2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうぶつしょうぎ(動物将棋)総合スレ 11

1 :名無し名人:2018/06/04(月) 22:49:31.42 ID:cVF9Ct93.net
◆勝ち負け
相手のライオンを捕まえるか、相手の陣地に自分のライオンが入ったら勝ち!!

◆駒の種類
「ライオン」…森の王様です。チームのリーダーです。
       全部の方向に1マス進める、いちばん強い駒です。
「ぞう」…頼りがいのある仲間。ナナメ1マスに進むことができます。
「きりん」…首のながーいキリンは、タテヨコに1マス進めます。
「ひよこ」…ひよこさんは前にひとつだけ進めます。
      取ったり取られたりしながら活躍。パワーアップすると…?
「にわとり」…ナナメ後ろ以外の周りに進めます。

◆ルール
・じゃんけんで先手、後手を決め、交互に一手ずつ駒を動かします。
・自分の駒の進めるマスに相手の駒がいるときは、食べる(取る)ことができます。
・とった駒は、自分の番のときに、あいているマスのどこでも打つことができます
・ひよこは相手の陣地(一段目のお空または森)に入るとニワトリにパワーアップします。
 ただし、ニワトリを取っても、打つときはひよこからスタートです。
 (いきなりニワトリでは打つことはできません)
・ふたりで同じ手順を3回くり返したら引き分けになります。
・ライオンを捕まえる(食べる)か、相手の一段目に自分のライオンが入ったら勝ち!!
 (入ったときにすぐとられてしまう場合はダメです)
・どうぶつしょうぎには反則はありません。(打ちひよこ、二ひよこもok)

42 :名無し名人:2018/06/08(金) 09:05:20.23 ID:UjZZUgC4.net
>>37
500敗は多すぎだよな。
生殺し状態。

早く落ちたい。

43 :名無し名人:2018/06/08(金) 09:42:45.59 ID:RZSJLaBC.net
>>40
いや俺四段だけどひよこくれたよ。
格下認定されたのかw

44 :名無し名人:2018/06/08(金) 10:26:22.02 ID:0YdkeBh/.net
>>43
マジ?
LionPonaが後手の時だよな。
気まぐれかもな。悪かった。

45 :名無し名人:2018/06/08(金) 12:15:57.50 ID:RZSJLaBC.net
>>44
まあ四段20%以下の弱小なんでLIONPONA2018からしたら格下ってのは間違ってはないけど、流石にひよこもらったら勝てるw

46 :名無し名人:2018/06/08(金) 12:40:15.12 ID:RZSJLaBC.net
LIONPONA2018ついにやりやがった。ひよこあげて四段に勝つとは。

47 :名無し名人:2018/06/08(金) 15:27:28.47 ID:qG0O1I/N.net
SRUOS vs LIONPONA2018

48 :名無し名人:2018/06/08(金) 19:13:15.43 ID:qG0O1I/N.net
中間管理職スペクター頑張れ。

49 :名無し名人:2018/06/08(金) 20:38:27.41 ID:zqGDAM6r.net
中間じゃなくなったから、サボれなくなったよ。
指す時間が減ってこのザマだ。

ひよこもらったのに負けるとは‥。

50 :名無し名人:2018/06/08(金) 21:05:14.08 ID:rH6h0REw.net
どうぶつしょうぎにもヤバイ奴は居るんだな...3級の俺には理解が及ばない世界だ

51 :名無し名人:2018/06/08(金) 21:34:32.73 ID:zqGDAM6r.net
おお、ついに降段したぞ。
さあ今度は達成率を吸う側だ。

52 :名無し名人:2018/06/08(金) 22:29:38.28 ID:X6cF7Wbr.net
>>51
スペさんも落ちたのか。

53 :名無し名人:2018/06/08(金) 22:42:30.24 ID:DRbBLL5H.net
本格的に五段どころではなくなってきたな
四段20%超えすら絶滅危惧種

54 :名無し名人:2018/06/08(金) 23:28:06.19 ID:Gfdw8hYcW
>>51
降段して一週間ちょっとで四段に復帰したモミジちゃんの記録を抜いてみて!

