2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予選弁慶】何で藤井聡太って本戦だと弱いの?

399 :名無し名人:2018/10/02(火) 16:46:45.37 ID:WUYgTgMT.net
>>397
増田、澤田、都成、近藤、梶浦などを八百長呼ばわりするのは許せんわ

渡辺事件はダメだありゃ 菅井は人としてダメ
ダメな奴はどこの組織団体にもいるけど、どいつもこいつも糞だと言うのは間違ってる

400 :名無し名人:2018/10/03(水) 02:21:00.38 ID:Cqsr4Y1/.net
藤井が負けると飯がうまい

本家藤井が負けると飯がまずい

401 :名無し名人:2018/10/03(水) 06:56:26.03 ID:8LFFeotk.net
>>400
たまにはうまい飯を食いたくないか?

402 :名無し名人:2018/10/03(水) 11:34:03.63 ID:vrKne9Iw.net
>>401
こないだ先手番の角換わりで山崎に完敗したのでご馳走をいただいたばかりですw

403 :名無し名人:2018/10/03(水) 11:38:36.63 ID:7+mkz6lB.net
>>399
藤井オタほんときめーな
渡辺事件と菅井が同列とかw

404 :名無し名人:2018/10/03(水) 11:39:23.18 ID:GzHYVk6P.net
>>389
オレ、もともとアンチじゃなくて、生暖かく連勝を見守って、記録更新を祝福していたんだが
なんかわかるなあ。最近自分が徐々にアンチになってきた。
理由は狂信者たち。関係ない他人のスレ、ニコで「藤井くんだったら・・・」
敗退したはずの棋戦スレで「もしソウタが上がっていれば・・・」
ソウタなら詰みを見逃さないとかしつこいしつこい

405 :名無し名人:2018/10/03(水) 11:39:24.92 ID:7+mkz6lB.net
>>399
つーか「ロートルに」って書いてんじゃん

406 :名無し名人:2018/10/03(水) 11:41:15.31 ID:vrKne9Iw.net
>>404
こないだ王位戦スレで「聡太が豊島に憑依したら…」ってレスがあったけど
「また大惨敗だな」とか「菅井防衛確定だな」とか言われてて笑った

407 :名無し名人:2018/10/03(水) 12:13:59.25 ID:fbCJmQd3.net
藤井なんか応援してたら勝ち馬乗りのニワカと思われるしあのバカどもと一緒くたにされて負け組認定されちゃう
それだけでも応援する理由なんてないよね

ロートルが藤井相手に手抜きしてるのなんて火を見るより明らかじゃん
まあワイはロートル以外にも何らかの力が働いてたと見てるけどね
あんまりピュア過ぎても生きてくの辛いだけだよ?

408 :名無し名人:2018/10/03(水) 12:39:19.08 ID:Jrv/Cb/E.net
>>407
ワイは八百連呼はアンチが自分を慰めるための願望だと思ってるで
で、手抜きの対局ってどれ?コバケンは誰に対しても半ば無気力だから書かんといて
頓死、逆転は将棋につきものだし、もし神谷さんの詰み逃しが藤井戦だったら大炎上しとったんやろなあ 増田なら八百とは言われんのか?

409 :名無し名人:2018/10/03(水) 14:15:42.82 ID:+p5ImiKA.net
まだタイトル挑戦すらしてないのに番勝負なら藤井は負けないとか頭ガイジな奴が多過ぎてアンチが増えまくってる

大体後手だと格上に全く勝てないようじゃ今期の菅井みたいになるだけだろっていうね

410 :名無し名人:2018/10/03(水) 14:23:08.25 ID:vrKne9Iw.net
先手角換わりで山崎に完敗してるから先手でも藤井は大したことないよ
しかもデカコバの特大やらかしが無かったら先手で確実に負けてたじゃん
残念ながら藤井は先手だと強いなんてことは全く無い
単に力が及ばないから挑戦出来てないだけ

411 :名無し名人:2018/10/03(水) 14:23:32.86 ID:Kua9cE7l.net
まぁ自業自得だよね
全部弱くて期待外れな藤井が悪いだけよ
ちゃんと実力が伴ってればファンがいくら大口叩いても許される 羽生さんみたいにね
ファンはその人を映す鏡なんだから

412 :名無し名人:2018/10/03(水) 14:29:59.50 ID:Kua9cE7l.net
デカコバのは確実にヤオだわね
みんなオマンマ食うのに必死なのさ

王座戦でも「ほんとは此処にいるはずなのは斎藤じゃなくてそうちゃんなのにー」ってウゼえのなんの 斎藤に何もさせてもらえなかったくせによくもそんなこと言えたわ

413 :名無し名人:2018/10/03(水) 14:49:47.55 ID:58/aFnb/.net
>>412
じゃ上の増田-神谷戦は?
NHKで及川もやらかしてたよね、菅井は山崎戦で見落としてたよね
何が確実にヤオなん?"藤井戦だけ"因縁つけるのはおかしいだろ 何なんだお前ら
ただ棋士を愚弄してるだけじゃねえか

