2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[悲報] 中田功八段 指し分けかけた順位戦で不戦敗

1 :名無し名人 (ワッチョイ c3e5-Eg4j):2020/03/05(木) 15:47:22 ID:Z/34o/0A0.net
https://twitter.com/mtmtlife
C級2組最終戦・中田功八段(4勝5敗)−阿部光瑠六段(6勝4敗)戦、
対局が予定されていたのは東京。
しかし中田八段が大阪と勘違いして、不戦敗と。あららら。

中田功八段は前年度、2回目の降級点を取っていた。
もし今日勝っていれば、今期は指し分け。
さらに来期も続けて指し分け以上ならば、降級点を1つ消せていた。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無し名人 (ワッチョイ fb5f-2uCv):2020/03/06(金) 00:27:27 ID:lRSIDp280.net
>>21
名前忘れたけど竹俣紅にブチキレてた元奨の何とか君ならこれにも怒り心頭なんじゃない
プロなら対局が何よりも大切でスポンサー様にも迷惑がかかるんだよ!ってブチキレてたし
ましてや女流じゃなくて正真正銘のプロ棋士なわけで

34 :名無し名人 (ガラプー KKcf-ZRc7):2020/03/06(金) 00:39:56 ID:D4FIww2RK.net
>>14
コーヤンは関西所属だよ?

35 :名無し名人 (アウアウウー Sa0f-Fr3Q):2020/03/06(金) 01:53:02 ID:vsNmwXuTa.net
>>32
あー見てたわ
なんでこいつこんなにイキってんの?って思ったわw 強くもねーのに

36 :名無し名人 (ワッチョイ 9fda-CMLa):2020/03/06(金) 01:53:40 ID:l2569hyH0.net
>>32
あれおもろかったわ

37 :名無し名人 (JP 0H7f-FQ+E):2020/03/06(金) 03:28:51 ID:QfgISH8NH.net
昔から遅刻不戦敗が多くて武者野と一緒に罰金喰らってたよな

38 :名無し名人 (ワッチョイ 6bb4-nVEg):2020/03/06(金) 04:32:55 ID:PZiEcI1W0.net
>>35
強くないからイキるんだろ

39 :名無し名人 :2020/03/06(金) 04:55:13.28 ID:eEZnoD2lM.net
>>38
顔はガイジだし、ホントアホだなこいつw

40 :名無し名人 (ワッチョイ 9f4c-NIZj):2020/03/06(金) 07:15:41 ID:S4lhT2VB0.net
愛知に将棋会館が出来たら不戦敗増えそうだな
正解率50%から33%になるわけだし

41 :名無し名人 (ワッチョイ efba-pzSh):2020/03/06(金) 07:25:52 ID:tggihYfH0.net
>>21
中田ファンですがまたかーってなもんですよ
怒っている人どういう人なんだろ

42 :名無し名人 :2020/03/06(金) 08:03:00.28 ID:lIYwcZvjM.net
将棋をなめてる!
って
どうでもいいだろw
カタギなんかいないし

43 :名無し名人 (ワッチョイ 3b2c-6a9A):2020/03/06(金) 09:50:06 ID:LBD6pyVV0.net
確かに中田先生に怒るのはよくわからない。組織全体の威厳や信用等をそこねるという理由で、遅刻不戦敗棋士への処分が甘いと連盟に怒るのなら分かるが。

44 :名無し名人 (アウアウウー Sa0f-iYKR):2020/03/06(金) 10:11:31 ID:CTH9UOlEa.net
谷川、森内、羽生の名人在位中の勝率
1995羽生 .836

2010羽生 .754
1994羽生 .743
1989谷川 .733
2014羽生 .722
1997谷川 .705
2013森内 .700

1983谷川 .680
2008羽生 .677
1984谷川 .662
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1988谷川 .621
1996羽生 .605

2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520

2011森内 .345←名人史上最低勝率www

45 :名無し名人:2020/03/06(金) 11:54:25.15 ID:KF4FBgwWy
志裸玉弾吾と3Pでもやれ

46 :名無し名人 :2020/03/06(金) 12:02:18.77 ID:Wj3Cu8V+d.net
多少の脳の欠陥と引き換えに将棋が強いんだから、たまにはこういう事もあるさ

47 :名無し名人 (ワッチョイ 9b63-yvuU):2020/03/06(金) 13:34:56 ID:TG8uAXhb0.net
だから弟子がいい子に育ったのか

