2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうぶつしょうぎ(動物将棋)総合スレ 11

1 :名無し名人:2018/06/04(月) 22:49:31.42 ID:cVF9Ct93.net
◆勝ち負け
相手のライオンを捕まえるか、相手の陣地に自分のライオンが入ったら勝ち!!

◆駒の種類
「ライオン」…森の王様です。チームのリーダーです。
       全部の方向に1マス進める、いちばん強い駒です。
「ぞう」…頼りがいのある仲間。ナナメ1マスに進むことができます。
「きりん」…首のながーいキリンは、タテヨコに1マス進めます。
「ひよこ」…ひよこさんは前にひとつだけ進めます。
      取ったり取られたりしながら活躍。パワーアップすると…?
「にわとり」…ナナメ後ろ以外の周りに進めます。

◆ルール
・じゃんけんで先手、後手を決め、交互に一手ずつ駒を動かします。
・自分の駒の進めるマスに相手の駒がいるときは、食べる(取る)ことができます。
・とった駒は、自分の番のときに、あいているマスのどこでも打つことができます
・ひよこは相手の陣地(一段目のお空または森)に入るとニワトリにパワーアップします。
 ただし、ニワトリを取っても、打つときはひよこからスタートです。
 (いきなりニワトリでは打つことはできません)
・ふたりで同じ手順を3回くり返したら引き分けになります。
・ライオンを捕まえる(食べる)か、相手の一段目に自分のライオンが入ったら勝ち!!
 (入ったときにすぐとられてしまう場合はダメです)
・どうぶつしょうぎには反則はありません。(打ちひよこ、二ひよこもok)

2 :名無し名人:2018/06/04(月) 22:51:01.39 ID:lRfOxtbh.net
乙です

3 :名無し名人:2018/06/04(月) 23:06:36.13 ID:K2cAdVav.net
マジ乙。10連続先手番になる祝福を授けよう。

4 :名無し名人:2018/06/05(火) 01:06:53.04 ID:u6iliry5.net
今月3人目の処分はa_ogata濃厚

5 :名無し名人:2018/06/05(火) 07:35:01.10 ID:Tt8w1YZl.net
LIONPONAが心入れ替えてちゃんと指してるw
でもこいつまたなんかやりそう。何を企んでんだ?

6 :名無し名人:2018/06/05(火) 12:26:33.24 ID:lAmjr3CC.net
なにかやって来たら正論で対抗するのみ。

7 :名無し名人:2018/06/05(火) 16:55:20.48 ID:wGwb991P.net
これって4才児は理解できる?

8 :名無し名人:2018/06/05(火) 18:15:54.40 ID:+dvwoVpj.net
>>7
理解できる子もいるだろうね。
世の中、将棋を五歳で始める子がたくさんいるくらいだし。

ちなみにウチの子は無理だったw

9 :名無し名人:2018/06/05(火) 18:58:31.89 ID:dPTrcURb.net
将棋は早くて3歳にならないと理解できないらしい。
どうぶつも同様かと。

10 :名無し名人:2018/06/05(火) 19:15:02.34 ID:c5HxeIIT.net
>>7
うちの子は四歳で一応ルール覚えたけど、普通に遊んで楽しむようになったのは五歳になってからだったな。

11 :名無し名人:2018/06/05(火) 19:16:02.17 ID:c5HxeIIT.net
>>9
三歳未満だと駒飲み込む危険があって、別の意味でハードルあるんだよね。

12 :名無し名人:2018/06/05(火) 20:53:35.38 ID:CvXI1vPh.net
前スレの続き。

https://shogiwars.heroz.jp/a/users/newtoral
https://shogiwars.heroz.jp/a/users/sandicchi

