2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【棋具】ヤフオク盤駒情報スレ1

1 :名無し名人:2019/11/20(水) 22:49:04.63 ID:wOMKTlNr.net
ヤフオクやメルカリや通販や専門店などネット上の棋具の情報交換スレです
ヤフオクの転売や吊り上げや掘り出し物ヲチ

棋具の本スレ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1572435303/l50

転売神セブン(暫定)
j*O*v*** 佐賀の転売屋
アドミン
関西ウェブ

569 :名無し名人:2020/06/21(日) 09:18:15.23 ID:cEcYSIX+.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q375315937
ウォッチ多いけど新カヤ

570 :名無し名人:2020/06/21(日) 09:26:04.21 ID:NTSnUslw.net
>>568
シャムじゃないよ って言ってる人が本人とか?
ぱっと見直したけど答え教えてくれてなさそうだな

571 :名無し名人:2020/06/21(日) 09:49:54.09 ID:Kl31he1w.net
>>569
自粛警察はよくないけど、新榧警察は必要ですね。

572 :名無し名人:2020/06/21(日) 12:10:10.32 ID:6UAbNgVk.net
全然詳しくないけどこれは確かに新カヤに見える

573 :名無し名人:2020/06/21(日) 18:03:10.96 ID:HNv0fy3Y.net
自分も色が白っぽいのと柾目が真っすぐなところが新カヤっぽいと感じる。自信はないです。

574 :名無し名人:2020/06/21(日) 19:32:57.87 ID:LbIygVE2.net
りょうしんってキモいとは思ってたけどマジキチだったんだな
夕月を見習えよりょうしん君

575 :名無し名人:2020/06/21(日) 19:52:58 ID:Y6GjGHze.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/469910668
接ぎが気になりますがこれとかはどうでしょうか?

576 :名無し名人:2020/06/21(日) 20:41:26.83 ID:J2hv4cSX.net
>>575
本榧、2寸、駒台付きでこの価格なら手頃だと思います。あとは見た目の好みで。

577 :名無し名人:2020/06/22(月) 00:05:00 ID:C8JXiUuY.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t646443018
清峰作の鵞堂だけどやっぱりすごいね

578 :名無し名人:2020/06/22(月) 00:11:00 ID:C8JXiUuY.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f425359406
一舟作の彫駒が125000

579 :名無し名人:2020/06/22(月) 06:28:37.36 ID:LUJtWeD1.net
>>578
一舟は桂馬の裏が気になった。
梢月の彫りは良いと思ってたけど、やはり伸びたね。

580 :名無し名人:2020/06/22(月) 15:45:11.06 ID:LVKDYxKE.net
清峰の鵞堂持ってるけど、普通の人ならこの駒だけで完結できるくらいデキいいわ

581 :名無し名人:2020/06/22(月) 21:13:09.88 ID:LUJtWeD1.net
完結したと思ったのに又欲しくなるのが、この沼の怖いところ…w。

582 :名無し名人:2020/06/23(火) 02:07:15.94 ID:4BNNUWm6.net
幾度も完結したと思った…

583 :名無し名人:2020/06/23(火) 08:44:30 ID:e47MG1r+.net
おれは完結した。
一旦ひとまず完結してる。
今月は完結したことにしてる。

584 :名無し名人:2020/06/23(火) 08:56:20.95 ID:cmmLA7Gz.net
旦那さん、いいのが入ったんですよ。
今度のはちょっと凄いわ。
見るだけでも見に来てくださいよ。

585 :名無し名人:2020/06/23(火) 17:54:06.92 ID:vYFRCS95.net
せやな、見るだけならタダやし。

586 :名無し名人:2020/06/23(火) 23:14:04.72 ID:cmmLA7Gz.net
はい、いらっしゃーい

587 :名無し名人:2020/06/24(水) 17:19:08 ID:isN/VypH.net
普通のサラリーマンの安月給では、金が続くとは思えないんだが、皆さんお金持ちなのね……。

588 :名無し名人:2020/06/24(水) 19:55:12.21 ID:CVopo3Oi.net
家電とか家具だと5万でも躊躇するのに、駒だと10万20万ぽんと出してしまう自分が恐ろしい
これでも安い部類だものね。底知れない沼だわ