48 :名無し名人 (アウアウカー Sacf-6fEv):2020/03/06(金) 14:11:32 ID:O6jsWnF/a.net
こういう棋士はどうやっても好きになれん

49 :名無し名人 (ワッチョイ ab01-GHdY):2020/03/06(金) 14:15:24 ID:bOwemqrS0.net
歌手や芸人が覚醒剤やろうが不倫しようがまさに大した迷惑かかってないから全くムカつかないし個人の自由だと思えるんだけど、棋士がクソマヌケな行動を取ると本当に腹が立つんだよな
将棋に思い入れが強いからかもしれんな
まあ俺は別にどうも思わんしーって人はそれはそれで結構な事だ。お気楽チンに棋士や将棋界を見られて羨ましいよ
俺はダメだ。この将棋をナメちぎったクソゴミとっとと引退して人狼やっとけアホンダラって思ってしまう

50 :名無し名人 :2020/03/06(金) 14:51:46.86 ID:vAE/Hki10.net
>>40
何でランダムに行くことが前提なんだよw
事前に会場チェックする棋士にしたら正答率は常に100%だ

51 :名無し名人 :2020/03/06(金) 15:05:48.68 ID:7T9S3+iN0.net
東京が多いだろうから全部東京に行けば50%以上だろ

52 :名無し名人 (スププ Sdbf-bgI/):2020/03/06(金) 15:54:18 ID:QioDDZ1Ld.net
不注意にも会館を間違えただけ、大したことない。
もし本人が、大阪府の会館に行っていたのではなく、北海道か九州のどこかへ行って今日は順位戦だ、と思っていたら、大変なことである。

53 :名無し名人 (ワッチョイ ab01-GHdY):2020/03/06(金) 16:18:29 ID:bOwemqrS0.net
それもう金と銀の見分けつかんレベルだろw

54 :名無し名人 :2020/03/06(金) 17:23:19.47 ID:3hSpyKr/0.net
21歳で降級点とって青い顔で連盟で棋譜を必死にならべていた。
今まで順位戦で戦えているところがむしろ不思議だ。

55 :名無し名人 :2020/03/06(金) 17:33:04.28 ID:QhLd3Gqz0.net
コロナ問題があるし、今後は自宅でネット対戦すればいいんじゃね?
会館間違えることも無いし、寝坊して遅刻ということもまず無くなる。

56 :名無し名人 :2020/03/06(金) 18:11:44.79 ID:VR5xwH/bM.net
今はソフト強いから
ネットは無理だねえ

57 :名無し名人 :2020/03/06(金) 18:21:23.45 ID:QhLd3Gqz0.net
>>56
大和証券杯最強戦でもやっていたが、カメラ監視付きが前提だよ。

58 :名無し名人 (ワッチョイ eb5f-bgI/):2020/03/06(金) 19:29:24 ID:wt7KgLRd0.net
この棋士は角換わりとか相掛かりとか指せるのか?

59 :名無し名人 (スププ Sdbf-pamU):2020/03/06(金) 20:19:55 ID:7LWEvnvud.net
武富とかいう超絶美少女を弟子に持った時点で勝ち組

60 :名無し名人 (ワッチョイ 1b7d-4i7K):2020/03/06(金) 20:31:14 ID:m00MzVso0.net
家で寝てたならともかく一応通勤したわけだからいや変わらんか

61 :名無し名人 (アウアウエー Sa3f-xiWk):2020/03/06(金) 20:41:58 ID:rBWqlaiJa.net
出現頻度としては二歩と同じくらい?

62 :名無し名人 :2020/03/06(金) 20:47:53.16 ID:9eaViy8J0.net
米長が遅刻や不戦敗に厳しく対応してた時は好感が持てた。
今はまた、なぁなぁで済ますようになったね。再発防止に
努めて欲しいと思う。

63 :名無し名人 :2020/03/06(金) 20:50:09.65 ID:1wN+k2kAd.net
名人の血筋を弟子に繋いだんだからやることはやった

64 :名無し名人 (ワッチョイ 8b2e-KmHR):2020/03/07(土) 04:50:28 ID:OIjtPua00.net
こいつ嫌いアベマ藤井青野戦のイライラ解説とかサイテー
何様気取りなんだよ雑魚棋士のくせに勘違いすんなやボンクラ!

