2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋ウォーズ初段・二段専用 4

1 :名無し名人:2019/04/04(木) 12:14:11.89 ID:5/bWd0eE.net
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
初段、二段専用

共に高段を目指しましょう!
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1532104874/

622 :名無し名人:2020/07/31(金) 08:57:36.79 ID:FdrviOQH.net
ウォーズしてるとどんどん弱くなるぞ

623 :名無し名人:2020/07/31(金) 19:12:14 ID:gHa/dIVd.net
じゃあずっとウォーズやりつつプロになったアゲアゲさんはすげえな
ウォーズやってなかったら藤井聡太超えてたのにな

624 :名無し名人:2020/07/31(金) 19:55:30.86 ID:FdrviOQH.net
奴はリアルでスパーリングしてるだろよ

625 :名無し名人:2020/07/31(金) 23:05:03 ID:0wEqF41N.net
五段強すぎるわ
棋神5個使っても正確に指してきやがる

626 :名無し名人:2020/08/01(土) 09:30:27.62 ID:4vgECJkf.net
今プロでも下位3割が五段いけないらしいぞ

627 :名無し名人:2020/08/01(土) 11:03:45.46 ID:yas0uHln.net
久しぶりに二段70%超えたわ
でも、>>626ということならこの後ヤバいな
四段・五段でてくるだろうし、三段無理か・・・

628 :名無し名人:2020/08/01(土) 22:14:55.54 ID:JM/iKBXLH
もれの知り合いで地方名人がいるけどさ、
そんな猛者でもウォーズぎり四段だったのよ

絶望したわな

629 :名無し名人:2020/08/03(月) 06:26:00.29 ID:xa++FNXiT
早撃ちしかできねんだから5段の爺でも初段ぐらいだろ

630 :名無し名人:2020/08/03(月) 23:32:16.91 ID:QmPHoH1E.net
時間切れ勝ちが一番つまらんな
今も2段の相手が有利な局面を持ったまま切れ負け
そんなに考えなくても何をされてもこっちが少し悪かったんだけどな

631 :名無し名人:2020/08/04(火) 01:11:05 ID:QCxh6qvT.net
ソフト多すぎ

632 :名無し名人:2020/08/04(火) 03:57:13.61 ID:uRIJHKPi.net
初段二段の当たるレベルでソフトなんてほぼいないよ
ただの実力負けだ
無料棋神のこと言ってるならそれはいるけど

633 :名無し名人:2020/08/04(火) 16:03:19.41 ID:gVb1z1qi.net
>>631
本スレ行って

634 :名無し名人:2020/08/05(水) 19:32:44.08 ID:qs4BlZza.net
ソフト指し乙

635 :名無し名人:2020/08/08(土) 01:35:48.03 ID:bjp0vh49Z
【月収1000万】フリーランスになったら収益が10倍になった理由4選
https://www.youtube.com/watch?v=RvVZ588Limw
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
https://www.youtube.com/watch?v=r5cutrq6GO4
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M
【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
https://www.youtube.com/watch?v=W86zHTngRLE

636 :名無し名人:2020/08/10(月) 00:21:29.07 ID:9emjAKXY.net
ウォーズのCPUとは対戦しないように設定してる
ポナシリーズは達成率は少なめに配分されるのかな?

637 :名無し名人:2020/08/10(月) 03:47:55.02 ID:Rn1VKZIa.net
3切れの1級強すぎないか?嬉野鬼殺しアヒル端角中飛車対応しきれねえわ

638 :名無し名人:2020/08/10(月) 11:44:35.16 ID:4KXEU/6X.net
普通に指せばもっと上のやつが怨霊になってる

639 :名無し名人:2020/08/10(月) 18:46:33.41 ID:O0uvK+is.net
>>637
3切れそればっかりだよな
いい加減イライラして、適当に指すわ。負けるけど

640 :名無し名人:2020/08/10(月) 18:57:34.86 ID:4KXEU/6X.net
対局終わったらマッハで相手に情報見に行ってみ
高い確率で垢消えてるから

641 :名無し名人:2020/08/11(火) 20:48:59.24 ID:n2GgX+Vc.net
いくら連勝したからって6段様をあてるのは勘弁してください