課金した方が有利になるゲームが多い中で無課金の方が有利になるゲームは珍しい。

55 :名無し名人:2018/06/08(金) 23:33:19.51 ID:L8F/G+Ee.net
>>51
指せば指すほど落ちるリスクがあると分かっていながら我が道を貫く姿勢に敬意を表す。

56 :名無し名人:2018/06/08(金) 23:35:22.52 ID:gQ8GRLSV.net
>>51
四段復帰の最速記録作って!
今月中に復帰できたら神

57 :名無し名人:2018/06/08(金) 23:42:27.13 ID:1Dx8+q63.net
もみじ饅頭はすぐ四段に復帰してるしなあ。

でもムロさんは苦戦してるしなあ。
すぐ昇段は難しそうだ。

58 :名無し名人:2018/06/08(金) 23:48:11.18 ID:gQ8GRLSV.net
じゃあモミジちゃんを基準に一週間で復帰したら最速記録認定ということで。

59 :名無し名人:2018/06/09(土) 11:29:33.88 ID:nUVO5MVX.net
三段すげえな。負けても負けても達成率下がらん。

60 :名無し名人:2018/06/09(土) 12:17:30.44 ID:SfxUQK5H.net
>>59
後手負けは弁解の余地なしとして、マッチングをもっと気にしろw

61 :名無し名人:2018/06/09(土) 12:26:43.54 ID:nUVO5MVX.net
バカな。そんなん気にしてたら禿げるぞ。

62 :名無し名人:2018/06/09(土) 13:04:49.84 ID:oofd8l7R.net
五段引退説

63 :名無し名人:2018/06/09(土) 14:34:01.10 ID:UyxgAMqe.net
>>59
わかるわー。
俺も三段に落ちた時、気持ちは楽だった。
今はきつい。(笑)

64 :名無し名人:2018/06/09(土) 15:11:45.27 ID:2focSNoQ.net
>>63
同じくキツイ
騙し技が決まらない、大会段位5.00に届かない、運も味方しない・・
相対的に弱くなっちゃったと実感する。
三段達成率70%くらいまで戻れたら気持ちも変化しそうだが。

65 :名無し名人:2018/06/09(土) 16:33:39.38 ID:nUVO5MVX.net
うーん、段位で手の信用が落ちて負けるようになることも多そうだな。
赤備えの逸話そのままだな。

66 :名無し名人:2018/06/09(土) 16:42:29.68 ID:Q91qQG6d.net
弱点研究があまり役に立たない二段三段が増えた印象がある。
Urakasumiとか、後手勝率高くないんだが、負ける時は負けるし、二段下位だからダメージは大きいしな。
333666Boyもたまにらいおんきんぐ使うから怖い。

67 :名無し名人:2018/06/09(土) 18:18:08.98 ID:UPF7M4tQ.net
>>65
信用が落ちるのはキツイ
「この三段なら何とかなる!最後まで諦めない!」ってなると大変

68 :名無し名人:2018/06/10(日) 00:40:32.25 ID:MMyTGqkg.net
tamanegikensi3さん、1000勝おめ!

69 :名無し名人:2018/06/10(日) 09:20:37.58 ID:bxl3NemL.net
>>68
複垢に1000勝記念もあるまいて。

70 :名無し名人:2018/06/10(日) 09:38:30.67 ID:pFY+DIvM.net
LIONPONA2018さん、800勝おめ!

71 :名無し名人:2018/06/10(日) 09:41:24.84 ID:1fQWqMOy.net
どうぶつのマイページからウォーズのページに飛べなくなってる・・・
逆もできないしもうどうぶつ終了するんかな

72 :名無し名人:2018/06/10(日) 10:04:02.02 ID:Cq0uqsKo.net
>>69
将棋やっていて、最近どうぶつ始めた人だろ。
対応できない戦法見てると複垢には見えなかったな。

73 :名無し名人:2018/06/10(日) 10:05:47.98 ID:Cq0uqsKo.net
>>71
運営に問い合わせた人がいるが、仕様変更と言われたらしい。
以前も一度消えたが、その時は復活したんだよな。運営の意図がいまいちわからん。

74 :名無し名人:2018/06/10(日) 12:27:09.42 ID:1MH9KUzo.net
これまでどうぶつのアプリ設定変えたら将棋の設定もなぜか変わった。
今はその不具合がなくなった。
成績など情報管理のためにはリンク切り離すしかなかったということかな。

75 :名無し名人:2018/06/10(日) 13:00:18.33 ID:k8Dt9vcU.net
>>74
設定が連動するバグは何ヵ月も前に直っていたぞ。
リンクと連動は無関係だ。仕組み上関係することはありえない。