589 :名無し名人:2020/06/24(水) 20:09:18.12 ID:mHs0JzKD.net
>>587
一本の矢(給与)では折れる。
毛利元就三本の矢に例えれば、給与・家賃収入・年金で、
駒の購入資金には不自由していないが、お迎えが近い。

590 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:02:27.67 ID:KzNtsjE4.net
>>588
これわかるわー
でも気合入れてひとつ盛上買ってみたい

591 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:57:21 ID:KzNtsjE4.net
諒真のがどう 早速メルカリで転売されてるわ

592 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:47:24.87 ID:8DkT94hD.net
アドミンだね

593 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:50:41.86 ID:vod2mhQO.net
ヤフオクにも出してる…

594 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:55:58.59 ID:iI27IxQw.net
>>591
長文で褒めちぎってるのに、最後の最後に名前間違ってて笑ったw

595 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:58:36.66 ID:8DkT94hD.net
落札ID
N*z*X***

596 :名無し名人:2020/06/25(木) 04:08:13.38 ID:RXHlKM6N.net
諒真は苦労して作って安く落札されてこんな奴に倍額で転売されて大変だな
将棋磨仁亜(adomin09876)、ほとぼりさめたら三升の駒も転売するだろ

597 :名無し名人:2020/06/25(木) 04:38:41.32 ID:2Rl5+grR.net
こんなフォロワーでも居るだけマシじゃないか?
転売が嫌なら自分で15万で置いとけよって話で…

598 :名無し名人:2020/06/25(木) 05:09:05.22 ID:R0QVSVOH.net
三升は別の転売馬鹿だろ
通称jov

599 :名無し名人:2020/06/25(木) 05:15:32 ID:7Obfjd+q.net
>>589
あの世でもお幸せに
遺品はどうされますか?

600 :名無し名人:2020/06/25(木) 06:11:46 ID:44fFrMZQ.net
>>594
諒亮w
しかし駒転売ってそんな儲かるのか

601 :名無し名人:2020/06/25(木) 07:10:17.73 ID:d8QynH8i.net
>>581 >>588

人によって違う沼が無数にあるのかな?
ある人は貴金属、ある人は古銭、ある人はワイン……。

602 :名無し名人:2020/06/25(木) 08:09:09.75 ID:d8QynH8i.net
鉄道模型、プラモデル、切手、旅行、映画、音楽、釣り、グルメ……。

603 :名無し名人:2020/06/25(木) 09:18:00.89 ID:rGAIerjs.net
>>601
イヤホン沼にハマってたこともあるが、あっちは最初から高いやつをボーンと買っちゃえば助かる場合がある
駒は最高のを買っても、別のが欲しくなるから厄介だ
木地、書体、工法、作者…分岐ルートが多すぎなんだよな

604 :名無し名人:2020/06/26(金) 11:27:24.13 ID:mZEmIVg5.net
やはり木地は島黄楊だと思ってるのに、一組くらい薩摩が欲しいなみたいな。
ほんで孔雀杢買ったら、おお、なかなかいいじゃんとなる…。

605 :名無し名人:2020/06/26(金) 11:39:32.23 ID:ob7hGCdM.net
個人的な趣味としては、虎斑より孔雀杢の方が美しいと感じる。

606 :名無し名人:2020/06/26(金) 12:41:33.82 ID:3fqpyHIk.net
薩摩は何故か彫埋が欲しくなるな
あの金属的な音が病み付きになる

607 :名無し名人:2020/06/26(金) 12:43:56.88 ID:mZEmIVg5.net
孔雀でいい味出してる上木地がありますよね。
結構、手軽に入手できるし。

608 :名無し名人:2020/06/26(金) 12:44:14 ID:dJk/RyqU.net
孔雀は美しいね。
日の出のようにも見えて縁起良い感じが好きです。

609 :名無し名人:2020/06/26(金) 15:12:09.42 ID:mZEmIVg5.net
薩摩も見直してあげたい。

610 :名無し名人:2020/06/26(金) 15:33:33.12 ID:ob7hGCdM.net
TV棋戦で使う一字書体は盛上なのだろうか?
一字は新品でも中古でも高値が付きにくいので、駒師としては割に合わない損な書体だと思う。

