2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ129冊目▽

1 :名無し名人(ワッチョイ cb3c-BJNc):2017/03/02(木) 16:40:31.16 ID:ZLCdoRKb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

※前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ128冊目▽ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1482509885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 : ◆C6H5NO2/gdeY (ワッチョイ ebeb-NqFr):2017/03/02(木) 17:05:31.05 ID:LHJBRtkn0.net
■3手詰難易度表
0分16秒:1手3手の詰将棋/米長邦雄/139問
0分22秒:小林健二の軽快詰将棋/小林健二/24問
0分23秒:楽しい詰将棋入門/米長邦雄/24問
0分25秒:1手〜9手詰め 詰将棋202題/高橋道雄/40問
0分25秒:解いてスッキリ!3手5手の詰将棋/本間博/100問
-分--秒:3・5・7手実戦型詰将棋/飯野健二/60問 ★現在の棋力で推定30秒
-分--秒:これからはじめる人のための将棋/不明/38問 ★現在の棋力で推定30秒
0分35秒:ひと目の詰み筋初級編/コンピュータ将棋/240問 ★現在の棋力で推定30秒
0分40秒:3手詰将棋/高橋道雄/202問 ★現在の棋力で推定30秒
0分37秒:加藤一二三の3手詰め/加藤一二三/202問
-分--秒:3手詰ハンドブック/浦野真彦/200問 ★現在の棋力で推定40秒
0分52秒:3手詰ハンドブックU/浦野真彦/200問 ★現在の棋力で推定40秒
1分09秒:詰将棋ドリルB3手詰初級編/森信雄/182問 ★現在の棋力で推定50秒
1分17秒:3手・5手詰将棋/森信雄/100問
1分19秒:とっておきの詰将棋セレクション/内藤國雄/20問
1分24秒:3手5手詰パラダイス/詰将棋パラダイス/80問
1分27秒:力をつける詰将棋3手5手/週刊将棋/134問
1分29秒:逆転の3手詰/森信雄/400問
2分22秒:最強の3手詰/森信雄/180問
3分16秒:爽快!3手詰トレーニング200/週刊将棋/200問 ★現在の棋力で推定2分30秒

3 : ◆C6H5NO2/gdeY (ワッチョイ ebeb-NqFr):2017/03/02(木) 17:06:13.36 ID:LHJBRtkn0.net
■5手詰難易度表
1分05秒:1手〜9手詰め 詰将棋202題/高橋道雄/64問
1分11秒:小林健二の軽快詰将棋/小林健二/80問
1分17秒:解いてスッキリ!3手5手の詰将棋/本間博/70問
-分--秒:3・5・7手実戦型詰将棋/飯野健二/60問 ★現在の棋力で推定1分30秒
-分--秒:これからはじめる人のための将棋/不明/45問 ★現在の棋力で推定1分30秒
1分48秒:持ち駒のない詰将棋5手/高橋道雄/202問 ★現在の棋力で推定1分30秒
1分54秒:5手詰将棋/高橋道雄/202問 ★現在の棋力で推定1分30秒
1分59秒:加藤一二三の5手詰め/加藤一二三/202問 ★現在の棋力で推定1分45秒
2分11秒:楽しい詰将棋入門/米長邦雄/133問
-分--秒:5手詰ハンドブック/浦野真彦/200問 ★現在の棋力で推定3分30秒
4分14秒:5手詰ハンドブックU/浦野真彦/200問 ★現在の棋力で推定3分30秒
4分43秒:青野照市の基本の詰将棋5手/青野照市/202問 ★現在の棋力で推定4分15秒
4分49秒:脳トレ5手詰/北浜健介/150問

※難易度表の注釈
・時間は初見で解いた際の1問当たりの考慮時間の算術平均値
 同一個人の相対比較としてのみ意味をなす数値
・-分--秒は未計測、または棋力が大幅に異なる時期に解いたもの
・難関5手詰や7手詰以上では、棋力の低さゆえ外れ値が多く大きくなり、
 算術平均値では相対比較であっても意味をなさないと考え掲載自粛
・断念せずに解けるまで考慮
・誤答や変化漏れ等なきことが最優先
・ヒントがあるものについてはなしで実施

4 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-JH69):2017/03/02(木) 18:30:09.26 ID:P8zuVP+h0.net
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。

5 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-prdN):2017/03/02(木) 19:52:04.23 ID:ifPJFpQ+0.net
いやだ
藤井先生の「相振り飛車の急所」の方が読みたいもん

6 :名無し名人 (ワッチョイ 4f5b-xJH3):2017/03/02(木) 20:42:27.15 ID:U3+7dpJs0.net
矢倉なんか絶滅しそうじゃん

7 :名無し名人 (ワッチョイ 1f8b-KeHF):2017/03/03(金) 18:59:43.13 ID:lVq08bOu0.net
>>2-3
これ同一人物の比較なんだろうけど、こんだけ沢山詰将棋本読んだら最初と最後で詰将棋力に差が生じるから要らない気がする

8 :名無し名人 (アウアウカー Sa6f-kwj9):2017/03/03(金) 20:35:08.61 ID:9d6+kepqa.net
えー すごい参考にしてますよ
もっと増やして欲しいくらい

9 :名無し名人 (アウアウウー Sa2f-MOuW):2017/03/03(金) 20:46:21.85 ID:R4MH51Q+a.net
>>7
青野5手が結構骨があるとわかっただけで収穫だよ。
買うわ

10 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-BJNc):2017/03/03(金) 21:26:25.83 ID:5GgsDh9H0.net
棋書をヤフオクに出したら、海外の代行業者に落札された
どこの国に送られるんだか知らないけど、外国人も棋書を欲しがるんだなとちょっとびっくり

11 :名無し名人 (ガラプー KK6f-S6Ag):2017/03/03(金) 21:50:26.83 ID:zwS2J4BQK.net
本もロクに揃わん上に日本語を訳さないといかんだろうに頑張るね

12 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-prdN):2017/03/03(金) 22:02:00.49 ID:/Fwvfw3J0.net
米長が言ってたな
英語で書かれた棋書がないから将棋が普及しないんだって

13 :名無し名人 (ワッチョイ 1f3e-Jv/b):2017/03/03(金) 22:16:13.90 ID:BVbNBmXm0.net
幼き日の村山聖少年は病床の中で
本文にある知らない漢字も気にせず棋譜だけ追って棋書を読破したらしいから、
棋譜さえあれば案外いけるのかもしれないぞ。

14 :名無し名人 (ワッチョイ 1f8b-KeHF):2017/03/03(金) 22:17:14.02 ID:lVq08bOu0.net
日本国内におけるチェスと同じだな

15 :名無し名人 (ワッチョイ 3bc1-pTz+):2017/03/03(金) 22:21:09.03 ID:7ONzjYqT0.net
>>13
ものすごーく研究熱心な人ならそれでいけると思うけど
全体的に普及してレベルアップを望むならそれだけでは無理だろうね

16 :名無し名人 (ワッチョイ 6b90-2BvX):2017/03/03(金) 22:23:55.74 ID:ZhtTSXwy0.net
それ本当の話なの?村山は解説が無くても手の意味を理解していたということか?すごい
日本語が分からないとネット対局くらいしか強くなる方法が無いんだよな・・・カロリもカロリでほんとすごい

17 :名無し名人 (ワッチョイ 0f7b-L1rG):2017/03/03(金) 22:31:02.61 ID:0kMV1Hfd0.net
カロリーナさんは片上前理事お師匠さんにネットとかで将棋教えてもらったの?

18 :名無し名人 (ワッチョイ 5fc9-pIxw):2017/03/03(金) 23:59:19.01 ID:VVS+BXJ70.net
谷川の名著『光速の終盤術』の英訳はネットで無料で読める
https://www2.teu.ac.jp/gamelab/SHOGI/TANIGAWABOOK/tanigawabookmain.html

19 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-NqFr):2017/03/04(土) 00:32:35.93 ID:E1kpp1880.net
>>16
それを言うなら阪田三吉
文盲で自分のことを書いた新聞記事も人に読んでもらわなくちゃいけなかったくらいなのに江戸時代の棋譜などを研究して様々なオリジナル戦法を編み出した

20 :名無し名人 (ワッチョイ 0f9d-I6Z4):2017/03/04(土) 00:42:48.12 ID:xIgWynib0.net
>>17
翻訳されてるロクな棋書が無いので、実戦と詰め将棋をひたすら繰り返して強くなった。

21 :名無し名人 (ワッチョイ 0f7b-L1rG):2017/03/04(土) 05:42:53.02 ID:F4lyZLxr0.net
>>20
カロリーさんのwiki見たら
「片上大輔・北尾まどか夫妻宅にホームステイさせてもらい、
約2週間の「将棋留学」を行った。」ってあったけど、
前理事長にはちょっと教わったくらいなのかもしれないね。

22 :名無し名人 (スッップ Sd3f-GZic):2017/03/05(日) 05:48:12.81 ID:1z4/Aou4d.net
将棋世界の付録いつも楽しみにしてるけど、

二枚落ちとか俺レベルには必要ない。

23 :名無し名人 (ワッチョイ 3b42-0QZk):2017/03/05(日) 06:06:44.71 ID:QOXQV5PK0.net
>>22
プロが考えた居玉突貫棒銀を2枚落ちで受けきれる自信あるの?

24 :名無し名人 (ワッチョイ 9bde-2BvX):2017/03/05(日) 06:41:43.51 ID:u7pgYbyK0.net
上手をやるレベルに達してないのか
もう少し鍛錬しよう

25 :名無し名人 (ブーイモ MMaf-n2KM):2017/03/05(日) 08:42:33.94 ID:l+SpKLI4M.net
ひと目の角換わりを購入したが
棒銀の項に関しては相手が無防備無対策の成功例しか
載っておらず定跡というよりは手筋集に近いのかね

26 :名無し名人 (ワッチョイ ab7b-3SQY):2017/03/05(日) 08:45:50.07 ID:lM9nGXSC0.net
>>25
腰掛け銀の項に対棒銀の指し方が少し載ってた気がする

27 :名無し名人 (ブーイモ MMaf-n2KM):2017/03/05(日) 09:47:38.21 ID:VpEJqDvuM.net
>>26
確認したら載ってましたありがとう

28 :名無し名人 (ワッチョイ 1fc1-TJ3S):2017/03/05(日) 12:33:43.17 ID:MpJer87F0.net
将棋世界って難易度どれくらい?
将棋始めたばかりだったらNHKのほうが簡単?

29 :名無し名人 (ワッチョイ 4f5b-S7ul):2017/03/05(日) 12:56:54.18 ID:jMfvt+RU0.net
>>28
初心者じゃ将棋世界読んでも面白くないと思う。棋力向上ならNHKのほうがいい。

30 :名無し名人 (ワッチョイ 4b3c-2/Q8):2017/03/05(日) 15:52:57.67 ID:+CAo54e30.net
級位者ならNHKのほうがいいと思う初心者向け講座があったりするし

31 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-th9T):2017/03/05(日) 15:53:03.73 ID:cyN3+pRz0.net
りゅうおうのおしごとって将棋ラノベ

このライトノベルがすごいで一位になってて草

32 :名無し名人 (アウアウオー Sabf-Fjat):2017/03/05(日) 20:00:39.35 ID:UvGy7nnea.net
確かに竜王のしごとはスゴイけど・・・
挑戦者変えちゃうし

33 :名無し名人 (ワッチョイ 1fc1-TJ3S):2017/03/05(日) 20:03:58.10 ID:MpJer87F0.net
>>29>>30
ありがとう!じゃあNHKの方も買ってみる

34 :名無し名人 (ワッチョイ 9b17-GZic):2017/03/05(日) 21:58:19.18 ID:y9YFSDCJ0.net
ってかおまいらは二枚落ち受けてやったりするレベルなの?すげぇな。

35 :名無し名人 (ワッチョイ 1f16-NqFr):2017/03/06(月) 08:18:47.92 ID:HKEetK3w0.net
>>34
相手が5級ぐらいだったら、二枚落ちでやってるよ

36 :名無し名人 (ワッチョイ 1f16-NqFr):2017/03/06(月) 08:20:52.58 ID:HKEetK3w0.net
>>34
もちろん相手が覚えたてぐらいだったら八枚でも十枚でもやるよ

「歩三兵」もやったことあるし

37 :名無し名人 (スッップ Sd3f-ddKo):2017/03/06(月) 11:50:08.89 ID:aa1ikI5ud.net
>>34
昔井上慶太先生の級位者向けの将棋教室に通ってたとき4級差で2枚落ちだったんでたまに指してた

38 :名無し名人 (ワッチョイ 1f8b-KeHF):2017/03/06(月) 14:20:59.63 ID:zss/+3pt0.net
駒落ち対局で上手側が華麗に指してるのを端から見るとすごい楽しいけど、実際に上手を持って指すととんでもなくつまらない

39 :名無し名人 (ワッチョイ 6bd4-fLnF):2017/03/06(月) 14:34:12.74 ID:Ws6py3Yp0.net
確かに、駒落ちの上手はあまり楽しくないな。
六枚落ちの初型とか、とても勝てる気がしないんだが、こっちが何にもしてないのに下手が勝手に転んでくれる。

40 :名無し名人 (ブーイモ MM2f-n2KM):2017/03/06(月) 14:48:49.29 ID:tdXC1cG4M.net
将棋大観とかいう駒落ち定跡の本を持っていたけど
引っ越ししたとき処分してしまった
勿体無いことしたなぁ

41 :名無し名人 (ワッチョイ 5fc9-YPCc):2017/03/06(月) 21:21:55.88 ID:1mtR0iV+0.net
もったいなー
俺が今一番欲しい棋書が将棋大観なんだよな

連盟は何で復刻しないんだろう? 著作権切れまで、あと20年もあるんだぞ?

42 :名無し名人 (ワッチョイ 9bde-2BvX):2017/03/07(火) 05:53:23.98 ID:NZnTG5Yz0.net
将棋大観の28年版?とやらには木村名人の平手戦解説が載ってるらしいのでどうせ復刻するならそれ出して欲しい

43 :名無し名人 (アウアウウー Sa2f-MOuW):2017/03/07(火) 07:48:32.88 ID:ZriYQW5Fa.net
大観って、自然な流れの中で手筋沢山出てくるから好きだわ。

44 :名無し名人 (ワッチョイ ef13-lrnH):2017/03/07(火) 12:56:05.76 ID:cWH/NelE0.net
升田名局集で対局の掲載場所で1章の自戦記と2章の自戦解説に分かれた基準って何ですか?
対局にまつわるエピソードがあれば自戦記、棋譜が名局なら自戦解説、とかですか?

45 :名無し名人 (オッペケ Sref-cocx):2017/03/07(火) 13:46:04.64 ID:+Yxd9Fbtr.net
序盤に乱戦になり大駒が成り合ったような場面で、自分が有利な局面でも相手の攻めを受けたほうがいいのか、それとも自陣を守るより攻め続けたほうがいいのか、またどのように攻めるのか(持ち駒を打って玉に向かって攻めるのか、桂香を拾うのかなど)などが判断できません
必至や詰めろの前の終盤の序盤?を勉強したいのですが良い本は無いでしょうか?

46 :名無し名人 (ブーイモ MM3f-n2KM):2017/03/07(火) 14:34:37.78 ID:GOQAni5kM.net
>>45
前に同じ悩みで「羽生善治の終盤術」という本をお勧めしてもらいました
かなり難易度高そうなのでまだ手を出してませんが
各所で絶賛されてました

受けるべきか攻めるべきかの判断は速度計算の
正確さに尽きると思うのでやはり詰めや必死に
強くならないと速度計算以前の問題になってしまい
終盤の序盤も強くならない気がします

具体的な手順手筋については囲い崩し系統の本が結構あって
有名な美濃崩し200とか穴熊105とか囲いの破り方とかあります

47 :名無し名人 (ワッチョイ 6b20-OpTN):2017/03/07(火) 18:01:24.68 ID:ivwHPqfU0.net
近々マイナビから発売される「次の一手で覚える将棋序・中盤の手筋」は
将棋基本手筋コレクション432とかなり内容がダブって構図も同じだろうな。
どうせならひと目の手筋みたいに問題数が少なくても解説が詳しく書かれていたほうがいいな。

48 :名無し名人 (アウアウウー Sa2f-MOuW):2017/03/07(火) 19:46:51.81 ID:ZriYQW5Fa.net
>>45
勝浦先生の
攻めか受けか
って本はどうかな?

49 :名無し名人 (ワッチョイ 1f83-TJ3S):2017/03/07(火) 20:52:32.48 ID:/hG/HCFM0.net
定跡本と棋譜並べ本がいくつか欲しいんですが
級位者なので解説がわかりやすいものってありますか?

50 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-cocx):2017/03/07(火) 20:58:46.76 ID:c5Ao1OHe0.net
>>46
>>48
ありがとうございます
どちらも難しそうですが買ってみたいと思います

51 :名無し名人 (ワッチョイ 4f5b-xJH3):2017/03/07(火) 21:30:15.45 ID:2mrrqLhA0.net
>>49
分かりやすさなら○○を指しこなす本がオススメ

52 :名無し名人 (ワッチョイ ef5b-NqFr):2017/03/07(火) 23:49:38.33 ID:+FH+SWvu0.net
>>45
簡単なヤツだったら「屋敷伸之の勝つための終盤術」ってのもあるよ
詰み筋、囲い崩しから始まって速度計算までわかりやすく解説されてる
ただNHK本だから級位者向けだけど

53 :名無し名人 (ワッチョイ 1f83-TJ3S):2017/03/08(水) 00:08:40.89 ID:YXCEOWCM0.net
>>51
ググったらそのシリーズたくさん出てますね四間飛車は3冊もあるし!
まだどの定跡から習得しようか決めてないので簡単そうなの選んでみます
ありがとうございました

54 :名無し名人 (ワッチョイ cb3c-prdN):2017/03/08(水) 00:14:59.09 ID:OdDJwtDu0.net
指しこな本は記憶の定着が段違いだよな
次の一手形式を繰り返すのが一番吸収効率が良いんじゃないか

55 :名無し名人 (ブーイモ MM3f-n2KM):2017/03/08(水) 03:01:45.01 ID:u5SYpeCVM.net
>>54
俺は逆で羽生の頭脳スタイルが一番頭に入る
指しこなやひと目の系はその場では得心が行くけど
あとから全然覚えてないす

56 :名無し名人 (アウアウエー Sabf-tCEH):2017/03/08(水) 07:05:00.53 ID:XNXlVx5fa.net
盤駒使って並べないと定着しない中年ですが、復習のために繰り返し本だけでなぞる場合は指しこな式の方がやりやすいですね

57 :名無し名人 (アウアウカー Sa7f-Yswb):2017/03/09(木) 07:45:31.44 ID:VA3mG2eYa.net
NHKの戸辺流振り飛車もかなりわかりやすかったよ

58 :名無し名人 (ワッチョイ f283-JT/Z):2017/03/09(木) 09:27:15.85 ID:2epO7Q4T0.net
詰将棋は解けますが次の一手がいまいち分かりません
詰将棋にしか手を出していませんが手筋を始めれば解けますか?
そもそも順番合ってるか不安になってきた…

59 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-QlJ2):2017/03/09(木) 11:12:47.34 ID:LHo7DnX00.net
>>58
順番が逆。経験ないんだから解けないのは当たり前。
何の次の一手の本でもいいから、まず最初から問題と答え見て慣れろ。
2〜3冊くらいそうやって読み終えたら、自然に解ける率が上がってるよ。

60 :名無し名人 (スッップ Sd92-w8Ep):2017/03/09(木) 16:59:23.69 ID:NBy1fY5hd.net
この板ではあまり評価されてないけど
将棋連盟文庫
1冊で詰みの基本が身につく 3・5・7手詰
って名著だと思う。アレコレ手を出すならこの一冊で詰みの手筋は十分

61 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-2Dgc):2017/03/09(木) 17:22:00.98 ID:1slZtx4ua.net
最近発売された本であまりチェックされてないんだろうと思う。
最初の1冊に良いとかアマゾンで紹介されてたけど、既にいろいろ詰将棋の本使っている人には不要という感じではある。

62 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/09(木) 17:39:22.70 ID:Xpg0ip85a.net
頭のなかで駒を動かすトレーニングとしての、パズル感覚の一般的な詰将棋と
実際の終盤でありそうな実践型詰将棋って別枠って気がする

63 :名無し名人 (ブーイモ MM92-eNmf):2017/03/09(木) 17:42:03.12 ID:VM15XRbyM.net
>>60
詰将棋も次の一手も良問多しで1000円で400問超えと
ホント素晴らしいシリーズだよね

ただ詰将棋の方は初心者初級者にはチョットと思う
3手5手7手というけどほとんど5手詰めだし

64 :名無し名人 (ワッチョイ 22c9-AmeH):2017/03/09(木) 17:42:48.38 ID:Vh875r9Z0.net
詰将棋は色んなパターンを解いて脳内に回路を作っとくもんだから
この一冊で詰みの手筋は十分という事はないだろうけど

3・5・7手詰と、1冊できちんとステップアップができるようになっているのはポイントが高いと思う

65 :名無し名人 (ブーイモ MM33-eNmf):2017/03/09(木) 17:48:38.12 ID:qiN9mxEmM.net
>>62
実戦形の方が楽しいと感じてしまうが
パズル形式の方が棋力向上にはいいんだろうね〜

66 :名無し名人 (ワッチョイ 132b-Odwm):2017/03/09(木) 17:53:22.57 ID:rhnQwMND0.net
逆では?