この2つは同じ奴だろ。やってることが同じ。


https://shogiwars.heroz.jp/a/users/Iceman2016

こいつは時々連敗してレート落としてるな。

色々いるねぇ。俺様の邪魔しなければ通報はしねーけどな。

13 :名無し名人:2018/06/05(火) 23:04:00.60 ID:o5XQwGD1.net
>>12
将棋ウォーズの癖まで一緒じゃねーかw


14 :名無し名人:2018/06/06(水) 01:50:55.69 ID:TqandQn7.net
デフレひどすぎ
前はイベント段位二段超えてたのに
今回はずるずる落ちて1級台とかありえね
マジでオワコンだな

15 :名無し名人:2018/06/06(水) 07:07:01.38 ID:EMpHygRV.net
>>14
HashiPona 1級は有り得ないもんな

16 :名無し名人:2018/06/06(水) 07:13:16.56 ID:JU6f8mEg.net
>>14
ー0.5段程度ならデフレの影響の範囲内だが、そこまで開くと技術面の影響が大きい。

17 :名無し名人:2018/06/06(水) 18:56:33.12 ID:gu0Lab1G.net
一日六局を厳守しないと、すぐ降段。
今四段で生き残ってるのはほとんど無課金だね。

KuniKの降段も近いかな。

18 :名無し名人:2018/06/06(水) 20:40:17.69 ID:wA0QwlgL.net
どうぶつしょうぎ星人は例外

19 :名無し名人:2018/06/06(水) 21:31:02.20 ID:wA0QwlgL.net
LIONPONA2018
デイリー勝利0.667で達成率激減
みんな吸い過ぎw

20 :名無し名人:2018/06/06(水) 23:48:17.99 ID:WWYyuIlx.net
指し過ぎてデイリー1.8段になってしまったLIONPONA2018

21 :名無し名人:2018/06/07(木) 15:38:13.31 ID:RQxik2Dx.net
みんな吸うとか狙うとか書いてるけど、初段くらいなのか?
先手引いて負けること考えてないのな。

負ける可能性考えたら普通に避けるぜ。つか、一日中いて邪魔なんだよな。

指し放題を大会除名とかクソ迷惑だ。

22 :名無し名人:2018/06/07(木) 17:28:48.47 ID:IUj130e+.net
四段0%のLIONPONA2018より、二段20%のUrakasumiのほうが嫌だ。
俺以外にはよく負けて、俺には毎回勝つのは何でだよ。

23 :名無し名人:2018/06/07(木) 18:50:28.99 ID:GpxV69sp.net
>>22
ソフト指しでもないのに後手強いんだよなあ。
きっと嫌がらせ用の垢なんだろうなと思ってる。

24 :名無し名人:2018/06/07(木) 19:16:49.23 ID:85ZOml1R.net
>>23
あの人、囲碁オセロ将棋連珠、全部段持ちらしい。桑名七盤向けだね。
どうぶつしょうぎも短期間で強くなっていて怖い。

25 :名無し名人:2018/06/07(木) 19:59:59.71 ID:8dL/taeR.net
LIONPONA2018達成率供給まつり開催中!
今勝つと三段20%格と同じ達成率貰える。
二段20%格以下なら勝てば6%増、負けても2%減だから引き分け恐れず強気で行こう!

>>22
相性だと思う。

26 :名無し名人:2018/06/07(木) 20:55:26.61 ID:H1YDA6WV.net
>>25
二段以下羨ましい。

27 :名無し名人:2018/06/07(木) 21:43:29.42 ID:qGQ8hIh8.net
gtrtyy466弱い。

28 :名無し名人:2018/06/07(木) 22:08:51.51 ID:8dL/taeR.net
複垢対決

どうぶつしょうぎウォーズ
https://kif-pona-a.heroz.jp/games/yui8450s-y5rr6u4-20180607_220540?tw=1

29 :名無し名人:2018/06/07(木) 22:24:35.08 ID:o96ld9hl.net
>>24
嫌がらせじゃないのはわかったが、あれで二段なのか。
あんなのが一日いたら、そりゃ全体的に落ちるわな。

