2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうぶつしょうぎ(動物将棋)総合スレ 11

707 :名無し名人:2018/07/15(日) 23:45:32.79 ID:Z+d0+LTu.net
RyuSeiLanは指したら五段を維持できるのか。

708 :名無し名人:2018/07/15(日) 23:54:29.10 ID:2RCwrBZK.net
>>707
ずっとやってないから無理だろ。
今でもそこいらの四段よりは強いと思うが。

709 :名無し名人:2018/07/16(月) 19:52:34.40 ID:aMGVFCbp.net
今日のKuniK当たり運マジパネェな。

710 :名無し名人:2018/07/16(月) 19:58:58.71 ID:zMrengYn.net
見てきたけど46勝4敗でも四段20%台じゃKuniK並みの実力ないと一度三段落ちしたら四段になるのは無理だな
現環境で実力で五段を狙うのは完全に論外

711 :名無し名人:2018/07/16(月) 20:22:58.87 ID:aMGVFCbp.net
KuniKですら四段を年末まで維持できるとは思えんな。
食物連鎖のピラミッドが全体的に縮小してるから、
頂点捕食者と言えども飢えるしかないのだ。

712 :名無し名人:2018/07/17(火) 09:37:31.96 ID:n2HGEl/1.net
ここいらで、上級者が最高九段あたりまで上がれるよう調整してくれないかな。
二段、三段の幅が厚すぎる。
調整と一言で言っても難しいとは思うけどね。

ボードタウンのどうぶつしょうぎとか現在4級が最高だから強さの参考になりゃしない。誰も3級になれないんだよな。

713 :名無し名人:2018/07/17(火) 10:10:14.95 ID:/NjvJaLX.net
>>712
確かに、強さは細分化された方が楽しいね。

714 :名無し名人:2018/07/17(火) 11:03:34.22 ID:3bL3O7IN.net
KuniKが九段
HetakusoKingが最底辺だとすると 他のやつはどうなるかな

715 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:08:50.18 ID:/NjvJaLX.net
順位戦みたいにA級とか付けても面白いね。
大会順位でランクが変わるとか。

716 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:14:33.00 ID:mbMs04Wk.net
>>712
ボードタウンの4級はウォーズの何段レベルですか?

717 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:16:33.87 ID:x7mJqxyr.net
マイページから将棋ウォーズに行けるように戻して欲しい
もっと言うとチェスや囲碁にも行けるようにして人引っ張ってこれるようにして欲しい

718 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:27:37.95 ID:n2HGEl/1.net
>>716
仕組みが違うから一概に比較はできないが、ウォーズ五段とか優勝経験者が最高4級、たまに5級に落ちている。
ウォーズ高段クラスに後手引けないとほぼ落ちる仕組みだな。
目安にもならん。

719 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:29:09.40 ID:n2HGEl/1.net
>>717
チェスや囲碁はアカウント別だから仕方ないが、将棋とどうぶつは一緒だし、以前まであったのに何でなくなったのか意味がわからない。

マジこれは復活してほしい。

720 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:31:10.27 ID:EIk9ZZLw.net
KingWww うぜーんだよカス

721 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:40:07.37 ID:mbMs04Wk.net
>>718
ありがとうございます。ウォーズ上位でボードタウン4級とか基準が全然違いますね。
私だと7級くらいかな。。

722 :名無し名人:2018/07/17(火) 12:49:12.69 ID:n2HGEl/1.net
>>721
ウォーズ二段だとそのくらいかも。
参考にならないから誰も気にしていない気がする。
ウォーズ垢聞き出しが重要。(笑)

723 :名無し名人:2018/07/18(水) 07:24:28.63 ID:mUkE+Z29.net
先手で四段に二回も勝った。
単純に間違えてくれただけなんだが、
連日の酷暑で頭回らんのかな。

724 :名無し名人:2018/07/18(水) 07:30:23.71 ID:GC5BAD6M.net
>>723
不運なことが起きる前兆だったら嫌だな

725 :名無し名人:2018/07/18(水) 07:46:56.93 ID:mUkE+Z29.net
>>724
俺がログインしなくなったら葬式でも挙げてくれ。

726 :名無し名人:2018/07/18(水) 08:22:27.88 ID:w6wFJIzF.net
desima氏ね。

727 :名無し名人:2018/07/18(水) 10:20:54.61 ID:VUizJwug.net
>>726
は?何?なんかした?

728 :名無し名人:2018/07/18(水) 12:57:31.25 ID:mG6k06w8.net
Spectersスゲー。
死ぬなよ。(笑)

729 :名無し名人:2018/07/18(水) 15:07:55.40 ID:jyo09BZT.net
心配無い。そろそろ確変終了だw
大会順位は上がったなあ。今回も15位以内に残れるかな。

730 :名無し名人:2018/07/18(水) 15:17:09.08 ID:iEHSL4iu.net
ワンチャンSpecters優勝いけるくねw
がんばれ!

731 :名無し名人:2018/07/18(水) 15:18:57.02 ID:iEHSL4iu.net
mihokoって女なのかな?
いかん、妄想しちまったw

732 :名無し名人:2018/07/18(水) 15:28:42.30 ID:mG6k06w8.net
>>731
俺はparanoia_JKはJKじゃないと思ったけどな。(笑)
なんとなく。

733 :名無し名人:2018/07/18(水) 18:07:18.27 ID:dfpdlxLs.net
どうぶつやった後将棋指してるんでマイページから移動できないと不便でしょうがない
もう運営側はどうぶつ終わらせる気なのかな
移動できなくするメリットが思いつかないけど

734 :名無し名人:2018/07/18(水) 21:35:20.41 ID:mG6k06w8.net
>>733
ほんと、不便極まりない。
棋士団仲間のどうぶつしょうぎページ見るのに一苦労。

対応難しいとは思えんのだが。

735 :名無し名人:2018/07/19(木) 10:49:39.09 ID:vWAZXt2L.net
desima氏ね

736 :名無し名人:2018/07/19(木) 12:10:17.76 ID:uqYkC9AJ.net
>>735
人に頼む態度じゃないな。

737 :名無し名人:2018/07/19(木) 16:42:53.78 ID:btiDd2/e.net
tennisnet お前オタンコナスやわ!

738 :名無し名人:2018/07/19(木) 20:46:16.72 ID:1W8S4FuO.net
なんかめちゃくちゃデフレしてない?
全然イベント段位上がらんし
その割には順位は悪くないし

739 :名無し名人:2018/07/19(木) 22:27:17.73 ID:8Pzw8sum.net
世界各国の大人もハマる「どうぶつしょうぎ」を作ったきっかけとは?北尾まどか女流二段に聞く、制作秘話【女流棋士とデザート】
https://www.shogi.or.jp/column/2018/07/lawson07.html

740 :名無し名人:2018/07/19(木) 22:39:33.06 ID:tIURUoOq.net
てかさぁ、大会ランキング1ページ目半分以上意味不明なアカウントなんだが 運営は何してんだ
あとNYNYN 途中からソフト使ってきやがったw

741 :名無し名人:2018/07/19(木) 23:47:14.38 ID:8Pzw8sum.net
>>740
特にtamanegikensi3とか意味不明だよな

742 :名無し名人:2018/07/19(木) 23:59:02.85 ID:Gu5xn2/d.net
>>740
KuniKとか絶対ソフトだろ。
momijiman53とかたまに後手で負けてレート調整してるよな。

743 :名無し名人:2018/07/20(金) 00:47:16.11 ID:jWQPXg9A.net
>>742
二人とも本業は将棋ウォーズ、どうぶつは出稼ぎと思慮

744 :名無し名人:2018/07/20(金) 00:54:49.28 ID:hOd3iOAW.net
メールアドレス登録を必須にして安易に複垢作れなくしよう

745 :名無し名人:2018/07/20(金) 07:28:33.81 ID:KLDdx1U9.net
>>744
あとはソフト指し対策だけだな。
ivicaみたいな奴を処分しないとね。

746 :名無し名人:2018/07/20(金) 07:57:58.43 ID:/oAoJTxN.net
>>743
出稼ぎなのと指摘内容は関係ないだろ。(笑)
将棋やってると信用されるってこと?

