2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅井竜也応援スレ 3

1 :名無し名人:2019/08/13(火) 18:44:15.18 .net
公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/278.html
成績
http://kishibetsu.com/konki/1278.html

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1535635425/

645 :名無し名人:2020/07/14(火) 09:49:48.12 ID:n6zXLwBL.net
>>644
辞めたときより、Twitterでものすごくはしゃいでるときのほうかなんかおかしかった
自粛で対局がなくて調子が狂ったのかな

646 :名無し名人:2020/07/14(火) 10:18:50.46 ID:IRIKVpQ4.net
久保や大介はそもそもノーマルが得意だけど
菅井はノーマル指してた頃に伸び悩んでゴキ中と出会ってから開花した人だからな。

振り飛車自体が厳しいが
角道オープンよりノーマルのがまだ戦える。って今のプロ将棋の研究からすると
角道開けてナンボの菅井はつらいわな。
菅井も必死に研究してるんだろうけどゴキ中も三二飛とかも打開策が思いつかないんでないか。

647 :名無し名人:2020/07/14(火) 14:34:43.37 ID:9rEgS7p5.net
不調やら何やら騒いでる素人がいるけど、これが菅井の実力だろ。
プロの将棋を舐めすぎ。菅井は元々この程度の実力なんだよ。分かったか?

648 :名無し名人:2020/07/14(火) 14:37:17 ID:gi7PC2ds.net
>>647
まあその可能性も否定できないな。
戦法のパワーや菅井の時間の使い方が噛み合って、刺さってた時期はあったと思う

649 :名無し名人:2020/07/14(火) 15:02:23.02 ID:5qaui6FN.net
俗に言う「先手中飛車ブースト」

650 :名無し名人:2020/07/14(火) 15:11:38.99 ID:cDRNtl/z.net
天彦の横歩ブーストみたいなものか

651 :名無し名人:2020/07/14(火) 18:10:44.66 ID:UnBcXXab.net
アレの馬鹿ヲタが負けそうなので湧いてきたwwwww

652 :名無し名人:2020/07/14(火) 22:26:35.65 ID:r/UHpjKi.net
>>651
こういうの恥ずかしいから止めとき

>>645
俺もそう思う、明らかに変なテンションになってた
まぁ土曜は久しぶりにギラギラした菅井を見たいよ、おとなしいのはつまんない

653 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:25:30.11 ID:J3QeQtkL.net
明後日は先に来て下座に座っとけよ
菅井君

654 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:22:46.88 ID:CjOEfgNR.net
上座に座って待っているぞ藤井

655 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:35:25 ID:WYNL+0H0.net
JT杯は先手が左側だと知らないニワカ恥ずかしいな

656 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:46:53.30 ID:JTTFiaXA.net
そんなローカルルールは関係ないよ。これからは藤井くんが上座、コイツは下座。
イキリチビの汚名を返上したければ、もう一度タイトルを獲ってみるんだね。

657 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:53:38.90 ID:TINAAX3f.net
>>649
元々菅井しか勝ててなかったような…

658 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:04:16 ID:Mm0AUtB8.net
藤井より自分の方が強いって自信あるから
今後、棋聖VS A級の戦い

659 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:26:04.17 ID:09EZpscR.net
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)

660 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:55:07.79 ID:1lCxGQW8.net
明後日は高校生相手に玉将を持つ訳かw
ガンバッテな

661 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:14:22.35 ID:L1f2NkhU.net
https://i.imgur.com/xUfi0J7.png

菅井「藤井棋聖、聞け」

662 :名無し名人:2020/07/17(金) 00:10:37.80 ID:wX0vzVN4.net
そうか
藤井棋聖の下座に座る初めてのトップ棋士か

663 :名無し名人:2020/07/17(金) 01:55:53.52 ID:hB+8CVEE.net
>>661
相手の渾身の研究を受けて、対局でも1番時間使って考えてるのが藤井だね

勝負優先で早指しして悪くする誰かと違って。最近不調っぽいけどがんばれ

664 :名無し名人:2020/07/17(金) 02:03:33.64 ID:MnTNn+a/.net
>>663
誰かって誰やねん。言わずに言えよ。卑怯者。

665 :名無し名人:2020/07/17(金) 06:31:10 ID:Cj4SkvZU.net
日本人がよくいう嫌味じゃん
「誰とは言わんけど」
みたいな感じ

