2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名人在位 大山18年中原16年木村12年半 羽生9年

1 :名無し名人:2018/01/14(日) 07:28:45.60 ID:Q8x/QXX1.net


202 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:25:30.95 ID:oMlScQBiz
かわいいな

203 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:25:59.80 ID:oMlScQBiz
将来が楽しみ

204 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:26:21.82 ID:oMlScQBiz
(記録係の小高女流3級も感想戦に参加。「勉強になりました」と後に話していた)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/15/dsc_2271.jpg

http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/15/20170815imgp5100.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/15/dsc_2217.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/15/dsc_2170.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/15/dsc_2167.jpg

205 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:26:42.80 ID:oMlScQBiz
いつか加藤や上田より強くなれ

206 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:27:04.58 ID:oMlScQBiz
和室入ったら若い女のいい匂いが充満してそう

207 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:27:25.47 ID:oMlScQBiz
次世代の美人エース候補

208 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:27:54.34 ID:oMlScQBiz
チンポしゃぶりまくり

209 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:36:58.56 ID:oMlScQBiz
こういう女は大概処女だよ。童貞にはなに言っても分からんだろうが

210 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:37:22.29 ID:oMlScQBiz
兄貴が三段昇段
来期から三段リーグ

211 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:37:45.18 ID:oMlScQBiz
http://i.imgur.com/1jMyTMa.jpg

212 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:38:31.87 ID:oMlScQBiz
20才以下の女流棋士コミュニティで紅ちゃんってまちがいなくハブられてるよね

213 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:38:56.02 ID:oMlScQBiz
http://i.imgur.com/jhNUS3K.jpg?1

214 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:39:18.40 ID:oMlScQBiz
日本人風味の狸顔だな。好感触

215 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:39:43.49 ID:oMlScQBiz
ハブられてるというより付き合わないんじゃないか?
紅は大学へきちっと行っていてニートじゃないし、高校生のときもそうだった
放課後は芸能界の仕事
彼女たちとは時間も合わないだろうから

216 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:40:05.35 ID:oMlScQBiz
君の認識だと棋士=ニート?

217 :名無し名人:2018/01/16(火) 11:40:26.49 ID:oMlScQBiz
今日の対局はどうだったんだろう

218 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:02:57.84 ID:oMlScQBiz
期待の若手
とても強いのになぜかタイトル未だ獲れず
初タイトルが待ち遠しい

219 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:03:21.91 ID:oMlScQBiz
順位戦で谷川と同じ組にいる間は対谷川で星を落とすだろうから、
対谷川で星を落としても昇級できるだけB1で勝ちまくるしかないね
A級にいったん上がれば名人挑戦まであっという間だと思うけど

220 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:03:45.39 ID:oMlScQBiz
>順位戦で谷川と同じ組にいる間は対谷川で星を落とすだろうから、

豊島って谷川さんより強いと思うのだけど

221 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:04:07.23 ID:oMlScQBiz
今年度、まさかとは思っていたけれど谷川が勝利してるよ
関西の棋士って谷川に弱いみたいなんだよね、なぜか

222 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:04:36.64 ID:oMlScQBiz
谷川に負けるようじゃ厳しいな

223 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:04:58.50 ID:oMlScQBiz
無冠の帝王になりそうな悪寒

224 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:05:25.12 ID:oMlScQBiz
>>6
つJT

225 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:05:54.79 ID:oMlScQBiz
>>7
七大タイトルを獲らないと…

226 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:06:17.90 ID:oMlScQBiz
豊島の時代が来ると思ったんだがなぁ
思ったほど伸びなかった

227 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:06:39.87 ID:oMlScQBiz
稲葉や糸谷に押されとるな

228 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:07:04.12 ID:oMlScQBiz
稲葉に名人先越されたりしてな

229 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:07:34.17 ID:oMlScQBiz
糸谷も思ったほど伸びなかった

230 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:08:00.92 ID:oMlScQBiz
26でしょ
年齢的に一番良い時期
今年タイトル獲れないようじゃもうタイトル獲れる気がしないわ

