2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

永瀬拓矢 応援スレッド 10

487 :名無し名人 :2020/06/03(水) 12:54:01.76 ID:BhCIlkmD0.net
永瀬さん以外に藤井七段とVSよくしてる人っているのかな?

488 :名無し名人 :2020/06/03(水) 20:26:37.61 ID:bmXQNXTV0.net
永瀬二冠が棋聖、王位挑戦すると確信している…

489 :名無し名人 (ワッチョイ 8646-uikQ):2020/06/03(水) 22:02:13 ID:9DXnyfcj0.net
彼女とはどんな会話してるのか興味ある

490 :名無し名人 (ワッチョイ c1b6-Alfg):2020/06/03(水) 22:08:26 ID:LfGnXmNW0.net
明日楽しみだな。勝ってほしい

>>487
プロ入り後はいないはず

491 :名無し名人 :2020/06/03(水) 22:17:28.94 ID:+DhDwXV10.net
対藤井に関しては謙遜しすぎなのが気になる
そこまで言うほど実力に差ないやろ?って思うw

492 :名無し名人 (ワッチョイ 1abd-9LAe):2020/06/03(水) 22:50:31 ID:kUrPvMFd0.net
>>489
プロ入り後はいないはず

493 :名無し名人 :2020/06/03(水) 23:00:19.38 ID:0xOLsVc+0.net
>>491
──最近『将棋世界』で始まった、藤井聡太七段について考察する連載【※】でも、
永瀬先生は年下の藤井先生を本当に尊敬しておられますし、
その尊敬しているという姿を多くのファンの前にさらけ出すというのは、普通は難しいことだと思うんです。
それは意識してやっておられることなのですか? それも含めて努力なんでしょうか?


永瀬:少し昔の言葉なんですけど……『同階級は格上』という言葉が、将棋界には昔からあってですね。
自分と同階級だと思う相手で、それが年下なら、その相手は格上なんです。
なので、大概の相手は自分より下ではない。最低でも同格だと思われる。で、それが後輩だと年下なので、格上になるという。
なのであまり意識して謙虚でいるというわけではなく、ただその教えを実践しているということなんだと思います。

https://originalnews.nico/141945

494 :名無し名人 :2020/06/04(木) 08:14:47.82 ID:o7jBWV660.net
>>491
謙虚と謙遜を履き違えてる節はある

495 :名無し名人 (ワッチョイ eada-jG9V):2020/06/04(木) 10:53:19 ID:1/skddAt0.net
相撲に近い感覚なのかな
有望な後輩で実力が自分と同等以上ならその相手は格上と考えておかないと、
いざ番付で抜かれた時に困ったことになる、と

496 :名無し名人 (スププ Sdea-tfUo):2020/06/04(木) 12:56:44 ID:3Viv17Mjd.net
藤井先生、永瀬先生に努力では才能に勝てないことを教えて永瀬先生をもっとズル剥けさせてください🙋‍♀

497 :名無し名人 :2020/06/04(木) 13:46:10.74 ID:eAvHZjut0.net
今藤井が一番苦手とされている相掛かりをぶつけてるな

498 :名無し名人 (ワッチョイ 5d96-uikQ):2020/06/04(木) 19:47:36 ID:kgLaJG3Z0.net
vsで藤井に8割負けてたのは事実だった

499 :名無し名人 :2020/06/04(木) 19:54:26.89 ID:XiNfhvie0.net
やっぱり永瀬は天才には勝てないな
また雑草魂みせてくれ

500 :名無し名人 (ワッチョイ 2501-iKh1):2020/06/04(木) 20:23:56 ID:wuV5FZ1D0.net
やっぱりニューラリンクは完成している…

501 :名無し名人 (ワッチョイ 4aa5-l07t):2020/06/04(木) 21:49:57 ID:styIvWtm0.net
残念だったけど落ち込んでる場合じゃないからな
切り替えていこう!

502 :名無し名人 :2020/06/04(木) 22:16:19.54 ID:eAvHZjut0.net
防衛戦に集中できると思えば

503 :名無し名人 :2020/06/04(木) 23:01:30.27 ID:raVUR/dZ0.net
https://i.imgur.com/yivM9bK.jpg
ニュースでも軍曹と紹介

504 :名無し名人 (ワッチョイ 95ad-FlVV):2020/06/05(金) 00:55:18 ID:EB10hsql0.net
「将棋に才能は必要ない。努力だけだ(永瀬拓矢)」


自分より10年間努力の少ない高校生の才能に負けますた
だめですた

505 :名無し名人 :2020/06/05(金) 01:15:34.26 ID:mwXVb2J70.net
でもこの決勝Tでは間違いなく藤井を一番苦戦させたよ
さすが3強の一角

506 :名無し名人 :2020/06/05(金) 01:31:53.22 ID:whXfwBhf0.net
3強は渡辺 藤井 豊島だろ
または渡辺 藤井 永瀬

507 :名無し名人 :2020/06/05(金) 02:15:13.55 ID:mwXVb2J70.net
>>506
実際に持ってるタイトル、格的な意味も含めてだよ
藤井聡太はまだ立場としてはいちタイトル挑戦者なんだから

508 :名無し名人 :2020/06/05(金) 03:52:52.03 ID:bTDJTBZZ0.net
永瀬が枡田で聡太が大山になりそう…
枡田が大山を鍛えて強くし過ぎたけど
永瀬が聡太を強くし過ぎてのさばりそうた…

509 :名無し名人 :2020/06/05(金) 05:26:31.15 ID:zrDTge5O0.net
将棋に「目標」を見出せなくなるのが怖いのかもしれないね
よくも悪くも、永瀬は将棋が好きすぎる

510 :名無し名人 :2020/06/05(金) 08:07:45.61 ID:wNIt2qbf0.net
>>506
おいおい名人竜王の二冠をはしょってどうする?

511 :名無し名人 :2020/06/05(金) 09:05:36.39 ID:whXfwBhf0.net
ナベと永瀬に往復ビンタ喰らい、じき竜王だけになる

512 :名無し名人 :2020/06/05(金) 09:34:05.36 ID:OOyd4h5BM.net
先手番で勝ってるとはいえ、豊島竜王名人の方が格上だと思うけど
叡王防衛したら嬉しいな

513 :名無し名人 (アウアウカー Sa05-0G9s):2020/06/05(金) 10:08:58 ID:YG3OCvn/a.net
藤井との再戦とおもいかけたが
まだ強敵本田が残ってたな

514 :名無し名人 :2020/06/05(金) 10:40:09.30 ID:hrgxoT2G0.net
>>490
杉本師匠は?

515 :名無し名人 :2020/06/05(金) 10:53:33.14 ID:7AdtlgTn0.net
強敵なら佐々木大地や大橋もいるよ。10日の大橋戦が楽しみだな。

516 :名無し名人 (ワッチョイ 1592-+Wcc):2020/06/05(金) 11:21:33 ID:YGz8r02j0.net
負けたのは残念だけど王位戦頑張ろう!

517 :名無し名人 :2020/06/05(金) 11:35:01.05 ID:B8FBndzc0.net
>>514
去年、藤井を研究会に誘っても遠回しに断られるって言ってた

518 :名無し名人 :2020/06/05(金) 11:42:41.63 ID:sH7lKBIs0.net
すごい内容の将棋だった
こんなのVSでやってたらお互いにいい影響あるの当たり前だね
また23日もこのカードを見たい

519 :名無し名人 (ワッチョイ 5d96-uikQ):2020/06/05(金) 12:23:08 ID:whXfwBhf0.net
8割負けてたのが昨日証明されただけ 藤井棋聖からvs解消するだろ

520 :名無し名人 (ワッチョイ 5d87-jG9V):2020/06/05(金) 12:24:35 ID:eBFzrIxn0.net
ひるおびで軍曹って紹介されたぞ

521 :名無し名人 (スプッッ Sdca-RIMl):2020/06/05(金) 16:29:26 ID:tkkiWoemd.net
朝は同伴で登場
終局後は感想戦を切り上げて下さいと職員に言われて「じゃあまたあとで」
仲良しだねえ

522 :名無し名人 :2020/06/05(金) 21:48:54.06 ID:crCzHqcu0.net
将棋に対する熱量が同じくらいなんだろうね

523 :名無し名人 (ワンミングク MM5a-Alfg):2020/06/06(土) 08:58:18 ID:3yNNSlxtM.net
無冠:軍曹
2冠:中尉

7冠:准将
8冠:少将

永世1つ:中将
2つ:大将
3つ:上級大将
4つ:元帥
5つ:大元帥

6つめ以降はなに?

524 :名無し名人 :2020/06/07(日) 16:33:18.77 ID:E2uZKkOp0.net
140 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2020/06/04(木) 20:12:33.09 ID:LBcBCEjx0
永瀬こいつ指導対局でワイが一手指す度首かしげたから嫌い

525 :名無し名人 (アークセー Sxed-4udq):2020/06/07(日) 22:35:30 ID:D+eaXKmnx.net
www

526 :名無し名人 (ワッチョイ 2501-Alfg):2020/06/08(月) 00:14:45 ID:/eX5PMAL0.net


527 :名無し名人 :2020/06/08(月) 07:33:57.13 ID:qcllzK/b0.net
お前がショッパい手連発するのが悪い

528 :名無し名人 :2020/06/08(月) 18:28:30.64 ID:51jlMtV30.net
6月13日(土曜日)
第61期王位戦挑戦者決定リーグ紅組5回戦
▲永瀬拓矢(4勝0敗)− △本田 奎(1勝3敗) 携帯中継

529 :名無し名人 :2020/06/09(火) 12:41:08.30 ID:TUGESLAm0.net
>>524

俺は臭がられたことある
永瀬、あの時はほんとごめんな

530 :名無し名人 :2020/06/09(火) 17:13:53.54 ID:tdTgwDHs0.net
チームバナナの動画
https://abe.ma/30iAflf

531 :名無し名人 (スププ Sdea-tfUo):2020/06/09(火) 18:59:32 ID:x6SItnJBd.net
🍌男根のメタファー🍌

532 :名無し名人 :2020/06/12(金) 12:30:05.30 ID:vDPx5fuJ0.net
6月18日(木曜日)
(4月2日(木曜日)からの延期、5月7日(木曜日)からの再延期分)
第33期竜王戦1組出場者(4位)決定戦1回戦
永瀬拓矢−山風イ之 携帯中継
※勝者:決勝へ進出
【第33期竜王戦出場者(4位)決定戦(持時間各5時間)】
1組:[山-永瀬_6/18]−佐藤康
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html

533 :名無し名人 :2020/06/12(金) 17:48:29.26 ID:02hxKiJM0.net
6月11日(木曜日)
第79期順位戦B級1組1回戦
▲永瀬拓矢(1勝0敗)○−● △屋敷伸之(0勝1敗)

534 :名無し名人 :2020/06/13(土) 15:26:06.15 ID:0sjcRcK10.net
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/06/13/dsc_0412.jpg
https://i.imgur.com/yAavRiF.jpg

535 :名無し名人 :2020/06/13(土) 19:18:28.36 ID:dIDG7spr0.net
6月13日(土曜日)
第61期王位戦挑戦者決定リーグ紅組5回戦
▲永瀬拓矢(5勝0敗)○−● △本田 奎(1勝4敗) 携帯中継
※永瀬:挑戦者決定戦へ進出
※本田:リーグ敗退

536 :名無し名人 :2020/06/13(土) 19:25:41.98 ID:GYfYMv1O0.net
王位挑戦者決定戦は接待しないでほしい…

537 :名無し名人 (ワッチョイ 8f02-Z00E):2020/06/13(土) 19:32:04 ID:f5tvoPHf0.net
接待じゃなくて実力で負けるよ

538 :名無し名人 :2020/06/14(日) 00:12:48.10 ID:9QnlNS/n0.net
研究ストックはまだあるのかな?
泥沼受け将棋を見たい

539 :名無し名人 :2020/06/14(日) 05:01:08.03 ID:QB0Q/GCD0.net
挑戦者決定は藤井F
この2人は面白いので楽しみ

540 :名無し名人 :2020/06/14(日) 09:08:02.94 ID:oniRLi3s0.net
また最強のチームメイトが相手だが今後離されない為にもここで一本とってくれー

541 :名無し名人 :2020/06/14(日) 09:13:29.25 ID:/JoAEAj50.net
6月18日(木) 山崎八段 竜王戦1組5位決定1回戦(東京)
6月21日(日) 豊島竜王名人 叡王戦7番勝負 第1局(静岡)
6月23日(火)藤井七段 王位戦挑戦者決定戦(東京)
7月5日(日)豊島竜王名人 叡王戦7番勝負 第2局(兵庫)
7月9日(木)阿久津八段 順位戦B級1組2回戦(東京)

542 :名無し名人 :2020/06/14(日) 09:26:08.78 ID:9QnlNS/n0.net
藤井ゼロ冠との最終対戦になるか

543 :名無し名人 (ワントンキン MM9f-dldq):2020/06/14(日) 10:11:58 ID:+jCNFE/sM.net
>>542
27歳と17歳だし不幸がない限りまだまだ戦うと思うけど、どっちか体調悪いとかあるの?

544 :名無し名人 :2020/06/14(日) 11:34:45.18 ID:KExp89Ub0.net
もし棋聖獲ったら何十年かは藤井「ゼロ冠」にはならないって意味やろ

545 :名無し名人 :2020/06/14(日) 17:16:45.77 ID:+qntf6BH0.net
今季の九段昇格期待したいけど…
叡王or王座防衛かそれとも挑決で藤井にリベンジしてその後王位奪取か。

546 :名無し名人 :2020/06/14(日) 22:26:55.75 ID:D/t2miPk0.net
永瀬正念場だな
同じ相手に三度は負けられないぞ

547 :名無し名人 :2020/06/14(日) 22:36:20.14 ID:/JoAEAj50.net
二度目では?

548 :名無し名人 :2020/06/17(水) 01:11:21.39 ID:c9UzsL5p0.net
2週間ぐらい前の火曜日あたりだったか
夜遅くに少しぽっちゃりした女性とファストフード店で
ドリンク頼んで15分程会話してたっぽいな
似てただけかもって言ってたけど

549 :名無し名人 (ワッチョイ b32e-uxtM):2020/06/17(水) 07:04:10 ID:AODlJah70.net
マリカ?

550 :名無し名人 :2020/06/17(水) 18:35:38.39 ID:IB7tbE7NM.net
毎回振り駒運良いイメージ

551 :名無し名人 :2020/06/18(木) 00:57:24.73 ID:m2g6wjR20.net
くじ運も良い

552 :名無し名人 (ワッチョイ 2b07-khji):2020/06/18(木) 22:13:35 ID:HGqU7dPa0.net
6月18日(木曜日)
(4月2日(木曜日)からの延期、5月7日(木曜日)からの再延期分)
第33期竜王戦1組出場者(4位)決定戦1回戦
永瀬拓矢 ○−● 山?隆之 携帯中継
※永瀬:決勝へ進出
【第33期竜王戦出場者(4位)決定戦(持時間各5時間)】
1組:永瀬−佐藤康
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html

553 :名無し名人 :2020/06/19(金) 10:39:53.56 ID:6TEzWyxd0.net
21日23日25日と三連戦かいな…

554 :名無し名人 :2020/06/19(金) 16:21:49.62 ID:MP98hfft0.net
6月25日(木曜日)
第33期竜王戦1組出場者(4位)決定戦決勝
永瀬拓矢−佐藤康光 携帯中継
※勝者:挑戦者決定トーナメントへ進出
【第33期竜王戦出場者(4位)決定戦(持時間各5時間)】
1組:永瀬−佐藤康_6/25
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html

555 :名無し名人 :2020/06/19(金) 16:22:04.85 ID:MP98hfft0.net
6月25日(木曜日)
第33期竜王戦1組出場者(4位)決定戦決勝
永瀬拓矢−佐藤康光 携帯中継
※勝者:挑戦者決定トーナメントへ進出
【第33期竜王戦出場者(4位)決定戦(持時間各5時間)】
1組:永瀬−佐藤康_6/25
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html

556 :名無し名人 :2020/06/21(日) 23:14:41.63 ID:MLM/tfKZ0.net
非公式で勝ってタイトル戦は負けかぁ
千日手もったいなかったな

557 :名無し名人 :2020/06/21(日) 23:26:37.87 ID:9XRnZNKe0.net
6月21日(日曜日)
第5期叡王戦五番勝負第1局
永瀬拓矢(千日手)豊島将之
豊島将之 ○−● 永瀬拓矢 ニコニコ生放送・携帯中継

558 :名無し名人 :2020/06/21(日) 23:29:55.01 ID:9XRnZNKe0.net
6月27日(土曜日)
第70期王将戦二次予選1組2回戦
永瀬拓矢−近藤誠也 携帯中継
※勝者:二次予選決勝へ進出
【第70期王将戦 二次予選(持時間各3時間)】
1組:[永瀬-近藤誠_6/27]−[(大石-渡辺和)-久保]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:広瀬 2位:豊島 3位:羽生 4位:藤井聡

559 :名無し名人 :2020/06/22(月) 01:04:58.52 ID:y3M3b2EQM.net
顔を洗って出直しだ!

