2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ワッチョイ有] 将棋クエスト 41

1 : :2019/06/01(土) 19:00:42.52 .net
PC
http://wars.fm/shogi2?lang=ja
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/jiang-qikuesuto-onrain-jiang/id884971827?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.wars.shogiquest&;;hl=ja

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1552037377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

42 :名無し名人 :2019/07/07(日) 08:41:21.58 ID:pTCy7qqQ0.net
土日は平日に比べて急激に強くなる奴が多い気がする。ソフト指しを疑うレベル。

43 :名無し名人 :2019/07/14(日) 17:46:11.54 ID:nrua+eq4d.net
RRHY

ソフト指し。5分以外のレートが大したことないのに高段者に圧倒的。レートに見合ってない棋力。

44 :名無し名人 :2019/07/16(火) 23:49:25.14 ID:xJcrFBao0.net
街が笑顔であふれていた

45 :名無し名人 :2019/07/18(木) 20:55:14.29 ID:pj53gedn0.net
苦しみを経験してきた人間は優しいというか、人間出来てる感じはする

46 :名無し名人 :2019/07/19(金) 21:54:02.87 ID:TcmR/JK70.net
R2000以上の層が薄い

47 :名無し名人 :2019/07/20(土) 05:16:53.87 ID:sDBtoc7z0.net
夏は無かった

48 :名無し名人 :2019/07/20(土) 15:52:05.17 ID:0kID0Fwz0.net
序盤くっそ下手で劣勢になって、途中からおそろしい豪腕で逆転されると
ソフトにやられたかなと思うわ

49 :名無し名人 :2019/07/20(土) 15:56:03.59 ID:0kID0Fwz0.net
ソフト指しが自分の実力だとおもう知障もいるらしいな

50 :名無し名人 :2019/07/22(月) 18:47:31.61 ID:6rSI812j0.net
懐かしいなw

51 :名無し名人 :2019/07/23(火) 20:51:57.65 ID:cMbWliqa0.net
懐かしいなw

52 :名無し名人 :2019/07/25(木) 01:19:54.27 ID:VzUGnl+q0.net
我思う故に我あり

53 :名無し名人 :2019/07/25(木) 19:01:20.58 ID:P3+Kd3Lg0.net
これ人力?
https://i.imgur.com/VSZxQRM.png

54 :名無し名人 :2019/07/26(金) 17:31:18.82 ID:hNNDab/N0.net
まだ 30代だったな 米騒動か

55 :名無し名人 :2019/07/26(金) 21:35:23.06 ID:YW9rMqSy0.net
短手数投了レート調整厨
toudouayumu

56 :名無し名人:2019/07/26(金) 22:43:05.23 ID:whOGJczT+
翔田名人のアバターどうやって取るんだああ

57 :名無し名人 :2019/07/27(土) 09:35:01.72 ID:2LFhJXrd0.net
アンコウ荒れてんな
犯罪者になりそう

58 :名無し名人 :2019/07/28(日) 15:57:48.58 ID:zNlmZhQI0.net
地道に昇段を重ねやっと四段になれた
五段になるのは何年後か

59 :名無し名人 :2019/07/29(月) 17:45:00.33 ID:nqqKD9md0.net
短手数投了レート調整厨
ROTV970

こういうの結構いるな

60 :名無し名人 :2019/07/30(火) 00:38:32.44 ID:62CsDTJI0.net
短手数投了レート調整厨
dmwg888

このサイトまともに遊べねー

61 :名無し名人 :2019/07/30(火) 19:13:27.20 ID:KVNVjo7xa.net
対戦相手が弱すぎてまともにさせねーわ
カスばっかだなここ

62 :名無し名人 :2019/07/30(火) 20:59:20.44 ID:62CsDTJI0.net
mohhumohu 何度晒してもレート調整をやめないごみ

63 :名無し名人 :2019/07/30(火) 22:57:47.04 ID:jlVFavWf0.net
1972teruaki最高レート更新!

