2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうぶつしょうぎ(動物将棋)総合スレ 11

1 :名無し名人:2018/06/04(月) 22:49:31.42 ID:cVF9Ct93.net
◆勝ち負け
相手のライオンを捕まえるか、相手の陣地に自分のライオンが入ったら勝ち!!

◆駒の種類
「ライオン」…森の王様です。チームのリーダーです。
       全部の方向に1マス進める、いちばん強い駒です。
「ぞう」…頼りがいのある仲間。ナナメ1マスに進むことができます。
「きりん」…首のながーいキリンは、タテヨコに1マス進めます。
「ひよこ」…ひよこさんは前にひとつだけ進めます。
      取ったり取られたりしながら活躍。パワーアップすると…?
「にわとり」…ナナメ後ろ以外の周りに進めます。

◆ルール
・じゃんけんで先手、後手を決め、交互に一手ずつ駒を動かします。
・自分の駒の進めるマスに相手の駒がいるときは、食べる(取る)ことができます。
・とった駒は、自分の番のときに、あいているマスのどこでも打つことができます
・ひよこは相手の陣地(一段目のお空または森)に入るとニワトリにパワーアップします。
 ただし、ニワトリを取っても、打つときはひよこからスタートです。
 (いきなりニワトリでは打つことはできません)
・ふたりで同じ手順を3回くり返したら引き分けになります。
・ライオンを捕まえる(食べる)か、相手の一段目に自分のライオンが入ったら勝ち!!
 (入ったときにすぐとられてしまう場合はダメです)
・どうぶつしょうぎには反則はありません。(打ちひよこ、二ひよこもok)

461 :名無し名人:2018/07/04(水) 11:17:11.80 ID:9qmTr4wd.net
今から指すわ。aiueounよろしく

462 :名無し名人:2018/07/04(水) 12:58:13.27 ID:LpfcS+BI.net
nyokkinyan
nyokkingの強くなる前のアカウントだろこれ…

463 :名無し名人:2018/07/04(水) 16:10:07.52 ID:iLWX6U9F.net
>>462
とりあえず名前似てるんで通報した。

464 :名無し名人:2018/07/04(水) 16:10:53.12 ID:iLWX6U9F.net
前に nyokkingの偽物が多発したしな。

465 :名無し名人:2018/07/04(水) 16:20:34.35 ID:e3VYLKUK.net
>>460
早指し狙われたんだろ?
これ通報するなら他にも通報する奴沢山あるだろう。
運営も馬鹿の相手大変だな。

466 :名無し名人:2018/07/04(水) 16:21:46.03 ID:e3VYLKUK.net
>>463
名前似てたら通報。(w
腹筋壊れる。(www

最近笑ってなかったからありがたかった。thx

467 :名無し名人:2018/07/04(水) 16:25:04.00 ID:e3VYLKUK.net
全部数字の垢とか区別つかないから通報していいよな。
大量にいるから一日3回までだと通報しきれない。

仕方ないから通報のために複垢作るわ。なるべく他と似ないように、英数字ランダムでつくることにする。

468 :名無し名人:2018/07/04(水) 16:53:31.03 ID:8RTFJQNE.net
>>465
馬鹿はてめーだよ キリンでゾウとれば勝ち確定
お前何級なんだよw
段持ちになってから書き込んでくれゴミ虫君

469 :名無し名人:2018/07/04(水) 17:24:51.78 ID:arU0wALL.net
>>468
よくわかってないようだから解説してあげるよ。

上位レベルだと指す時間短縮のため、見切りで次の手を用意するんだな。
ゾウ置かれたと勘違いしてライオン下がったら引き分け、というのが狙いだ。
後手番の残り時間見るとだいたいわかる。

まさかこんな即死の手を指さないだろう、という裏をかいた奇襲。

KuniKもたまにやる。
正攻法で勝ち目が薄い相手にたまにやる程度だがな。

勉強になったかい?坊や。
自分の無知を棚にあげて大きな口叩けるのも今のうちだからね。

470 :名無し名人:2018/07/04(水) 17:27:50.07 ID:CCVBSLTx.net
>>468
知らんのか。スカレェドの得意戦法だぞアレ。

なるほど! その誤通報で運営の眼をくらまして、
その隙に先手キャンセルやソフト指しで稼ごうって気だな。
悪いこと考える奴がいるもんだなあ。

471 :名無し名人:2018/07/04(水) 17:33:21.06 ID:21E0iv+8.net
>>469
>>470
まさか知らないとは思わなかったから、469と同じようなこと考えてたよ。(笑)