414 :名無し名人:2018/10/03(水) 18:01:58.32 ID:D+YgqXM1.net
デカコバ先生はかわいそうだったよね、終盤悪手指すときに(なんでこんなことしなきゃいけないんだ…)
って感じの悲しくやるせない顔してた。多分相当の圧力かけられたんだと思う
解説の千田も何かに感づいたようだっけど何も言えなそうだったね

415 :名無し名人:2018/10/03(水) 19:03:47.86 ID:aOVMR2Gq.net
>>414
そうそう
皆内心あんな感じなんだよ
対照的だったのは八代だね あれは八百長飲まされて受け入れざるをえなかった怒りが痛いくらい伝わってきた
本人もファンもさぞ辛かっただろう

416 :名無し名人:2018/10/03(水) 19:05:40.21 ID:B5zoZ9yc.net
>>414
受け入れられないことを脳内で修正…わかるよwww 辛いよな
動画あるから見てみたら?(笑)
6八銀成をノータイムで指して△3000、その後もノータイム繰り返して、1五桂でストップ
千田のソフト頼り解説も笑えるから聞いてみな

417 :名無し名人:2018/10/03(水) 19:54:08.11 ID:vrKne9Iw.net
千田も一目で見抜いた7八成銀
歩も金も両方取れる手であり、6八成銀の方を選ぶメリットは皆無
八百長かどうかは別として、デカコバのやらかしで助かった一局であることに変わりは無い
持ち時間が5分残ってる状況、八百長or慢心が無ければ間違いなくデカコバが本戦進出していた
圧力をかけられていたのか、それとも藤井七段を舐めていたのか、いずれにせよ気持ちのよくない勝利ではある

418 :名無し名人:2018/10/03(水) 20:45:40.61 ID:EVfEDbYO.net
羽生オタが余裕なさすぎて草

419 :名無し名人:2018/10/03(水) 21:01:46.16 ID:vrKne9Iw.net
余裕ないのは藤井オタの方なんだな
菅井が失冠したのをいい事にスレを立てて菅井を総攻撃で叩いたりしてるよw
もう今年度は新人王ぐらいしか残ってないんだしさ、高望みはしないで冷静に長い目で見守ってあげなよw

420 :名無し名人:2018/10/03(水) 22:01:15.70 ID:eAqmP88O.net
対戦成績をものすごく重視する藤井オタが2連敗してる菅井を馬鹿にする発言をするのはほんと阿保だと思う

元王位って馬鹿にしてるけどお前挑戦したことすらないだろっていうね

421 :名無し名人:2018/10/03(水) 22:26:55.73 ID:vrKne9Iw.net
59期王位戦が終わらない内に60期王位戦で敗退してるのは草
藤井オタはせめて藤井にとって相性がいい棋士が来期の王位になるように願ってろよw
また予選で初戦敗退するかもしれないけどな!w

422 :名無し名人:2018/10/03(水) 23:04:43.48 ID:eAqmP88O.net
今はまだ一次予選あるから勝率8割維持できるけどA級に上がったら多分7割がやっとの棋士になるだろうな

423 :名無し名人:2018/10/03(水) 23:15:19.23 ID:aV0ud225.net
>>422
それでも凄いだろ
7割あるんなら

424 :名無し名人:2018/10/03(水) 23:44:32.75 ID:RkCpUlJH.net
>>422
B級に上がったら、だろ

425 :名無し名人:2018/10/04(木) 00:22:19.24 ID:dzfsIzIA.net
とりあえず今月は千葉七段との順位戦だな
足元をすくわれないように気を付けないと一発入れられる

426 :名無し名人:2018/10/04(木) 07:28:33.20 ID:tXpeT3gD.net
千葉じや無理だな。叡王戦では力の差が歴然だったわ

427 :名無し名人:2018/10/04(木) 10:25:19.08 ID:dzfsIzIA.net
デカコバが終盤で不自然な緩手を指さずに普通に藤井に勝っていれば
デカコバが本戦進出だっただろうな
まあ、それでも本戦で負けてただろうけど

428 :名無し名人:2018/10/15(月) 13:55:42.70 ID:aAaRkwZi.net
[IP有] 藤井聡太応援スレ part442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1539152611/

429 :名無し名人:2018/10/16(火) 12:49:30.85 ID:yzDl9OuE.net
現在タイトル戦本戦4勝6敗(.400.)、タイトル戦予選では勝率9割だが次の叡王戦初戦で斎藤に負けるとタイトル本戦勝率が3割台(4-7 .364)となり予選勝率との乖離がとてつもないことになる

総レス数 429
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200