2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名人在位 大山18年中原16年木村12年半 羽生9年

1 :名無し名人:2018/01/14(日) 07:28:45.60 ID:Q8x/QXX1.net


20 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:39:05.34 ID:pGsm2E+Qz
対局希望者ではないが穴角とあったんで
関連で小ネタ投下にきました〜

先手として、自分の方の手だけ書くと
▲9八香〜▲9九角〜▲8八飛〜▲8六歩 と構えて
王様を8七の地点まで運んで行き
相手が△8五歩▲同歩△同飛 と来た時にサッと▲7八玉と捌きに出るのを
穴角の中でも向い飛車棒玉タイプと言いますね
意外となんとかなることもあるので
次に穴角希望(いるのか?w)来たら試してみましょう〜

21 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:39:29.78 ID:pGsm2E+Qz
さっきから変なのばっかりだから初めてだよw
ありがとう

22 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:39:53.18 ID:pGsm2E+Qz
そんなのがあるのかw
まあ金銀3枚使えっていう縛りがあったからさっきは成立しなかったね

23 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:40:14.26 ID:pGsm2E+Qz
棋譜
https://kif-pona.heroz.jp/games/dotenn2-SENPOU_5-20180113_233826?tw=1

24 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:40:38.35 ID:pGsm2E+Qz
もう一番いいですか?
>>69の穴角棒金お願いします

25 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:41:00.92 ID:pGsm2E+Qz
序盤で結構な劣勢に陥る分中終盤力が鍛えられる気がする

26 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:41:23.40 ID:pGsm2E+Qz
穴角棒金?もう少し説明求む

27 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:41:51.18 ID:pGsm2E+Qz
・色々試してみたかったから
・中終盤力が上がる気がしたから
・暇だったから

28 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:42:14.86 ID:pGsm2E+Qz
「69の」って言うてるんだから
棒金でなく私が書いた
穴角向飛車棒玉のことなんだと思う

29 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:42:36.34 ID:pGsm2E+Qz
あ、なるほど
よく分かってないけど理解したw

30 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:43:00.88 ID:pGsm2E+Qz
自分も>>69を見て始めて知ったのですが

>▲9八香〜▲9九角〜▲8八飛〜▲8六歩 と構えて
>王様を8七の地点まで運んで行き

という陣形に構えるということでお願いします

31 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:43:27.62 ID:pGsm2E+Qz
穴角棒玉ってwそれで勝ったら天才
>>79なるほど

32 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:43:53.85 ID:pGsm2E+Qz
こっちが2枚落ちで対局したいけどウォーズじゃなぁ…

33 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:44:14.33 ID:pGsm2E+Qz
いやー切れなかったかぁ
ありがとうございました

34 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:44:43.91 ID:pGsm2E+Qz
https://kif-pona.heroz.jp/games/SENPOU_5-dotenn2-20180114_000942?tw=1

角穴棒玉は無理でした
てか捌く狙いバレてたら流石にきついわw

35 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:45:07.08 ID:pGsm2E+Qz
疲れたので今日は終わり!相手してくれてありがとう
またくる

36 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:45:32.96 ID:pGsm2E+Qz
バレてない野生のプレイヤー相手に穴角棒玉試してみようよw
右サイドは48銀〜39金として半放置気味に指す人が多いかな

37 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:46:22.09 ID:pGsm2E+Qz
藤井って言っても鰻屋じゃないほうな

38 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:46:45.25 ID:pGsm2E+Qz
過去の定跡知ってる藤井に決まってるだろ

同じ世代に生まれたとしたら
という条件つけたら誰かわからんが

39 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:47:11.09 ID:pGsm2E+Qz
10歳の一二三対枡田の角落ち戦かなんかの棋譜動画見たけど面白かったよ

40 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:47:32.41 ID:pGsm2E+Qz
取り合えず