560 :名無し名人 :2020/06/22(月) 22:52:18.35 ID:AUbYZTpm0.net
王位は友情接待無しで…

561 :名無し名人 :2020/06/23(火) 19:38:55.90 ID:zzkaNNYp0.net
接待なしで負けそうだぞ

562 :名無し名人 :2020/06/23(火) 20:31:24.52 ID:Nub7ZOLP0.net
永瀬が枡田で聡太が大山になり聡太…

563 :名無し名人 :2020/06/23(火) 20:43:01.87 ID:cwTDxq6j0.net
おつかれさま
まぁ防衛戦全力でいこうぜ

棋聖戦が接待だと、アンチでなく本気で思ってるなら永瀬に対しても失礼だって気づかないのかなぁ

564 :名無し名人 (ワッチョイ 5fb6-1/Nl):2020/06/23(火) 21:10:55 ID:rBty0I9w0.net
>>563
荒らしだよ。気にしないでいこう

負けたのは残念だけどいい対局を見せてもらったよ

565 :名無し名人 :2020/06/24(水) 06:47:24.09 ID:hi3tji/aa.net
軍曹から軍艦に昇格したのね

566 :名無し名人 :2020/06/24(水) 09:22:49.90 ID:ZttPE5C7a.net
地球代表二世を目指せ

567 :名無し名人 :2020/06/24(水) 14:31:33.07 ID:UJ7A6+mo0.net
vsで8割負けてた事がハッキリした

568 :名無し名人 :2020/06/24(水) 14:46:57.01 ID:qyFmgqvS0.net
417名無し名人 (ワッチョイ 8f01-HJqh)2020/06/24(水) 06:03:25.17ID:08wtOViF0
今テレ朝で
軍艦の異名を持つって間違えられてたぞ
まだまだだ

569 :名無し名人 :2020/06/24(水) 18:10:54.69 ID:heqm15wCa.net
永瀬も無敵ではなかったな

570 :名無し名人 :2020/06/24(水) 21:25:37.66 ID:7X3CFEBA0.net
軍艦…だと?

571 :名無し名人 :2020/06/24(水) 21:34:42.99 ID:qyFmgqvS0.net
練習相手の子どもも泣かせる永瀬二冠の「情熱」 藤井七段に2連敗後に語った言葉とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37636

王位戦挑戦者決定戦を戦った藤井聡太七段、永瀬拓矢二冠 それぞれの将棋、生き様を振り返る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37327

<家族のこと話そう>父の学ぶ姿 心の糧に 将棋棋士・永瀬拓矢さん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/11770

572 :名無し名人 :2020/06/24(水) 22:51:36.55 ID:G+6+eAbaa.net
悔しいけど王位戦楽しかったよ

573 :名無し名人 :2020/06/24(水) 22:58:19.32 ID:qNhHUOti0.net
藤井戦2局とも中盤の真ん中までペース握ってたから相性悪くないと思うんたが…

574 :名無し名人 (ワッチョイ 0f2e-9oVS):2020/06/24(水) 23:03:19 ID:XQdy1v2W0.net
でも最後は大差になってたよね?
際立った悪手も永瀬は指してないんでしょ、このあたりが所謂才能、積んでるエンジンの性能の差となって表れた的な?

575 :名無し名人 :2020/06/24(水) 23:05:31.10 ID:iBb4hTNha.net
昔、川崎家の近くに住んでたのでたまに行ってたが永瀬は見たことなかった。親父さんは物静かで真面目そうな方だったな。あまりラーメン屋さんぽくはなかった

576 :名無し名人 :2020/06/24(水) 23:06:05.71 ID:qNhHUOti0.net
>>574
藤井の終盤の強さは異常だから捲られて負けるのは仕方ないと思うわ
中盤でもう少しリードできて終盤うまく行ったら勝つチャンスは少なかれどあると思うよ

577 :名無し名人 :2020/06/24(水) 23:11:53.44 ID:j1VxUNwq0.net
ひふみんがツイッターに良いこと書いてくれてる
明日がんばれ

578 :名無し名人 :2020/06/24(水) 23:15:40.38 ID:9dXa0dARd.net
才能第一のひふみんが永瀬を認めてるとは意外だな

579 :名無し名人 :2020/06/24(水) 23:31:36.55 ID:qyFmgqvS0.net
本日は敗者側に回られた永瀬拓矢二冠ですが、
いずれ名人戦の檜舞台に藤井聡太七段が登場する際には時の名人ではないかと予想し得る超期待の若手棋士。
バナナをこよなく愛し弟さまの学費を負担しようとする心優しき俊英です。
鬼の努力で培った実力を余す所なく発揮する機会もまた直ちに訪れるでしょう!


そうか『本日は敗者側に回られた』って言えばよいのか。
いつも、悪いことではないのに強い言葉だから、なんて言えばいいのか探していました。ありがとうございますm(_ _)m


よくぞ気付いて下さいました!
勝負の世界は常に勝者と敗者の二択しか存在せず毎回変動致します。
敗者は『次回は必ずや』と内なる闘志を秘め早くも未来を射程に見据えているに違いありません。
そういった勝負師の次戦を見据えた心意気を反映するものとして私はこの表現を意図的に使用しております。


将棋の対局を観戦・鑑賞することは、すなわち、勝者と敗者の織り成す景色を味わうことかと思う。
偉大な記録を打ち立てるものが登場すればスポットはいち早く勝者を照らし
敗者は闇に隠れる印象がありそれが勝負の自然な厳しさともいえるが、
捲土重来を期す棋士に光が当たれば勇気づけられる人も又居る。

580 :名無し名人 :2020/06/24(水) 23:35:59.57 ID:XQdy1v2W0.net
ひふみんと永瀬って接点あったっけ?
公式戦で対戦済とか?
ひふみんといったら羽生渡辺藤井の中学生棋士をベタ褒めしてるイメージ、永瀬のどこらへんを評価してるんだろう。。

581 :名無し名人 :2020/06/25(木) 00:05:37.67 ID:717vKUSZa.net
不思議と応援したくなる棋士だね 藤井聡太に悪いけどここ勝って欲しかったわ
二冠どころかまだまだいけるよ

582 :名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-H7K1):2020/06/25(木) 01:52:57 ID:kT5mNEzy0.net
ひふみん永瀬のことけっこう知ってるんだな
記事とか読むんやね
竜王戦頑張れ〜

583 :名無し名人 :2020/06/25(木) 03:30:46.75 ID:tYAF8C9W0.net
>>579
藤井聡太を名人として迎え撃つとしたらもう1期も余裕が無いな

584 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-c0lz):2020/06/25(木) 20:26:15 ID:2qYnzxX90.net
こちらが永瀬をのぞく時、永瀬もまたこちらをのぞいているのだ
https://i.imgur.com/O2rkPH9.jpg

585 :名無し名人 (ワッチョイ 0f2e-9oVS):2020/06/25(木) 20:56:20 ID:xiSu8eic0.net
>>584
永瀬こっち見んなwww

586 :名無し名人 :2020/06/25(木) 22:44:38.79 ID:Vk6NR/XN0.net
こわすぎワロタ

587 :名無し名人 (スププ Sd5f-s1qW):2020/06/25(木) 22:53:20 ID:MDuKuA0Kd.net
拓矢先生こんなに連敗珍しいな

588 :名無し名人 :2020/06/25(木) 23:02:47.17 ID:KJkD9cTF0.net
6月25日(木曜日)
第33期竜王戦1組出場者(4位)決定戦決勝
永瀬拓矢 ●−○ 佐藤康光 携帯中継

589 :名無し名人 :2020/06/25(木) 23:06:23.38 ID:RXPiWMSL0.net
今までが確変中だったのかなあ。

590 :名無し名人 :2020/06/25(木) 23:55:10.49 ID:2AbHReKu0.net
藤井に負けてから自信喪失

591 :名無し名人 :2020/06/26(金) 00:03:39.32 ID:adkC28sQ0.net
これには羽生もにっこり

592 :名無し名人 :2020/06/26(金) 00:06:16.32 ID:JNySl5MV0.net
竜王戦も藤井vs永瀬が濃厚だったのに

593 :名無し名人 :2020/06/26(金) 00:22:20.60 ID:j3e9cn880.net
叡王戦の優勢を千日手にして青野に
怒られてから自信無くしてるね

594 :名無し名人 :2020/06/26(金) 00:27:53.63 ID:7MIHikzad.net
1300を溶かして千日手のトラウマから踏み込めなくなってる?

595 :名無し名人 :2020/06/26(金) 00:58:06.55 ID:+nriA6u90.net
コイツにスランプはこないもんかと思ってたがきたな
しかもタイトル戦の最中に
そーいや去年も出だしは躓いてたか

596 :名無し名人 :2020/06/26(金) 01:16:42.07 ID:jeosA23R0.net
2011年6月5日 ● 佐藤康光 後 先 永瀬拓矢 ○ 第61回NHK杯戦 本戦 1回戦
2011年7月21日 ○ 佐藤康光 後 先 永瀬拓矢 ● 第24期竜王戦 本戦 3回戦
2014年10月8日 ○ 佐藤康光 後 先 永瀬拓矢 ● 第40期棋王戦 本戦 準々決勝
2015年7月24日 ● 佐藤康光 後 先 永瀬拓矢 ○ 第28期竜王戦 本戦 準々決勝
2017年8月14日 ● 佐藤康光 先 後 永瀬拓矢 ○ 第67期王将戦 二次予選 1回戦
2018年5月11日 ○ 佐藤康光 先 後 永瀬拓矢 ● 第31期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦
2020年6月25日 ○ 佐藤康光 後 先 永瀬拓矢 ● 第33期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝

597 :名無し名人 :2020/06/26(金) 01:35:35.97 ID:PHBPkk1Sa.net
そういえば室谷女流もバナナ頼むらしい

598 :名無し名人 :2020/06/26(金) 01:36:51.23 ID:rYc1edwV0.net
レーティングだろ。
それ以外は何も言えねえ。
実際2冠だし。
負けてんじゃねえよ!
応援してんだよ!羽生永瀬みたいのに・・・

599 :名無し名人 :2020/06/26(金) 04:49:23.66 ID:lqCvEbE+0.net
藤井くんとの公式戦二連戦で完全に壊された??

600 :名無し名人 :2020/06/26(金) 04:51:18.76 ID:lqCvEbE+0.net
藤井くんはまあ仕方ないとしても豊島康光までにも負けるのはいただけないな

601 :名無し名人 :2020/06/26(金) 07:06:27.63 ID:PnZIMhAg0.net
3連敗?

602 :名無し名人 :2020/06/26(金) 07:59:26.41 ID:oyoXsDzh0.net
いや豊島も仕方ないだろ…
会長は昨日の将棋については流石だったとしか

603 :名無し名人 :2020/06/26(金) 11:00:12.53 ID:JNySl5MV0.net
次の誠也戦も負けるんじゃねえの

604 :名無し名人 :2020/06/26(金) 11:03:19.23 ID:K1i8XmrMd.net
ちょっと不味い流れだな

一旦ハワイとかにバカンス行った方が良いわ

605 :名無し名人 :2020/06/26(金) 11:15:16.70 ID:BD7OAwHq0.net
去年も6月よく負けてたから梅雨に弱いんじゃないか

606 :名無し名人 (ワッチョイ 3f42-PKxn):2020/06/26(金) 12:28:28 ID:OMyo9NjU0.net
終盤の精度落ちて逆転負け繰り返してるね
単に疲労困憊してるだけなら良いけど

607 :名無し名人 :2020/06/26(金) 13:22:36.65 ID:58W3RlP+0.net
>>593
自分の大局観に自信が持てなくなってるんじゃないか?
元々究極の意味でのセンスのない将棋だったのがここに来て致命傷になってる感じはあるぞ
一流には勝てるけど超一流には勝てない、みたいな
強ければよかったけど華がないからな 正念場だ

608 :名無し名人 :2020/06/26(金) 21:41:38.39 ID:VQGEWrZn0.net
永瀬n冠

609 :名無し名人 :2020/06/26(金) 23:10:31.29 ID:rYc1edwV0.net
2冠も勝った相手が羽生や豊島、渡辺じゃないしな。
防衛することだけに注力したほうがいい

610 :名無し名人 :2020/06/27(土) 12:59:56.59 ID:BBn5oToJ0.net
今日も対局って大変だな

611 :名無し名人 (ワッチョイ 8f07-+oAx):2020/06/27(土) 17:30:02 ID:cApwmilL0.net
6月27日(土曜日)
第70期王将戦二次予選1組2回戦
永瀬拓矢 ○−● 近藤誠也 携帯中継
※永瀬:二次予選決勝へ進出
【第70期王将戦 二次予選(持時間各3時間)】
1組:永瀬−[(大石-渡辺和_7/3)-久保]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:広瀬 2位:豊島 3位:羽生 4位:藤井聡

612 :名無し名人 :2020/06/27(土) 17:42:22.83 ID:40yCEV1r0.net
>>579
これひふみんか
毎度本人とは思えないような、品と優しさのある文章だな

613 :名無し名人 :2020/06/27(土) 18:11:39.11 ID:L5/aeLjjr.net
藤井と1クラスしか変わらんのに名人になって待つって考えにくいけどな

614 :名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-H7K1):2020/06/27(土) 18:28:35 ID:kdRQcA5U0.net
勝ててよかったおめ
ゆっくり休んでください

615 :名無し名人 :2020/06/27(土) 23:48:27.79 ID:MWGxGmbW0.net
永瀬二冠「21日の豊島戦が1カ月くらい前のことのように感じます。時間の感覚が狂うというか、
かなり時間が経ったような…、歳をとったような…。かなり白髪が生えてきそうな気がします(笑)」
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1276818827880222721


過密日程なんの!永瀬二冠、1組決勝進出 王将戦2次予選

「体力には自信がある」と自負する永瀬も「尽きるんですね、体力って(笑い)」と疲労感をにじませた。
しかし、「この経験がきっと次に生きてくる。かなり良い経験になったと思いますね」と深くうなずいた。

2次予選1組決勝に向けて、「相手が決まってからになりますが、精いっぱい準備をしていい将棋を指したいと思います。
ある程度の過密日程はしょうがないので、すべての時間を費やして何とかいい勝負をしていきたいと思います」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/153a2afd45e93535e31fe1f2311221d2f15763bd
(deleted an unsolicited ad)

616 :名無し名人 (ワッチョイ 0f2e-9oVS):2020/06/28(日) 00:36:34 ID:+KGUx5sP0.net
王位リーグだけでは飽きたらず更に上の王将リーグまで射程に入れた軍曹
そのバイタリティーに乾杯♪

617 :名無し名人 :2020/06/29(月) 15:58:15.00 ID:It4u21cad.net
雑魚狩りでとった2冠はうれしいか?

