2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の最優秀棋士は渡辺?豊島?

1 :名無し名人:2019/12/10(火) 07:07:30 ID:BirgRLKW.net
竜王名人の威光で豊島か、勝率、タイトル戦で直接豊島をねじ伏せた渡辺か

134 :名無し名人:2019/12/17(火) 16:59:01 ID:rX7ztre8.net
議論するまでもなく豊島竜王名人で確定だろ

135 :名無し名人:2019/12/18(水) 01:06:07.54 ID:1+3GB6CJ.net
渡辺明三冠27 勝 4 敗(0.871)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
12月13日 ○ 佐藤天彦

136 :名無し名人:2019/12/18(水) 05:13:53.77 ID:jAxHET6P.net
史上4人目の「竜王・名人」豊島将之は、今年度の最優秀棋士に選ばれるのか
https://bunshun.jp/articles/-/20037

今年度の豊島―渡辺戦をみると、タイトル戦では棋聖戦五番勝負でぶつかり、
これは渡辺が奪取。だが、銀河戦決勝では豊島が渡辺を下している。
竜王戦の準決勝と王座戦の準々決勝でも豊島の勝ちで、
トータルは豊島の4勝3敗だ。何とも判断が難しいといえよう。

無論これは渡辺が年度末に三冠を維持して、初めて議論の俎上にあがるだろう話だ。
年明けから始まる王将戦に挑戦するのは広瀬で、タイトル失冠の屈辱を晴らしにくることは間違いない。
それをクリアすれば年度最高勝率(中原十六世名人の記録した0.855)の更新も見えてくる。
実現できれば最優秀棋士の判断材料に加算されるだろう。

137 :名無し名人:2019/12/18(水) 05:14:35.07 ID:jAxHET6P.net
やはり、中原の記録を抜ければ渡辺も最優秀のチャンスがあるって記事だね

138 :名無し名人:2019/12/18(水) 05:43:22.10 ID:iSJLK0yk.net
広瀬は公式戦3連敗中
7番勝負なら渡辺に1勝できれば上出来だろう

139 :名無し名人:2019/12/18(水) 07:09:42.35 ID:069TMvtl.net
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

140 :名無し名人:2019/12/18(水) 09:30:05 ID:DsGa8oeY.net
>>136
ありえない
竜王戦名人戦のスポンサー票が豊島にいくのに何でナベが勝てると思ってんだろ
この記者は将棋雑誌で働いてたらしいが仕組み知らんのか?

141 :名無し名人:2019/12/18(水) 11:31:08.16 ID:3HQuQsxO.net
去年も後手勝率がーってニコ生で押してたのがいたじゃん

142 :名無し名人:2019/12/18(水) 14:15:19.29 ID:h0WeNlPx.net
最高勝率記録とかスポンサーにとっては無価値だから
タイトル戦や一般棋戦の結果、印象がほぼ全て
豊島竜王名人が最優秀棋士賞はほぼ確定
将棋記者票が多少渡辺禿に入る可能性はあるが

143 :名無し名人:2019/12/18(水) 15:01:52 ID:069TMvtl.net
>>142
小暮工作員の悪口はやめてさしあげろや

144 :名無し名人:2019/12/18(水) 15:47:55.56 ID:HgpEPK24.net
雑魚タイトルより竜王名人やろな

145 :名無し名人:2019/12/18(水) 15:57:13 ID:qyJhOg+8.net
投票権を持ってるのは主催者のみだっけ?
ドワンゴ、NHK、囲碁将棋チャンネル、赤旗も投票権持ってるんだっけ?

146 :名無し名人:2019/12/18(水) 17:43:02 ID:pS33UgEs.net
最高勝率とかは二次的な要素だよ。大二冠の豊島で鉄板。

147 :名無し名人:2019/12/18(水) 19:10:10.65 ID:HkwVSZg2.net
渡辺のアンチって頭おかしいの多いから発狂させてほしいのはある笑
まあ豊島だろう

148 :名無し名人:2019/12/18(水) 19:16:36.64 ID:bh0PxY7X.net
渡辺に最優秀とってほしいけど
竜王戦予選準決勝、王座戦予選、銀河戦決勝で負けてるから豊島のほうがそれに相応しいと思う

149 :名無し名人:2019/12/18(水) 19:30:21 ID:069TMvtl.net
>>147
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)