231 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:08:24.78 ID:oMlScQBiz
早熟タイプなのかな
10代がピークだったのかもしれない

232 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:08:47.81 ID:oMlScQBiz
期待の若手と言われ続け、気づいたら獲得回数0のまま30後半ぐらいになってそう

233 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:09:12.15 ID:oMlScQBiz
王将戦の挑戦者決定リーグで近藤四段に負けたのが痛く、4勝2敗で挑戦者になれなかった
惜しいとこまでいくけど勝ちきれない棋士って感じだなぁ
A級にも僅差で上がれなかったし

234 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:09:38.55 ID:oMlScQBiz
>>16
もったいない
絶不調の郷田相手なら絶対タイトル奪えただろうに

235 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:10:00.32 ID:oMlScQBiz
三浦は、みんなカンニングしたと思っている。 成績は、どうだ

236 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:10:25.84 ID:oMlScQBiz
王将戦で案の定郷田は第一局負け
これならもし挑戦者になってれば奪えた
何でリーグで近藤なんかに負けたんだよ・・・

237 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:10:49.12 ID:oMlScQBiz
叡王戦では千田ごときに負けたしな

238 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:11:19.55 ID:oMlScQBiz
初タイトル獲るとしたら今年な気がする
去年のJT優勝が覚醒の兆候な感じがして

239 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:11:48.59 ID:oMlScQBiz
タイトル獲る人は若くして獲るし、獲れない人は何十年かかっても獲れない
20代で獲れなかったらもう獲れないと思う

240 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:12:10.61 ID:oMlScQBiz
谷川会長引責辞任、もまえらが虐めるからだぞ、なりて不在。

タイトル戦主催から天下りか。

241 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:12:33.55 ID:oMlScQBiz
王将戦郷田二連敗
もし挑戦者になってたら初タイトル獲れてた
ホントに惜しまれる・・・

242 :名無し名人:2018/01/16(火) 14:12:56.02 ID:oMlScQBiz
>>25
郷田負けまくってるな

243 :名無し名人:2018/01/17(水) 02:44:55.21 ID:t1DkhLaK.net
        ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}  
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}   おどろいたね
       ',     ,..、 ,..、_   l
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ

244 :名無し名人:2018/01/17(水) 03:18:05.54 ID:C8FVhXXB.net
羽生さんは二桁欲しい

245 :名無し名人:2018/01/17(水) 03:20:12.50 ID:irRn0+Jr.net
名人の在位期間だけで評価したくはないが、羽生の実績が大山に及ばないのは事実

そこは羽生ヲタも認めようぜ

246 :名無し名人:2018/01/17(水) 04:13:47.79 ID:q4veBy+t.net
木村は全盛期の途中からだからね 大山中原クラスだよ

247 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:23:04.44 ID:2+ATjDalp
カトモモにめっちゃ中田氏したいんだが

248 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:23:31.98 ID:2+ATjDalp
【第39期 霧島酒造杯女流王将戦 予選 持時間各25分】
https://www.shogi.or.jp/match/jo_oushou/39/yosen.html
1組:(山根-山口絵)−(長谷川-<船戸-浅田アマ>)
2組:(中井-高浜)−(山口恵-<真田-武富>)
3組:(千葉-渡辺)−(甲斐-<蛸島-野田澤>)
4組:(井道-渡部_3/29)−(上川-<本田-野原アマ>)_3/29
5組:(北村-和田)−(村田-<石本-松下アマ>)
6組:(斎田-中倉_3/15)−(長沢-<安食-頼本>)
7組:(山田久-熊倉)−(カロリーナ-<久津-礒谷アマ>)
8組:(相川-塚田)−(大庭-<北尾-堀_3/13>)_3/13
9組:(竹部-中村真)−(里見咲-<飯野-脇田アマ>)
10組:(室田-中澤_3/3)−(岩根-藤田)
11組:(高群-貞升)−(清水-島井_3/30)
12組:(鈴木-中村桃)−(石高-室谷)
-----
本戦シード(4名)
タイトル保持者:加藤
前期三番勝負敗者:香川
前期挑決敗者:上田
前期ベスト4より1名?:伊藤