666 :名無し名人:2020/07/17(金) 07:19:24.06 ID:pgWhVRWX.net
わざわざ藤井オタが荒らしに来る理由が分からんな
そんなことしてる暇があるなら藤井くんの棋聖奪取を祝福してやるのが普通だと思うが

667 :名無し名人:2020/07/17(金) 07:25:13.61 ID:8A1rLI9H.net
藤井アンチがわざとやってるのがわからないとは

668 :名無し名人:2020/07/17(金) 07:47:36 ID:VEgEVeVZ.net
藤井アンチの羽生オタがやってるからな

669 :名無し名人:2020/07/17(金) 08:45:50.39 ID:zAi5ldKI.net
巣にお帰り

670 :名無し名人:2020/07/17(金) 11:58:26.00 ID:rs6eHEc6.net
>>667
頭にアルミホイル巻いてそう

671 :名無し名人:2020/07/17(金) 12:10:24.30 ID:jYzJeKk9.net
玉将持てよドチビ

672 :名無し名人:2020/07/17(金) 17:04:26 ID:IqfWBwAT.net
杉本に負けて藤井と対戦することすらできず去った竜王戦に加え、棋聖戦決勝トーナメントで負けたことで、タイトル獲得をアシストし、タイトル獲得直後に下座の屈辱を味わうとは。
やはり、因果応報ってやつだな。
みんなが藤井礼賛ではつまらないから、突っ掛けた発言自体はいいんだけど、度が過ぎたな。ナベの研究を外す勝負手連発がつまらない将棋の訳がない。

673 :名無し名人:2020/07/17(金) 18:01:22.30 ID:kTfjvV8d.net
こいつのピークは角ワープ事件かな
王位を獲得した時よりも話題になってたもんねw

674 :名無し名人:2020/07/17(金) 18:33:21.41 ID:fGPAcLAs.net
菅井先生ってよく知らなくて
abemaっでの今泉さんとのやり取りで知ったけど,
いい感じの人だよな

675 :名無し名人:2020/07/17(金) 19:52:07.35 ID:rm1ep0LA.net
いいぞもっとやれ


こういう事を言うのもなんだけど、かつて聡太先生に「連勝記録や勝率は評価しない。大切なのはタイトル」と言い放って、明日初タイトル獲得後最初の対局相手として盤に向かう菅井先生の心境はいかばかりか…(´Д` )とんでもなく奮起されると思ってます。
まだ少し根に持ってるな私。

676 :名無し名人:2020/07/17(金) 20:41:20.45 ID:Sk7OUxjY.net
タイトルが重要なのは将棋に限らず勝負事は殆どでないか
スポーツでもリーグ連勝記録より優勝だと思う

677 :名無し名人:2020/07/17(金) 20:44:31.73 ID:Yr2Xgd8d.net
正直聡太様マンセーばかりでも面白くないんで、良いと思う。
ぜひ魅せてほしい。

678 :名無し名人:2020/07/17(金) 21:05:14.42 ID:XnSkOWtw.net
>>675
うーん、気持ち悪い

679 :名無し名人:2020/07/17(金) 21:07:24.33 ID:fFfDkmxH.net
良識のない将棋ファンが増えたね

680 :名無し名人:2020/07/17(金) 21:37:45.13 ID:esp6K1uT.net
>>679
わざわざここまできて、明日の対局を変な煽りかたすることないのにね…
明日は良い戦いになるのを楽しみにしてる

681 :名無し名人:2020/07/17(金) 21:54:49.38 ID:Vdjbfz9G.net
持ち時間短いし30秒の秒読みだし何が起こるか分からんね

682 :名無し名人:2020/07/17(金) 22:19:40.42 ID:9FUPwgyv.net
絶対に菅井と聡太のアンチが煽ってるからタチ悪いな
現状長時間は到底無理だから早指しで勝てずとも意地見せてくれよ
惨敗は見たくないね