611 :名無し名人:2020/06/26(金) 15:56:53.44 ID:JJ70rKnC.net
NHK杯のは彫埋らしい
一字は表字も二文字目を彫らなくて良いのが利点かな
その分太く浅く彫らなきゃいけない場合が多いから、一概に楽とは言えないけど

612 :名無し名人:2020/06/26(金) 18:26:36.68 ID:uaqB/D6t.net
一字はNHK杯とかで憧れて買って盤に置いたら物足りなく感じるとかいうよね

613 :名無し名人:2020/06/26(金) 19:42:37 ID:JJ70rKnC.net
低画質時代の天井カメラ映え最優先の意匠ではないか?
成銀の屋根の片方がないのとか、不鮮明な昔のテレビ画面でも金と間違わないための工夫だろう

この書体だけは変に駒師がアレンジしないで、忠実に作らないと価値がなくなる気がするな
書としての美しさとかより、いかにNHK杯気分を味わえるかが肝だから

614 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:00:15.65 ID:nUuUlkKB.net
国産本榧天地柾↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r414088624
桂盤↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o403907346
竹凡作の盛り上げ↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f437196121

615 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:36:42.68 ID:82oPuplm.net
>>614
ここまでしょぼい涼子初めて見た

616 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:48:04.02 ID:ElIp0Guc.net
>>615
具体的にどこがしょぼいの?

617 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:56:25.71 ID:psW5z18x.net
>>615
初代竹風の菱湖な
流石に木地がいいし漆がしっかりしてる
駒も充足してる

涼子と書き込むのがかっこいいとでも思ってるのか?バカタレ

618 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:58:03.82 ID:jridXjao.net
で?

619 :名無し名人:2020/06/27(土) 21:25:37.97 ID:iVo0Dikg.net
>>615
いい駒だ。
今の値段で落とせるなら、超掘り出し物だな。

620 :名無し名人:2020/06/27(土) 22:22:41.30 ID:psW5z18x.net
>>619
落とせるわけないだろ!バーカ

621 :名無し名人:2020/06/27(土) 23:32:46.10 ID:eE+yv7ef.net
急に変な人きたね

622 :名無し名人:2020/06/27(土) 23:42:43 ID:nvDEkmzS.net
変なの同時湧きしてパニックだよ

623 :名無し名人:2020/06/27(土) 23:43:54.76 ID:ZX+PRORl.net
>>614
この木地一聖や友生なら赤柾ってことにしてそう

624 :名無し名人:2020/06/28(日) 06:19:19 ID:5lLzvFmq.net
竹風の菱湖書は巻菱湖(まきりょうこ=まきのりょうことは呼ばない)に一番忠実な書体
この書体には柾目が一番似合う。

625 :名無し名人:2020/06/28(日) 07:03:36.50 ID:IWYeVOe+.net
>>614-623
4、5、6枚目の写真を見ると、歩の木地が若干不揃いな気もする。
許容範囲内ではあるが。
全体としては良品で、掘り出し物という見解には同意。

626 :名無し名人:2020/06/28(日) 07:06:57.60 ID:IWYeVOe+.net
>>614 の1点目、写真映りが悪く、本榧か否か判断しかねる。

627 :名無し名人:2020/06/28(日) 08:18:54.61 ID:uHDuCN2M.net
9枚目の写真で国産の本榧と断定できる

628 :名無し名人:2020/06/28(日) 08:51:08.56 ID:vpEJNL/D.net
本榧だとしてもヒビが盤側縦に一本、横に一本
木口にもありそうだし状態が悪いな