67 :名無し名人 (ブーイモ MM33-eNmf):2017/03/09(木) 17:59:28.72 ID:qiN9mxEmM.net
実戦形の方がいいのかな?
高橋道雄のシリーズ好きで楽しく解いてるけど
実戦で詰め損ねて発狂するのって
大体囲いなんか残ってなくて広い玉
どちらかと言えばパズルに近い気がして

68 :名無し名人 (スッップ Sd92-w8Ep):2017/03/09(木) 18:00:55.81 ID:NBy1fY5hd.net
>>61
確かにその通り。俺が言いたかったのは詰め将棋の本の購入迷っていて一冊で済ませたい方にはオススメということです。

69 :名無し名人 (ワッチョイ f2c1-JT/Z):2017/03/09(木) 18:03:50.56 ID:IBzudbcI0.net
>>59
詰将棋から始めたのは間違ってましたか…
次の一手本で解説が詳しいものってありますか?

70 :名無し名人 (ワッチョイ cf20-iG3q):2017/03/09(木) 18:23:28.21 ID:uZlPPrxf0.net
ひと目の手筋がおススメだ

71 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/09(木) 18:29:21.30 ID:Xpg0ip85a.net
>>65
パズル形式の詰将棋で

1、正解を導く
2、詰みの可能性がある、全ての一手目を読み、駄目な理由まで出す
3、問題を記憶して、2を頭の中だけでやる

3までやると相当棋力が上がりそう

>>66
逆じゃないと思います

72 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-QlJ2):2017/03/09(木) 18:35:12.57 ID:LHo7DnX00.net
>>69
>詰将棋から始めたのは間違ってましたか…

誰も間違いとは言ってないんだが。
ただ、詰め将棋終わったら普通は次に必至本か戦法書のどっちかに
行くと思うんだけどな? 対局とかじゃなくて、脳トレ感覚で詰将棋を
やってるならそれはそれでアリだけど、詰め将棋と違って次ぎの一手は
戦法とか大局感とか手筋とかの前提知識がないと解きにくい(納得しづらい)
ものだから、そういう意味では脳トレに向いてないと思う。

ま、どっちか分からんけど、上の人も薦めてるように「将棋・ひと目の手筋」が
とりあえずオススメ。それでも分かりにくいなら、戦法書を読むことお薦めする。
次の一手の集合体が戦法だから、2〜3の戦法を学ぶだけで大分手筋の感覚養われるよ。

73 :名無し名人 (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 19:13:42.51 ID:l/86ygmGp.net
>>71
それ21手詰くらいまでできるが、クエスト13級だ

74 :名無し名人 (ワッチョイ 22c9-AmeH):2017/03/09(木) 19:22:15.44 ID:h4NTm0NH0.net
>>73
あんまり嘘ついてると、渡辺みたいな悪人になって   ハゲるぞ?w

75 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 19:36:48.85 ID:XQo37p5/0.net
いや、マジなんだって。詰将棋しかしてこなかったから、手は読めても形勢判断が無茶苦茶らしい
でも、対局より詰将棋が上手くなったほうがいいやと開き直ってる

おそらく、>>72の言ってることと一致してる

76 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 19:38:15.22 ID:XQo37p5/0.net
あと、詰将棋は何回間違えても答えが出ればいいしな
対局は一度間違うとアウトだ
よくお前らこのプレッシャーに耐えれるな

77 :名無し名人 (ワッチョイ 728b-UM2Q):2017/03/09(木) 19:58:26.70 ID:tlmoKFPS0.net
詰将棋って一概に手数が長いから難易度高いって訳でもないけど、どんな簡単な詰将棋でも21手詰め解けるのは大したもんだよ
手筋本と定跡書に手を付けるだけで初段レベルになるんじゃない

78 :名無し名人 (ワッチョイ f2c1-JT/Z):2017/03/09(木) 20:00:31.69 ID:IBzudbcI0.net
>>72
そういう意味でしたか!詰将棋しかやったことないので
用語すら曖昧で…ご気分害されたら申し訳ありませんでした
脳トレではなく本格的に最後まで打てるようになりたいので
とりあえずひと目の手筋を見つつ、順番通りに戦法と必至から勉強しようと思います
わかりやすく説明していただきありがとうございました

79 :名無し名人 (ワッチョイ e65b-xX7A):2017/03/09(木) 20:36:29.02 ID:QPg7gk+70.net
まずクエスト13級って明らかに上昇途中じゃん
Rじゃないと参考にならないよ

80 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 20:51:13.88 ID:XQo37p5/0.net
>>79
そうなの?今まで、30〜50戦くらいして、勝率4割、レート1000ちょっと
一手間違い即地獄のプレッシャーに耐えられなくて2週間放置中

>>77
良く言われるんだけどね…定跡書、眠くなる…
右玉、穴熊、各種棒銀なら基本的なトコだけ使える

81 :名無し名人 (ワッチョイ f3c9-AmeH):2017/03/09(木) 21:52:28.13 ID:jwH6XZS30.net
>>80
じゃあ、テストしてやるよ

先手番で、次の一手は? ↓


後手の持駒:角 金三 銀二 桂 歩五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ 角 ・v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉|二
| ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・v歩v香|三
|v歩 ・v歩v歩v歩 ・ ・ 歩 ・|四
|v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ 歩 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ 歩|六
| 歩v歩 ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・|七
| 香 ・ 飛 ・ 金 ・ ・ ・ ・|八
| 玉 桂v銀 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

82 :名無し名人 (ワッチョイ e65b-xX7A):2017/03/09(木) 22:07:19.00 ID:QPg7gk+70.net
クエストのR1000なんか24に当てたらR300以下でしょ
このR帯で21手詰め解けるのは素直に凄いと思う
伸び代たくさんあって羨ましいわ

83 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 22:24:20.65 ID:XQo37p5/0.net
>>81
盤面がズレてて全然わからん

84 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-2Dgc):2017/03/09(木) 22:35:42.50 ID:9G3z0+4ga.net
>>81
先手玉に必至かかってて詰みなし→投了

85 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 22:38:12.67 ID:XQo37p5/0.net
あとさ、詰将棋の長手数解けるのに過剰な期待持ってる人いるけど、別にひと目で解けるわけじゃないからね?
詰みがありますよ、と確定している条件で、例えば21手詰なら4時間くらいヒーヒー言いながら解くんだわ。モノによっては1週間同じ盤面で悩むこともあったよ
詰パラだと手数の記述が無いから、結果として、数えてみたら21手な感じ。図巧の裸玉も2時間掛かったが解けた。
13手でも最低1-2時間は掛かる
趣向が入ってたら何日単位。
実戦だったら、どこで詰みがあるかわかんないし、そもそも時間に追われてるからどこでヨミを入れるべきなのかすらわかんない
ひと目で詰みがあるかどうか判断でき、五分以内くらいで解けないと、解けたとは認めないっていうんなら、私は解けない。ごめんなさい。

86 :名無し名人 (ガラプー KKaf-LKma):2017/03/09(木) 22:51:57.42 ID:z1+9rd6pK.net
>>81
俺も投了だと思う

87 :名無し名人 (ワッチョイ 03de-aizu):2017/03/09(木) 22:55:12.16 ID:5MeMgZ+Z0.net
詰みあると思って必至に読んでたけど詰まないのかこれ

88 :名無し名人 (ワッチョイ 132b-Odwm):2017/03/09(木) 22:55:58.30 ID:rhnQwMND0.net
>>71
3は自分は出来ないや

89 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 23:01:17.61 ID:XQo37p5/0.net
>>81
見れた
3三角不成からの打ち歩詰め回避の筋を検討中。ちょっと待ってね

90 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 23:02:06.66 ID:XQo37p5/0.net
違う
2三角不成だ

91 :名無し名人 (ワッチョイ 132b-Odwm):2017/03/09(木) 23:05:22.50 ID:rhnQwMND0.net
1筋に歩打てないからそういう手筋もないね

92 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 23:05:51.15 ID:XQo37p5/0.net
▲2三角不成△1一玉▲1二歩打△2一玉▲4二飛成まで でどうだろ?
まだズレて見えてるのかな?

93 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 23:09:19.12 ID:XQo37p5/0.net
あ、二歩か。ごめん、

94 :名無し名人 (ワッチョイ 03de-aizu):2017/03/09(木) 23:11:13.93 ID:5MeMgZ+Z0.net
二歩だし桂馬の上に玉移動しちゃってるし最後王手じゃないからつまされちゃってるから確かに詰将棋以前の問題かも

95 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 23:14:06.98 ID:XQo37p5/0.net
おや、△2一玉は△2二玉の間違いですごめんなさい
とゆーかなんか詰みそうな匂いがするんですよね…

96 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/09(木) 23:19:45.41 ID:XQo37p5/0.net
私が対局で勝てない理由が良くわかりました。まるで詰将棋のように、間違える前提で考え、駒を動かしているからですね。
書き込みですら添削できてないですね。
連投失礼しました。

97 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-2Dgc):2017/03/09(木) 23:27:12.21 ID:iA+SRghAa.net
81は23に駒成っても(不成りでも)42に飛車成っても11に玉逃げられて打つ手なし

98 :名無し名人 (ワッチョイ 03de-aizu):2017/03/09(木) 23:29:26.86 ID:5MeMgZ+Z0.net
こういう投了するしかないような問題が潜んでる問題集って無いのかな
先手勝ち前提ばかりだとなんか気が緩んでしまう

99 :名無し名人 (ワッチョイ 132b-Odwm):2017/03/09(木) 23:31:47.46 ID:rhnQwMND0.net
>>97
不成りじゃなくて不成だよ

100 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-QlJ2):2017/03/09(木) 23:37:35.22 ID:LHo7DnX00.net
>>81
パッと見、33の地点に馬作って王手かけつつ凌ぎかなと思ったけど
まず作れんし、作ったところで95の桂と持ち駒で詰まされる。

これ、無理だろ。

101 :名無し名人 (ワッチョイ e65b-xX7A):2017/03/10(金) 08:32:56.44 ID:GvuRHuF40.net
何スレか分からなくなってて草

102 :名無し名人 (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 09:08:01.74 ID:RUXqB/Hwa.net
>>81
後手玉に即詰みないので、6八金で凌ぐかなぁ、よくわからんね(ウォーズ1級)

103 :名無し名人 (ブーイモ MM92-eNmf):2017/03/10(金) 09:28:37.36 ID:pIoEuKjtM.net
>>85
その根気凄いね!
俺なんか詰配置の記憶すら出来ないことに気がついたよ…

104 :名無し名人 (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 09:36:29.79 ID:RUXqB/Hwa.net
あ、必死か、やっぱりダメだな
投了します

105 :名無し名人 (ワッチョイ 725b-DqB+):2017/03/10(金) 09:49:16.00 ID:Na7AsqEE0.net
>>85
もしかして、盤駒使って詰将棋解いてるの?

106 :85 (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/10(金) 10:09:52.87 ID:zFKXKBg4p.net
>>105
20手前後までなら頭の中だけだよ
さすがに30手超えそうなときは、途中図メモして、棋譜書いて、検討筋の図面をいくつか起こしてる

107 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-eCYk):2017/03/10(金) 10:57:47.82 ID:yRp9iVyOa.net
先日テレビで羽生が詰将棋語ってたな
問題を見た瞬間に詰め形が頭に浮かんで
その後手順を確認するそう
実践したら9手詰を2秒

108 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-1CXS):2017/03/10(金) 11:40:37.79 ID:nT328lS60.net
>>107
>先日テレビで羽生が詰将棋語ってたな
>問題を見た瞬間に詰め形が頭に浮かんで
>その後手順を確認するそう
>実践したら9手詰を2秒

自分は羽生じゃなくて米長の本で同じような体験が語られてたのを読んだ事がある。
不思議なこともあるもんだなと思ってたけど、ある時指導対局後に某プロ棋士の
先生に「新インナーゲーム 」(W.T.ガルウェイ著)というのが面白いから読んでみな
って薦めてもらって、読んでみたら羽生や米長が経験した詰め上がり図が一瞬で浮かぶ
その答えがそこに載ってた。目からウロコというか、凄い興味深かった。

テニスの本かと思いきや、全然テニス関係なくて面白すぎて1日で読み終わっちゃった。
自分の中ではある意味棋書と同じ扱い。もし気が向いたら読んでみて。

109 :名無し名人 (ワッチョイ 7245-/f89):2017/03/10(金) 11:45:09.06 ID:TOIr/miE0.net
文芸春秋に藤井聡太の特集があったが掲載している谷川先生の詰将棋(四段程度)を
数秒で解いたと書いてあってやっぱ天才は凄いと思ったわ

110 :名無し名人 (ワッチョイ bf09-2hGO):2017/03/10(金) 12:24:27.90 ID:/r+mhHUs0.net
逆にそういうのが全然見えないプロっているのかな
いたらその方が凄い気がする

111 :名無し名人 (スップ Sdb2-a7km):2017/03/10(金) 12:47:45.86 ID:Yip0Atbzd.net
記憶が曖昧だけども

女流の長谷川優貴が数年前将棋世界に書いた話はどうだろ?
24の段クラスで指してた時、とにかく詰ますのが苦手で5手詰めがあるのにじわじわ駒取りながら寄せて…、なんてことがあったそうだ
強いのに詰ましてこないから、逆に相手に驚かれたみたいな話

今はまた違うのだろうが、これはどうでしょうか?
ぼくはこうして強くなったという企画のうちの一つだったはず

112 :名無し名人 (ブーイモ MM33-eNmf):2017/03/10(金) 13:18:02.06 ID:MKxKgFuhM.net
ワールドカップのちょい前にNHKの
ミラクルボディーって番組でスペインの司令塔シャビの
脳をスキャンしたら将棋の棋士と同じ神経部位が発達してるとかやっていたよ
彼は試合中どの選手がどの位置にいたかを棋譜のごとくほぼ全て正確に記憶できるそうだ
本人曰くアホみたいなパス練習の繰り返しで獲得した能力だとか

113 :名無し名人 (ワッチョイ 7245-/f89):2017/03/10(金) 13:29:33.42 ID:TOIr/miE0.net
>>110
先の王将戦第五局
控室では佐藤義八段が田村七段に詰将棋を出している。
10分で二、三段とのことだが、田村七段が苦戦。「合駒で詰まないのか、ひどいな」とぼやいている。
しばらくして「あー、これは見えない。これはいい問題ですね」と田村七段の声が高くなる。詰将棋が解けたようだ。
佐藤八段の詰将棋の図面は見てないけど恐らく谷川先生の問題は同等以上だと思うよ
早見えの親方さえ苦戦する問題でも藤井四段なら瞬き2回で解くんじゃなかろうか

114 :名無し名人 (ワッチョイ d24e-gctf):2017/03/10(金) 15:09:55.20 ID:HmffuFIX0.net
及川拓馬『最強の終盤 詰みと寄せの最重要手筋104』 2017/4/26
 224ページ ¥1,663
勝浦修『詰将棋の達人』 2017/4/14
 416ページ ¥1,339

115 :名無し名人 (JP 0H93-eCYk):2017/03/10(金) 16:41:48.50 ID:J0E+FuQIH.net
>>108
興味深い情報をありがとう

116 :名無し名人 (ワッチョイ bf09-2hGO):2017/03/10(金) 16:42:01.08 ID:/r+mhHUs0.net
また終盤の手筋本か

117 :名無し名人 (ワッチョイ 728b-UM2Q):2017/03/10(金) 17:01:09.00 ID:HXTD76RR0.net
マイナビ出版がツイッターで次に◯◯名局集出すならどの戦型が良い?、ってアンケートしてたから角換わりに一票入れてきたわ

118 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-2Dgc):2017/03/10(金) 17:07:09.78 ID:OSWxO6ZLa.net
穴熊、四間、矢倉、三間と来たら、次は角換わり、横歩、中飛車からの選択しかないと思うが。
今ごろアンケートとるということは発売されてもかなり先のことになるな。

119 :名無し名人 (アウアウエー Sa8a-K8Mp):2017/03/10(金) 17:14:40.52 ID:bVol0sX5a.net
正直、三間が発売ときいてあれっ? とは思ったな、順番として

120 :名無し名人 (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/10(金) 17:50:15.39 ID:zFKXKBg4p.net
意外と棒銀名局集出たりしてな
加藤一二三便乗で

121 :名無し名人 (ガラプー KKaf-PiIR):2017/03/10(金) 17:53:30.12 ID:ntWjzpYpK.net
将棋世界にコーヤン流の急戦持久戦の受注生産の案内あったんで、実戦編しかもってない私には好都合と3/3に郵便局から注文したら9日に届いた。飛脚で。早かったよ。

122 :81 (ワッチョイ afc9-AmeH):2017/03/10(金) 19:26:26.01 ID:uMsZ3ktk0.net
>>91
あっ!

>>80
1六歩が余分だった  m(_ _)m

>>106
そこまでやってるんだ、凄い
だけど、それってもう奨励会レベルだよね?


で、お口直しに、どぞ ↓  どっちの勝ち?


後手の持駒:金 歩七
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v飛 ・ 馬 ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・|二
| ・v香v桂 ・v銀 ・ ・v歩 ・|三
| ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・v金 ・|四
|v歩 ・v桂 ・ ・v歩 飛 桂v歩|五
| ・ 歩 歩 ・ 歩v角 ・ 銀 ・|六
| 歩 ・v銀v杏 ・ 金 ・ ・ ・|七
| 香 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 玉 桂 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩
 

123 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 19:35:41.94 ID:qaBtbud6a.net
>>122
ちょっと質問

こういう詰将棋の図を2chでよく見るけど

1,どうやって作るのですか?
2、v表記の分、ずれてこのままだと分かりづらいのですが
 皆さん、どうやって変換して普通の詰将棋の図に変換してるのですか?

124 :名無し名人 (ワッチョイ 97bd-pXJL):2017/03/10(金) 19:40:14.17 ID:C98tz6XX0.net
>>122
最初は煽られてるのかと思ってたけど、いい人な気がしてきた

第一感ですけど、先手手番なら▲三2飛不成△1一玉▲1ニ歩打△2一玉▲1三桂まで

後手は詰め無しだから先手勝ち?

読みは深さもそうですが、対局には速さがとても重要だと思うので、ウォーズのような10切れとかの早指しは諦めましたよ

125 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-1CXS):2017/03/10(金) 19:50:52.28 ID:nT328lS60.net
>>123

自分もソフトとかプログラムに疎くて、一般的な方法かは分からんけど・・・。

ここでまず柿木将棋を
ダウンロードする↓(無料)
http://kakinoki.o.oo7.jp/

次に>>122の「後手の持駒:金 歩七」から先手の持駒:歩をコピーする。

次に落とした柿木将棋を開いて、 左上の編集ってのを教えて
「棋譜、局面の貼り付け(P)」ってのをクリック。これで表示される。

126 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 20:00:50.58 ID:qaBtbud6a.net
>>125
ありがとうございます
そっか コピペで行けるんだ!
いつも使ってる将棋所で再現できました

簡単な一手詰みを見逃して詰まされた気分w

127 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-2Dgc):2017/03/10(金) 20:13:19.12 ID:OSWxO6ZLa.net
将棋所は使ってないのでわからんけど
1 shougi guiだと局面コピー→BODで簡単に作れる
2 コピペ

128 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 20:19:04.71 ID:qaBtbud6a.net
>>126
ありがとうございます
将棋所でもコピペで作れました

129 :名無し名人 (ワッチョイ db42-aox5):2017/03/10(金) 21:36:25.60 ID:GjcHcigg0.net
棋書とまったく関係ない話はやめてもらえませんか?

