2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨励会・三段リーグ・フリークラス Part126

1 :名無し名人 :2018/04/21(土) 02:51:23.82 ID:YcNXliyE0.net
第63回三段リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/63/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

※前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part125  
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522404205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し名人 :2018/04/21(土) 03:47:27.69 ID:9/lpn9TtK.net
【警告】里見が編入すると思ってる奴へ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519223606/

3 :名無し名人 :2018/04/21(土) 04:31:04.13 ID:h6JHWapU0.net
【今泉のプロ編入試験の際に大量に書き込んだキチガイを晒し者にするスレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519223606/

4 :名無し名人 :2018/04/21(土) 16:48:10.32 ID:b9Sz6sMv0.net
おつー

5 :名無し名人 :2018/04/21(土) 21:05:42.92 ID:E374v2gN0.net
いちおつ

6 :名無し名人 :2018/04/21(土) 21:27:15.53 ID:wFrnWOZbp.net
福間先生の権利
・個人で核を保有できる
・死刑判決を100回まで無効にできる
・アメリカ以外の国家に好きなだけ武力行使ができる

7 :ガラプーキチガイの基地外レス集 :2018/04/21(土) 21:46:16.89 ID:8XuTql+a0.net
やばいと思ったあなたはNGしましょう
このスレの2にいます
-
【警告】里見が編入すると思ってる奴へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519223606/

1 【警告】 2018/02/21(水) 23:33:26.65 ID:hs8nwi0e
奨励会でダメだったんだから、そこで終わりだろ。
なんで編入試験が、ある前提なんだよ?
退会してから5年以内、2023年3月31日(金)までに編入出来なかったら晒すからな。

断定的な物、目に余る物
規定路線であるかのうよに語っている物
度が過ぎるような物は晒す対象となる。

あと、勝手に編入試験の星勘定をし始めるような行為も晒す対象となる。

自信があるなら晒しても問題ない訳だが、
嫌なら自重したまえ。
-
第76期 順位戦 Part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521679703/

337 (ワッチョイ d354-5dqA) 2018/03/31(土) 14:20:40.25 ID:udjgCOX20
-<省略>-
これで来期の降級点の数が確定か

338 (ガラプー KK85-Lbs6) 2018/03/31(土) 15:42:50.23 ID:qL1zfKAiK
>>337
抽選までに死亡があるかもしれないから、まだ確定ではない。
-
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part125  
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522404205/

936 (ガラプー KK67-ZEet) 2018/04/19(木) 17:44:29.22 ID:OIMNc1dlK
>>935
個人サイトが独自に集計してるレーティングはアテにならない。

938 (ワッチョイ 0bc8-mCLa) 2018/04/19(木) 17:52:58.51 ID:Ygc/d22J0
>>936
レーティングなんて計算式が決まってるんだから
当てになるもならないも無いだろ

939 (ガラプー KK67-ZEet) 2018/04/19(木) 17:56:08.24 ID:OIMNc1dlK
>>938
その計算式が科学的根拠が無いんだよ。

8 :名無し名人 :2018/04/21(土) 22:50:01.42 ID:jUmpFoX90.net
1位 服部 1期目14勝で次点
2位 黒田 直近7期中6期勝ち越し、前期13勝、次点保持者
3位 甲斐 5期連続勝ち越し、連続12勝、次点保持者
4位 冨田 4期連続勝ち越し、連続12勝
5位 坂井 3期連続勝ち越し

上位勢の渋滞感が凄い

9 :名無し名人 :2018/04/21(土) 22:56:33.09 ID:WR1m4h1/0.net
坂井だけ明らかに格下だな

10 :名無し名人 :2018/04/21(土) 23:05:54.65 ID:TFe9Ztu/0.net
別段、格下とも思わんな

11 :名無し名人 :2018/04/21(土) 23:19:40.89 ID:jUmpFoX90.net
前期三段リーグ終了時レーティング
1574 池永天志
1563 服部慎一郎
1558 長谷部浩平
1557 甲斐日向
1552 冨田誠也
1543 黒田尭之
1534 坂井信哉
1531 貫島永州
1520 関矢寛之
1515 谷合廣紀
1515 出口若武

まあ坂井は順位相応でしょ

12 :名無し名人 :2018/04/22(日) 10:39:04.54 ID:zyZforlj0.net
https://youtu.be/g9h7iH9J0VY?t=82

今井ちゃん可愛くなってる

13 :名無し名人 :2018/04/22(日) 10:41:31.96 ID:2EMXwpJb0.net
37人もいるのか。年々三段リーグが肥大化している。
これでは、まぐれで昇段する奴(たまたまアタリが弱い相手に恵まれる)が出てきそう。

14 :名無し名人 :2018/04/22(日) 10:42:47.66 ID:2EMXwpJb0.net
19人と限定し、総当たりを目指す。
その前に、三段リーグ参加予備を早指しでやって、上位2名を決める。
同時に、前期最下位の2名と入れ替えやるとか

