 ID:N5Lopyme.net
3月20日(金曜日)
第46期棋王戦予選4組3回戦
飯島栄治−増田康宏

31 :名無し名人:2020/03/14(土) 13:29:13 ID:ls1Efxu/.net
C級って魅力ないわ
B級やからかっこよかったのに

32 :名無し名人:2020/03/14(土) 13:51:19 ID:H1IOJHGA.net
>>29
きついが、的確www

33 :名無し名人:2020/03/14(土) 15:03:45 ID:bzzgvXkb.net
定跡書これだけで将棋はじめて10年でトッププロレベルになれるもんなんだな
50年に一人の天才としても
定跡は将棋世界の記事や講座で勉強したんだろうか
>>24

34 :名無し名人:2020/03/14(土) 15:34:22 ID:hGFlOaAz.net
昔と今じゃ違うしなー
今じゃ本なんかいくら持っててもしょうがないし

35 :名無し名人:2020/03/14(土) 18:43:40 ID:ftxCV+Y0.net
本を持ってるだけじゃなくて、完璧に理解してるからプロになれたんだろw 根本的に
違うんだよ!

36 :名無し名人:2020/03/14(土) 18:45:14 ID:ri6bDpIf.net
>>33
所司の駒落ち定跡と羽生の頭脳全巻は子供教室で一通りやったらしいが
本人はそんなに覚えてないと言ってる

37 :名無し名人:2020/03/14(土) 19:04:28 ID:hyjAPZtN.net
飯島が本を出す直前に本に書いてある手順が指されてしかも負けになった事あったよな
あれ誰の対局だっけ?

38 :名無し名人:2020/03/14(土) 19:12:18 ID:bzzgvXkb.net
竜王戦挑戦者決定戦第一局
木村一VS豊島

39 :名無し名人:2020/03/14(土) 19:52:41 ID:nPELbGFR.net
焔システムだな

40 :名無し名人:2020/03/14(土) 22:54:04 ID:66yNkpVv.net
つい数年前までB1棋士で本人もドヤ顔してたのに
急落ぶりがすごいなw

41 :名無し名人:2020/03/14(土) 23:22:24 ID:5tBFcmWy.net
応援スレが5個目てすごくないですか?
A級棋士でもスレない人もいるのに

42 :名無し名人:2020/03/15(日) 01:00:50.63 ID:y0NM23G+.net
p.147 of 相掛かり▲6八玉型 徹底ガイド/飯島栄治
https://i.imgur.com/ETpSsYE.jpg

これが焔(ほむら)の出所なんですね。
今、知りました。

43 :名無し名人:2020/03/15(日) 01:02:39.28 ID:y0NM23G+.net
----
◇「焔」→「ほむら」と読んでください

▲7七桂は、感覚的にはかなり指しにくい一手だ。
なぜなら△8四歩(途中図)と打たれて、
たちまち角が捕まってしまうのだから。
だが、よく読みを入れてみると、
△8七歩を打たれても先手は互角以上に戦えるのだ。

私はこの▲7七桂を、公式戦で2回指している。
いまとなっては確かめるすべはないが、着手の瞬間、
私の瞳には焔が燃えていただろう。
----

44 :名無し名人:2020/03/15(日) 01:04:33.15 ID:24ZzUqRX.net
>>42
「焔」→「ほむら」と読んでください。

こんな恥ずかしい注釈いれてまで、書くようなことかこれw

45 :名無し名人:2020/03/15(日) 02:21:44 ID:YPGGhVYk.net
注釈がないと「ほのお」と読まれちゃうからね
ほのおと読まれて何が不満なのか分からないけどねw

46 :名無し名人:2020/03/15(日) 05:51:11 ID:QuyJzx/Q.net
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)