249 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:24:01.44 ID:2+ATjDalp
予選通過者の予想
1組:山根
2組:中井
3組:甲斐
4組:本田
5組:石本
6組:頼本
7組:礒谷アマ
8組:堀
9組:中村真
10組:岩根
11組:清水
12組:室谷

250 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:24:27.99 ID:2+ATjDalp
さあ予選勝ち抜け予想しよう
あたりが一番多い人には豪華商品贈呈とかありません
↓↓↓

251 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:24:51.64 ID:2+ATjDalp
俺の予想

1組:山口絵
2組:中井
3組:甲斐
4組:渡部
5組:石本
6組:頼本
7組:熊倉
8組:堀
9組:中村真
10組:岩根
11組:清水
12組:室谷

252 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:25:13.55 ID:2+ATjDalp
勝手ながら女将戦予選ベスト16進出者予想
○第1ブロック=長谷川(ここは関西若手の現地集合状態なので)
○第2ブロック=中井(山口恵とのマッチレースになるか?)
○第3ブロック=甲斐(ここは格の違いで)
○第4ブロック=本田(井道とのマッチレースか)
○第5ブロック=石本(さあ本格化へ)
○第6ブロック=斎田(頼本が相手になるが)
○第7ブロック=熊倉(カロリーナが怖い存在になりそう)
○第8ブロック=相川(そろそろなんとかしないと)
○第9ブロック=里見咲(初段昇段はほぼ確実、気分はどうか?)
○第10ブロック=岩根(中澤の穴熊を攻略できるか?)
○第11ブロック=清水(メンバーが寂しいな)
○第12ブロック=室谷(相手は鈴木環か?)

253 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:25:35.89 ID:2+ATjDalp
予想
1組:山口絵
2組:中井
3組:甲斐
4組:渡部
5組:村田
6組:斎田
7組:カロリーナ
8組:相川
9組:里見咲
10組:中澤
11組:貞升
12組:鈴木

254 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:26:00.18 ID:2+ATjDalp
バカだなお前らは
そんな当たり前な事しかしないから貧乏たんだよ
人生は大穴狙わないとな10組は藤田だろうがw

255 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:26:22.11 ID:2+ATjDalp
予想
1組:浅田
2組:真田
3組:甲斐
4組:上川
5組:松下
6組:安食
7組:熊倉
8組:北尾
9組:竹部
10組:藤田
11組:島井
12組:鈴木

これが誰よりも的中率絶対高いと思う

256 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:26:44.11 ID:2+ATjDalp
1組:藤田
2組:藤田
3組:藤田
4組:藤田
5組:藤田
6組:斎田
7組:藤田
8組:藤田
9組:藤田
10組:藤田
11組:藤田
12組:藤田

257 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:27:05.04 ID:2+ATjDalp
ここは棋ロリ氏に予想を伺いたい

258 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:27:26.48 ID:2+ATjDalp
3月3日(金曜日)
女流王将戦 予選(開幕局) 関西将棋会館
中澤沙耶 ○−● 室田伊緒

【第39期 霧島酒造杯女流王将戦 予選 持時間各25分】
https://www.shogi.or.jp/match/jo_oushou/39/yosen.html
1組:(山根-山口絵)−(長谷川-<船戸-浅田アマ>)
2組:(中井-高浜)−(山口恵-<真田-武富>)
3組:(千葉-渡辺)−(甲斐-<蛸島-野田澤>)
4組:(井道-渡部_3/29)−(上川-<本田-野原アマ>)_3/29
5組:(北村-和田)−(村田-<石本-松下アマ>)
6組:(斎田-中倉_3/15)−(長沢-<安食-頼本>)
7組:(山田久-熊倉)−(カロリーナ-<久津-礒谷アマ>)
8組:(相川-塚田)−(大庭-<北尾-堀_3/13>)_3/13
9組:(竹部-中村真)−(里見咲-<飯野-脇田アマ>)
10組:中澤−(岩根-藤田)
11組:(高群-貞升)−(清水-島井_3/30)
12組:(鈴木-中村桃)−(石高-室谷)