629 :名無し名人:2020/06/28(日) 09:25:14.51 ID:uHDuCN2M.net
底に閉じたヒビ、木端のフシにヒビで両方とも伸びてないし目立つのはこの2本だけ
木口は完全に映ってないのでヒビの判断はできないが、この出品者がヒビがある個所
を載せいている可能性が高いことから、ない可能性が高い
この出品者は代行メインでわざわざ傷を隠す必要がないし、大手がわざわざトラブルになるような
ことをするかどうか、それに規定以内であれば返品可能としている
評価も53000以上で99.4パーセントで悪くない
写真が全体的に白飛びしてて経過年数の判断が難しいがそれを考慮しても国産の榧で
これは状態が良いだろう
ただし盤面の写真がないのが問題で、安全を求めるなら質問欄から盤面の写真を
リクエストし(もう1枚載せるスペースがある)、念のために写真の2本以外に
目立つヒビがあるかどうか聞いたほうがいいだろう

630 :名無し名人:2020/06/28(日) 10:07:29 ID:omd42Hfk.net
しょぼいとか書いてる人、駒の趣味から足洗った方がいいと思うよ(笑)。

このレベルで歩が不揃いというのも、賛成しかねるね。

631 :名無し名人:2020/06/28(日) 10:33:54 ID:uHDuCN2M.net
というか駒は誰の作なんだろうな
まあ少しくらいの失敗ならメルカリとかヤフオクで売ればなんとかなるよ

632 :名無し名人:2020/06/28(日) 11:03:11.56 ID:IWYeVOe+.net
ヤフオクではないけれど、こちらの駒の完成度・評価は如何?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ohkubo-gobanten/ip-3m-min.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

出来は決して悪くないと思うが、盛上駒にしては価格が妙に安いのが気にかかる。

633 :名無し名人:2020/06/28(日) 11:31:43.14 ID:omd42Hfk.net
それぞれの駒師、それぞれのブランドにはターゲットとしている層が、それぞれにあるんだよ。

彫駒でもそれは一緒。

一平さんは手軽に買えてそこそこ好きだけど、蜂須賀、雅峰と比べるものではないのは当たり前の話。

ここの書き込み見てると、意外に何なので、びっくりすることがしばしば。
ビギナーが教えを乞うなら、もう少し謙虚な書き方があると思うが。

634 :名無し名人:2020/06/28(日) 11:52:41.11 ID:VL+op3uk.net
それを教える側が言うと台無し

635 :名無し名人:2020/06/28(日) 11:55:40.22 ID:RPLe++Ff.net
一平をいっぺいと呼ぶド素人がここの大半だろ

636 :名無し名人:2020/06/28(日) 15:06:40 ID:omd42Hfk.net
竹凡が分からない人もいるのか…

それで何とかなるとか…

637 :名無し名人:2020/06/28(日) 15:38:04 ID:x0sd8BJR.net
初心者一人見つけたくらいでテンションあがって何回も書き込んどるやん
そっちのほうが見ててこっぱずかしいわ

638 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:09:48.97 ID:omd42Hfk.net
おお、そうかい。そりゃ失敬。

素人さんに偉そうに書かれて、治五郎さんが気の毒でのう。

639 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:17:42.41 ID:RPLe++Ff.net
おまえの書き込み昔から臭いよ

640 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:20:06.24 ID:omd42Hfk.net
お前ほどでもないけどなw

641 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:37:59.93 ID:vgLgaDto.net
KENTO

SCORE

-233
CANDIDATES

#1
▲44歩打
△44金(45)
▲46飛(49)
△45歩打
#2
▲78歩打
-528
#3
▲76金(87)
-603

642 :名無し名人:2020/06/28(日) 18:23:26.35 ID:x0sd8BJR.net
>>640
ワッチョイスレのほうではびびって全然書き込みしなくなったくせに、全レス反応して楽しそうじゃんw
構ってもらえてよかったね。

643 :名無し名人:2020/06/28(日) 18:53:32.29 ID:omd42Hfk.net
別にビビってないし、アッチのスレにも書いてるよ。
悔しいので悪口書きたいいんだろうけど、見当違いでおめでたい。

644 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:16:10.50 ID:G00TeP2p.net
>>643
かわいそうに

645 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:23:06.04 ID:VL+op3uk.net
>>643
かわいそうに

646 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:34:25.53 ID:ZPbMg/ia.net
強がらなくていいよ
お前の書き込みすぐわかるんだよ

647 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:01:05.47 ID:omd42Hfk.net
強がってないけど、お目出たいとは思うね(笑)

