2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐藤天彦応援スレ Part6

1 :名無し名人:2018/07/17(火) 06:02:06.04 ID:t15wDALL.net
前スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1523632253

Twitter
https://twitter.com/amahikosatoh

89 :名無し名人:2018/07/26(木) 09:11:43.52 ID:mGdqCc97.net
相当女子力高いと言われてる天彦の嫁になるのは大変そうだ

90 :名無し名人:2018/07/26(木) 11:00:02.95 ID:tGFAa+Z9.net
恋愛観を聞かれてもそれで将棋に影響及ぼしたくないと語ってる天彦のことだから
仮に彼女いたとしても寺子屋やら仕事に同伴させるような公私混同はしないと思う

91 :名無し名人:2018/07/26(木) 11:30:51.99 ID:uy5GnYT/.net
天彦が幸せならそれで良い

92 :名無し名人:2018/07/26(木) 18:25:00.55 ID:px+6BJUmU
>>88
貴族のこだわり的な

93 :名無し名人:2018/07/26(木) 18:27:34.79 ID:iTgnYsp6.net
名人がメガネかけて挨拶してる寺子屋合宿の写真出てたね
以前からちょいちょいかけてるあのメガネ、度が入ってなさそうだから伊達かな?

94 :名無し名人:2018/07/26(木) 20:30:43.51 ID:QxCYMN7d.net
>>93
伊達なのかな
棋士は目が悪いイメージがあるけど天彦さんは視力良いのかしらね

寺子屋合宿では天彦さんもTシャツ着るのかな?
見たいわー

95 :名無し名人:2018/07/26(木) 20:44:03.61 ID:WHSc0SCu.net
最近天彦を見るとドキドキするように…ヤバい

96 :名無し名人:2018/07/26(木) 20:51:32.59 ID:mspykd16.net
>>95
恋だな

97 :名無し名人:2018/07/26(木) 21:28:56.62 ID:QxCYMN7d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000003-rkkv-l43
このページの動画で天彦さんのTシャツ短パン姿見られた
ラフな格好はとっても新鮮w

98 :名無し名人:2018/07/26(木) 22:25:01.82 ID:uy5GnYT/.net
>>97
情報ありがとう、動画で見れるのは有り難い
ラフな天彦良いね
優しそうなお兄さんという感じだ

99 :名無し名人:2018/07/27(金) 00:36:01.06 ID:9RpyK97m.net
>>97
ありがとう
ラフな格好もいいね
髪が艶々で羨ましいわ

100 :名無し名人:2018/07/27(金) 11:41:10.05 ID:jlQ9jd4Nk
森うんち二世

101 :名無し名人:2018/07/27(金) 17:58:53.97 ID:KvZQf42F.net
>>97
天彦肌白いな
棋士は色白の人が多くて羨ましい
やっぱり室内にいることが多いからかね

102 :名無し名人:2018/07/27(金) 18:21:49.70 ID:fiy8r6zP.net
棋士で黒いの屋敷くらいじゃ

103 :名無し名人:2018/07/27(金) 19:15:50.14 ID:E0ROXPfx.net
>>102
登山部の清原を忘れるな

104 :名無し名人:2018/07/27(金) 21:42:34.10 ID:midbXQQj.net
ああいう色合いの着物でもしっくり来るのは、めちゃくちゃ色白いからなんだな
名人戦でホラーな映像がとれてしまったのも
色々と合点が行った

105 :名無し名人:2018/07/27(金) 22:38:57.86 ID:SBglkbno.net
視力0.4くらいとか、聞いた気がするけど記憶が定かじゃない。
遠くを見るときは眼鏡が欲しいくらいの視力なんだなと思った覚えがある。

106 :名無し名人:2018/07/28(土) 00:06:50.43 ID:DHmkzo0f.net
普段はコンタクトなのかもしれない
マンモスのTwitter、子供を抱っこする天彦に癒された

107 :名無し名人:2018/07/28(土) 00:27:38.09 ID:7uMrpa+P.net
>>106
きゅんとしたw
家庭を持ってる天彦さんって想像出来なかったけど、
良いパパ感が出ていて素敵だね