683 :名無し名人:2020/07/17(金) 22:37:11.14 ID:AItsXCwJ.net
流石に疲労困憊の相手倒せなきゃ振り飛車党の沽券に関わる

684 :名無し名人:2020/07/17(金) 22:56:39.23 ID:IzpcMJZm.net
藤井君にしてみれば王位戦に行く前のお遊びだからなあ
必死になって飛車振るまでもないだろう
いっちょ角換りでもやってみたらどうだ

685 :名無し名人:2020/07/17(金) 23:17:59.27 ID:K+y4F4ZH.net
終盤の鬼の藤井に勝つには序中盤でリードするしかないけど、振り飛車で序中盤リードするなんて無理だから詰んでるんだよな。
菅井流三間みたいの暖めといてタイトル戦でぶつけるしかないよ。
どんな斬新な戦法もソフトにかけたら一晩で対策される時代になって本当に不遇だわ。
時代が違えば升田幸三レベルの偉人に成れたのに。

686 :名無し名人:2020/07/18(土) 00:43:44.12 ID:iSHtMbt5.net
杉本昌隆 八段 振り飛車率66%
藤井君の師匠は振り飛車党だったのを、振り飛車と居飛車の比率調べて知った
https://shogidata.info/list/strategrylist_junni.html
しかし、トップに行くほど居飛車党の多いこと

687 :名無し名人:2020/07/18(土) 01:05:21.90 ID:L9gz+Hn8.net
>>686
杉本は居飛車穴熊が優勢の時代も振ってたらしいよ
村山聖が「全振り飛車党の中で唯一の本格派。とても格調が高い」と評したそう(師弟本)

688 :名無し名人:2020/07/18(土) 01:07:43.59 ID:EDJsPx0o.net
>>686
振り飛車の本格派だからな。
感覚任せな面があった振り飛車に理論を持ち込んだ最先鋒で、
ある意味では藤井システムの祖とも言えるのが杉本八段よ。

689 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:14:08.83 ID:JIt2AslI.net
>>675
Twitterスレにお戻り

690 :名無し名人:2020/07/18(土) 11:22:04 ID:QsEsgSGg.net
藤井の疲労が心配だな
明らかに対局過多

691 :名無し名人:2020/07/18(土) 11:58:18.14 ID:6CP4Ma2K.net
菅井のインタビューも、ほんの2年前はトップ棋士でさえ藤井聡太をAI使って序盤暗記して急に強くなったぽっと出の中学生棋士と考える懐疑的な見方があったってことを知れて、今思うとただただ興味深いね。

闘争心剥き出しのやんちゃな菅井らしいし、ここらで一発かましてほしい。これで負けたら居飛車転向...ないか

692 :名無し名人:2020/07/18(土) 12:42:44 ID:LLEgQmQu.net
今度は、飛車ワープを

693 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:07:25.77 ID:L9gz+Hn8.net
>>691
あれはいまどきグラビア目当てで紙の雑誌を買うような将棋知らないサラリーマン向けの煽り記事
指す将寄りの専門誌では高く評価してる
角換わりは優秀、苦手かと思われた横歩ももうほとんど隙がない、
戦型の優秀さで勝っていることは少なく少しづつリードを広げていく理想の勝ち方をしているって

694 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:21:21.91 ID:WhAtjM0s.net
なまじ知ったかの5ちゃんねらーがスレ民を煽るための記事でもある

695 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:47:57.35 ID:J7lQCPdn.net
今日は菅井圧勝じゃないかな
藤井も疲れているだろうから
菅井の研究にやられるかと

696 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:53:38 ID:fdGifmoI.net
>>693に納得
おれは藤井フィーバーで将棋を知ったニワカだけど、菅井のファンにもなったよ
信念とプロの矜持を感じる
やんちゃ振り飛車も買って勉強中
まあ話にならんド下手だけどさ

697 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:16:48.58 ID:n++UYZ+K.net
信念と矜恃ねえ
記事は確かに多少は煽り構成ではあるけど決して嘘ではなく全て菅井が話した事で当時思ってた事は事実だろう。今更無には出来んよ
あと感想戦で藤井の話をほとんど聞かず、喋らせず横見て記者と話すみたいな少し相手を小馬鹿にしたような態度とかね。記事じゃなくても表情や態度を見てれば大体分かるよね
ここ2、3年のニワカでもそこら辺ぐらいは気がつくんじゃないの?