467もそこまで悪い奴だとは思わんけどな。せいぜい新垢量産嫌がらせくらいかなと。(笑)

472 :名無し名人:2018/07/04(水) 17:57:17.65 ID:PhILIgDs.net
>>470
しってるわザコ くたばりなw

473 :名無し名人:2018/07/04(水) 17:57:49.76 ID:PhILIgDs.net
>>469
てめーら全員雑魚確定

474 :名無し名人:2018/07/04(水) 17:59:24.86 ID:CCVBSLTx.net
弱い犬ほどよく吠える。

475 :名無し名人:2018/07/04(水) 18:58:41.79 ID:Jrc99mGC.net
中キリンゾウはったり、五段や四段上位がたまに決めてるの見るけど四段底辺の俺がやっても全く決まらん
オーラが足りないんですかねぇ

476 :名無し名人:2018/07/04(水) 19:22:03.72 ID:fKgNdfsQ.net
>>475
「指し手の信用」ってやつだよね。
こればかりは対戦相手の受け取り方次第なんで・・・
軽視されないように序盤・中盤・終盤、隙の無い将棋を指し続けるしかない。

477 :名無し名人:2018/07/04(水) 19:23:54.53 ID:WKK2yO1y.net
0.0%から0.1%まで盛り返すスカレェド。猛追。

478 :名無し名人:2018/07/04(水) 19:27:37.31 ID:WKK2yO1y.net
実力で捩じ伏せるKuniKもいいが、巧く立ち回るダーティなスカレェドも悪くない。

479 :名無し名人:2018/07/04(水) 19:55:14.02 ID:Sna+7Z4k.net
同じことを三段にやってみた。
同キリンであっさり取られて終了!

結論:信用がない三段がやったら、同じ三段でも相手はクリミス扱いで処理する。

480 :名無し名人:2018/07/04(水) 20:03:07.57 ID:WKK2yO1y.net
指し手がある程度早い相手に間髪容れず指さないとな。

481 :名無し名人:2018/07/04(水) 20:15:14.10 ID:Jrc99mGC.net
格上オーラではよ指せ、はよ指せ付いて来いって相手を動揺させないと決まらない
相手がはったり戦法やってくるやつとわかってても引っかかる時はひっかかるから五段クラスはほんと凄い、と言うかおっかない

482 :名無し名人:2018/07/04(水) 22:32:02.69 ID:9qmTr4wd.net
今日変なアカウント多すぎ

483 :名無し名人:2018/07/04(水) 22:43:02.48 ID:IJxdYZUY.net
>>460
これは後手のミスだな。次は引っかかるなよ。

484 :名無し名人:2018/07/04(水) 22:49:06.14 ID:ZxTX8s/a.net
>>482
ここ何日か、毎日26級とかと当たる。
先手引いて達成率6%減るからいつまでたっても四段になれねぇ。

485 :名無し名人:2018/07/05(木) 20:46:59.13 ID:VwlD6q6W.net
a_ogataがいるから今夜は指さない

486 :名無し名人:2018/07/05(木) 23:57:41.86 ID:6DyOBtjQ.net
今気付いたけど、Hetakuso_Kingって敗数歴代ぶっちぎりのNo.1じゃなかろうか。

487 :名無し名人:2018/07/06(金) 08:43:33.18 ID:AnCoQGQH.net
a_ogata クズ垢消せ

488 :名無し名人:2018/07/06(金) 17:07:56.62 ID:SLXkwHqH.net
IrohaDownhill‥。

489 :名無し名人:2018/07/06(金) 17:08:36.56 ID:SLXkwHqH.net
a_ogata死ね。自殺しろ。首吊れ。

490 :名無し名人:2018/07/06(金) 17:17:45.45 ID:vhNcOBZf.net
>>489
お前がしろ

491 :名無し名人:2018/07/06(金) 17:41:42.94 ID:Cg1/O7VH.net
>>488
オールライオンキングでもやられたのかと思ったら、引き分け局面からのミスか。
こんなもんだっけ?