64 :名無し名人 :2019/08/01(木) 14:35:20.96 ID:jse00EGzp.net
右玉、三間ばかりでやる気でない


つまんねー

65 :名無し名人 :2019/08/03(土) 15:39:53.99 ID:lGdaG31Er.net
ついたてって人いないの?

66 :名無し名人 :2019/08/03(土) 21:55:53.22 ID:6z+zF6Iyd.net
DODODONKIHORTE の5切れのレートが買っても負けても変わらないのって理由分かりますか?対局成績も全く変化なく不思議です。

67 :名無し名人 :2019/08/03(土) 21:59:07.55 ID:NAgKEoLH0.net
>>66
大会中だから

68 :名無し名人 :2019/08/04(日) 13:13:56.36 ID:qlGmPj0wa.net
そのくらいでアカウント晒すなよばっかじゃねーの

69 :名無し名人 :2019/08/05(月) 23:43:49.62 ID:spAXfWJvr.net
ついたてで勝つコツはないものかね?

70 :名無し名人 :2019/08/06(火) 00:17:55.13 ID:Mkn3AkPA0.net
>>69
対局開始後しばらく指さない人がいるが、過去の対局を見て
駒組みとかどっちに玉をもっていくかとか予想してるのかな

71 :名無し名人 :2019/08/06(火) 23:35:06.84 ID:5JcdmG8Ad.net
ウォーズスレから来ました

クエストの5分将棋は神

72 :名無し名人 :2019/08/09(金) 22:17:00.97 ID:DF0ySc1b0.net
クエスト楽しい。でも、ダイモニオンさんがいなくなって悲しすぎる。あの三間が好きだった。

73 :名無し名人 :2019/08/11(日) 08:30:02.08 ID:6z66IuUQ0.net
>>54 1993?

74 :名無し名人 :2019/08/11(日) 17:48:23.32 ID:YxOLXReJ0.net
1972teruaki連休中も強すぎる!

75 :名無し名人 :2019/08/12(月) 05:47:52.35 ID:39GFLgSa0.net
5分もうすぐ三段になれそう
いま1850で8連勝中

76 :名無し名人 :2019/08/13(火) 00:21:26.87 ID:gpqnTN0h0.net
よっしゃ久々赤レートに勝った!

77 :名無し名人 :2019/08/15(木) 16:11:25.72 ID:6SMu4CwQd.net
七段でウォーズ五段くらいのイメージ。

78 :名無し名人 :2019/08/16(金) 17:13:31.53 ID:lAug1xaY0.net
あんこうもたまにやるけど終盤時間ずらしてくるやつマジムカつくな。
正々堂々やれよ雑魚。
5min_cat
2400以上でセコセコすんな。だっさいわ

79 :名無し名人 :2019/08/17(土) 02:00:56.06 ID:2rTL8w3f0.net
レート差が激しいときは駒落ち以外対戦しないモードが欲しい

80 :名無し名人 :2019/08/17(土) 08:34:09.62 ID:9S/PzZSP0.net
>>79
レート差指定ね。あるといいな。
botとの対戦「いいえ」にしている奴が待ってると、低レートのこっちが「はい」にしてても
むりやり対戦させるシステムもどうにかしてほしい
本将棋じゃないけどついたてとか、あとは人の少ないチェスや五目並べもひどい

81 :名無し名人 :2019/08/17(土) 17:10:06.73 ID:mKCHAZ/8a.net
>>80
そのくせにレート差が生じないようにしたら
「いつまでたっても対戦成立しないとかクソ」って文句言うんだろ。
うぜぇな。

82 :名無し名人 :2019/08/17(土) 19:26:58.19 ID:Q+OVJliD0.net
>>81
おまえ運営なん?