747 :名無し名人:2018/07/20(金) 07:59:49.53 ID:/oAoJTxN.net
>>744
メールアドレスなんか量産できるが、ハードル少しでも上がったほうが作りにくいわな。
だけど、ハードル上げること自体、運営は望んでいないからな。

748 :名無し名人:2018/07/20(金) 08:01:43.69 ID:/oAoJTxN.net
>>745
全く同意だが、対策しようがない気もする。
せめて制限時間を短くするとかか?

あにはいとかを廃止するのはどう足掻いても無理だろうな。

749 :名無し名人:2018/07/20(金) 12:07:51.73 ID:KLDdx1U9.net
>>748
制限時間短くすると、読んだり考えたりといった要素が無くなるからなあ。
せめて最善手分析サイトやアプリの応答時間が3秒長ければ。

750 :名無し名人:2018/07/20(金) 12:13:06.70 ID:/oAoJTxN.net
>>749
応答時間は考えた。
けど、強制できないだろうな。

751 :名無し名人:2018/07/20(金) 15:52:02.31 ID:SmAi0Kfj.net
もう無理
b6sum6垢けせよゴミ

752 :名無し名人:2018/07/20(金) 17:10:35.68 ID:0LpEoMzc.net
>>751
そうか? 先手だと即投了してくれる潔さは好きだよ。
大会毎に作り直す必要があるとは思えないけどね。
もう何ヶ月もそのスタイルでやってる人だ。
中の人は同じだってわかってるんだから、ずっと同じ垢でやれば良いのに。

753 :名無し名人:2018/07/20(金) 22:33:05.87 ID:poSVyc9K.net
>>751
俺のエネルギー供給源になんてことを言うのだ。

754 :名無し名人:2018/07/21(土) 14:42:29.91 ID:E8AH9VJO.net
kunik 逆転
5.86段やばすぎる

755 :名無し名人:2018/07/21(土) 15:25:10.56 ID:r+kV1Icr.net
前の大会だろ。

756 :名無し名人:2018/07/21(土) 16:32:48.86 ID:3gdK7lhZ.net
まちがえただけだろ
>>755 いちいちうるさい

757 :名無し名人:2018/07/21(土) 17:57:33.98 ID:PcjRZf2/.net
aksr iksr うぜーんじゃてめーら

758 :名無し名人:2018/07/21(土) 19:49:26.52 ID:Y2wBySZz.net
毎日ソフト野郎に当たるんだがいったい何人いるんだよ。いい加減うぜー

759 :名無し名人:2018/07/21(土) 20:57:13.72 ID:lnHqsBGO.net
>>756 独り言だよ。いちいち気にするな。

760 :名無し名人:2018/07/21(土) 23:32:46.31 ID:RInCw2Z1.net
Spectersが回復していると思ったら、直近300局の先後は137-163だった。そろそろ先手ラッシュかな。

761 :名無し名人:2018/07/22(日) 00:08:40.28 ID:ILUG3cp6.net
>>760
それなりに先手キャンセル食らっているのにそれか。
運も実力のうち、か?

762 :名無し名人:2018/07/22(日) 07:30:49.69 ID:B52zS8EF.net
specter 優勝いけるくね

763 :名無し名人:2018/07/22(日) 08:44:57.63 ID:WnVbYNai.net
ちなみに上位で最高段位更新中なのは、
IrohaDownhill、Specters、333666boy。
このまま深夜のザコ狩りで優勝狙えるとすれば、いろはかな?
ここから一段近く上げなきゃいかんから、無理そうだが。

764 :名無し名人:2018/07/22(日) 14:39:44.07 ID:QWE6BOZB.net
>>763
二位の奴を忘れてるぞ。

765 :名無し名人:2018/07/22(日) 15:09:07.53 ID:WnVbYNai.net
>>764
すまぬ。最近指してないからヤル気無いのかと思った。
最終日に動く気かな?

766 :名無し名人:2018/07/22(日) 15:11:38.39 ID:QWE6BOZB.net
>>765
誰かと勘違いしてる?
二位は最近毎日やってるぞ。

767 :名無し名人:2018/07/22(日) 15:52:54.83 ID:WnVbYNai.net
>>766
勘違いしてたわ。てことは優勝に一番近いのはこの複垢か。

768 :名無し名人:2018/07/22(日) 16:13:38.85 ID:hcoE4ypc.net
>>741
よぉカス 毎日5chの警備ご苦労さん!
ところで君何位?

769 :名無し名人:2018/07/22(日) 16:21:56.80 ID:hcoE4ypc.net
こんなお遊びゲームで25位にすらはいってない虫ケラどーこだ!

770 :名無し名人:2018/07/22(日) 18:58:58.54 ID:WnVbYNai.net
5位以内に入ってないゴミカスに煽られてもなあ。

771 :名無し名人:2018/07/22(日) 19:57:15.26 ID:BMpDZkNV.net
>>770
いくら動物強くても将棋五段にすら達してないやつはゴミだから。
ワロス

772 :名無し名人:2018/07/22(日) 20:29:43.35 ID:WnVbYNai.net
>>771
なるほど。将棋強い人間にはクズが多いわけだな。

773 :名無し名人:2018/07/22(日) 22:13:17.49 ID:dGmPnPhe.net
>>771
将棋ウォーズ一位にすらなれないの?

774 :名無し名人:2018/07/22(日) 22:14:39.15 ID:Sy0dxpO9.net
>>772
あー、お前、前にバルキリーさんに接続切れがどうたらこうたらぬかしてたやつだろ?
棋士ならごたごたこんなところにかきこんでねーで将棋で勝負しろよクソ野郎

775 :名無し名人:2018/07/22(日) 22:16:54.43 ID:Sy0dxpO9.net
>>773
プロですら優勝できないのになれるわけねーだろ
世の中金と力なんだよ雑魚 おぼえとけ

776 :名無し名人:2018/07/22(日) 22:23:27.49 ID:WnVbYNai.net
>>774
性根だけじゃなく頭も悪いとは思わなかったよ。
根拠も無く妄想で敵を作り罵倒するとは恐れ入る。
界隈は酷いもんだな。

777 :名無し名人:2018/07/22(日) 22:29:59.50 ID:dGmPnPhe.net
>>775
知ってるよ雑魚。お前になれる訳ねえだろ。
棋力はおろか金と力も無いからな。お前は。

778 :名無し名人:2018/07/22(日) 23:06:35.13 ID:9Lr2yd12.net
玉葱イキリ過ぎて草

779 :名無し名人:2018/07/23(月) 00:13:09.20 ID:CA6NrQNQ.net
玉葱の挑発行為、後悔させてやろう

780 :名無し名人:2018/07/23(月) 07:47:06.19 ID:HXwX7F6B.net
Specters確変終了。

781 :名無し名人:2018/07/23(月) 07:54:09.69 ID:FnGWhrVw.net
ださ。所詮雑魚

782 :名無し名人:2018/07/23(月) 13:45:09.37 ID:wMu/8uzP.net
やくも?