65 :名無し名人 (ワッチョイ 0f2d-2RFy):2020/03/07(土) 04:51:17 ID:1b6rwu6R0.net
しね

66 :名無し名人 (ワッチョイ 3ba6-o1n2):2020/03/07(土) 05:20:49 ID:cehjXmWF0.net
日浦とともに、勝ち星万年Cクラス八段

67 :名無し名人 (ワッチョイ 9f68-FK+t):2020/03/07(土) 05:20:53 ID:xiFHAgTl0.net
あれは青野が悪い

68 :名無し名人 (ワッチョイ ef92-AH5f):2020/03/07(土) 06:20:31 ID:9JBeIeRf0.net
ただの素人w

69 :名無し名人 :2020/03/07(土) 08:14:35.53 ID:sF6Gt49sa.net
>>61
飛車と角を入れ違えて並べるレベル

70 :名無し名人 (アウアウエー Sa3f-g6LZ):2020/03/07(土) 08:25:45 ID:sZwksDLca.net
天才肌なんよね。
棋界にいると目立たないけど

71 :名無し名人 (ワッチョイ 9fad-xiWk):2020/03/07(土) 08:37:22 ID:pl08lmCY0.net
不戦敗が生じるのもスポンサーに対して不義理だから
イベント等他の予定も含めてWebアプリで管理できないものか

72 :名無し名人 (ワッチョイ eb5f-bgI/):2020/03/07(土) 16:01:01 ID:JAOo4AiB0.net
対局場間違いを何回かやっているみたいだが、対局を忘れていたことはあるのか?
対局開始時に、遊園地にいたとか酒飲んでいたとか今まであるのか?

73 :名無し名人 :2020/03/07(土) 20:00:42.16 ID:Mq7XjcnIa.net
素人が将棋で勝利できる可能性が存在する唯一の八段w

74 :名無し名人 (ワッチョイ 9f02-wzO4):2020/03/07(土) 20:33:27 ID:b5gm7NTh0.net
テレワークでできるだろ将棋ぐらい

75 :名無し名人 (ワッチョイ 3ba6-o1n2):2020/03/07(土) 21:17:43 ID:cehjXmWF0.net
王手将棋なら名人

76 :名無し名人 (ワッチョイ eb5f-bgI/):2020/03/07(土) 22:55:29 ID:JAOo4AiB0.net
大阪行って対局場間違えたと気付いて、その後は何していたのか?
大阪城行って、の天守閣でお殿様気分になって酒でも飲んでいたのか?

77 :名無し名人 (ワッチョイ eb5f-bgI/):2020/03/07(土) 22:57:23 ID:JAOo4AiB0.net
あるいは、たこ焼き屋に行ってたこ焼き食いながらやけ酒していたのか?

78 :名無し名人 (ワッチョイ eb5f-bgI/):2020/03/07(土) 23:17:13 ID:JAOo4AiB0.net
米長みたいにヌード写真集を出す考えはあるのか?

79 :名無し名人 :2020/03/07(土) 23:18:33.63 ID:JAOo4AiB0.net
もし出したとすれば、世の中で買うやつはいるのか?

80 :名無し名人 :2020/03/07(土) 23:20:52.85 ID:JAOo4AiB0.net
天彦が嫌々買って、即ブックオフで1円でもいいから買ってもらうのか?

81 :名無し名人 (ワッチョイ 4b01-GXTs):2020/03/08(日) 00:42:28 ID:QwjQsPQs0.net
大平武洋雨雲@oohira0511

不戦敗に関することで、もう改善したらいいと思うことがあって、
例えば寝坊だとしても、負けが決まるまでは連絡をしないというのがあります。
これはルールでなくて慣習なのかもしれませんが、違和感があるものです。つづく

82 :名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-yvuU):2020/03/08(日) 01:27:42 ID:DVdbEWru0.net
>>81
それ助言やん。

席を外していた棋士に記録係が「指されました」と言うのも助言だと思うんだが..

83 :名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-6fEv):2020/03/08(日) 01:42:36 ID:EFAvNp/q0.net
>>81
どういうこと?「もしもし?起きてる?」ていちいち電話してやれってこと? 子供か
社会人、っつうか将棋しかしてねえんだから寝坊も遅刻もすんなって話だよな

84 :名無し名人 :2020/03/08(日) 01:49:21.06 ID:kEOFBukCa.net
大人なんだからちゃんとしたらいいだけ
対局相手だってその日に合わせて勉強もしてきて体調も整えてきてるんだからまず別日なんてありえない
そもそも手合い日に開いてるって付けるのは自分なんだからスケジュール確認おろそかにしたのが悪い
そんなことまでしてもらうって棋士は甘いって言われるとこだぞ
現れなかったら負けなんて当たり前のこと

