2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第8期リコー杯女流王座戦 Part1

1 :名無し名人:2018/03/19(月) 10:24:08.06 ID:KqPF7xsd.net
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
過去の対局:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/archives.html

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/

前スレ
第7期リコー杯女流王座戦 Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513925674/

155 :いっちー:2018/05/07(月) 19:54:15.43 ID:SjCDJCE0i
>>154
山根は3組にいて、これはメンバーが寂しいので2次予選進出がかなり濃厚
一方磯谷奨励7級は14組にいて、残念な初戦敗退になるかも?

156 :名無し名人:2018/05/07(月) 22:04:27.46 ID:RQt6YKv4.net
0l

157 :名無し名人:2018/05/08(火) 07:16:31.65 ID:csEKHSwa.net
>>154
山根は野原に勝てばいいから60%以上
磯谷は高群と北村に勝たなきゃならないから20%ぐらいじゃないか

158 :名無し名人:2018/05/08(火) 13:21:27.95 ID:09UK4Dvy.net
>>154
山根 75.73%
磯谷 13.43%
http://kishi.a.la9.jp/kisenR/j_ouza8R.html

159 :名無し名人:2018/05/08(火) 13:30:16.55 ID:hOF2wrFm.net
>>158
なんの意味もないサイトだな

160 :名無し名人:2018/05/08(火) 15:47:01.30 ID:jFRBVHUJ.net
>>158
野原も磯谷もじっさいはR1500相当ぐらいだから
そのまま鵜呑みにしちゃ駄目よ

161 :名無し名人:2018/05/08(火) 15:55:02.41 ID:hOF2wrFm.net
アマチュアだと
わけのわからない外人も小野ゆも同じだもんな
なんじゃそりゃって感じ

162 :名無し名人:2018/05/08(火) 16:08:53.54 ID:FHgeelmgJ
>>150
本田は、女流棋士には(棋士でも)珍しい大器晩成タイプなので、
現在も早指しが苦手かどうかよく分からないですね。
10代で女流棋士になって、10代20代と冴えない成績しか残せなかったが
30歳ぐらいから急に勝ちだした。

その証拠と言うべきか、現在のトップ女流の中では生涯勝率が極端に低くて
たったの52%!しかない。
他のトップ女流はみんな生涯勝率は60%程度以上はあるので例外的だろう。

163 :名無し名人:2018/05/08(火) 16:34:32.08 ID:jFRBVHUJ.net
女流になったばかりの加藤結李愛とかもアマ時代の負けに引きずられて不当に低いレートになってるから鵜呑みにしちゃ駄目

164 :名無し名人:2018/05/08(火) 20:51:06.57 ID:csEKHSwa.net
>>160
磯谷は奨励会員なのになぜ個人としてのレートがないのだろう
>>163
結李愛は一度も女流棋戦の公式戦に出たことないしC1上がったあとはずっと休んでたし妥当じゃないかな

165 :名無し名人:2018/05/09(水) 09:07:29.95 ID:kLGLCg+p.net
>>164
結李愛のレート計算がおかしいと言ってるわけじゃないよ
今の棋力と計算上のレートは乖離してる、って話
15歳C1がR1450前後なんてわけはない、どんどん強くなる年齢だしな

166 :名無し名人:2018/05/09(水) 09:09:14.28 ID:kLGLCg+p.net
磯谷の件はサイト主さんに質問してみれば

167 :名無し名人:2018/05/09(水) 09:31:53.25 ID:mz9SnD0J.net
所詮は勝ち負けでしか判定してないからな
不戦敗や反則も関係ない

168 :名無し名人:2018/05/09(水) 09:36:12.10 ID:kLGLCg+p.net
女流棋士になって対局数が増えれば誤差も少なくなるんだけどね
女流棋士デビューから1〜2年目や奨励会員・研修会員のレートはあてにしない方がいいよ
西山のレートも最近の棋力アップに対局数が追いつかないからレートが上がり切ってないだけだし

