2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第67期王座戦 Part4

1 :名無し名人 :2019/01/25(金) 19:56:45.19 ID:dvGJaAFi0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期王座戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543803227/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :名無し名人 :2019/02/20(水) 09:25:25.63 ID:unFXH+NwH.net
千田は読み抜けだったそうです
時間もなかったしね

Shota Chida @chidanza 2/20 00:15
33銀不成51玉42角61玉63歩成の進行を勝ち筋だと判断し、難解そうな33同銀の
変化を読み切る方針にしました。長考の末、即詰みを確認して97玉を決行したのです
が、51玉の進行の判断に誤りがあり、敗勢になりました。

954 :名無し名人 :2019/02/20(水) 11:58:32.62 ID:efJaAxsJr.net
井上山崎戦21手でもう乱戦の気配

955 :名無し名人 :2019/02/20(水) 12:12:19.15 ID:RSiBfuIIH.net
どうせ山崎が変なことしてんだろ

956 :名無し名人 :2019/02/20(水) 13:15:12.97 ID:efJaAxsJr.net
矢倉に早繰り銀速攻してるだけだけど
これが山ちゃんなんだよなw

957 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:08:23.90 ID:WjPvpJU7a.net
これ投了するほどの場面なのか?

958 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:09:52.88 ID:nlnksAaSr.net
2月20日(水曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
山崎隆之 ○−● 井上慶太

二次予選6組:[谷川-山崎]−[稲葉-(北浜-西田)]

959 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:12:57.37 ID:z84npAsc0.net
47手目▲77桂までで井上投了
終局時間は16時04分
消費時間は
▲山崎 1時間49分
△井上 3時間28分
(持ち時間5時間)
勝った山崎は次戦で谷川浩司九段と対戦する

960 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:14:24.56 ID:RbECSAKPM.net
山ちゃんおめ慶太先生乙
後手陣があんなに無茶苦茶じゃどうしようもないわな。

961 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:27:33.26 ID:25FyTsrtM.net
素人目には粘ってたら相手がポカするかもなのに…とも思うが
相手が自分より格下なら粘ってそう

谷川との兄弟弟子対決ならず
谷川-山崎は、次の対戦で今年度5局目(今年度勝敗は2勝2敗の5部)

962 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:30:16.34 ID:gtrFU860a.net
山崎vs井上は後手が勝ってるようにしか見えん

963 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:30:31.84 ID:GZBEnTB4d.net
井上ケータ、なぜあの局面で投了なの?

964 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:51:00.94 ID:phEYwyB50.net
夕休どころかまだ夕食の注文もしてない段階でないの…

965 :名無し名人 :2019/02/20(水) 16:55:56.76 ID:qU//fWu4d.net
井上九段は47手という数字に縁があるな

966 :名無し名人 :2019/02/20(水) 17:26:48.15 ID:6GLiMM6E0.net
これは慶太先生が自分から山崎ワールドに特攻してしまったみたいになっちゃったな。

967 :名無し名人 :2019/02/20(水) 17:33:12.21 ID:gshPnqdia.net
慶太先生は相手の得意技に身を任す棋風だからな

968 :名無し名人 :2019/02/20(水) 20:59:36.96 ID:FRQAgEAZM.net
井上組総帥と森一家本部長の対局は、森一家の勝ちか。

969 :名無し名人 :2019/02/20(水) 21:48:21.20 ID:kyEUEFM/0.net
松尾は収束に向かう。

970 :名無し名人 :2019/02/20(水) 21:52:10.34 ID:HBUjgjcA0.net
2月20日(水曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
青嶋未来 ●−○ 松尾 歩

二次予選2組:[藤井猛-松尾]−[広瀬-佐々木大]

971 :名無し名人 :2019/02/20(水) 21:52:45.27 ID:VjYYJTG90.net
松尾おめ

972 :名無し名人 :2019/02/20(水) 21:55:18.12 ID:kyEUEFM/0.net
松尾おめ
青嶋乙

松尾は次戦藤井猛天帝と対戦か熱いな
過去の対戦成績は
松尾6-7藤井猛
青嶋は振るわないな
今年度の成績は16-14か

973 :名無し名人 :2019/02/20(水) 22:05:29.98 ID:lokklB0c0.net
松尾時間も局面も苦しそうだったがよく勝ちきったな
さすがB1

974 :名無し名人 :2019/02/20(水) 22:21:02.59 ID:DdBnwNk6a.net
夕休明け頃は松尾よさげに見えたが青嶋もよく頑張ってたんだな。

975 :名無し名人 :2019/02/20(水) 23:30:10.13 ID:a0eOoGMI0.net
青嶋はもう一段上に跳ね上がるための正念場だな
このままだと「並みの強い若手」枠で定着してしまう