神武以来の天才ひふみんは18歳で八段
羽生は五段
藤井はこれから

時代ごとの昇段条件の違いがあっても無視

あ、厨房時代の比較かw

41 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:48:03.48 ID:pGsm2E+Qz
同じソフトがあった時代に中学生だったとしたら…それでもウェザー藤井くん

42 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:48:24.56 ID:pGsm2E+Qz
ひふみん超えた羽生をさらに超えたって感じもするけど、
もしかしたらひふみんの落ち目時代に羽生が勝って、羽生の落ち目時代に藤井が勝ってって感じかもしれないから
意外と同等なのかもしれん。

43 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:48:48.72 ID:pGsm2E+Qz
棋力だけの絶対評価なら藤井
相対評価ならこれから

44 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:49:10.28 ID:pGsm2E+Qz
恵「北朝鮮、豊洲移転、天気予報の三本柱でひるおび!やりたいのに将棋とか興味ないわ」

45 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:49:33.64 ID:pGsm2E+Qz
タイムスリップして戦えるなら、藤井が最強だが、
タイムスリップできないなら、各々その時の対戦相手にどれだけ勝てたかで最強が決まる。

現実的には後者で、毎年昇級していった事から、

 加藤>羽生 は決定。

藤井が加藤より強いと結論づけるには、毎年昇級かつその勝率で加藤を上回れば

 藤井>加藤

勝率で負ければ

 加藤>藤井

だ。

46 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:49:55.89 ID:pGsm2E+Qz
ひふみんの時代の方が対戦相手がザコだな

47 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:50:23.25 ID:pGsm2E+Qz
加藤一二三を羽生3冠と一緒にしてはだめでしょう
8段になってから大山、舛田にぼろ負けして
タイトルは王者交代の端境期に数回とっただけ
大山さんに勝てない将棋の天才はあるの?
20年間は7割近い勝率で勝たなければ
なんて名指しではないが言われた棋士だよ
まあ藤井4段は中学生で羽生に勝つくらい無茶苦茶に今強いから
一緒にしてもいいけど。

48 :名無し名人:2018/01/14(日) 09:50:46.98 ID:pGsm2E+Qz
藤井とか終わってみりゃ先崎クラスかもしれんじゃね
無冠の低能で尾張名古屋

49 :名無し名人:2018/01/14(日) 11:34:12.48 ID:9FSPSqUH.net
名人在位、99期の吐臭気です

50 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:17:55.76 ID:pGsm2E+Qz
中原、大内、加藤が三大極悪人だったが
三人まとめて撃破した渡辺は凄いな

51 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:18:22.81 ID:pGsm2E+Qz
加藤一二三、メガガブリアス、北朝鮮、の3強だろう

52 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:18:49.70 ID:pGsm2E+Qz
香川と片上は、そそそそそそそそ、性格がそっくり

上田と山口もまたしかり

53 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:19:16.21 ID:pGsm2E+Qz
朱未はまだやめてないよね
ある意味人気があるっちゃあるが

54 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:19:40.48 ID:pGsm2E+Qz
レッド、上田、片上夫婦、カタワ

まあこのようなところでしょうかね

55 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:20:04.08 ID:pGsm2E+Qz
片上の元嫁は裏切り者だもんな

56 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:20:33.56 ID:pGsm2E+Qz
渡辺はアンチが多いというよりただの嫌われ者になったなw

57 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:20:57.98 ID:pGsm2E+Qz
カンニング三浦

58 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:21:20.64 ID:pGsm2E+Qz
ウザいと言えば山口、ウザいと言えば山口、ウザいと言えば山口

59 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:21:42.10 ID:pGsm2E+Qz
ウザいと言えば あと 香川

藤井くんいっちょ噛み芸人

60 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:22:06.49 ID:pGsm2E+Qz
女流の中同志では山口だろうな


ニコ生、山口の連投だし
言葉遣いひとつまともにできねえやつのくせに

61 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:22:36.98 ID:pGsm2E+Qz
先週末で、態度でかい山口が急上昇した