618 :名無し名人 (ワッチョイ 5301-Wiu6):2020/07/01(水) 02:48:12 ID:1w+h4Vpb0.net
藤井くんゴリラ柄のネクタイしてて草
チームバナナ愛されてるやん

619 :名無し名人 :2020/07/01(水) 22:40:56.73 ID:cEDcxKeb0.net
https://i.imgur.com/1gHlze8.jpg

620 :名無し名人 :2020/07/01(水) 23:00:56.59 ID:KGE5u2880.net
下手を誤魔化す羽生流を踏襲しはじめたなw

621 :名無し名人 (ワッチョイ a368-Wiu6):2020/07/01(水) 23:04:57 ID:QzRIkSA10.net
羽生マジックを誤魔化すと本気で思っているやつがいることが驚きだ。
ソフト入れて解析してみればいい。

そして永瀬のことも全く理解していない。

622 :名無し名人 :2020/07/02(木) 01:17:30.68 ID:fZ/yJE8u0.net
アスペすぎでしょ

623 :名無し名人 :2020/07/02(木) 01:49:52.32 ID:xxfqvqFM0.net
文脈を読めない人ってほんとにいるんだな

それより新しい揮毫どうした
鬼なのかあれは?

624 :名無し名人 :2020/07/02(木) 02:35:10.31 ID:FcF9DWze0.net
文脈?マジ意味わかんねえわ。
まず説明しろよ。

625 :名無し名人 :2020/07/02(木) 02:35:39.44 ID:FcF9DWze0.net
>>623
説明してください。ごめんなさい。わかんないです。

626 :名無し名人 :2020/07/02(木) 02:37:00.77 ID:FcF9DWze0.net
>>622
ついでに貴方の説明してください。

627 :名無し名人 :2020/07/02(木) 02:42:13.94 ID:FcF9DWze0.net
文脈が気になる人は相当いない中、
なぜ文脈が気になったのか。

628 :名無し名人 :2020/07/02(木) 02:50:50.24 ID:FcF9DWze0.net
>>623
文脈を読めない人ってなんだ?意味不明だぞ。
そんなやついねーのに。

629 :名無し名人 :2020/07/02(木) 02:59:43.64 ID:zHBYkspY0.net
>>628
この数スレでの文脈っていう意味だと
>>620>>619に対するレスである
ってだけのことでしょ
羽生流って揮毫(玲瓏みたいな)のことよ
羽生マジックとか将棋のことじゃないよ

630 :名無し名人 :2020/07/02(木) 03:02:20.57 ID:zHBYkspY0.net
>>629
ごめん訂正
この数スレじゃなくてこの数レスだった

631 :名無し名人 :2020/07/02(木) 03:14:08.61 ID:cTK0+Gt10.net
>>620
略字を流すように書くんじゃなく
楷書のようにしっかり留めはねして書くってのはなかなか新しい

632 :名無し名人 :2020/07/02(木) 07:13:00.04 ID:eUzHoXhix.net
明らかに適当に書くのはよくないねw
前は永瀬フォントでも丁寧に書いてたのに
もし視聴者プレゼントとかならなおさら

633 :名無し名人 :2020/07/02(木) 07:58:29.36 ID:fZ/yJE8u0.net
誰か教えてくれた人が書いたお手本をそのまま書いてるんだと思う

634 :名無し名人 :2020/07/02(木) 08:04:01.79 ID:a1L/O6aA0.net
努力が見て取れて俺は好きだ

635 :名無し名人 :2020/07/02(木) 08:55:18.81 ID:Lz2HkxsQ0.net
オラも好きだ

636 :名無し名人 :2020/07/02(木) 12:14:20.77 ID:cTK0+Gt10.net
上手くなってるよな

637 :名無し名人 :2020/07/02(木) 12:18:44.22 ID:ISv6TRMa0.net
アホぐらいの伝説を踏襲しないと

638 :名無し名人 :2020/07/03(金) 10:40:26.79 ID:X98zF+mtd.net
字の練習するくらいなら将棋の研究に充てたいとどこかでみたが。
やはりタイトルとって揮毫の機会が増えたのが響いてるのかね。

639 :名無し名人 :2020/07/03(金) 11:42:57.41 ID:CakBGtrH0.net
上手く···なってるのか?

640 :名無し名人 :2020/07/04(土) 11:51:21.71 ID:l7OTvJV90.net
>>635
筆文字として払いと止めが綺麗になってる
沢山書いて筆になれたのかちょっとコツを掴んだのか
なのに書き慣れでおかしな癖はついてない
永瀬の揮毫はどこまでも実直
初期の不倒のまっすくな線も人柄が出てたがおかしなこなれ感がないのが良い

641 :名無し名人 :2020/07/04(土) 16:09:16.54 ID:TkdbmPUD0.net
棋聖戦、王位戦で挑戦権を争った「もう1人の主役」 謙虚な努力家・永瀬拓矢二冠
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38049

642 :名無し名人 :2020/07/04(土) 18:37:33.85 ID:WNymH7HD0.net
>>640
実直な揮毫ってまさにその通りだな
変に自運に走らないのが好感が持てる
下手な人が空海の飛白のマネとかしてるとマジで見ててイタイ

643 :名無し名人 :2020/07/04(土) 20:39:44.89 ID:vgNaY8btd.net
永瀬先生もう振り飛車やらないのかな

644 :名無し名人 :2020/07/05(日) 21:35:02.46 ID:bvE84hus0.net
酷すぎるw

645 :名無し名人 :2020/07/05(日) 23:18:45.22 ID:wTzy43UT0.net
勝たない将棋

646 :名無し名人 :2020/07/06(月) 07:51:44.82 ID:3eJWJ1Uu0.net
せっかく優勢だったのに、弱気の虫が騒いだのか、自ら千日手や持将棋に持ち込んで大損するのは辞めて欲しい。

不利だった戦いを永瀬の千日手、持将棋好きに乗じて2局とも引き分けに持ち込んだ豊島竜王名人の勝負術はさすがだけど

647 :名無し名人 :2020/07/06(月) 08:23:58.70 ID:yccc7V/I0.net
そんなに悲観してないな
豊島相手に中盤まで優勢を築けるんだから次は勝ってくれるはず

648 :名無し名人 (ワッチョイ bb2e-oMr2):2020/07/06(月) 08:27:27 ID:ie/rNegA0.net
いやでもニ戦していずれも勝ててた将棋を1敗1分けだよ?
これじゃ防衛難しいんじゃない?

649 :名無し名人 :2020/07/06(月) 09:38:08.84 ID:FDJg3e5v0.net
豊島との将棋毎回こうなるんやろか…
ちょっと胃もたれするわw

650 :名無し名人 :2020/07/06(月) 12:26:52.38 ID:yStYcRu40.net
7月12日(日曜日)
第46期棋王戦本戦トーナメント2回戦
永瀬拓矢−横山泰明 携帯中継

651 :名無し名人 :2020/07/06(月) 13:02:26.91 ID:YLXXV94Vd.net
>>646
とことん将棋が好きなんだな
できるだけ長く指していたい派

652 :名無し名人 :2020/07/06(月) 15:08:03.98 ID:4ka1O2wG0.net
https://i.imgur.com/9k94iCi.jpg

653 :名無し名人 :2020/07/06(月) 16:39:59.98 ID:8ph+zIHE0.net
持将棋について深浦先生がアベマでコメント
相手に嫌と思われなければ豊島絶好調みたいだし良いことだよ

654 :名無し名人 :2020/07/06(月) 17:07:31.72 ID:4ka1O2wG0.net
797名無し名人 (ワッチョイ bf11-T9wM)2020/07/06(月) 16:50:36.39ID:m3yxqadv0
https://i.imgur.com/iUTxDdW.jpg


テニスにシモンって選手がいてさ
攻めにくい位置にボールを返して長いラリーから泥仕合に持ち込むのが得意で
勝っても負けても相手はうんざりした顔でシモンは笑顔を浮かべる面白さから沼の愛称でカルト的な人気があるんだが
永瀬の将棋見てるとシモンのテニスを思い出す

655 :名無し名人 :2020/07/06(月) 17:21:45.87 ID:vPu5ULP60.net
叡王戦で軍曹(笑)の評判は一気に地に落ちたね。
コイツはバナナ食べながら千日手やら持将棋の研究を一生やってればいいよ。

656 :名無し名人 :2020/07/06(月) 18:40:09.61 ID:8ji56TeZM.net
藤井くんとVSしてるのに・・・

657 :名無し名人 :2020/07/06(月) 19:19:19.67 ID:YnjnbMOh0.net
永瀬最高惚れたわ

658 :名無し名人 :2020/07/06(月) 22:07:31.27 ID:ie/rNegA0.net
まあ永瀬将棋のスタイルは棋界随一の賛否両論あるのは自明

659 :名無し名人 :2020/07/07(火) 04:31:34.69 ID:ZECmSYwQd.net
>>654
最終的にシモンは解放してくれる優しき沼の主だからな

660 :名無し名人 :2020/07/07(火) 17:33:25.07 ID:s21B6SzMd.net
>>654
永瀬沼か
日本のどこかにありそう

661 :名無し名人 :2020/07/07(火) 20:51:38.08 ID:VFCRXkiO0.net
https://i.imgur.com/FJp2ehi.jpg

662 :名無し名人 :2020/07/07(火) 21:17:16.28 ID:EO/xJc5p0.net
>>661
やめーやwww

663 :名無し名人 :2020/07/07(火) 23:40:36.37 ID:8WQ2xSh6d.net
スーツだとガタイの良さが増田>永瀬>藤井
これだと藤子>増子>永子だな

664 :名無し名人 :2020/07/08(水) 00:49:58.01 ID:l2qal0WeM.net
>>661
永瀬の女装姿ゾクゾクするな

665 :名無し名人 :2020/07/08(水) 01:10:55.93 ID:2WWg9nRG0.net
これほんと好き
みんな可愛い

666 :名無し名人 :2020/07/08(水) 02:35:14.66 ID:y638cuitM.net
>>661
永瀬と藤井いいじゃんw

667 :名無し名人 (アークセー Sxa1-HhCG):2020/07/08(水) 15:32:12 ID:kpKvdw+tx.net
永瀬と藤井は母親に似てるからあんま違和感ないw
まっすーみたいな女もたまに見かけるけども

668 :名無し名人 (ワッチョイ 83e0-MjaX):2020/07/08(水) 18:20:17 ID:TGXJVruJ0.net
スタイリスト頑張ったな

669 :名無し名人 :2020/07/08(水) 19:05:03.97 ID:3jbRuIyh0.net
>>667
だな
川崎家で一躍有名になった永瀬パパと全然外見似てないから
やっぱ永瀬は母親似なんだろうね
彼は長男だし定説通り(長男は母に似る、長女は父に似る)やね

670 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:38:43.83 ID:7m54JOhc0.net
>>668
アプリでしょw

671 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:40:10.40 ID:e/bS0QDa0.net
俺は父親似だわ

672 :名無し名人 :2020/07/08(水) 20:42:19.11 ID:3jbRuIyh0.net
>>668
スタイリストがこんなてのこんだメイクやるわけないだろw

673 :名無し名人 :2020/07/09(木) 00:09:35.57 ID:mNQxpoTG0.net
>>668
おじいちゃんもうご飯食べたでしょ

674 :名無し名人 :2020/07/09(木) 01:57:28.08 ID:8dMzcO380.net
クローズアップ現代

クローズアップ現代+▽【藤井聡太】進化!知られざるスランプが ライバル棋士語る
2020年7月9日(木) 22時00分〜22時30分 の放送内容

「手が見えない」と語っていたことも…なぜ“神がかり”的な一手を?外出自粛期間中に何を?
さらに強くなっているワケ▽AIが対局を分析!「進化」を物語る興味深いデータ

史上最年少でタイトル獲得なるか…「藤井七段は以前にも増して強くなっている」とライバル棋士たちは語る。
実際の対局の分析、さまざまな人たちの証言を独自に集め、藤井七段の強さの秘密に迫る

▽永瀬拓矢二冠が語る「対局して感じた変化」「なぜ強くなっているのか」

675 :名無し名人 :2020/07/09(木) 02:56:13.63 ID:cvfCornOM.net
こんな女装ガチでやってたら色んなとこにスレ立ちまくってテレビでも取り上げるだろうな

676 :名無し名人 :2020/07/09(木) 06:38:58.90 ID:NxYMkupu0.net
地味に永瀬の女装ゾクゾクすんだけど苦笑
五反田のSMクラブにこういう人気嬢いそうw

677 :名無し名人 (ワッチョイ 1507-dN9R):2020/07/09(木) 18:55:34 ID:Qjm1WD9p0.net
https://pbs.twimg.com/media/EcdkfkGVAAINObV.jpg

678 :名無し名人 :2020/07/09(木) 23:10:20.08 ID:Qjm1WD9p0.net
▲阿久津主税(0勝2敗)●−○ △永瀬拓矢(2勝0敗)

679 :名無し名人 (ワッチョイ 85ad-xBq+):2020/07/09(木) 23:12:43 ID:c2aT3G5Q0.net
藤井を信用しすぎてはいないか?

680 :名無し名人 :2020/07/09(木) 23:16:35.28 ID:3CTU5/oR0.net
VSの弊害があるとしたらそのへんよね

今日はおめおめ

681 :名無し名人 (ワッチョイ 83e0-MjaX):2020/07/10(金) 13:36:40 ID:7/pRopPM0.net
スーツのポケットあたりが永瀬らしい

682 :名無し名人 :2020/07/11(土) 06:09:38.59 ID:tjn45wGEx.net
ちょっとやせた?

683 :名無し名人 :2020/07/11(土) 13:45:51.77 ID:fXU3G+cp0.net
藤井聡太七段の師匠・杉本八段が明かす“東海の師弟物語”「永瀬さんは名古屋の終電に詳しくなった(笑)」
https://bunshun.jp/articles/-/38940

>杉本 東京では将棋センターとかで指していたみたいですが、こちらでは私の実家で指しています。
彼らは会って1分ですぐ将棋を指し、ギリギリの時間まで2人で研究して永瀬さんは東京に帰っていく。
永瀬さんは名古屋の終電に詳しくなったですね(笑)。もちろん会話はほとんど将棋です。
お昼ごはんが困りましてね。本来なら後輩の藤井が買いに行くべきなんですが、外に出ると目立つでしょ。
実家は私の家から車で10分程なんですが、なので私が弁当を買って車で届けに行くんです。
感想戦もしっかりやって長いので、なかなか食べようとしない。冷めちゃうよと声をかけてようやく感想戦が終わったりとか。
あんな強い二人があれだけ真剣に指すわけですから、そりゃ強くなるはずですよね。

>2人のぶつかり稽古を見ていると永瀬さんは藤井と対等に接しているんです。
横綱が胸を貸すという感じではないし、将棋の内容も互角以上だと永瀬さんは言っていました。
だから今回、藤井が棋聖戦と王位戦の挑戦者決定戦で連勝しましたが、驚かなかったですね。

684 :名無し名人 :2020/07/12(日) 22:56:56.40 ID:SiXLPlG/0.net
7月12日(日曜日)
第46期棋王戦本戦トーナメント2回戦
永瀬拓矢 ○−● 横山泰明 携帯中継

685 :名無し名人 :2020/07/16(木) 21:56:55.88 ID:JTTFiaXA0.net
こいつがバナナかじって千日手の研究してる間に
藤井くんがまた一つ。偉大な記録を打ち立ててしまったな。
単純に努力不足だろ。藤井くんを見習って、今の十倍は努力しろよ。

686 :名無し名人 :2020/07/16(木) 23:09:14.92 ID:MROGXaKC0.net
永瀬は2011年までは成績大したことない。そこから強くなった。
叡王戦もボロクソに言われているが、結果は判らない。
次が勝負だろう

687 :名無し名人 :2020/07/17(金) 22:00:48.32 ID:DBn84scA0.net
https://i.imgur.com/RZNuy1k.jpg

688 :名無し名人 :2020/07/17(金) 22:16:49.08 ID:DBn84scA0.net
渡辺が二冠になったことで序列2位に繰り上げ
https://www.shogi.or.jp/player/
https://i.imgur.com/Yx27mk7.png

689 :名無し名人 :2020/07/17(金) 22:50:21.51 ID:DBn84scA0.net
初めて竜王になったころ、僕はこう思っていました。
「自分が竜王になれたのは、誰よりも努力したからだ。誰だって努力すればプロになってタイトルくらい取れる。他の人たちは、全然努力をしていない」
自分よりも弱い人たちに対して、心の中で「真面目にやらなかった人」とレッテルを貼って馬鹿にしていたんです。
だけど、息子に将棋を教えるようになって、自分の間違いに気付きました。昔の自分に簡単にできたことが、息子は全然できないんです。
実は、子供に将棋を教えるという経験がそれまで一度もなかったので、本当に驚きました。「え?なんでこんなことが分からないの?」って。
それでやっと理解しました。「あぁ、自分には将棋の才能があったんだ」と。
もちろん、たくさん努力もしましたよ。だけど、それだけではなかった。
将棋の神様が与えてくれた才能があったからここまで来れたということが、ようやく分かったんです。
誰でも努力を続ければ、将棋は確実に上達していくと思います。そして、トッププロはみんな努力しています。
それは事実です。だけど、上達スピードは人それぞれ。
一生努力を続けてもプロレベルになれない人もいるということに、僕はこのとき初めて気付きました。
みんな努力していないと決め付けて馬鹿にしていた昔の自分は、我ながら最低の人間です。