150 :名無し名人:2019/12/18(水) 21:47:57 ID:1wun+1OS.net
>>136
また文春

151 :名無し名人:2019/12/19(木) 04:10:09.98 ID:5qUtt2cT.net
>>146
最高勝率は、今年の成績じゃん
通算〇勝とか、永世何冠とかは積み重ねだけど
年間最高勝率は2019年度の成績そのもの

中原を更新するというのは50年に一度出るかどうかぐらいの記録だよ
ここ30年で何度も出現した竜王名人とは稀少度が違う

中原を抜いたら渡辺が最優秀&歴史上は2019渡辺が最強棋士となる

152 :名無し名人:2019/12/19(木) 04:11:21 ID:5qUtt2cT.net
>>140
プロの記者と、5chの門外漢ド素人のただの妄想だったら
記者のほうを信じるのが普通だよ

153 :名無し名人:2019/12/19(木) 06:39:33.86 ID:zPvsEoX/.net
>>151
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 

154 :名無し名人:2019/12/19(木) 06:45:12 ID:5qUtt2cT.net
>>153
渡辺2017年のは33歳の呪いのほうで説明できる
最強棋士の厄年33歳

大山康晴→無冠でただの八段に
中原誠→名人9連覇が途絶えて無冠に
谷川浩司→無冠転落で羽生に7冠王を許す
羽生善治→森内に次々とタイトルを奪われ1冠まで後退
渡辺明→1冠は堅持するが年度負け越しとA級陥落

みんな散々な目に合うが33歳をすぎると全員華麗に復活している

155 :名無し名人:2019/12/19(木) 06:47:02.88 ID:5qUtt2cT.net
もう154をテンプレ化しといて

156 :名無し名人:2019/12/19(木) 06:49:20.58 ID:zPvsEoX/.net
>>154
うん、で?
渡辺事件でのストレス話は
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwwwと言った話で論破されたからしなくなったの?

157 :名無し名人:2019/12/19(木) 07:23:37.70 ID:DvxR3eKx.net
>>154
森内も羽生と同級なんだけどという突っ込みない?

158 :名無し名人:2019/12/19(木) 07:36:31.91 ID:5qUtt2cT.net
森内は一般人だから

あくまで将棋の歴代覇者に課せられた呪い

159 :名無し名人:2019/12/19(木) 08:23:48 ID:zPvsEoX/.net
渡辺は自ら垂れ込みした事件のストレスで弱くなりました

渡辺「くらえ渡辺PDF!」
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwww」


(笑)

160 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:02:07.31 ID:tZ8hATOZ.net
あ、最強棋士の隙を狙い成り上がりましたぁ
あ、最姑息棋士確変スタート

161 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:13:47 ID:A1LbkYTf.net
渡辺明が強すぎて誰もが認める結果だしているだけに
はやくもナベアンの渡辺以外つまり豊島推し工作はじまっててクソうける

162 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:16:13 ID:NxRrzVbH.net
>>3
しつこい人って嫌い

163 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:19:19 ID:zPvsEoX/.net
>>161
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 

164 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:19:50 ID:zPvsEoX/.net
渡辺は自ら垂れ込みした2016渡辺事件のストレス2017年は弱くなりました

渡辺「くらえ渡辺PDF!」
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwww」


(笑)

165 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:21:16 ID:A1LbkYTf.net
コピペしたら負け
コピペする奴は大変のゴミ
ゴキブリ以下の生活しているマヌケ面
ざまぁ

166 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:32:58 ID:zPvsEoX/.net
渡辺は自ら垂れ込みした2016渡辺事件のストレス2017年は弱くなりました

渡辺「くらえ渡辺PDF!」
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwww」


(笑)

167 :名無し名人:2019/12/19(木) 13:55:36 ID:oLTZUKT6.net
>>152
ええとごめん、じゃあどの票が渡辺に集まって、なおかつそれが竜王名人のスポンサー票より上回るのかな?