783 :名無し名人:2018/07/23(月) 15:08:38.64 ID:5zfjrNVF.net
yakumo1205、後手に隙があるけど先手は強いよね。

784 :名無し名人:2018/07/23(月) 17:42:12.79 ID:0GBm8O4L.net
AsahalaShokoざまあw

785 :名無し名人:2018/07/23(月) 18:03:43.34 ID:CRlVHG2n.net
>>784
ポア

786 :名無し名人:2018/07/23(月) 18:06:39.51 ID:CRlVHG2n.net
chizuo1995 名前wwwww

787 :名無し名人:2018/07/23(月) 18:39:21.23 ID:dnMvOYDv.net
>>784
何がざまぁなんだかわからんかった。
大会除名でもないし、垢削除でもない。

788 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:22:02.77 ID:dnMvOYDv.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/Dsvdcvgf-Nekosukidesu-20180723_191732?locale=ja

KuniKに何度も勝ってる奴が勝ち直前に投了とか笑える。

789 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:25:18.42 ID:dnMvOYDv.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/Dsvdcvgf-Nekosukidesu-20180723_192142?locale=ja

はい、黒確定。

790 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:30:06.58 ID:a7s5RjlN.net
>>789
42手目。(笑)

キリン置いても勝ちだし、トライも可能なのにわざと引き延ばし。
先手の残り時間が短くなってしまったので無理矢理引き分けにしたな。(笑)

自演雑過ぎるだろ。

791 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:32:44.14 ID:QP0taQC9.net
>>790
短時間に2回もマッチングしてるのに同時に対局していないな。
一人でやったのか。

どうせ他の奴には負けないパターンだな。

792 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:37:42.03 ID:6XJ10dYE.net
今月もやりたい放題だね。
そりゃ五段の連中やらんわな。

793 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:39:14.61 ID:0GBm8O4L.net
>>787
お前の目は節穴か?
ふざけた名前で複垢作ってるからだろ。

794 :名無し名人:2018/07/23(月) 19:43:00.78 ID:CRlVHG2n.net
>>793
最近サリン事件知らない学生増えてるらしい。仕方ない

795 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:09:05.03 ID:8OQ9N/Py.net
tenniscap監獄行き
tennisnet処刑済み

796 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:38:32.88 ID:GVqXLEXz.net
>>793
そんなことはわかってる。
ざまぁ、って書くからには罰が与えられたのかと思うだろ。
遊んでばかりいないで日本語勉強しろ。

797 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:40:16.45 ID:HG7wYIRH.net
>>796
死刑になったと言いたかったのかもな。
俺もあのざまあの意味はわからなかった。

798 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:41:53.76 ID:HG7wYIRH.net
>>795
監獄は将棋で悪さした証拠だっけ。

799 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:43:24.44 ID:HG7wYIRH.net
今日も頭の悪い垢が蔓延。
先手で勝てないからつまらなくなったんだな。ダセェ。

800 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:44:25.37 ID:q+D90MUb.net
>>799
あいつら妙に高段相手に後手引くんだよな。入りたくねー。

801 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:46:30.06 ID:0GBm8O4L.net
>>796
連敗したから、ざまあって言ったんだよ。
お前の価値観押し付けんな。

802 :名無し名人:2018/07/23(月) 20:46:56.71 ID:CRlVHG2n.net
二人で操作してるな 強い奴とソフト
あきらかに指し手おかしい

803 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:00:04.02 ID:5zfjrNVF.net
ザコの性根が腐ると、こんなやり方でしか自己表現できないからしょうがない。
可哀想な奴なんだよ。生温かく見守ってあげよう。

804 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:07:50.43 ID:i2LYV2g7.net
>>801
嫌がらせ垢が連敗して本人悲しいと思ってるのか?緩い奴だな。

805 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:09:14.30 ID:nGjwpf8V.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/8ware-USERO_KUZU-20180723_210103?locale=ja

先手で勝つチャンス何度もあったのにな。

806 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:10:48.12 ID:/oX38MUh.net
>>803
ある意味可哀想だが、見守る気にはなれん。

807 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:12:39.24 ID:6IjSKmKY.net
デイリーランキングがもうお笑いだわ
笑わせに来てるだろw

808 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:13:29.10 ID:+a3SIlKU.net
>>801
803の通りで、あれで喜ぶとかめでたいと思っただけだ。いや、誉めてるんだぜ?
お前の価値観なんか興味ないし、押し付ける気もない。安心しろ。

809 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:15:34.80 ID:POCtQcM7.net
>>807
見た。電車内で吹いた。
どうしてくれるんだ。(笑)

名前とマナーと両方問題あったらワンランク上の処罰がいいな。

810 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:17:18.68 ID:oT10wRRT.net
>>808
自分で気付いてないのがタチ悪いな。
時間の無駄だからもう絡まないでくれ。

811 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:18:52.64 ID:6IjSKmKY.net
てか尊師のアカウント 別にキャンセルも切断してないからよくね

812 :名無し名人:2018/07/23(月) 21:22:55.06 ID:Cz+go0Qr.net
公序良俗に反するという意味では不適切

813 :名無し名人:2018/07/23(月) 22:40:59.02 ID:51DgV1ac.net
>>812
もし本名だったら問題ないんだよな。
対局マナーは別に悪くないかな。

814 :名無し名人:2018/07/24(火) 00:29:16.70 ID:9bqKgLX2.net
ikeponderも監獄
将棋ウォーズで何やらかしたんだw

815 :名無し名人:2018/07/24(火) 00:35:52.61 ID:HYZLyNUQ.net
>>814
全勝中。ソフトの臭いがするな。

816 :名無し名人:2018/07/24(火) 18:33:20.76 ID:zCoXDa2c.net
>>814
大会除名。

817 :名無し名人:2018/07/24(火) 20:38:53.69 ID:jpn7TiKm.net
kunikもうやらないのかな

818 :名無し名人:2018/07/24(火) 20:58:44.38 ID:zSIXV+V6.net
最終日に上位垢が指すの待ってるんじゃないかな?
逆転を狙うならそこしかない。

819 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:04:37.66 ID:DuQ0hxYs.net
複垢まとめて全て強制退会処分
USERO_KUZU 、KUTABARE_ZAKO、ZAKOINE_KIMIw、KIMOIYO_KIMI

chizuo1995、AsahalaShoko

820 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:05:38.68 ID:zSIXV+V6.net
肝心の上位複垢は放置だからやってられんな。

821 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:09:30.77 ID:jpn7TiKm.net
特に悪さしたわけでもないのに、オウム系の名前はダメってこと?

822 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:16:25.24 ID:CNx+IG75.net
>>820
上位複垢って具体的にどれ?

823 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:28:36.06 ID:zSIXV+V6.net
Lascalu、floodgate_fan、ythurgyy、Tocage、paranoia_JK、
mihoko0327、nyokkinyan、Aziv等々。

今大会でしか指してないのはわかりやすい。そうでなくても
成績一覧見ればわかるが、垢作りたてから大会上位とかありえんだろ。

作り直し垢の場合は処分対象ではないんだろうな。
複数アカウントでも「マナー違反」でない場合は放置だし。

824 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:31:40.77 ID:CNx+IG75.net
>>823
別に複垢擁護する訳じゃないけどそれだけの理由で複垢断定するのはちょっと無理筋
作りたてで大会上位がありえない理由を論理的に説明できないから

825 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:41:51.90 ID:DuQ0hxYs.net
>>821
複垢だから。

826 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:46:10.02 ID:DuQ0hxYs.net
>>823
指し手の特徴から特定しようと思ったが誰の複垢か分からなかった。
特定できないから通報根拠なくて動けない。
メールアドレス登録必須にすりゃ特定し易いのに。

827 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:47:01.07 ID:jpn7TiKm.net
>>823
複垢くらい別にいいだろ
自演ですらなかったことにする運営なんだから複垢くらいでごたごたぬかすな虫けら

828 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:47:36.55 ID:zSIXV+V6.net
むしろ一局目から定跡と研究手順完璧で、
勝率80%80勝10敗四段の方が説明つかんだろw

829 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:50:36.16 ID:CNx+IG75.net
悪質度は自演>先手キャンセル>複垢かな

830 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:58:07.31 ID:zSIXV+V6.net
>>829
ソフト指し忘れてるぞw

831 :名無し名人:2018/07/24(火) 21:58:15.76 ID:jpn7TiKm.net
まず動物動物四段四段or将棋五段越えor全国大会経験者が書き込んでくださいな。
雑魚の意見はあてにならん

832 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:04:44.01 ID:zSIXV+V6.net
治安に関して何故将棋の強さが関係あるのか。短絡な事だ。

833 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:07:22.98 ID:zCoXDa2c.net
>>823
Azivなんて結構前からの垢じゃん。
今月作りたてのJackAdgjdptwより先に晒したのは何でだ?強いから?