690 :名無し名人 :2020/07/18(土) 07:39:35.89 ID:ZejTq1eFx.net
悲しいけど人間ってそういうもんだよな

691 :名無し名人 :2020/07/18(土) 15:40:07.16 ID:NbbOKz2a0.net
「藤井棋聖は努力の結晶」 盟友が明かす強さの秘密 "稽古相手"永瀬拓矢王座に聞く

「藤井さんの地力は将棋界最強といっていい。将棋界全体のいい目標になる」。史上最年少でタイトルを獲得した藤井聡太棋聖(17)の誕生を、"盟友"はどう見たのか。練習将棋を指す間柄で、棋聖戦と王位戦の挑戦者決定戦で相次ぎ対戦した永瀬拓矢王座(叡王、27)に、新棋聖の戦いぶりをどう見たか、強さの秘密がどこにあるのかを聞いた。

2人は藤井棋聖のデビュー後間もない2017年から練習将棋を指すように。永瀬王座が藤井棋聖の地元・愛知県に出向くなどして、月に1度ほどのペースで腕を磨き合ってきた。

――藤井棋聖が渡辺明前棋聖(36、棋王・王将)を破って初タイトルを獲得しました。

「第4局の藤井さんはいつも通り強かった。渡辺さんは番勝負の強い方なので結果がどう転ぶかは分からないと思っていましたが、藤井さんは(作戦などではなく)『地力のみで』結果を出した」

「このシリーズ、渡辺さんは作戦をかなり練ってきた印象です。それが第3局は決定打になったが、4局目はそこまでに至らなかった。藤井さんを相手に、『若干いい』くらいの局面を勝ち切るのは大変です。藤井さんは僅差で悪い局面を踏みとどまるのが本当に強い」

692 :名無し名人 :2020/07/18(土) 15:45:38.93 ID:NbbOKz2a0.net
――将棋界の勢力図はどうなったと見ますか。

「地力でいえば、藤井さんは現在の将棋界で『最強クラス』、いや『最強』といっていい。タイトル戦に出るようになって相手が変わると勝率が落ちるのが普通ですが、藤井さんは落ちていない」

「藤井さんが渡辺さんを相手に勝ったのはすごいことですが、(何度も練習将棋を指し)藤井さんの強さを一番知っている私からすれば、『藤井さんの力を持ってすれば順当』です。将棋界全体にとっていい目標、指針になる。私自身、藤井さんという目標に向かってひたむきに進んでいきたい」

「これからは藤井さんを止めるのが大切になる。この人と同じ時代を生きているのは幸運です。目標があるというのはありがたい。素晴らしい方で、人間的にも尊敬できる。時間ができたらまた(練習将棋で)教えてもらいたいですね」

――今回の棋聖戦では、第2局で藤井棋聖が指した、守りの要の駒を繰り出した△5四金や、攻め駒を手放して自陣を固めた△3一銀が「AI(人工知能)超えの一手」と話題になりました。

「△5四金は定跡です。個人的には、プロでこれを知らないのは勉強不足だと思います。△5三歩型の後手としては当然の選択肢です。△3一銀は気づかない手で、(時間を使って)考えてこの手を指せるのが素晴らしい。時間を使って考えると次善手とかになることが多いんですが、そこで最善を指せるのはさすが」

693 :名無し名人 :2020/07/18(土) 15:54:23.61 ID:NbbOKz2a0.net
――今回のシリーズで一番印象に残った指し手は。

「第4局の△4六歩〜△2五金ですかね。『人には浮かばなそうな手を指して、それが最善』というのが藤井調です。この手順が最善だったかは、精査していないので分かりませんが」

――藤井棋聖の成長ぶりや、強さの秘密をどうみていますか。

「数年前から地力は高かったですが、精度はすごく上がっている。(藤井棋聖が自分の将棋を見つめ直したという)コロナ禍で対局がなかった期間もプラスに作用したと思います」

「藤井さんの強さは『努力の結晶』だと思っています。才能ももちろん大きいですが、細かいところの微調整を苦にせず、根気強く、手間を惜しまない」

「人間には必ずクセ・経験則があります。自分が指してきた手を体が覚えている。人同士のレベルではそれで通用するとしても、藤井さんはそれで『よし』としない。AIも活用して、自分のクセをなくすか、よりよいものに昇華していくか。経験則のさらに上を目指している。現状に満足しない。そこが大きいんだと思います」

(聞き手は柏崎海一郎)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61624150X10C20A7BC8000?s=4

694 :名無し名人 :2020/07/18(土) 16:42:36.79 ID:7N2e9Dq90.net
永瀬「また(練習将棋で)教えてもらいたいですね」

藤井棋聖「断る。今後はオマエも追い落とす一人に過ぎないし、何より弱いオマエとVSしてもオレにメリットが無いから」

695 :名無し名人 :2020/07/18(土) 19:11:09.87 ID:hetNEVsZ0.net
永瀬がせめて19,20ならいい友達になれたろうけどな
18から見た27はさすがに年上すぎる

696 :名無し名人 :2020/07/18(土) 19:14:35.50 ID:Q9ka0lHQ0.net
永瀬2冠は藤井棋聖とVS続けてもらいたいんかなー
甘えん坊な軍曹さんですね

697 :名無し名人 :2020/07/18(土) 19:34:57.28 ID:NTRl1a6p0.net
>>696
暴れん坊将軍ならぬ‥か

698 :名無し名人 :2020/07/18(土) 19:36:18.78 ID:7bpZ6rcP0.net
タイトル保持者同士のVSはあり得ないです。

699 :名無し名人 :2020/07/18(土) 19:43:16.18 ID:a9cwnRtA0.net
>>695
年齢差は島と羽生と同じだから

700 :名無し名人 :2020/07/18(土) 19:55:26.88 ID:0XvfjO6G0.net
>>695
確かに年離れてるけど、別に友達になる必要はないんじゃね?
むしろ友達じゃなくて将棋だけの練習相手と割り切れる方がいいかもよ。

701 :名無し名人 :2020/07/18(土) 22:03:43.19 ID:Lh4Qdx4u0.net
並外れた「将棋の虫」であるからこそ、気が合うんだと思います。
最善を追求する姿勢だから感想戦で読み筋を隠さないし、
それこそ時間の許す限りいつまでも将棋に没頭しているでしょうから。

702 :名無し名人 :2020/07/18(土) 22:18:26.25 ID:ymDEtk960.net
でも流石に今後は当たりまくるだろうからVSはあまり出来ないんじゃない
隙みてやるのかもしれないけどw

703 :名無し名人 :2020/07/18(土) 23:36:50.24 ID:keKzRNMp0.net
対局が決まると終わるまではやりにくいだろうな
今のところ対局は決まってないけどどちらも暇がない

704 :名無し名人 :2020/07/19(日) 00:30:36.55 ID:R9UaeBhd0.net
永瀬は一週間対局なければ必ずVS申し込む勢いだな

705 :名無し名人 (ワッチョイ 753a-hHzd):2020/07/19(日) 00:38:01 ID:GSfyyDxm0.net
>>698
これまではな
この二人はこれまで居なかった周囲の空気を気にしない棋士だと思う

706 :名無し名人 :2020/07/19(日) 00:45:31.55 ID:E9xItRna0.net
タイトルホルダー同士のVSなんて過去にあったかな
このさき再開することなく自然消滅するのが普通だろ

707 :名無し名人 :2020/07/19(日) 00:45:51.19 ID:M0zq1kfx0.net
永瀬はそうでも藤井が断る

708 :名無し名人 :2020/07/19(日) 01:22:03.87 ID:OyYTIJiTa.net
>>692
>△5四金は定跡です。個人的には、プロでこれを知らないのは勉強不足だと思います。

藤井七段(当時)が△5四金を指した時の反応
佐藤康光九段「ええーっ!意外というか、1秒も考えませんでした」
藤井猛九段「渡辺棋聖(当時)も戸惑っているかもね。『あれ?今日はずいぶん前にくるじゃん?』って」

プロと言っても様々 多忙な会長とか振り飛車党の藤井先生が△5四金を知らなくても仕方ないと思うんだ……

709 :名無し名人 :2020/07/19(日) 01:33:02.05 ID:QKfPXQnZ0.net
チーム永瀬として練習してもらえそうww

710 :名無し名人 :2020/07/19(日) 02:33:51.63 ID:enO2z2Pc0.net
一方で豊島名人のようにVSや研究会はせず、ひとりでソフトを使って勉強されている棋士もいらっしゃいます。
いまの藤井先生もそれに近いと思いますが、藤井先生はソフトだけでも勉強にはなる思いますか?
それとも定期的に人とも練習将棋を指したほうがいいと思いますか?


ソフトが強くなったというのはまだ最近のことなので、
まだそれをどのように使って強くなっていくかというのが、確立しきれていないというふうに思っています。
普段はソフトを使って取り組んでいるんですけど、やはりうまく使いこなせるようになるのは、もう少し先かなと思っています。

公式戦では人と指すわけですし、普段から定期的に人と対局する機会を持っておくというのは大事なことかなと思います。
ソフトの形勢判断というのを、そのまま取り入れるというのは難しいので、
強い人間のプレイヤーと指すというのは、ソフトと指したり検討したりするのと異なって、得るものがあるのかなと思っています。
https://news.livedoor.com/article/detail/17128730/

711 :名無し名人 (アウアウエー Sa02-BFPe):2020/07/19(日) 04:03:49 ID:dN5wB0i6a.net
チームバナナの初戦をみて永瀬2冠を応援したくなりました。二人の年下バナナ達が負け越してもゲラゲラ楽しくしているなか、お父さんバナナが頑張っていて頼もしくも共感しました。尊敬しています。

712 :名無し名人 :2020/07/19(日) 09:03:40.77 ID:X5R/gxtQ0.net
>>691
「藤井さんを相手に、『若干いい』くらいの局面を勝ち切るのは大変です。藤井さんは僅差で悪い局面を踏みとどまるのが本当に強い」
挑決の2局がまさにそんな感じだった。
これが中盤の形勢判断を鍛えた成果なんだろうな。
Abema評価値でいうと35:65くらいから踏みとどまって逆転することが多い。

713 :名無し名人 :2020/07/19(日) 09:59:44.87 ID:2v4jjeEf0.net
>>711
本戦では年下バナナたちが帰ってきたらちゃんと叱咤激励してほしい
予選はいくら何でもクールすぎた

714 :名無し名人 :2020/07/19(日) 10:39:52.90 ID:7QwzLeCSa.net
永瀬は謙虚、謙虚と言いつつちょいちょい不遜な感じがしてヒヤッとするよ
5四金は定跡とか知らないと勉強不足とか…

715 :名無し名人 :2020/07/19(日) 12:09:52.37 ID:zzqY6Dq00.net
対矢倉急戦5四金定跡を知らないプロは読んだらドキッとはするでしょう
で、それが真面目な居飛車党のプロなら確かに不勉強だったなと反省する
永瀬がここまで言うんだから、間違いなく5四金は「一部研究会で出た定形」などではなく若手間で鉄板とされある程度共有されている手順ではあるんだろうね

716 :名無し名人 :2020/07/19(日) 12:12:53.14 ID:i7FlqR+20.net
不遜というか元々全く気遣いの出来ない人間が一生懸命謙虚であろうと振る舞ってるから素晴らしいんじゃないか
たまに地が出るのも可愛いもんよ

717 :名無し名人 :2020/07/19(日) 12:22:42.02 ID:R9UaeBhd0.net
永瀬は藤井関連以外で謙虚さを感じたことはないな

718 :名無し名人 :2020/07/19(日) 12:24:22.54 ID:MQ/ZIWSJ0.net
まあプロの世界だし

719 :名無し名人 :2020/07/19(日) 13:16:17.42 ID:sN4oChgp0.net
>>713 ゴリラ柄のネクタイが意味するのは・・・
ttps://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/06/30/kinen8_2.jpg

720 :名無し名人 :2020/07/19(日) 13:54:24.60 ID:EGAyMKRH0.net
>>714
自分に厳しいから自然と人にも厳しくなってしまうのでしょう
将棋のプロとして研究に身を投じていない人が理解できないというか
幼なじみとはいえ、将棋と真っ向から向き合うよりもよそ見して流されている勇気に対して苦言するように
藤井棋聖と永瀬二冠、お互いにいい相手を見つけたよね
この二人お互いがいれば、周囲が心配するような悪い遊びに浸ることなどない気がする

721 :名無し名人 :2020/07/19(日) 14:23:56.71 ID:lDjUyqEH0.net
早着替え新手

722 :名無し名人 (ワッチョイ 053e-l+/r):2020/07/19(日) 15:39:40 ID:M0nNEK7D0.net
永瀬の理想の棋士が藤井聡太なんだろうね

723 :名無し名人 :2020/07/19(日) 15:48:36.31 ID:DRQ9GkbK0.net
>>721
なんだか、パンツ履くのを省いてそうだw

724 :名無し名人 :2020/07/19(日) 16:56:09.39 ID:7sMLMQpr0.net
先手の持将棋千日手は負けルールが出来そうだなオイ

725 :名無し名人 :2020/07/19(日) 17:21:37.95 ID:2v4jjeEf0.net
藤井棋聖とVSしてるのになぜこんな棋風になるわけ?
負けない将棋じゃなく勝たない将棋になってるぞ

726 :名無し名人 :2020/07/19(日) 18:40:31.24 ID:GNjAal5dp.net
>>714
杉本師匠が、村山聖に「勉強不足ですね」と言われたというエピソード思い出した。村山亡き今、こういう発言してくれる棋士は貴重。以下↓

彼が五段くらいの頃、練習将棋を指したことがあったんですけど、非常に目新しい手を指されて負けたんです。感想戦で「こんな手があるんだ」と感心したんですけど、「これは、ついこないだのA級順位戦であった手じゃないですか」と言われて。「知らないんですか。勉強不足ですね」って。

当時はデータベースもないですし、棋譜は将棋連盟に行って自分でコピーをしないと手に入らない時代だったんです。でも当時はまだ名古屋に住んでいたので、新手を知らなくて。

「勉強不足ですね」と言われたのがすごくショックで。自分では研究派だと思っていたので、そこで遅れを取ったというのがすごく悔しくて…それが大阪に出ようと思ったきっかけでした。

彼としては、私にハッパを掛けようと思ったのか、思ったことをただ言っただけなのか、今となってはわかりませんけどね。

727 :名無し名人 :2020/07/19(日) 19:05:49.01 ID:DAXtWaYE0.net
本心はどうあれ自分に足りない欠点を言ってくれるのは有難い

728 :名無し名人 :2020/07/19(日) 19:11:11.29 ID:GSfyyDxm0.net
村山聖は杉本八段の将棋を良くほめていたというし
杉本八段をかなり高く評価していたから
発破かけたで間違いないだろうな

729 :名無し名人 :2020/07/19(日) 22:42:57.66 ID:THmwuF8X0.net
今来たけどなんでまた持将棋になってんだよ!
ホントなんなのこの二人の将棋w

730 :名無し名人 :2020/07/19(日) 22:57:23.59 ID:Covcur3U0.net
いやマジでこいつヤベーよ
感動してしまってるよオレはw

731 :名無し名人 :2020/07/20(月) 00:04:24.15 ID:OjumaGGy0.net
お疲れ 何はともあれ呪いも解いて叡王初勝利だな

732 :名無し名人 :2020/07/20(月) 00:37:29.33 ID:BvIBsEZyd.net
叡王初勝利おめ

733 :名無し名人 :2020/07/20(月) 00:46:13.76 ID:BGHBjSw30.net
山崎叡王 電王戦 ●●ponanza 第2期決勝T●羽生 1回戦敗退
天彦叡王 電王戦 ●●ponanza 第3期決勝T●金井 1回戦敗退
高見叡王 番勝負 ●●千●●永瀬
永瀬叡王 番勝負 千●持持○豊島