83 :名無し名人 :2019/08/17(土) 19:41:01.21 ID:Q+OVJliD0.net
ユーザーの要望聞いてバランス取るのが運営だろ
このアプリの運営は要望がでたらうぜぇなのかな

84 :名無し名人 :2019/08/17(土) 20:44:56.85 ID:Qz5xwBvha.net
現状のオートマッチでレート差指定はマズいぞ
緑〜黄レート帯の初心者が捨て垢と当たる確率が跳ね上がる
赤レートと指したくない弱いものイジメがレート調整して確実に狙ってくる
レート差指定を設定している奴とそうで無い奴が同じ段位基準ってのもアレだし、レートの増減もどうするかって話しだしな
設定したら捨て垢ガイジと調整ガイジにイジメられるのがオチだろ

85 :名無し名人 :2019/08/17(土) 23:25:49.54 ID:Q+OVJliD0.net
casdoce 切断切りレート調整ガイジ
土日はこういうのが多い

86 :名無し名人 :2019/08/18(日) 00:35:46.61 ID:M05LDUlM0.net
>>83
ほならね

というか、おそらくは不人気で人いなさ過ぎなのが原因だからなんともはや

87 :名無し名人 :2019/08/18(日) 14:22:41.34 ID:fZKlfS+Sr.net
夏休みだからなのか週末だからなのか知らんが、ちょっとでも不利になると投了するか、場合によっては接続切るヤツ多くないか?

88 :名無し名人 :2019/08/18(日) 16:28:16.71 ID:ZYsYG7Sja.net
>>84
何言ってんの?お前
それって今と全然状況が変わらねえじゃん

89 :名無し名人 :2019/08/18(日) 18:57:26.65 ID:HF8Dylsaa.net
>>88
何が変わらんの?
捨て垢はレートがかなり上がりにくいんだから、内部レート無視したマッチにしたら連勝してようが50局以上は軽く格下をイジメられんだぞ
そうなるとレート差指定を設定する奴が減る→さらに悪質な奴と当たりやすくなるから無法地帯になるだろ
捨て垢なんて1分しないで作り直せんだぞ少しは考えろや

24のレート差指定はあくまで格上に挑戦したい奴と格下からの挑戦は避けたい奴のニーズを合致させる為であって、オートマッチはそもそもそういう趣向じゃないんだから無理

90 :名無し名人 :2019/08/19(月) 01:17:11.50 ID:npGxLAwZ0.net
人間、志を立てるのに遅すぎるということはない。

91 :名無し名人 :2019/08/19(月) 03:14:34.93 ID:O+uSpgu+0.net
一年ぐらいやってないけどスレ見る限り何一つ改善されてなさそうだな

92 :名無し名人 :2019/08/19(月) 10:06:37.97 ID:D5oz6Kbv0.net
あいつは人の意見を聞く度量はないだろうな

93 :名無し名人 :2019/08/19(月) 14:13:12.32 ID:D5oz6Kbv0.net
このアプリは大方パクリでできてます

94 :名無し名人 :2019/08/19(月) 23:20:29.88 ID:5luhFoqk0.net
>>81
いや、bot対戦「はい」なんだから、botと当てればいいだけのこと
「いいえ」にして人間待ってる奴は贅沢言っちゃダメだけど

95 :名無し名人 :2019/08/20(火) 16:35:38.74 ID:l8zTGENq0.net
相談するときには過去を、享楽するときには現在を、
なにかするときには未来を思うがよい。

96 :名無し名人 :2019/08/20(火) 20:23:57.50 ID:DZ96+r2/0.net
これノーマルな角換わりが、得意戦法の欄の角換わりに判定されてなくね

97 :名無し名人 :2019/08/20(火) 23:05:05.04 ID:xRfwa9OO0.net
>>96
居飛車の意思表示 + 角交換でフラグ立つと思うんだけど
タイミングかねえ

98 :名無し名人 :2019/08/20(火) 23:22:29.39 ID:65isFInk0.net
初心者はハムとやってろー

99 :名無し名人 :2019/08/22(木) 06:37:29.00 ID:o3xJp3XL0.net
相談するときには過去を、享楽するときには現在を、
なにかするときには未来を思うがよい。

100 :名無し名人 :2019/08/25(日) 03:08:13.84 ID:AiBj55aL0.net
クエストって少しレベル低い?
ウォーズ2段でクエスト四段くらいっすかね?