130 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-1CXS):2017/03/11(土) 02:10:12.75 ID:NNMScDYC0.net
じゃあスレの話題を棋書に戻そう。といっても普段、棋力向上に適した本か
新作のレビューとかが主なので少し変わったネタを。

米長は著作が多い。でも一つの奇襲戦法を丸々1冊使って書くってのは少なくて
確か新鬼殺しと角頭歩戦法と一つヒラメ戦法の3冊だけが該当する。

新鬼殺しと角頭戦法は同年に出版されていて、ヒラメ戦法だけは個別に4年後出版されてる。
この鬼殺し角頭戦法なんだけど、何で米長はそんなの書いたのかなって疑問だった。

師匠の佐瀬先生も本を出してるけど、ほとんどが詰将棋の本。それと初心者向けの指南書が数冊。
そんで、数少ない詰め将棋以外の指南書の中で佐瀬先生が紹介していた戦法が、鬼殺しと角頭歩戦法だったんだよね。
もしかしたらだけど、米長なりに思うところあって書いたのかもしれない。そんなどうでもいい話。お目汚し失礼。

131 :名無し名人 (オッペケ Sr57-Yz8R):2017/03/11(土) 03:43:51.84 ID:SAzScnyxr.net
米長の角頭歩は先手よし局面がどう考えても先手よしじゃなかった
この▲42金から何回ソフト同士に戦わせても先手が負ける
82p
http://imgur.com/e0qwzhU.jpg

132 :名無し名人 (ブーイモ MM33-ddqm):2017/03/11(土) 12:23:50.96 ID:Yim9rvo3M.net
俺らはソフトより弱いから関係なかろう

133 :名無し名人 (ワッチョイ dbc1-WjpG):2017/03/11(土) 12:39:46.69 ID:KNjNlWu60.net
角頭歩戦法は敵の意表を突くみたいなだけの戦法じゃないからな
あの将棋はどうやっても難しい展開になる
ソフトは単純な計算が大の得意で絶対にミスしないから
(必ずしも正解ではなくても感情によるミスはないということ)
難しい局面は人間が指す感覚とはまったく違うんだと思う

>>131は後手を詰ませる手立てがないと先手は一気に不利になりそう
非常に微妙な局面だが人間同士の場合は最初にミスったほうが負けるだろうね

134 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-1CXS):2017/03/11(土) 13:24:44.06 ID:NNMScDYC0.net
藤井先生が先手の角頭戦法を公式戦で使ったことがある。
実戦で採用したってことは、先生なりに事前に色々と変化の
研究をした上で投入したんだろうけど、相手は誘いに乗って
くれず不発に終わった。その後、角頭歩は採用はされてない。

先生が角頭歩でどんな変化の研究を用意していたのか気になる。

135 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-LrJM):2017/03/11(土) 14:34:34.88 ID:PIFAK1dva.net
先手中飛車の重要局面みたいなタイトルの本楽しみだなぁ

136 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-2Dgc):2017/03/11(土) 18:57:55.13 ID:aN0Xa6X1a.net
4月に斎藤の急戦左美濃の本が出るけど、矢倉の本ばっかり増えてどうしようかという感はある。
左美濃自体はアマチュアでそんなにはやってないし、これからもそんなにはやらないと思うけど。

137 :名無し名人 (ワッチョイ f217-p6v4):2017/03/11(土) 22:45:54.43 ID:TkIDIh6x0.net
君は矢倉だいっきらいフレンズなんだね

138 :名無し名人 (ガラプー KKaf-PiIR):2017/03/12(日) 01:44:38.07 ID:+cRvkP1EK.net
ひとめの駒落ち出してくださいませんか。まずは
二枚落ちだけで一冊を。

139 :名無し名人 (ワッチョイ f73c-pXJL):2017/03/12(日) 01:48:48.81 ID:jfFZQ9JY0.net
需要がね...

140 :名無し名人 (オッペケ Sr57-Yz8R):2017/03/12(日) 03:23:18.23 ID:kUcBbCMTr.net
>>133
先手持ったソフトの勝率が2割くらい
まあ実戦でここまで定跡通りに進む事はまずないから別にいいんだけど
棋書にこれを先手よしとして掲載するのはなあ…と個人的には感じた

141 :名無し名人 (ワッチョイ db42-aox5):2017/03/12(日) 03:47:47.44 ID:xWF2sxVc0.net
>>140
これから出す本ならソフトで確認しないのは怠慢だろうけど
昔の本で形勢判断が間違ってるのは仕方ないでしょ

142 :名無し名人 (オッペケ Sr57-Yz8R):2017/03/12(日) 03:54:15.37 ID:kUcBbCMTr.net
>>141
そうだな
a級で永世棋聖持ったプロであろうと形成判断を間違えるのは仕方ないな

143 :名無し名人 (アウアウエー Sa8a-csvI):2017/03/12(日) 07:19:18.66 ID:q9MWemmka.net
そもそも間違えているというのも、現在のソフトで判断した話であって、今後もっと
優れたソフト(あるいは人間)によって形成判断なんてどうひっくり返るか分からんよ
定跡なんてその繰り返し

144 :名無し名人 (ワッチョイ f217-csvI):2017/03/12(日) 09:33:58.89 ID:CF+DPmnK0.net
棋書なんて視点と対象棋力で書き方は変わってくるだろ。
いまどき、アマ初段程度ならこのほうがわかりやすいだろ、という発想で書いてくれる人は貴重な存在だよ。

145 :名無し名人 (ブーイモ MM92-TeMv):2017/03/12(日) 13:24:08.29 ID:CJJlusSwM.net
一般向けじゃないだろ・・・
ってくらい高段向けの棋書ある?

146 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-1CXS):2017/03/12(日) 13:45:31.77 ID:gLb5wxyv0.net
>>142
対ソフトを想定した形成判断ではなく
対人間を想定した形成判断なので間違ってはいない。

そもそも、角頭歩の本では、流れとして先手は角頭の歩を突いたあとに角交換して左の桂馬を跳ねる。
その桂馬を跳ねた後の「相手の応手」を分類して解説が進むんだけど、>>131に載ってる画像は
変換を辿れば元々の応手が62銀。

米長は応手が95角と54角の場合のみ、アマチュアには及ばぬ発想でプロ並みの手と称してる。実際内藤九段がこの手を指してる。
逆を返せば、95角と54角以外の応手はアマの領域を出てないという立場での解説でもある。
当然、62銀もアマの域を出ていない手であり、進む応酬も当然アマチュアを想定した解説となることになる。

しかし、アマチュアを想定した応手の解説なのに、いきなりアマどころかプロ以上に強いソフトの形成判断を持ち出して
おかしい! これじゃ負ける! というのはそもそもからしておかしい。

冒頭でも書いたけど、
対ソフトを想定した形成判断ではなく
対人間(さらに言えばアマチュア)を想定した形成判断なので間違ってはいない。

147 :名無し名人 (ワッチョイ 728b-UM2Q):2017/03/12(日) 13:58:29.61 ID:LKe5mz8h0.net
>>145
パッと思い浮かんだのは光速の終盤術

148 :名無し名人 (ワッチョイ 369d-1CXS):2017/03/12(日) 14:01:10.85 ID:gLb5wxyv0.net
>>146
>米長は応手が95角と54角の場合のみ、アマチュアには及ばぬ発想でプロ並みの手と称してる。実際内藤九段がこの手を指してる。
>逆を返せば、95角と54角以外の応手はアマの領域を出てないという立場での解説でもある。

余談だけど、俺この部分を読んだときに54角なんて誰でも思い浮かぶんじゃない?って最初思った。
先手で角頭歩戦法をやったことある人なら分かるんだけど、相手が応手で87角を打ったときにこっちが65角を
打ち返すと、やべぇ!って感じで少し指してが止まるのが痛快なんだよね。そっからの変化も醍醐味でさ。

俺それが面白くて、どれくらいだろう一時期通算500局くらいはずっと相手が初手で角道を開けたら角頭歩を指してた時期があった。
で、面白いというか不思議というか、当たり前のことなんだけど。500局近く指してて、米長が言っていたプロしか指せないという
95角を指してきた相手が何人居たかというと・・・。500局指して、2人だけだったよ。

その内の1人は54角の定跡をなぞってたから、おそらく本を読んでたんだろうな。だから事前に知ってたから
除外していい。実質500人中、1人だけだった。米長が言っていた、アマじゃまず思いつかないってのは本当だったよ。
その1人も別にそこまで強くなかったからプロじゃないけど。とにかくその統計以来、米長の事を少し見直したのは確かw

>>145
羽生の変わりゆく現代将棋は読んだことないけど上下ともに段位者でも難しいって評判みたい。

149 :名無し名人 (ワッチョイ f217-csvI):2017/03/12(日) 14:02:37.96 ID:CF+DPmnK0.net
最近、プロになったばかりの若手が定跡書を出すパターンが多いが、
アレなんか理詰めで書いてあるからもうプロの領域だよな。
アマ高段なら役に立つだろうけど、俺に取っちゃ雰囲気ぐらいしかわからん。

150 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-FkMD):2017/03/12(日) 14:09:04.30 ID:fjxN8AQza.net
>>144
結局、大介本が一番と言う結論ですな

151 :名無し名人 (ワッチョイ 728b-UM2Q):2017/03/12(日) 14:16:56.38 ID:LKe5mz8h0.net
>>145
あとそういえば永瀬自身が、永瀬流負けない将棋は奨励会受験するくらいの人には参考になるはず、みたいなことをニコ生で言ってた記憶あるな

152 :名無し名人 (ワッチョイ f217-csvI):2017/03/12(日) 14:39:27.23 ID:CF+DPmnK0.net
>>150
屋敷もそういう書き方をする。
大介はあからさまだけど屋敷は巧妙w

153 :名無し名人 (ワッチョイ f3a0-2hGO):2017/03/12(日) 15:14:01.10 ID:O5+zre520.net
永瀬さんの本、地味に面白いよね。

あんまり他の本に書いてないようなこと書いてあるし、
永瀬さんが黒いこと言うのも面白いわ。

154 :名無し名人 (ブーイモ MM92-eNmf):2017/03/12(日) 15:38:47.68 ID:Hpca7YoKM.net
>>147
タニー自戦記と思えば高段でなくてもかなり面白い本だけどね…

155 :名無し名人 (ワッチョイ db42-aox5):2017/03/12(日) 16:27:34.87 ID:xWF2sxVc0.net
大山全集は(価格的に)一般的じゃないと思ったけど、意外と値下がりしてるのね

156 :名無し名人 (ワッチョイ f2c9-AmeH):2017/03/13(月) 20:28:36.51 ID:Pt16QOik0.net
>>123
親切な人に回答をもらって解決したようで良かったですね


>>124
テスト結果の解析が終わりました

    ダウト!

あなたは不合格です…  まあ、奨励会入会にはまだ早いという事でw


問題の答えは、どちらも詰みが有るので、手番の有る方が勝ちでした
ちなみに、「先手手番なら▲三2飛不成△1一玉」 は、早詰みなので、ここは玉は△2一玉と逃げます (続きは考えてみてくださいw)

で、スレチの指摘も有ったので、これで終了します m(_ _)m


※ 問題は2問共、後手玉の詰将棋は、詰将棋ランドというサイトの問題を引用しました  http://tumeshogiland.web.fc2.com/
  先手玉の方は、どちらも適当に作り実戦図化しました

>>81 の後手玉の詰将棋は(1六歩はミス)、詰将棋ランド75番
>>122 の後手玉の詰将棋は、詰将棋ランド63番

157 :名無し名人 (ワッチョイ 03de-aizu):2017/03/13(月) 20:31:09.27 ID:MZJrD72s0.net
あれ、ここ何のスレだっけ・・・

158 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/13(月) 20:37:25.92 ID:5CjTXSiSa.net
鈴木大介著 パワー中飛車で攻めつぶす本を買った
何回も読んだ これでウォーズの低級どもを叩きのめすぜ!

・・・あれ?5筋の位取りをみんな許してくれるんだけど
そのパターンは8/8章目の居飛穴熊にしか書いてないんだけど
しかも穴熊に組まずに中央を低く厚くしてくるんだけど


?????どうしよう
5筋の位を取らせてくる低レベルの相手と
戦うことを想定して書いてないってことか・・・

159 :名無し名人 (オッペケ Sr57-Yz8R):2017/03/13(月) 21:03:42.83 ID:59ehW8Rlr.net
>>158
こういうレスよく叩かれるけど
初心者とマッチングされる棋力の期間に全員が直面する問題なんだよな

160 :名無し名人 (ワッチョイ dbc1-WjpG):2017/03/13(月) 21:07:30.16 ID:o5/0ZajZ0.net
ひとつの棋書だけで総てのパターンをカバーできるっていうほうが難しいからなあ
5五歩牽制型の棋書も読んで補完するしかない
俺は5五の位取り牽制されたら向かい飛車にすることを考えるけどね

161 :名無し名人 (ワッチョイ cf90-csvI):2017/03/13(月) 21:14:24.33 ID:uEqkAgUb0.net
将棋は手筋の応用の積み重ね
200頁程度じゃ全ての変化を網羅するのは難しいから仕方ない

162 :名無し名人 (ガラプー KK2b-LKma):2017/03/13(月) 21:47:15.66 ID:cvsucUv5K.net
>>158
タイトルにもある通り、攻め潰すような、決まったら爽快な筋を紹介してる本だ
逆に言うとやられたら困ることはあんまり載ってないって言う

163 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/13(月) 21:58:32.32 ID:5CjTXSiSa.net
>>159
自分にはレベルが高すぎたのかもしれませんが
中飛車の攻め将棋が好きになりました 他の本を探してみます

>>160
5五位取り拒否型の本を探してみます

>>161
確かに この本で知らない手筋を学びました

>>162
はい、やられて嫌なことは実践で学びましたw
58歩のたたきや端角で飛車の動きを封じられると大抵負けます
他の人の本も探してみます 

164 :名無し名人 (ワッチョイ c35b-8cdC):2017/03/14(火) 00:56:46.73 ID:GStwq24i0.net
>>158
ゴキ中やればいいんじゃない?
ゴキ中が後手番専用なのは最初の数手に罠があるからで、
5筋の位を取ってしまったら1手速いだけで応用は利くはず

165 :名無し名人 (ワッチョイ cf20-iG3q):2017/03/15(水) 17:03:05.39 ID:kOBDQ3KC0.net
今日発売された「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436は
いかがだったでしょうか?
基本手筋コレクション432と比べて良い点など教えていただければありがたいです。

166 :名無し名人 (ワッチョイ f217-73vZ):2017/03/15(水) 17:34:40.98 ID:LmAvIHGC0.net
死んだ週将の検定問題を掻き集めただけの本なんだが
ああいうのが好きなら買えば

167 :名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/15(水) 19:27:59.82 ID:advxryI1d.net
週間将棋がよく出してた怪しげな手筋本や形成判断本好きだったんだがなぁ

168 :名無し名人 (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/15(水) 19:32:37.89 ID:TCVR8/+ed.net
>>167
新井田さんの本だよ
亡くなられてしまったから誰か後任の人が引き継げればいいね

169 :名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/15(水) 19:49:58.72 ID:advxryI1d.net
>>168
へーそうだったのか
知らなかった

170 :名無し名人 (ワッチョイ 367b-ynXw):2017/03/15(水) 20:06:04.96 ID:+TpCKjj/0.net
>>168
新井田さんって知らなかったんですが、
B級戦法の達人とか定跡外伝とか書かれた方なんですね・・・

171 :名無し名人 (ワッチョイ a3e3-tpgq):2017/03/17(金) 09:35:19.45 ID:Y/zIfAtL0.net
>>162
やられたら困ることは載ってないワラタ

172 :名無し名人 (ワッチョイ bf17-u6wT):2017/03/17(金) 21:41:28.66 ID:DSiwBqFh0.net
ニーダさんはアマレンの小冊子でも定跡の裏をかくような手筋講座みたいな本を出してた。
珍戦法に関しちゃ湯川恵子の旦那と双璧。ぜひシマーにその跡を継いでもらいたい。

173 :名無し名人 (ワッチョイ 43de-12+v):2017/03/17(金) 21:43:33.27 ID:u8pbe7Xb0.net
シマーはわざわざイメ読みでディスられてやる気なくしちゃった

174 :名無し名人 (ワッチョイ bf17-u6wT):2017/03/17(金) 21:53:51.09 ID:DSiwBqFh0.net
その後将世のB級戦法特集できんとうんの記事を書く⇒実戦で指す

175 :名無し名人 (ワッチョイ 43de-12+v):2017/03/17(金) 21:54:29.97 ID:u8pbe7Xb0.net
それはなにより

176 :名無し名人 (ワッチョイ bf16-u6wT):2017/03/17(金) 22:01:28.32 ID:k8+aJjFO0.net
フォーカススレが落ちちゃってるみたいなんでここに書くけど、
4月からの船江の終盤講座はいいな
久々の良講座だと思うぞ

177 :名無し名人 (ワッチョイ 03da-9Ahf):2017/03/18(土) 22:18:22.94 ID:WBn5LNMB0.net
保守
このスレが落ちるとかあり得ない
森内荒らしのせいで良スレが落ちてしまうわ

178 :名無し名人 (ワッチョイ 03da-9Ahf):2017/03/18(土) 22:21:41.00 ID:WBn5LNMB0.net
いよいよ左美濃急戦の本が出るな
楽しみだわ

179 :名無し名人 (オッペケ Sr97-CnyQ):2017/03/18(土) 22:58:59.11 ID:f/2GBvEor.net
マイナビのネットでは斎藤慎太郎のサイン本の予約とかあるけど。四段頃の「最強」の字のイメージがあるからなぁ。

180 :名無し名人 (ワッチョイ 03a0-tpgq):2017/03/19(日) 01:18:04.33 ID:SRjtOEme0.net
送料出すだけで著者のサイン入ってる本が買えたら、
安いんじゃないの。

181 :名無し名人 (ワッチョイ ef5b-u6wT):2017/03/19(日) 09:25:44.34 ID:6rIaC7bI0.net
プロレスだけど、100冊限定サイン会に間に合わずに本だけ買いに行ったらサイン本が余ってて嬉しいやら悲しいやらになったことあるわ
将棋のサイン本ってどれくらい需要あるんだろうな

182 :名無し名人 (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/19(日) 09:55:27.30 ID:mYpdF6ijd.net
矢倉左美濃急戦本は相当売れるよ

すでに予約注文かなり入ってるし

183 :名無し名人 (ワッチョイ bf83-vaS3):2017/03/19(日) 10:33:56.98 ID:jbp+O85H0.net
>>182
初心者でも理解できる本なら欲しい

184 :名無し名人 (ワッチョイ 7320-i9PL):2017/03/19(日) 12:06:41.74 ID:tEFh2Hn60.net
基本手筋コレクション432と次の一手で覚える 将棋 序・中盤の手筋436は
どちらがおススメでしょうか?

185 :名無し名人 (スップ Sddf-CJUg):2017/03/19(日) 13:06:07.06 ID:0nMlo1hSd.net
>>184
基本手筋コレクション432の方は、終盤があるだけで内容は似たり寄ったり。
まぁ、両方買えばいいんじゃない。

186 :名無し名人 (ワッチョイ cf7b-1XEj):2017/03/19(日) 13:12:08.27 ID:tZ4zaa6W0.net
>>176
新年度の将棋講座4月号テキストから
巻頭カラーページが無くなっとる・・・
(講座聞き手むろやんの巻頭カラーインタビュー記事期待しとったのに(´・ω・`)

>>184
184さんの棋力によっておすすめが変わってくる希ガス
両方とも積読だけどw、184さんが初心者とか級位者なら
章ごとに初級クラス、上級位クラス、初段クラスと分かれてる
序・中盤436の方がおすすめかなぁ・・・
(異論は認めるw
432は途中まで読んだけどウォーズ1級の俺っちにはムズかった(´・ω・`)

187 :名無し名人 (アウアウウー Sa37-tpgq):2017/03/19(日) 13:39:05.99 ID:WYOFRBN/a.net
手筋本は指す人の多さから
どうしても居飛車視点が多くなる

振り飛車党が読んでも参考にならない気がする

188 :名無し名人 (アウアウウー Sa37-++UJ):2017/03/19(日) 17:55:02.72 ID:nQTK9QIza.net
>>187
アマって振り飛車党の方がはるかに多いんでは?