>>11
括弧の中いらねーからwwwwww
>>11
何かジワジワくるwwwww

これに匹敵する「わざわざ言わなくていいから」的な恥ずかしさがあるな

47 :名無し名人:2020/03/15(日) 08:37:06 ID:24ZzUqRX.net
・羽生さんに勝った時の棋譜を持ち歩く
・自分も薄いのにズラシンを禿いじり
・藤井君の本棚に自分の著書があるのをはしゃぐ
・テレビで自分が副立会で言ったことある宿がでてきたら「自分も副立会でいったんですよ。」と謎アピール
・自分が大一番の副立会が多いと自慢
・自称ゲーム通。かなりのゲーム通の福崎九段がゲームの番組をするとなったときに「詳しいの」と上から目線
・自分はゲーム番組してもいいと何度もいってるのにニコ生で全く番組を作ってくれない。
・解説で出た番組で自分の監修の本やグッズを何度もPR(終盤になっても)。そして顰蹙買う
・たびたび家に撮影が入って、木村九段や佐藤会長の揮毫の掛け軸があるのをさりげなく自慢
・藤井七段のC1順位戦解説でワイドショーにでたときは「自分はB2なんですけど」とさりげなくアピール→C1に落ちる
・著書の局面が発売前にタイトル戦にでてはしゃぎまくる(焔)→使った木村九段が負ける
・自分の著書を読んだと解説で言ったプロに「サイン本送らないと」と謎発想
・連呼してた「すごくないですか」をいじられだすと言わなくなる
・千葉女流が出演時に旦那さんお竜王戦組優勝に触れつつ「1組まで行って優勝ない私とか珍しいんですよ」と1組自慢
・村山七段に叡王戦で戦って負かしたことを即忘れられる。
・たまたま詰将棋作って詰パラ送ったら入線しちゃったと自慢
・NHK杯の松尾上野の解説のとき, 「2人は修業時代から知ってるので面白いエピソードをお話しますよ」と冒頭で言うけど
何が面白エピソードか最後までわからない。

48 :名無し名人:2020/03/15(日) 10:00:32 ID:+C2eku86.net
>>44
そもそもなんでそんな中二のネーミングなのか
かなりださくないか

49 :名無し名人:2020/03/15(日) 10:07:13 ID:+C2eku86.net
>>47
ニュアンスもあるからわからんけど、
>自分はゲーム番組してもいいと
してもいいって、やってくれと頼むならわかるが

あと、加藤一二三に負けたのがなんか記録で自慢して、貞升もカロリーナとの対局の例を出すも、それはすごくないみたいなこといってなかったっけ
甲斐を持ち上げるためにほかの女流を下げるような解説もあるかw
甲斐さんは逐一否定してたから巻き込まれなかったがw

50 :名無し名人:2020/03/15(日) 12:43:15.41 ID:JXozsg6z.net
>>44
普通にふりがな指定でええやんと思ってしまった

51 :名無し名人:2020/03/15(日) 14:28:44 ID:UAAfjVHm.net
見事に葬られてしまったな
焔だけに

52 :名無し名人:2020/03/15(日) 14:32:03 ID:bKYOxEcN.net
焔かあ
そういやそんな事言ってたわw
思い出した

53 :名無し名人:2020/03/15(日) 14:44:21 ID:CIyai/W1.net
お笑い芸人TIMの持ちネタみたいな戦法w

54 :名無し名人:2020/03/15(日) 15:41:40 ID:JaTcKcW2.net
人間性も発信力も残念すぎる中年棋士w

55 :名無し名人:2020/03/15(日) 15:42:19 ID:xloUjQLm.net
みっともなくハゲちらかしやがって

56 :名無し名人:2020/03/15(日) 16:11:07 ID:JaTcKcW2.net
立場の弱い女流(貞升氏)にマウント取るとか人として最低のクズw

57 :名無し名人:2020/03/15(日) 16:46:32 ID:ZQyeXVek.net
立場の下の人間には傲慢に接してそうな人だよな、何となくだけど。
それにしても栄ちゃん、スレ伸びすぎだろw

58 :名無し名人:2020/03/15(日) 17:10:33 ID:W6Ejm0Sm.net
最近髪が増えたみたいで何よりです

59 :名無し名人:2020/03/15(日) 21:06:45 ID:QuyJzx/Q.net
>>49
https://youtu.be/OPI6M3qUVBE
2:30頃〜
飯島「貞升さんの負けと僕の負けは違うから」
聞けば聞くほど感じ悪いな飯島…

60 :名無し名人:2020/03/15(日) 21:34:23 ID:lEkkb3G/.net
木村王位祝勝会の司会は本当につまらなかった
これだけネタにされてるのに
実際に登場すると顰蹙買うのだけは本当にすごい

61 :名無し名人:2020/03/15(日) 21:54:13 ID:WsLEh8Uc.net
C級棋士になってからツイート止まってるな
どんな時も食べ歩きツイートするのが栄ちゃんだろ
いつまでも落ち込んでいてはいけないな