101 :名無し名人 :2019/08/25(日) 20:50:16.67 ID:0MSPyJ5P0.net
2切れやってみたが案の定クソゲー

102 :名無し名人 :2019/08/26(月) 23:25:08.12 ID:AIT1O+bNd.net
10切れにいるLynx_とかいうソフト指しなんとかしろよ

103 :名無し名人 :2019/08/27(火) 10:17:28.79 ID:uWcYVr/er.net
ついたてでやっと100勝だわ
田畑を耕すんじゃないよ

104 :名無し名人 :2019/08/28(水) 01:24:23.95 ID:WlUC5cYfd.net
>>100
同感、だいたいそれくらいだと思う。

105 :名無し名人 :2019/08/28(水) 04:21:33.18 ID:Ij1F03vW0.net
>>100
■将棋クエストと将棋ウォーズの段級レベル比較

クエスト六段 ウォーズ四段中位
クエスト五段 ウォーズ三段上位
クエスト四段 ウォーズ三段下位
クエスト三段 ウォーズ二段中位
クエスト二段 ウォーズ初段上位
クエスト初段 ウォーズ初段下位
クエスト2級  ウォーズ1級
クエスト4級  ウォーズ2級
クエスト6級  ウォーズ3級

106 :名無し名人 :2019/08/29(木) 01:36:54.92 ID:AK5sZZN60.net
>>105
まとめおつ。参考になる。

107 :名無し名人 :2019/08/29(木) 01:43:23.69 ID:AK5sZZN60.net
あんこうおどり氏にぼこられた。強すぎた。

108 :名無し名人 :2019/08/29(木) 16:58:03.08 ID:QIzOHles0.net
kingrerere
格上にソフト指し。
くそ雑魚。死ね。

109 :名無し名人:2019/09/02(月) 00:46:09.60 .net
>>108
どうした?

110 :名無し名人 :2019/09/02(月) 17:54:09.93 ID:aAxQg+n10.net
ソフト指しがごろごろ
R2200以上しかチェックしてないだろうな

111 :名無し名人 :2019/09/02(月) 18:23:22.27 ID:xT+Fl52qr.net
ついたてで立て続けに負けたわ

112 :名無し名人 :2019/09/03(火) 02:47:49.63 ID:LApDMM0z0.net
>>105
君エライ

113 :名無し名人 :2019/09/03(火) 02:49:36.42 ID:LApDMM0z0.net
クエストで五段に勝手はしゃいでたけど、ウォーズ三段って聞くと萎える

114 :名無し名人 :2019/09/06(金) 09:11:58.99 ID:Yjp1dZ750.net
>>48
レート差があったり眠たかったりすると、
序盤は適当に指したり、勝敗度外視で楽しい展開になりそうな手を選ぶことはあるよ
苦しくなってから本気出すわけだけど、四段以下ぐらいなら緩手がでてくるので追いつけることはある
怪しい手を指せば悩んでくれるし間違えやすい

115 :名無し名人 :2019/09/07(土) 22:48:30.01 ID:t/n4+h0Q0.net
>>105
クエストなら六段まであと10点ってところまではいけるんだけど、
ウォーズなら三段で達成率50%に届くことがない

クエスト五段 ウォーズ三段下位 って感じの実感です

116 :名無し名人 :2019/09/08(日) 03:28:06.37 ID:vVJ49i2na.net
クエストは降段がないから初期のゆるい時期に
5段になったやつはウォーズだと2段くらいだよな。
レーティングで判断したほうがいい。

117 :名無し名人 :2019/09/08(日) 16:05:09.40 ID:vr/dlBWW0.net
ちょっとした見栄が、ゲームを台無しにする。

118 :名無し名人 :2019/09/08(日) 17:23:24.02 ID:VMpErwyXr.net
1972teruaki999勝!