叡王の呪い終了

734 :名無し名人 (ワッチョイ 615f-zLeJ):2020/07/20(月) 01:14:28 ID:O+R0fY8Y0.net
78馬見落としたり、いろいろあったが、勝利おめ
持将棋またしてもいいぞ
とにかく負けるな

735 :名無し名人 :2020/07/20(月) 04:34:47.94 ID:p8jiReb7M.net
?「盤上の物語は不変」

736 :名無し名人 :2020/07/20(月) 04:42:27.46 ID:4KTfVz5q0.net
「盤上の物語の価値は不変」

737 :名無し名人 :2020/07/20(月) 07:23:39.80 ID:+duwFsCr0.net
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi 7/20 00:04
村)叡王戦第4局は、永瀬拓矢叡王が豊島将之名人・竜王に232手で勝ちました。持ち時間各1時間でしたが、対局時間は約4時間半でした。対戦成績は1勝1敗2持将棋となりました。

738 :名無し名人 :2020/07/20(月) 07:46:56.18 ID:sC0ju4uF0.net
もう疲労通り越してイライラしてきた
この二人の将棋は結果だけ知れればいいわと思って夜遅くにアクセスしたのにまだやってるし

739 :名無し名人 :2020/07/20(月) 08:29:44.16 ID:9BKneBX70.net
鈍足の寄せ

根性の勝利

740 :名無し名人 :2020/07/20(月) 08:37:32.31 ID:+qT4tV3Ma.net
木艮小生【きこんしょうせい】
永瀬二冠がよく揮毫する四字熟語
負けないように指し続ければ引き分けか勝ちになるという意味

741 :名無し名人 :2020/07/20(月) 08:57:58.57 ID:GLPrePOu0.net
>>728
村山先生は山ちゃんを「彼は絶対A級八段になります」って言っていたんだが…

742 :名無し名人 :2020/07/20(月) 09:14:56.14 ID:/4HJXr8t0.net
>>741
何が言いたいんだ?
彼はそういう評価をしていたので発破かけたんじゃないか?ってだけなんだが

743 :名無し名人 (ワッチョイ bdad-dDBt):2020/07/20(月) 10:06:08 ID:ZnYEwW1V0.net
いやー発破も何も、山崎はみんなそう思ってたからw

それをわざわざ取り出して村山の失敗のように思う人などいない

744 :名無し名人 :2020/07/20(月) 10:10:05.74 ID:L4F1TLA70.net
渡辺負けが順当って言ってて笑えるw
なかなか本音は言いにくいと思ったが

745 :名無し名人 :2020/07/20(月) 10:30:15.15 ID:2Qpc1Vrd0.net
>>742
村山の見る目がないかもてことだろ
山崎は結局39でまだA級いけてない
だから村山の評価値なんてあまり意味ないんじゃないかとの推測

746 :名無し名人 (ワッチョイ 7663-hmaf):2020/07/20(月) 11:05:25 ID:lSSsOtRm0.net
ぶっちゃけ山崎の才能と村山の努力が会えば山崎はA級でタイトル獲得出来たと思うね。
村山に将棋に対する努力が足りないと言われたこともあるらしいし。

747 :名無し名人 :2020/07/20(月) 11:38:56.14 ID:/4HJXr8t0.net
>>745
だからそんな話はしてないだろう
頭弱いのか?

748 :名無し名人 :2020/07/20(月) 11:45:42.21 ID:2Qpc1Vrd0.net
>>747
頭弱くてすぐカッとなってるのはアンタだよ
村山の眼力不足を指摘されてるだけ
アンタの憶測自体は否定も肯定もされてない

749 :名無し名人 (ワッチョイ 0552-FqZ6):2020/07/20(月) 11:48:43 ID:2Qpc1Vrd0.net
したがって>>741さんの指摘に対して
何も反発することはないのだよ
普通にそうだねと言ってたらよろしい

750 :名無し名人 :2020/07/20(月) 11:55:15.03 ID:/4HJXr8t0.net
村山ディスりたいだけなら
安価なんかつけて人を巻き込まんでくれや

751 :名無し名人 :2020/07/20(月) 11:56:44.53 ID:2Qpc1Vrd0.net
だから別にディスってないのよ
短絡的だな
村山の性質について評してるだけ

752 :名無し名人 :2020/07/20(月) 12:05:26.90 ID:cuDQVJRNd.net
これだけ叩かれれば山ちゃんA級だな!

753 :名無し名人 :2020/07/20(月) 12:22:23.03 ID:HK7vfHcyr.net
>>740
なんの話だと思ったら「根性」か

754 :名無し名人 :2020/07/20(月) 13:14:54.47 ID:z8UJw87Od.net
山ちゃんにスレ乗っ取られててワロタ

755 :名無し名人 :2020/07/20(月) 13:51:36.12 ID:ha7opekya.net
>>726
仲の良い棋士に言うならスゲーいい奴だよ
そのエピソードは知ってるしいい話だ

渡辺に「勉強不足です」「藤井勝ち当然」って言ってるようなもんなのに、
反感かわないだろうか?と心配になっただけ

756 :名無し名人 :2020/07/20(月) 16:03:19.27 ID:cSjHTd1f0.net
>>726
自分でコピーってことは関西の棋士にも東京より棋譜が週単位で遅れて届いてる頃なんじゃないの。だから発破を支持

757 :名無し名人 :2020/07/20(月) 17:00:37.98 ID:YlKxgUb60.net
豊島竜王名人と五分の戦いは悪くない

758 :名無し名人 :2020/07/20(月) 17:52:48.29 ID:u7L1xtMm0.net
ナベに王座奪われて目醒めるだろこのバカもw

759 :名無し名人 :2020/07/20(月) 19:48:29.46 ID:9DAAn2nW0.net
あっさり乗っ取られる山ちゃんスレw

760 :名無し名人 :2020/07/20(月) 21:05:24.47 ID:BGHBjSw30.net
永瀬「あ、今日藤井さんの誕生日なんですか!あー!なるほど・・・。
いや、藤井さんの誕生日は一緒に祝ってるイメージがあるのでwふふふふふw
そうですね、18歳おめでとうございますw」


17年7月21日に藤井東京で対局。永瀬はその解説
18年7月18日に藤井関西、永瀬東京で対局
19年7月18日に永瀬も藤井も東京で対局

761 :名無し名人 :2020/07/20(月) 22:39:01.74 ID:sC0ju4uF0.net
カップルかな?

762 :名無し名人 :2020/07/20(月) 22:46:28.58 ID:BGHBjSw30.net
https://i.imgur.com/sOCvVPs.jpg

763 :名無し名人 :2020/07/20(月) 23:02:36.32 ID:9DAAn2nW0.net
なんで引き分けを強調するw

764 :名無し名人 (ワッチョイ 7501-L5t0):2020/07/20(月) 23:13:26 ID:VsOLQVG80.net
村山って杉本よりも年上だったのか

765 :名無し名人 (アウアウエー Sa02-NG6k):2020/07/20(月) 23:44:18 ID:xzSfZnJna.net
杉本昌隆 1968年11月13日 生まれ
中川や勝又と同学年

村山聖 1969年6月15日 生まれ
モテ会長と同学年

766 :名無し名人 (ワッチョイ 615f-zLeJ):2020/07/21(火) 00:35:22 ID:kujwItGQ0.net
永瀬、叡王は防衛しろよ。どんなに永くなってもいいから。

767 :名無し名人 :2020/07/21(火) 00:38:42.17 ID:TWNtKMUL0.net
杉本も羽生世代だよな
全く誰も言わないけどw

768 :名無し名人 (ワッチョイ bd05-jfg4):2020/07/21(火) 02:25:46 ID:MnI0bx+G0.net
着物強制じゃないんだしさっさと着替えるなら最初からスーツでよくないか
叡王戦はいいとして他のタイトル戦でもなれてるからという理由で途中で着替えてたら色々言われそうで心配

769 :名無し名人 :2020/07/21(火) 03:12:33.87 ID:v5CkeRMT0.net
>>768
叡王戦は、和服強制

https://sp.seiga.nicovideo.jp/watch/mg456998

ニコニコ漫画にもはっきり

番勝負で和服を着るのは暗黙の了解、、、という部分もありますが
主催者の意向が反映されるケースもあります
少なくとも叡王戦では運営スタッフから服装の相談をしています

と、書かれている

770 :名無し名人 (アウアウエー Sa02-NG6k):2020/07/21(火) 03:37:13 ID:TA1XEjcoa.net
服装に関する規定は特にないらしいな
竜王戦の決勝三番勝負が康光と先崎で行われたとき その第1局に先崎がポロシャツにチノパンというラフなスタイルで登場したことがあった(康光はスーツ)
それに抗議する意味かどうかはわからないが 第2局に康光は和服で登場
またしてもポロシャツとジーンズというラフなスタイルで現れた先崎をボコボコにした

771 :名無し名人 :2020/07/21(火) 03:41:54.59 ID:MTyqXqLI0.net
王位戦だろそれ

772 :名無し名人 (ワッチョイ 762c-8kad):2020/07/21(火) 08:24:00 ID:I7QBp+Fn0.net
>>769
相談だから強制じゃないだろ
できたら着て下さいくらいだろ

773 :名無し名人 :2020/07/21(火) 08:43:52.92 ID:heeYH+Cg0.net
>>769
書いてないぞ
スクロールできないのか?
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg456998?track=verticalwatch_next1
ルールがあるわけではないと書いてあるページ持ってきて
強制って主張するの無理があるだろw

774 :名無し名人 :2020/07/21(火) 17:39:44.65 ID:s7Za1VnJ0.net
タイトル戦の時くらい和服着なさいよ
叡王戦の品格を台無しにするつもり?

775 :名無し名人 :2020/07/21(火) 20:08:22.20 ID:v5CkeRMT0.net
>>773

ちゃんと漫画を読めよ


番勝負で和服を着るのは暗黙の了解、、、という部分もありますが
主催者の意向が反映されるケースもあります
 叡王冠のキャラのウンエー「和服でお願いします」
少なくとも叡王戦では運営スタッフから服装の相談をしています

と、書かれているだろ

776 :名無し名人 :2020/07/21(火) 22:02:49.17 ID:+G8OADHS0.net
半袖でバナナ食ってんじゃねえぞ。
和服着ろ。

777 :名無し名人 (ワッチョイ d901-It4W):2020/07/22(水) 04:16:40 ID:55TMI0UM0.net
なんか永瀬の字好きだな。全く厳しくない。

778 :名無し名人 :2020/07/22(水) 19:57:16.84 ID:BRrPg+Ze0.net
藤井ですら、棋聖戦第一局こそ間に合わなくてスーツだったけどそれ以降はちゃんと和服なのになぁ
やっぱりタイトル戦は和服でやってほしい

779 :名無し名人 :2020/07/22(水) 22:16:41.05 ID:0jCla1I60.net
https://pbs.twimg.com/media/EdhUC90UYAE09dn.jpg

780 :名無し名人 :2020/07/22(水) 22:20:42.34 ID:G1bIwjwv0.net
https://pbs.twimg.com/media/EdIaw6NUYAACaFA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdIaxsuUEAA7sSJ.jpg

781 :名無し名人 :2020/07/22(水) 22:23:36.95 ID:LhfOLNpP0.net
相筋違い角専門の特訓かなw

782 :名無し名人 :2020/07/23(木) 00:12:29.39 ID:/8wbmljA0.net
>>775
えっ、相談と強制は同じなんですか?

783 :名無し名人 (ワッチョイ 5338-zoPf):2020/07/23(木) 05:46:18 ID:3myt9+h00.net
>>782
何も言わずとも慣例でほぼ和服なのに

わざわざ、主催者の意向が反映される場合がある として
『和服でお願いします』と、主催者から "相談" されて
それを 言葉のまま 相談 だと受け取る方がどうかしてる

784 :名無し名人 :2020/07/23(木) 06:13:44.19 ID:dGzwbXXy0.net
>>780 >>781
盤上の物語が変わっちゃったwww

785 :名無し名人 :2020/07/23(木) 12:31:27.13 ID:HyGyt5pz0.net
藤井のインタビュー見てたが永瀬と喋りが似てきてる

786 :名無し名人 (ワッチョイ 993a-fOmF):2020/07/23(木) 13:56:47 ID:wFxR1cbQ0.net
もしかして永瀬は今は和服を自分で着てるが
生来の不器用が災いして着崩れてしまうので
対局中気になるから脱ぐを繰り返してるんじゃねえの?

787 :名無し名人 :2020/07/23(木) 15:33:06.90 ID:L/3KaCTEM.net
いつだったかスーツの方が慣れてるって言ってたけど着付けも含めて和服苦手なんだろうねw

788 :名無し名人 :2020/07/23(木) 15:43:15.72 ID:wFxR1cbQ0.net
棋聖戦棋王戦叡王挑戦は着付け頼んでたみたいなんだよな
叡王とって書道と着付けを習いに行ったっていうから…

789 :名無し名人 :2020/07/23(木) 15:45:35.27 ID:Z0BLguHna.net
去年の叡王戦で台湾までは着付けを頼めないから
自分で着れるように練習したってことだったかと
それでも去年の番勝負は全部着物で通してたけどねえ

790 :名無し名人 :2020/07/23(木) 15:47:43.65 ID:ZWw4rDDqd.net
>>788
白瀧は、タイトル挑戦のときはいくらでも手伝ってあげる、でもタイトルホルダーになったら、タイトルホルダーは自分で着られるようにしてください、なんだよね

791 :名無し名人 :2020/07/23(木) 15:57:19.31 ID:C/+bMxCfd.net
白鵬に見えた

792 :名無し名人 :2020/07/23(木) 16:08:26.68 ID:wFxR1cbQ0.net
>>789
覚えたては上手くできたのに徐々に下手になっていくってのは
向いてない人にあるあるだな

793 :名無し名人 :2020/07/23(木) 17:41:20.26 ID:tZHI9G6k0.net
>>789
カイケツシマスタ

794 :名無し名人 (ワッチョイ fb01-WQpp):2020/07/23(木) 18:16:55 ID:MI6HW3hS0.net
https://pbs.twimg.com/media/Edl_JyLUEAAPu_W.jpg

795 :名無し名人 :2020/07/23(木) 19:21:43.06 ID:vkoeYnXW0.net
タイトル戦の王者がこの姿よ・・・orz

796 :名無し名人 :2020/07/23(木) 21:08:30.54 ID:F/sNUy4C0.net
豊島なんかには負けない 目線は藤井(+渡辺)に向かってる

797 :名無し名人 :2020/07/23(木) 22:19:45.63 ID:90dbR2omd.net
>>790
そうなのか
じゃあもう藤井くんは王位戦では着付けて貰えないんだな
練習する暇なさそうだけど大丈夫かな

798 :名無し名人 :2020/07/23(木) 22:59:30.87 ID:TJvpSlCi0.net
他の棋戦もだけど和服でと言うなら、白瀧の善意や棋士に着付けの手間押し付けてないで
主催者側で金払って着付け師用意しろよと思う

799 :名無し名人 (アウアウエー Sae3-CmbH):2020/07/23(木) 23:14:46 ID:yzevK/dya.net
>>797
それはさすがに大丈夫じゃない?
タイトルホルダーになって、防衛のときは…つまり、一年後には着られるようになってくださいね、なんだと思う

800 :名無し名人 :2020/07/23(木) 23:34:03.31 ID:90dbR2omd.net
>>798
だから別に和服強制されてないじゃん
アンチが騒いでるだけで

801 :名無し名人 (スププ Sd33-nOlW):2020/07/23(木) 23:37:45 ID:90dbR2omd.net
>>799
ならいいけど…
今の藤井くんはさすがに着る練習するヒマもなさそうだから今年度は大目にみてあげてほしいわ

永瀬も個人的には和服着てほしいけど、よっぽど着たくないんだな

802 :名無し名人 :2020/07/24(金) 00:44:11.81 ID:bTB8N74jd.net
>>789
台湾人の友人女性は日本の着物の着付けができるから探せばいると思う。

803 :名無し名人 :2020/07/24(金) 01:10:52.07 ID:A/bw1zKB0.net
>>797
流石になんか規定があるようなそんな四角四面の話じゃないと思うぞ

タイトル戦に来てもらうのも無償みたいに言ってる人もいるが
それなりに個人や同行理事が着付け料とか出張料について謝礼してることだってあるかもしれない
連盟と白瀧さん、棋士個人と白瀧さんの問題で外野が口出す問題でもないと思う

804 :名無し名人 :2020/07/24(金) 01:23:33.11 ID:JC2ORJCa0.net
やはり一流は立て直してくるのも早いな

805 :名無し名人 :2020/07/24(金) 02:18:52.64 ID:s1iha1XYp.net
何かスーツだと逆に貫禄ありすぎるからそれが狙い!?
若くして役員になったキチガイプログラマーみたいw

806 :名無し名人 :2020/07/24(金) 02:31:20.17 ID:sr3L7BvG0.net
二勝目めでたい
叡王防衛期待しとるで

807 :名無し名人 :2020/07/24(金) 08:24:26.60 ID:Q2i2xhHx0.net
>802
いつぞやの台湾のえりりんに着付けヘルプお願いしよう!