648 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:39:11 ID:vpEJNL/D.net
>>647
もうやめときなよ
盤駒まともに語れないIDコロコロ君相手にしてもしょうがない

649 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:41:01.04 ID:ZPbMg/ia.net
何も言い返せてないじゃん。笑
どのレスが自分です、って示してみなよ

650 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:47:21.76 ID:omd42Hfk.net
>>648

そうだね。ありがとう。

>>649はちょっと何言ってんのか分かんない(笑)

651 :名無し名人:2020/06/28(日) 21:07:57.62 ID:G00TeP2p.net
ワッチョイ導入効いてるね。やっぱ必須だなw

652 :名無し名人:2020/06/28(日) 23:00:37.39 ID:VL+op3uk.net
この傲慢そうな感じは嫌われ者の年寄り

653 :名無し名人:2020/06/29(月) 06:13:13 ID:8FiXweeZ.net
この傲慢そうな感じは、無知で生意気なだけの若造(笑)。

654 :名無し名人:2020/06/29(月) 07:13:18.88 ID:SMkIt+qT.net
他の趣味見つけたほうがいいと思うこの人

655 :名無し名人:2020/06/29(月) 14:28:31.68 ID:MSWIe1iM.net
ワッチョイ有りのほうではおとなしくしてるからこのまま隔離しておけばよいかと。

656 :名無し名人:2020/06/29(月) 14:41:48.22 ID:v5OrkGIo.net
次からこちらのスレッドもワッチョイありでいきましょう。

657 :名無し名人:2020/06/29(月) 16:20:50.02 ID:Xbb0n9/4.net
初心者に向かって偉そうに書くくらい知見があるなら、書きようによってはありがたがられるのに。書き方一つで迷惑がられるかなしい人。

658 :名無し名人:2020/06/29(月) 18:00:10.01 ID:oAR9tWXP.net
それにしてもあの竹風セットいいな
シミもなく保管状態もいいし駒台も本桑高級クラス
所有者は大切にしてたんだろうな

659 :名無し名人:2020/06/29(月) 20:42:12.68 ID:gsD/nXb6.net
>>658
今は梁山泊さんがトップ目ですね。
先日の土居名誉名人錦旗おそらく影水作の落札者である伝統こけし屋さんや
ヤスボンさんとも競り合っていますから、まだまだ値段は上がるでしょうね。

660 :名無し名人:2020/06/29(月) 20:53:12.46 ID:uuIWNWdR.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f437911687
5ちゃんねらー駒師諒真の新作は値段も出来もなかなかのものだが、
写真の写りが過去最高レベルじゃないかな。

トーシンとか三升みたいな汚い写真じゃこんな値段だせないわ。

661 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:10:29.82 ID:tN9bRdUT.net
このレベルの根杢だと木地代だけで10万くらいしそうだな

662 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:59:08.03 ID:etgJwO8o.net
トウシンの写真もなんだか時代遅れの品質になってきたね。
10年くらい前は、よく撮れてるなと思ってたw

663 :名無し名人:2020/06/29(月) 22:54:41 ID:inC7Azjz.net
>>661
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e433615095
たしかに高いの使ってるな

664 :名無し名人:2020/06/29(月) 22:58:13.98 ID:inC7Azjz.net
木地代、手数料その他雑費あわせると7万ほどかかってる

665 :名無し名人:2020/06/29(月) 23:01:38.77 ID:tN9bRdUT.net
>>663
根杢でこの値段とかお買い得だわ
裏山

666 :名無し名人:2020/06/29(月) 23:17:49.39 ID:gsD/nXb6.net
駒研の荒川晃石氏の駒木地だったのか。
他に、トーシンからも駒木地を仕入れているようだね。

667 :名無し名人:2020/06/29(月) 23:18:07.31 ID:inC7Azjz.net
きれいに磨いて木地が輝いてるね

668 :名無し名人:2020/06/29(月) 23:21:28.69 ID:RqOD+6kM.net
木地がよいのは、素人目にもわかるんだけど、想像力が貧弱なもので、駒の完成品がイメージできない。

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200