62 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:23:04.59 ID:pGsm2E+Qz
片上、野月、香川、山口 かな

見事に、藤井くんに便乗して一儲けしていいるメンツが揃ったけど

63 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:23:29.77 ID:pGsm2E+Qz
おとこは色々季節による
おんなは香川・山口の2TOPが硬い

64 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:23:52.24 ID:pGsm2E+Qz
三浦さんの名前は出していない…と文春の取材に答えたのが小暮・渡辺一派の怒り買い、
悪の道に引っ張り込まれた久保王将
王将リーグでの八百長と引き換えに読売・渡辺・小暮悲願の叡王戦タイトル戦昇格潰しの為にボイコット
三浦カンニング事件の本質は、ドワンゴタイトル戦参入の阻止のための読売の嫌がらせ
タイトル戦参入でさんざん嫌がらせを受けたカワンゴが、PDF発覚後の発言につながる

65 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:24:19.08 ID:pGsm2E+Qz
人気が低い という条件がはいっているから、香川と谷川は除外かな


てことで、片上と上田にきまり

66 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:24:41.75 ID:pGsm2E+Qz
渡辺明不正大魔竜王と妖怪出目金王将香川

67 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:25:03.39 ID:pGsm2E+Qz
上田と書いてるのは香川オタ
山口と書いてるのは香川オタ

68 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:25:29.00 ID:pGsm2E+Qz
上田と書いているのはアンチ上田、つまりほとんど全部の将棋ファン

69 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:25:55.50 ID:pGsm2E+Qz
昔上田
今香川

しかし、片上、野月、山口とライバルは多し

70 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:26:20.10 ID:pGsm2E+Qz
銀河戦で及川と上田が夫婦解説やってて
及川は最初から最後まで敬語で通したんだけど、上田はちょこちょこ敬語を忘れるんだよな
なんか女を見せんの
あれは気持ちわるかった

71 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:26:44.87 ID:pGsm2E+Qz
上田さん山口さんは良い人だよ。二人とも指導対局で指してもらったことがある。角落ちで勝ったのを覚えていたみたいで平手で指していただいたが勝ったよ。

機会があったら香川と指したい。フルボッコにしたいわ。

72 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:27:08.84 ID:pGsm2E+Qz
冤罪事件で不正な金儲けの偽竜王の渡辺明

73 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:27:35.38 ID:pGsm2E+Qz
上田、香川、片上、橋本、山口、山口、野月

74 :名無し名人:2018/01/14(日) 12:28:03.39 ID:pGsm2E+Qz
三大香川
香川照之
香川真司
香川愛生←世間的には誰これ?????

香川愛生out
香川伸行inにすれば真の三大香川

75 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:00:59.37 ID:jPLdhx2Ir
31 ○ 2017年08月22日 竹内雄悟  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選3回戦
32 ● 2017年08月24日 豊島将之  第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
33 ● 2017年09月02日 井出隼平  第07期 加古川青流戦4回戦
34 ○ 2017年09月03日 森内俊之  第67回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
35 ● 2017年09月07日 佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦

36 ○ 2017年09月14日 佐藤慎一  第76期 順位戦C級2組4回戦
37 ○ 2017年09月20日 小林健二  第66期 王座戦一次予選2回戦
38 ○ 2017年09月22日 藤倉勇樹  第26期 銀河戦本戦トーナメント1回戦 (放送日10/26)
39 ● 2017年09月22日 上村亘    第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
40 ○ 2017年09月27日 竹内雄悟  第89期 棋聖戦一次予選3回戦

41 ○ 2017年10月06日 宮本広志  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝
42 ○ 2017年10月09日 佐々木大地 第03期 叡王戦四段戦予選4回戦
43 ○ 2017年10月09日 杉本和陽   第03期 叡王戦四段戦予選決勝
44 ○ 2017年10月12日 星野良生  第76期 順位戦C級2組5回戦
45 ○ 2017年10月19日 小林裕士  第59期 王位戦予選2回戦