108 :名無し名人:2018/07/28(土) 01:47:27.56 ID:XCms6Nh+.net
http://www.teny.co.jp/nnn/movie/news8689119.html
https://this.kiji.is/395183990488908897
毎日新聞の催しなので、明日明後日にも記事出るかもしれない。
>>106
男性棋士は対局時にコンタクトしないと思うよ。時間が長いので。

109 :名無し名人:2018/07/28(土) 07:47:44.45 ID:xUqkxKhK.net
名人は以前から色んなイベントで子供には特に優しく接してるよね
お兄さんとお姉さんが一回り近く上だから甥や姪がいるかもしれないし、そういうのと重なるのかもしれないね

110 :名無し名人:2018/07/28(土) 09:55:28.90 ID:lvxA6Joj.net
>>108
誰だったか忘れたけど、対局の時は眼鏡よりコンタクトのほうがいいって言ってた棋士もいたよ

111 :名無し名人:2018/07/28(土) 10:42:03.89 ID:vfVLqaz7.net
タイミングよく動画で見たけど、視力は0.5〜0.4くらい、普段は裸眼、指導とかよく見えた方がいい時はメガネ。なんとなく認識出来てるから裸眼でいいって天彦先生言ってた

112 :名無し名人:2018/07/28(土) 12:39:11.17 ID:HR6N5PLs.net
勇気六段はコンタクト使用してるって言ってたね
目が乾くからか対局中もよく目薬差してるし
他にもコンタクト棋士いそうな気もする

113 :名無し名人:2018/07/28(土) 12:52:51.08 ID:kGVptDlw.net
0.4くらいあれば日常生活に問題は無いな
免許は更新できないけど、天彦は免許持ってなさそうだ

114 :名無し名人:2018/07/29(日) 19:19:06.24 ID:g+XrlzzT.net
将棋年鑑買った人いる?
昨日届いたんだけど、トレカが付くのは面白いよね。
ポスカよりしっかりした紙質(硬さ)だし、裏面の情報とかも有り難い。
欲を言えば天彦はもっと良い写真が良かったなと思う。個人的には第4期叡王戦PVの天彦の画像が好き。

115 :名無し名人:2018/07/31(火) 06:52:16.44 ID:N5PzPBdi.net
対局が無いと暇だからはやく次の対局決まって欲しい

116 :名無し名人:2018/07/31(火) 11:10:29.63 ID:6kTGnoVT.net
王位リーグ陥落したせいもあって、昨年度以上にこの時期までの対局が少ない感
王座戦で早々に敗退したのは昨年も同じだが。
まあシードされてるものも含め8月からぽつぽつ棋戦入っていくだろうし
勝ち進んでもらいたいものだが。

117 :名無し名人:2018/07/31(火) 18:51:14.06 ID:Vt8odYaY.net
>>97
天彦といえば胸毛のイメージだったけど、子供達の前でハーフパンツはいてる
脱毛したのかな

118 :名無し名人:2018/07/31(火) 19:59:13.49 ID:ikBUqFsA.net
>>116
んー 王将戦も棋王戦も対局相手がいつ決まるかも未定の状態で、盆もはさむから
8月対局あるんかなあ・・・ あまり対局ナイト実戦感覚にぶるよな

119 :名無し名人:2018/07/31(火) 20:10:05.84 ID:+SaCmWn/.net
>>117
奥之院の写真を見ると膝から膝上はしっかり生えてたから足はやってないんじゃない?

120 :名無し名人:2018/07/31(火) 21:41:42.98 ID:wbtpqA0C.net
NHK杯2回戦の対局自体は8月中なのかな。
あとは王将戦二次予選は始まってるので、遠くないうちに相手(西尾or屋敷)は決まりそうだが、
2回戦がいつになるか。
いずれにせよ8月もあまり多くなさそうではある

121 :名無し名人:2018/07/31(火) 21:45:19.28 ID:cz1zRSqq.net
>>118
研究会やVSはやるだろうけど、実戦とは違うからね…
せっかく復調の兆しが見えたのにまた不調にならなきゃいいけど。