492 :名無し名人:2018/07/06(金) 21:48:41.21 ID:FAp6und2.net
>>491
先手勝ちから引き分けに戻して、後手勝ちになってる。
最初のほうが難しかったな。俺もこれ引き分けになっていただろうな。
高段同士ではなかなか入らない展開だから仕方ないかもな。

493 :名無し名人:2018/07/06(金) 23:02:33.55 ID:SLXkwHqH.net
>>490
黙れクズ死ね。

494 :名無し名人:2018/07/06(金) 23:37:33.40 ID:Cg1/O7VH.net
誰かKuniK止めろよ。(笑)
三段四段が簡単に後手で負けんなよ。

495 :名無し名人:2018/07/06(金) 23:52:48.09 ID:uCSgac4q.net
KuniK狙いと思われる新垢がわいてきて邪魔なんだけど。

496 :名無し名人:2018/07/06(金) 23:54:14.66 ID:uCSgac4q.net
タマネギ弱点多いな。
今引き分けだが、負けるかもな。

497 :名無し名人:2018/07/06(金) 23:56:27.34 ID:YPXDwRAs.net
KuniKはマッチング運も今はよさそうだ。
ライオンキング使いそうな奴らが後手引けてない。
このまま優勝か。

498 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:15:13.17 ID:wIOZT37C.net
玉葱どうせKuniKに後手で勝てないんだから前みたいにらいおんきんぐ使えばいいのにアホか。
それとも使い過ぎて無くなったんか。

499 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:19:06.07 ID:VPEyw1mY.net
>>498
あれだけ後手引いて全部勝てないとかありえない。
だけど他の奴には結構勝ててるからKuniKの弱点研究を誉めるべきなのか。

500 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:20:02.37 ID:VPEyw1mY.net
>>499
やっと勝ったか。

501 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:21:58.97 ID:b+ZZWMtj.net
>>499
KuniKは誉めるべきだろ。
だがタマネギ、テメーは駄目だ。

優勝争いにめちゃ影響与えてんじゃん。ライオンキング使えよ馬鹿。

502 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:27:14.41 ID:FLJpcXu5.net
irohadownhill!!

503 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:30:47.69 ID:1SeMTgsD.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/Ore_zakoi-Tocage-20180707_002755?locale=ja

誰かこれ解説してくれ。
俺には理解できない。

ここまでくると逆に通報する気にはならない。(笑)

504 :名無し名人:2018/07/07(土) 00:31:12.97 ID:1SeMTgsD.net
>>502
やるな!ちょっと気分よかった。

505 :名無し名人:2018/07/07(土) 10:05:45.83 ID:W8XAZL2S.net
KuniKは相変わらずの天上人だな。
三大将の一人tamanegikensi3を圧倒。

momijiman53 MUROnacs2 Specters nyokkingの
指し放題四皇は相変わらず‥あれ、nyokkingが今回はいない。

506 :名無し名人:2018/07/07(土) 14:32:55.00 ID:STs0KN+m.net
>>505
三大将とか初めて見たわ。
他は誰?

507 :名無し名人:2018/07/07(土) 14:50:33.60 ID:X6ecJ3Jv.net
スカレードと言ってほしいんだろ
実際はKuniKとそれ以外だ

508 :名無し名人:2018/07/07(土) 15:03:33.07 ID:Ey7tYiKa.net
>>507
aiueoun という方が有力かな

509 :名無し名人:2018/07/07(土) 15:51:55.78 ID:bGTn1wzH.net
>>507
スカレェド?全然思ってなかったけど。(笑)
タマネギと同列とか誰になるのかよくわからないな。

510 :名無し名人:2018/07/07(土) 15:55:41.98 ID:IPm9zVMr.net
へっぽこだけど先手で5段に一発入れてやったぜー

511 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:07:04.55 ID:bGTn1wzH.net
タマネギ、今ライオンキング使うのかよ。KuniKとグルだな。

512 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:14:19.66 ID:bGTn1wzH.net
>>510
ntl100か。
おめ。

513 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:14:20.47 ID:Ey7tYiKa.net
aiueounという方、まじで強いから気をつけてくれ

514 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:15:08.26 ID:bGTn1wzH.net
>>513
俺は負けたことないが、相手によって本気出す系の垢?

515 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:16:38.52 ID:Ey7tYiKa.net
>>514
嘘つけ 負けた事あるまろ

516 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:18:33.54 ID:Ey7tYiKa.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/aiueoun-kpby2751-20180706_174541?tw=1
これわ凄い

517 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:28:41.41 ID:ytja8dNO.net
俺もあいうえおさんは、今月に入ってメキメキ腕を上げてきてると思う

518 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:29:12.82 ID:Ey7tYiKa.net
うん。間違いない

519 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:31:26.76 ID:ytja8dNO.net
やっぱりランカーになると、ここに書き込まれるのか。おれも頑張る

520 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:31:56.96 ID:Ey7tYiKa.net
>>519
がんばれ!