62 :名無し名人:2020/03/15(日) 22:24:45 ID:y0NM23G+.net
>>44
「着手の瞬間、 私の瞳には焔が燃えていただろう」

↑この決め台詞というか決め文を、どうしても書きたかったんでしょうねwww

63 :名無し名人:2020/03/15(日) 22:58:07 ID:0tpvnuWn.net
だんだん小物界の小物のなってきた・・

64 :名無し名人:2020/03/15(日) 23:00:44 ID:xloUjQLm.net
小物棋士しか出場権ない小物王座戦あったら飯島と高見は1回戦シード
女流特別枠で香川

65 :名無し名人:2020/03/15(日) 23:05:47 ID:24ZzUqRX.net
その2人はタイトル経験者だからな・・・

66 :名無し名人:2020/03/15(日) 23:42:47 ID:SVQb+WCl.net
ふぅ、24で珍しく相掛り(後手)になったよ
負けたから栄ちゃんに教えてもらおう

67 :名無し名人:2020/03/16(月) 01:44:44 ID:Z5noGjYU.net
さすがに降級は堪えたか
なんか松尾タイプでタイトル挑戦、棋戦優勝なくても地味に強いと思ってたけど

68 :名無し名人:2020/03/16(月) 03:09:06.83 ID:yneOz6i2.net
>>60
あれ見てて思ったのは喋り出しが否定形が多いなあお祝いの司会には向いてねえなあ
ということだった

69 :名無し名人:2020/03/16(月) 08:40:11 ID:vyY5VvGr.net
>>44
中学生の作文みたいだww
後で布団かぶってのたうち回りたくなるやつだ

70 :名無し名人:2020/03/16(月) 13:13:30.73 ID:Om1zsyCD.net
飯島“焔”栄治カッコいい

71 :名無し名人:2020/03/16(月) 14:56:35 ID:WhuwRs47.net
炎の棋士・飯島焔治

72 :名無し名人:2020/03/16(月) 15:00:26 ID:ElRKygRN.net
おまえら、そこまでおもちゃにするなら栄ちゃんの本買ってやれよ
オレは6冊+kindle1冊買ったぞ

73 :名無し名人:2020/03/16(月) 15:03:30 ID:56Rxd+w0.net

べ焔
焔ズン

74 :名無し名人:2020/03/16(月) 15:17:37.76 ID:JbqjgW1H.net
飯島のことほむらちゃんって呼んだら喜ぶのか嫌がるのか謎

75 :ハゲ2号:2020/03/16(月) 17:15:49 ID:KxuIlnCe.net
自己顕示欲のハゲ島さん 大一番の副立会人は立候補ですか?

76 :名無し名人:2020/03/16(月) 20:16:04 ID:3oOumHhu.net
@*******
2020.3.15読売新聞観戦記 木村一基王位ー佐藤康光九段戦第3譜
佐藤康光九段は会長職で忙しく研究会は休会となったとのこと
本譜観戦記者の飯島栄治七段は恩師二人の対局に1週間前からあまり眠れなかったとのことw

77 :名無し名人:2020/03/16(月) 22:46:34.87 ID:u3QGpueD.net
運動会とか遠足の前の日に寝付けないガキじゃないんだから

78 :名無し名人:2020/03/17(火) 00:11:33.92 ID:VtUmcvOp.net
将棋講座の平成の勝負師シリーズを
何故か今月は飯島が木村について書いていた

文章力がないとは言わん(たまに突然敬語が入ってきたりして多少違和感を感じる瞬間はあるが)
が、面白くなかった(´・ω・`)
うーん、根が真面目なんだよねぇw

79 :名無し名人:2020/03/17(火) 00:16:55.68 ID:AM3bPAkI.net
真面目というか、つまんない人なんだよ。

アメリカン・プロレスなら、
"boring! boring!"
と観客に合唱されるタイプ。

80 :名無し名人:2020/03/17(火) 17:52:44 ID:2bvlmP6W.net
つまらない人間だとわかってたらまだいいんだけど、全くそうは思ってないよねこの人w

81 :名無し名人:2020/03/17(火) 19:23:35.87 ID:EIf3sT6N.net
思ってないね

森下、田丸みたいにおもしろくはないけど、まあまあ聞ける情報を発信するならいいけど、くそどうでもいい話しかしないからな
基本自分の自慢だし
たなとらみたいにメダルとかもってくるぐらいならまだ聞けるが