808 :名無し名人 :2020/07/24(金) 08:35:12.18 ID:c3w52guqa.net
>>794
正直、タイトル戦にこの格好はがっかりしてしまった
結婚式とかもそうだけど、服装って相手への思いやりや敬意だから

でも永瀬は「勝つためなら伝統なんてどうでもいい!」ってタイプでもないと思う(着付け習ってたし)
書道のように、和服は頑張ってもどうしてもダメで仕方ないんだろう
ひふみんが歯を入れないみたいな

809 :名無し名人 :2020/07/24(金) 09:02:06.25 ID:dZM/wzcud.net
ニコニコなんだしコスプレして対局したらダメなんだろうか
>>661みたいな感じの女装で対局してほしい

810 :名無し名人 :2020/07/24(金) 09:49:46.76 ID:dchuwKJf0.net
所詮叡王戦なんてこんな服装で問題ないやろ
という王者の見下した強い意思が見受けられる
こりゃ廃止になるだろうさ

811 :名無し名人 (ワッチョイ 1305-nOlW):2020/07/24(金) 11:25:24 ID:M09LS7Mr0.net
>>661
藤井が途端にチャラチャラしだすなこれw

812 :名無し名人 :2020/07/24(金) 11:42:56.12 ID:dt6tR06za.net
>>661
永瀬はクールビューティーぽいww

813 :名無し名人 :2020/07/24(金) 11:49:04.80 ID:7qiqYf6d0.net
永瀬の左前着付けはここでは触れてはいけないの?

814 :名無し名人 :2020/07/24(金) 12:34:08.98 ID:M09LS7Mr0.net
>>813
着崩れてそう見えただけじゃないの?

815 :名無し名人 :2020/07/24(金) 16:40:10.26 ID:YEFibMjT0.net
>>813
本当にそうなら画像だせ

816 :名無し名人 (ワッチョイ b15f-IJsh):2020/07/24(金) 16:42:33 ID:7C1ZUDRG0.net
竜王戦の丸山藤井戦の千日手を受けた名言

https://twitter.com/JZPh4mEwSAU2rSi/status/1286553794407366656
豊川孝弘@JZPh4mEwSAU2rSi
ウッヒョー!今宵もNAGASE!
午後3:48 · 2020年7月24日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無し名人 :2020/07/24(金) 16:47:49.71 ID:bTB8N74jd.net
>>816
時代はNAGASE

818 :名無し名人 :2020/07/24(金) 17:01:43.10 ID:dt6tR06za.net
>>813
あの時もう語ったんじゃないの?

819 :名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-nOlW):2020/07/24(金) 17:05:14 ID:YVvc5i4W0.net
蒸し返したいってことか

820 :名無し名人 :2020/07/24(金) 17:09:51.22 ID:i+HF3Ugf0.net
>>816-817
@ 7/24 15:45
千日手「昨日見逃していただいた千日手です…」

821 :名無し名人 (ワッチョイ b92e-aGoH):2020/07/25(土) 05:50:17 ID:RsNlIHtO0.net
令和の将棋用語としてNAGASE流行りそうw

822 :名無し名人 :2020/07/27(月) 22:25:51.01 ID:zqEkw4+30.net
https://pbs.twimg.com/media/EdxndxfU4AI18ul.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdxnpiOUMAUmOl0.jpg

823 :名無し名人 :2020/07/28(火) 02:00:39.66 ID:ykERymWT0.net
https://i.imgur.com/yDtbNZz.jpg
https://i.imgur.com/wTOoctk.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/effb21f56494bf2314b1de2b4fb7b854.png
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6d09dc7208eb70e321843391db5e0f02.png

824 :名無し名人 :2020/07/28(火) 13:08:23.33 ID:Se0G4D/V0.net
文春将棋🐧 @bunshun_shogi 7/28 12:28
昨日の竜王戦は大熱戦でした。
鈴木大介九段によると、梶浦宏孝六段は永瀬拓矢二冠と研究会をやっているそうです。
〈永瀬くんにはここ20年くらいの棋士仲間の中でも、いちばん感謝をしています。彼はとても義理堅いんですよ。現在は弟子の梶浦が稽古をつけてもらっています〉

825 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-0gse):2020/07/29(水) 03:19:15 ID:hsb/mTk90.net
──今期の棋王戦を予選から振り返って下さい。最初に表を見た時の印象は。

「同じブロックに永瀬さんがいたので、当たるまでは頑張りたいなと思っていました。
実際に永瀬さんと当たりましたが、それまでのVSの戦績は8連敗でして。
対局の翌日もVSでしたが2連敗で、そこだけ勝っちゃっていいのかな...と。
VSはほとんど相居飛車で歯が立たないのに、対局では飛車を振られたのが意外に感じました」

https://www.shogi.or.jp/column/2020/02/honda_interview_2.html

826 :名無し名人 :2020/07/29(水) 08:23:36.71 ID:Efu7ZwZv0.net
VSの鬼・永瀬はひょっとしてアゲチン?

827 :名無し名人 :2020/07/29(水) 12:21:05.40 ID:x+7u6nOJ0.net
永瀬と染谷将太って似てない?

828 :名無し名人 :2020/07/29(水) 18:09:30.59 ID:+21CS+2Zd.net
千秋に似てる

829 :名無し名人 :2020/07/30(木) 02:45:15.14 ID:VnmDatE20.net
将棋世界2020年1月号 pp14-15 永瀬拓矢二冠インタビュー

藤井さんとVSをやるようになって2年半くらい。自分は公式戦も研究会も境界線なしで指すタイプ。
境界線を作る人もいるが、藤井七段は全くない。なので、勉強になる。
豊島名人の言葉で、「何かを隠すなら、研究会はやらないほうがいい」というのがありますが、これはなるほどと思います。
研究会で得をしようという考え方はあってもいいと思いますが、自分とは違う。
相手が勉強していて、自分もそれに応える。その形が一番いいですね。

830 :名無し名人 (ワッチョイ cec6-FRMh):2020/07/30(木) 12:17:38 ID:Ezh5lbu50.net
https://pbs.twimg.com/media/EeI012JUMAAvJ7N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeI1D9fU8AAlVHx.jpg

831 :名無し名人 (ワッチョイ 8ae0-8P+6):2020/07/30(木) 12:31:42 ID:UJkQWhjo0.net
順位戦かな
二人共にタイトル戦を抱えながら順位戦は大変そうだ

832 :名無し名人 :2020/07/30(木) 16:43:02.34 ID:ByNwGt2B0.net
今の調子なら木村先生でも勝確

833 :名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-UCCb):2020/07/30(木) 18:41:22 ID:89DRl2OH0.net
永瀬=天才・藤井聡太に群がるモブ棋士一味代表

834 :名無し名人 :2020/07/30(木) 22:19:53.13 ID:XEn5BIeL0.net
今夜もNAGASE

835 :名無し名人 :2020/07/30(木) 22:27:45.67 ID:MS3BIHqo0.net
この時間に千日手かよw

836 :名無し名人 (アウアウウー Sa09-zIlB):2020/07/30(木) 22:35:40 ID:5mNPYgW+a.net
これは正しいNAGASEの使い方
おじさんも好きだけど、何時間何局指してでも今期上がって欲しい
応援してる

837 :名無し名人 (ワッチョイ 2502-FRMh):2020/07/30(木) 23:03:14 ID:WECfeYXB0.net
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi 7/30 22:23
耕)本日行われているB級1組順位戦の木村一基王位−永瀬拓矢二冠は午後10時9分、104手で千日手になりました。先後を入れ替えて30分後に指し直しです。
永瀬二冠は叡王戦第6局のため、明日は大阪に移動するはずですが、本日の終局は遅くなりそうです。

838 :名無し名人 :2020/07/31(金) 00:03:28.79 ID:cPyr6Xen0.net
歴代千日手発生率(20/7/14時点)

 13.3% 服部慎一郎_四段 (2/15)
 10.4% 熊谷達人__九段 (70/676)
 *9.7% 石川優太__四段 (3/31)
 *9.6% 山田道美_元棋聖 (63/658)
 *8.0% 永瀬拓矢__二冠 (40/499)
 *7.9% 澤田真吾__六段 (35/442)
 *7.3% 高島一岐代_九段 (20/275)
 *7.0% 北村昌男__九段 (85/1213)
--------------------------------
 *5.7% 菅井竜也__八段 (27/475)
 *3.9% 加藤一二三元名人 (98/2511)
 *3.2% 木村一基__王位 (33/1046)
 *2.9% 森内俊之_十八世 (43/1503)
 *2.8% 藤井聡太__棋聖 (6/216)
 *2.7% 豊島将之竜王名人 (19/706)
 *2.3% 羽生善治_十九世 (47/2075)
 *1.8% 升田幸三実力四代 (13/710)
 *1.8% 大山康晴_十五世 (34/1903)
 *1.2% 中原誠__十六世 (26/2100)
 *1.2% 谷川浩二_十七世 (27/2209)
 *1.1% 広瀬章人__八段 (7/663)
 *0.8% 米永邦雄永世棋聖 (16/1914)
 *0.8% 屋敷伸之__九段 (10/1305)
 *0.8% 糸谷哲郎__八段 (5/600)
 *0.1% 山崎隆之__八段 (1/976)←500曲以上の棋士で最も低い発生率

 *2.1% 全棋士平均(2535/123427)
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/pp.php

839 :名無し名人 :2020/07/31(金) 00:09:38.85 ID:cPyr6Xen0.net
歴代千日手「数」(20/7/14時点)

 98 加藤一二三 (3.9%)
 85 北村昌男   (7.0%)
 76 丸田祐三   (5.7%)
 70 熊谷達人   (10.4%)
 64 芹沢達人   (6.6%)
 63 山田道美   (9.6%)
 57 阿部隆     (4.1%) ←現役最多
 53 丸山忠久   (3.6%) ←現役
 52 有吉道夫   (2.5%)
 51 塚田泰明   (3.6%) ←現役
 50 坂口允彦   (6.7%)
 49 廣津久雄   (5.5%)
 49 森下卓     (3.0%)
 48 山口英夫   (4.9%)
 47 羽生善治   (2.3%) ←現役
 46 長谷部久雄 (4.1%)
 43 森内俊之   (2.9%) ←現役
 42 大島映二   (4.0%)
 41 桐山清澄   (2.1%) ←現役
 40 西村一義   (2.6%)
 40 堀口一史座 (5.0%) ←現役
 40 永瀬拓矢   (8.0%) ←現役

840 :名無し名人 :2020/07/31(金) 00:21:55.45 ID:cPyr6Xen0.net
熊谷達人:脳腫瘍により46歳没
山田道美:血小板減少性紫斑病によりA級棋士のまま36歳没

夭逝した天才棋士・山田道美九段を知っていますか?
http://shogiweblog.net/archives/1684

841 :名無し名人 :2020/07/31(金) 00:30:17.34 ID:0m1KAR1g0.net
豊川孝弘 @JZPh4mEwSAU2rSi 7/30 23:01
NAGAIZE!
『将棋は体力』板谷進

842 :名無し名人 :2020/07/31(金) 03:01:08.92 ID:f41SajxVa.net
永瀬おめ
このまま昇級してくれ

843 :名無し名人 :2020/07/31(金) 07:22:15.06 ID:gETs5J4T0.net
▲永瀬拓矢二冠 千日手 △木村一基王位(22時09分)
▲木村一基王位(1勝1敗)●−○ △永瀬拓矢二冠(3勝0敗)

844 :名無し名人 :2020/07/31(金) 10:17:34.64 ID:2g+Othjb0.net
令和の破壊王永瀬拓矢

845 :名無し名人 :2020/07/31(金) 10:59:01.20 ID:Hl89va4Nd.net
永瀬拓也の「負けない将棋」

内容
持将棋とは
点数計算について
千日手とは
千日手指し直しのルールについて
将棋における体力の必要性について
長時間を恐れない心理
実践〜千日手筋を探してみよう
実践〜持将棋を目指してみよう


一冊いけるな

846 :名無し名人 :2020/07/31(金) 10:59:02.36 ID:4N5XbtZ30.net
>>844
時は来た!
それだけだ。

847 :名無し名人 (スフッ Sd9a-yqvH):2020/07/31(金) 11:22:18 ID:QdgZGyHkd.net
>>845
メンタル強化本出してほしい
永瀬が本当にヤバいのは体力よりメンタルだよ
俺買うわ

848 :名無し名人 :2020/07/31(金) 11:26:21.99 ID:tP/wS2xf0.net
>>847
昔の偉い人は言いました、良い子は真似してはいけません

849 :名無し名人 (スップ Sd9a-UFB2):2020/07/31(金) 11:27:49 ID:ZF1Q2Rond.net
永瀬はメンタルが強いというか、あれは生まれ持った性格だよ
三段の時なんかノーマル振り飛車で泥臭くひたすら粘りまくる将棋だった
感想戦もネチネチとしつこくて里見が辟易するレベル

850 :名無し名人 :2020/07/31(金) 11:43:58.07 ID:QdgZGyHkd.net
>>849
奨励会時代もそんなんだったの??
俺ここ5年くらいしか見てないから知らなかった
すげえ、参考にならない

851 :名無し名人 :2020/07/31(金) 11:55:08.23 ID:wUU3hThH0.net
奨励会時代のブログ見ると元々メンタルが強いとはとても思えない。むしろ弱い方
それから何をどうしてこうなったのかは気になるけど

852 :名無し名人 :2020/07/31(金) 12:19:09.63 ID:pXMQt5Lna.net
>>851
確かに
ブログ読むとメンタル弱そうに思える
でもあのブログを敢えて残しているところが逆にとても強いとも思える

853 :名無し名人 :2020/07/31(金) 12:29:45.51 ID:5D4YzTnLd.net
>>851
謙虚と同じで強メンタルを心掛けてるって感じだよな
20歳のころ努力したくないって大介に泣きついたくらいだし

854 :名無し名人 :2020/07/31(金) 12:33:59.87 ID:Z6rPyJl/d.net
>>851
だからこそそういう本とか出してくれたらためになるかも知れない
弱メンタルだったのをいかに強くするかが分かってるってことでしょ
藤井みたいに最初から鋼メンタルだとたとえ聞いても本人も分からなくて説明できなさそう

855 :名無し名人 :2020/07/31(金) 12:43:58.06 ID:2u5DNWIp0.net
順位戦は良くも悪くも永瀬らしくてよかった

856 :名無し名人 :2020/07/31(金) 13:14:07.56 ID:VSO5oBHb0.net
この子は棋士としても人としても魅力に欠ける

857 :名無し名人 :2020/07/31(金) 13:47:08.97 ID:RrqNH6Ye0.net
>>856
応援スレにそんなこと書き込む自分の魅力について考え直しなよ

858 :名無し名人 :2020/07/31(金) 13:55:28.32 ID:KFKFzVNH0.net
明日ウソのようにボロ負けして叡王戦第8局開催決定なんてことになりませんように

859 :名無し名人 :2020/07/31(金) 14:35:29.23 ID:gETs5J4T0.net
8月6日(木曜日)
第46期棋王戦本戦トーナメント3回戦
永瀬拓矢−千田翔太 携帯中継

860 :名無し名人 :2020/07/31(金) 14:36:17.14 ID:E5tuGICV0.net
順位戦勝ちオメ
3時まで指して即日移動で疲れるなよw

861 :名無し名人 :2020/07/31(金) 14:43:07.01 ID:gETs5J4T0.net
https://pbs.twimg.com/media/EeOuwMRU8AAsYBm.jpg

862 :名無し名人 :2020/07/31(金) 15:20:42.25 ID:2g+Othjb0.net
>>845
ワロタ
マニア、将棋ジャンキーにカルト的人気増刷間違いないw

863 :名無し名人 :2020/07/31(金) 15:43:58.75 ID:zqaYLROld.net
>>862
これは哲学書の一種でしょうか?