642 :名無し名人:2020/08/12(水) 00:52:35 ID:k2qCtTfP.net
今日の日記帳
ラッキー藤森先生に飛車落ちで勝っちゃった

643 :名無し名人:2020/08/12(水) 23:07:17.48 ID:XBI3z/MQ.net
>>637
戦法の名前に情報量が多すぎる

644 :名無し名人:2020/08/13(木) 16:10:29.30 ID:DBzFztjL.net
>>637
アヒルは結構優秀だぞ
三段相手にまぁまぁ勝てる

645 :名無し名人:2020/08/13(木) 16:25:16 ID:c2zXqbyY.net
優秀かどうかじゃなくて
いかにも相手をなめてる戦法なところ

646 :名無し名人:2020/08/13(木) 16:27:24.71 ID:c2zXqbyY.net
あの手の戦法を使う人の神経を疑う

647 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:02:28.65 ID:a+zYjDoS.net
アヒルされたらこっちも千日手にした方が良いな
無理やり打開しようとしても隙きができるだけだ

648 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:18:49.90 ID:ygcxS61Y.net
人の戦法を勝手に舐められてると思い込んで
被害者になろうとする繊細当たり屋こわいなー
神経を疑うわ

649 :名無し名人:2020/08/13(木) 17:25:20.28 ID:DBzFztjL.net
>>645
舐める舐めない関係ない
ただの戦法
舐められてると勝手に思い込んで負ける方が悪い

650 :名無し名人:2020/08/13(木) 21:57:26.88 ID:0Ldq23Zv.net
アヒルやる人ってどのくらいの棋力に多いの

651 :名無し名人:2020/08/13(木) 22:02:49.10 ID:F+Pz3F0+.net
アヒルやってくるやつは早いからこのルールじゃ苦手だな

652 :名無し名人:2020/08/13(木) 22:37:17.62 ID:GJivdOwO.net
>>650
嬉野流と同じで級位から四段までいるけど
メインでなく試しにやってみただけの人が大半
一か八か稲庭的に使う1級前後が多いかな
ごくたまに上にも角をタダ捨て同然で攻めをつなげる専門家がいて
コマの価値観がおかしくて怖い

653 :名無し名人:2020/08/14(金) 06:25:39.81 ID:s1gcdfRO.net
とにかく達成率20%切ると強い一級初段にあたる。とにかくミスしない 難しいところでキシンなんだろうけど、20%超えて40%くらいなると納得の勝ち負けができる

654 :sage:2020/08/14(金) 08:28:17.26 ID:uAeLjAHR.net
やっと10切れ初段になれました。
90%を超えてから凡ミスを恐れるあまり
集中力をかなり高めないと指せなくなり、
ずいぶんと時間がかかってしまいました。

655 :名無し名人:2020/08/14(金) 09:21:07.79 ID:OOfXTr4S.net
おめ。次は二段を目指しましょう

656 :名無し名人:2020/08/14(金) 13:02:12.85 ID:FiBTlhvj.net
おめでとう

657 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:43:33.71 ID:kXJ4C4bn.net
アヒル対策は金無双向かい飛車だな、飛車角交換しなければ勝てる

658 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:11:08 ID:OOfXTr4S.net
>>657
アヒルってこっちが居飛車した時にやってこないか?

659 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:57:17.59 ID:QXGIXvvW.net
ハンゲーム:伝説の美男子
福島県
日本将棋連盟福島支部所属 

自称県代表になったことある三段(免状)
アマ名人に勝ったことがある(一度勝ったくらいで余韻に浸りすぎのバカ)

ハンゲームレート400で勝率8割(三段あれば当たり前)
自称24でレート2400(あるわけない)
実際の所、24最高レート1391(雑魚)

660 :名無し名人:2020/08/15(土) 21:48:09.24 ID:24iZ6ePQ.net
お前らってボコたらすぐ切断逃亡するよな
死ねよ

661 :名無し名人:2020/08/16(日) 08:03:51.52 ID:aVl34JQ0.net
一番気持ち良い勝ち方じゃん

662 :名無し名人:2020/08/16(日) 08:31:02.49 ID:AwuROdP2.net
会心の逆転勝ちで我ながら名棋譜だと思い、早速ソフトで解析したら、
自信の王手がタダ取りの悪手。
相手玉が逃げてくれて何とか勝ったに過ぎず、ただのポンコツ同士の泥仕合とわかり、
速攻で消去した。

663 :名無し名人:2020/08/16(日) 08:52:19.62 ID:Pc+YH0ee.net
あれ?オレいつの間に書き込んだんだ?