122 :名無し名人:2018/08/01(水) 01:36:33.66 ID:/SBrqsXK.net
合宿のことツイートしてるな気づかなかった
名人戦前に決まってた講師、名人としてやれて本当に良かった
週末にNHKの解説と、次の週は女性ばかりの京急将棋まつりに出演か

123 :名無し名人:2018/08/01(水) 10:10:27.66 ID:Jsq1dr3D.net
>>119
数年前のフットサル写真→遠目に見ても膝上下共にボーボー
昨年末のAERAのフットサル写真→膝周り膝上共に毛なし
寺子屋合宿→膝上生えてる

って感じで、脱毛したけどその後生えてきた?と思ってたよ

124 :名無し名人:2018/08/01(水) 10:12:42.67 ID:AzLihKED.net
気持ち悪い

125 :名無し名人:2018/08/01(水) 17:31:56.34 ID:TIyyDJYN.net
HNKの解説あったの忘れてたわ

126 :名無し名人:2018/08/01(水) 17:33:04.85 ID:TIyyDJYN.net
>>125
NHK だ、HNK って意味不な間違いしたわ

127 :名無し名人:2018/08/01(水) 19:50:17.34 ID:HLoI/7f7.net
脱毛がどうのこうのってキモすぎだろw観る将の女ってホント頭おかしいやつ多い

128 :名無し名人:2018/08/01(水) 20:11:09.91 ID:5E8a1Cvs.net
王位戦の解説中村九段
「普段の対局ではもたれかからないのにタイトル戦の名人は脇息に甘えてるんですかw」

129 :名無し名人:2018/08/01(水) 23:08:17.47 ID:kpSGaGD7.net
ぐったりするのが和服の時だけなのが不思議
脇息なかったらずっと土下座になってしまいそうw
スーツの時は女の子座りもたまに見るね

130 :名無し名人:2018/08/02(木) 21:13:30.55 ID:vPW1I6Rr.net
寺子屋合宿が行われたお寺が
昨日ツイートした写真に写る名人の
なんともあったかそうな大量のスネ毛を見て
ほぅー、と安心したとともに
言いようのない幸福感に包まれたw
とても不思議で幸せな気分・・・。

131 :名無し名人:2018/08/02(木) 22:09:34.55 ID:jQ3ONe6i.net
キモ

132 :名無し名人:2018/08/02(木) 22:47:44.36 ID:PMBWNXyl.net
佐藤天彦体毛スレを作ってそっちでやって

133 :名無し名人:2018/08/02(木) 23:19:54.31 ID:VisKbKJy.net
ゲーテの記事良かった

134 :名無し名人:2018/08/02(木) 23:25:00.92 ID:Ei0PUJlN.net
二丁目は怖い

135 :名無し名人:2018/08/02(木) 23:30:00.02 ID:iAxBdfw/.net
変なスレ建てるのはやめた方が…
ゲーテに記事載ってるの?
後で本屋行って確かめてみる

136 :名無し名人:2018/08/02(木) 23:47:00.49 ID:VisKbKJy.net
>>135
本誌に掲載されてるか分からないけど、
web版に記事ありますよ。

天彦氏本人が語ったところではなく、
彼のコメント力について評価するという内容でした。

137 :sage:2018/08/03(金) 00:08:18.75 ID:hj8DrHHO.net
銀河戦速報
1回戦の相手は 伊奈

138 :名無し名人:2018/08/03(金) 00:12:27.59 ID:IgqrSw97.net
ゲーテの記事貼っておきます

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00010007-goethe-bus_all

139 :名無し名人:2018/08/03(金) 00:14:21.86 ID:rL1OgYMk.net
Yahoo!ニュースにもでてたよ。ゲーテは以前に著作紹介もしてくれたところ。

140 :名無し名人:2018/08/03(金) 11:57:20.17 ID:yrqtr4NS.net
>>138
ありがとう
天彦のコメントは謙虚でいいよね

141 :名無し名人:2018/08/03(金) 12:28:49.78 ID:oQxu7/8Q.net
>>137


放送日はまだ未定か

142 :名無し名人:2018/08/03(金) 12:45:41.56 ID:59eUgHGy.net
確かにこのコメントを嫌みな感じも自虐的な感じもなく、ナチュラルに言えて聞いた方もそう感じるのは凄いな。
貴族というよりもはや仙人の域だろ
それともこれこそまさに「名人」なのか