複垢擁護する気はないが、単なる僻みにも思える。

俺は複垢は使い方次第では別にいいと思ってる。24級で捨てるとかは最低だが。

834 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:11:57.90 ID:zSIXV+V6.net
>>833
第7回どうぶつしょうぎウォーズぞう杯

835 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:11:59.02 ID:zCoXDa2c.net
>>831
>>832
強けりゃ発言できるとか、強いから複垢で処罰とかどっちも駄目だろ。

ソフト指し、先手キャンセル、レート調整(弱い奴にはわざと負けるとかもな)が俺的三大悪。
運営が自主的に見つけるとか判断するのは無理だろう。根拠揃えて通報するしかない。

836 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:15:35.60 ID:zCoXDa2c.net
>>834
強いからか。
作り直しではないとどうして判断できるんだ?

823も書いてるが、それで処罰とか通報とかしてる暇あったらソフト指し通報手伝ってくれねーかな。

837 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:32:50.71 ID:CRiwMPYG.net
>>831
貴方がそう思うなら別にそれで構いません。
客観的事実と規約に法った根拠ある通報の結果が処分なのですから事実は揺るぎません。

838 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:36:06.97 ID:KY5fT0Wz.net
処分者他に3人いることに気付いたが、書くの控える。

839 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:38:46.54 ID:jpn7TiKm.net
ライオンキングつかってでもいいからまずは弾丸五段超えてから発言してくれ 力が無いなら金で証明してみせろ。
無課金でマナーを守ってる奴より、カネ出してる複垢のほうがよっぽど貢献してる
まずは金出せ

840 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:44:29.87 ID:KY5fT0Wz.net
>>839
了解しました。
まずは玉葱戦で大量放出してみます!

841 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:53:47.14 ID:YQk31G3t.net
>>839
後半はわかるが、前半が全くわからん。
強いと何で偉いんだ?

842 :名無し名人:2018/07/24(火) 22:59:12.93 ID:zSIXV+V6.net
>>836
説明せなわからんかね。
第7回どうぶつしょうぎウォーズぞう杯でAzivが優勝した時、
戦歴は垢作ってからトータルで50勝3敗だ。

作り直しなら許されるのか?
他人には複垢も作り直しも関係無いぞ。
級位で実力四段の存在は悪でしかない。

段級による対戦相手フィルターを実装しないなら、処分するべきだろう。
そもそも、卑猥ネームが垢作成時にはスルーで
ある程度活躍してきたら処分とか、ホント舐めた運営だわ。

843 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:00:11.68 ID:9ZBae3Ov.net
>>839
金も力も棋力も無いお前が偉そうに言うな愚鈍。

844 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:02:24.78 ID:CRiwMPYG.net
>>839
聞きたいことがある。
金を出してない複垢に対してはどういう認識なのだ?

845 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:04:31.34 ID:YQk31G3t.net
>>842
わからねぇよ。
作り直しが何故駄目なんだ?
いきなり強いと何で駄目なんだ?
作った直後に高段と当たったら勝たないようにしろってことか?

ぬるすぎるよお前。

846 :843:2018/07/24(火) 23:06:52.55 ID:CRiwMPYG.net
>>839
この質問はスタンスの確認であって回答によって非難・攻撃を目的とはしていない。
気軽に返答してもらえればOK

847 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:09:15.84 ID:AGPKqOsk.net
>>842
作り直しが級位の時なんて数十局だし、その勝ち方なら内部レートはすぐ上がってるから害になる時期は短い。
作りたて連発されるよりずっとありがたい存在だ。

830の意図が少しわかってきたよ。
よくわからない奴が騒ぐな、ということか。

848 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:11:03.89 ID:KY5fT0Wz.net
>>845
20級までは負けると計算上級位者に負けたのと同じ扱いになるから達成率激減する
数字の上で極めて迷惑なの

849 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:13:20.92 ID:AGPKqOsk.net
>>844
俺は838ではないが、無課金だろうとレート上がってしまえばそれ自体は害ではないと考えている。

二段あたりで高段相手にソフト使うとか、そういうほうがずっと迷惑だ。

前にも書いたが、24級で捨てる奴が一番ムカつく。作った垢はレート上がるまで使え。自分が吸った分は貢献しろ。

850 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:14:27.27 ID:KY5fT0Wz.net
>>847
通報するなら根拠を抑えてちゃんと理論武装しろってことやな。
同感。

851 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:15:30.44 ID:zSIXV+V6.net
あと、敗けが少ない状態で勝ち続けると実力以上に段位が上がるからな。
当たり運次第だから、高段相手に後手引き続けるまで
作り直しまくる奴もいたっけ。

852 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:17:42.43 ID:jpn7TiKm.net
>>846
846と同意見
まぁ処罰するしないは運営が決めることだからバンされなければマナーとかどうでもいい(気をつけてるつもりはある)。
ウォーズでも捨て垢は問題視されてるが複垢はあまりないな 俺は動物のそこがきになる。お前らは複垢の何がダメなんだ?

853 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:25:27.20 ID:CRiwMPYG.net
>>852
アバター欲しくて頑張っている普通の人が可哀想。
特に151位とか1501位とかボーダー周辺にいる人は複垢に邪魔されてるわけだから。
公平性に欠ける。

854 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:30:11.04 ID:jpn7TiKm.net
>>853
じゃぁそれを運営に言えば?どう考えてもゲームに欠陥があったということだろ?
それにギリギリ程度の実力でランキングアバターつけようなんておこがましいね。
アバター欲しければライオンキング買えばいいじゃないか。

855 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:37:15.38 ID:d+I6tMCn.net
>>854
全くそう思わない。
これは貴方と私との見解の相違なので仕方ない。
私は不正するのが悪いという認識だ。

ゲームに欠陥があるのは同意である。
複垢を作りにくい仕組みの導入は運営に要望したいところ。

856 :名無し名人:2018/07/24(火) 23:53:36.90 ID:jpn7TiKm.net
>>855
2ヶ月ほど前yutabouyaとonouecoという九段がいたのだが 自演行為をして一時ランキング最下位となった。ところが、運営は何を思ったか最終日にランキング1位に戻した
不正は明らかで強豪有名人から苦情が送られたにもかかわらず処分取り消し
理由は月に何十万と課金してるから
運営がこんなだって知ってた?知らんだろうね
だから嫌いなんだよ情弱の虫ケラは
ウォーズでは不正は悪ではないんだよ
金を落とさない奴が悪
なんでそれを理解できないんだ?虫ケラどもは

857 :名無し名人:2018/07/25(水) 00:00:02.45 ID:oIY3IIpD.net
>>856
根本的に考え方が違うので仕方ないでしょう。
重課金したいなら「課金したい人だけ」がすれば良い話です。
棋神使用はウォーズの制度なので不正ではない。
複垢とは別次元の話という認識です。
ここは揺るぎません。

858 :名無し名人:2018/07/25(水) 07:05:47.03 ID:aRO7xIRs.net
普通に複垢は規約違反だし、作り直しも「何度も作り直すと作れなくなるよ」って言ってるんだろうからダメだろう
クズどもは処罰されなきゃ悪くないとか思ってるんだろうけど

859 :名無し名人:2018/07/25(水) 07:42:50.95 ID:v+tEdepO.net
>>858
規約に書いてあっても、全然処分されないからなあ。

860 :名無し名人:2018/07/25(水) 08:44:01.60 ID:tX4O1CKI.net
>>858
いや、規約に書いてよーが裁くのは運営
その運営が複垢okな空気醸し出してんだから 文句は運営に言えってこと
やっぱ弾丸五段にも満たない雑魚は理解力がないね。

861 :名無し名人:2018/07/25(水) 08:48:27.86 ID:tX4O1CKI.net
奨励会の友人が賞金大会でるときの話だが、大会のアカウントと別のアカウントでリアル大会出ても大丈夫かと聞いたら、大会と同じアカウントでお願いしますときた。これはもう認めてるようなもんだろ笑

862 :名無し名人:2018/07/25(水) 09:22:27.94 ID:vfXUihzm.net
規約違反かどうかの判断に慎重なのは確かだろ。
どうぶつ強い奴が最近ウォーズ始めた可能性もあるんだからな。

ソフトもだ。危ない時だけ使うような卑怯なのが対応遅れるのは残念だが仕方ない。通報ネタ頑張るしかない。

863 :名無し名人:2018/07/25(水) 09:51:53.86 ID:ViwcZ2oc.net
>>862
俺の友人、ウォーズやってないのにどうぶつめちゃくちゃ強いからウォーズやらせてみたらわりとすぐ四段になった。