46 ○ 2017年11月02日 脇謙二    第76期 順位戦C級2組6回戦
47 ● 2017年11月某日 稲葉陽    第67回 NHK杯将棋トーナメント3回戦 (放送日12/10)
48 ○ 2017年11月21日 平藤眞吾  第66期 王座戦一次予選3回戦
49 ○ 2017年11月24日 北浜健介  第59期 王位戦予選3回戦
50 ● 2017年11月29日 大橋貴洸  第89期 棋聖戦一次予選決勝

51 ○ 2017年12月07日 高野智史  第76期 順位戦C級2組7回戦
52 ○ 2017年12月15日 屋敷伸之  第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選1回戦
53 ○ 2017年12月15日 松尾歩    第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選決勝
54 ● 2017年12月23日 深浦康市   第03期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
55 ○ 2017年12月28日 豊川孝弘   第66期 王座戦一次予選4回戦

76 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:01:28.48 ID:jPLdhx2Ir
56 ● 2018年01月06日 大橋貴洸  第59期 王位戦予選4回戦

対局予定
57 _ 2018年01月11日 中田功    第31期 竜王戦ランキング戦5組1回戦
58 _ 2018年01月14日 澤田真吾  第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
59 _ 2018年01月14日 佐天か永瀬 第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦 (※)

_ _ 2018年01月19日 矢倉規広  第76期 順位戦C級2組8回戦
_ _ 2018年02月01日 梶浦宏孝  第76期 順位戦C級2組9回戦

_ _ 未定         村田智弘   第66期 王座戦一次予選決勝
_ _ 未定         南芳一    第68期 王将戦一次予選1回戦
_ _ 未定         牧野光則  第44期 棋王戦予選2回戦
_ _ 未定         古森悠太   第49期 新人王戦2回戦

(※)は前局で勝った場合に当たる

77 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:01:53.07 ID:jPLdhx2Ir
藤井聡太四段  今期45勝11敗 勝率0.8036 通算55勝11敗 勝率0.8333
━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
竜王六│○○○○○○決○●………五組昇級│@佐勇五段c1(現六段)
王将戦│○○○○●…………………一次決勝│B菅井七段b1(現王位)
棋王戦│○○○○決●………………初Α対局│C豊島八段Α
棋聖戦│○○○●……………………一次決勝│G大橋四段c2
叡王四│○○○○本●………………本戦初戦│I深浦九段Α
王位戦│○○○●…………………予選四回戦│J大橋四段c2
王座戦│○○○_二__決____∵∴∵∴│次村智六段c2
順位c2│○○○○○○○先後先∵∴∵∴∵∴│次矢倉七段c2 1/19
∴現在│瀬中高佐星脇高矢梶三∵∴∵∴∵∴│
∴首位│川功見一野謙智倉浦枚∵∴∵∴∵∴│
───┼────────────────┼──────────
上州杯│○○○●……………………準々決勝│A三枚四段c2優勝(現六段)
青流戦│○○●………………………準々決勝│D井出四段c2準優勝
新人王│○○●………………………準々決勝│E佐地四段c2準優勝
銀河戦│○本○●……………………決出不成│F上村四段c2
NHK杯│○○○本○○●……………対Α連敗│H稲葉八段Α
朝日杯│○○○○二○○決____∵∴∵∴│次澤田六段b2 1/14
━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王五│_____決_____挑三___│次中功七段c2 1/11
王将戦│_____二___決______│次南芳九段c2
棋王戦│____決____挑二__∴∵∴│次牧野五段c2
───┼────────────────┼──────────
新人王│____決三___∵∴∵∴∵∴∵│次古森四段他
━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━

78 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:02:17.60 ID:jPLdhx2Ir
ニコニコ生放送
第31期竜王戦5組ランキング戦 中田功七段 vs 藤井聡太四段
2018/01/11(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説:杉本昌隆 七段
聞き手:高浜愛子 女流2級