85 :名無し名人 (ワッチョイ df32-Inmc):2020/03/08(日) 02:27:37 ID:pJI/Qk4J0.net
大人だとか甘いとかはどうでもいいけど、
連絡をルール化すれば、連絡したとかしないとか、もっと早く連絡しろとか
トラブルしか見えない
それが連盟職員の責任になるなんて無理

86 :名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-6fEv):2020/03/08(日) 02:55:21 ID:EFAvNp/q0.net
他人に責任を被せないのが大人
周りの支援をあてにするのが甘え
どうでもいいってことはないでしょう
棋士である前に社会人でなければいけない
しかしこの大平ってもう42歳なのに呆れる

87 :名無し名人 (JP 0H7f-FQ+E):2020/03/08(日) 03:42:19 ID:5Rp42hClH.net
そもそも10時集合で10時対局開始という慣習がどうかと思うけどな

88 :名無し名人 (アウアウオー Sa3f-MpES):2020/03/08(日) 07:22:38 ID:b5CuAFPva.net
>>83
もちろんそうだがしてしまった場合は連絡すべきってのはそのとおりじゃないの?
主催者もそっちのがうれしいでしょ、遅刻したとしても不戦敗よりずっといい

連絡しないことが不文律化してるなら改めるべきというのは正しい

89 :名無し名人 :2020/03/08(日) 09:25:50.51 ID:I/1ZADh90.net
連盟が本人に連絡するのは不戦敗通告でしょ
モーニングコールは棋士が専門業者に自己責任で頼めばいいだけ

90 :名無し名人 (ワッチョイ ab01-rxP4):2020/03/08(日) 09:39:02 ID:4TaQO2Yg0.net
>>89
これだな

91 :名無し名人 (ワッチョイ 9f63-MpES):2020/03/08(日) 09:44:32 ID:x0t1Ua0A0.net
馬鹿しかいないのか?
自己責任とか社会人としての美徳みたいな抽象的な話なんてしてない
主催者の都合の話をしているんだけど
大平のもそれを含んでるでしょ

92 :名無し名人 (ワッチョイ fb02-xiWk):2020/03/08(日) 09:45:46 ID:eSQWKUb90.net
遅刻することが主催者に失礼なんだけど
どうでもいいと思ってるから忘れるんでしょ

93 :名無し名人 (ワッチョイ efba-pzSh):2020/03/08(日) 10:45:51 ID:7VOA/hlP0.net
>>43
いまは一定以上の遅刻は不戦敗なんだし別に弛緩してるとも思わんが

94 :名無し名人 (ワッチョイ eb5f-bgI/):2020/03/08(日) 11:22:36 ID:tqn7EmuW0.net
天彦が中田の面倒を見てやるのがよい。
中田の対局前日に、場所と開始時間を伝えてやる。
当日朝も、ちゃんと起きて対局場に向かっているか確認してやる。

95 :名無し名人 :2020/03/08(日) 11:24:46.01 ID:tqn7EmuW0.net
連盟は特例として、師匠と弟子の立場を入れ替えてやれ。

96 :名無し名人 :2020/03/08(日) 11:26:49.60 ID:LQer/rOS0.net
元々大山15世名人の弟子だったんだから天彦の弟子に成り下がっても何ら問題ない

97 :名無し名人:2020/03/08(日) 12:00:44.74 ID:z9sk7ti7k
自閉症スペクトラム?

98 :名無し名人 :2020/03/08(日) 13:19:56.71 ID:PY/J9xyHr.net
>>67
だよな、青野最低

99 :名無し名人 (ワッチョイ 3ba6-o1n2):2020/03/08(日) 16:27:26 ID:si5S6oQ40.net
ひふみんだって師匠を年少の人に代えた

100 :名無し名人 (ワッチョイ 9fad-tDng):2020/03/08(日) 16:36:18 ID:2zCkcEyT0.net
ひふみんは自己中だからねぇw

101 :名無し名人 (ワッチョイ 6b92-cahD):2020/03/08(日) 16:50:30 ID:dnzzcud/0.net
>>91
主催者や連盟の都合の話なら内部で黙って解決すればいい
社会人として非常にダサい話を、外部に向けて得意げに語る必要はない

102 :名無し名人 :2020/03/08(日) 20:29:58.54 ID:zIlSWqXR0.net
連絡するなら一斉にしないといけない、ある人には10時である人には10時10分になったら不公平