169 :名無し名人:2018/05/09(水) 09:41:47.08 ID:9iiCq8nh.net
>>165
計算のこと言ってるわけでなく棋力がレートとあってるんじゃないかと予測
C1上がったときも短期間だけ復帰して6連勝で一気に決めて、C1上がってから全然対局してないし強くなってるかは疑問だったから
若いから地元の教室や独学で強くなってるかもしれないけどね

170 :名無し名人:2018/05/09(水) 09:58:32.06 ID:mz9SnD0J.net
矢内やレッドも今のレートなのかというと怪しい
戦わなければリアルな棋力関係なく減らないしな
あと弱い奴が変に女流名人戦入れば全敗して爆下がりになる

171 :名無し名人:2018/05/09(水) 10:01:19.70 ID:l/9I91H2.net
土曜日はアマとか弱い奴の中継ばかりかよ
何考えてるんだ

172 :名無し名人:2018/05/09(水) 10:08:48.01 ID:mz9SnD0J.net
リコー杯やマイナビの中継はアマ、新人が優先

173 :名無し名人:2018/05/09(水) 10:10:09.83 ID:kLGLCg+p.net
>>169
中学卒業と同時に女流棋士になると決めてたならC1到達以降研修会行く意味ないからね
仙台から関東研修会行くより地元の道場で鍛えるでしょ
女流棋士になるつもりあったのに将棋せずさぼってたわけない

174 :名無し名人:2018/05/10(木) 10:19:03.91 ID:L5/OTB/H.net
>>171
にわかが何を言ってるんだ

175 :名無し名人:2018/05/10(木) 12:15:37.58 ID:M5KGADlJ.net
abemaはベラルーシの子中継せんのか?

176 :名無し名人:2018/05/10(木) 12:26:52.46 ID:HBBLzHza.net
タイトル戦よか
いかにしてabemaの山口達也にゴマをすって
聞き手出演権を勝ち取るかが大きいのだ

177 :名無し名人:2018/05/10(木) 23:25:18.65 ID:Tn6nseob.net
【第8期リコー杯女流王座戦 一次予選予想】 <一斉対局:5月12日(土)>

応援は☆。原則1組に1人だが、例外あります。
◎絶対的本命、○優勢、△ボーダーライン、×不利だがチャンスあり、記号なしは劣勢
各々に僅差で「+」「-」あり。

1組:山田久−(島井-川西アマ) :本命=山田久△+、対抗=島井△-、応援=☆☆☆川西JC1:寸評 彩遥(あすみ)ちゃん、さすがに厳しい
2組:甲斐−(石高-田中アマ) :本命=☆甲斐○、対抗=☆☆田中×:寸評 取りこぼし癖が出なければ甲斐さんが強力な本命
3組:山根−(安食-野原アマ) :本命=山根△+、対抗=☆☆☆野原JC3△-:寸評 さすがに山根さんがプロの貫禄を見せそう
4組:中井−(水町-小野アマ) :本命=☆小野△+、対抗=中井△、可能性あり=☆☆水町JK2△-:寸評 死のブロック。誰が勝ち抜けてもおかしくない
5組:岩根−(船戸-ミリュコワ・アマ) :本命=岩根◎、対抗=船戸×-、応援=☆☆ミリュコワ:寸評 ミリュコワさんはベラルーシのミンスクの「銀冠」のメンバー。まだティーンだと思われます
6組:千葉−(藤田-井道) :本命=☆千葉○、対抗=藤田×+、可能性あり=井道×-:寸評 復調著しい千葉さんが本命
7組:本田−(頼本-堀) :本命=☆本田○、対抗=頼本×+、可能性あり=堀×-:寸評 実力的には小百合先生が本命も苦手な早指しがちょっとだけ心配
8組:清水−(北尾-中村桃) :本命=☆清水○、対抗=中村桃×:寸評 この組合せでは市代さんが負けなさそうだが、ピーチ姫は2016年12月に一発入れている
9組:伊藤−(大庭-渡辺) :本命=☆伊藤◎+:寸評 さえたんが鋼板。1回戦の予想は大庭×-‥-‥×+渡辺
10組:飯野−(長谷川-相川) :本命=☆長谷川△+、対抗=相川△、可能性あり=飯野△- :寸評 もっとも拮抗した組