259 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:27:47.54 ID:2+ATjDalp
中澤さんは振飛車党退治が得意っすね

260 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:28:16.26 ID:2+ATjDalp
性格よくなさそうで好きになれない

261 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:28:40.74 ID:2+ATjDalp
第25期大山名人杯倉敷藤花戦予選予想

記号は、勝ち抜けに関して、
◎勝勢、○有利、△当落線上(+,-は敢えて付けて+が微差で有利)、×僅かながらチャンスあり(×が×’より有望)


1組:(山根-山口絵)−(長谷川-<船戸-浅田アマ>)
予想:○山根、×山口絵、×’長谷川
応援:☆山口絵
最近充実のことみんがかなり有利。
がんばりやの絵美菜さん、大学卒業を機に飛翔してほしいが

2組:(中井-高浜)−(山口恵-<真田-武富>)
予想:○中井、×山口恵
応援:☆☆山口恵、☆武富
えりりんは女流名人リーグで中井さんに一応勝っているが、見損じに助けられた感が強く、もう一回勝つのは難しそう。
武富さんは、まなおちゃん、藤井奈々さんとともに、わたしをロリコンだと確認させてくれる女流棋士。わたし的には、
変身(武富さんは高校入学、あとの二人は大学デビュー)前の方が圧倒的にかわいいし大好物なんですが、世論の大勢
はわたしの味方ではなさそう

3組:(千葉-渡辺)−(甲斐-<蛸島-野田澤>)
予想:◎甲斐
応援:☆甲斐
甲斐さん、一時期の不調を復調している。鉄板。
癒しのボイスをニコ生でも披露してほしいです

262 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:29:03.67 ID:2+ATjDalp
4組:(井道-渡部)−(上川-<本田-野原>)
予想:△+本田、△-渡部、×井道
応援:☆☆☆野原、☆本田、☆渡部
未蘭ちゃん(野原さん)は、2月の関西アマチュア女流名人戦から、眼鏡を装着して、わたしへのご褒美
http://i.imgur.com/UNYeUre.jpg いちばん右、左隣は準優勝の浅田さん)。
体つきも大人っぽくなってきましたがまだ13歳の中学1年生です。小学生時代から他を圧する高身長ガールで、
現在 165 cm はありそう。昨夏の天童の全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部で準決勝で礒谷真帆ちゃんに勝ち、
決勝も宮澤紗希ちゃんに勝勢だった(時間切れで敗れた)。今回の女流王将戦のアマ5人の中では最強と思われます。
だが、一回戦で小百合先生はさすがに厳しい。反対側にまなちゃんもいて抜けるのは至難。
女流棋士の中の応援は、小百合先生とまなちゃん。
小百合先生は出産後最初のニコ生のときははち切れんばかりの樽のようでしたが、いまは、少しスリムになりました。
高校のときこんな教師がいたら良かったのにと思う最高の女流棋士が小百合先生です(教科は美術で絵画専攻)。
悪さをしてかなり下からの目線で叱られたい