143 :名無し名人:2018/08/03(金) 13:59:03.54 ID:p7FYXVLn.net
謙虚というよりめちゃくちゃ率直だと思う、昔から。
客観的に見たらこうですよね、という言い方をいつもする。

144 :名無し名人:2018/08/03(金) 14:57:54.04 ID:j1kP/MVS.net
客観的合理的なのはナベと同じだ

145 :名無し名人:2018/08/03(金) 17:52:39.79 ID:p7FYXVLn.net
性格が良くも悪くも、悪くはないか、大らか、マイペースなとこは、全然違うけどね。
この間、師匠が末っ子でかわいがられて育ったと言っていて、納得した。
「貴族」は趣味からついたアダ名なんだろうけどこの悠々とした性格をよく表してるよ。

146 :名無し名人:2018/08/04(土) 09:41:18.84 ID:5K6jeOPI.net
貴族ってつけたのギタシンだっけ
ここまで広まるとは思わなかっただろう

147 :名無し名人:2018/08/04(土) 10:15:41.65 ID:DUb8AV05.net
>>146
ギタシンの功績だなw
天彦もここまで広まるとは思ってなかったんだろう

148 :名無し名人:2018/08/05(日) 13:05:31.48 ID:gtb6JmY7.net
久しぶりの解説良かった

149 :名無し名人:2018/08/05(日) 17:20:57.21 ID:aXo+G5lE.net
名人の解説はありがたいな。
情報量多く、わかりやすく、聞き取りやすい。
時間のない棋戦では特に貴重な人材。

150 :名無し名人:2018/08/06(月) 01:02:46.92 ID:vpWExCnx.net
解説上手いのは前から知ってたけど、去年ニコ生でやってた人間将棋が上手過ぎてビックリした。
名人なのにあんな真面目に演技して、しかも上手で、好感持った。

151 :名無し名人:2018/08/06(月) 09:45:45.22 ID:hckonb5f.net
>>150
サービス精神旺盛というか、基本的にノリの良い人なんだと思う
人間将棋みたいなのは中途半端に演技されちゃうと見てる側も恥ずかしくなってしまう
個人的には演技してるときの天彦の声が普段より太く男らしくてびっくりしたのを覚えている
たまに素に戻ったときのギャップが良かったな

152 :名無し名人:2018/08/06(月) 12:30:17.42 ID:lPt6DWTv.net
人間将棋はノリノリでスゲー面白かったし武将コスも似合ってた

153 :名無し名人:2018/08/06(月) 20:25:59.24 ID:g9P6y5cU.net
人間将棋って、棋士が慣れない武将のセリフを棒読みするのを楽しむという面もあったと思う
ところがまさかのガチ演技で声も別人みたいで、めちゃくちゃ面白かったあれ
相手が山崎さんという時点で面白いのは確定なのに、予想をはるかに超えてきたw

154 :名無し名人:2018/08/06(月) 23:24:55.92 ID:3ZyfxZlX.net
豚切りすみません
来月公開のしょったん、佐藤先生役は早乙女太一さんでしょうか?

155 :名無し名人:2018/08/07(火) 01:37:20.19 ID:+ZG9nnAh.net
「佐山三段」役は青嶋未来五段だと思う、見たところ
明日(今日)は名人戦第5局の再放送!昼間だけどね…

156 :名無し名人:2018/08/07(火) 14:12:33.08 ID:YSt+7EQh.net
>>155
ありがとう
役名は佐山三段なんですね
映画の中ではまだ若い頃なんですね
藤原竜也だといいなぁと夢見てたw