103 :名無し名人 (JP 0H7f-FQ+E):2020/03/08(日) 20:41:41 ID:LMjtSJGPH.net
現実問題、当日の10時に連絡されたってほぼ間に合わないんだから意味無いだろ
リマインドするなら前日夕方とかにしないと

104 :名無し名人 :2020/03/08(日) 22:36:53.57 ID:SfQq+7si0.net
たぶん発達障害なんだと思うわ
棋士には多そう

105 :名無し名人 (オッペケ Sr4f-8j/J):2020/03/08(日) 23:04:22 ID:wflNTRwer.net
升田は遅刻はしょっちゅうだったらしいな
順位戦でも

106 :名無し名人 (ワッチョイ 8bac-eOl6):2020/03/10(火) 00:32:11 ID:zxgj9pJm0.net
コーヤンは関西所属の八段
コールは関東所属の六段
対局場は上位棋士の所属に合わせるのが原則
よって対局場は関西の可能性が高い
しかし都合により原則から外れる場合もある
対局場がどこなのかは連盟から送られる通知に記載されているということだ

107 :名無し名人 (ワッチョイ 9f14-IRUz):2020/03/10(火) 08:13:06 ID:Np29wUbp0.net
>>106
順位戦は序列関係無しでなるべく移動回数が同じになるように対局が組まれる
順位戦に限っては関西の可能性が高いことにはならない
棋士はもちろんそんなこと重々承知してる
あなたが知らないだけ

108 :名無し名人 (ワッチョイ efe0-xiWk):2020/03/10(火) 08:21:28 ID:ibhqc/li0.net
>>107
おそらく中田家に

「対局、こーる」

とカレンダーに書いてあったのだろう。
すると順位戦でない限り関西だし、順位戦でも半分は関西。
その確率を信じて関西に行ったのだろう。
対局が順位戦である可能性、さらに関東である可能性は低い。
関西と関東どちらかを選べと言われれば俺なら関西に行く

109 :名無し名人 (ワッチョイ 9f14-IRUz):2020/03/10(火) 09:00:26 ID:Np29wUbp0.net
>>108
棋士には紙の通知とメールもくると糸谷がTwitterで言ってる
どちらかを自分で選ぶのではなく通知を見るだけでいい
確認せずに可能性で移動する人がおかしい
単純に通知をよく確認せずに勘違いしただけ

110 :名無し名人 (ワッチョイ ab01-xiWk):2020/03/10(火) 09:08:29 ID:zPhd9u860.net
年寄りはメールなど見ないんじゃね?

111 :名無し名人 (ワッチョイ 4bb5-VG+X):2020/03/10(火) 09:15:03 ID:4+PWOotx0.net
2歩と同じ

112 :名無し名人 (ワッチョイ 9f14-IRUz):2020/03/10(火) 09:25:34 ID:Np29wUbp0.net
>>110
メールを見ないなら尚更、紙の通知を確認する必要がある

113 :名無し名人 (ワッチョイ efe0-xiWk):2020/03/10(火) 09:32:23 ID:ibhqc/li0.net
「対局、こーる」が相当に確からしい情報だったのですよ
確認作業が面倒なくらい
中田先生の脳内では99%関西だった。
これが90%ならどうしても確認する。

114 :名無し名人 (ワッチョイ 9f14-IRUz):2020/03/10(火) 09:36:34 ID:Np29wUbp0.net
>>113
あなたが中田先生の脳内を把握することは不可能です

115 :名無し名人 :2020/03/10(火) 09:40:28.99 ID:34+NPNvQ0.net
プロ棋士の大半はガキの頃から将棋と博打しかやってこなかった堅気とは無縁の人種だからな
奴らのほとんどはサラリーマンや公務員は断じて勤まらないだろう
将棋ムラは社会不適合者の隔離施設の一つとして十分機能していると思う
棋士やらスポーツ選手やらを尊敬したり称賛したがる輩は本物の知恵遅れとしか言いようがない

116 :名無し名人 (ワッチョイ 9f02-Ff7g):2020/03/10(火) 09:45:35 ID:/LzdK++F0.net
たまにあるよね 心掛け次第と言えばそれまでだけど

117 :名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-MmuG):2020/03/10(火) 11:11:54 ID:VsB+Y8lf0.net
>>115
自分の人生を左右する重大な局面でお行儀よく椅子に座って「お願いします僕を雇ってください」と靴を舐める勢いでヘコヘコ頭を下げまくり自分の人生の岐路を他人に委ねるのが関の山の奴らと、プロの椅子を賭けて一人孤独に歯を食いしばって戦い続ける人達
どちらが人間として素晴らしいかは明白