でも、先手キャンセルとソフト指しを新垢から立て続けに食らってウォーズやめちゃった。

普段盤駒で研究している人で、解析ツールの類いは一切使わないんだが、ウォーズ四段の俺が先手では全く勝てない。
持ち時間はウォーズより長めにしてるけど、対面でやってるからもちろんソフトは使ってない。多少時間あれば自力でなんとかなることが多いと思ったよ。

こういうのはあまりいないのかもしれんが、いきなり強くても不思議ではないんだよな。
判断できないから処罰しない、というのは正しい。

864 :名無し名人:2018/07/25(水) 13:17:33.26 ID:65shA1OJ.net
凡骨は何を基準に弾丸五段に執着しているのだろう。まるで馬鹿の一つ覚えのよう。そんな狭い価値観や物差しでしか物事を計れないのは馬鹿や阿呆を通り越して滑稽ですらある。

865 :名無し名人:2018/07/25(水) 15:05:34.32 ID:NocwUSL5.net
とりあえず自分よりちょい下のラインを引いたのではと推察。
弾丸五段ならアマ二段くらいかな? 強いのは確かだけど‥。

866 :名無し名人:2018/07/25(水) 18:30:26.31 ID:aSmpBXLT.net
将棋の強さがどうぶつの話にどう関係あるのか全くわからん。
俺はどうぶつ四段だが将棋は級だからコメントしてはいかんのか。

867 :名無し名人:2018/07/25(水) 19:20:27.62 ID:JF8Wh9fZ.net
>>866
変な奴はスルーで。
読む価値もない。

868 :名無し名人:2018/07/25(水) 19:22:02.90 ID:fADPWJAs.net
>>866
そういうことなんだろ。
将棋強いと偉いのさ。きっと。

どうぶつでマナー悪い奴は将棋強い奴が多い気がする。気のせいだと思いたい。

今度統計取ってみるかね。

869 :名無し名人:2018/07/25(水) 22:05:02.23 ID:C0hovpCq.net
ここ数日、対局者が異様に少ない。

870 :名無し名人:2018/07/26(木) 08:17:46.53 ID:ZGJPZj1Q.net
>>869
大会参加者が10000人を切るのも時間の問題かな。
先手キャンセル新垢ラッシュ酷かったから俺ももうやめようと思ってる。

871 :名無し名人:2018/07/26(木) 10:07:50.27 ID:1YBDBnBd.net
パイは限りなく縮小しても 残っているのは本気の奴ばかりだ

872 :名無し名人:2018/07/26(木) 12:53:23.09 ID:ZGJPZj1Q.net
>>871
だからどんどん厳しくなるわけだな。

873 :名無し名人:2018/07/26(木) 15:09:44.00 ID:1YBDBnBd.net
努力するほど見返りはあり
日々上達する
それは楽しい

ところがあるところにくると
動きが立ち止まり進まなくなる

いわゆる8割
とりあえずそれなりの形になったレベルだ

そこから上
8から10までは信じられないぐらい進まない
本当にちょっとずつ少しずつ…だ

楽しめるといいよナ…
その少しずつの進みを…

874 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:03:47.16 ID:y53+ikq3.net
hotalubii
今日作られて今初段。
後半戦、ほとんど後手で負けない危険垢。
考えたフリしてる?

875 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:05:39.02 ID:y53+ikq3.net
>>874
補足。見たらわかるが、指し放題。

876 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:20:03.76 ID:tkgTLC1H.net
miri_ku ソフト

877 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:21:07.16 ID:y53+ikq3.net
>>876
あれは酷いな。ここぞとばかりに使ってきやがった。

878 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:22:11.36 ID:y53+ikq3.net
>>877
つか、高段相手にだけ本気出すクズ多すぎ。大量に消された先手キャンセル野郎じゃないの?

879 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:25:09.38 ID:y53+ikq3.net
MAJIUZEEE
先手キャンセル野郎復活。
aiueounにだけは普通に降参とか何なの。
ここ見てんな。

880 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:26:55.91 ID:y53+ikq3.net
>>874
中身四段だな。考えてるフリしててもバレバレだ。

881 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:31:19.35 ID:tkgTLC1H.net
なめた奴多すぎ

882 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:32:40.61 ID:9Bv6dmQW.net
>>874
邪魔するためだけに作った垢だな。
氏んでいい。

883 :名無し名人:2018/07/26(木) 23:33:48.71 ID:9Bv6dmQW.net
>>881
片っ端から一掃してくれる運営がいればな。難しいとは思うが。

884 :名無し名人:2018/07/27(金) 07:30:52.08 ID:+pkGhfKl.net
IrohaDownhillとLascalu、深夜の雑魚狩りで順調に上げてるな。
恥ずかしくないのかね。

885 :名無し名人:2018/07/27(金) 07:49:56.56 ID:toul0e7P.net
>>884
それ、立派な戦術だから。

886 :名無し名人:2018/07/27(金) 07:52:25.53 ID:+pkGhfKl.net
疚しくないならいいんだけどな。

887 :名無し名人:2018/07/27(金) 07:57:52.93 ID:toul0e7P.net
>>886
俺も時間あるなら夜中にやってる。
逆に当たり前過ぎてなんとも思わん。

昼間は変な垢多すぎてイライラする。

888 :名無し名人:2018/07/27(金) 08:03:26.48 ID:Dl0SzUvc.net
>>884
雑魚狩りって簡単に言うけどさ、ローリスクローリターンだぜ。
らいおんきんぐ使われたらかなり損する。ポナ含めて勝率9割以上でも割に合わないことがある。

それでも昼間の糞垢回避できるからマシなんだがな。

889 :名無し名人:2018/07/27(金) 08:07:28.92 ID:XBJXJFps.net
>>888
だな。Nb_writerやdesimaも夜中組。
こいつらも警戒する必要はある。

夜中組はしっかり見てから入って来る。怪しい新垢いたら逆に安全。

890 :名無し名人:2018/07/27(金) 09:42:46.56 ID:SF+CNOIh.net
>>884
だよなー カスだよあいつら
上位ですごいのkunikさんだけ、あとはゴミね

891 :名無し名人:2018/07/27(金) 12:43:22.88 ID:EbZEovP1.net
今日のKuniK疾ってるな。

892 :名無し名人:2018/07/27(金) 14:01:07.22 ID:XBJXJFps.net
>>891
平日こんな時間に沢山遊べるのうらやましい。

893 :名無し名人:2018/07/27(金) 15:23:43.69 ID:fvzF8km1.net
ニートなのかな

894 :名無し名人:2018/07/27(金) 19:22:15.41 ID:GVfcaPCb.net
kickverse、弱いし不正もしないのに
新規垢作りまくるのは珍しいパターンだな。
エサとして価値が無いから邪魔なんだよな。

895 :名無し名人:2018/07/28(土) 10:56:14.62 ID:jjzNdZzn.net
KuniK五冠成らず。
Scaladeがこのまま優勝かな?

IrohaDownhillが間に合うかどうか、だな。
夜はあと一回しかない。
後手に賭けて高段のいる時間に指すかもしれん。

896 :名無し名人:2018/07/28(土) 11:49:24.52 ID:O44TfTpF.net
Irohadownhillってソフト疑惑あるんだけど、、
ミスが一つもないような奴が対人であんな時間の使い方するか?