AbemaTV・将棋チャンネル
第31期 竜王戦【5組】ランキング戦 中田功七段 対 藤井聡太四段
1月11日(木) 09:30 〜 1月12日(金) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9J1e6pQCynegWT
AbemaTV・AbemaGOLDチャンネル
第31期 竜王戦【5組】ランキング戦 中田功七段 対 藤井聡太四段
1月11日(木) 09:30 〜 19:00
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/9UmUDxtUFxcrAj

79 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:02:42.36 ID:jPLdhx2Ir
http://gazo.shitao.info/r/i/20180111140503_000.jpg

80 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:03:05.98 ID:jPLdhx2Ir
アベマはえりりんと桃子が聞き手
完全にアベマシフトだな

81 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:03:30.95 ID:jPLdhx2Ir
杉本本人の質問より藤井関連の質問ばかり

82 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:04:03.83 ID:jPLdhx2Ir
星取表とかで「藤井聡」て略されると
京大のヒゲのおっさんを思い出す

83 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:04:32.68 ID:jPLdhx2Ir
すでに評価値は藤井くんに+500ほど振れてるな
叡王戦始まった

84 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:04:54.25 ID:jPLdhx2Ir
中田先生また1時間の長考か。
完全にハマったかな。

85 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:05:18.76 ID:jPLdhx2Ir
豊島
渡辺
丸山
佐藤康

を破って高見叡王誕生

86 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:05:42.78 ID:jPLdhx2Ir
2月に師匠の本が出るのか?
まだ書き終わってなくて2月出版に間に合うのか?

87 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:06:03.44 ID:jPLdhx2Ir
弟子・藤井聡太の学び方 単行本 2018/2/2
杉本 昌隆 (著)
稀代の中学生棋士はいかにして集中力、決断力を養ったのか。新聞、読書、詰将棋、勝負へのこだわりなど、その思考法に師匠が迫る。

これが師匠の本か
親が子供に買ってヒットしそうな内容だね

88 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:06:27.40 ID:jPLdhx2Ir
「藤井聡太の詰将棋の解説」でも出すとよい。

89 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:06:51.09 ID:jPLdhx2Ir
この手順だと84角で後手良いだろ
84角のとき75歩が利かない=歩切れなので同角同角同歩74歩がない

90 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:07:12.85 ID:jPLdhx2Ir
88歩は放置で攻め合いやな
75歩84角74歩66角同飛で後手8筋が重い

91 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:07:33.84 ID:jPLdhx2Ir
手裏剣好きだね
藤井君らしくていいけど

92 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:07:56.74 ID:jPLdhx2Ir
関西将棋会館の近くまで来たから、せめて
雰囲気だけでも味わって、よしんばグッズでも
あれば買って…と寄ってみたけど
入り口入ってもシーンとして、売店も休みだった…(涙)

93 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:08:17.82 ID:jPLdhx2Ir
先手の端攻め、けっこう速くないか?
遠い手裏剣、後で効いてくる?

94 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:08:40.00 ID:jPLdhx2Ir
藤井くんは「手筋の男」だから、手裏剣打てるときは何がなんでも打ってしまうんだね。

95 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:09:02.32 ID:jPLdhx2Ir
関西将棋会館まだ内装工事してるのか?
いつ終わるんだよ・・・。

96 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:09:30.29 ID:jPLdhx2Ir
>>41
攻め合わずに、受けに回って攻めさせて、持ち駒を増やして「一気に」という流れだろうね。
先手は▲3九玉が借金になってるんで、▲2八玉と手を戻さなきゃいけない。
こういうのが、攻めでも受けでもない「責め」なんだろうね。