664 :名無し名人:2020/08/16(日) 09:15:56.98 ID:ClB5xZOr.net
>>660
したことないけど

665 :名無し名人:2020/08/16(日) 18:49:40.36 ID:5mmJ8rRo.net
初二段が一番クズ多いぞw
降参ボタン押せよクズどもw

666 :名無し名人:2020/08/16(日) 22:09:38.02 ID:Pc+YH0ee.net
段級位最強戦を見る限りでは一級がクズの巣窟だがな

667 :名無し名人:2020/08/16(日) 22:56:18.98 ID:713rhAyB.net
3切れで初段二段の黒アバターはほぼ接続切れする
アバターすら設定できないクズなのに、接続切れする手間は省けるんだな

668 :名無し名人:2020/08/16(日) 23:20:03.16 ID:QTdrCjfQ.net
憎悪を掻き立てる黒アバ

669 :名無し名人:2020/08/16(日) 23:31:15.10 ID:7BG0uyAW.net
人間で到達可能なのは六段までって林社長がいってたな

670 :名無し名人:2020/08/17(月) 00:54:16.59 ID:F9eWeRdD.net
>>669
若き怪物 藤井聡太 ではどうだろう
どこまでいけるかな?

671 :名無し名人:2020/08/17(月) 23:23:59.92 ID:Klab9IfQ.net
アゲアゲだって3切れ七段いっただろ

672 :名無し名人:2020/08/18(火) 00:31:26.45 ID:Xq5RJsbL.net
10切れの段位だと思います。
今は六段ですら無理ですね。

673 :名無し名人:2020/08/18(火) 13:29:56.57 ID:k4PDAYaK.net
>>671
昇段戦にいくまでにきしんつかってるかもしれない
初段戦は自力で言ったのは動画で見た

674 :名無し名人:2020/08/18(火) 15:02:37.34 ID:k4PDAYaK.net
昇段戦は自力で上がったのは見たに訂正

675 :名無し名人:2020/08/18(火) 15:06:38.18 ID:lUACHkjI.net
>>654
おめでとうございます
俺も、一級90%超えで長く足踏みしてます
なんか95%超えると妙に緊張して手が縮こまるし。
ただ、早く初段になりたいような、
でも初段になったらニ段ともよく当たるだろうし、たまには三段とも当たるんだろうし、三段なんて俺の実力じゃ負け確だし、
あがりたいような、あがりたくないような・・・orz

676 :名無し名人:2020/08/18(火) 15:26:17.04 ID:k4PDAYaK.net
>>675あと一息
頑張ってくださいね

677 :名無し名人:2020/08/18(火) 15:58:08 ID:/DqXEpUt.net
個人的に初段、二段、三段でだいぶ差があると思う
俺は三段だが序盤角渡し縛りで初段5、60%は安定していける
棋神無しの少し弱い設定で一級には8割強、初段には6割強、二段には2、3割くらいの勝率だから
初段と三段は飛車落ち以上二枚落ち未満くらいの差があると思う

678 :名無し名人:2020/08/18(火) 16:06:09.02 ID:/DqXEpUt.net
勿論初段、二段と言っても達成率の差があるから一括りには出来ないけど、思ったより差があることが分かった
俺は10分切れ負け、序盤でタダ角渡し、振り飛車のみ、少し弱い設定でやってた
興味があれば皆もやってみてくれ(規約違反だが)

679 :名無し名人:2020/08/18(火) 16:16:59.74 ID:rIesZsh+.net
ソフト指しがバレないように角渡してんの?