189 :名無し名人 (ワッチョイ 7320-i9PL):2017/03/19(日) 22:20:39.85 ID:tEFh2Hn60.net
>>185
>>186
どうもありがとうございます。
とりあえず自分は序盤中盤に何を指せばいいのか分からなくなることが多いので
序盤中盤436を買おうかなと思います。

190 :名無し名人 (ワッチョイ bf5b-ajdi):2017/03/19(日) 22:20:53.38 ID:P29+yaYA0.net
半々でしょ

191 :名無し名人 (ワッチョイ bf5b-ajdi):2017/03/19(日) 22:22:44.47 ID:P29+yaYA0.net
>>188
半々
http://www.shogidojo.com/db/enquete/index2.php?qid=4

192 :名無し名人 (ワッチョイ ef79-bNr4):2017/03/19(日) 22:29:59.19 ID:M2tqnmE40.net
飛車を置く筋で考えれば2筋が圧倒的だろうな

193 :名無し名人 (ブーイモ MM37-pP+o):2017/03/19(日) 22:39:08.43 ID:BSq+YwnEM.net
>>191
イメージ的には両刀使いは居飛車党の方が多い気がしてたけど
振り飛車メインで居飛車もやる人もおるんか
ってか相手が振るなら居飛車やるって対抗形党ってやつか?
だとしたら振り飛車党+対抗形党で75%くらいいくやん

194 :名無し名人 (ワッチョイ 03a0-tpgq):2017/03/19(日) 22:44:06.62 ID:SRjtOEme0.net
アマチュアは昔からそうだな。
居飛車もほぼ矢倉の力戦形だろ。

横歩・角換わりは人気ない。

195 :名無し名人 (アウアウカー Sa57-pbIA):2017/03/19(日) 22:59:34.16 ID:ymM/MKQPa.net
アマでも居飛車党の方が多いし
段位が上がれば上がるほどそれは顕著に表れる

振り飛車党の方がはるかに多いなんてあり得ないし
どこの情報だよ

196 :sada2t (ワッチョイ bf42-6Inm):2017/03/20(月) 01:02:11.06 ID:3PfvYYCU0.net
「ネット将棋攻略!早指し将棋の極意」という本がよかったです。
中級者向けかなぁ。参考までに。

197 :名無し名人 (アウアウウー Sa37-++UJ):2017/03/20(月) 06:37:44.39 ID:FPvQ7ePca.net
>>195
ごめんなぁ
アマは勉強時間無いから振り飛車党が多いって話を、振り飛車党が多数派って自分で勝手に解釈してたんだわ。
反省

198 :名無し名人 (ワッチョイ a3c1-JN/B):2017/03/20(月) 06:47:13.91 ID:kfa/ezim0.net
24なんか実際にやってみると居飛車も半数ぐらいはいる印象を持ちました
私は居飛車で指すことが多いんですが半分以上は相居飛車の将棋になりましたし
振飛車やってもだいたい相手は居飛車で相振りは数える程度しかないですね
相手が相振り避けて居飛車持った可能性もありますが
振飛車のほうが多いという印象はないですね

199 :名無し名人 (ワッチョイ a342-QFag):2017/03/20(月) 07:29:11.30 ID:ffRUHO0F0.net
昔は序盤を覚えやすい振り飛車の方が多かったんだよね(20代女流をみれば明らか)
ここ数年はニコ生の影響か、タイトル戦で出やすい居飛車から覚える人も多い
あとソフトが居飛車持ちってのもあって居飛車に転向する人も増えたね

200 :名無し名人 (ワッチョイ 333c-m1hA):2017/03/20(月) 08:35:31.82 ID:oMmzo1VZ0.net
相居飛車は相手ありきだから、自分の得意な戦法が出来ない事があるのが・・・

その点、振り飛車は自分の得意な戦法に持っていけるのは、良い所かな。

201 :名無し名人 (アウアウウー Sa37-++UJ):2017/03/20(月) 08:37:46.81 ID:FPvQ7ePca.net
居飛車覚えたいけど、覚えること膨大って聞いてあきらめたんだよなぁ。
結局細川右玉と中飛車と右四間の組み合わせでやってるわ。

202 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5b-CGWf):2017/03/20(月) 08:43:57.10 ID:IJOweQbi0.net
でも最近は相矢倉は減ってきたし角換わりは48金+29飛車で全部対応出来るし対振りは全部熊でいいし大分楽になったと思う

203 :名無し名人 (ワッチョイ a3c1-JN/B):2017/03/20(月) 08:51:52.04 ID:kfa/ezim0.net
振飛車も覚えること同じぐらい多いんじゃないですかね
まあ作戦を一本化したいなら振飛車は有効だと思いますが

204 :名無し名人 (ワッチョイ 7301-u6wT):2017/03/20(月) 09:18:26.08 ID:Qfy3P8XW0.net
振り飛車も急戦、穴熊、相振りと
覚えることが多いけど
少なくとも自分の土俵には持って行けるね
好きな筋に飛車を振ればいいから

角換わりの4八金・2九飛の本は
もうしばらく出して欲しくないなあ
角換わりを勉強している身からすれば
何も考えずに4八金・2九飛にしてくる相手はカモだしw

205 :名無し名人 (ワッチョイ 3fb0-tpgq):2017/03/20(月) 09:27:46.17 ID:gNuNn47K0.net
相掛かりが一番めんどくさい

206 :名無し名人 (ワッチョイ bf17-u6wT):2017/03/20(月) 11:36:11.16 ID:7k7+7zhR0.net
相掛かりがめんどくさいですって?あんなに選択の幅が少ない戦法はないと思うんだが。

207 :名無し名人 (アウアウウー Sa37-++UJ):2017/03/20(月) 12:43:01.42 ID:FPvQ7ePca.net
右玉が一番覚えること少なそう。

208 :名無し名人 (ワッチョイ bf16-u6wT):2017/03/20(月) 15:41:19.51 ID:dxlFR5lE0.net
そういえば糸谷流の本って、結局出なかったね
糸谷自身も指さなくなっちゃったし

209 :名無し名人 (ワッチョイ 8f5b-CGWf):2017/03/20(月) 16:02:03.51 ID:IJOweQbi0.net
糸谷と斎藤が共同で出した本の中で糸谷右玉にちょっと触れてたけどね
右玉でも十分戦えるけど超速が優秀過ぎるから指さなくなったって書かれてたな

210 :名無し名人 (ワッチョイ bf83-vaS3):2017/03/20(月) 16:05:49.69 ID:aHBWHoFl0.net
アマゾンにも在庫ない本って将棋連盟行ったら揃ってたりする?
一手詰ハンドブック欲しいんだけどあるかな?

211 :名無し名人 (スププ Sddf-8YZg):2017/03/20(月) 16:30:28.51 ID:mhwMZenQd.net
>>209
残念だな
あと石田流相手にも棒金が得意ってかいてあったから
ぜひそういう本も書いてほしいな

212 :名無し名人 (ワッチョイ 7320-i9PL):2017/03/20(月) 20:36:50.31 ID:t0/OUm5t0.net
おれも次の一手序盤中盤の手筋436が気になる。
おれは初級から中級でもっと序盤中盤の手筋を身につけたいから
その本を学習すればレベルアップが図れそう。

213 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp97-aZn0):2017/03/20(月) 20:39:18.17 ID:MOcofLYOp.net
>>212
買ってきた
色んな手筋が載ってるというのもいいが、相手が定跡外れたらどう咎めればいいかの解説があるのがプラスポイント
ちと腰据えて読み込んでみる

214 :名無し名人 (ワッチョイ ef8c-12+v):2017/03/20(月) 20:40:20.60 ID:zM7aZ0H20.net
>>210
連盟だけでなく、でかい本屋いけばあるんじゃないか?
金、土と大きな本屋(大阪)いったけど、普通に売ってた。

215 :名無し名人 (ワッチョイ bf83-vaS3):2017/03/20(月) 22:15:12.14 ID:aHBWHoFl0.net
>>214
なんか連盟で買いたいんだよね
サイン本とか置いてあるかな?よく行く人教えて

216 :名無し名人 (ワッチョイ bf17-u6wT):2017/03/21(火) 00:50:26.08 ID:6I7R5xoQ0.net
糸谷流右玉はコバケンの本で我慢している。

217 :名無し名人 (アウアウカー Sa57-wSsU):2017/03/21(火) 14:56:32.61 ID:qXhgKBvJa.net
>>215
大阪の将棋会館売店ならサイン入りのハンドブック各種沢山あったよ

218 :名無し名人 (ワッチョイ 03e7-tpgq):2017/03/21(火) 16:07:42.68 ID:rrnLTZ6B0.net
関西将棋会館は関西所属の棋士が新刊を出したら、
時期はいつか決まってないけどサイン本を置くよ。

人気棋士であれば昔の本でもランダムで、サイン本を売っている時もある。
東京将棋会館も同じじゃないかな。

219 :名無し名人 (ワッチョイ cf1c-MLrY):2017/03/21(火) 18:05:12.39 ID:nUPspI+E0.net
詰将棋本を3手ハンド(1)と5手ハンド(1)の2冊だけ持ってて、
5手ハンドもすべて解けるくらいになったレベルなのですが、
次にやるのは、高橋道雄の5手詰将棋でレベル的にやる価値ありますか?
素直に7手詰に挑戦して、5手詰はハンドブック繰り返した方がいいでしょうか
1回5手ハンド(2)をはさむ選択肢もありですか?

詰将棋なんて気にせず、沢山解けるだけ解いた方が良いのでしょうが、
まだ小遣いを貰ってる身なので1冊だけ買いたいと思ってます
3手ハンドは今でもウォームアップ的にひと目で詰ます練習に使ってます

220 :名無し名人 (アウアウアー Sa7f-++UJ):2017/03/21(火) 18:34:24.63 ID:k1BGPWq4a.net
>>219
高橋は一番優しい5手詰だよ

次は
解いて役立つ5手詰か
逆転の5手詰だと思うよ。

221 :名無し名人 (アウアウアー Sa7f-++UJ):2017/03/21(火) 18:37:08.83 ID:k1BGPWq4a.net
>>219
ちなみにハンドブック繰り返すのはおすすめだよ。
今泉さんもプロ入りまでハンドブック千回以上反復してたよ

222 :名無し名人 (アウアウアー Sa7f-++UJ):2017/03/21(火) 18:40:07.44 ID:k1BGPWq4a.net
>>219
何度もごめんなさい
5手ハンド(2)→解いて役立つ5手→逆転の5手の順番で買うと緩やかに難易度が上がっていって良いと思います。

223 :名無し名人 (ワッチョイ ff04-BrLC):2017/03/21(火) 18:54:34.73 ID:tQUmdSLO0.net
高道5手詰めは俗っぽい筋が多いから5ハン終わらせたならやらなくていいと思う
5手ハン解けるようになったんなら7手詰に進めるはず
不安なら立ち読みで最初の10問くらい解いてみて確認するのも手
レベル的には5手ハン<7手詰将棋<7手ハンだから次は7手詰将棋が個人的にはおすすめ
7手詰将棋は5ハンとほとんど変わらないって人もいるくらいだし7手入門としても優良
あんまり同じ作者ばっか解いてもクセが読めちゃうから
そういう意味でも1度実戦形の高道に触れておくのもいいと思う

224 :名無し名人 (スプッッ Sd17-CJUg):2017/03/21(火) 20:42:41.53 ID:r4oBbWv9d.net
相振り飛車の本ってどれがいいんだろうか?
藤井先生の指しこなす本はいいんだろうか?

225 :名無し名人 (ワッチョイ cf1c-MLrY):2017/03/21(火) 21:06:38.74 ID:nUPspI+E0.net
>>222>>223
難しめの5手か7手に進んだ方が良いって感じですかね
いずれにしても易しめの高橋5手を金欠の状態で敢えてやるほどではないと
違う作者のもやった方が良いというのも参考になりました

226 :名無し名人 (スププ Sddf-8YZg):2017/03/21(火) 21:16:48.57 ID:nOwMilGld.net
>>224
いいけど扱ってる形は今では古くなってる
いい本にはかわりないが

227 :名無し名人 (ワッチョイ efc8-u6wT):2017/03/21(火) 21:21:01.83 ID:u5E48Uix0.net
>>224
指しこなす本はかなりいいと思う

あと相振りはとりあえず金無双みたいな感じで、有段でも勉強してなさそうな人が結構いるから
甘い駒組みを攻め潰す手筋とかでている手筋系のも相当役立つと思う
高度な駒組みを解説しているような杉本本とかは最初の段階では微妙な感じ、
もちろん、レベルによるので有段者はいいと思うけど

228 :名無し名人 (スププ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 21:24:04.27 ID:mRzMUMtkd.net
>>224
3手目66歩を指すノーマル四間党にとっては最高の本だが...
そうじゃないなら他の本にしたほうがいい

229 :名無し名人 (ワッチョイ 9353-aZn0):2017/03/21(火) 21:36:00.26 ID:RDAMejkG0.net
>>225
詰パラのアプリやってみれば?無料だし

230 :名無し名人 (スププ Sddf-DWbY):2017/03/21(火) 21:58:00.81 ID:aOClBOhvd.net
三間指すなら戸辺の本がいいと思う

231 :名無し名人 (ワッチョイ bf72-u6wT):2017/03/22(水) 00:45:00.87 ID:36IRoaSI0.net
相振り何でも三間飛車は今でも十分使える

232 :名無し名人 (ワッチョイ a31c-tpgq):2017/03/22(水) 15:55:09.80 ID:xqUTW1Fg0.net
>>219
いろんな詰将棋本をやってきたが、やっぱりハンドブックが一番いい。
5手ハンド2冊と7手ハンド2冊は何週もやりすぎてさすがに飽きたので、
今は仕方なく他の本やってるけど、
5手ハンド(3)や7手ハンド(3)が出たら迷わず買ってやり込むと思う。
というわけで、5手ハンド(1)の次は5手ハンド(2)が俺のおすすめ。
それらを繰り返しやってある程度自信がついたら7手ハンドへ行こう。

233 :名無し名人 (オッペケ Sr97-CnyQ):2017/03/22(水) 16:19:27.15 ID:yTGZSiewr.net
詰将棋は5手のものがスラスラ解けるなら、実戦を楽しんだほうがいい。振り飛車はノーマル四間の対抗型を経験した方が居飛車党になっても役立つから藤井本は買いだと思う。

234 :名無し名人 (ワッチョイ f33c-ZJfL):2017/03/22(水) 18:46:43.94 ID:CX1mxBeu0.net
質問なんだが、詰将棋ってどうやって解けばいい?
盤面見ないで解くと効果的と聞いてから、最初に盤面を見て覚えてから本を閉じて解いてるんだが効率が悪い
ガン見して解いても時間かかるやつはかかるし、みんなはどうやって解いてるのか気になる

235 :名無し名人 (ワッチョイ a31f-QFag):2017/03/22(水) 19:23:23.29 ID:Os9vKQWl0.net
>>234
長手数や詰パラみたいに難しいのは風呂とか布団の中で目閉じて解く
短いのや簡単なのは普通に見て解けばいいんじゃない?

236 :名無し名人 (アウアウウー Sa37-JRSg):2017/03/22(水) 19:24:49.95 ID:ROHmH6xua.net
>>234
自分が獲得したい能力によってやり方を変えるのが吉

問題図を覚えて頭の中で解くのは「脳内盤」を作りたいヤツ向けの訓練だな
詰み形と詰み筋をたくさん身につけて終盤の瞬発力をつけたいなら、
答えを見てサクサク数をこなすやり方が適しているし
解けるまで答えを見ないで、ひたすらベタ読みを繰り返すと
読みの精度とスピードが鍛えられるwww

237 :名無し名人 (ワッチョイ 7396-i9PL):2017/03/22(水) 19:39:48.82 ID:YiY62+Wf0.net
おれは3手詰めをスラスラ解いていくよりも
7手詰めを時間がかかってもよく考えて解く方が面白い。
詰将棋をパズル感覚で解いているのがいい。

238 :名無し名人 (ササクッテロル Sp97-aZn0):2017/03/22(水) 20:27:50.81 ID:zpSJnt3ip.net
長手数をガチって疲れたときに、短手数をサクサク解いてストレス解消してる
普段は脳内だけど、気になる筋や余詰ありそうなとき、徹底的に検討するときは盤に並べてノート取るようにしてる
ええ、詰パラの住人です。対局はここ2年してません。

239 :名無し名人 (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/22(水) 20:35:00.63 ID:rZx+iK6aa.net
詰めパラ長い間やってないなぁ
スマホ買い換えたときに、再インストしないままだったの忘れてた
仕事の合間に対局するほどの時間はないときにちょうどいいんだよな
思い出させてくれてありがとう

240 :名無し名人 (ササクッテロル Sp97-aZn0):2017/03/22(水) 20:44:07.43 ID:zpSJnt3ip.net
詰パラ本誌も枕元に置いておくと良く眠れるのでどうぞ

241 :名無し名人 (スプッッ Sddf-6CY/):2017/03/22(水) 21:20:36.63 ID:jm434/vsd.net
山口恵理子が冗談言ってたかな
詰め将棋は目が冴えるが、定跡書はよく眠れると

242 :名無し名人 (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/22(水) 21:31:35.95 ID:rZx+iK6aa.net
自分は、角換わり・横歩取り・相振りの定跡書を枕元に置いてます
角換わりの本が、最も睡眠導入効果があることは検証済みですw

243 :名無し名人 (ワッチョイ 9353-aZn0):2017/03/22(水) 21:49:52.25 ID:i7Ljfx4+0.net
加藤一二三名局集も、文章だけ読むとすぐ寝れるw

244 :名無し名人 (オッペケ Srd3-fTIu):2017/03/23(木) 00:29:51.48 ID:LFMe2hcOr.net
詰将棋は本を一度全問解いてからの2回目以降をパッと見て解けるか試してみる。7手以上の作品は面白いのを見つけてやる。

245 :名無し名人 (ワッチョイ aa83-ceVv):2017/03/23(木) 09:35:43.44 ID:DPC+x2Ze0.net
>>217
ありがとう!いろいろ検索してたら関西は充実してるみたい
繁忙期終わったら遠征しに行こうかな…

246 :名無し名人 (ワッチョイ b71f-+Vyq):2017/03/23(木) 10:37:41.39 ID:tcUz1pAe0.net
>>245
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nekomadoshop/
「【新版】3手詰めハンドブック2」と「7手詰ハンドブック2」のサイン本なら在庫少しあったよ

247 :名無し名人 (ブーイモ MM4a-6M1+):2017/03/23(木) 19:44:59.56 ID:uMaZGRGkM.net
>>220
高橋道雄のは簡単な俗手問題と手筋問題と難問が
ランダム配置されているのですごく好きだわ

248 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-Knto):2017/03/23(木) 21:04:36.84 ID:Lnrp2oNGa.net
大抵の5手がひとめで解けるレベルなら、大抵の7手や9手は少し考えれば解ける。だから5手だけ解けばいいと思う。

249 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-Knto):2017/03/23(木) 21:05:31.43 ID:Lnrp2oNGa.net
5手詰めだけ2000問ぐらいヘビロテして筋押さえておけばきっと大丈夫

250 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/23(木) 21:12:46.27 ID:taJGOzoNa.net
逆向きにして解く価値があるのは
3手詰まで(実践型タイプは除く)

251 :名無し名人 (スププ Sd4a-GcQd):2017/03/23(木) 21:27:51.78 ID:eX/Za7ETd.net
詰将棋は専スレが無いのが不思議

252 :名無し名人 (アークセー Sxd3-5oP4):2017/03/23(木) 21:28:43.66 ID:0L68mToKx.net
くそう ヘボなので5手詰め一目にはほど遠いわ

253 :名無し名人 (ワッチョイ 6353-LYfQ):2017/03/23(木) 21:55:23.87 ID:Tn67SOhY0.net
>>252
5手詰ひと目のためには、同じ問題の繰り返しじゃなく、毎日新しい問題を5問くらいでいいので、はっきり詰みが見えるまでとことん脳内で考えるっていうトレーニングが有効だったよ
はっきり詰みが見えるまでは、答えを絶対見ない事が重要
これを1ヶ月もやれば、ひと目見ると、ああこの辺の詰みね、どのルートかなーと目算がたつようになる
米長曰く、脳に汗をかけ、とのこと

254 :名無し名人 (アークセー Sxd3-5oP4):2017/03/23(木) 21:58:17.42 ID:9gj7j0kfx.net
ありがとう。頑張るよ!

255 :名無し名人 (ワッチョイ 7b96-7HkF):2017/03/23(木) 22:50:56.39 ID:tpduKl0h0.net
私は5手詰め将棋は高橋5手詰め、ハンドブック1、2を5周くらい繰り返しました。
他の5手詰めをやるとしたら何がいいでしょう?

256 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-+qWq):2017/03/23(木) 23:56:02.24 ID:PhcDyQs90.net
うるてぃめいと

257 :名無し名人 (ワッチョイ be7c-CcYd):2017/03/24(金) 08:50:29.44 ID:b3iJJk+o0.net
>>255
3冊もあるなら、詰将棋の本を逆さまにして、問題を解いてみては?
自玉に詰みがあるかどうかを読み切る訓練になるよ。

258 :名無し名人 (ガラプー KK0b-wCl9):2017/03/24(金) 10:47:08.33 ID:qiw6T/eZK.net
詰め将棋の話題は他所でやってくれよ
危うく中飛車の新刊買い忘れるところだったぞクソが

259 :名無し名人 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/24(金) 11:12:19.95 ID:5Ehqv9/Qd.net
>>258
課題局面とか言う感じの?
どうだった?