178 :名無し名人:2018/05/10(木) 23:25:55.79 ID:Tn6nseob.net
11組:里見咲−(竹部-加藤結) :本命=里見咲○、対抗=竹部×+、可能性あり=☆☆☆加藤結JK1×-:寸評 結李愛ちゃんのデビュー戦が見物
12組:和田−(山口絵-小高) :本命=☆☆☆小高JK1△+、対抗=☆和田△、可能性あり=☆山口絵△-:寸評 小高ちゃんが先行
13組:塚田−(上川-藤井) :本命=塚田○、対抗=☆藤井×+、可能性あり=上川×-:寸評 えりぽんもう立派な実力の中堅棋士です
14組:北村−(高群-磯谷[奨]) :本命=☆☆☆磯谷JK1△+、対抗=☆☆北村△-、可能性あり=高群×、:寸評 最近不振の桂香たん、奨励会員には厳しいかも
15組:貞升−(斎田-石本) :本命=石本△+、対抗=☆☆貞升△-、可能性あり=斎田×、:寸評 実力者のみなみちゃんと桜ちゃんの一騎討ちだが、みなみちゃんがやや不振気味
16組:中澤−(野田澤-加藤圭) :本命=☆中澤◎:寸評 1回戦の予想は野田澤×-‥-‥×+加藤圭:寸評中沢さんがリード
17組:渡部−(伊奈川-畑中アマ) :本命=☆渡部○、対抗=☆☆伊奈川×、応援=☆畑中:寸評 トップ組のまなちゃんに愛菓先生がどれだけ復活しているかが興味
18組:カロリーナ−(中倉-村田) :本命=中倉△+、対抗=☆カロリーナ△、可能性あり=村田△-、:寸評 10組の次に拮抗した組
19組:山口恵−(宮宗-脇田アマ) :本命=☆☆山口恵△+、対抗=宮宗△-、可能性あり=脇田×、:寸評 学生将棋で強くなった脇田さんもこの組合せは楽ではない
20組:(武富-高浜)−(長沢-竹俣) :本命=☆武富○、対抗=長沢×、可能性あり=高浜×-、竹俣×-:寸評 高3でステップアップした礼衣ちゃんがリード

179 :名無し名人:2018/05/11(金) 06:48:27.36 ID:AJ8K9OHz.net
Tatsiana Milyukova (Tатьяна Mилюкова) さん画像集

リコー杯アマ海外予選勝ち抜けの「ミンスク将棋道場 ギンカンムリ」での速報
https://i.imgur.com/Lavxc2c.jpg

将棋している画像
https://i.imgur.com/skpgXq1.jpg
https://i.imgur.com/rlnyylf.jpg
https://i.imgur.com/zMxUo4B.jpg
https://i.imgur.com/yh6xZJ6.jpg
https://i.imgur.com/wuIc9ww.jpg
https://i.imgur.com/pJeLTEG.jpg
https://i.imgur.com/876ITSO.jpg
https://i.imgur.com/1u9n5Lr.jpg
https://i.imgur.com/HGxFckF.jpg
https://i.imgur.com/aET327T.jpg
https://i.imgur.com/GrFFgcu.jpg
https://i.imgur.com/qX2JN2C.jpg

180 :名無し名人:2018/05/11(金) 06:48:43.79 ID:AJ8K9OHz.net
プライベート画像(少し年少のころと思われます)
https://i.imgur.com/QM12qTy.jpg
https://i.imgur.com/mLCN2B0.jpg
https://i.imgur.com/U98DTJo.jpg

昨年の5月20-21日開催の Young Generals Cup 2017 (U18) に出場しているので、当時18歳未満、なので、現在18歳以下と思われます

181 :名無し名人:2018/05/11(金) 07:17:34.93 ID:AJ8K9OHz.net
>>179の1枚目のお祝いの和訳:

ターニャ・ミリュコヴァの、2018年のタイトル(女流)王座戦の女子オンライントーナメントの予選の勝利と、
日本でのトーナメントへの切符の獲得、おめでとうございます。
君は賢い!
太陽の昇る国での成功を!