521 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:50:46.41 ID:bGTn1wzH.net
>>517
最近当たってないからかもな。
負けないように頑張る。

522 :名無し名人:2018/07/07(土) 16:52:05.89 ID:bGTn1wzH.net
>>515
見たけど、確かにまだ負けてなかった。
俺を誰と間違えてるんだ。(笑)

523 :名無し名人:2018/07/07(土) 18:06:03.46 ID:Kf6dEDd9.net
>>519
ランカーはこんなところ見ないし書き込みもしない。
俺含めて常連はザコ。

ランカーになって卒業しようぜ。

524 :名無し名人:2018/07/07(土) 18:06:55.54 ID:Kf6dEDd9.net
Spectersをザコと呼ぶのはちと失礼か。

525 :名無し名人:2018/07/07(土) 19:17:55.31 ID:9woW6aMY.net
>>523
テメーは雑魚かもしれんが、アイウエオさんはランカーだから。
お前何級?ww

526 :名無し名人:2018/07/07(土) 19:23:11.79 ID:7zqr2YLe.net
あいうえお持ち上げ怖い。寒気する。

527 :名無し名人:2018/07/07(土) 20:49:21.69 ID:bn7LgpnD.net
>>513
対戦成績みたら11勝0敗のお得意様だった。
まだまだ初段のひよっこだ。

528 :名無し名人:2018/07/07(土) 21:22:53.95 ID:z8KxYFVW.net
動物将棋で勝ったことない by将棋5段

529 :名無し名人:2018/07/07(土) 21:44:52.89 ID:l4CpyLRs.net
>>528
子供向けだと舐めてかかって返り討ちに遭う人多数だよw
ちゃんと定跡覚えんと無理。

将棋二段以上なら、どうぶつ三段は確実だ。
大会報酬の棋神目当てに頑張れ。

530 :名無し名人:2018/07/07(土) 22:25:25.39 ID:l4CpyLRs.net
なるほど、a_ogataは途中からソフト指しなのか。
そりゃみんながいくら通報しても処分されんわけだ。

531 :名無し名人:2018/07/08(日) 21:56:59.67 ID:c+oDB1fH.net
Tocageってキャンセラー?
観戦しようとしたら棋譜消えてた。

対局した相手は通報しようぜ。

532 :名無し名人:2018/07/08(日) 21:58:54.27 ID:+2Ap2TU6.net
>>531
多分そう。俺も見た。
実力的には二段くらいだが、相手強い時はらいおんきんぐ使ってくるから警戒垢だ。

533 :名無し名人:2018/07/08(日) 21:59:46.47 ID:c+oDB1fH.net
>>532
ありがとう!
やっぱそうか。当たらないようにするよ。

534 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:10:04.70 ID:+2Ap2TU6.net
>>533
先手で勝てる相手にキャンセルしているから、実力的には大したことない。
リスクとリターンのバランスが悪いから上位には入れないだろうな。

535 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:13:36.68 ID:v46JDstf.net
あの成績でキャンセルするメリットない気がするww

536 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:16:56.71 ID:+2Ap2TU6.net
>>535
そう、結果的に嫌がらせにしかなっていない。

537 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:17:25.84 ID:c+oDB1fH.net
KuniK四段に落ちたか。

538 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:21:31.92 ID:ZvjVCCWT.net
>>531
俺、Tocageにキャンセルされたぜ。
ムカついたから俺も1回やってやったけど、普通に先手で勝てるな。(笑)

539 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:25:22.26 ID:c+oDB1fH.net
ivicaって途中からソフトなのか?
後半の時間の減りと手が怪しい。


>>538
我慢しろよ…

540 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:32:49.66 ID:sE7/RTBS.net
先手で勝てる相手にキャンセルするのは、先手で指すのが嫌なんじゃないのか?
先手キャンセルより複垢の方が被害があるから悪質だと思う。

541 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:37:44.50 ID:v46JDstf.net
tokageざっこww

542 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:40:49.65 ID:+2Ap2TU6.net
>>540
キャンセルされると、後手1回分損することになるわけだが?
確実に勝てた対局が消される上に、先手引く確率に影響する。
その意味をわかっていないようだな。