>>48
桂を持てば、△2四桂があるからね。
「一歩が二手」と計算する形だね。

>>49
先手としては、嫌味を付けて我慢なんだろうね。
この局面でも三歩だまってもらえれば先手有利になるから。

97 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:09:53.59 ID:jPLdhx2Ir
更新押しても切れたりすることもあって、今は「かろうじて」見れてる。
自慢?じゃないが、ADSL、win7だからwww

98 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:10:14.61 ID:jPLdhx2Ir
ニコ生は師匠が出てるがアベマの圧勝だな

99 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:10:44.82 ID:jPLdhx2Ir
Win10でしか使えないedgeで見ると快適とかはあるのかもしれない
俺もWin7だから確かめれないがw

100 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:11:06.86 ID:jPLdhx2Ir
まあ竜王戦は挑戦は難しいから昇級さえすればいいけど

101 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:11:29.53 ID:jPLdhx2Ir
ニコ生がトラブル出しまくってるな
これで金まで取ろうってんだから客が離れて当然だわな

102 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:11:50.93 ID:jPLdhx2Ir
ううむ
端攻めはいいんだが歩切れはきついのでは
87歩打たずに攻め合う手順はなかったのだろうか
あと64歩は入れておきたい

103 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:12:49.61 ID:jPLdhx2Ir
両者残り時間どれぐらいかな
藤井はかなり残していると思うが

104 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:13:13.51 ID:jPLdhx2Ir
月曜か火曜ぐらいまで藤井グッズ2割引
どうせ来たんやったら高浜の店に寄ったら良かったのに
高浜とこの将棋盤の段ボール欲しい

105 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:13:40.21 ID:jPLdhx2Ir
3h24m
中田さんは1h16m
先手64歩まで

106 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:14:03.18 ID:jPLdhx2Ir
タカミーとナベの試合も気になる。名人解説だし

2窓するか('A`)

107 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:14:26.26 ID:jPLdhx2Ir
なんか今日の聡太はらしくないかんじ
ベテランをフルボッコにする新進気鋭の若手みたい

108 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:14:48.54 ID:jPLdhx2Ir
今日のは三間飛車対策の完全な研究手
5五歩指した時にコーヤンにガン飛ばしたし

109 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:15:20.15 ID:jPLdhx2Ir
これ、夕食前の投了あるで
桂損歩損歩切れだから相当きつい

110 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:15:42.98 ID:jPLdhx2Ir
本来、今日は勝つ日。次の澤田戦は負ける日、その次の矢倉戦は勝つ日。
敗け、勝ち、敗け、勝ち、と今年は5分で平均に回帰すると。w

それで順位戦と竜王戦のみ勝ち進む草。

111 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:16:04.56 ID:jPLdhx2Ir
北浜さんの中飛車にも快勝してたし対振り飛車には相当自信があるんですかねえ

112 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:16:26.68 ID:jPLdhx2Ir
昼飯は、うどん定食だっけ?
うどん+ごはん 炭水化物ばかりじゃないか。
聡太みたいに肉を食わなきゃ。

夕食はかつ丼とか

113 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:16:51.26 ID:jPLdhx2Ir
対振り飛車は勝率9割超えている

114 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:17:12.78 ID:jPLdhx2Ir
新手の55歩からコーヤンは局面も消費時間もずっと苦しいな
あの手がめちゃ効いた

115 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:17:41.68 ID:jPLdhx2Ir
後手55桂打ちで飛車を責めて勝勢だろう

116 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:18:04.23 ID:jPLdhx2Ir
藤井のオヤジ狩りにはデビュー当事から定評あるからね

117 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:18:25.20 ID:jPLdhx2Ir
プロ棋士でも何でもない素人の予想手書き込むの禁止な。ソフトの示す有効手以外見る意味なし。

118 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:18:54.05 ID:jPLdhx2Ir
いつも正座するとスーツのズボンの膝が抜けるよねぇ。

119 :名無し名人:2018/01/14(日) 23:19:19.65 ID:jPLdhx2Ir
はえ〜、すっごい…
負けたのは菅井王位くらいでしたか

総レス数 1015
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200