260 :名無し名人 (ガラプー KK0b-wCl9):2017/03/24(金) 11:18:46.55 ID:qiw6T/eZK.net
>>259
さっき注文したばっかりだからまだ手元にない

261 :名無し名人 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/24(金) 11:26:15.79 ID:5Ehqv9/Qd.net
>>260
そうか
了解

262 :名無し名人 (スップ Sdea-6M1+):2017/03/24(金) 13:17:44.65 ID:08USU0/Ld.net
手筋436、なんか見たことある問題ばかりだなと思ったら将棋クエストプラスの手筋問題だった
これが出典だったのね

263 :名無し名人 (アウアウカー Sa1b-Vxie):2017/03/24(金) 19:50:21.66 ID:V5fCQAcEa.net
>>262
えっそうなんですか。じゃあクエプラしてたら基本的な手筋覚えていけると言うことですかね
簡単かもわかんないけどたまに読みづらい時があるんですよね

264 :名無し名人 (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/24(金) 20:17:20.63 ID:7HPEmEw80.net
手筋436の出典って週刊将棋の連載でしょ?
ってことはクエストプラスはそこから取ってたのか

265 :名無し名人 (ワッチョイ 7b96-7HkF):2017/03/24(金) 21:02:35.37 ID:r4gmUC730.net
手筋436を立ち読みしてみたけど手筋432と構成はほとんど同じようだ。
まるでぱぐったようだ。
違うのは手筋436はレベル別で終盤がないところくらい。
買うならどちらかで両方はいらない感じがする。

266 :名無し名人 (ササクッテロラ Spd3-yqOs):2017/03/24(金) 21:08:00.59 ID:tZ2FjnV0p.net
ぱぐったのか

267 :名無し名人 (ワッチョイ eb28-im+5):2017/03/24(金) 21:22:45.65 ID:4F1dKXNc0.net
432は持ってるからいらないかな

268 :名無し名人 (ワッチョイ b71f-+Vyq):2017/03/24(金) 21:54:12.06 ID:efoHXa1K0.net
「勝利の格言 ジャッジメント」(渡辺明)のkindle版が半額セールで594円
NHK将棋講座テキストも3月分まで半額なので興味ある人はどうぞ

269 :名無し名人 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/24(金) 23:30:56.43 ID:5Ehqv9/Qd.net
くそ
渡辺本紙の本で買っちまった
こんなに早く半額になるとは

270 :名無し名人 (アウアウカー Sa1b-J7TW):2017/03/25(土) 00:02:12.79 ID:l7llfuJDa.net
天野宗歩手合集
大山vs升田全局集
寄せの手筋200
凌ぎの手筋200
を注文した
これで脱級位者頑張るぞ

271 :名無し名人 (ワッチョイ 433c-1VOV):2017/03/25(土) 00:11:35.71 ID:Eh+5tTpl0.net
いちいち渋い

272 :名無し名人 (オッペケ Srd3-fTIu):2017/03/25(土) 00:41:45.03 ID:+P42DK4Hr.net
>>270
米長の将棋
米長邦雄 楽しい詰将棋入門
米長流 必ず勝つ基本手筋
米長邦雄名局集
米長邦雄 運を育てる
これぞ昭和の将棋じゃい。マジにもってる。
ずっと級のままじゃーい。

273 :名無し名人 (ワッチョイ 6353-LYfQ):2017/03/25(土) 06:24:32.82 ID:IZ18i/XA0.net
>>272
われ敗れたり
碁敵が泣いてくやしがる本

も良かったよ、同好の士よ
碁敵〜は囲碁の本だけど、米長哲学の濃ゆいところが満載
米長ファン必携と思われる

274 :名無し名人 (ワイモマー MM4a-e8Wv):2017/03/25(土) 17:38:13.51 ID:kX7ygZJIM.net
勝負の極北―なぜ戦いつづけるの
藤沢 秀行, 米長 邦雄

米長が常識人に思える本

275 :名無し名人 (ワッチョイ ea3c-1VOV):2017/03/25(土) 17:42:50.63 ID:qpujcpUp0.net
逆転のテクニックも良い本だよ

276 :名無し名人 (ワッチョイ fe45-UOdH):2017/03/26(日) 00:57:21.92 ID:Y3nb7UKe0.net
先手中飛車の新刊購入。テーマ図ごとの解説がよくまとまっていると思いました。この本を起点に研究を深めやすそう。

277 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-5N2w):2017/03/26(日) 07:50:51.34 ID:+JRHjgbca.net
初手58飛とかも載ってて面白い本だよね

278 :名無し名人 (ワッチョイ db3c-1VxM):2017/03/26(日) 10:09:52.18 ID:4y8Gi2QL0.net
質問にきました
戸辺先生の石田流の基本と石田流を指しこなす本、これらの内容にどのような違いがありますか?
レイアウトや形式については理解していますが、何故わざわざ2種類書かれたのかがよく分かりません

279 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-5sBS):2017/03/26(日) 10:12:07.48 ID:JnbdoOaS0.net
執筆時期が違う

280 :名無し名人 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/26(日) 11:44:16.10 ID:BWtW4OqDd.net
>>278
簡単に言えば
石田流の基本は28玉型
さしこなす本は39玉型

281 :名無し名人 (ワッチョイ ba04-GC8V):2017/03/26(日) 14:37:37.58 ID:HfoShLzu0.net
石田流の基本 定跡書 初段〜向き 若干古い
さしこな 次の一手方式 上級者〜向き 新しい形も書いてる
内容的にはそこまで変わらない

282 :名無し名人 (ワッチョイ fe1f-6M1+):2017/03/26(日) 16:53:05.66 ID:spwQ8pvJ0.net
長岡ノートはもう内容古い?

283 :名無し名人 (ワッチョイ feca-1VOV):2017/03/26(日) 16:57:47.21 ID:uC6la6ZL0.net
>>282
今のソフト全盛時代、どう考えても古いでしょ

284 :名無し名人 (ワッチョイ fe1f-6M1+):2017/03/26(日) 17:50:37.40 ID:spwQ8pvJ0.net
古くなるの早過ぎィィ

285 :名無し名人 (ワイモマー MM4a-e8Wv):2017/03/26(日) 18:07:16.71 ID:m1J63ylUM.net
時代の流れだね
将棋に金をかけたら負け

286 :名無し名人 (ワッチョイ feca-1VOV):2017/03/26(日) 18:11:40.12 ID:uC6la6ZL0.net
ponaチャレで三浦&阿部健の本がネタ扱いされてただろ?
あれが今の棋書の価値のすべて

287 :名無し名人 (ワッチョイ feca-1VOV):2017/03/26(日) 18:12:18.00 ID:uC6la6ZL0.net
本当に価値のあるのは残るけどね
金子三部作とか

288 :名無し名人 (ワッチョイ b725-8Nj6):2017/03/26(日) 18:14:03.53 ID:l/QiBr6U0.net
どれぐらいのレベルを求めるかによるでしょ

289 :名無し名人 (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 18:17:36.06 ID:r3yksczYd.net
最近はアマチュア初段クラス向けの本がよく出ているが、あれも長い目でみたら上達を阻害するものだと思っている

そんな形通りの将棋にならないから

290 :名無し名人 (ワッチョイ 2bb4-kTTi):2017/03/26(日) 18:19:17.94 ID:IRklrFHT0.net
アマ初段ぐらいまでなら、基本部分を身に付けるのに棋書の古い新しいは関係無いだろう

291 :名無し名人 (ワッチョイ feca-1VOV):2017/03/26(日) 18:21:35.77 ID:uC6la6ZL0.net
今まではプロが指した、書いたものがすべてだったから、それこそ高段者でも棋書の丸暗記とかしてる人多かったよ
でも今の時代でそれをするのはナンセンスとしか思えない

間違ったものを2人とも暗記してそのままの手順再現するとか…

292 :名無し名人 (ワッチョイ 2fb4-kTTi):2017/03/26(日) 18:22:24.46 ID:vgjoDBfZ0.net
>>289
「形通りの将棋にならない」 とかいう初級者レベルなら難しい本以外は何を読んでも全部身に付くよ

293 :名無し名人 (ワッチョイ 63f1-SVia):2017/03/26(日) 18:25:29.14 ID:DHhkc7Zf0.net
別に出なくなった変化でも並べて理解することに意味はあるからね
糸谷の一手損本は淘汰された変化に何章か割いたりしてるしそれを並べることが重要と言ってるしね

金掛けたら負けだのソフトの影響だのこいつらの意見まともに受け取るなよ

294 :名無し名人 (ワッチョイ feca-1VOV):2017/03/26(日) 18:25:49.32 ID:uC6la6ZL0.net
そんな俺でも藤井聡太が本出せば買うけどなw
もう成績の冴えない先生の棋書は買う気がしない

295 :名無し名人 (ワッチョイ 2adb-ClmU):2017/03/26(日) 18:48:46.33 ID:1owAo1s+0.net
>>293
ダニーの本は、定跡の進歩が著しい現代将棋において棋書としての価値を長く保つにはどうすれば良いか、みたいなことが最初の方に書いてあって面白かったな
また角換わりの本でも出してくれんかな

296 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-fpyk):2017/03/26(日) 18:50:29.44 ID:tWFzs1jYa.net
棋書もゴーストが多いから著者名で選んでもなんとも
山崎の逆転のメカニズムは特有の自虐満載だけど
ゴーストが書いた一手損は普通でつまらん

297 :名無し名人 (ワッチョイ 2bb4-kTTi):2017/03/26(日) 19:28:03.88 ID:ie9NpAg/0.net
棋書を読んで、その著者の語り口が伝わらないのは残念だな

大山さんとか、内藤さんとかは特に人柄や主眼点(棋風)が強く伝わって来てて棋書だなあと思えた

298 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-5sBS):2017/03/26(日) 20:11:04.54 ID:JnbdoOaS0.net
昔の棋書は、ゴーストライターが著者にインタビューしてテープ起こししてたんだよ。
まあ広い意味の編集だね。

299 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-5sBS):2017/03/26(日) 20:14:57.39 ID:JnbdoOaS0.net
もちろん、完全ゴーストもあった。
殴打九段の『▲5七銀左戦法』は、ニーダさんが小池じゅうめいと二人で突貫工事で仕上げた。

300 :名無し名人 (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/26(日) 21:40:39.74 ID:LrvtXJ+30.net
300なら今年は10年使える棋書が発売される

301 :名無し名人 (ワッチョイ fe1c-8NW+):2017/03/26(日) 21:55:14.47 ID:/9lSyUxD0.net
実際10年とは言わずとも、何度も何度も読み返してる本って何かある?
詰将棋本とかは全部サクッと解けるようになってもやり続けますかね

302 :名無し名人 (スップ Sdea-McQX):2017/03/26(日) 22:01:24.21 ID:EcTw45wjd.net
康光戦記とか、矢倉の急所とか

303 :名無し名人 (ワッチョイ ba04-GC8V):2017/03/26(日) 22:01:33.70 ID:HfoShLzu0.net
定跡本ってのは歴史本や研究書に属するものだから人柄なんかが反映されにくいんだよね
むしろそういう要素を排除していくもんだから
だからといって価値がないなんてことにはならんけどそのへんは本になにを求めるかにもよるのか

人間臭いのが好みなら定跡書より自戦記よりの本のほうが向いてるんじゃない
逆転のメカニズムを挙げてるあたり自分でも分かってるんだろうけど

304 :名無し名人 (ワッチョイ ba04-GC8V):2017/03/26(日) 22:05:36.56 ID:HfoShLzu0.net
あと古い=価値がないってのも必ずしも正しくなくて
こんな形にならねーよwとか思っておろそかにしてるといざその形にされると困るっていう
特にアマだとそういう人が指さない形を掘り下げるのも有力だよ自分だけが知ってる形に誘導するのが一番勝ちやすいからね

305 :名無し名人 (オッペケ Srd3-fTIu):2017/03/26(日) 22:25:02.02 ID:HsVAIYUbr.net
光束の寄せは最近の及川本やそれぞれの囲い別の本とかでるまでは手垢がいっぱい付くまでよんでた今も時々よむ。定跡本は確認程度です。逆に全く読まなくなったのは奇襲戦法の本で小、中学生の時は朝からずっと読みまくってた。

306 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-5sBS):2017/03/27(月) 00:42:07.72 ID:+LXbUPSt0.net
俺はもういまさら定跡形で勝負する気にはならない。

307 :名無し名人 (ワッチョイ db3c-iDSB):2017/03/27(月) 01:27:15.78 ID:vxk1BOf40.net
角換わりの本少なすぎだろひと目の買ったけどなんかあんまり次の一手形式は好きじゃない
やっぱりよくわかるがいいのか?

308 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-5N2w):2017/03/27(月) 06:35:57.75 ID:9bn/lNHTa.net
四間飛車急戦定跡は指さなくても勉強するべき思う。

309 :名無し名人 (ワッチョイ 6353-LYfQ):2017/03/27(月) 06:57:10.39 ID:kOGG4TsJ0.net
>>301
米長名局集は何度も何度も並べて読んでる
将棋の内容ももちろん大切だけど、やっぱり本なんだから、文章の面白さって大事だわ

310 :名無し名人 (スッップ Sd4a-McQX):2017/03/27(月) 09:10:56.81 ID:tZoskHvgd.net
>>307
一目は角換わりの駒組みまでを詳しく解説してるんじゃなかったか?
細かい戦術はよくわかるの方がいいだろね

311 :名無し名人 (ワッチョイ fe75-iDSB):2017/03/27(月) 15:47:42.05 ID:/DhLXP9Y0.net
ってよくわかる角換わり全然売ってねーじゃねーか

312 :名無し名人 (ワッチョイ cfce-VHv+):2017/03/27(月) 15:51:11.08 ID:r9aGJ2nU0.net
kindleでいいんやない?

313 :名無し名人 (ワッチョイ cfce-VHv+):2017/03/27(月) 15:52:08.00 ID:r9aGJ2nU0.net
kindleででてないのか
古本でかうしかないな

314 :名無し名人 (アウアウエー Saa2-2Cpe):2017/03/27(月) 17:18:47.72 ID:97Za08Hwa.net
よくわかる四間飛車とかよくわかる横歩取りとかはKindleあるのに、角換わりはなんでないんだ

315 :名無し名人 (ワッチョイ ba04-GC8V):2017/03/27(月) 17:26:22.64 ID:JWFF3E1W0.net
ひと目は定跡外れの変な手(評価値がガクッと落ちるような)を問題にしてそれを咎める本だから
定跡学びたいなら普通の本のほうがいいよ

316 :名無し名人 (アークセー Sxd3-0yGP):2017/03/27(月) 17:31:52.60 ID:sFXK+XvUx.net
羽生の本だと思って買ってみたら羽生は実は「監修」で、
実際の著者は別の人というパターンが多いよな。
表紙を見ると、どう見ても羽生の著書に見えるのだが。
やはり羽生の本と、それ以外だと「売れ行き」が圧倒的に違うから、
こういう措置をとっているのだろうなあ。

317 :名無し名人 (ワンミングク MM9a-UOdH):2017/03/27(月) 17:43:20.96 ID:YM+J9vVFM.net
監修って実際どの程度本に関わってるんだろうねぇ。内容に目を通すか、はたまた名義貸しだけなのか、、。

318 :名無し名人 (ワッチョイ cfce-VHv+):2017/03/27(月) 17:46:32.33 ID:r9aGJ2nU0.net
羽生さんが書いてる本はかなり難しいだろう

319 :名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-5sBS):2017/03/27(月) 17:58:23.74 ID:BFqk9heC0.net
羽生の名前だけありゃ売れるから仕方ない

320 :名無し名人 (ワッチョイ 433c-KD7n):2017/03/27(月) 18:18:00.71 ID:8iyWb9yx0.net
ルールを覚えたばっかの初心者には序盤完全ガイド相居飛車変、振り飛車編の二冊をオススメすればいいですかね?

321 :名無し名人 (ワッチョイ 2adb-ClmU):2017/03/27(月) 18:28:58.78 ID:B4d96bcA0.net
>>320
読んで楽しいのは間違いないけど勝てるようになるための本じゃないからなあ
ただそれ読んで居飛車党になりたいか振り飛車党になりたいかはっきりさせてから他の本読ませるのはアリかもしれない

322 :名無し名人 (ワッチョイ fe1c-NMUp):2017/03/27(月) 20:02:49.84 ID:H8OSMIf90.net
>>320
その本は上手くまとまってて良い本には違いないのだが、
あくまでガイドであって、将棋が指せるようになるための本とは違う
羽生善治の◯◯入門とか子供将棋◯◯入門みたいないわゆる入門書と
3手詰(場合によっては1手詰)をやるのがオススメかな

323 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-5sBS):2017/03/27(月) 20:31:46.78 ID:+LXbUPSt0.net
角換わりの本はたくさんある印象なんだけど。
日浦の最前線がいちばん新しいがなぜかあまり評価が高くないしすでに最前線じゃなくなってる
あとはマサカズ本のと太地本か。西尾本は評価が高い。
一手損ならザキヤマさんとダニーの。内容的にはダニーのほうが上だがやや古い。

324 :名無し名人 (スプッッ Sdea-1VOV):2017/03/27(月) 20:34:17.77 ID:OK+SnFJBd.net
なんで本に固執するのか意味わからん

別にソフト研究したらいいだけだろ

325 :名無し名人 (ワッチョイ cfce-VHv+):2017/03/27(月) 20:37:12.22 ID:r9aGJ2nU0.net
本のほうが文章がながいしわかりやすい

326 :名無し名人 (スッップ Sd4a-McQX):2017/03/27(月) 20:54:31.45 ID:tZoskHvgd.net
角換わり最前線は難しいっつーか対象読者を絞ってるからだろね
あれみたいに細かく実戦解説してる本てのは長く使えそうじゃね?

327 :名無し名人 (ワッチョイ 7f28-7HKf):2017/03/27(月) 21:00:13.37 ID:nkOgqF/q0.net
最前線って中田流がメインだったけど今は68金型ばっかりだし・・・

328 :名無し名人 (スプッッ Sdea-1VOV):2017/03/27(月) 21:04:32.86 ID:OK+SnFJBd.net
日浦の本なんて実戦でもう全く現れないぞ

実験勉強で全然でない分野をひたすらつつくようなもので効率が悪すぎる

もう今の時代、本なんかに固執するなよ

今日は、イトシンとギタシンの本読んだけど両方ダメだね

2つとももう最前線の内容ではないよ

特にイトシンのはpona流角道保留左美濃が載ってない時点で論外

329 :名無し名人 (オイコラミネオ MMf6-verO):2017/03/27(月) 21:10:52.52 ID:UEWls5I+M.net
なんで棋書スレにいるのかわからん

330 :名無し名人 (ワッチョイ fe52-GcQd):2017/03/27(月) 21:26:40.85 ID:1p5MdfvZ0.net
ソフトで検討→手の意味が分からない→定跡書を買う→実戦でその手が現れない→発狂
て言う初心者あるある

331 :名無し名人 (ワッチョイ a6b4-kTTi):2017/03/27(月) 21:45:12.42 ID:6Na3ycDh0.net
>>330 ワロタ

332 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-5N2w):2017/03/27(月) 21:47:08.13 ID:9bn/lNHTa.net
四間飛車、いわゆる基本図まで覚えて、対局ごとにソフト検討していったら自然に定跡マスターしたよ。やられて覚えるのが一番だよ。

333 :名無し名人 (ワッチョイ 7f28-7HKf):2017/03/27(月) 21:48:26.01 ID:nkOgqF/q0.net
基礎をしっかり本で覚えてソフトで研究するのがいいよ

334 :名無し名人 (スプッッ Sdea-1VOV):2017/03/27(月) 21:51:20.30 ID:xyW3fiqMd.net
>>332
そうだね。そうやってうまくソフトを活用すると上達が早いよ

335 :名無し名人 (ワッチョイ b71f-+Vyq):2017/03/27(月) 21:59:37.86 ID:JlVZ6izt0.net
定跡を覚えればそこから外れた瞬間から考えればいいから楽だし
見えづらい最善手以外はすべて悪いという局面が減るように棋書で学ぶといいと思うよ

336 :名無し名人 (アウアウカー Sa1b-J7TW):2017/03/27(月) 22:11:26.46 ID:t/zQ9W/Ga.net
俺の買ったほんまだ届かないや
天野宗歩手合集ってもう20年以上まえだから品薄いのかな?