680 :名無し名人:2020/08/18(火) 17:00:32.18 ID:/fqh1QEa.net
3切れ、10秒と70%超えたけど、怖くてさせない
まだ三段に1-3ぐらいだし、やれば確実に下る

681 :名無し名人:2020/08/18(火) 17:26:06.11 ID:zkhw8yvS.net
ボロ負けの局面で残り0秒になった瞬間切断するザコ二段死ねよ

682 :名無し名人:2020/08/18(火) 19:32:14.41 ID:0sZH0WGK.net
級者で2段3段を負かすのが楽しいじゃないか?

683 :名無し名人:2020/08/18(火) 23:52:25.62 ID:PgbCHhrx.net
さすがの切れ味じゃ

これ何時も局面と関係なく言われるけど
今日は綺麗な詰めろだった 受けがない必至

684 :名無し名人:2020/08/19(水) 18:47:40.66 ID:F1/Ramj+.net
見てて面白いのは藤井みたいな開発力のある独創的な序盤タイプなのに
いつの時代も勝つのは藤井みたいな読みが怪力の終盤タイプなんだよなあ

685 :名無し名人:2020/08/20(木) 13:51:55.04 ID:4p/5A+Lk.net
なんか最近相掛かり受けてくれる人減ったな

686 :名無し名人:2020/08/20(木) 22:38:51.95 ID:fsIfHQRa.net
私は、弱い2段だけど、後手だったら相掛かりやってもいいよ

687 :名無し名人:2020/08/20(木) 23:33:49 ID:hM//m+eP.net
相掛かり難しいわ
過去にクロノに勝ったことあるけど、なぜ勝てたか未だにわからん

688 :名無し名人:2020/08/21(金) 10:09:40.32 ID:+hI25Ss5.net
>>687
クロノが弱いから

689 :名無し名人:2020/08/21(金) 11:51:42.17 ID:GtJpqE52.net
(´・ω・`)4勝12敗して達成率8ぴーなったよ?

690 :名無し名人:2020/08/21(金) 18:34:02.54 ID:CU7HXvcr.net
(´・ω・`)おちつけ焦った気持ちのまま指すんじゃない

691 :名無し名人:2020/08/21(金) 20:44:55 ID:3hprrUpO.net
>>690
それな。

692 :名無し名人:2020/08/21(金) 21:50:25 ID:X5FVds6T.net
>>690
(´・ω・`)連敗するとどうしてもカッとなってしまってでした

693 :名無し名人:2020/08/23(日) 11:43:55 ID:D8G/lvHJ.net
なるよな。特に格下に負けた後はどうでもよくなるわ

694 :名無し名人:2020/08/25(火) 21:33:01.45 ID:tvdtivFv.net
おまえらすぐ切断逃亡しすぎ死ねよ

695 :名無し名人:2020/08/25(火) 22:12:10.13 ID:tvdtivFv.net
ボロ負けのくせに投了せず0秒まで指して切断とかマナー悪すぎだろ初段

696 :名無し名人:2020/08/26(水) 00:08:34 ID:PqeGK1om.net
そもそも、棋神がある時点でマナー違反だからな

697 :名無し名人:2020/08/27(木) 00:08:37.54 ID:W+fRqZ4f.net
またクソ二段ボロ負け0秒切断しやがった
変なプライドだけ強いカス二段ども死ねよ

698 :名無し名人:2020/08/28(金) 17:24:36 ID:NWHosUjR.net
やばい、達成率80超えてきた・・・
まだ三段に勝てる実力ないのに三段になりそうだ

699 :名無し名人:2020/08/29(土) 12:00:19.39 ID:M2JOAbG9.net
俺も達成率80%で三段になりそう

700 :名無し名人:2020/08/29(土) 22:01:41.06 ID:nEyl47Kz.net
>>698 >>699
そこからが本当の地獄だ

701 :名無し名人:2020/08/30(日) 22:31:04.84 ID:oo68odVm.net
30%まで減った。なかなか壁を超えられないわ

702 :名無し名人:2020/09/01(火) 15:03:57.92 ID:prmetk67.net
でもすごいよ

703 :名無し名人:2020/09/01(火) 15:16:19 ID:Kx2WrMn6.net
初段になれたのは嬉しいけど
対戦相手が強くなって勝率下がった
達成率20%からあがれない
詰将棋他いろいろやってるから、とりあえず50%を目標にする
9月中に50%まであげて、10月中に二段
それが目標

704 :名無し名人:2020/09/01(火) 17:35:35.61 ID:fsvcepau.net
悲報、350mlbeer初段
8月に260勝317敗で2.15級の戦績だったのが
本日から突如覚醒し42勝3敗3.23段の実力になる!