168 :名無し名人:2019/12/19(木) 21:01:22 ID:ZQB12g4/.net
さすがに竜王名人の豊島だろ
まあ、渡辺も頑張ったから最優秀PDF賞くらいやっても良いんじゃないか

169 :名無し名人:2019/12/19(木) 21:45:16.74 ID:5qUtt2cT.net
スポンサー票などありません
妄想です

170 :名無し名人:2019/12/19(木) 21:50:01.80 ID:oLTZUKT6.net
スポンサー票がない?
仕組み知らんのなら黙ってろよ

171 :名無し名人:2019/12/19(木) 21:52:09.65 ID:UPxQa5+R.net
>>169
ハゲ「渡辺は自ら垂れ込みした2016渡辺事件のストレス2017年は弱くなりました」

渡辺「くらえ渡辺PDF!」
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwww」

まで読んだわ

172 :名無し名人:2019/12/19(木) 23:03:15.93 ID:Oe/706uj.net
ナベアンってだけでバカにされて蔑まれる時代がきちゃったね。気持ち悪いコピペを野放しにしたせいで

173 :名無し名人:2019/12/20(金) 05:29:38 ID:DEQ/6W8C.net
>>172
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 

174 :名無し名人:2019/12/20(金) 16:44:03 ID:5GZ5w0AG.net
大差で豊島竜王名人が最優秀棋士賞受賞確実なのに、
最高勝率ガー!
とか騒いでる連中は気持ち渡辺禿並に気持ち悪い

175 :名無し名人:2019/12/20(金) 20:20:42.93 ID:GY3xSWEn.net
名人奪取と二冠防衛を同等とする
銀河優勝とJT優勝を同等とする
直接対決は4ー3だが直接棋聖奪取しているので同等とする
二冠失冠は竜王名人ボーナスで相殺とする

残るは豊島の竜王奪取

直接対決は叡王決勝、朝日杯決勝で当たる可能性がある
渡辺はNHK杯も残ってる、A級1位の可能性が高く、全勝もありうる
最高勝率更新も狙えるがこれは期待しないでおく
あと豊島は年度勝率7割未満となる可能性が高い

防衛前提なのでまだまだわからないがとりあえず渡辺が勝ちまくれば最優秀は全然ありうる
前期の最優秀が豊島だったこともマイナスとなる、今年は渡辺と

といっても現状は最優秀 豊島75% 渡辺25%程度とみるがな

176 :名無し名人:2019/12/20(金) 21:17:27.82 ID:maJ/5HcW.net
>>175
だからそういうんじゃねぇんだよ
過去の投票の様子いくらでもネットに落ちてんだから調べてから書けアホ

177 :名無し名人:2019/12/20(金) 23:18:54 ID:p66/Kwmx.net
スポンサーや将棋マスゴミのなあなあ馴れ合いで決まる賞だし
渡辺禿がいくら暴れても渡辺禿に入れてくれる人は一人か二人だろうさ

178 :名無し名人:2019/12/21(土) 09:42:01.15 ID:wwtPJcME.net
負けちゃって中原の記憶が遠のいたね
広瀬との連戦で5連勝、最低でも4勝1敗で乗り切らないと中原は抜けない

藤井も渡辺も抜けないかもしれないんだから
中原っていうのは大した棋士だったんだね
大山や羽生に比べてマイナーで地味なので
年度最高勝率の記録で初めて知ったけど

179 :名無し名人:2019/12/21(土) 09:43:44.05 ID:wwtPJcME.net
でもその中原でも竜王名人になったことはないんだから
やっぱり豊島はすごいんだ 豊島で決まりかな?
称号がかっこいいし 竜王で名人とか勇者にも勝てそう

180 :名無し名人:2019/12/21(土) 09:50:19.41 ID:FN3MM2Ac.net
佐藤和俊最強!最優秀棋士や!!

181 :名無し名人:2019/12/21(土) 13:55:23 ID:NwDn6KVB.net
中原の全性器には竜王はなく名人一択
竜王が創設されてから、フリクラ中原は挑戦者決定戦まですすんだことがあるが、挙動不審人物森内に阻まれ竜王戦挑戦ならず終了

182 :名無し名人:2019/12/21(土) 14:29:51.40 ID:RJcj8rWi.net
>>180
和俊に勝った飯島さんが最強ってことにしてもいいかなw

183 :名無し名人:2019/12/22(日) 15:00:44.01 ID:lZMWl/oi.net
>>169
あるよ
将棋ペンクラブログに選考過程レポートがある
なーんにも知らんなら黙っているべきだなw

184 :名無し名人:2019/12/22(日) 16:08:43.76 ID:C5f01nb+.net
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:32戦27勝 5敗(0.844) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

185 :名無し名人:2019/12/25(水) 14:41:10.33 ID:dxtrU0hA.net
>>162
で、いつ許されたの?

