2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森内と羽生 なぜ差がついたのか

424 :名無し名人:2019/09/25(水) 08:54:57.80 ID:VF5OPh/t.net
>>1
そうだよなぁ〜、なんで森内さんの勝利で終わったんだろうね〜
将棋を始めたのは羽生氏の方が早いのに

将棋を覚えてからプロ入りまでの時間
森内(7年)>羽生(9年)
人生で永世名人を取るまでにかかった時間
森内36歳(将棋を覚えてから27年)>羽生37歳(将棋を覚えてから31年)

プロ将棋界の序列がいかに先に永世名人を取るかという勝負である以上未来永劫森内十八世の勝ちは揺るがない
先に永世名人を取るという全ての棋士が目指す勝負に遅れをとった羽生の名が引退後に森内十八世の上に記されることは決してない

森内さんは既に後進の育成に励むという人間としても一つ上のステージを歩まれているしね

総レス数 548
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200