複垢は低級の時に当たるのは害だが、実力相当まで上がったら害というだけではない。
複垢を擁護はしないが、キャンセルは確実に悪だ。やった奴は即垢消されても文句言えん。
証拠つかみにくいからやむなく様子見になっているだけ。
キャンセルをあまり気にしないのは、後手の勝ちを理解していない証拠だ。

543 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:41:44.61 ID:+2Ap2TU6.net
>>542
勝ちじゃなくて価値な。慌てた。

544 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:54:44.94 ID:sE7/RTBS.net
キャンセルされるとその対局がなかったことになるわけだろ?いずれ先後が半々になるのなら、キャンセルされた分は後で取り返せるんじゃないか。キャンセルし続けられると話は別だが、成功率は高くないんじゃないのか?

545 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:58:18.37 ID:wWm/TIyO.net
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/KuniK-Urakasumi-20180708_224639?tw=1

こういうのほんと強いよな。

546 :名無し名人:2018/07/08(日) 22:59:17.34 ID:P/5Axa7m.net
>>544
数学苦手だった?

547 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:00:44.91 ID:v46JDstf.net
本当にキャンセルしたか微妙だな。
お前らあの雑魚に負けて嘘ついてんじゃね?ww

548 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:06:07.21 ID:+2Ap2TU6.net
>>544
後で取り返すとか言ってる時点で話にならん。
大会上位狙いだとその一局が命取り。

長い目で見ていつ何をする気なんだ?
だったら何で複垢のほうが害なんだ?

お前、キャンセルされたことないだろ。
優勝狙いで四段にキャンセルされて、次に25級に先手引いたことないだろ?

知らないのはわかったから余計な口挟んでくんな。

549 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:08:02.61 ID:sE7/RTBS.net
>>546
苦手ではないが、間違っているのなら指摘してもらえないか?

550 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:09:06.02 ID:ZDy5U5JD.net
>>547
やられてない奴に信じろとは言わん。
疑う権利もないと思うがな。
あ、お前Tokageか。通報したから安心しろや。

551 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:12:25.52 ID:eO168lw4.net
>>547
俺はまだ対局してないが、観戦していて2回ほどnot foundになった。
キャンセル常習犯と見ていいと思った。

自分がやられたらここに報告するよ。

552 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:17:19.08 ID:sE7/RTBS.net
>>548
四段にキャンセルされても段位は下がらんだろう。
複垢と思われる25級に先手を引いて負けると大幅に下がる。

553 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:18:30.93 ID:+2Ap2TU6.net
>>549
545は俺じゃない。

確率だけで言うならいずれ半々はそんなに間違いではないが、後で取り返すとか書いていたから少し頭に来た。
あまりピンとこない人がいるのもわかる。ちょっと冷静になる。

キャンセルは自分が後手の時しかやられない。
長い目で見たら、キャンセルされた分先手が少し多くなる。俺もそうだ。

そんなことで損したとかは言わんけどな。その瞬間が重要だと思ってる。

554 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:20:56.63 ID:+2Ap2TU6.net
>>552
違うよ。四段に勝って段位上がって優勝できたはずが、キャンセルされたあげくに25級に負けて立ち直れなくなる、ってこと。
例だが、ほぼ同じことはよくある。

やはりキャンセルされたことの意味をあまり深く考えていないようだな。仕方ないか。

555 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:24:56.81 ID:DemCX7bQ.net
やばいaiueoさんきた…
みんな気をつけろ

556 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:25:55.08 ID:+2Ap2TU6.net
>>552
25級が害なのは確かで、24級で捨てられている垢の中の奴は出禁にしてほしい。

557 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:27:09.00 ID:P/Ktz/Jh.net
>>545
引き分け狙いで圧倒的に不利な局面に誘導するとか、
どういう頭の構造してんだろうなw
しかも引き分け局面でさらに時間切れ狙うとか。

558 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:28:19.75 ID:P/Ktz/Jh.net
>>555
最近後手は強くなったよな。
先手では当たりたくないわ。

559 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:29:05.45 ID:DemCX7bQ.net
>>557
おいコケシ ざこお疲れwwww

560 :名無し名人:2018/07/08(日) 23:29:51.79 ID:DemCX7bQ.net
>>558
うん。気をつけろ 奴は強い

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200