セルゲイ・ルイセンコ

182 :名無し名人:2018/05/11(金) 07:52:38.76 ID:X+qgluTq.net
銀冠次郎

183 :名無し名人:2018/05/12(土) 00:44:05.81 ID:APJhc1/3.net
第8期リコー杯女流王座戦(主催:株式会社リコー、特別協力:日本経済新聞社)は
2018年5月12日(土)に一次予選が行われます。
東日本と西日本の予選会で勝ち上がったアマ6人、
海外招待選手アマ1人(タチアナ・ミリュコワさん)、
奨励会員1人、そして女流棋士の総勢計61人が20のブロックに分かれ、
二次予選進出を目指します。

対局場は東京都新宿区「AP西新宿」。
持ち時間はチェスクロック使用で各40分、切れたら一分将棋。
10時、13時、16時から1回戦と予選決勝が行われます。
トーナメント表でご確認ください。

当サイトでは、それぞれ各3局、計9局をピックアップして棋譜中継いたします。
棋譜中継の解説担当は田村康介七段です。
現地解説会(応募締切済み)には藤井猛九段、村山慈明七段、谷口由紀女流二段が出演します。

【一次予選 棋譜中継一覧】
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/8yosen01.html

棋譜コメント担当は吟、紋蛇、生姜、ブログ担当は康太と牛蒡です。よろしくお願いします。
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

中継トップページ
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/

184 :名無し名人:2018/05/12(土) 08:33:50.25 ID:aYQdPSJD.net
タチアナちゃんはエカテリーナちゃんの戦友

ミンスクからの刺客!



エカテリーナちゃんまとめ

バンキシャ
https://m.youtube.com/watch?t=428s&v=mcRaBFUJvl4


応援団
https://m.youtube.com/watch?t=1442s&v=ZmUKHWwtCY4

185 :名無し名人:2018/05/12(土) 08:41:38.42 ID:qR1kiYJf.net
20組は本命紅です。長沢には楽勝。武富が次点。

186 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:17:31.47 ID:AK2Of+Qa.net
みゆゆかり戦、24低級には勉強になりそうだ

187 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:22:26.89 ID:TgY3fBRo.net
ええこっちゃ
里見には勝てなくても、香川当たりは勝てるように仕上げとけよ

188 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:23:26.46 ID:AK2Of+Qa.net
長沢は去年恵梨子に勝ってるだろ
そんな簡単じゃないとおもうよ

189 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:32:51.04 ID:AK2Of+Qa.net
みゆはもう5四歩突けば有利か

190 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:35:52.48 ID:AK2Of+Qa.net
やったな

191 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:45:58.18 ID:AK2Of+Qa.net
よほどじゃない限りみゆの勝ちだな
他の見よう

192 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:49:25.74 ID:syq7e03P.net
デビュー戦の加藤結李愛 女流3級は15歳とは、藤井くんと同じ年なのか

193 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:52:06.60 ID:PuQbzmUE.net
加藤結李愛て小学生にしか見えないけど15歳かよw

194 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:52:16.13 ID:vXVkXZAr.net
>>191
*田村康介七段>▲4七歩ですか。後手は△3七金▲同銀△5七銀と暴れてきます。やや先手ペースだと思っていたのですが、五分に戻った気がします。

195 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:53:09.23 ID:AK2Of+Qa.net
と思ってたらこれか

196 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:53:38.41 ID:AK2Of+Qa.net
>>194
飛車打ちはは何がひっかかったんだろうな

197 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:56:56.98 ID:vXVkXZAr.net
船戸、金髪をフルボッコで形作りもさせない
お・も・て・な・し の精神ないのか?

198 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:57:59.84 ID:AK2Of+Qa.net
LSPA勢は生き残るのにせいいっぱいだよ

199 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:58:16.03 ID:AK2Of+Qa.net
LPSAだったw

200 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:58:16.50 ID:CNFc4967.net
小野アマ必勝祈願

201 :名無し名人:2018/05/12(土) 10:59:02.07 ID:AK2Of+Qa.net
水町以上にミスってるからなあ

202 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:03:14.66 ID:p0lvQxuL.net
タチアナさんはまだまだこれからだけど、良い経験だったので続けてほしい。
カロやんとも交流を深めれば良いですね。
しかし船戸さん雰囲気変わったな。

203 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:05:39.73 ID:ZBVE2XO0.net
タチアナちゃん!アマ三級程度だがよくやった!
28銀はプロも推奨してた良い手
センスを感じたね

来年も待ってるよ!