118 :名無し名人 (スップ Sdbf-bZ5v):2020/03/10(火) 13:04:41 ID:yEYbXMLHd.net
紙の通知廃止されたとかじゃなかったっけ?
メール当たり前の時代に1局1局紙で送ってたら経費やばいから

119 :名無し名人 :2020/03/10(火) 14:33:32.50 ID:UaJnyY+HM.net
>>118
順位戦は6月に始まる前に紙で通知して後はメールだと思う

120 :名無し名人 :2020/03/10(火) 14:36:45.45 ID:qCpllS5l0.net
>>117
どちらも素晴らしいが不戦敗した人間はどちらにも劣るダメ人間だ

121 :名無し名人 :2020/03/10(火) 14:42:16.74 ID:KyToOtG+0.net
>>117
あれ?奨励会試験ってお願いしますって頭下げて受けるもんじゃなかったっけ?
将棋連盟から直接スカウトされてプロになった棋士っているの?
あと連盟の常務理事ら役員は頭下げて投票をお願いしてなるもんだろ

122 :名無し名人 (ワッチョイ ab01-JvHp):2020/03/10(火) 15:24:16 ID:fG53MbUH0.net
>>115
あたま悪すぎww

123 :名無し名人 (ワッチョイ 0fc8-AHxu):2020/03/10(火) 15:28:21 ID:YFsgX+gx0.net
>>115
尊敬したり賞賛したがるように仕向けて
潤う人たちがいるっていうことにも言及しておきたい

124 :名無し名人 (ワッチョイ ab01-JvHp):2020/03/10(火) 15:47:08 ID:fG53MbUH0.net
何というか一芸に秀でている部分と性格的にダメな部分を一緒くたに
評価しても意味ないだろ

時間にルーズで女にだらしない人が究極の演技や工芸品を創作する
それを賞賛する人はみんな知恵おくれってことかいな

125 :名無し名人 (ワッチョイ ef16-dSOb):2020/03/10(火) 19:00:57 ID:TpNSXGnb0.net
>>124
同意。

コーヤンがそうかは別として、特定の分野で
能力を発揮する発達障害はそれなりにいる。

でも、今回の件に関しては本人が
スケジュール管理を工夫するしかない。

正直、前科があり過ぎて処分も食らってるのに
またやらかしてるんだから、外野がどうこう言っても
意味がないし直らないと思うよ。

126 :名無し名人 (ワッチョイ 9fad-tDng):2020/03/10(火) 23:00:36 ID:bp4cDSbG0.net
>>118
職員が落ちないインクで当人のデコに次の対局場所と日時を記入しておけばいい
少なくともそれ見たら家族や友人がなんとかするだろ

もう当人が駄目な奴なのはわかってるんだし
額も禿げ上がってるし丁度良い

127 :名無し名人 (ワッチョイ d22d-FfQu):2020/03/11(水) 02:08:08 ID:WwUw/Giy0.net
弟子が沢山いるんだから
前日昼頃にでも電話入れて直接確認してあげたら良いのに

128 :名無し名人 (ワッチョイ 6114-IcNL):2020/03/11(水) 08:17:54 ID:l1kWHXkP0.net
>>126
一人暮らしらしいよ

129 :名無し名人 (ワッチョイ 095f-mEYL):2020/03/11(水) 16:08:23 ID:MFoJahxA0.net
>>126
素晴らしいアイデアである。
1人暮らしでも回りの視線に気付いて、家に鏡があるかないか知らんが持ってないなら100均で鏡買ってきてデコを見るようになるだろう。

130 :名無し名人 (ワッチョイ 095f-mEYL):2020/03/11(水) 16:10:39 ID:MFoJahxA0.net
行きつけのコンビニでもあるなら、そこの店長さんに何とかしてもらえば良い。

131 :名無し名人 (ワッチョイ b901-Z8MQ):2020/03/11(水) 16:14:58 ID:ghj9sHWZ0.net
馬鹿だから反転した文字を書いておかないと鏡見ても気づかんかもしれんぞ

132 :名無し名人 (ワッチョイ 095f-mEYL):2020/03/11(水) 16:15:53 ID:MFoJahxA0.net
あるいは、渡辺三冠や佐藤紳哉七段と友達になって、対局前日に連絡してもらえば良い。
この2人、中田なら友達になれるだろう。

総レス数 156
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200