76 :名無し名人:2018/06/10(日) 13:13:35.07 ID:bETcPgbb.net
newtoral
注意。

見かけ2級だが、対人戦の勝率はおそらく高段クラス。
たまにポナに負けて落としている。

77 :名無し名人:2018/06/10(日) 18:21:07.08 ID:7zghvo3f.net
>>76
勘違いしてそう
該当のアカウントは初段

先手番勝率が高いけど対局数が少ないからなんとも言えないし
私怨だろうな
スレ違いだし

78 :名無し名人:2018/06/10(日) 18:24:35.87 ID:7zghvo3f.net
>>77
ここどうぶつスレだったわ
すまん
強さは明らかに別格だな

79 :名無し名人:2018/06/10(日) 18:27:39.00 ID:7zghvo3f.net
>>76

>>12で出てるのに処分されてないのが気になるな

80 :名無し名人:2018/06/10(日) 18:46:14.71 ID:kF4cl/hC.net
どうしたスペクターズ

81 :名無し名人:2018/06/10(日) 19:13:44.71 ID:2qFRP87p.net
天帝・KuniKの力を以ってしてもジリ貧か。

82 :名無し名人:2018/06/10(日) 19:24:04.38 ID:2qFRP87p.net
LIONPONA2018のひよこ渡し戦法、動揺させる効果はあるが、やっぱり冷静に考えられると希望がないし脆い戦法だな。

83 :名無し名人:2018/06/10(日) 20:09:35.75 ID:pFY+DIvM.net
>>82
いやあんなの戦法でもなんでもないだろ。(笑)ただ単に普通に指したらつまらないからやってんだろ。

84 :名無し名人:2018/06/10(日) 21:13:33.20 ID:mtopUm1q.net
>>79
レート調整は基本的に放置なんだろうか。本人に利がないと判断されるから?

当たって一番ムカつくんだけどな。

85 :名無し名人:2018/06/10(日) 21:32:07.37 ID:maO62sVZ.net
>>84
誰かが通報すると思って誰も行動してないんでしょ

86 :名無し名人:2018/06/10(日) 22:45:17.27 ID:T9nxI8+f.net
>>85
通報はしてるけどな。
後回しにされてる気がする。

87 :名無し名人:2018/06/11(月) 07:04:34.80 ID:ax/QIL70.net
二段スペクターズ頑張れ。

88 :名無し名人:2018/06/11(月) 07:29:50.03 ID:6VK21GBe.net
二段もやぶさかではないが、500敗は時間かかるぞ。

89 :名無し名人:2018/06/11(月) 09:57:46.38 ID:Mjf8kSmh.net
観戦してて思ったのだが、lucakouソフト指し?
対局した奴の意見求む。

初段だが、今月になってから後手全勝で、時間の減り方一定。

90 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:06:22.77 ID:50ZMdONI.net
>>89
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/LIONPONA2018-lucakou-20180611_094937

俺は対局したことある。通報済み。
上のは俺のじゃないが、初段がこんな間隔で指せる内容じゃない。

91 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:16:28.83 ID:ax/QIL70.net
stw_66ソフト指ししてんじゃねえよ。死ねクズゴミ。自殺しろ。飛び降りろ首吊れ。

92 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:21:48.47 ID:w9cHqil+.net
LIONPONAもこんなソフト指しのゴミ相手させられて大変だな

93 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:24:16.38 ID:ax/QIL70.net
ソフト指しでタップミスなんかしてんじゃねえよザコww

https://kif-pona-a.heroz.jp/games/rangeo3102-stw_66-20180608_162833?tw=1

94 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:29:02.41 ID:ax/QIL70.net
生意気に中キリン定跡とか途中まで中途半端に覚えててサクサク指してからソフト指しするからさらにウザくて死んで欲しい。やるなら最初からソフト指ししろよ。切れ負けさせられる余地を残せクズ。

95 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:40:23.14 ID:pjlZAv2q.net
ザコはお前らな whitepepperザコすぎわろす

96 :名無し名人:2018/06/11(月) 10:41:51.54 ID:pjlZAv2q.net
自殺?しないよ?
通報しました

97 :名無し名人:2018/06/11(月) 12:14:31.67 ID:HVnzblRC.net
lucakouとstw_66

同じ奴の垢だろ。

98 :名無し名人:2018/06/11(月) 12:48:18.43 ID:ax/QIL70.net
>>96
自殺?早くしてよ?
通報しました。

99 :名無し名人:2018/06/11(月) 13:24:24.71 ID:OUdovUJl.net
>>97
違うけど? バカ?