15 :名無し名人 :2018/04/22(日) 11:47:36.32 ID:j3VunDCz0.net
増えてはいるけど、そろそろ年齢制限にかかりだす人が増えてくるから、ここらがピークだよ

前は54回の39人をピークに59回で29回まで落ちた

16 :名無し名人 :2018/04/22(日) 11:56:42.99 ID:etPO2XOT0.net
30人台前後で安定してるだろ
20人切るとか50人超えるとかない

17 :名無し名人 :2018/04/22(日) 12:05:56.79 ID:GDmIVnrb0.net
大橋みたいな勝率8割勝てる化け物が長く三段リーグで苦戦してたなんて
近年の三段リーグはどんだけ魔境なんだ

18 :名無し名人 :2018/04/22(日) 13:15:59.20 ID:H6NW5etn0.net
三段リーグにいた時からここまで強かったとも限らないけどね

19 :名無し名人 :2018/04/22(日) 16:57:48.80 ID:xk25EtBT0.net
大橋が三段リーグに長らく在籍していたときのメンツがすごいよ
もちろん実力者から抜けていったわけだが彼らはタイトル持ってたり挑戦者になったり
すぐにC級抜けてB級でやってたり、つまり層が厚かったということ

20 :名無し名人 :2018/04/22(日) 17:03:12.01 ID:CMJA7/hQM.net
20歳超えてからはそうそう強くはならない。
大橋は三段リーグ抜けたのは24歳なわけで、三段リーグ在籍時からそれほど強さが変わっているとは考えにくい。

21 :名無し名人 :2018/04/22(日) 19:10:00.78 ID:ztD1o6vIM.net
>>12
見つけてしまったか

姉弟子妹弟子と聡太には誘惑が多いな

22 :名無し名人 :2018/04/22(日) 19:50:31.28 ID:Vkr2gIFx0.net
三段リーグも幕下と三段目とで分けたらええねん

23 :名無し名人 :2018/04/22(日) 19:55:54.66 ID:gdDvJP1mK.net
>>22
年齢制限が来れば、
自然と幕下と三段目に別れるよ。

24 :名無し名人 :2018/04/22(日) 22:57:16.27 ID:mztH9x4O0.net
安定勢力
第60回 18位 石川優太
第61回 18位 石川優太
第62回 18位 石川優太
第63回 18位 石川優太

かつて第58回自力最終局●・2016年加古川青流戦準優勝という実績をあげた三段です

25 :名無し名人 :2018/04/22(日) 23:07:55.21 ID:gdDvJP1mK.net
>>24
18位の実力しか無いいんだろ。
一体、何人に抜かれてるんだよ。

26 :名無し名人 :2018/04/23(月) 00:12:34.45 ID:yw6SqA4x0.net
>>24
詰将棋回答選手権名古屋会場に居たような。

27 :名無し名人 :2018/04/23(月) 01:32:02.59 ID:72mOuN5Rp.net
ここ6期のある程度対局をこなした棋士のレーティング

‘14 10月
増田 1738 黒沢 1670
‘15 4月
青嶋 1663 梶浦 1551
‘15 10月
近藤 1723 高野 1617
‘16 4月
都成 1709 大地 1674 井出 1536
‘16 10月
藤井 1805 大橋 1730
‘17 4月
杉本 1609 西田 1567

三段リーグのレベルと言うよりは大橋の努力が実った感じがする

28 :名無し名人 :2018/04/23(月) 10:59:51.85 ID:GhKeKGWua.net
>>20
大橋は18で三段になったけど最初の5期は最高9勝の勝利4割
それで関西に移籍して環境を変えて努力して、6期目からは昇段争いに加わってる
明らかに強くなっている

29 :名無し名人 :2018/04/23(月) 11:19:39.04 ID:Xy7O7KfT0.net
三段リーグは爆発力
プロ入りからは安定力が求められる
大橋都成がタイトルまで届いたら面白いよな

30 :名無し名人 :2018/04/23(月) 11:33:08.44 ID:5O8BzYGqM.net
昨日のNHK杯でも三浦を破ったね。
藤井が凄すぎるので目立たないけど、よくやっている。

31 :名無し名人 :2018/04/23(月) 11:42:13.55 ID:YTXoRI9/0.net
>>27
弱いのは梶浦井出ぐらいしかいないな
その二人にしても平均は超えてるし
島本みたいな1400なんていない

32 :名無し名人 :2018/04/23(月) 11:47:09.67 ID:m7WWlEeF0.net
島本みたいな雑魚のほうが例外中の例外だよ

33 :名無し名人 :2018/04/23(月) 11:57:59.98 ID:abn0x0z80.net
何で四段昇段をスタートに考えるのか甚だ疑問
大橋は菅井王位、永瀬七段と同級生だろ 何で比較対象が26歳付近じゃないのかね
個人差はあっても棋力と年齢の相関関係は明らかなのに

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200