263 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:29:27.07 ID:2+ATjDalp
5組:(北村-和田)−(村田-<石本-松下>)
予想:○石本、×北村、×村田
応援:☆☆☆☆松下、☆☆☆北村、☆☆和田、☆村田、☆石本
天国のようなロリ組(合法=北村、和田。違法=松下)。ロリさんでない人も推しメン。箱推し組です
舞琳(まりん)ちゃん(松下さん)はまだ小4。熊本県などの地方大会での男女混合大会での活躍が昨夏の
駒姫名人戦優勝より素晴らしいです。2学年上の鈴木千尋ちゃん(研修会員)とともに、熊本県期待の星として
女流棋士になってくれるでしょう。今回強いさくらちゃんに当たったのは、むしろいい経験と喜ぶべきでしょう。
なお、昨夏より眼鏡装着(http://i.imgur.com/NHLubNh.jpghttp://i.imgur.com/b2J2cc8.jpg)です!
さくらちゃんは、身長が 150 cm くらいと低く(http://i.imgur.com/FHJPu9K.jpg
http://i.imgur.com/GZhHldu.jpg)、身体が薄い(http://i.imgur.com/9aEKvc8.jpg)のも良い。
とらじろうくん(さくらちゃんの愛猫)もかわいいし(http://i.imgur.com/ELXRTTA.jpg)。なお、
とらじろうくんは、しっぽを垂らしているのが重要。さくらちゃんに心を許して油断している証拠。恐怖を
感じていたら尻尾を両脚の間に挟んで巻いて肛門を尻尾で蓋をします(動物病院での定番:
http://i.imgur.com/cHdkvGF.jpghttp://i.imgur.com/P1pqpRv.jpg)。なお、彼が巨猫なのか
さくらちゃんが小さいだけなのかはこの画像のみでは不明。
特記しませんでしたが、北村和田の11月14日生まれ(2年違い)の立命館合法ロリペアと智穂姐さんを応援するのは定番。
予想は、ふつうに強そうなさくらちゃん推し。

264 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:29:53.98 ID:2+ATjDalp
6組:(斎田-中倉)−(長沢-<安食-頼本>)
予想:△+中倉、△-頼本
応援:☆頼本
宏美兄さんと、頼本さんの一騎討ち。予想はほとんど互角で、昨年のマイナビ一回戦で兄さんが勝ったというだけの差です。
なお、「なな」ちゃんは、頼本さんが「奈菜」、藤井さんが「奈々」です

7組:(山田久-熊倉)−(カロリーナ-<久津-礒谷>)
予想:○熊倉、×カロリーナ、×’礒谷
応援:☆☆☆礒谷、☆カロリーナ
礒谷(いそたに)真帆ちゃんは、大庭美夏女流初段の娘さんで中学3年生。この棋戦は4月より高校生ということで
高校生枠で出場。昨年の女流アマ名人になる(http://i.imgur.com/GJR4BfT.jpg
http://i.imgur.com/0W5EQSd.jpg)など、充実しています。すでに、女流棋士の上から3分の2位以内の実力は
あると思います。なお、岐阜に磯谷(いそや)さんという中2の研修会員の女子がいますが、「いそ」の漢字も読みも別です。
正直、カロりんと真帆ちゃんはどっちが勝つか分かりません。カロりんの実力が読めないせい。若干カロりん乗り。
枠抜けは女流棋士中堅上位のくましのちゃんが最有力

8組:(相川-塚田)−(大庭-<北尾-堀>)
予想:△+堀、△-大庭、△-相川
応援:☆堀
予想が最も困難な組。
一昨年以来好調な堀さんが若干有利か? アマ時代の昨夏のマイナビ予選で中井さんに勝っているのが光ります。
大庭さんも復調気味でYAMADAベスト4。姪の礒谷真帆ちゃんとVSしまくったのでしょうか。
相川さんは昨夏の白瀧杯優勝(決勝で西山朋佳三段に勝利)好材料はあります。
相川-大庭の決勝になったら、△- - △+ で大庭さんに乗ります。昨秋の女流王位戦の予選では大庭さんの勝ち
応援は、基本女流3級は推すというのと笑顔が素敵なので堀さん。堀さん、本戦入りでの女流2級昇級のチャンスです

265 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:30:24.08 ID:2+ATjDalp
9組:(竹部-中村真)−(里見咲-<飯野-脇田>)
予想:○中村真、×里見咲、×’脇田
応援:☆☆中村真、☆里見咲
まりかさんが有利。
興味は、里見咲-脇田の同級生対決。この学年は、さといもちゃん、中澤さん、頼本さんの3人の女流棋士が誕生して
いるのみならず、脇田さん(わきにゃん)、瀬戸川智香さん(将棋部兼アマチュアパンクロックバンドのベーシスト)、
岩崎絢子さんらの有力女子大生アマがいる豊作の年です。脇田さんは研修会C2まで行ったのに高卒を機に退会した強豪。
中澤さんと同じ愛知県出身で同じ大学の2年生。昨年末の全日本学生女流名人戦で優勝しました(ちなみに、準優勝
および一昨年末の優勝は頼本さん)。
応援はわたしが上司にしたい女流棋士ナンバーワンのまりかさん。かなり下からの目線で叱られたい