157 :名無し名人:2018/08/07(火) 14:58:35.49 ID:ZLPm0z5L.net
若い頃じゃ貴族感はまだでないか

158 :名無し名人:2018/08/07(火) 17:29:20.85 ID:J5vZkv3e.net
早乙女は誰役なんだろ?
予告見た限りだと、扇子パチパチやって神経質そうで眼光鋭かったけど、モデルになった棋士がわからん
棋聖戦解説のときに青嶋さんと天彦だったから映画の話題出るかなと思ったが無かった

159 :名無し名人:2018/08/07(火) 19:06:56.49 ID:b7DR8m+F.net
役名は加東大介ってかいてあるけどまさかね

160 :名無し名人:2018/08/07(火) 22:44:13.74 ID:ndytGYkM.net
新道和正・・・近藤正
村田康平・・・親方
山川孝・・・マンモス
清又・・・勝又教授
加東大介・・・大介

河野五段・・・高野秀
佐山三段・・・天彦
久島八段・・・久保
中本女流・・・中井

じゃないだろうか

畑中と大徳のモデルがわからないけど誰だろう

161 :名無し名人:2018/08/08(水) 01:36:06.99 ID:AD+H80Ec.net
瀬川さん試験の時の佐藤三段(17)、瀬川さんのブログ等に写真残ってるね
前のスレ?で指摘されていた通り、高校の制服
受け答えも堂々としていて「将来の名人候補」と紹介する向きもあった強い三段だけど
本当に名人になってこの試験を思い出した人も多いだろう

162 :名無し名人:2018/08/08(水) 11:50:39.47 ID:SRwHUakl.net
しょったんの映画楽しみ
でも試験第一局に関してはそんなに尺とらないだろうな 

163 :名無し名人:2018/08/09(木) 06:20:52.75 ID:eE2IbPc4.net
スマ彦www

164 :名無し名人:2018/08/09(木) 22:12:08.78 ID:w4tFCieZ.net
そういえば
師匠の話ではわざわざスーツを家族と作ったとのことだったのに編入試験のとき制服で対局してるね?
結局、連盟には制服でと言われたのかな?

165 :名無し名人:2018/08/09(木) 22:18:04.84 ID:6EmLRfOy.net
他の棋士は役者なのに天彦だけ本物の棋士なん?

166 :名無し名人:2018/08/09(木) 22:46:01.36 ID:BEdCLkQ/.net
また、同作には神吉氏をはじめ、現在プロとして活躍している久保利明王将、屋敷伸之九段、豊川孝弘七段、青嶋未来五段、谷口由紀女流二段など、“本物”のプロ棋士たちが多数出演している。

https://www.shogi.or.jp/news/2018/05/post_1684.html
https://www.oricon.co.jp/news/2110460/full/

167 :名無し名人:2018/08/09(木) 23:19:32.69 ID:joWSLidX.net
>>166
米さんもちょこっとだけ写ってる

168 :名無し名人:2018/08/10(金) 02:13:54.97 ID:KmBQm2jN.net
https://pbs.twimg.com/media/DkE_78lU4AAgaCl.jpg
確かに未来五段、紀伊國屋ホールっぽいどこかで指してる
去年イベントで紀伊國屋ホールに名人来たとき感慨深いと言っていた

169 :名無し名人:2018/08/10(金) 03:10:40.23 ID:Es5ANm9F.net
ちゃっかり無名時代の勉強熱心な天才少年と
タワマンから下界を見下ろす永世八冠と
猫に優しいお茶の間の人気者おじいちゃん
なんかも押し込んでたらウケるな。

170 :名無し名人:2018/08/10(金) 22:39:22.07 ID:8BN5GRAu.net
名人明日は京急将棋まつりか−。
行かれる皆さん楽しんできてね。
来月にはチャリティイベントもあって
東京及び近辺住まいの人が羨ましい。
悩まず参加や申し込みできるもんね。

171 :名無し名人:2018/08/10(金) 23:10:46.29 ID:74cgVlt8.net
>>170
チャリティーイベントあるんだ。知らなかった。
京急将棋まつり、どんな感じか気になる。
行ける方が羨ましい。

172 :名無し名人:2018/08/10(金) 23:16:26.30 ID:8BN5GRAu.net
>>171
9月8日に千駄ヶ谷の将棋会館で
西日本豪雨災害チャリティイベントが行われるの。
午後の第2部から名人も参加して
三枚堂さんと席上対局するらしい。