186 :名無し名人:2019/12/25(水) 22:53:03.85 ID:hJ43qfO/.net
186

187 :名無し名人:2019/12/26(木) 13:10:58 ID:F7s7r0HR.net
187

188 :名無し名人:2019/12/27(金) 07:42:30.99 ID:wp+Yn4Mz.net
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:33戦28勝 5敗(0.848) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級6連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

189 :名無し名人:2019/12/27(金) 14:23:06.54 ID:QTVrPxji.net
189

190 :名無し名人:2019/12/28(土) 15:44:06 ID:+3pP2Wb2.net
190

191 :名無し名人:2019/12/28(土) 15:50:32 ID:dHJrR2IE.net
週刊●春 新年号の見出し
「カンニングで獲った竜王名人!」
「将棋界の闇を抉る!」
「関係者W氏が語るカンニングの手口」 40%一致でも勝てるんですよ

192 :名無し名人:2019/12/29(日) 20:59:19.57 ID:+lEvdX43.net
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:33戦28勝 5敗(0.848) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級6連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

193 :名無し名人:2020/01/03(金) 10:50:58.73 ID:AMLRiRj/.net
193

194 :名無し名人:2020/01/06(月) 06:04:22 ID:KcWSLwjP.net
194

195 :名無し名人:2020/01/06(月) 06:55:27 ID:73w7RF9u.net
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:34戦29 勝 5 敗 (0.853) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級7連勝で名人挑戦前←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

196 :名無し名人:2020/01/11(土) 23:37:54 ID:QHykyQ2X.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

197 :名無し名人:2020/01/12(日) 11:53:03 ID:QEh1Tb4m.net
実際みうみうズルしてたんでしょ?
タイトル戦の解説の時「木村さんは温泉付きの部屋なのに自分は違う」ってずっとネチネチ言っててなんか浅ましい人だなと思ってしまったw

198 :名無し名人:2020/01/12(日) 13:20:23 ID:7dvMg1cy.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

199 :名無し名人:2020/01/12(日) 15:08:13.45 ID:0ZMFkOrj.net
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

200 :名無し名人:2020/01/12(日) 15:24:39.74 ID:yTsUwcbk.net
loserの新春将棋杯もうじきだな

201 :名無し名人:2020/01/12(日) 16:02:43 ID:fdGMntsL.net
>>199
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

202 :名無し名人:2020/01/15(水) 22:51:37 ID:XY13GJ5m.net
202

203 :名無し名人:2020/01/16(木) 07:12:57.12 ID:76PeB2KJ.net
今年度は文句なしで豊島が最優秀棋士賞だろうけど
今後、万が一禿渡辺が最優秀棋士賞に該当する成績残したらどうなるんだろうか
渡辺事件の主犯なので投票で刎ねられるかも
かつて沢村賞該当の江川投手が、投票で刎ねられて沢村賞もらえなかったような感じか

204 :名無し名人:2020/01/16(木) 08:19:29.84 ID:XcCuJtiX.net
コアなファンが連盟をボロカスにするだけだろ

205 :名無し名人:2020/01/16(木) 14:59:45 ID:PWZ9W9uo.net
わからんな
渡辺3冠はタイトル料全部合わせても、名人分に遥か及ばない。
豊島じゃろ

206 :名無し名人:2020/01/16(木) 17:56:34 ID:DgXGWTBq.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

207 :名無し名人:2020/01/16(木) 17:57:11 ID:jhaXokFr.net
まあ、豊島だろう

208 :名無し名人:2020/01/16(木) 17:57:51 ID:2XmRV2ol.net
質的に竜王名人以外ありえんぞ

209 :名無し名人:2020/01/17(金) 11:00:37.58 ID:LVR64jEG.net
タイトル料
8位=棋聖
7位=王将
6位=棋王

1位=竜王
2位=名人

安いタイトル搔き集める渡辺www

210 :名無し名人:2020/01/17(金) 11:07:29 ID:fRPf2XGZ.net
>>181
フリクラ森内が、竜王挑戦者決定戦、竜王挑戦者になる可能性は何%ありますかね?