698 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:28:45.30 ID:KwwE3tHi.net
全て自分に返ってくるんだね
みごとに

タイトル一期だけの小さいおじさん

また壊されて連敗かな

699 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:39:00 ID:uuqW2TVE.net
一期だけでもデカい
千田なんて取り逃がしたせいでもう一生タイトル無理かも知れん
ショックなのかTwitterも止まってるし

700 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:39:52 ID:n++UYZ+K.net
あとニワカは知らないだろうけどゴリホーモ事件ってのがあってね
棋士何人かで将棋会館に向かって歩いてたら道端でキチガイYouTuberに絡まれたの
カメラ回しながら伊緒なんかも絡まれてね、室谷さんですかあ〜なんて、しつこくね
西川がやめてください!とか警察呼びますよ!とか伊緒を庇って必死にキチガイに注意したりしてたけど相手は完全にキチガイであんまり聞かないのよ
でも勇気出して立派だったな。
菅井はスタスタ歩いてるだけだった
5メートル後ろでトラブルになってるのに見ないフリ出来るの凄くないですか?

701 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:40:26 ID:Essct6oF.net
あと30分

702 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:40:42 ID:L9gz+Hn8.net
例の煽り記事が載ったのはこの号
https://www.fujisan.co.jp/product/2308/b/1710186/

>>697
棋戦スレで何度も同じ嘘を書いてたけど藤井と二人で会話してたことは嫌々ながら認めるようになったんだな
(スポンサー紙の記者の質問に答えた後は二人で感想戦をやっていたので念のため)

703 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:45:27.39 ID:fdGifmoI.net
まあプロの矜持とかってオレのイメージだよ
飛車をどーんと真ん中に置くのがカッコいいって思ってマネしてるだけ

704 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:22:45.10 ID:Fr0VDuzb.net
今日の勝ち負けが、結構大きな分岐な気がするな。
勝ってくれ

705 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:27:49.60 ID:bkOVWYRN.net
棋聖に完全に先手ゴキ中を粉砕され、攻略法を
晒されてしまった。羽生まで採用して順位戦で
ボコボコにされた。得意戦法が破られた今後は
B1の番人くらいに落ち着くだろーね

706 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:01:37.39 ID:F9TWUpIY.net
煽りたいなら他でやれや糞ボケ

707 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:33:07.19 ID:ZdxQl+/k.net
>>700
君はどういう対処が正解だと思うの?w

708 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:37:12.04 ID:Fr0VDuzb.net
地獄や

709 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:42:59.90 ID:+b53fim8.net
藤井が穴熊なんかやって遊んでるじゃねえか
舐められたもんだな

710 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:44:31.38 ID:7bpZ6rcP.net
菅井さん・・

711 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:45:06 ID:gzjU9HTU.net
振り飛車辞めるしかないだろうな。
終わった戦法の振り穴を今更、引っ張り出さなきゃいけない時点で厳しい。

712 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:50:12 ID:d6tPlRjj.net
もう格が違うって感じなのが・・・

713 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:50:53.63 ID:B++1+Q08.net
ま、こんなもんやろ
よく奮闘した方だよ
頑張ったよ菅井

714 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:51:36.21 ID:37GWFCjM.net
いいとこなしやったな

715 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:51:40.59 ID:uuqW2TVE.net
でも一時期居飛車やってたけど、正直上手くないんよね…
序盤の駒組みで工夫しようとしてそれが裏目に出てた
井上にも「あなたが居飛車やってもそれは普通の棋士です」って言われてた
もっとも菅井くらいの天才ならガチでやれば永瀬のように転向はできるだろう

716 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:52:26 ID:rxgrGyGc.net
慙愧に堪えぬ惨死

717 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:52:36 ID:+b53fim8.net
次局は藤井が中飛車でおちょくって勝ちそう

718 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:52:37 ID:KwwE3tHi.net
お疲れ様でした

719 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:52:56 ID:uuqW2TVE.net
棋譜見たけど、確かにこれはかなり厳しいな…
もう本人もでかいこと言えんやろこれでは