173 :名無し名人:2018/08/10(金) 23:51:36.45 ID:zNPuxuWR.net
京急ごときに名人が来ていいのかと心配になる地元民

174 :名無し名人:2018/08/11(土) 00:13:01.39 ID:rNMWZe91.net
京急将棋まつり、例年は豪華キャストで、名人も出てたはずだよ
「佐藤さんまつり」を過去2回やってるw

175 :名無し名人:2018/08/11(土) 01:02:45.21 ID:ttTWk1Uy.net
永世八冠は世田谷の一戸建てだけどなってのはおいて
アベマで今期名人戦の再放送はじまってたんだね
今週あったのは第5局だから結構前からやってた?

176 :名無し名人:2018/08/11(土) 01:07:25.35 ID:ttTWk1Uy.net
>>160
別スレの考察では
>畑中良一は、田畑良太・元奨励会三段(現指導棋士六段)でしょう。
という指摘があった。

177 :名無し名人:2018/08/11(土) 01:25:33.78 ID:ttTWk1Uy.net
>>160
飯野先生じゃないかな、下の名前が同じだし
2005年の銀河戦で瀬川アマが最初にあたったのが飯野先生だった

178 :名無し名人:2018/08/11(土) 07:58:02.75 ID:Aghmnpj6.net
ズームインサタデーの小学生インタビューのコーナーで天彦ファンの小学生が出てた
天彦の扇子(王道という字)を持ち歩いてる
なぜファンかというと棋風が似ていて将棋がきれいで面白いからとのこと

179 :名無し名人:2018/08/11(土) 08:50:56.24 ID:GbBexoua.net
>>175
名人戦の再放送は7月下旬くらいからやっていたような?
1局から順番に再放送していた模様。
5局もそろそろビデオに追加されるかな。
6局はまだ時間かかりそうだね、長時間だから編集に時間がかかるんだろう。

180 :名無し名人:2018/08/11(土) 12:36:25.80 ID:7mIAs6DW.net
>>178
微笑ましくて可愛いね
将棋が綺麗は分かるけど、面白いというのはトークのことかな?それか対局姿勢とかだったりしてw

181 :名無し名人:2018/08/11(土) 13:02:30.81 ID:SMmbZW7g.net
>>178
へ〜、見たかったな
男の子ですか?

182 :名無し名人:2018/08/11(土) 13:02:56.47 ID:SMmbZW7g.net
>>178
へ〜、見たかったな
男の子ですか?

183 :名無し名人:2018/08/11(土) 15:49:02.29 ID:Aghmnpj6.net
男の子だった
可愛い子だったよ
将棋がきれいは正確には将棋がとてもきれいって言ってたね
面白いのはどこだろうね
まあ対局姿勢も面白いね
知らない人はビックリするよ

184 :名無し名人:2018/08/12(日) 01:03:38.71 ID:rIhbmGUx.net
子どものお手本になるようなきれいな将棋だもんな〜名人は。
王道の揮毫はピッタリだし字もかっこいい。
昨日は京急に来てた名人、やはり人が良い上にネタが豊富で面白い。

185 :名無し名人:2018/08/12(日) 12:43:36.12 ID:wq3YnrDT.net
天彦の揮毫といえばやっぱり王道が一番しっくりくる
王道扇子また販売してほしいな
1本持ってるけど使うの勿体なくて、結局コレクションになってるわ

186 :名無し名人:2018/08/12(日) 13:31:19.86 ID:8GC7UO80.net
この夏大活躍してる>王道扇子

187 :名無し名人:2018/08/12(日) 14:32:10.65 ID:XtH0zJyb.net
普段使いしてるってこと?

188 :名無し名人:2018/08/12(日) 14:57:59.53 ID:4MwezDcR.net
今年は暑いからね、扇子使うにはもってこいの季節だ
扇ぐのめんどいけど、バッグには必ず入れてるよ
今は名人戦のお寺のやつ使ってる
棋士はともかく一般人が扇子使うのなんて夏くらいだよね

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200