337 :名無し名人 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/27(月) 22:22:33.24 ID:qjIEydD8d.net
>>336
いい本買いましたね

338 :名無し名人 (スププ Sd4a-GcQd):2017/03/27(月) 22:34:35.03 ID:e3BgS4f+d.net
>>336
Amazonでも発送までに2週間かかるね00年代に入っても増版されてるらしいけどやっぱ品薄なんだろうね

339 :名無し名人 (アウアウカー Sa1b-J7TW):2017/03/27(月) 22:36:56.75 ID:t/zQ9W/Ga.net
>>338
楽天で頼んだ後にAmazonで1点だけ在庫増えてた
楽天で頼んでた所少し評価悪いしちょっと不安・・・

340 :名無し名人 (ワッチョイ db3c-iDSB):2017/03/27(月) 22:56:41.77 ID:vxk1BOf40.net
よくわかる角換わり売ってないから最新棒銀戦法とかいうやつで棒銀厨になることにしたわ

341 :名無し名人 (ワッチョイ db3c-1VxM):2017/03/27(月) 23:12:09.99 ID:QTEAfc6e0.net
ちょい質問、棋書って駒並べながら読むもんなの?
指しこなすシリーズしかまだ読んだことないけど、知り合いはみんな並べてるとか言ってて疑問に思った

342 :名無し名人 (スププ Sd4a-GcQd):2017/03/27(月) 23:13:39.91 ID:e3BgS4f+d.net
>>339
名棋士の棋譜を名解説の付いてる棋書は間違いない
まあ個人的に今駒落ち定跡買って勉強してて色々と調べてた所駒落ちの棋譜も乗ってるその棋書を次に買おうと思ってたとこなんだよね
でも今調べてみたらどこも品薄っぽいね積ん読にはちょっと値段が高いし悩む、、、

343 :名無し名人 (オッペケ Srd3-fTIu):2017/03/28(火) 00:06:21.38 ID:Ml2RqI14r.net
図解がのってるし基本しない。複雑な変化とか身につけるなら並べる。プロの手順は参考にはなるが級の実力ではメチャクチャな変化とかになるし実戦で指せても寄せが下手なら意味なし。

344 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-5sBS):2017/03/28(火) 00:24:05.79 ID:ZUsv6ldV0.net
意味なし、とか意味不明。
そもそも定跡書は終盤力とは無関係なのに。

345 :名無し名人 (ワッチョイ fee2-+0zz):2017/03/28(火) 02:46:29.94 ID:ZzwfS7nz0.net
定跡書は次の一手本の最善手感覚で読んでる。
次の一手も同じ局面なんて滅多に表れないけど、棋力を上げたり感覚を養うことが出来る。

極端な話、穴熊とカニカニ銀じゃ必要とする攻め方も受け方も大局観も違う。
カニカニ銀とゴキ中であってもやっぱり違う。

定跡書は『この戦法』(攻め駒はこうで囲いはこうで狙いはこれ)の時は
こういう風な感覚で戦いますよ、そういう感覚や呼吸や大局観を最善手で
説明してくれてる本。自分の中ではそんな感じ。局面通りにならなくても、
戦法を使いこなすのに必要な感覚を養うのが第一だからあまり気にならない。

346 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-85mj):2017/03/28(火) 08:16:27.10 ID:1zCfh9zUa.net
>>344
んなこと言うてるから、オレに「終盤ヘロヘロ」とか言われるんやでw

347 :名無し名人 (ワッチョイ 7b96-7HkF):2017/03/28(火) 11:44:20.66 ID:NcdBmnft0.net
四間飛車の棋譜を研究したいのですが
やはり鈴木大介著の四間飛車名局集がおススメですか?
あと棒銀だと何がおススメですか?

348 :名無し名人 (ワッチョイ 433c-s7fa):2017/03/28(火) 13:34:16.95 ID:c7Z4iCmv0.net
森けい二

四間飛車のバイブル〈1〉必勝!!四間飛車・急戦編
四間飛車のバイブル〈2〉必勝!!四間飛車・持久戦編

349 :名無し名人 (ワッチョイ fee2-+0zz):2017/03/28(火) 14:57:22.06 ID:ZzwfS7nz0.net
棒銀の棋譜なら青野流近代棒銀がちょっと古いけどいいと思う。

350 :名無し名人 (オッペケ Srd3-fTIu):2017/03/28(火) 15:19:09.57 ID:LVuOPJttr.net
>>347昭和の対向型を勉強したい?詳しく知るなら藤井先生のが良いよ。棋譜だけ観るならネットの将棋DBが便利。本でじっくりならAmazonの古本とかで急戦、持久戦の自戦記あるよ。

351 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/28(火) 15:45:57.86 ID:DWqv5Qjra.net
初心者が戦法を絞る場合、初段になるまでに必要な時間は
四間飛車>>中飛車

が、3段になるまでの時間は
中飛車>>四間飛車

居飛車党の戯言です・・・

352 :名無し名人 (ササクッテロロ Spd3-yqOs):2017/03/28(火) 15:52:04.25 ID:ABRG97VSp.net
流石にスレチだわ

353 :名無し名人 (ワッチョイ 3fc8-J7TW):2017/03/28(火) 16:04:40.71 ID:BeYgGrnY0.net
まあ棋書を買う時の参考の一つとすればいいんじゃない?

354 :名無し名人 (ワンミングク MM9a-qP1g):2017/03/28(火) 16:31:28.25 ID:wMPv8XgHM.net
質問させて。
糸谷の一手損角換わりの本が絶版気味なんだが、友人が売ってくれると言ってきた。
角換わりは最近好きになって、45桂ポンとか試す程度。
一手損角換わりをひと通り学ぶには、糸谷のこの本はオススメですか?

355 :名無し名人 (スッップ Sd4a-+Sr4):2017/03/28(火) 16:51:38.53 ID:QnTkKreld.net
定跡ガイドはあくまでカタログだよ
内容薄過ぎてあれだけやっても組んで終わり

356 :名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-5sBS):2017/03/28(火) 17:02:17.92 ID:9gY8kPK/0.net
>>354
一手損の天敵早繰り銀対策に八割位、その他(一手損の変遷、角交換振り飛車)
棒銀や相腰掛け銀にはほぼ触れてなく基礎知識が無いと厳しい(基礎知識があっても難しい)
ですが独特な棋書で面白く値段によっては取りあえず買っておいて損はないですね

357 :名無し名人 (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/28(火) 17:09:22.94 ID:fQnwJa4p0.net
>>354
高度な本なのでがっつりやるなら悪くないけど、プロレベルのわずかな優劣を
メイン解説しているので、戦法書として使えるかというと微妙
指されてきた歴史を解説しているので思想や全体像を理解するにはいい
1章の思想のところが味があって面白い

ちなみに山崎の一手損の方も高度だけど主導権を握りにいくのを著者が目指していることもあって
指すならこちらの方がいいかもしれない

358 :名無し名人 (ワンミングク MM9a-qP1g):2017/03/28(火) 17:15:38.03 ID:wMPv8XgHM.net
>>356
>>357
レスありがとう。面白そうなので入手しておきます。

359 :名無し名人 (ワッチョイ 7f28-7HKf):2017/03/28(火) 17:18:27.48 ID:qXSjy6rr0.net
Kindleでも売ってるから値段しだいかなあ
今一手損で第一人者と入れるのは丸山と糸谷くらいだから山崎も入るかもしれんが
買う価値はあると思う

360 :名無し名人 (ワッチョイ 8aed-VHv+):2017/03/28(火) 17:32:10.45 ID:U5SUuH/R0.net
棋書の貸し借りとか売り買い出来る友人っていいなあ
憧れるわ

361 :名無し名人 (ワッチョイ 7b96-7HkF):2017/03/28(火) 23:12:44.86 ID:NcdBmnft0.net
>>348
>>349
>>350
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

362 :名無し名人 (ワッチョイ 6fae-du0N):2017/03/29(水) 10:03:35.73 ID:5lOcUUu10.net
左美濃急戦の本は基本編と書いてあるから応用編とか出るのかな?

363 :名無し名人 (ワッチョイ 5372-+Ar5):2017/03/29(水) 10:11:48.21 ID:S80xOMdf0.net
棒銀に対する四間飛車の久保流(65歩つくやつ)が載ってる定跡書知らない?

364 :名無し名人 (ワッチョイ a6c8-FAJs):2017/03/29(水) 10:34:52.93 ID:k5Kj0Ua80.net
>>362
ttps://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=65533

365 :名無し名人 (ワッチョイ 8aed-VHv+):2017/03/29(水) 10:35:52.12 ID:P0KZ77FZ0.net
>>363
普通に久保さんの書いた四間飛車本だったら載ってたと思うけど

具体的には「最強四間飛車マニュアル 急戦編」と「久保流四間飛車(上) 棒銀撃破!」
あと四間飛車の急所の3巻

366 :名無し名人 (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/29(水) 10:55:52.41 ID:Bi1D+a1Ga.net
将棋ファンはマナーがいいとか礼儀正しいとか言うけど
将棋板って2ちゃんねる全体で見ても屈指のキチガイ板だよな

367 :名無し名人 (スフッ Sd4a-GcQd):2017/03/29(水) 11:56:20.13 ID:Dbydrswxd.net
そっか?広く浅くで多趣味だから色んな専門板覗くけどココが特別酷いとは思わんけどな専門板はどこもこんなもんよ
基地外の成れの果ては乱立埋め立て荒らしになるからなそーゆう意味では現在相撲板が酷いあの状態が何ヶ月も続いてるもんな

368 :名無し名人 (アウアウカー Sa1b-iDSB):2017/03/29(水) 14:01:00.48 ID:cgBY4yvDa.net
生き物苦手板行ってこい

369 :名無し名人 (ワッチョイ 6fae-du0N):2017/03/29(水) 14:08:57.78 ID:5lOcUUu10.net
>>364
おおー
ありがとうございます
次の2冊目も気になるけどひとまず基本編買ってみよ

370 :名無し名人 (スフッ Sd4a-1VOV):2017/03/29(水) 14:09:03.38 ID:OFc8qoxld.net
生き物苦手は外部の愛誤が荒らしてるだけな

371 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/29(水) 15:01:23.87 ID:OpmHKV2Va.net
一つの戦法に決めて、いろんな著者の本を読みまくる
この人!に決めて、その人の著書を読みまくる

双方の長所・短所を教えてください
よろしくお願いします

372 :名無し名人 (スフッ Sd4a-GcQd):2017/03/29(水) 15:48:44.60 ID:Dbydrswxd.net
選択肢3.この本!に決めてその一冊の棋書をシャブリつくして暗記するくらい読み返しまくる。←ポチっ!

373 :名無し名人 (ワッチョイ fee2-+0zz):2017/03/29(水) 15:59:16.63 ID:ITZ9lgG00.net
>>371
>一つの戦法に決めて、いろんな著者の本を読みまくる

長所:著者によっても個性があるので、一つの戦法というテーマにおける幅広い見識を
    吸収することにより一つの戦法への深い理解が期待できる

短所:他の戦法を勉強しないので、総合的に偏った棋力が形成される
    一つの戦法しか勉強しないため、その戦法(あるいは将棋そのもの)に対するモチベーションが下がったとき一気に勉強が停滞する

>この人!に決めて、その人の著書を読みまくる

長所:多作の著者の場合、幅広い戦法を浅く広く吸収することが出来る
   モチベーションが下がっても、ゴールがある(著作の数は限りがある)ので
   「残り○冊だからとりあえず読みきろう」みたいに勉強を継続させやすい

短所:著者によっては著作にバラつきがあるので、一つの戦法への深い理解が得にくい。
   将棋を勉強するのではなく、全部読みきるのが目的となりやすいので、好きな戦法の本ばかり
   読むときと違って興味ない戦法や駒落ちなども無理やり読むため、勉強が苦痛になる場合がある


だいたいこんな感じかな。個人的には級位者の場合は一人の先生に決めてその先生が書いた本を読みまくったあとに
自分に合った戦法の本を集めて深く読めばいいんじゃないかと思う。

実体験として、自分はいくら特定の戦法を深く勉強してもやっぱり定期的に対局で勝たないとモチベーションが続かなかった。
先手急戦矢倉の本ばかり集めて読んでても、いざ対局で相手が2手目に84歩じゃなく34歩を突いてきたら、もうどうしていいか
分からずグダグダになって負けが続いたし、なまじ84歩からの攻防に知識がある分、34歩へ対抗できる戦法をまた一から勉強
するのが酷くおっくうになってしまった。ある程度は広く浅く対応できるようになってから、狭く深く勉強した方が長い目ではいいと思う。

374 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/29(水) 15:59:19.84 ID:OpmHKV2Va.net
>>372
まさかの選択肢3w
それはやってることを前提で、ご回答よろしくお願いします

375 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/29(水) 16:34:06.22 ID:OpmHKV2Va.net
>>373
丁寧で詳細なレスありがとうございます

級位者レベルだと
特定の先生ベース>特定の戦法ベース
ってことですね

自分が買った本の先生は、純粋な振り飛車党なので
偏った棋力の心配は無いです

ただ、こっちの都合のいい展開ばかり書いてあるし
実践では出てこないカタチが多いので、ホントにいいの?状態でした
(これは自分のレベルが低いだけですが)

ありがとうございました
多作なこの先生の本を読みまくります 

376 :名無し名人 (ワッチョイ aaf3-xnBe):2017/03/29(水) 16:46:37.25 ID:7QI1HT3y0.net
>>366
道場にいるジジイは
待ったはおろか、二手指、二手さかのぼりなど
平気なレベル

377 :名無し名人 (ササクッテロラ Spd3-LYfQ):2017/03/29(水) 17:05:34.18 ID:Ae0YBayGp.net
遠巻きな鈴木Dへのディスで草

378 :名無し名人 (ガラプー KK0b-wCl9):2017/03/29(水) 17:08:37.55 ID:gqX2blBuK.net
大ちゃん可哀想

379 :名無し名人 (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/29(水) 17:26:55.12 ID:OpmHKV2Va.net
>>377
違います、ディスってません ウォーズ戦のアレは
確かにちょっとだけムカつきましたが、鈴木先生の本を読むと
なんていうか、「オレも強くなれる」って気になります

四の五の細かいことはいいんだよ、どうせオメーら級位者なんだろ?
ならガンガン攻めろや 角はとっとと切って歩と銀と飛車で突入したら勝ち

勇気が出てきます
攻め将棋が出来ないのに受け将棋なんで無理ゲー
(こう考える人を信者と呼ぶのかもしれませんが

380 :名無し名人 (ワッチョイ 7f28-7HKf):2017/03/29(水) 17:31:33.22 ID:eBPXGpcZ0.net
鈴木大介は相手が緩手を指してきた時に咎める順をちゃんと載せてくれてる
時々形勢判断が間違ってたりするだけ

381 :名無し名人 (ワッチョイ fee2-+0zz):2017/03/29(水) 17:34:35.08 ID:ITZ9lgG00.net
>>380
>時々形勢判断が間違ってたりするだけ

肝心なとこがダメじゃんwww

382 :名無し名人 (スププ Sd4a-LYfQ):2017/03/29(水) 17:51:20.38 ID:A4Hmlc72d.net
小生は今年購入した棋書は2冊と、ごく平均的な一般人ですが、パワー系那珂飛車を挿しこなす本はこ巨瀬が多いという印象はありませんでした
アマチュア目線で読みやすいです

383 :名無し名人 (ササクッテロル Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 18:17:11.50 ID:Bn9N4zMkp.net
お前はもっと読みやすい文章を書け

384 :名無し名人 (ワッチョイ aa72-+qWq):2017/03/29(水) 18:59:21.65 ID:OU53TK5k0.net
鈴木先生のココセが全部分かったら、それだけでアマ五段はある
って、奨励会三段が言ってた

385 :名無し名人 (ワッチョイ 2ff3-VHv+):2017/03/29(水) 19:48:59.95 ID:1XgTp2jh0.net
相振りでプロの最新形をテーマにした本って珍しいな
https://pbs.twimg.com/media/C8EslUkUwAAWJi1.jpg

386 :名無し名人 (ワッチョイ b71c-2Cpe):2017/03/29(水) 19:50:10.70 ID:8D4jvdh+0.net
>>381
ワラタ

387 :名無し名人 (ワッチョイ 6353-LYfQ):2017/03/29(水) 21:35:08.21 ID:mJEkP2C/0.net
ココセをココセポイントとして書いてくれたら、それはそれで大切な研究になるなあ
鈴木Dも開き直ってそういう本作ればいいのに
ひと目のココセとか

388 :名無し名人 (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/29(水) 21:47:40.83 ID:wxo3x8MM0.net
〜で良しって書いてあったら相手方はココセじゃないんか
互角になるから定跡なんだし

389 :名無し名人 (ワッチョイ caa6-1QqR):2017/03/29(水) 22:53:10.55 ID:F7lRV+3k0.net
>>379
漢だな

390 :名無し名人 (ワッチョイ c3c8-jsM4):2017/03/30(木) 00:44:27.87 ID:sharTC+z0.net
ありがとうございました
袖飛車で来ると思ったのでビビりました

391 :名無し名人 (ワッチョイ c3c8-jsM4):2017/03/30(木) 00:45:10.32 ID:sharTC+z0.net
ごめんなさいスレ間違えました

392 :名無し名人 (ワッチョイ cff7-8ugA):2017/03/30(木) 04:07:46.57 ID:EOx3yET+0.net
>>379
低級振り飛車の典型的な型だな。
俺もそうだけど。

393 :名無し名人 (ワッチョイ 83f3-agmj):2017/03/30(木) 04:23:33.02 ID:ICdkWyeK0.net
そういう振り飛車党って強くなっても形勢判断はぶっ壊れたまま強くなるよな
それが悪い訳ではないが

394 :名無し名人 (ワッチョイ bf40-jsM4):2017/03/30(木) 22:56:22.10 ID:eO4JJvBZ0.net
現代矢倉の思想
寄せの手筋168

って、まだ需要あるかな?
某ブックオフで、それなりに安価で売ってたんだけど。

395 :名無し名人 (ワッチョイ cf45-2mB1):2017/03/30(木) 23:00:17.24 ID:trTeD6Of0.net
寄せの手筋は再編集されてるのが出てるのでプレミア的価値は無し。矢倉も流石に古いからねぇ。。

396 :名無し名人 (ワッチョイ 2392-ksJr):2017/03/30(木) 23:03:57.12 ID:6wVnjtav0.net
中飛車名局集が5月発売予定と聞いて

397 :名無し名人 (ワッチョイ cfe2-jHMp):2017/03/30(木) 23:44:07.59 ID:CLaBDgca0.net
>>394
現代矢倉の思想は1000円〜1200円前後で古本屋で結構見かける。
価格が500円〜600円だったら買いかもね。

398 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/03/30(木) 23:48:19.94 ID:3jtGSJEG0.net
>>396
大ちゃんは四間飛車もやってたから経験がいい方に出るといいな

399 :名無し名人 (ワッチョイ cf1f-CroJ):2017/03/31(金) 05:40:15.43 ID:s5ehb7eu0.net
Kindleのセールで「ひと目の」シリーズが多分安くなってる
小生「ひと目の鬼手」という詰めろ逃れ詰めろ本買ったが
終盤の練習に最高だね

400 :名無し名人 (ワッチョイ 83ae-ayNh):2017/03/31(金) 06:55:43.89 ID:S7XaBfD10.net
矢倉の受け方崩しかたが詳しく載ってる本ってあるかな?

401 :名無し名人 (ワッチョイ 83f3-agmj):2017/03/31(金) 07:21:00.53 ID:0BCQtHGG0.net
矢倉77がそのものずばりかな
崩しに比重を置いてるけど光速の寄せ矢倉編とかもある

402 :名無し名人 (ササクッテロル Sp17-GY94):2017/03/31(金) 07:45:07.85 ID:d008vXBvp.net
>>396
まじ?凄く楽しみなんだけど
ソースは?

403 :名無し名人 (スップ Sddf-kVPK):2017/03/31(金) 07:47:54.51 ID:z84a5PIad.net
>>402
Twitterくらいやれよ

404 :名無し名人 (ササクッテロル Sp17-GY94):2017/03/31(金) 10:06:13.16 ID:d008vXBvp.net
>>403
やだよ

405 :名無し名人 (ワッチョイ 83ae-ayNh):2017/03/31(金) 12:31:37.59 ID:S7XaBfD10.net
>>401
タイトルからして矢倉の専門っぽくて良さそう
ありがとうございます

406 :名無し名人 (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/03/31(金) 13:51:05.18 ID:Gu52E4aza.net
>>396
その将棋戦型別名局集シリーズで
初心者にわかりやすいものってどの本になりますか?

407 :名無し名人 (ワッチョイ 83e7-agmj):2017/03/31(金) 16:01:17.30 ID:VljR0YpU0.net
四間飛車だな。

408 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/03/31(金) 17:37:31.39 ID:9kRs9tqF0.net
ウティが順位戦引退したので、森内俊之名人戦・順位戦全局集の出版お願いします

409 :名無し名人 (ワッチョイ 1353-GY94):2017/03/31(金) 17:54:53.44 ID:XM68pTBN0.net
ウティ名局自選集なら欲しいな

410 :名無し名人 (ワッチョイ bf72-6vAL):2017/03/31(金) 19:21:14.50 ID:CnknhSK30.net
森内の実戦集は1冊も出てないね
18世名人なのにな

411 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/03/31(金) 19:24:43.82 ID:jc7/L+Ka0.net
羽生森内100番指しは入れてもいいだろう?

412 :名無し名人 (アウアウカー Sad7-s/yJ):2017/03/31(金) 20:11:35.80 ID:6AW4urAMa.net
必殺藤井システム
中こだけど買った

413 :名無し名人 (アウアウウー Sab7-qOeM):2017/03/31(金) 20:21:37.60 ID:qDu9q5Sia.net
>>410
羽生との百番指しがあるぞ
勝局は森内の解説だ
数も少なくなってるから急げ

414 :名無し名人 (アウアウカー Sad7-s/yJ):2017/03/31(金) 20:22:25.86 ID:6AW4urAMa.net
藤井が六段の頃の棋書だよ
藤井システムが詳しく知りたいから
検索してポチってみた

415 :名無し名人 (アウアウカー Sad7-s/yJ):2017/03/31(金) 20:33:32.96 ID:6AW4urAMa.net
450円
みんなもオススメ
必殺藤井システム

416 :名無し名人 (ワッチョイ cfe2-jHMp):2017/03/31(金) 22:57:06.16 ID:MeByVg6R0.net
タイトルに「必殺」がついてるのは、過去に出た同じ居玉のカニカニ銀のタイトルに必殺があったから
それを意識してだと思う。藤井先生が意識してじゃなくて、おそらく編集サイドがね。

417 :名無し名人 (ワッチョイ 733c-Pgf/):2017/04/01(土) 17:19:12.95 ID:4ryP3EkW0.net
石田流を指しこなす本【急戦編】を買ったのですが、分からないところがあるので質問にきました

101ページの説明から一部引用
http://i.imgur.com/jB9Hz11.jpg

「解答図で△8二飛なら▲7四角成△6六銀▲6四歩とじっくり攻めます。飛車の横利きが切れるといつでも▲2三飛成〜▲4一馬の筋があるので、次の▲6三歩成が受けづらい形です。」

「飛車の横利きが切れると」と書かれてありますが、飛車の横利きは何の関係があるんですか?