100 :名無し名人:2018/06/11(月) 13:25:27.31 ID:OUdovUJl.net
>>98
こんにちは。友人です。これわ逮捕ものですね さきほどあなたの家に家宅捜査にいくといわれたので震えて待ってなさい

101 :名無し名人:2018/06/11(月) 18:43:08.68 ID:KeGxyV/p.net
>>100
裁判所の発行する令状が無いと家になんか入らねえんだよバァカ。ちな相当の証拠が無いと令状さえ発行できないからな?

102 :名無し名人:2018/06/11(月) 19:52:29.42 ID:FyJlMuGN.net
>>101
おやおやw必死なことww
ガチ勢きも

103 :名無し名人:2018/06/11(月) 22:21:37.58 ID:3IaLB5SY.net
>>102
お前が撒いた種だよバァカ。氏ねクズ。

104 :名無し名人:2018/06/12(火) 07:49:51.26 ID:V32V/9JI.net
レベルの低い煽りだな。

105 :名無し名人:2018/06/12(火) 08:25:43.36 ID:iXPqig6N.net
そういうお前もレベル低いぞ。

106 :名無し名人:2018/06/12(火) 09:48:31.72 ID:+NX5mhhp.net
最近a_ogataが大人しいな。
飽きてきたのか。(笑)

107 :名無し名人:2018/06/12(火) 11:27:57.33 ID:Oq8pvV9T.net
あ?101だが俺は103じゃねぞ?
てかてめー誰だよボケが

108 :名無し名人:2018/06/12(火) 13:40:57.69 ID:Zha9qboe.net
>>103
もうやめとけよ。お前が晒さなければ始まらなかった話。

109 :名無し名人:2018/06/12(火) 15:15:25.11 ID:HoTmcloT.net
babbleman505らいおんきんぐ連発しても勝てなかったか。LIONPONA2018やるな。

110 :名無し名人:2018/06/12(火) 17:16:32.81 ID:FUeLY8PX.net
>>109
babbleman505
マナー悪いな。
負けたら全部接続切れかよ。

111 :名無し名人:2018/06/12(火) 18:30:12.97 ID:V32V/9JI.net
全員もれなくマナーが良いとか気味悪いわ。

112 :名無し名人:2018/06/12(火) 19:41:15.63 ID:fLyCH8+3.net
>>109
中途半端にLKに任せた結果、方針がわからなくなり先手必勝形に紛れた悪い例やな

113 :名無し名人:2018/06/12(火) 21:14:33.19 ID:V32V/9JI.net
>>112
LK使うと、逆にわからなくなるパターンあるあるだな。
読みがあっての一手なんだよなあ。

114 :名無し名人:2018/06/12(火) 21:26:31.34 ID:lCcitpVB.net
>>111
いいと悪いと普通がいるから。

いい:すぐ投了とか
悪い:いつも切断とか
普通:らいおん取られるまでやるとか

単なる例だがな。

115 :名無し名人:2018/06/12(火) 21:28:16.10 ID:lCcitpVB.net
>>113
使うなら
勝つまで使え
LKは

かね。
わざと使わせて混乱させるのも戦法かもな。

116 :名無し名人:2018/06/12(火) 21:30:52.37 ID:lCcitpVB.net
>>114
自分で補足しとくが、

すぐ投了がありがたくない人もいる。
特に高段には最後まで抵抗してもらったほうがコレクション上がるから嬉しい。

117 :名無し名人:2018/06/12(火) 21:31:00.47 ID:fdJb3r1G.net
あかけせよ
てめーのそんざい
かちないよ

118 :名無し名人:2018/06/12(火) 22:02:53.61 ID:x8WWFfLO.net
LIONPONA2018
無職の暇人疑惑

119 :名無し名人:2018/06/12(火) 23:08:51.65 ID:8s5OU5yy.net
皇帝・KuniKの失脚は見たくない。

120 :名無し名人:2018/06/12(火) 23:22:16.48 ID:NEIHdguO.net
今日のデイリー段位ランキング見て驚いた。
二段以上の指し放題って数人しかいないのか!?