10組:(室田●-○中澤)−(岩根-藤田)
予想:○岩根、×中澤、×’室田
応援:☆藤田、☆中澤
ここだけすでに1局終了。上記は対戦前の予想。
決勝は、中澤さんが一発入れるチャンスが少しはあると思うのでがんばってチャレンジしてほしい。
昨年のリコー杯で同じ愛知県の今井絢ちゃん☆☆☆☆☆(当時アマ14歳中3)が岩根さんに勝ったので、
現状では絢ちゃんより強い中澤さんにもチャンスがあると思います。

266 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:30:47.40 ID:2+ATjDalp
11組:(高群-貞升)−(清水-島井)
予想:△+貞升、△-清水
応援:☆☆貞升
みなみちゃんと、市代さんの一騎討ち。決勝で当たれば、昨年11月のマイナビ一回戦(みなみちゃん勝利)以来の対局。
先日の王将戦の聞き手は、若者のかわいいでしょといわんばかりの「触覚」ではなく(それはそれで好きですが)、
自然な後れ毛がいろっぽくってでたいへんたいへんよかったです:
http://i.imgur.com/YxL0m8D.jpg
http://i.imgur.com/oR42MqB.jpg
http://i.imgur.com/PifCCgI.jpg

267 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:31:10.03 ID:2+ATjDalp
12組:(鈴木-中村桃)−(石高-室谷)
予想:○室谷、×中村桃
応援:☆☆室谷、☆石高
ピーチ姫が最近好調、かんなが最近不調なので、ピーチ姫とゆきりんの決勝になりそう。
貞升どうぶつ王のコーチ役で高浜さんの育成会時代の幹事だった石高さんは応援ですが苦しそう。
50歳は、現役第4位の年長で、斎田さん、久美姐さんと同学年です。
ゆきりんは是非TVに出てほしいが、ちょっと気になるのはピーチ姫との対戦成績があまりよくないこと:
2015年5月女流王将戦予選中村勝ち、
2016年6月リコー杯二次予選室谷勝ち、
2017年1月女流王位リーグ中村勝ち
計 中村2-1室谷

268 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:31:32.33 ID:2+ATjDalp
倉敷藤花戦じゃないよ
あまり細かいことは考えないのか

269 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:31:55.26 ID:2+ATjDalp
もちろん、正しくは、第39期霧島酒造杯女流王将戦です。訂正してお詫びします。

絵美菜さんの地元の焼酎メーカーさんがスポンサーとか、本戦はTVでみられるとか、早指しだとか、
小中高大社会人各1枠とか思いながら書いていたのですが、最近の戦績を調べているうちに他窓で
開いていた倉敷藤花戦のをそのままコピペしてして期数だけ1を加えてしまいました。
エピソード記憶は残っているのに、固有名詞が出て来ないってよくあるんです

270 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:32:16.95 ID:2+ATjDalp
はいどうも
熱心さが良く分かります
これからも頑張ってください

271 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:32:44.74 ID:2+ATjDalp
その女藤井こと藤井奈々だが、申請時の関係でこの女将戦予選に出場しない
3/9の藤花戦から2級昇級目指しての戦いを始まる、対戦相手は※船戸となっている。