897 :名無し名人:2018/07/28(土) 11:59:37.71 ID:QY9FdJ1R.net
三、四段相手に先手引くとすぐ投げてまう(´・ω・`)

898 :名無し名人:2018/07/28(土) 12:58:54.98 ID:z4LFEKl6.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/Momo_TWICE-Unidentified-20180726_183521?tw=1

ソフトと複垢。どちらも死んで欲しいが、後手が鼻に付く。ソフトのくせに最後に余裕を見せてもったいぶるところがムカつくから死んで欲しい。

899 :名無し名人:2018/07/28(土) 13:20:46.78 ID:jjzNdZzn.net
>>897
投げてくれる側としてはありがたいけどねw
10局に一手くらいはミスするから、諦めずに指す方がいいよ。

900 :名無し名人:2018/07/28(土) 13:30:06.09 ID:dsWlGzU3.net
>>896
1つもないとかはわからんが、中盤で時間使うのは単に間違えないよう長考しているだけで、普通の話だろ。
俺も時間はあんな感じで(重要なところでだけ)使うが、ソフトと思われているかもしれないのか。

最後まで一手3秒平均とかにしたらいいのか?逆に通報される気がするが。

ミスらないと色々言われて大変だな。

901 :名無し名人:2018/07/28(土) 13:35:03.04 ID:L7SNMngy.net
>>898
ソフトなのか?
過去普通に後手で負けてるようだが。

俺もこの状態で降参しないならコレクション稼ぎのためにまずは全駒狙う。
どこが悪いのかわからん。

902 :名無し名人:2018/07/28(土) 13:41:50.65 ID:L7SNMngy.net
>>897
>>899
成績考えたらありがたいが、対局したかったというのが本音だな。
負け確定まで色々やってみてもいいと思うんだが、やって負けるよりやらないで負ける妨害いいのか。

あと、後手勝率9割にみたない高段はわりと多いから、チャンスはあるぞ。

903 :名無し名人:2018/07/28(土) 13:42:40.40 ID:L7SNMngy.net
>>902
妨害→ほうが

904 :名無し名人:2018/07/28(土) 16:36:16.65 ID:O44TfTpF.net
>>901
ソフトってわからんの?
バカは一生ソフトに騙され続けるのね

905 :名無し名人:2018/07/28(土) 16:41:54.84 ID:5G/MOrBt.net
>>904
こんな人に有益な情報提供しなくて良いよ。
信じてくれる人だけ分かってくれたら良い。
今週それを実感している。

906 :名無し名人:2018/07/28(土) 18:09:30.22 ID:O44TfTpF.net
miru_ku 一級
ガチで氏ね

907 :名無し名人:2018/07/28(土) 18:33:00.04 ID:QY9FdJ1R.net
>>906
時間の使い方からしてソフトだね(´・ω・`)

908 :名無し名人:2018/07/28(土) 18:57:43.35 ID:jjzNdZzn.net
指せば指すほど達成率下がるデフレも、底を打った感があるな。

909 :名無し名人:2018/07/28(土) 20:19:05.12 ID:F7CSssvs.net
>>904
>>905
お前らの自信がどこからくるのか、この1局だけではわからん。
遡ればわかるなら見てみてもいいが、俺は普通に先手で勝ったことあるから、調査優先度は下だな。

あ、俺は900じゃない。

910 :名無し名人:2018/07/28(土) 20:59:17.24 ID:TNCrXs45.net
>>895
KuniKは指し放題だし、時間も比較的あるようだからチャンスはまだまだあるんじゃないか?

いろはは無理矢理高段狙うかな?
厳しい気がする。

ScaladeとLascaluも指し放題だからどちらか優勝する線が濃厚か。
後は指し放題で大会段位更新中の奴等がどう来るか。

911 :名無し名人:2018/07/28(土) 21:08:55.71 ID:+enTS6V4.net
>>910
KuniK今2.96段では24時間で挽回は、現実的に不可能。

しかしScaladeとLascaluは同一だってみんな知ってたのか。

912 :名無し名人:2018/07/28(土) 21:34:22.99 ID:qbAaS3/h.net
>>911
俺は知ってたけど。いつもの常套手段。

913 :名無し名人:2018/07/28(土) 21:36:50.04 ID:PTIHvZz+.net
>>911
同一だとしても問題ない

914 :名無し名人:2018/07/28(土) 22:03:22.34 ID:JjTOuf8P.net
>>911
一応聞いておくけどソースは?
棋譜と対局時間見る限り、可能性はあるが断定するにはまだ足りない感じ。

事実だとしても俺は別に気にしないけどな。上位の連中は昔からみんなやってるだろ。(笑)
今更何言ってんだ。(笑)

915 :名無し名人:2018/07/28(土) 22:55:23.19 ID:+enTS6V4.net
>>914
ttps://www.bulldog.co.jp/products/home/?id=01

916 :名無し名人:2018/07/28(土) 22:58:59.72 ID:Cf+XLByL.net
昔からやっているとか、自分は気にしないとかは許される理由にならない。不正は不正だ。
それも参加者全員の順位に影響する最も悪質なものだ。
断定できればの話だがな

917 :名無し名人:2018/07/28(土) 23:11:13.33 ID:PYlcBaL8.net
>>915
ありがとう。やっぱそうか。

今夜はトンカツにする

918 :名無し名人:2018/07/28(土) 23:15:23.50 ID:+enTS6V4.net
>>917
この時間からトンカツとは‥勝てる気がしないな。

919 :名無し名人:2018/07/28(土) 23:25:28.70 ID:O44TfTpF.net
>>916
https://youtu.be/rbnSErWP1Tk
大平「パオロン(paolon)みたいな名前ですね」
林社長「あれ、これパオイオン(paoion)... あれ、この人はパオロン…!」

ちなみにsniper_boy paolon paoionは青嶋先生が奨励会からプロになるまで使っていたアカウントとして有名。なのに複垢とわかっていながら生放送で大盛り上がり お前はどう感じる?
それに当時は金払えば複垢はokなシステムがあった。
ソースはタルタルでお願いします

920 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:12:42.33 ID:2ntLSO4J.net
>>916
918も書いてるが、不正不正と騒いでる奴等がいる中で、棋士が複数持っているのはおとがめないわけだな。

そこにまず文句言ってこいよ。
そうしたら賛同してやる。

921 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:13:26.13 ID:2ntLSO4J.net
>>915
最初わからんかったわ。(笑)

922 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:18:32.88 ID:xZedN+qU.net
昔のことは知らん。今は金を払えば複垢OKなのか?
昔の動画を引っ張ってきて曲解する前に、まずお前は規約を読め。

923 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:20:51.58 ID:F9zHr3Bv.net
>>922
だからその規約を破ってもなんら問題のたい対応してる運営に文句言えって言ってんだろ
まずお前は○ね。

924 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:24:32.37 ID:VspvX87k.net
昔は昔、今は今
法の不遡及の原則に照らし事象発生時の規約で判断すれば良い話
ただそれだけ

925 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:26:51.63 ID:xZedN+qU.net
棋士が複数持っているというソースは?
仮に持っているとして、大会で上位を独占しているのか?
お前らは他人が不正をしているから、自分の不正も許されると考えているのか?

926 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:39:43.97 ID:VspvX87k.net
>>925
許してやれ。
理論武装攻撃で敵は既に痺れている。
これ以上続けても敵は暴言でしか反論できない。
何の収穫もないよ。
適当にあしらえば良いさ。

927 :名無し名人:2018/07/29(日) 00:58:23.38 ID:Qs/LJJjr.net
>>923
お前が死ね。

928 :名無し名人:2018/07/29(日) 08:39:15.98 ID:iTunnIQn.net
IrohaDownhillが久しぶりに優勝か。

929 :名無し名人:2018/07/29(日) 08:39:35.43 ID:FrLVxB9M.net
対応されなきゃ規約破って良しとか死ねよ

930 :名無し名人:2018/07/29(日) 09:00:46.41 ID:IoZwsxGw.net
>>928
複垢王のScaladeが優勝するよりマシだろ

931 :名無し名人:2018/07/29(日) 09:02:37.55 ID:iTunnIQn.net
>>930
IrohaDownhillといえばYK_ASUNAだが。
最近の若いのは知らんか。

932 :名無し名人:2018/07/29(日) 09:05:48.91 ID:fWTHW6ZJ.net
今後考えらるカオスな展開
@Scaladeが1位になるためにIrohaDownhillとYk_Asunaが同じ人であることを通報しイロハ処分
AKuniKがScaladeとLascaluは複垢ではないかと問い合わせメール送り両者処分

結果:KuniK繰り上げ当選

933 :名無し名人:2018/07/29(日) 09:56:17.44 ID:F9zHr3Bv.net
KuniKとtamanegikenshi3以外どうせ複垢ばっか。
やっぱkunikさん神だね まぁ俺も奨励会だが。

934 :名無し名人:2018/07/29(日) 10:34:36.73 ID:fwQDvITW.net
奨励会関係ないだろ。

将棋強いからどうぶつにも口出したいというのはわかるが引っ込んでろ。


複垢とかどうでもいい。文句言ってる暇あったら先手で勝てるよう努力してろ。諦めが早すぎだ。KuniKのそこは尊敬する。

複垢で開き直る奴も同罪。こっそり楽しむのにとどめとけ。
優勝狙える位置に複数つけるとか、毎回誰かやってるが、もうちょっと真面目に参加してくれや。気持ち悪い。


あと運営には複垢の扱いをもっとはっきりしてほしい。優柔不断だからこんなくだらんやり取りがあるんだ。

と、運営に口出しできそうな人に伝えればいいんだな?