976 :名無し名人 :2019/02/20(水) 23:42:41.98 ID:BPTa3FnF0.net
青嶋はなんやかんや寄り道しつつ、最終的にB1で安定する松尾タイプになると思っている
あまり棋戦優勝もせずタイトルにも関わらずただ地味に強い感じ

977 :名無し名人 :2019/02/20(水) 23:43:31.66 ID:cT3j+bUZ0.net
鬼のような終盤型の棋士だからどっかで爆発しそうだけどな

978 :名無し名人 :2019/02/21(木) 06:05:21.59 ID:vCxoqNzp0.net
2月21日(木曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
阿久津主税−飯島栄治

二次予選1組:[屋敷-(阿久津-飯島_2/21)]−[野月-(中田宏-近藤誠_2/22)]

979 :名無し名人 :2019/02/21(木) 06:17:38.10 ID:z7lpc76dd.net
青嶋の成績
藤井デビュー前:61勝19敗 .763
藤井デビュー後:43勝37敗 .536

何か因果関係あるかも

980 :名無し名人 :2019/02/21(木) 06:56:48.63 ID:HzgMdPrF0.net
チェスに傾倒したからだよ。
チェスでは日本でレーティング3位みたい。

981 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:02:39.20 ID:AJRCm/vU0.net
日本で3位じゃなぁ…

982 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:05:38.26 ID:z7lpc76dd.net
>>980
いや、それは関係ないでしょ
青嶋がチェスにはまったのは、藤井がデビューする2年ほど前からだし

983 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:15:25.77 ID:CXMocX2e0.net
藤井デビューのせいで勝てなくなったか?
面白いな

984 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:20:37.05 ID:5XjwGIG+0.net
藤井聡太キチガイはもはやどうにもならんなw
全ての事象を無理やり関連付けさせようとするw

985 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:21:50.13 ID:z7lpc76dd.net
若手ホープは、藤井のデビューで奮起するタイプと逆にやる気が落ちるタイプがあるのでは?
むろん推測でしかないけど、青嶋は後者なのかもね

986 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:25:45.31 ID:z7lpc76dd.net
>>984
でも>>979は事実なんだし、関係ある「可能性」はあるでしょ

つーか、ただの将棋ファンですら藤井の話になるとムキになって怒りだすおまえさんのような人間は多いのだし、ましてや同業の若手棋士には良くも悪くも色々な影響があると思うよ

987 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:30:26.46 ID:qRFR8omMa.net
藤井くんは戦わずして青嶋を壊してしまったのか……流石大天才だな最強過ぎる……

988 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:30:46.51 ID:CXMocX2e0.net
成る程すべての対局の意識は藤井に収束するのか

989 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:34:35.97 ID:4daQy/db0.net
羽生が無冠になったのも豊島がタイトル獲ったのも
全部藤井を意識したからだよ

990 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:43:17.97 ID:fKvEAr3La.net
>>989
要するに何でもあの子に結び付けて語る事自体がキチガイの所業という事だなw

991 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:44:06.95 ID:z7lpc76dd.net
>>989
茶化すつもりで言ってるのだろうけど、実際に多少は影響してる可能性はある
特に豊島の方は

992 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:56:05.29 ID:fKvEAr3La.net
もう巣に帰れやキチガイスップ

993 :名無し名人 :2019/02/21(木) 07:57:03.65 ID:HzgMdPrF0.net
チェスで日本3位。
将棋は45位か…ちょっと前なら20位くらいのイメージなんだがな。

994 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:01:38.30 ID:CXMocX2e0.net
得意戦法と棋風が今の流行りとな…

995 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:01:50.77 ID:z7lpc76dd.net
>>992
やっぱり、藤井の話題になると本当にムキになる人多いよねw

996 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:04:16.37 ID:jHm0Eszu0.net
次スレ
第67期王座戦 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1550703796/

997 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:10:47.79 ID:NZfpwknRd.net
>>979
藤井とは関係ないだろ

998 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:13:59.36 ID:z7lpc76dd.net
>>997
関係ないかもしれないし、関係あるかもしれない
真実がわかるのは本人のみ

999 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:14:23.90 ID:WrstLv7F0.net
青嶋の不調は俺も気になってた

藤井が原因かというのとは別に
藤井の中継の解説で諦観みたいなものが
濃かったのが印象に残っている

傍観者的というか藤森的wというか

1000 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:16:09.72 ID:z7lpc76dd.net
藤井のような大天才と直面し、自信を失った可能性はある

1001 :名無し名人 :2019/02/21(木) 08:16:53.92 ID:z7lpc76dd.net
とにもかくにも、青嶋の失速ぶりの本当の原因を知りたいね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200