具体的に言うと、飛車の横利きを遮断する△6二歩を打ったとしても▲2三飛成△同玉▲4一馬△3二飛までの変化は変わらないのではと思ったのですが、どうなのでしょう
6三歩成が受けづらい形というのがあまりピンと来ませんでした

飛車が8二に居ることで少し前に説明されている▲8二金の筋は出来なくなっているけれど、それは6二に歩を打っても打たなくても変わらないと思うのですが……

長々と失礼しました、どなたかよろしくお願いします

418 :名無し名人 (ワッチョイ c36e-agmj):2017/04/01(土) 17:36:34.91 ID:1+pe9c2U0.net
飛車の横利きが切れると4一馬が王手銀取りの先手になるってことじゃないかな?

419 :名無し名人 (ワッチョイ c36e-agmj):2017/04/01(土) 17:45:05.09 ID:1+pe9c2U0.net
銀取りの先手になってないと△3二飛の合駒が必然にならないで玉を逃げる手とかあるのかな?
それで形勢がどうなってる来るのかはわからないけども。

420 :名無し名人 (ワッチョイ c36e-agmj):2017/04/01(土) 17:48:07.09 ID:1+pe9c2U0.net
あれでも金持ってるから玉逃げる手は危険かな!
うーんこれ以上は分からん。すんません

421 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/01(土) 17:49:59.20 ID:+QGl9hWQ0.net
解説の意図はよくわからないけど62歩は横利きとまって守備力落ちるので嫌ですね

422 :名無し名人 (ワッチョイ 733c-Pgf/):2017/04/01(土) 17:52:52.58 ID:4ryP3EkW0.net
>>418
戸辺先生の解説には▲6三角に△7一飛とする筋も紹介されていて、そこでは以下▲2三飛成△同玉▲4一角成△3二飛▲8二金と書かれていました
なので玉が逃げる筋は成立しない(もしくは明確に後手が悪くなる)のだと思います

どうせ3二飛と打ち込むことになるなら、銀が離れ駒であるかどうかは関係ないのではないかと思いました

423 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/01(土) 17:58:42.93 ID:+QGl9hWQ0.net
23飛車なりは74角なりの代わりにも存在してる筋ではあるから少しでも得をしてから踏み込みたいということではないですかね

424 :名無し名人 (ワッチョイ 2392-ksJr):2017/04/01(土) 18:08:50.11 ID:0FeRl5xI0.net
>>417
△6二歩のような受けで飛車の横利きが切れると、▲2三飛成△同玉▲4一馬に△3二飛と打つ一手になる。4二の銀が浮くから。
もし飛車の横利きが通っていれば、▲4一馬に△2四玉のような変化も石田流側は読まなきゃいけない。
後手も相当怖いけど、盤上の馬と持ち駒の金だけで石田流は寄せ切れるかどうか。
少なくとも△3二飛のような、防戦一方のつらい手を余儀なくされるよりはるかに希望が持てる。

そういう変化も含みに「飛車の横利きは切れない」と書かれているのかと。

425 :名無し名人 (ワッチョイ 733c-Pgf/):2017/04/01(土) 18:25:18.40 ID:4ryP3EkW0.net
>>423>>424
なるほど、納得しました
飛車合いの一手だと思いましたが、他の手を指されても寄せ切るまでには至らなさそうですね
飛車の横利きが守りに利いているということへの理解が浅かったようです
「少しでも得をして踏み込みたい」という考えには至りませんでした

大変勉強になりました
皆さんどうもありがとうございました

426 :名無し名人 (ガラプー KK57-wikS):2017/04/02(日) 09:43:42.99 ID:/k18pt6oK.net
徹底解明!先手中飛車の最重要テーマ21
文章の中に手順を書き分岐の局面図を省くことで1冊の情報量が多くなってる、なので将棋盤で実際に並べないと混乱するかも
しかしそのお陰で先手中飛車対居飛車はほぼ網羅してると思われる(ツノ銀中飛車や4八銀型、4八金型、6八金型とかあんまり採用しないかなと思う物も含む)
字ばっかりなので読むのに結構根気がいる

427 :名無し名人 (スップ Sddf-pS2t):2017/04/02(日) 10:18:07.87 ID:Qw9cXTBAd.net
へえ、中飛車使いには役立ちそうね

428 :名無し名人 (ワッチョイ bf1c-agmj):2017/04/02(日) 10:27:41.43 ID:0rUmQ1vX0.net
ツノ銀まで載ってたのかw

ただ、立ち読みした感じ結構前提知識を要求される感じだったから辛かったな
たまにゴキ中も指しますくらいだと割と訳が分からなかった
中飛車党で序盤を深く研究してるような人には有用な本なんだろうけど、そういう人が一体何人いるんだろうと思ってしまった

429 :名無し名人 (ワッチョイ 1356-F+zI):2017/04/02(日) 10:30:02.02 ID:g+RaMcWg0.net
中飛車名局集も大介が解説なのか

430 :名無し名人 (ワッチョイ bf72-jsM4):2017/04/02(日) 13:07:11.04 ID:IJtqQBRF0.net
相掛かり名局集は出ないものかな…

431 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp17-GY94):2017/04/02(日) 13:24:50.15 ID:4erQF+bmp.net
その前に角換わり名局集をだな…

432 :名無し名人 (アウアウイー Sa17-Sf1z):2017/04/02(日) 13:38:30.47 ID:ppuqaPpua.net
>>394
思想はブックオフで1000円くらいで売ってること多い。
読みやすい本だし、昔はこのスレで鉄板の名著って言われてた本だから買って損はしないはず。

闘いはもう不要。プレミア価格で売ってる古本屋もあるけど。46銀37桂戦法は森内の急所があればもうそれで十分すぎるよ・・・

433 :名無し名人 (ワッチョイ bfa8-dSzz):2017/04/02(日) 13:40:01.09 ID:mPXdBEa80.net
藤井聡太四段の本棚 ―天才棋士は何を読んできたか!?―
https://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=72252

434 :名無し名人 (ワッチョイ bf1c-agmj):2017/04/02(日) 13:43:13.95 ID:0rUmQ1vX0.net
相掛かりは古くなりにくいから名局集向きな気がする

435 :名無し名人 (アウアウイー Sa17-Sf1z):2017/04/02(日) 13:49:02.87 ID:ppuqaPpua.net
>>433
父親の著書結構多そう。2008年度の将棋世界なんて本人が買う本じゃないだろ。

436 :名無し名人 (ワッチョイ a31b-nBmW):2017/04/02(日) 14:04:13.79 ID:MVc7h/nH0.net
月下推敲とか将棋魔方陣とか図書館でパラ見しても難し過ぎて
数分でやめた覚えがあるんだけどやっぱあれ解いたりしてるのかな

437 :名無し名人 (ワッチョイ d31f-oBFj):2017/04/02(日) 14:32:29.93 ID:Go8iIES/0.net
やっぱ藤井君レベルだと実戦ぽいやつなんてヌル過ぎで
人類の限界にチャレンジしてるような詰将棋で鍛えてんだな

438 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/02(日) 14:50:42.99 ID:6F08n+8c0.net
引き角戦法とか菅井ノートとか自分でやらなそうな本から学ぶ所に好感持てるな

439 :名無し名人 (ワッチョイ b367-eTZ5):2017/04/02(日) 16:53:35.24 ID:sGDNokLd0.net
>>433
子供将棋入門とか短手数ハンドブックとかは持ってないんだなw
あと詰将棋本はあるが、寄せや囲い崩し、手筋系の本はやらないのかな
我々愛好家レベルだと名著とされる寄せの手筋や寄せが見える本とかが無いんだね

440 :名無し名人 (スップ Sddf-CroJ):2017/04/02(日) 17:10:01.32 ID:vA1pdNKPd.net
Amazonのセールでみんななんか買った?

441 :名無し名人 (ワッチョイ f396-lHPu):2017/04/02(日) 17:13:30.30 ID:kVdYgwzg0.net
相振り飛車本でおススメのものをお願いします。
希望する内容は四間飛車対振り飛車が書かれていて
レベルは中級くらいで分かるものです。
あと指しこな本以外のもので。

442 :名無し名人 (ワッチョイ 933c-kVPK):2017/04/02(日) 17:59:50.38 ID:foXR1EFf0.net
>>441
よくわかる現代振り飛車

443 :名無し名人 (ワッチョイ 933c-kVPK):2017/04/02(日) 18:00:56.62 ID:foXR1EFf0.net
>>441
間違った
これ
『わかる! 勝てる! ! 現代相振り飛車 』高崎一生

444 :名無し名人 (ワッチョイ bf72-jsM4):2017/04/02(日) 23:21:23.91 ID:IJtqQBRF0.net
藤井くんは無双も図巧も解いただろ。

445 :名無し名人 (ワッチョイ 733c-Pgf/):2017/04/03(月) 08:55:46.19 ID:14u9UdnZ0.net
石田流指しこなって言おうとしたけど指しこなお断りだった

446 :名無し名人 (ワッチョイ cf75-oPzN):2017/04/03(月) 13:15:26.55 ID:H4OVCaHL0.net
これだけで勝てる石田流のコツktkr (^ω^ )

447 :名無し名人 (スップ Sddf-kVPK):2017/04/03(月) 13:46:59.75 ID:OgrH4cCvd.net
藤井4段は、毎月将棋世界を買ってるわけではないんだな。
将棋年鑑も毎年というか、最新号を持ってないし。
棋書マニアの自分とは違うんだな。

448 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/03(月) 13:48:35.54 ID:/Yf6w6xU0.net
月刊誌に抜けがあるとぞわぞわするよな

449 :名無し名人 (ワッチョイ 83e7-nBmW):2017/04/03(月) 13:58:11.92 ID:dodaVM7K0.net
奨励会員なら将棋世界ただで貰えるぞ。

450 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/03(月) 14:13:27.69 ID:spCfFdeW0.net
手合課で将棋世界もらえるね

451 :名無し名人 (ワッチョイ 0370-jsM4):2017/04/03(月) 16:11:05.90 ID:T2+wiip10.net
【最大91%OFF】将棋情報局リニューアル記念 〜電子書籍100円キャンペーン〜
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=67847

<史上最大の割引>
リニューアル記念として16タイトルを100円でご提供します。

買いだ!買いだぞー!

452 :名無し名人 (ワッチョイ cf1f-oBFj):2017/04/03(月) 16:16:09.24 ID:J3NXzPDI0.net
>>451
ぬおお全部買うで
しかしこれKindleじゃダメなのか?
なんかめんどくさいな

453 :名無し名人 (スッップ Sddf-pS2t):2017/04/03(月) 16:30:36.62 ID:qUdZ1rRSd.net
割り引きに便乗して詰め将棋や手筋の強化月間か、いいんじゃないか

454 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/03(月) 17:15:15.44 ID:spCfFdeW0.net
全部アンリミ対象だと思うけど100円なら大人買いだね
前のセールで他の買ったけど、kindle版より画質よかったよ

455 :名無し名人 (ササクッテロロ Sp17-kVPK):2017/04/03(月) 18:19:00.36 ID:5d5w0ynIp.net
100円はお買い得だが、渡辺明の詰将棋本はなあ。
「監修」だろ?
本人は詰将棋はやらないと公言していたくらいだから
他の作者の作品に名前を乗っけただけ。
どうせ詰将棋本を買うなら自作している人のがいいわ。
現役プロ棋士なら浦野とか、引退や故人なら内藤国雄とか
二上達也とか。

456 :名無し名人 (ワッチョイ f396-lHPu):2017/04/03(月) 19:35:01.28 ID:EXVOJj1l0.net
>>443
どうもありがとうございます。
参考にします。

457 :名無し名人 (ワッチョイ a31b-nBmW):2017/04/03(月) 20:10:46.44 ID:U2RPuOnx0.net
Tポイントがちょうど200円分くらいあるんだけど
セール対象のでおすすめ2冊上げるとしたらどれになります?

458 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/03(月) 21:21:08.60 ID:/Yf6w6xU0.net
>>451
もしかして重くなってる?いくつか買って一個目はダウンロードできたけどなかなか繋がらない

459 :名無し名人 (スッップ Sddf-kVPK):2017/04/03(月) 23:28:13.12 ID:2lOc8l/Gd.net
三手詰め、五手詰めの本に監修だなんだ言わんでも

460 :名無し名人 (ワッチョイ 933c-Hhh4):2017/04/04(火) 01:41:09.18 ID:dz27QdHR0.net
>>433
タナゴ有能

461 :名無し名人 (ワッチョイ 2301-MZYD):2017/04/04(火) 03:22:11.94 ID:X2D+jafL0.net
魔境に迷い込んだくらいな気持ちになるような濃い棋書が欲しいんですがありませんか?

462 :名無し名人 (ワッチョイ cfe2-jHMp):2017/04/04(火) 03:23:23.21 ID:hkWBnFtW0.net
>>461
公望流メリケン向飛車戦法

463 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/04(火) 03:49:14.09 ID:scXY8zj/0.net
>>461
窪田の3三角戦法

464 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/04(火) 05:16:52.86 ID:DwKi4NUg0.net
>>461
きmきm金戦法

465 :名無し名人 (ワッチョイ cf1f-WF4n):2017/04/04(火) 07:07:46.33 ID:h6U7Xv8n0.net
>>461
トマホーク解体新書

466 :名無し名人 (ワッチョイ cf7c-IDtH):2017/04/04(火) 13:31:49.03 ID:4sfLCpnX0.net
>>461
奇襲研究所 嬉野流編 天野貴元 著
必殺!かまいたち戦法 他 鈴木英春 著

アマ強豪の本は濃い。

467 :名無し名人 (ワッチョイ 3fdf-oCH7):2017/04/04(火) 13:34:24.80 ID:aXlbUDGa0.net
右四間の本が出る!?

468 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/04(火) 13:40:49.07 ID:DwKi4NUg0.net
>>467
振り飛車党の藤倉だから右四間対策本だろうね

469 :名無し名人 (ワッチョイ bf1c-agmj):2017/04/04(火) 13:46:47.16 ID:rNouKwWy0.net
対四間飛車限定の右四間本か
それだけで一冊となるとかなり濃い内容になりそうだな

470 :名無し名人 (ワッチョイ cf75-oPzN):2017/04/04(火) 13:58:18.15 ID:n3nh6tSV0.net
>>467

1冊でわかる右四間飛車 その狙いと対策 (マイナビ将棋BOOKS) 2017/5/17
藤倉 勇樹

奇襲虎の巻 (マイナビ将棋文庫) – 2017/5/24
神谷 広志

471 :名無し名人 (スフッ Sddf-sOkc):2017/04/04(火) 14:28:44.00 ID:t58RAlxId.net
>>461
詰むや詰まざるや、将棋魔法陣

472 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/04(火) 15:03:32.02 ID:scXY8zj/0.net
奇襲虎の巻って3回目だろ出るの
島ノート早く復刊させろ

473 :名無し名人 (アウアウウー Sab7-jr2y):2017/04/04(火) 15:46:49.49 ID:SJGyco6ua.net
>>451
これ、大人買いする程の内容なの?
道場初段〜二段程度で、棋力向上するのにハンドブックより良いなら買おうと思うんだけど

474 :名無し名人 (ワッチョイ cf1f-oBFj):2017/04/04(火) 16:33:09.14 ID:bziidIqq0.net
>>473
詰将棋以外のは週刊将棋の段位認定問題から
難易度/分野別に問題をかき集めたものなので良問揃い
詰めろ逃れ詰めろを集めた「ひと目の鬼手」を
やっているけど級位者クラスの第1問にして
自玉への詰めろが打ち歩詰め回避の9手詰めという
どこがひと目やねんという歯応えよ
ハンドの5手詰よりは遥かに難易度高い

「ひと目の攻防」「ひと目の逆転」が同じような
詰めろ逃れ詰めろの問題集で「ひと目の決め手」や
「寄せの妙手」はその一歩手前の敵玉を受けなしに追い込む次の一手

475 :名無し名人 (アウアウウー Sab7-jr2y):2017/04/04(火) 17:32:41.39 ID:hcBwBZK6a.net
>>474
なるほどな、詰将棋はドリル感覚でもコストパフォーマンス十分な価格だし、大人買いするわ。
ありがとう。

476 :名無し名人 (アウアウエー Sa1f-8ugA):2017/04/04(火) 17:59:24.69 ID:e3FPx5l4a.net
大人買いしたのはよいが、どれもドリル系の本で解き疲れたから他の本を読もうと代えても似たようなのばかりなんだよな
この系統の問題には当分困らないが、もうちょっとバラエティ富ませてくれたらもっと嬉しかった

477 :名無し名人 (バッミングク MM37-s1G3):2017/04/04(火) 18:03:00.15 ID:bFiMGRtUM.net
PDFで買うのとePub で買うのはどっちがいいの?
ワイiPhone使いだけど、棋書はサムチョンの大きなタブレットで読むほうがどちらかといえば多いんだけど

478 :名無し名人 (アウアウカー Sad7-8ugA):2017/04/04(火) 21:08:11.33 ID:0wM/WHxWa.net
角換わりをやりたいので、ひとめの角換わりをまず読んだけど、次はなんかお勧めありますか?

479 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/04(火) 21:48:04.88 ID:DwKi4NUg0.net
>>478
「よくわかる角換わり」(西尾明)がこのスレで一番評判いいよ
個人的には歴史の変遷から入る「中村太地の角換わり」の方がよかった

480 :名無し名人 (ワッチョイ 7372-icq5):2017/04/04(火) 22:07:02.33 ID:fhdt8CAv0.net
よくわかる角換わりは普通に良書だと思う。
一手損とか右玉とか、ひとめの角換わりには載ってないページが多いし図面も多いから読みやすいと思う

481 :名無し名人 (ワッチョイ 933c-kVPK):2017/04/04(火) 22:41:02.84 ID:UbUT9Uo50.net
めっちゃいい本な気がするけど、棋力が低すぎて、腰掛け銀の章以降読み進められない

482 :名無し名人 (ワッチョイ b31e-jXV0):2017/04/04(火) 23:39:56.88 ID:J7VAJG2x0.net
>>477
ビューアが色々あるPDFが無難だと思う。

483 :名無し名人 (ワッチョイ cf75-oPzN):2017/04/05(水) 01:49:23.92 ID:oAXzpaO80.net
>>482
横レスすいません。

キンドルの電子書籍買ったことある場合は、
EPUBでいいんですか?

484 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/05(水) 01:57:09.36 ID:MEI7Wwlf0.net
PDFってKindleにぶっこめるでしょ?どっちでもいいなじゃないの

485 :名無し名人 (ワッチョイ 0370-+x88):2017/04/05(水) 01:59:43.86 ID:MVaQH6lh0.net
>>478
「角換わり腰掛け銀研究」 島朗

古いが名著やで

486 :名無し名人 (ワッチョイ cf75-oPzN):2017/04/05(水) 02:08:40.80 ID:oAXzpaO80.net
>>484
どっちでも大丈夫なんですね!
ありがとうございます!

487 :名無し名人 (ワッチョイ cf1f-oBFj):2017/04/05(水) 02:25:12.96 ID:NnbWGWdv0.net
将棋本は全て固定レイアウトなので
epub選ぶメリットはほぼないと思う
pdfオススメ

488 :名無し名人 (ワッチョイ cf75-oPzN):2017/04/05(水) 02:35:51.18 ID:oAXzpaO80.net
>>487
ありがとうございます!