272 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:33:29.76 ID:2+ATjDalp
【第39期 霧島酒造杯女流王将戦 予選 持時間各25分】
1組:(山根-山口絵)−(長谷川-<船戸-浅田アマ>)
2組:(中井-高浜)−(山口恵-<真田-武富>)
3組:(千葉-渡辺)−(甲斐-<蛸島-野田澤_3/28>)
4組:(井道-渡部_3/29)−(上川-<本田-野原アマ>)_3/29
5組:(北村-和田)−(村田-<石本-松下アマ>)
6組:(斎田-中倉_3/15)−(長沢-<安食-頼本>)
7組:(山田久-熊倉)−(カロリーナ-<久津-礒谷アマ>)
8組:[(相川-塚田_3/13)−(大庭-<北尾-堀_3/13>)_3/13]_3/13
9組:(竹部-中村真)−(里見咲-<飯野-脇田アマ>)
10組:中澤−(岩根-藤田)
11組:(高群-貞升)−(清水-島井_3/30)
12組:(鈴木-中村桃)−(石高-室谷)

273 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:33:52.59 ID:2+ATjDalp
6組:[(斎田-中倉_3/15)−(長沢-<安食-頼本_3/15>)_3/15]_3/15
12組:[(鈴木-中村桃_3/15)−(石高-室谷_3/15)]_3/15

274 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:34:15.73 ID:2+ATjDalp
抽選に間に淡路

275 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:34:42.10 ID:2+ATjDalp
倉敷藤花のほうに誤爆しちまった
3連戦はきびしいよな2勝してもう脳がつかれちまってるわ
よって相川

276 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:35:05.18 ID:2+ATjDalp
俺は堀にしたけどどんぐりの背比べだから誰が勝ち上がってもおかしくない
全12組の中で8組が一番緩そう

277 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:35:33.92 ID:2+ATjDalp
○※堀 彩乃vs北尾まどか● 女将戦予選8組・1回戦
○※堀 彩乃vs※大庭美樹● 女将戦予選8組・準決勝
○塚田恵梨花vs相川春香●  女将戦予選8組・準決勝
○※堀 彩乃vs塚田恵梨花● 女将戦予選8組・抜け決

※堀がベスト16進出一番乗りを決め2級昇級決定、LPSA勢が好スタートを切った

278 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:36:12.15 ID:2+ATjDalp
女流名人戦で相川に負けたときにはヤバイかなと思ったけど
研修会で長年苦労した割にはあっさり抜けたな

279 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:36:33.15 ID:2+ATjDalp
まあゴミのようなグループだからな

280 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:36:54.42 ID:2+ATjDalp
これでLPSA勢は※渡部・※中倉宏に次ぐ第3の柱ができたようだね
そして郷土(高知)の先輩※島井も喜んでいるだろうな

281 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:37:16.41 ID:2+ATjDalp
それにしても塚田はどうにもならんなぁ
そろそろ自信なくなってそう

282 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:37:55.26 ID:2+ATjDalp
十代降級点もあり得るかもしれない
とは言えとりあえず一勝確保
2017年度は同学年で休場明けの紅より上になれるかな

283 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:38:16.04 ID:2+ATjDalp
2・6・8・11組は前期本戦出場者がいないよね。
特に8組は堀にチャンスを与えるかのような組。
6組も斎田がいるけど、結果的には緩い組になってるね。
逆に5・9・12組は前期本戦出場者が2名。
村田・里見妹・石高が第1シードから外された感じか。

284 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:38:37.00 ID:2+ATjDalp
村田は関西組に入れるためだろうけど里見咲、石高はなんだろう
2・6・8・11組で2回戦からの出場者と交換でもいいのにね

たしかに2016年度王将戦予選2勝だけの石高がシードなのは
違和感あるけど里見咲は初段昇級の星も挙げてるしシードで
おかしくないけどな

285 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:38:59.64 ID:2+ATjDalp
堀さん、落ち着いた将棋指すからあまり苦労はしないだろうとは思ってたが、
あっさり決めたな。
武富さんは中井さんがいるからちょっときついかな。

286 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:39:24.39 ID:2+ATjDalp
武富さんは倉敷の方がまだチャンスある

287 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:39:53.08 ID:2+ATjDalp
3/21 女将戦予選第4ブロック・4ゲーム

288 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:40:15.25 ID:2+ATjDalp
6組:[(斎田-中倉_3/15)−(長沢-<安食-頼本_3/15>_3/15)]_3/15
12組:[(鈴木-中村桃_3/15)−(石高-室谷_3/15)]_3/15