121 :名無し名人:2018/06/12(火) 23:30:07.36 ID:x8WWFfLO.net
たくさん指すメリット薄いからね、しょうがないね。

122 :名無し名人:2018/06/12(火) 23:32:04.79 ID:lCcitpVB.net
>>120
俺、指し放題だけど、今月は毎日6局以下しか指せていない。四段な。

他にもいると思うぞ。

二段指し放題で当たりたくないのがいるから慎重にやってる。

123 :名無し名人:2018/06/12(火) 23:59:17.95 ID:x8WWFfLO.net
>>122
U氏はS氏に相性が良すぎる。
後手負けの棋譜を研究して苦手意識を植え付けよう。

124 :名無し名人:2018/06/13(水) 00:28:04.59 ID:dJHBmbmN.net
達成率上昇法

・棋神欲しい将棋ウォーズプレーヤーを勧誘しガチ勢候補を増やす
・ソフト指しでない複垢プレーヤーなら気付かないフリをする
・LIONPONA2018にはLK連打で達成率搾り取る

これ全部実行すればプチインフレが起きる!

125 :名無し名人:2018/06/13(水) 00:55:38.50 ID:yI1d85r3.net
>>124
1つめが面白い。(笑)

ある程度育った複垢は放置、というのは賛成。ジリ品の常連より一時的には達成率上だろうしな。

126 :名無し名人:2018/06/13(水) 02:41:53.01 ID:T1OUof8k.net
namirami
今月急に強くなったと思ったらソフトだった。
先手でも途中から使う。棋譜と時間見たらバレバレ。

127 :名無し名人:2018/06/13(水) 03:00:09.30 ID:6jgu22St.net
>>124
それより、初段のソフト指しをなんとかしないと駄目かもな。

128 :名無し名人:2018/06/13(水) 07:37:39.97 ID:85ZI18j2.net
>>7
今まさに四歳だけど普通に遊んでるよ
皆から離れたら捕まっちゃうって駒の効きを考えて打ててるから面白い

129 :名無し名人:2018/06/13(水) 13:28:16.58 ID:C1GABPpo.net
>>12の件sandicchiとnewtoralは除名処分やね

>>126
namiramiは大会除外
通報ありがとー

130 :名無し名人:2018/06/13(水) 15:44:37.30 ID:6jgu22St.net
>>128
イイネ!
おともだちをたいせつにできるかもね。

131 :名無し名人:2018/06/13(水) 15:45:16.85 ID:6jgu22St.net
>>129
全部通報してたよ。
よかったよかった。

132 :名無し名人:2018/06/13(水) 18:52:08.92 ID:zzGR4ldz.net
>>129
将棋ウォーズからも消されるのか
無慈悲

133 :名無し名人:2018/06/13(水) 19:13:22.23 ID:b/ARE6QT.net
LIONPONAちゃんと指してれば優勝争いしてただろ。もったいないけど、おそらく本人は興味ないんだろうな。前にもSRUOSっていう優勝に興味ないやついたよな。

134 :名無し名人:2018/06/13(水) 19:51:39.69 ID:8evS7jgs.net
>>132

>>13が指摘のとおり将棋ウォーズでも複垢プレーしたから、どうぶつ調整×2垢+複垢×4種類で全部除名となった
不正のやり過ぎ

135 :名無し名人:2018/06/13(水) 20:05:12.87 ID:ylW7MP2H.net
>>132
対局者が常時6000人いる将棋ウォーズの複垢だけならまず発覚しなかっただろう。
常時100人程度しかいないDSWの不正で芋蔓式に全てが発覚した珍しい例

136 :名無し名人:2018/06/13(水) 20:43:30.49 ID:zzGR4ldz.net
どうぶつ界隈こわいな

137 :名無し名人:2018/06/13(水) 21:40:48.31 ID:eoZ4N1Mn.net
SRUOSは先後入れ替えてたが、LIONPONAは先後入れ替えない。

138 :名無し名人:2018/06/13(水) 21:49:41.11 ID:VEN6Iaio.net
>>137
今だったら全然勝てないだろうな。
後手番が研究され尽くしてる。

139 :名無し名人:2018/06/13(水) 22:59:54.62 ID:eoZ4N1Mn.net
研究し尽くされてもいいんです。新規が入ってくる限り、その人らに照準を絞ればいい。

140 :名無し名人:2018/06/13(水) 23:40:58.13 ID:OLGZbd5R.net
当時と同じ戦法使うとは限らんからな。

141 :名無し名人:2018/06/14(木) 20:55:26.14 ID:7LXqML3C.net
先手で高段に勝てると嬉しい。
でも同じ相手は二度と間違えてくれないし、
他の高段も観戦してたり棋譜見たりして
1日経てば通用しない。
怖い世界だ。

142 :名無し名人:2018/06/14(木) 23:15:21.15 ID:M5NUiale.net
今回は強豪が参加してないから上位が狙えるぞ。今現在だが2段超えれば150位以内に入れるぞ。五段引退説もあるかもな。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200