211 :名無し名人:2020/01/17(金) 15:46:06 ID:23FluvXp.net
あ、1億パーありえまへん

212 :名無し名人:2020/01/17(金) 16:00:31 ID:drXoq/Ie.net
文春垂れ込み1億%

213 :名無し名人:2020/01/18(土) 09:30:51.75 ID:pn/aJWJ+.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

214 :名無し名人:2020/01/24(金) 11:16:03.09 ID:X3HTDzDi.net
214

215 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:28:39 ID:cjvqvCFw.net
215

216 :名無し名人:2020/01/26(日) 23:10:11 ID:GsyKccuv.net
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
              渡辺明将棋連盟会長

217 :名無し名人:2020/01/27(月) 04:07:11 ID:UVyq90Qu.net
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ

218 :名無し名人:2020/01/27(月) 22:43:27.65 ID:0u1UWnwd.net
渡辺が叡王挑戦者になったら渡辺かな

でもやっぱり竜王名人の豊島かな?迷うな!

219 :名無し名人:2020/01/28(火) 02:25:15 ID:wOjfMRxy.net
>>218
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
まで読んだわ

220 :名無し名人:2020/01/28(火) 05:01:52 ID:FmCVaesf.net
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
            渡辺明次期将棋連盟会長

221 :升田幸三&江川卓:2020/01/28(火) 05:39:41 ID:gnvPYDCl.net
升田幸三賞の新手だ

江川卓 ぼくより遥かにズル賢いですね

222 :名無し名人:2020/01/28(火) 07:13:15 ID:JsL2YnwN.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

223 :名無し名人:2020/02/01(土) 12:44:42.26 ID:dZeM7CGs.net
223

224 :名無し名人:2020/02/04(火) 18:45:43.37 ID:DXPBhIvG.net
224

225 :名無し名人:2020/02/07(金) 20:53:41.01 ID:aIW4k9/K.net
225

226 :名無し名人:2020/03/02(月) 13:04:06.92 ID:ncl4h/k0.net
渡辺明ちゃん「4五桂馬は人間には指せない、カンニング!棋士の勘!プロには解るんです!」

三枚堂「4五桂??三浦九段との研究っすが何か?wwwwww」

渡辺明ちゃん「」

第三者委員会「カンニング容疑は白ねw、久保はただの嘘つき、渡辺はお察しwww」

渡辺明ちゃん「くらえ!渾身の明ちゃんPDF!!!!」

棋士総会「まだ疑ってんのか?このハゲー」

プルプル震える渡辺明ちゃん「」


渡辺明ちゃん「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwwww」

渡辺明ちゃん「双方向の場で疑問に答えたるわwww」

渡辺明ちゃん「会見なんかしねえけどな!www」

227 :名無し名人:2020/03/12(木) 06:34:09.64 ID:1UcAKx01.net
今年度は議論する余地もなく豊島竜王名人で確定だな
発表直前まで発狂するハゲオタの醜い姿を見ずにすみそう

228 :名無し名人:2020/03/18(水) 09:56:37 ID:eFFSLVdw.net
今年すげー難しくね
過去20年で予想が一番難しい年かも

モテが受賞した時もどうなのか分からなかったが
今回は渡辺が王将防衛したら本気で判断できん

A級全勝と三冠
竜王名人

棋戦もお互い一度ずつ取ってるし
甲乙つけがたい

229 :名無し名人:2020/03/18(水) 10:07:13 ID:hW6L4HCU.net
ダービーとJC勝利に相当する
キュンが最優秀だよ。

230 :名無し名人:2020/03/18(水) 12:06:44.78 ID:1KCi3BWA.net
棋界最高峰の竜王と名人を二人が持ち合ってるなら難しいが、一人が両方持ってるんだから最優秀が誰かは自明

231 :名無し名人:2020/03/18(水) 12:21:07.63 ID:a0HqcK0v.net
豊島竜王・名人
渡辺明ちゃん永世文春王・三冠

互角やな

232 :名無し名人:2020/03/18(水) 12:52:49.37 ID:zqI97HhP.net
豊島は二大タイトル名人と竜王と叡王挑戦者
>>>>>
渡辺は格安3冠 A級全勝
豊ピーでしょう

233 :名無し名人:2020/03/18(水) 12:56:12.73 ID:C5gMyvHa.net
前回 名人挑戦ってだけの豊島な

234 :名無し名人:2020/03/18(水) 13:44:45 ID:xgLTKxTY.net
渡辺明棋王防衛

最優秀棋士賞 豊島 → 名人奪取+竜王奪取+叡王挑戦
優秀棋士賞 永瀬 → 叡王奪取+王座奪取
敢闘賞 木村 → 王位奪取
新人賞 本田 → 1期目で棋王挑戦

ナベ今さら敢闘賞は無いからな
上記で確定

総レス数 318
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200