119 :名無し名人 :2019/09/09(月) 23:32:06.63 ID:AMrdNRID0.net
86連勝したことある人にあたったんだがアレですかね

120 :名無し名人 :2019/09/09(月) 23:58:28.35 ID:rLumcpg50.net
>>119スマホを2つもっている?

121 :名無し名人 :2019/09/10(火) 00:24:38.74 ID:ozf6UIxN0.net
スマホとPCかもしれんし
PCで両方やってるかもしれん
まあいずれにしろアレですわ

122 :名無し名人 :2019/09/10(火) 22:53:38.07 ID:QisrTU5uM.net
2切れだと適当に手拍子で指さないと勝てない
手ごたえを感じる局面に出会うと切れ負けしてしまう
やらないほうがいいのかね?

123 :名無し名人 :2019/09/11(水) 00:30:45.44 ID:GG5wp/CS0.net
そういう好みの問題でさえも悩んで時間をかけて
他人に聞いてしまう性格では2切れは向いてないと言えるだろう

124 :名無し名人 :2019/09/13(金) 19:27:40.86 ID:IuPQkRPw0.net
スレ過疎ってるな

125 :名無し名人 :2019/09/14(土) 18:56:19.72 ID:6xU/Ry9mr.net
静かなのはいいことかも

126 :名無し名人 :2019/09/15(日) 19:37:04.82 ID:zLPB4nsMM.net
この時間帯、ソフト臭いのが多いな

127 :名無し名人 :2019/09/15(日) 19:45:31.40 ID:tPsJEGtR0.net
定跡を外した幻惑戦法で指してるけど、2400越えの人と指すと序盤で吹っ飛ばされる
でもそれが気持ちいい

128 :名無し名人 :2019/09/16(月) 15:55:25.76 ID:mosL/5N8d.net
弁慶よええなw

129 :名無し名人 :2019/09/24(火) 23:52:24.08 ID:Et1jP2990.net
ソフトいるの?ここ

130 :名無し名人 :2019/09/27(金) 14:26:01.97 ID:d/jklvdd0.net
普通にいる

131 :名無し名人 :2019/10/05(土) 00:14:09.54 ID:v15XTvK80.net
ラーザーって消えた?

132 :名無し名人 :2019/10/05(土) 00:15:34.04 ID:v15XTvK80.net
2切れの高レート結構BANされてない?

133 :名無し名人 :2019/10/05(土) 13:54:08.17 ID:IWhC0htE0.net
>>131
あいつはソフト

134 :名無し名人 :2019/10/05(土) 14:58:27.59 ID:aVKnOYQar.net
大会始まるよ

135 :名無し名人 :2019/10/05(土) 17:05:36.36 ID:K1ZLFL2+0.net
クエストといえば1972teruaki!

136 :名無し名人 :2019/10/05(土) 20:05:53.30 ID:VCYn6HZ20.net
>>132
2ヶ月前後対局してないとランキングから消える

137 ::2019/10/13(Sun) 12:12:40 ID:uBEAZX9ha.net
クエスト最近動作が遅くないか?
操作して1秒くらいラグがあるぞ。

138 ::2019/10/13(Sun) 19:25:33 ID:9aCiGLrc0.net
いつものもっさりした動きが、さらにもっさりしてる時あるな

139 :名無し名人 :2019/10/15(火) 20:13:11.09 ID:TyHXfHmQ0.net
コマの枚数みにくくね

140 ::2019/10/18(Fri) 13:39:10 ID:FDkHYKFi0.net
クエストって負けたのにレートプラスになることあるけど、どういう計算してんだろうか

141 :名無し名人 :2019/10/19(土) 02:16:48.29 ID:A8fBfY7p0.net
>>140
まだレートが固まってない人かな?
最近アカウント作ったんなら44局目まではレートが上がる
昔とは上がる曲線が違うけど

142 ::2019/10/19(Sat) 15:26:52 ID:+Q8/4LTVa.net
>>140
https://tanase-yasushi.hatenadiary.org/entry/20140924/1411555549

総レス数 402
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200