720 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:52:59 ID:V6++jbYC.net
悲しいなあ、、、

721 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:53:33.63 ID:WWXCjDCm.net
感想戦もクソもないよ
大人と子供レベルの差がありすぎ

722 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:55:43 ID:gzjU9HTU.net
>>715
今でもたまに角換わりだけはやるけど昔のように色んなのは指さなくなったな。
ソフトとの対戦前後とかは好んで独特の矢倉とかも指してたし横歩もやってたし
昔は結構多様性持って居飛車も指してたんだよなぁ。

本人がどう考えるかだけど
タイトルを再び獲りたければ居飛車やるしかないだろうと思う。
しかし、ファン的には振り飛車党党首として頑張って欲しい人が多いだろうし難しい問題ですね

723 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:56:04 ID:h6vjrOY2.net
登り竜と落ち目の三度笠が一戦交えればこうなるわな

724 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:58:18 ID:uuqW2TVE.net
まぁ転向するにしても時間かかるとは思うよ
あの永瀬でもそんなすんなりで転向できたわけじゃないし
でもがんばって欲しいね

725 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:59:11.83 ID:Im/0ANI+.net
「藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね」

726 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:01:49.66 ID:KwwE3tHi.net
強すぎて

727 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:02:34.88 ID:kI/VduSW.net
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)

728 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:08:53.51 ID:5zujxRTX.net
しっかしひでえ将棋だったな
どうでもいいようなイベント将棋とはいえ
一応公式戦で

729 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:09:30.95 ID:IFiem1uh.net
感想戦でこの将棋は好きではありません、どうせソフト丸暗記でしょ?って言えばカッコ良かったのに
元気無かったな

730 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:10:16.67 ID:YgAPOqWV.net
敢えて言う、恥を忍んでTwitterを再開しろ!

731 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:13:33.86 ID:ijEzT7HJ.net
解説の先生も「菅井八段は特に悪手はないのに 局面が進んでいくうちに
いつの間にか 絶体絶命になっちゃっている」みたいなこと言ってました。

732 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:13:34.08 ID:6CP4Ma2K.net
粉砕されたね。しゅんとしちゃって、悔しいを通り越してる感じがしたね

同一棋士に5連敗は初めてだろうな

733 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:17:09.32 ID:6CP4Ma2K.net
と思ったら糸ダニに6連敗してたw

今後の奮起を期待します

734 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:17:54.15 ID:KwwE3tHi.net
頑張って欲しい

735 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:18:01.31 ID:rMZw5b7k.net
いや糸谷に6連敗してたから

736 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:19:24 ID:sDaQJgcG.net
藤井棋聖の門出を祝う、これ以上ない切られ役だったな。まだトーナメントで当たってなければよかったが。

737 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:15:57.38 ID:z/yBIGsu.net
トップ棋士相手に振り飛車ってもう無理ゲーだろ…
攻めてくれずにお互い囲いあって最後は飛車を振った分の手損だけが残る。そんな感じ。

738 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:26:54.02 ID:uuqW2TVE.net
相手はもう並プロじゃないもんな
そりゃ厳しいわ

739 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:01:32.17 ID:nI1oNatp.net
>>729
別に全然かっこよくはないけど
どういう神経してんの

740 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:16:57.82 ID:fQ28rgvC.net
菅井の言う通りだったな
タイトルホルダーとは気持ちいいもんだ

741 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:33:03.93 ID:Im/0ANI+.net
お前の一手は自分の力で指したものじゃない
何年たっても鑑賞される棋譜というものは、コンピュータが示した手ではなく、
人間が編み出した将棋だ
お前が何連勝しようが、俺には関係ない話だ

って、堂々、相手の目をキッと見据え、胸を張って言ってやって欲しかったよ・・・

742 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:53:34.87 ID:rxgrGyGc.net
事実じゃないから言えないだろw

743 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:10:07 ID:ZOXE0RCt.net
>>739
まぁ負け惜しみだものな

744 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:15:20.02 ID:DhcROZOf.net
もうサヴァンには勝てないのか…残念だな

745 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:22:19 ID:lLFEKAo2.net
>>744
お前みたいな知的障害者産んだ親が一番残念に思ってるよw

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200