864 :名無し名人 :2020/07/31(金) 19:31:14.14 ID:PCfeqwyj0.net
解説でボロクソ言って日和ったりするカス

865 :名無し名人 :2020/07/31(金) 21:47:46.59 ID:00vXUnk6a.net
>>860
結局3時までやってたんだ
木村を疲弊させて藤井のアシストした!ってアベマトナスレで呆れられてたけど、勝ったんだね。
おめでとう。
日程きついなー

866 :名無し名人 (ワッチョイ ce02-xE3T):2020/07/31(金) 22:28:15 ID:naNU3e4y0.net
タイトル戦が二日後にあるのにこの将棋、移動もあるし日程的に一基より永瀬のが圧倒的にきついのに一基を根負けさせたからな。
将棋体力は棋界NO1かもしれない。

867 :名無し名人 :2020/08/01(土) 08:06:28.94 ID:tCu1dpF50.net
寿命が縮む将棋だよな

868 :名無し名人 :2020/08/01(土) 18:37:02.34 ID:1/hQDrWM0.net
https://pbs.twimg.com/media/EeUSJsrU0AA-IeW.jpg

869 :名無し名人 :2020/08/01(土) 19:21:31.36 ID:T8Y/P/JKr.net
>>868
カッコ良

870 :名無し名人 :2020/08/01(土) 20:23:23.39 ID:RVgFgf9Fd.net
🐵

871 :名無し名人 :2020/08/01(土) 22:36:05.03 ID:1/hQDrWM0.net
腕は湿疹?
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/images/2020/08/01/nagase09.jpg

872 :名無し名人 :2020/08/01(土) 22:39:14.27 ID:/H6udJbp0.net
東竜門〜関東若手棋士〜 @wakate_shogi 8/1 21:33
叡王戦は豊島竜王・名人が勝たれましたね。
このお二人の対局で手数が139手と聞くと、短いと感じてしまうのは私だけでしょうか🤔
(伊藤)

873 :名無し名人 :2020/08/01(土) 23:35:25.72 ID:YTnmIC2pa.net
永瀬おつ
序盤あれだけ苦しかったところをもつれさせたのにチャンスを二度三度落として、かつ頓死とも言える最終盤で負けてしまったのはもったいなかった せめて△8八飛車は指して欲しかったな しかし△5七桂は妙手だった 切り替えてまた頑張って欲しい

874 :名無し名人 (ワッチョイ 2548-kcX+):2020/08/02(日) 02:17:22 ID:9036Bbdn0.net
>>871
右手ヤバくないか

875 :名無し名人 :2020/08/02(日) 02:17:50.06 ID:9WhSV6SB0.net
永瀬、実は染料アレルギーで和服の袖に触れたらアレルギー出るって可能性ある?

876 :名無し名人 :2020/08/02(日) 02:52:13.49 ID:w8Eg+si50.net
普通に生まれつきのアザじゃないの?

877 :名無し名人 :2020/08/02(日) 03:04:02.05 ID:mwMIL6KAa.net
以前はなかったからやっぱり蕁麻疹とか湿疹とかそのへんの類だと思う ストレスとかアレルギーとか

878 :名無し名人 :2020/08/02(日) 08:37:23.92 ID:VCgED+ym0.net
>>875
都合いい妄想だな

879 :名無し名人 :2020/08/02(日) 08:51:46.21 ID:CPQrTmPVa.net
湿疹があるときに和服はキツイ
まぁ、そのうち和服にも慣れるだろう
永瀬は普通の人より慣れるのに時間がかかるんだろうなと思う

880 :名無し名人 :2020/08/02(日) 08:54:17.93 ID:TvgF6bD/0.net
気にして見たら7月19日の第3局のときもうっすらアザみたいなのがあるし(5日の第2局のときはない)
その辺りでなんかあったかなぁ・・・。ちゃんと病院行ってしっかり治せやよ

881 :名無し名人 :2020/08/02(日) 09:02:34.57 ID:J7OIFiIZd.net
バナナアレルギーなんだろう

882 :名無し名人 (ワッチョイ 1602-MCEK):2020/08/02(日) 09:55:26 ID:51wtDyzf0.net
>>881
なんでアレルギーあるものを食うんだよw

883 :名無し名人 :2020/08/02(日) 10:06:51.44 ID:is54jQ7Vd.net
普通にキスマークじゃないの?

884 :名無し名人 :2020/08/02(日) 10:15:13.00 ID:4WPQyvKK0.net
第2局の写真もよく見たら肘の内側が赤いようにも見える
ほっといたら広がって濃くなったのか?

885 :名無し名人 (アウアウウー Sa09-Is3b):2020/08/02(日) 10:58:13 ID:S/N4a121a.net
何かにかぶれたっぽいよね
で、服に触れたた状態だと痒くなる

これまでタイトル戦では普通に着物着てたんだから半袖着替えの事情が、あの腕のなのは間違いなさそう

886 :名無し名人 :2020/08/02(日) 11:06:08.27 ID:J7OIFiIZd.net
羽生相手だと脱がない

887 :名無し名人 :2020/08/02(日) 15:50:39.21 ID:AbXISRyw0.net
7/19からうっすら出てきてるね


7/5
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/05/img_0588.jpg

7/19
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/19/img_4463.jpg

8/1
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase08.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase12.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase09.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase11.jpg

888 :名無し名人 :2020/08/02(日) 15:55:02.90 ID:BYOlRZ520.net
ううかゆそう

889 :名無し名人 :2020/08/02(日) 16:01:00.00 ID:VS/JouJj0.net
豊島も着替えたいかもだか、名人として的な
考えで着替えないだろうな

890 :名無し名人 :2020/08/02(日) 16:54:24.98 ID:9036Bbdn0.net
ちゃんと病院行ってるといいが

891 :名無し名人 :2020/08/02(日) 18:53:45.06 ID:k2j8fa5J0.net
>>882
本人気付いてないのかも 急にアレルギー反応起こすことあるよ特に果物

892 :名無し名人 (ワッチョイ fa32-xE3T):2020/08/02(日) 19:44:22 ID:Qot/4tLO0.net
バナナ販売の会社から個人スポンサーがついてもいい頃

893 :名無し名人 (ササクッテロ Sp05-UD9X):2020/08/02(日) 19:46:14 ID:zN2x/oxyp.net
豊島もタイトルホルダーがスーツ着ていいよって言ってくれてるのに和服脱がない
とか頑固だよなあ

894 :名無し名人 :2020/08/02(日) 19:46:35.36 ID:8019rB5J0.net
バナナとかアレルギーで言い訳すんなよ。
社会人、というか競技プロなら負けたのは全部努力不足なんだよ。
このまま怠けてると一生藤井に勝てないぞ?問答無用で今の100倍は努力しろ。

895 :名無し名人 :2020/08/02(日) 19:47:12.42 ID:uDDvg33z0.net
>>892
前期ドールがバナナを提供してたはず

896 :名無し名人 :2020/08/02(日) 19:48:53.84 ID:Gxte7mGK0.net
汗疹とかじゃない?
かきむしっちゃったのかも

897 :名無し名人 :2020/08/02(日) 19:49:23.91 ID:/IIih9nj0.net
めちゃくちゃ高そうなバナナだな

898 :名無し名人 :2020/08/02(日) 19:51:44.93 ID:FCqbaBFt0.net
俺も今年は7月前半結構体のあちこちがかゆくなった

899 :名無し名人 :2020/08/02(日) 20:16:51.85 ID:l6ZrNNE/0.net
変なバナナでも食べたんじゃないか?最近色んな所でプレゼントとかされてるだろうし

900 :名無し名人 :2020/08/02(日) 20:24:27.70 ID:hwGVqxMia.net
あんまり同じものを食べ続けると、許容量を越してしまってアレルギーになることがある
しばらくそれを断つとアレルギー値が治まったりする
あと、ストレスや体調で急にアレルギーになることもある
ソースは自分
永瀬も、二冠として大変なんだろう

901 :名無し名人 :2020/08/02(日) 20:34:00.39 ID:FKBzAv9e0.net
バナナネタに縛られてしまって食べ🐵を得ない永瀬w

902 :名無し名人 :2020/08/02(日) 20:38:41.12 ID:uDDvg33z0.net
単純に汗かぶれだと思うけどな
汗疹は汗で蒸れてなるけど汗かぶれは自分の汗でかぶれる
最近アセムヒなどの市販薬も出てきた

903 :名無し名人 :2020/08/02(日) 20:53:47.79 ID:O/4KyZzx0.net
>>898
それダニじゃね?

904 :名無し名人 :2020/08/02(日) 21:22:02.53 ID:lDADTxSad.net
糸谷とは相性いいような

905 :名無し名人 :2020/08/02(日) 21:45:13.49 ID:Qot/4tLO0.net
>>895
後期もつくといいね

906 :名無し名人 :2020/08/02(日) 22:02:45.87 ID:ujnCa1VBM.net
あんなに立派なバナナで、画面から切れないように中継され続けてたんだからスポンサードされたんじゃね?

アベマのバナナの入場インタビューの時にまっすーが「今日もバナナたべてきましたか?」と聞かれて笑いながら「はい、食べてきました。」と大人の対応してたのも提供があったからわざわざ話題にしてただろうとか思って見てた。

907 :名無し名人 (ワッチョイ 453a-UD9X):2020/08/02(日) 22:07:56 ID:uDDvg33z0.net
>>905
4期って意味だった

908 :名無し名人 :2020/08/02(日) 22:20:11.21 ID:TvgF6bD/0.net
この間のアベマの解説で勇気が「ほんとはシャインマスカットが好きだけどバナナ提供してもらったからチーム名バナナにしたみたい」とか言ってたような

909 :名無し名人 :2020/08/02(日) 22:24:04.10 ID:1PDwhODL0.net
永瀬先生大好きです

910 :名無し名人 :2020/08/02(日) 22:42:21.12 ID:hTViZHXYa.net
第5局のバナナはドワンゴからの提供で1本300 円だと観戦記にあったよ

911 :名無し名人 (ワッチョイ 25ad-pKza):2020/08/02(日) 22:45:21 ID:BYOlRZ520.net
>>910
そら叡王戦だし
あれはローソンの田辺農園バナナ

アベマトナメとは別でしょ

912 :名無し名人 :2020/08/02(日) 22:56:29.29 ID:lBq+T08E0.net
>>906
増田は元々バナナが好きで頻繁に食べると言ってたような

913 :名無し名人 :2020/08/02(日) 23:27:35.65 ID:AbXISRyw0.net
地元でこんな催しやってたんだね


>間門小6年2組「永瀬七段の活躍知って」

>同クラスでは総合的な学習の時間の中で、著名な卒業生について調べようと、永瀬さんをテーマに選定。
>永瀬さんの母親から話を聞いたり、師匠から将棋指導を受けたりしながら、永瀬さんや将棋への理解を深めた。
>調べたものを模造紙にまとめ、校内で発表すると好評を得たことから、地域の人にも知ってもらえたらと、地区センターでの発表に踏み切った。

https://www.townnews.co.jp/0113/2019/03/14/473334.html
http://honmoku-japan.jugem.jp/?eid=79

914 :名無し名人 :2020/08/02(日) 23:40:21.67 ID:YF6jW8mha.net
>>913
ちなみに、まかど小学校と読みます
と地元豆

915 :名無し名人 :2020/08/03(月) 00:01:42.34 ID:3bNrz00W0.net
>>908
チーム名スポンサーへの気遣いだったのか

916 :名無し名人 :2020/08/03(月) 00:03:35.54 ID:PXGvFtd50.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 記録係はぜんぜん休ませてもらえないって将棋協会ってブラック企業なん?(´・ω・`)
  |,ルレ! ┃ ┃リ 労働基準法はてきようされないん?(´・ω・`)
 ノルル ''' ヮ'' ル 
    `フ i´ 
      バーハ

917 :名無し名人 :2020/08/03(月) 00:54:58.64 ID:FhlMhnZG0.net
>永瀬さんや将棋への理解を深めた。

「先生、将棋というのは、同じ手を繰り返したり相手の陣地に王様が入るゲーム
なんですね!」

918 :名無し名人 (スッップ Sd9a-i6ZC):2020/08/03(月) 00:59:19 ID:/iffgGB1d.net
将棋というのはバッグギャモンみたいに駒を向こうの陣地に進めたら勝ちさ
でも将棋の場合は全ての駒じゃなく飛車角を5点他を1点として合計24点を進めればいいのさ
でもひとつだけ注意がある
24点分の駒が陣地に入る前に王を取られたら負けになってしまうんだ

919 :名無し名人 (ワッチョイ 7906-sZn9):2020/08/03(月) 05:23:13 ID:CK4mOYgm0.net
>>911
あ、ごめん勘違いしてたわ

920 :名無し名人 :2020/08/03(月) 12:53:35.27 ID:TIHRVxVZd.net
無料放送だったので銀河戦藤井草ー阿部健戦解説永瀬拓也を見たのですが、後手に主張が全くないとか厳しいことを言っててビックリしました
以前から他人の将棋にも厳しいのですか?
仮にも先輩棋士なのでわ?

921 :名無し名人 :2020/08/03(月) 12:57:51.89 ID:EYnhKkWo0.net
以前から自分にも他人にも厳しいと思うよ

922 :名無し名人 :2020/08/03(月) 12:59:35.43 ID:EbhbjUAc0.net
>>918
正しい

923 :名無し名人 :2020/08/03(月) 13:00:29.18 ID:TIHRVxVZd.net
吸いません
阿部健先生と永瀬先生同期昇段だったのですね
しかし年上なのでわ?

924 :名無し名人 :2020/08/03(月) 13:03:10.54 ID:HGTmNKmc0.net
永瀬って「自分は誰よりも努力してきました」アピールが強いよな

925 :名無し名人 :2020/08/03(月) 20:42:02.45 ID:i9fQVIxV0.net
王座戦まさかの久保か
ナベよりはやりやすいかな

926 :名無し名人 (ワッチョイ 2548-Gh3O):2020/08/03(月) 20:49:52 ID:MyKKI6eT0.net
お疲れのナベより全フリの久保のがキツイかも

927 :名無し名人 :2020/08/03(月) 21:20:14.22 ID:5TdFzoy4a.net
永瀬の対抗型の勝率ってどんなもんなんだろう

928 :名無し名人 :2020/08/03(月) 21:34:35.33 ID:5TdFzoy4a.net
>>927 自己レス 調べてみたがなんとも言えん
ナベが苦手なのは間違いないが久保とも2-1でそんなに分がいいとも思えん 久保の終盤の糞粘りに対してどうなのか、深浦とかにも負け越しだし

929 :名無し名人 :2020/08/03(月) 22:34:58.92 ID:Z1DZ0c6d0.net
【第68期王座戦五番勝負 日程】
第1局 9月3日(木)神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第2局 9月9日(水)京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
第3局 9月24日(木)宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」
第4局 10月6日(火)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」
第5局 10月14日(水)山梨県甲府市「常磐ホテル」

930 :名無し名人 (ワッチョイ 25ad-pKza):2020/08/03(月) 22:39:03 ID:L7qPViCT0.net
防衛戦でダブルタイトル戦になってしまったが
今期トップ4で唯一タイトル挑戦できてないので
棋王戦はぜひ挑戦までいってほしい

931 :名無し名人 (ワッチョイ 25ad-pKza):2020/08/03(月) 22:40:47 ID:L7qPViCT0.net
防衛戦でダブルタイトル戦になってしまったが
今期トップ4で唯一タイトル挑戦できてないので
棋王戦はぜひ挑戦までいってほしい

932 :名無し名人 (ワッチョイ 25ad-pKza):2020/08/03(月) 22:43:10 ID:L7qPViCT0.net
ダブりすまん

933 :名無し名人 :2020/08/03(月) 23:40:24.30 ID:RiyO41Fg0.net
>>887
とびひかなぁ?
小さな子がなること多いけど、疲れてたりするとなるかも
ゆっくり皮膚科にいける日があるといいね

934 :名無し名人 :2020/08/04(火) 15:00:58.71 ID:tdAIc2iM0.net
羽織トンボ柄なんだな
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase01.jpg

935 :名無し名人 :2020/08/04(火) 15:10:48.30 ID:NO2ok5XRa.net
しわしわやな

936 :名無し名人 :2020/08/04(火) 15:13:11.84 ID:VEh4XR2Aa.net
>>934
勝ち虫いいね!
しかしなんでこんなシワシワww

937 :名無し名人 :2020/08/04(火) 15:43:31.28 ID:dv339K6Rr.net
>>924
その点、藤井くんって全く影の努力を主張しないよね
実際は誰よりも血の滲み出るような努力を積み重ねているはずなのに
彼のそういう謙虚さがなかったら、ここまで藤井ブームは続いてないと思うわ。

938 :名無し名人 (ワッチョイ 15a5-1vA1):2020/08/04(火) 15:45:18 ID:2eJO4WIQ0.net
>>934
素敵だね!