705 :名無し名人:2020/09/01(火) 19:16:28.67 ID:aNYRCYIm.net
>>704
コツをつかんだんだろ。
成長するときにはよくあること。

706 :名無し名人:2020/09/01(火) 19:21:22.36 ID:8891GqZZ.net
覚醒 ×
闇落ち 〇

707 :名無し名人:2020/09/01(火) 20:48:58.28 ID:c43voOKr.net
>>705
8月の棋譜と今日の棋譜見比べると確かに成長してるよ
今日は殆ど5秒間隔で指してるし手の見え方とかもまるで別人だしな

708 :名無し名人:2020/09/01(火) 20:49:49.98 ID:f638mO4s.net
初段三段だと24で言えば7〜10段級くらいの差があるから
一か月では普通は無理だな

709 :名無し名人:2020/09/01(火) 20:59:30.41 ID:K2FeaB1x.net
アバターか何かがどうしても欲しくて棋神爆買いしただけでは

710 :名無し名人:2020/09/02(水) 16:03:05 ID:xqRSIHYY.net
朗報、350mlbeer初段
勝率調整を覚える!
 
で、成長するときが何だって?

711 :名無し名人:2020/09/02(水) 18:00:37.25 ID:Zi9cMbt+1
対戦終わったらプルプルふるえてるのって鬼神つかわれたん?

712 :名無し名人:2020/09/02(水) 20:15:49.95 ID:wRQpIIdJ.net
キシン使うのも晒し対象なの?

713 :名無し名人:2020/09/02(水) 20:33:15.99 ID:DcwSgSRH.net
3切れでアヒルやられるとちょっと勝てんな。考えないであれを攻略するのはキツい。

714 :名無し名人:2020/09/03(木) 02:36:01.17 ID:m8BKqv3Z.net
勝率.651なんだけど三段に復帰できない

715 :名無し名人:2020/09/03(木) 04:57:29.08 ID:FCKE9ljz.net
>>712
晒したくて暴れてる人を任せたらソフトということになって真偽は関係なく晒し対象だよ

716 :名無し名人:2020/09/03(木) 09:45:32.39 ID:yLecifC1.net
俺は連敗してイライラしてる時は成らず行為やりまくるから、
Twitterとかで晒されてるんだろうなぁ

717 :名無し名人:2020/09/03(木) 19:20:54 ID:FCKE9ljz.net
さっぱり勝てねえ
勝負どころで間違えるというか通り過ぎる

718 :名無し名人:2020/09/03(木) 19:51:42.71 ID:PXUntvnv.net
朗報、350mlbeer初段
本日の10秒デイリー勝敗16勝13敗ながら
16勝は全て疑問手悪手0
13敗は全て序盤の時間切れ負け
という偉業を達成する!

719 :名無し名人:2020/09/04(金) 14:37:01.00 ID:6JGxsLzf.net
朗報、350mlbeer初段
2週間前は1手詰めすら見えなかったにも関わらず
現在は17手詰めすら5秒間隔で読み切れるまでに成長する!

720 :名無し名人:2020/09/04(金) 20:36:34.37 ID:5NDjsz6i.net
その分かりやすさでもBANされないんだ
課金するのアホらしくなるな
したことないけど

721 :名無し名人:2020/09/04(金) 21:22:49.29 ID:e2TzOKYBV
欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある
https://bodoge.org/2019/05/20/hisuinosyonin/
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
『モノポリー』と「人喰いサメ」が融合した『サメポリー』がクラウドファンディングを達成、
5月のゲームマーケットで販売へ。市民を犠牲にしサメの脅威から生き残れ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190412d

722 :名無し名人:2020/09/05(土) 10:44:34.92 ID:/2RMkNK2.net
国立大卒で中学高校の教員資格持ってるかまいたちの山内が1級50%だった…
しかも結構棋神使ってるとか…
もしかして初段ですら偏差値50より結構上なのかな?…

総レス数 1016
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200