935 :名無し名人:2018/07/29(日) 10:59:47.98 ID:iTunnIQn.net
>>933
ちなみに俺も複垢使ってないぞ。
清廉潔白である。

936 :名無し名人:2018/07/29(日) 11:04:06.36 ID:F9zHr3Bv.net
>>934
関係あるから。
奨励会orアマ強豪>研修会(弾丸三〜五段)>動物将棋自称ランカー笑
虫ケラが運営と話せるわけないだろ
どんな業界でも権力のある人と話すにはそれなりの権力がいる
これだから虫ケラは困る 俺と話せてること自体ありがたく思え

937 :名無し名人:2018/07/29(日) 11:12:36.81 ID:iTunnIQn.net
>>936
久しぶりに見るレベルの痛い奴だな。

938 :名無し名人:2018/07/29(日) 12:24:00.73 ID:fWTHW6ZJ.net
>>936
ありがたくないよw
むしろ迷惑です。

939 :名無し名人:2018/07/29(日) 12:33:19.02 ID:fwQDvITW.net
>>936
〇〇ガイだったのか。
時間の無駄だったわ。

940 :名無し名人:2018/07/29(日) 15:44:38.26 ID:ERrnDqZZ.net
わーい初段の仲間入りだー

941 :名無し名人:2018/07/29(日) 16:17:19.29 ID:F9zHr3Bv.net
お前らなんか勘違いしてないか
動物将棋みたいにやり続けてたら四段になれるなんてレベルじゃねーんだよ
才能をもった天才が努力してした果てになれる それが奨励会やプロだ
なんにもわかってない奴が適当なこと言ってんのまじ草
まず動物将棋でまともな棋士はKuniKさんくらいだな リアルでもつえーし
こんな運ゲーでいきりたおす馬鹿はおまえらくらいだな
http://o.8ch.net/17yc0.png

942 :名無し名人:2018/07/29(日) 16:19:49.59 ID:F9zHr3Bv.net
あ、valkyrie_さんもだった。
プロ目の前の自力九段のまじもん

943 :名無し名人:2018/07/29(日) 16:51:52.50 ID:fwQDvITW.net
>>941
将棋の方が強くなるのが大変なのは誰でもわかる。だから何?

将棋はどうぶつしょうぎの上位じゃない。全く別の遊び。
勝手にドヤ顔して踏み込んでくんなボケ。

どうぶつやってる側からするとKuniKもvalkyrie_も強いだけでマナー悪くて気分悪い。奨励会では降参は教わっていないんだな。わかったわかった。

944 :名無し名人:2018/07/29(日) 17:31:56.82 ID:ncegVeSl.net
このスレでNb_writerやfloodgate_fanがなぜか叩かれないのが気になってしょうがない

945 :名無し名人:2018/07/29(日) 18:11:05.86 ID:fwQDvITW.net
>>944
個別に叩くほどネタがないから、ってだけだな。

946 :名無し名人:2018/07/29(日) 18:42:12.80 ID:iTunnIQn.net
>>940
おめでとう。やっぱ段位は特別感あるよなw

947 :名無し名人:2018/07/29(日) 19:40:51.77 ID:41Nes/u7.net
これやってる人居る?
秘密の森何処まで行けたか聞きたいんだけど
https://i.imgur.com/OKTQTih.png

948 :名無し名人:2018/07/29(日) 20:06:43.13 ID:zXeuWjLk.net
>>948
秘密の森ライオンまで先手番持ってやった。
良いトレーニングになる。

949 :名無し名人:2018/07/29(日) 20:07:49.82 ID:zXeuWjLk.net
↑946宛てです

950 :名無し名人:2018/07/29(日) 20:58:36.15 ID:Dsv690fp.net
>>947
ひみつのもりのらいおん、後手だと楽勝。数十連勝で飽きてやめた。

ウォーズのポナと違って定跡は知らないが、手は抜かないから一度不利になると逆転は無理。
ある意味緊張するし、先手だとポナより練習になるかも。

951 :名無し名人:2018/07/29(日) 21:34:05.17 ID:41Nes/u7.net
はえー
現状3級の俺だとうさぎまでしか行けないから普通に憧れるわ

952 :名無し名人:2018/07/29(日) 21:39:10.71 ID:F9zHr3Bv.net
お、大会おわったか
クソどもの三つ巴
KuniKさんまじ残念 942みたいなクズ共に妨害されて

953 :名無し名人:2018/07/29(日) 21:41:59.62 ID:F9zHr3Bv.net
実質優勝kunikさんだな。深夜にコソコソしてるゴキブリ三匹まじワロス はよ⚪ね

954 :名無し名人:2018/07/29(日) 22:29:38.37 ID:IoZwsxGw.net
弱い奴ほどよく吠えるって本当なんだな

955 :名無し名人:2018/07/29(日) 22:30:04.15 ID:iTunnIQn.net
>>947
早速入れてみて、55連勝でやめた。
せめてひみつのもりは定跡に沿ってやってほしかったなあ。

次は先手番でやってみよう。

956 :名無し名人:2018/07/29(日) 23:16:55.73 ID:Dsv690fp.net
>>953
ならば後手必勝ゲーでどうやって上位狙うのか是非聞きたい。
さぞかし先手で勝ちまくるんだろう。

プライドを理由に段位が低いのは勝手だが、他人にその低レベルな価値観を押し付けるな。

少なくともイロハは有益な戦法や定跡など公開してくれることがあってありがたい。ポナ戦とかあれから先手で負けなくなったし感謝してる。
952からは今のところ何も得たものがない。口だけの奴は信用も尊敬もしない。

たまにはどうぶつの戦法でも出してみろ。後手必勝だからとかあにはい使えとか言ったら底が知れる。
将棋強いなら楽勝なんだろ?奨励会の実力を拝ませてくれよ。

957 :名無し名人:2018/07/29(日) 23:28:49.92 ID:fdBaSLXl.net
>>956
その辺にしといてやれよ。
将棋強いのにどうぶつで上位に入れなくてまわりのせいにしてるんだろ。

将棋がどうぶつの上位だと勘違いしてる痛い奴はなかなか減らないな。
難易度は上でも、やることは別だとわかっていない。

958 :名無し名人:2018/07/29(日) 23:36:53.33 ID:P3v4F2CO.net
>>955
そのアプリは定跡とか無縁だから仕方ない。
ウォーズであまり見ない展開になるから、先手の練習になると思ったがどうかな?
後手だと確かに負けないが、先手で引き分け継続に失敗することがたまにあるよ。

959 :名無し名人:2018/07/30(月) 00:04:33.76 ID:MN+b+tWL.net
将棋そもそも10戦やって2勝も出来なかったけどどうぶつしょうぎだと3級の俺に何回も質問ある?

960 :名無し名人:2018/07/30(月) 03:02:09.82 ID:SyTQgMpt.net
>>959
どうぶつは4級までは勝つ度に上がる。
多少できるようになったら2級ってとこか。
3級は初心者に限りなく近い初級者だと思ってる。がんばりや。

961 :名無し名人:2018/07/30(月) 03:05:22.56 ID:MN+b+tWL.net
分かりました先輩

962 :名無し名人:2018/07/30(月) 03:18:22.95 ID:SyTQgMpt.net
どうぶつは初段あたりまでは独学で行ける人もいるらしい。
確かに、上達が感じられる最初のうちは特に楽しいと思う。
二段、三段辺りからは棘の道。真剣に研究してるのはほんの一握りだから、今からでも十分に上位は狙えるぞ!