939 :名無し名人 (ワッチョイ d52e-lXIw):2020/08/04(火) 19:38:01 ID:5WON7Mah0.net
>>934
なんでこんなヨレヨレなのw
着るの初めてじゃないでしょうに・・

940 :名無し名人 :2020/08/04(火) 23:45:26.21 ID:MCQqEE8Kd.net
>>937
それは謙虚だからじゃなくて努力を努力と思ってないからだぞ
楽しく夢中で好きなことやってるだけだからな奴は
努力型でも才能型でもなく環境型って言っちゃうくらいだし

941 :名無し名人 :2020/08/05(水) 00:15:49.38 ID:uSXSG0Wc0.net
>>934
いい柄だな

942 :名無し名人 :2020/08/05(水) 00:33:40.10 ID:g7TwCnE0d.net
すごい素敵な和服なのに
ちゃんと着てあげないのもったいないなあ
腕が痛いのなら仕方ないけど…

943 :名無し名人 :2020/08/05(水) 09:33:11.30 ID:9c2cjnuJ0.net
誰か教えてあげないと分からんぞこういうのは

944 :名無し名人 :2020/08/05(水) 11:02:10.38 ID:J0RG9wWi0.net
>>937
というか、プロなんて誰でも血が滲み出る努力を積み重ねてるんだよ
ただ、皮肉にも藤井に天賦の才能で圧倒されて「努力マウント」が取れなくなったから、
ストレスで太って皮膚にも異常をきたしてしまったのだろう。永瀬には同情するよ

945 :名無し名人 :2020/08/05(水) 11:43:27.89 ID:mQpOQoudp.net
羽生世代とかは自分たちで手を考え、創造する
力がモノを言った。今はA Iが教えてくれるから
それを理解し自分のものとする力がモノを言う。

946 :名無し名人 :2020/08/05(水) 15:32:14.00 ID:1ELiAoKSr.net
>>924
千田の「僕は将棋ソフト研究の第一人者です」アピよりは幾分かマシだろ
それよりも藤井に露骨に近づいて「聡太と一緒に勉強してます」アピしまくってる方がプロとして情けないわ
すでに棋力は下降線に入ってるから色々と焦ってるんだろうけど、プロとしての矜持が見えないね

947 :名無し名人 :2020/08/06(木) 06:00:40.92 ID:Eevjg7w90.net
>>946
それは思い込みだよ

948 :名無し名人 :2020/08/06(木) 07:42:29.23 ID:nu97awvQ0.net
>>946
そういう外野の声があるのを理解した上でやってると思うよ。言いたいやつには言わせておけってことで。

949 :名無し名人 :2020/08/06(木) 13:05:25.94 ID:4NI0H1ba0.net
8/6 棋王戦(千田)
8/8 Abemaトーナメント
8/10 叡王戦第7局

950 :名無し名人 :2020/08/06(木) 19:27:58.23 ID:Y/mX/naBr.net
永瀬おめ
今日は快勝だった、序中盤は稀に見るいい攻めだったし終盤も永瀬らしかった 叡王戦や王座戦でも頑張って欲しい

951 :名無し名人 :2020/08/06(木) 19:44:21.59 ID:48fSlX1d0.net
8月6日(木曜日)
第46期棋王戦本戦トーナメント3回戦
千田翔太 ●−○ 永瀬拓矢 携帯中継

952 :名無し名人 :2020/08/06(木) 19:58:25.37 ID:4NI0H1ba0.net
昨日の増田解説
「藤井さんが王位戦終わったら暇になりますよって言ったら永瀬さんの目が光った」

953 :名無し名人 :2020/08/06(木) 20:05:21.78 ID:u3cNqgpX0.net
よきよき

954 :名無し名人 :2020/08/06(木) 20:27:53.59 ID:w6mTqkDga.net
来たかチョーさん待ってたドン

955 :名無し名人 :2020/08/06(木) 21:37:15.23 ID:1TikHR2a0.net
今日はマジで強かった
この調子でタイトル戦も頼む

956 :名無し名人 :2020/08/06(木) 21:55:14.60 ID:YThrmaDb0.net
永瀬関係ない対局でも千日手のことすっかりNAGASE呼ばわりで草ですわ

957 :名無し名人 :2020/08/06(木) 22:46:54.87 ID:3CsVzpz8d.net
NAGASEクラスターとか言われてて草

958 :名無し名人 :2020/08/07(金) 12:08:35.02 ID:GsMzLVG70.net
将棋タイトル戦「第 5 期叡王戦」七番勝負
第8局および第9局の開催日程・対局会場が決定 ~9/6 鶴巻温泉 元湯陣屋、9/21 東京・将棋会館で開催~
http://www.eiou.jp/200807.pdf

959 :名無し名人 :2020/08/07(金) 13:10:41.90 ID:797CWIwx0.net
そのうちNAGASE SYSTEMに

960 :名無し名人 :2020/08/07(金) 15:16:17.01 ID:3yeAyw740.net
>>958
第 8 局と第 9 局では、持将棋となった場合も千日手に準じて指し直し局を当日行います。
【第5期叡王戦 七番勝負 第8局 - 第9局】
◆第 8 局:2020 年 9 月 6 日(日)10:00~ 【先手番・後手番】:第7局と先後交代
【持ち時間】6 時間
【対局会場】鶴巻温泉 元湯陣屋(神奈川県秦野市鶴巻北 2-8-24)
◆第9局:2020年9月21日(月・祝) 【先手番・後手番】第8局終了後に振駒で先後を決定。 【持ち時間】持時間は後手番が 3 時間・5 時間・6 時間から選ぶ。 【対局会場】東京・将棋会館(東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-39-9

千日手なら兎も角持将棋で当日さしなおが可能なのだろうか

961 :名無し名人 :2020/08/08(土) 06:49:59.72 ID:xnPRh+N3a.net
初めから一分将棋にすればいいのに

962 :名無し名人 :2020/08/08(土) 11:14:16.15 ID:q8/Dtwi40.net
永瀬は千日手多発だけど、持将棋が大好きで多発って棋士はいるのか?

963 :名無し名人 :2020/08/08(土) 11:38:18.09 ID:LWoef5oo0.net
相手があってこそだからなあ
千日手にしても持将棋にしても

964 :名無し名人 :2020/08/08(土) 11:54:28.74 ID:q8/Dtwi40.net
千日手は千日手に持ち込む、
持将棋は持将棋に持ち込むというより、入玉大好きってだけでいいかも。
入玉大好きな棋士っているのか?

965 :名無し名人 :2020/08/08(土) 16:14:02.59 ID:i+XdQxio0.net
お気に入りの漫画終わったらショック受けそう

966 :名無し名人 (ワッチョイ eb8e-8Dnx):2020/08/08(土) 18:40:25 ID:rs4bxdQf0.net
チェーンソーマンは無事だろ
アクタージュは逮捕されたけど

967 :名無し名人 :2020/08/08(土) 20:49:27.63 ID:LnC6AvQ60.net
少年ジャンプ漫画の原作者逮捕 女子中学生にわいせつ行為疑いで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/k10012558471000.html

週刊少年ジャンプに連載している人気漫画の原作者で、29歳のシナリオライターが、
路上で女子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
近くで別の中学生も同じような被害に遭っていて、警視庁が調べています。

逮捕されたのは、東京・中野区のシナリオライター、松木達哉容疑者(29)です。

警視庁によりますと、ことし6月18日の午後8時ごろ、中野区の路上で、
歩いていた女子中学生の後ろから自転車で近づき、体を触ったとして、
強制わいせつの疑いが持たれています。

その後、自転車で現場から逃走し、通報を受けた警視庁が、防犯カメラの映像を
分析するなどして捜査していました。

また、およそ1時間後に近くの路上で別の女子中学生が同じような被害に遭っていて、
松木容疑者とよく似た人物が防犯カメラに写っていたことから、関連を調べています。

警視庁によりますと、調べに対し「おおむね間違いありません」などと供述し、
容疑を認めているということです。

容疑者は、「マツキタツヤ」というペンネームで活動し、週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画
「アクタージュ act-age」の原作を担当していました。

968 :名無し名人 :2020/08/09(日) 00:28:33.83 ID:FGtK2KrI0.net
https://i.imgur.com/T3ROWNo.jpg
https://i.imgur.com/A3q3Do2.jpg

969 :名無し名人 (ワッチョイ eb46-FoHg):2020/08/09(日) 16:32:11 ID:/YJm/Bkx0.net
>>967
永瀬はジャンプ愛読者でこの漫画も好きって言ってたっけ
残念だろうな

970 :名無し名人 :2020/08/09(日) 16:33:09.23 ID:kfh0+4NuM.net
>>969
作画担当はひどいとばっちりだな

971 :名無し名人 :2020/08/09(日) 16:49:54.93 ID:hV5s2aHid.net
逮捕のニュースを聞いて驚きでメンタマ飛び出してメガネ割れたかもなあ…

972 :名無し名人 (ワッチョイ 895f-0y5e):2020/08/10(月) 01:27:39 ID:Q/mzH1bt0.net
明日勝てよ

973 :名無し名人 :2020/08/10(月) 01:34:35.68 ID:PHMXdN5aa.net
今日勝てばでかいぞ
永瀬の将棋は勝たないとかっこつかない
応援してるから勝ってくれ頑張れ

974 :名無し名人 :2020/08/10(月) 03:58:46.93 ID:Ch+ydNAF0.net
藤井聡太の金魚の糞代表、永瀬バナナです。

975 :名無し名人 :2020/08/10(月) 07:59:42.70 ID:kRGntstJ0.net
今日は勝てよ

976 :名無し名人 :2020/08/10(月) 08:56:27.92 ID:oMYGZNQx0.net
かっこなんて言ってられない!
今日もなりふりかまわずNAGASE炸裂!
そういうゲームなんだ!

977 :名無し名人 :2020/08/10(月) 09:04:03.25 ID:69DedTdPd.net
永瀬、決してあきらめるな
とことん粘れよ

978 :名無し名人 :2020/08/10(月) 09:47:06.85 ID:ACLWw4cea.net
藤井「最短で勝つ方法を探すのが楽しい」
永瀬「最長で指す方法を探すのが楽しい」

979 :名無し名人 (ワッチョイ 1bc6-UVho):2020/08/10(月) 10:04:40 ID:1El4JfFj0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ee-NcJ-U4AISTXP.jpg

980 :名無し名人 :2020/08/10(月) 10:15:03.97 ID:c5FxzaPF0.net
最長手数更新がかかってるのか
すごいタイトル戦だな

981 :名無し名人 :2020/08/10(月) 10:16:08.11 ID:NDG4FRNE0.net
更新確実じゃん

982 :名無し名人 :2020/08/10(月) 10:16:46.68 ID:NDG4FRNE0.net
胸元ゆるゆるでエロい永瀬叡王

983 :名無し名人 :2020/08/10(月) 17:20:41.03 ID:PZ7vF9m40.net
長手数カウンターないの?

984 :名無し名人 (オッペケ Sr5d-ApBp):2020/08/10(月) 17:48:42 ID:mejQ+FhFr.net
永瀬は叡王戦終わった後アクタージュの連載終了を知るのか……

985 :名無し名人 (ワッチョイ 913a-FoHg):2020/08/10(月) 17:57:27 ID:7ttAwSrv0.net
アクタージュ打ち切り確定

986 :名無し名人 (スププ Sd33-ReG7):2020/08/10(月) 18:02:26 ID:X1O187+wd.net
永瀬先生ってジャンプ読むのですか
世代的にはいちご100%とかですか

987 :名無し名人 :2020/08/10(月) 20:31:25.94 ID:ACLWw4cea.net
最長手数確実やん

988 :名無し名人 :2020/08/10(月) 22:21:14.72 ID:SpcqD+K90.net
豊島には負けない 敵は藤井・渡辺のみ

989 :名無し名人 (ワッチョイ c1da-ok/e):2020/08/10(月) 22:24:16 ID:W+75yswB0.net
おめ

990 :名無し名人 :2020/08/10(月) 22:25:26.90 ID:THvCSuUza.net
永瀬おめ
勝手にちょっとヒヤヒヤしてたが完勝だったな
踏み込みが良くなって嬉しいぞ
防衛してくれ

991 :名無し名人 :2020/08/10(月) 22:40:42.63 ID:bFDqgEeB0.net
防衛できそうだな

次で決めよう

992 :名無し名人 :2020/08/10(月) 22:43:12.69 ID:WTw+/JBy0.net
次は豊島が名人戦終えてるし永瀬の日程がなかなか厳しんだよな

993 :名無し名人 :2020/08/10(月) 22:44:09.07 ID:B+d5Skls0.net
切れ味良かった!おめ

994 :名無し名人 :2020/08/10(月) 22:52:37.09 ID:kRGntstJ0.net
防衛が見えてきた
陣屋で決めてやれ

995 :名無し名人 (ワッチョイ 09ad-hOFP):2020/08/10(月) 23:00:52 ID:aFCyRFT/0.net
普通なら更新の可能性大くらいだけど、このカードなら確実だな

996 :名無し名人:2020/08/11(火) 00:17:48.63 .net
次スレ

永瀬拓矢 応援スレッド 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597072655/

997 :名無し名人 :2020/08/11(火) 00:22:11.56 ID:4NCEZbYKa.net
>>996
おつ

8月後半から意味わからんくらいのハードスケジュールだが頑張ってくれ
将棋大好き永瀬なら大したダメージにならんと信じてる
どっちか防衛したら九段だしでかいぞ

998 :名無し名人 :2020/08/11(火) 01:22:16.30 ID:JmsEnr3X0.net
>>887
ちょっとマシになった?

8/10
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/10/dsc_31211.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/10/dsc_31361.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/10/dsc_31281.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/10/dsc_31291.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/10/dsc_31401.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/08/10/dsc_31381.jpg

999 :名無し名人 (アウアウウー Sa55-gU1c):2020/08/11(火) 05:36:00 ID:ovMztbSda.net
そもそもNAGASEがなければハードスケジュールではなかった

1000 :名無し名人 :2020/08/11(火) 06:11:20.52 ID:untvaed+x.net
>>998
色は薄くなったけど前より広範囲になっちゃってるね
じんましん?ストレスと食生活が心配

1001 :名無し名人 :2020/08/11(火) 08:11:06.21 ID:3Y4iCJ3l0.net
気の毒に。肌荒れしやすい素人だけどぱっと見数日間ステロイド塗ったらなんとかなる気がするけどそうでもないのかな
早く治りますように

1002 :名無し名人 :2020/08/11(火) 09:00:37.70 ID:Yb7VXCT80.net
叡王戦おめです
少しゆっくり休んで心身回復できますように
藤井くんとのVSも合間にできるといいね

1003 :名無し名人 :2020/08/11(火) 09:01:29.10 ID:Yb7VXCT80.net
1000なら叡王、王座防衛、棋王奪取!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200