289 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:40:44.41 ID:2+ATjDalp
頼本も予選突破ww
なんじゃこのだらしない女流どもは

290 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:41:05.40 ID:2+ATjDalp
中倉ここは勝たなきゃ

291 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:41:35.33 ID:2+ATjDalp
頼本って強いんだな
これから応援する事に決めた

292 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:42:04.83 ID:2+ATjDalp
藤田がいるからなしょうが無いよw

293 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:42:31.67 ID:2+ATjDalp
頼本、3戦目で昇級か

294 :名無し名人:2018/01/17(水) 16:43:00.88 ID:2+ATjDalp
野田澤は追いつかれ
塚田は追い抜かれたか

295 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:02:41.22 ID:t1DkhLaK.net
          _____
        /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::/~~~~~~~~/
       |::::::::/ ━、 , ━ |
       |:::::√ <・> < ・>|
       (6 ≡     ' i  |
        ≡     _`ー'゙ ..|                          __≦=、, -───ー _つ
         \  、'、v三ツ |                     __,<゚´    ∨ ∧ 丶<  下ソ
           \     |                  <゚´          ∨ ∧,_____孑,イ
    _.. -――ー'´ ヽ__ ノ  示}             ,<゚´            //////////∨/
   /     \    \___ `≧ {三ヽ、     _,<゚´            //////////>゚´
.  /       |        /    ̄ ̄\゙'''''ー--'"           ///////////>゚´
  /          |        `<z _    .\  \         //////////>゚´
. 〈        |  , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/    \   //////////:,―ー ´
. {    , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.'   \\.._////////////////
 |   //>   ハ   ',   }l{    .',    | |    マ//////////>゚´
 | / .< </\ ハ   ',  ='+,=   ',  .//0   マ//////>゚´
 |/  <\> <\>ハ   ',__}l{ __',//      .| ̄ ̄ ̄
 |   \/> >./`--=ニニ=--────.、      |
 |     <//  / } }            ム >ー、 |
 |____./ \/   } }         ム  ̄`ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} }           .|   ニ=ュ
 \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} }             .|─ ─7
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
     ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',

296 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:10:12.87 ID:7hv1q7H5.net
実質大山の半分の癖に鬱陶しい野郎だ。
タイトル3つ時代と8つ時代で何が新記録だボケ。

297 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:15:30.09 ID:AfW04+Xm6
山奥で一人暮らしをする少年だったが、ドラゴンボールを探してやってきたブルマとの出会いを契機に、外の世界へ旅立つことになる。元気で明るく朗らかで、誰からも好かれる性格。

298 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:15:53.99 ID:AfW04+Xm6
宇宙一の戦闘民族「サイヤ人」の地球侵略の尖兵として赤ん坊のうちに地球に送り込まれたが、幼少時に誤って頭をぶつけたことで荒々しさが消え、現在の無邪気な性格となった。

299 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:17:02.45 ID:AfW04+Xm6
だが、サイヤ人としての闘争本能までは失っておらず、強い相手と戦うことを生きがいとしている。ドラゴンボールを巡って次々に強敵と戦い、底無しのパワーを身に着けた。特に成人してから(Z以降)は勧善懲悪よりも強い相手と戦うことに重きを置いており

300 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:17:28.97 ID:AfW04+Xm6
ピッコロ・ベジータ・フリーザなどの悪人にトドメを刺せる場面においても、再戦したいがためにトドメを刺さずに見逃すなど甘い面がある。

301 :名無し名人:2018/01/17(水) 19:17:52.96 ID:AfW04+Xm6
若くして結婚し家庭を設け、孫悟飯、孫悟天[1]という2人の子供を持つ父親でもあるのだが、労働意識が皆無のニートであり、原作者からは父親失格の烙印を押されている。[2]
2度の死亡歴がある。ラディッツ戦とセル戦で、悟飯や地球を守るために自らを犠牲にしている。魔人ブウ編の終盤で生き返り、そのまま超でも生存している。

総レス数 1015
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200