204 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:05:47.52 ID:AK2Of+Qa.net
マジかよ
女流はわからんなやはりw

205 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:07:08.66 ID:J1ZT9w69.net
奇跡の2ショット
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/05/12/dsc_0423.jpg

206 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:07:28.42 ID:+J6YMJ+U.net
(´・ω・`)△7六角とぶった切って
△7七歩とかやりたいけど

207 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:07:47.13 ID:wVXYhyxl.net
ゴルフは今年で切られるんだけど
この大会は大丈夫?

208 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:08:42.03 ID:0xwiIa7R.net
リサリサのとこ逆転してない?

209 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:08:46.09 ID:+J6YMJ+U.net
(´・ω・`)ああ△6四桂か
しかしここで角交換されて

210 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:10:19.56 ID:AK2Of+Qa.net
>>207
出す額がぜんぜん違うからな
続けるだろ

211 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:12:02.45 ID:AK2Of+Qa.net
みゆあかん
ミスに期待するしかないな

212 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:15:16.19 ID:J1ZT9w69.net
■ネット解説■
田村康介七段>△5八金▲同金△7九飛打をしのぐのは大変です。後手が逆転したように見えます。

213 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:16:22.08 ID:XTjDnB2T.net
いどんくん復活したのか

214 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:17:31.64 ID:AK2Of+Qa.net
とうぶん期待できんなー
ビジュアルがいいだけに残念だ

215 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:21:03.90 ID:ZBVE2XO0.net
小野さん強いな

216 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:21:41.76 ID:reItFNKU.net
>>202
20年前からそんな変わってない感じもするが
http://pbs.twimg.com/media/Dc9mG1GVAAAVSm-.jpg

217 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:24:38.38 ID:AK2Of+Qa.net
さすがに竹部は大丈夫そうか

218 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:33:50.35 ID:AK2Of+Qa.net
クソ粘りが実りそうだったのに

219 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:38:10.36 ID:YOkChb6z.net
平井さん居ないのかちゅまらん

220 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:38:35.39 ID:ZZw4wW/4.net
安食さんと上川さんの区別がつかない

221 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:39:42.33 ID:vXVkXZAr.net
これで詰まされたら竹部は発狂しても不思議ではない

222 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:40:25.20 ID:ZZw4wW/4.net
船戸さん英語で感想戦できるのか
すごいな

223 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:54:09.86 ID:yP9DBcjd.net
小野水町戦すごいな

224 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:56:06.27 ID:AK2Of+Qa.net
マジでクソ粘るな
メントレを兼ねてるんだろう

225 :名無し名人:2018/05/12(土) 11:56:44.60 ID:hEdNg6AD.net
もうヤケクソやな

226 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:00:07.15 ID:+VsRkpZF.net
投了

227 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:02:12.87 ID:vXVkXZAr.net
*この局面で加藤が投了した。終局時刻は11時58分。消費時間は、▲竹部40分、△加藤40分。
*この局面で水町が投了した。終局時刻は11時58分。消費時間は、▲水町40分、△小野40分。
迷局賞決定

228 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:02:15.28 ID:+VsRkpZF.net
>この局面で水町が投了した。終局時刻は11時58分。
>この局面で加藤が投了した。終局時刻は11時58分。

ほぼほぼ同時か

229 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:02:29.19 ID:ZBVE2XO0.net
小野さん
プロに三連勝か

230 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:04:29.68 ID:yhSIhgmx.net
水町、可愛くなったな。

231 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:06:52.66 ID:hNTFCrff.net
>>210
金の問題ではないじゃないの?
株主からすると大炎上してる本業に集中しろと
株主からすると将棋なんて道楽でしかないし

232 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:07:16.94 ID:YOkChb6z.net
リサリサ強いな
15歳の小娘もまあまあ強かった

233 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:07:48.00 ID:AK2Of+Qa.net
>>231
宣伝をまったくしないわけにもいかんだろう

234 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:07:52.14 ID:MfPqN3Js.net
伊奈川ちゃん久々の対局楽しみ!