82 :名無し名人:2020/03/17(火) 20:42:54 ID:8BqEMmkV.net
>>77
飯島におかしな部分が多く見られるのは同意するが
そこまでケチつけんでもいいだろう

83 :名無し名人:2020/03/17(火) 22:53:46 ID:2bvlmP6W.net
ツイッター更新しないね。

84 :名無し名人:2020/03/18(水) 12:25:47.75 ID:Bno1kHjH.net
>>83
降級が、よっぽど堪えたのでしょうかね?
たしか、2年連続で降級点を取ったはずだから、C1でも危ないよ。
落ち込んでる場合じゃない。
早く切り替えて、練習しないと。

85 :名無し名人:2020/03/18(水) 12:30:37.79 ID:i6lmts9i.net
飯島かわいそうに
降級のショックで髪が抜け落ちてしまって

86 :名無し名人:2020/03/18(水) 16:10:50 ID:LoIwnSMw.net
あーショックで更新できないなあ(チラッ
あー落ち込んじゃってさあ(チラッ
木村が王位獲るために僕が自分を犠牲にして研究と対策してやってさあ(チラッ

てウジウジしてんだろとは容易に想像つくな

87 :名無し名人:2020/03/18(水) 18:30:20 ID:1S/5PlaF.net
順位戦あのスタートから他力にまで持っていけたとか、すごくないですか?

くらいの図太さが欲しい

88 :名無し名人:2020/03/18(水) 18:35:43 ID:DJ2WbSwW.net
ごとげんのあの記事に憤慨してツイやらないんだと思う

89 :名無し名人:2020/03/18(水) 19:00:48.26 ID:NcEAo589.net
>いつものように飯島七段の、しょうもないことをさも重大事のように語る話術を楽しんでいると、向こうから両手でくるむように弁当を持った豊島将之竜王・名人が歩いてくるのが目に入った。

これか?

90 :名無し名人:2020/03/18(水) 19:08:44.88 ID:hxF78wjW.net
書き方w
すごく栄治に失礼だろ

91 :名無し名人:2020/03/18(水) 22:20:38.70 ID:Ir9UDIm8.net
グーグルw

飯島栄治に関連する検索キーワード

飯島栄治 嫁

飯島栄治 焔

飯島栄治 すごくないですか

飯島栄治 自宅

飯島栄治 相掛かり

飯島栄治 成績

飯島 栄治 ひる おび

92 :名無し名人:2020/03/19(Thu) 08:08:49 ID:c9UtuGEg.net
よかったな 
飯島栄治 髪型
飯島栄治 ハゲ  がない

93 :名無し名人:2020/03/19(木) 20:43:47.68 ID:BLLt9ZnY.net
>>78
>将棋講座の平成の勝負師シリーズを
>何故か今月は飯島が木村について書いていた

木村「いい加減まとわりつくのやめてくんないかな…身内でも弟子でも盟友でもないのに…イヤだなあ」

94 :名無し名人:2020/03/19(木) 22:58:24.86 ID:3DCvY1EK.net
薄毛仲間

95 :名無し名人:2020/03/20(金) 09:51:40 ID:usM8hn6r.net
これだけ自虐文化でこんなに自慢ばかりしたがる人珍しいよね。
ひふみんとこの人くらいじゃね

96 :名無し名人:2020/03/20(金) 12:59:29 ID:1mLSJO8g.net
でもひふみんには実績があるからなあ

97 :名無し名人:2020/03/20(金) 21:33:17 ID:XM5CiYvA.net
これ、本当に言ったんだとしたら、ちょっと怖い。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555840274/978
> 「名義上は高野君が一番弟子だけど、若い頃から一番練習将棋で修行つけてもらって
> 付き合い長いのは私。だから私が木村さんの1番弟子のようなもの」

98 :名無し名人:2020/03/20(金) 22:19:30 ID:usM8hn6r.net
次の対局ってどの棋戦の何になるんでしたっけ

99 :名無し名人:2020/03/20(金) 22:21:08 ID:9S+G1Np3.net
飯島って弟子いるの?

100 :名無し名人:2020/03/21(土) 02:42:31.66 ID:bIHuIn23.net
>>97
「戸籍上はあの人が妻だけど、私のほうが付き合い長いから私が木村の奥さんみたいなもの」て言ってる手首切るブスじゃんコレ?ブスじゃなくてハゲか 手首切るハゲ

それにしても「名義上」って、高野にも木村にも失礼極まりないよな…

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200