30 :名無し名人:2018/06/07(木) 22:30:37.98 ID:9mWx0RKK.net
>>25
強気で行けていいね。

31 :名無し名人:2018/06/07(木) 22:34:38.38 ID:GpxV69sp.net
段位持ちって言っても、アマ初段とかだとザコの代名詞でしかないぞ。
浅く広くの人なんだろうな。
楽しそうに毎日どうぶつしょうぎ指し放題やってるからいいんだけどさ。

32 :名無し名人:2018/06/07(木) 22:36:34.92 ID:r3hvtQN0.net
>>27
どうでもいい。

33 :名無し名人:2018/06/07(木) 22:51:06.49 ID:0eEpNGaK.net
>>31
けど?(笑)

マイナー戦法にわりとあっさりやられてるな。
有名なのは通用あまりしないか。

当たりたくないのは確か。

34 :名無し名人:2018/06/07(木) 23:42:03.51 ID:+ahiNo9e.net
polaris2と333666Boyが三段に落ちたな。頑張れ。

35 :名無し名人:2018/06/07(木) 23:47:23.32 ID:eNP2Q1BS.net
2653とRaniManiもそろそろだな。

36 :名無し名人:2018/06/08(金) 00:09:09.95 ID:UaIePpaq.net
>>34-35
その4人はマッチングに配意しないと三段維持さえ難しい
月間段位が三段に届いていない

37 :名無し名人:2018/06/08(金) 07:47:33.46 ID:zqGDAM6r.net
まだ500敗してないから四段なだけで、
達成率0.0%は実質降段してるのと同じだわな。

38 :名無し名人:2018/06/08(金) 07:58:14.52 ID:cqr+FRgb.net
LIONPONA2018まつり開催中

39 :名無し名人:2018/06/08(金) 08:47:09.99 ID:RZSJLaBC.net
LIONPONA2018のトリセツ

機嫌が良いとひよこをくれます。

40 :名無し名人:2018/06/08(金) 08:59:16.78 ID:eA+mWB42.net
>>39
格下相手だと普通にやったらつまらないからだろ。

41 :名無し名人:2018/06/08(金) 09:00:17.04 ID:Ci345+U8.net
>>36
怖くなって自分のも見てみた。
まだ大丈夫そうだ。

42 :名無し名人:2018/06/08(金) 09:05:20.23 ID:UjZZUgC4.net
>>37
500敗は多すぎだよな。
生殺し状態。

早く落ちたい。

43 :名無し名人:2018/06/08(金) 09:42:45.59 ID:RZSJLaBC.net
>>40
いや俺四段だけどひよこくれたよ。
格下認定されたのかw

44 :名無し名人:2018/06/08(金) 10:26:22.02 ID:0YdkeBh/.net
>>43
マジ?
LionPonaが後手の時だよな。
気まぐれかもな。悪かった。

45 :名無し名人:2018/06/08(金) 12:15:57.50 ID:RZSJLaBC.net
>>44
まあ四段20%以下の弱小なんでLIONPONA2018からしたら格下ってのは間違ってはないけど、流石にひよこもらったら勝てるw

46 :名無し名人:2018/06/08(金) 12:40:15.12 ID:RZSJLaBC.net
LIONPONA2018ついにやりやがった。ひよこあげて四段に勝つとは。

47 :名無し名人:2018/06/08(金) 15:27:28.47 ID:qG0O1I/N.net
SRUOS vs LIONPONA2018

48 :名無し名人:2018/06/08(金) 19:13:15.43 ID:qG0O1I/N.net
中間管理職スペクター頑張れ。

49 :名無し名人:2018/06/08(金) 20:38:27.41 ID:zqGDAM6r.net
中間じゃなくなったから、サボれなくなったよ。
指す時間が減ってこのザマだ。

ひよこもらったのに負けるとは‥。

50 :名無し名人:2018/06/08(金) 21:05:14.08 ID:rH6h0REw.net
どうぶつしょうぎにもヤバイ奴は居るんだな...3級の俺には理解が及ばない世界だ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200