235 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:09:10.19 ID:yhSIhgmx.net
女藤井も、ちゃんと勝ってるな。

次の塚田娘にも、勝てるかもな。

236 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:10:18.67 ID:hNTFCrff.net
渡辺大庭戦持将棋模様らしい

237 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:19:18.63 ID:yhSIhgmx.net
藤田、勝ってるのか? 黒星付いてるけどww

238 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:20:30.00 ID:+VsRkpZF.net
>6ブロック 井道千尋女流二段 ○−●藤田綾女流二段
>(勝ったのは藤田女流二段)

どっちだよw
写真の並び順と表情を見ると勝ったのは藤田の方か

239 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:24:15.08 ID:yhSIhgmx.net
あの藤田の笑顔は、勝ってるよな。

240 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:26:09.60 ID:hNTFCrff.net
渡辺大庭戦は下手したら持将棋ぽいから
1時過ぎでも終わらないな
どうすんだろ
点数足りなくて投了するか

241 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:29:05.45 ID:X0m47dnW.net
竹部女流三段に威圧されてうつむく加藤ユリアくん

242 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:30:00.78 ID:yhSIhgmx.net
>>240
次 16時からだし、ゆっくりやればいいよ。
どうせ伊藤沙恵に勝てるわけないし。

243 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:31:22.69 ID:f7MVtE8K.net
>>240
決勝までに終わればいいんだから
部屋の隅っこに座って続き指したらいいんじゃね?

244 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:33:11.86 ID:hEdNg6AD.net
竹部の私服に笑いをこらえてるようにも見える

245 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:36:49.87 ID:yhSIhgmx.net
山口絵美菜って、こんな綺麗だったか?
カメラの性能がいいのか、カメラマンの腕がいいのかww

246 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:38:11.73 ID:kSqHNgDf.net
おっとォ新山口は感想戦拒否か?

247 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:40:35.85 ID:q0awuWgj.net
馬上とかいう勘違い野郎が上から目線でイキってるぐらいなら無くしてもいい棋戦だわ

248 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:42:10.28 ID:q0awuWgj.net
ていうか藤田はやっぱり負けたのか

249 :いっちー:2018/05/12(土) 12:54:22.58 ID:my4eKQgVb
>>235
藤井奈 いよいよエンジンかかってきたな
一度勝ちだしたら止まらない爆発力がようやくみられるようになったな

250 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:42:38.76 ID:wcHsgBeK.net
結局、藤田さん負けか

251 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:54:48.30 ID:ZkyPQqa7.net
井道ちゃん勝ったか

252 :名無し名人:2018/05/12(土) 12:59:23.35 ID:IljdbkRU.net
>>241
竹部「引かぬ媚びぬ省みぬ」

253 :いっちー:2018/05/12(土) 13:08:15.24 ID:my4eKQgVb
第8期女王座戦1次予選・抜け決13ゲームの組み合わせ(13時から)
○第1ブロック=山田久美vs※島井咲緒里
○第2ブロック=甲斐智美vs田中沙紀アマ(大阪)
○第3ブロック=山根ことみvs野原未蘭アマ(富山)
○第4ブロック=中井広恵vs小野ゆかりアマ(東京)
○第5ブロック=岩根 忍vs※船戸陽子
○第6ブロック=千葉涼子vs井道千尋
○第7ブロック=本田小百合vs※堀 彩乃
○第8ブロック=清水市代vs北尾まどか
○第9ブロック=伊藤沙恵vs渡辺弥生
○第10ブロック=長谷川優貴vs飯野 愛
○第11ブロック=里見咲紀vs竹部さゆり
○第12ブロック=和田あきvs小高佐季子
○第13ブロック=塚田恵梨花vs藤井奈々

254 :名無し名人:2018/05/12(土) 13:04:22.24 ID:2UF33x0E.net
なんといううっかりがでないかな

総レス数 1053
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200