963 :名無し名人:2018/07/30(月) 07:51:06.90 ID:TPT3xdqM.net
ひみつのもり、先手でやってみたけど
ポナ3級くらいだな。適当な手が多すぎる。

964 :名無し名人:2018/07/30(月) 08:29:18.66 ID:C63sUykf.net
定跡知らないとこうなるんだ、という見本だな。
ひみつの森は引き分けでも終わるから、先手で運が悪いと終わることもあるかと思ったが、どうだろう。

965 :名無し名人:2018/07/30(月) 10:07:50.53 ID:kvflfmZk.net
>>964
猿がキーボードを叩いてシェイクスピアを書く確率のようなもんだろうね。

966 :名無し名人:2018/07/30(月) 10:10:01.92 ID:C63sUykf.net
>>965
そんなに低いかな?
俺が弱いだけか、色々やってみるよ。

967 :名無し名人:2018/07/30(月) 12:34:07.84 ID:kvflfmZk.net
>>966
悪手率20%くらいだから、互角を崩して粘れば勝てる。
40回先手で負けは無いよ。

968 :名無し名人:2018/07/30(月) 12:40:40.87 ID:MmKAHNuX.net
>>966
お前が弱いだけ はよ○ね

969 :名無し名人:2018/07/30(月) 13:22:17.63 ID:3avlqlkB.net
>>968
お前が死ねゴミ。弱いくせに弾丸五段とかほざくなクズ。強くなってから言えカス。

970 :名無し名人:2018/07/30(月) 16:52:02.00 ID:j7LVlFjW.net
確かに奨励会は凄い。
だが、その凄さはプロになる可能性があるという凄さだ。
悪いこといわんから、こんな所でひねくれたおっさんの相手してないで将棋に専念しろよ。
それと、将棋は弱くても他で凄い人もいる。
無闇に人を見下さない方がいいぞ。

971 :名無し名人:2018/07/30(月) 20:28:22.18 ID:1pCYGVrG.net
くにひろ

972 :名無し名人:2018/07/30(月) 20:31:13.01 ID:1pCYGVrG.net
誤爆失礼

973 :名無し名人:2018/07/31(火) 21:21:38.91 ID:y8Y50NS+.net
b6sum7が即投了するって事は、強くなった証拠だな。

974 :名無し名人:2018/08/01(水) 11:10:58.68 ID:vZXOSW4p.net
.

975 :名無し名人:2018/08/01(水) 18:02:43.83 ID:oETndl19.net
さあみんな! 大会始まったよー!

976 :名無し名人:2018/08/01(水) 20:22:32.09 ID:N1+GI7VQ.net
kjkjlds500
ライオンキング降臨

977 :名無し名人:2018/08/01(水) 20:40:54.10 ID:wER3nwiX.net
やばすぎだろそいつwww

978 :名無し名人:2018/08/01(水) 20:47:23.29 ID:oETndl19.net
以前も、全手ライオンキングの猛者がいたなあ。
意外とみんな負けるから、順位まあまあだったと思う。

979 :名無し名人:2018/08/01(水) 21:30:20.16 .net

どうぶつしょうぎ(動物将棋)総合スレ 12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1533126599/

980 :名無し名人:2018/08/01(水) 21:52:30.70 ID:wER3nwiX.net
野獣先輩 本人説

981 :名無し名人:2018/08/01(水) 22:07:33.69 ID:S7tPDZkH.net
>>976
金がもったいないので普通はやらないが先後関係なくLK買って使う重課金者だね。

>>978
たしか30位くらいの上位に入った。

>>979
規制が強い中よく立てた!


982 :名無し名人:2018/08/01(水) 22:16:37.67 ID:VEKytjoJ.net
今月は無料で152局やらせてくれるのか。
100勝は厳しいが充分すぎる。
本当に無料3局にすれば課金者増えそうなのに。

>>976
先手ラッシュに嵌まって2.7段でストップしたね。

983 :名無し名人:2018/08/01(水) 22:52:35.27 ID:wER3nwiX.net
野獣先輩 プロ説

984 :名無し名人:2018/08/01(水) 23:21:14.45 ID:S7tPDZkH.net
ゲイ物のAVは苦手

985 :名無し名人:2018/08/03(金) 10:38:27.02 ID:Sk3Z1++2.net
scalade○ね

986 :名無し名人:2018/08/03(金) 21:11:59.05 ID:2wZg8FpM.net
>>985
たまねぎ剣士乙。

987 :名無し名人:2018/08/03(金) 21:59:02.97 ID:lxCCYB+C.net
>>986
違うけど、君バカ?scalade乙。

988 :名無し名人:2018/08/05(日) 10:35:25.18 ID:p6/Cm7g5.net
前回大会1日6局以上指した推定課金者
上位300人中43人(14.3%)
上位75人中16人(21.3%)
上位25人中10人(40.0%)
上位15人中7人(46.7%)

下位層の推定課金者は少ないが、ガチ勢の推定課金者は20%を超え、ランカーガチ勢になると40%以上となる。
無料対局を半減させたら指し放題増えて活性化するで!
安易な捨て複垢に高段が当たる悲劇が減る副効果もある。

989 :名無し名人:2018/08/05(日) 11:11:38.76 ID:g5V6Pycb.net
>>988
似たようなことは考えたけど、将棋3局ならどうぶつは6局くらいが妥当なのと、3局になっても数増えるだけであまり複垢被害は減らない気はする。

もっと課金者が優遇されるようにしてほしい、という意味では同意だ。


俺は300位以内で課金してるけど、あまりやってないから課金者に数えられていない気がする。(笑)

990 :名無し名人:2018/08/05(日) 11:23:23.74 ID:hJTF2aXH.net
>>989
棋譜検索で1日6局超えした人を推定課金者として拾った。
捨て垢27級はまず高段と当たらないからリスクが下がるんだ。
3局指し終わるたびに次の複垢作る煩雑さが抑止力になると考えている。

将棋ウォーズで勝率70%超えは神だが、どうぶつでは上位75人の平均勝率が73.37%もある。
容易に勝てる中で6局は、無課金でやりたい放題を助長していると言わざるをえない。

991 :名無し名人:2018/08/05(日) 18:12:38.11 ID:j6K5El7O.net
動物将棋の大会参加者 2万人て凄すぎるな
アメリカの人口をざっと三億二千万人だと仮定して 2万人プレイしている計算になる

992 :名無し名人:2018/08/05(日) 18:26:08.38 ID:hNVUZE9K.net
意味不

993 :名無し名人:2018/08/05(日) 18:44:59.75 ID:phWONvvD.net
>>990
新垢作り直しの手間なぞ多分気にならないだろうが、27級までなら当たりにくい、というのはわかった。

それは意味ありそうだな。

994 :名無し名人:2018/08/06(月) 12:55:08.69 ID:nHhFTyEi.net
tanishige27強くなったなあ。

995 :名無し名人:2018/08/06(月) 16:45:16.80 ID:Nl570CjP.net
>>994
あり

996 :名無し名人:2018/08/06(月) 19:14:49.96 ID:4tM/cIWN.net
確かに良くなってる。
先手ラッシュの日に無茶しなければ二段復帰も近い気がする。

997 :名無し名人:2018/08/06(月) 20:11:55.84 ID:nHhFTyEi.net
いやいや、先手ラッシュだからといって引いたら鈍くなる。
昇段は目的ではなく結果という意識で頑張っていただきたいと
勝手ながら応援してる。

次は先手番でブチ殺して差し上げよう。

998 :名無し名人:2018/08/06(月) 20:17:10.32 ID:MzLAfQlV.net
棋士団内情報をここに漏洩したD氏を除名させてもらった。

999 :名無し名人:2018/08/06(月) 20:19:54.31 ID:MzLAfQlV.net
再申請しても絶対承認しない

1000 :名無し名人:2018/08/06(月) 20:23:07.76 ID:QM5vptnx.net
999なら深浦九段竜王挑戦

1001 :名無し名人:2018/08/06(月) 20:23:09.16 ID:MzLAfQlV.net
999

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200