いままでキンドルで買ったのは将棋世界付録ですが、
旧マイナビサイト(キャッシュでしか読めません)に
将棋世界付録はPDF形式のみと書かれてました。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ByqLOKzBoP8J:https://book.mynavi.jp/shogi/detail_summary/id%3D35918+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b

489 :名無し名人 (アウアウカー Sad7-8ugA):2017/04/05(水) 05:02:24.82 ID:un/J6MuLa.net
対右玉が書いてあるならありがたいかも
ひとめの角換わり読んでみます
ありがとう

490 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/05(水) 10:40:58.00 ID:liPDKjIE0.net
>>488
何が言いたいのかよく分からんけど
kindleで買えばkindle形式(mobiかazw3)
マイナビで買えばpdf形式
楽天で買えばepub形式だよ

491 :名無し名人 (ワッチョイ 0370-jsM4):2017/04/05(水) 19:13:56.38 ID:YuEEEDbH0.net
はじめてでもたのしめる かんたんマスター将棋 [電子書籍版]
木村一基
100円(税込)
http://books.rakuten.co.jp/rk/18ae3f4275213a2e81f6b68b80dff909/

492 :名無し名人 (ワッチョイ c328-QmV0):2017/04/05(水) 19:27:00.28 ID:MEI7Wwlf0.net
なんでそんな安いんだ・・・いらないけど

493 :名無し名人 (ワッチョイ bfd1-eB2i):2017/04/05(水) 19:59:20.65 ID:1DL3wGYt0.net
これを機に電子書籍用タブレット買おうかな
調べたらSDカードに対応してるのもあるみたいだし
みんな何の機種使ってるの

494 :名無し名人 (ワッチョイ 83e7-nBmW):2017/04/05(水) 20:06:44.16 ID:y89dTR7Y0.net
Kindleじゃねーの。

495 :名無し名人 (ワッチョイ 231f-iimv):2017/04/05(水) 20:13:20.00 ID:liPDKjIE0.net
将棋世界とかも読むからセールで買ったkindle fireだな
予算があるならiPadがいいと思うよ

496 :名無し名人 (ワッチョイ d31f-oBFj):2017/04/05(水) 21:56:43.84 ID:iDvTql4W0.net
iPad持ってるけど実際使ってるのはほとんどiPhoneだわ

497 :名無し名人 (ワッチョイ cf7c-T/+7):2017/04/05(水) 23:29:58.27 ID:x8A3ewS+0.net
iPhone、iPad mini、iPad Airを持ってるけど、中間サイズのiPad miniが丁度いい。
もっぱら布団の中で寝ながら読んでる派。棋譜中継や詰将棋ソフトも使える。

iPhoneはマンガや将棋本など固定レイアウトでは小さくてきびしい。
iPad Airは、見やすいけど、ちょっと大きすぎて寝ながら読むのは手が疲れる。

498 :名無し名人 (ワッチョイ 7399-jsM4):2017/04/05(水) 23:31:02.93 ID:WsbIk7LC0.net
>>493
PaperモードのあるEIZOの液晶モニタEV2451に変えて、
色温度を5000 Kとか5500 Kにすれば、
Kindle for PCでもかなり本物の紙に近い感じにはなった
電子書籍用タブレット等それ用に特化した端末には負けるとは思うが…

499 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-JMRo):2017/04/06(木) 19:09:09.59 ID:QfxTh7OSa.net
最初Kindleにこだわって自炊したpdfをmobiにしたけど死ぬ程後悔してる
今はKindleは殆ど使わないので他のタブレットで見るときにpdfは至高
いちいちKindleアプリ通すの苦痛だわ
何かの拍子でmodiファイル認識しなくなるし
pdfではそんなこと起きない

500 :名無し名人 (アウアウエー Sa8a-ExwK):2017/04/06(木) 19:12:31.86 ID:lC7oWjJoa.net
PDFをみるときどのアプリ使ってますか?
使い勝手がよいのを探していますがこれ、というのにまだ出会えてなくて

501 :名無し名人 (ワッチョイ e6f3-jYLa):2017/04/06(木) 19:57:20.95 ID:ke/k0IbA0.net
perfect viewerしか知らん

502 :名無し名人 (ワッチョイ db1f-TNox):2017/04/06(木) 20:00:40.46 ID:EwUMFxi/0.net
>>500
環境はandroid?iOS?PC?Mac?どのアプリを試して何が不満なの?
って事を明記した上で該当スレいって聞いてこいw

503 :名無し名人 (ワッチョイ f283-rhgJ):2017/04/06(木) 20:52:38.92 ID:UTWDueH/0.net
とりあえずpdfで買っといてkindleにするか他メーカーにするか
再ダウンロードの際にゆっくり選べばいいんかな

504 :名無し名人 (スプッッ Sdb2-3IeE):2017/04/06(木) 20:59:49.27 ID:4nFGUiygd.net
pdfのファイルが手に入るの?
ファイルのバックアップさえしとけば半永久的に使えるってことか

505 :名無し名人 (ワッチョイ 3675-LQn0):2017/04/06(木) 22:21:29.58 ID:QFYX3XFW0.net
>>490
レスありがとうございます!

電子書籍買ってきましたが、PDF形式のみの販売でした。
(EPUB形式は選択できませんでしたw)

1点だけ問題というか「力をつける詰将棋3手5手」の書籍だけ
タブレット(アンドロイド)でPDFが図面のみしか表示されません。
(PCでもダウンロードしたら文字は表示されました。)

他の書籍はタブレットで文字は問題なく読めるのですが、
何か改善策はありますでしょうか?
(ダウンロードし直しても文字が消えたままでした。)

506 :名無し名人 (ワッチョイ c772-N9Sf):2017/04/07(金) 22:45:01.39 ID:u7foSj6a0.net
増田が銀冠穴熊の本を出すらしい

507 :名無し名人 (ワイモマー MM92-dCzY):2017/04/08(土) 17:41:25.86 ID:8Xhvf6S1M.net
ちょくちょく見に行く近所のブックオフに言ったら、一気に将棋の本が増えてた

渡辺明の居飛車対振り飛車 Vol.2
矢倉の急所 Vol1,2
木村の矢倉 Vol1,2,3
羽生の終盤術1〜3
戦いの絶対感覚 羽生・森内・佐藤
読みの技法
月下推敲
最新戦法の話
ゴキゲン中飛車
新ゴキゲン中飛車
etc

508 :名無し名人 (ワッチョイ 9753-SNtP):2017/04/08(土) 18:45:35.12 ID:ebn6cyBH0.net
月下推敲欲しいな
どこ?ヒントだけでも

509 :名無し名人 (ワッチョイ c3c8-3Xma):2017/04/08(土) 22:11:15.88 ID:dHjY7kNS0.net
>>270だけど昨日やっと届いた
とりあえず1日2局棋譜並べ?

510 :名無し名人 (ワッチョイ 97f1-1VeZ):2017/04/08(土) 22:16:33.04 ID:jFwL1/gi0.net
棋譜並べる時はハタチン流テレフォンカードによる棋譜隠しをして最初の10手以降一手1分は最低でもかけろよ

511 :名無し名人 (ワッチョイ c3c8-3Xma):2017/04/08(土) 22:18:24.09 ID:dHjY7kNS0.net
分かりました
やってみます

512 :名無し名人 (ワッチョイ 33d5-03Co):2017/04/08(土) 22:26:14.97 ID:5gBuV/HG0.net
必殺藤井システム届いたよ

513 :名無し名人 (ワイモマー MM8b-nDoX):2017/04/09(日) 01:25:27.62 ID:6ORpl4u3M.net
>>512
所感は。

514 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-IBU2):2017/04/09(日) 08:38:05.26 ID:IrF4nPMea.net
>>507
アソコは本の状態チェックが甘いので、ページの折れや消せない書き込みとかがないか、ソレなりに見てから買った方がええよw

515 :名無し名人 (ワッチョイ af3c-VrLQ):2017/04/09(日) 14:14:02.06 ID:eKCK7Dp70.net
質問

石田流を指しこなす本【持久戦と新しい動き】のP43より引用

http://i.imgur.com/9UwkpZK.jpg

「次の▲6五銀〜▲7四歩が速い攻め。たとえば△2二銀なら▲6五銀△6四歩▲7四歩からさばいて先手十分。解答図で△6九角には▲5五角と打つ。以下△2二銀なら▲7四歩、△8七角成なら▲2二角成△2二銀▲7七馬で、いずれも先手よし。」

最後の部分「△8七角成なら▲2二角成△2二銀▲7七馬で」って、並べたら意味不明になったんだけど
これって誤植ですか?既出の質問だったらごめんなさい

516 :名無し名人 (ワッチョイ af3c-VrLQ):2017/04/09(日) 14:15:47.40 ID:eKCK7Dp70.net
あ、ごめん自己解決した
勝手に一手進めてたから意味不明だったのか

でも誤植っぽいですね、▲2二角成じゃなくて▲3三角成のミスか

517 :名無し名人 (ガラプー KKaf-JvVw):2017/04/09(日) 14:22:10.59 ID:UjdMWrwtK.net
>>515
2二角成が3三角成の間違いだろうね

518 :名無し名人 (ワッチョイ db25-B+LC):2017/04/10(月) 07:11:53.50 ID:gi/bKTFF0.net
そういうのは浅川にメールしよう
誤植なら誤植で次から訂正されるかも知れんし

519 :名無し名人 (ワッチョイ f272-8Vmj):2017/04/10(月) 08:58:37.13 ID:J2hyg44E0.net
ぶくおふで特定ジャンルの本が突然増えるのは、
近所でそういう趣味の人がお亡くなりになったということです。

520 :名無し名人 (ワッチョイ 9759-Z13h):2017/04/10(月) 09:38:25.94 ID:sVkoS2Cv0.net
羽生善治全局集〜七冠達成まで〜がAmazon他在庫なしになっとる
こりゃ絶版かな

521 :名無し名人 (ワッチョイ 0328-02AM):2017/04/10(月) 10:20:38.29 ID:w4wIGR/D0.net
二冊目まで買って並べてたけど解説薄くてどうでもよくなって買わなかったわ
日本将棋連盟が無事なら全集出るだろうし・・・

522 :名無し名人 (ワッチョイ f272-8Vmj):2017/04/10(月) 10:44:22.46 ID:J2hyg44E0.net
これがその全集なんじゃないの?

523 :名無し名人 (スッップ Sd92-3IeE):2017/04/10(月) 12:32:53.27 ID:WFZdlsTzd.net
七手詰めハンドブック2冊の次の段階として、大山実戦詰め将棋100と原田泰夫の最新詰め将棋200を手に入れた
どこかのお爺ちゃんの遺品かもしれないが、俺が受け継ぐぜ

実用なら、ぶくおふ100円も捨てたものではないな

524 :名無し名人 (ワッチョイ 323b-CcT5):2017/04/10(月) 12:38:19.50 ID:dIlguaAF0.net
勝浦先生の詰将棋の本でるみたいだけど過去の詰将棋道場とかの寄せ集めなのか知りたいな。

525 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/10(月) 16:28:24.90 ID:NTCEyuXR0.net
もう詰将棋は詰将棋パラダイス本誌で十分な感がある

526 :名無し名人 (ワッチョイ f2f3-Tsvi):2017/04/10(月) 16:35:37.54 ID:xcsH+68A0.net
詰パラスレ落ちてるんで
誰か、立てて

527 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/10(月) 17:32:52.23 ID:NTCEyuXR0.net
将棋戦型別名局集 中飛車ほしいな

528 :名無し名人 (ワッチョイ 3652-g8jS):2017/04/10(月) 18:09:25.82 ID:5GoG7ttX0.net
将棋戦型別名局集5 中飛車名局集2017/5/24発売

529 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/10(月) 18:29:10.15 ID:NTCEyuXR0.net
>>528
はやくほしい

530 :名無し名人 (ワッチョイ f3e7-R6cm):2017/04/10(月) 18:40:22.60 ID:y3YY37ii0.net
大介先生のサイン本ならまだ予約できますよ。
予約しておきなさい、ハハッ。

531 :名無し名人 (スププ Sd92-ExwK):2017/04/10(月) 18:47:47.51 ID:zIZe6nuNd.net
ノーマル40局ゴキゲン60局位の割合かねぇ

532 :名無し名人 (ワッチョイ 32f3-LA8F):2017/04/10(月) 19:57:55.95 ID:SiHBSoph0.net
終盤の手筋なんて新しくなりようがないのになんで最近乱発してるのかわからん

533 :名無し名人 (ワッチョイ cf96-MTKc):2017/04/10(月) 21:05:11.94 ID:PyafImiN0.net
横歩取りの定跡書も数多く出版されていて
何がいいか分かりません。
分かりやすくて評判がいいのは何でしょうか?

534 :名無し名人 (ワッチョイ 97f1-1VeZ):2017/04/10(月) 21:08:24.73 ID:0a1gQO+/0.net
まず自分の棋力と何が知りたいかを書いて
そんな漠然とした質問じゃ誰も何も答えられん

535 :名無し名人 (ワッチョイ cf96-MTKc):2017/04/10(月) 21:52:04.13 ID:PyafImiN0.net
>>534
すいません。
説明不足でした。
私の棋力は道場中級くらいです。
それくらいのレベルでも分かりやすいものを探しています。

536 :名無し名人 (ワッチョイ f73c-nK7d):2017/04/10(月) 22:01:18.22 ID:0iFhFLAa0.net
振り飛車党ですが将棋・基本戦法丸わかり辞典 居飛車編ってどうですか?
居飛車に興味が出てきたのですが…

537 :名無し名人 (ワッチョイ 7ec8-8Vmj):2017/04/10(月) 22:30:17.50 ID:r0HMnpPP0.net
>>533
中座の後手番で勝つ
後手が良くなる変化が多いので、公平ではないだろうが、攻め筋や狙い筋が豊富で
わかりやすい。後手番で指すならかなりいい

野月の鉄則とコツ
細かい手順よりも手筋や部分手筋考え方などを解説した本。これも良書

飯島の横歩取り超急戦
先手横歩取りやるなら、知らないとまずい。相横歩は3三桂や3三歩で避ければ一局にできるから
緊急性はないかな

ひと目の横歩取り
基本からの次の一手形式なので最初の練習用にはいい

538 :名無し名人 (ワッチョイ db1f-vMfq):2017/04/10(月) 22:34:45.92 ID:Kaig67900.net
YouTubeに野月先生の横歩取り講座あるよ
かなり眠くなるけど内容は一通り網羅していて素晴らしい
ただ堪え難いほど眠くなるんや
不眠症ならオススメ

539 :名無し名人 (アウアウカー Sa7f-ExwK):2017/04/10(月) 22:39:12.62 ID:7EEKVHtua.net
>>535
横歩取りはあまりにも戦型や分岐が多くて、簡単に説明したり覚えたりはできないかも
ひとつかふたつの戦型を深くやるなら、棋書はなんでもよいのでは?
とりあえず浅く広く序盤の流れが知りたいだけなら、瀬川さんの横歩取りマップがいいかもね
それでもとても網羅されてるとは言えないけど…
追加して飯島さんの横歩奇襲系の3冊を読むと、割りといける
その他の亜流や傍系の戦法はネットで検索して調べるのがよいです

540 :名無し名人 (ワッチョイ 72db-wWhI):2017/04/10(月) 22:40:09.53 ID:SF8L/X6V0.net
俺のオススメも>>537と大体同じだわ
あと85飛戦法関連での基礎としてよくわかる横歩取りを付け加えるくらいかな

541 :名無し名人 (ワッチョイ f73c-8Vmj):2017/04/10(月) 22:59:51.17 ID:nv8xUxdP0.net
本を読まずに強くなろたい

542 :533.535 (ワッチョイ cf96-MTKc):2017/04/10(月) 23:14:28.34 ID:PyafImiN0.net
横歩取りの棋書に関していろいろ挙げていただきありがとうございました。
横歩取りの棋書はかなり多くて横歩取りに関しては自分は初心者なので
どんな本がいいのか分かりませんでした。
そこでいろいろと挙げていただいた中から選んでいこうと思います。

543 :名無し名人 (ワッチョイ f3e7-R6cm):2017/04/11(火) 00:09:53.48 ID:V+cmVNtz0.net
リアル道場じゃ後手番の横歩取りを得意とすると、
それを知ってる人は、横歩を取ってくれないから困る・・・

544 :名無し名人 (ワッチョイ f21c-D6lx):2017/04/11(火) 06:35:00.80 ID:h2fpnwcI0.net
それはどの戦法でも同じでしょ

545 :名無し名人 (アウアウエー Sa8a-ExwK):2017/04/11(火) 07:06:47.07 ID:Krm4sQPSa.net
横歩は特に、相手の同意が必要な上に避けるのが容易で、後手番だけ(あるいは先手番だけ)得意な層が多いイメージ

546 :名無し名人 (ササクッテロル Sp57-DYLG):2017/04/11(火) 07:56:05.45 ID:cku2MaU9p.net
相掛かりもそうだけどさ、どうせ避けられるんだろうなーって指してて同意されるとビビるよね

547 :名無し名人 (ワッチョイ f73c-UUXR):2017/04/11(火) 12:35:18.98 ID:gmoDrzP70.net
ネット将棋で横歩取る

ちょいタイムラグ(あっ・・・)

△8八角成!

548 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/11(火) 14:51:47.14 ID:1yfE4bbu0.net
将棋でつよくなるには本をよめ

549 :名無し名人 (ワッチョイ 0328-02AM):2017/04/11(火) 17:24:42.31 ID:7dVhKIux0.net
ここのやつは本いっぱい読んでるから強いやつ多そう

550 :名無し名人 (スフッ Sd92-g8jS):2017/04/11(火) 17:34:19.22 ID:kqcbPxcGd.net
積ん読だぞ!
絶版問題もあるし取り敢えず買っといていつでも読めると言う安心感

551 :名無し名人 (ワッチョイ 3672-8GAO):2017/04/11(火) 18:27:10.12 ID:upntINJn0.net
長岡ノートも横歩の勉強に役立つと思うよ。
横歩を拒否された場合で1章使ってるし青野流の解説も詳しく載ってる。
なにより後手が87歩を保留する場合が貴重

552 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-IBU2):2017/04/11(火) 18:59:45.96 ID:Oz2NLC+sa.net
冊数を絞って、同じ本をマスターするまで繰り返し読むのが、強いヤツのやり方やなw

553 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/11(火) 19:39:13.99 ID:1yfE4bbu0.net
羽生の頭脳熟読しようかな

554 :名無し名人 (ワッチョイ af3c-VrLQ):2017/04/11(火) 20:47:40.15 ID:txRj0HV70.net
振り飛車党なんだが、大雑把にで良いから居飛車の作戦が全部網羅されてる便利な棋書とかってないの?(対振りは無くてもいい)
プロの対局ほとんど相居飛車だから、なんかちょっと損してる気になる

555 :名無し名人 (ワッチョイ f3e7-R6cm):2017/04/11(火) 20:59:48.04 ID:V+cmVNtz0.net
それこそつい最近出た、
将棋・基本戦法まるわかり事典 居飛車編でいいんじゃないのか。

556 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-wQyh):2017/04/11(火) 21:01:06.90 ID:LH6SByMFa.net
四間飛車名局集と三間飛車名局集と中飛車名局集の3冊なら大雑把だけけどだいたい居飛車の作戦網羅してると思うぞ。

557 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/11(火) 21:23:34.77 ID:1yfE4bbu0.net
名局集シリーズなら升田大山がいいかも

558 :名無し名人 (ワッチョイ f272-8Vmj):2017/04/11(火) 21:37:01.81 ID:25e9zdKI0.net
ようやく実戦集が、目的別に選べるようになったな。
その昔、実戦集は出しても売れないから、あまり出版されなかった。
それと比べれば、いまはより取り見取りだな。

559 :名無し名人 (アウアウイー Sa97-8Vmj):2017/04/11(火) 21:45:57.69 ID:LX9WtvP0a.net
プロの将棋の戦法はやや下火になった頃に本が出るから、いっそ新しさは度外視して選ぶと
・深浦「これが最前線だ!?最新定跡完全ガイド」
・深浦「最前線物語」
・深浦「最前線物語2」
・勝又「最新戦法の話」
読んだことのある戦法カタログ本を古いものから順に並べた 一番新しい勝又本でも10年前
>>555にある
・佐藤「将棋・基本戦法まるわかり事典 居飛車編」
は読んでないが今年出た本だし、そっちがいいかもしれない

560 :名無し名人 (ワッチョイ bfbb-RD6b):2017/04/11(火) 22:42:21.56 ID:0LHgD+oV0.net
>>531

40〜50局くらい、ツノ銀&風車&矢倉流だと最高だなあ。
ノーマル三間以上の絶滅危惧種だから、載せてくれるだけでも感謝すべきだけど。

561 :名無し名人 (ワッチョイ f3e7-R6cm):2017/04/11(火) 23:01:16.49 ID:V+cmVNtz0.net
ツノ銀&風車&矢倉流は、プロじゃ全然見ないけどアマチュアじゃ、
まだまだ指してくる人いるからな〜。

勝率もプロ間では低いけど、アマじゃ4割以上あるだろうし。

棋譜欲しいね。

562 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/11(火) 23:10:35.07 ID:1yfE4bbu0.net
アマだと将棋年鑑くらいしかないかな

563 :名無し名人 (ワッチョイ 97f1-1VeZ):2017/04/11(火) 23:30:50.32 ID:deHICCzg0.net
振り飛車系の名局集なんだけど急戦で居飛車完勝って棋譜は載ってますか?
対振り急戦の棋譜沢山並べたいけどまとまったのが無くて

564 :名無し名人 (ワッチョイ 0328-02AM):2017/04/12(水) 03:14:08.87 ID:ChS/BhD50.net
大山升田買ったけど解説うすすぎ
自戦記あるやつはそれ流用して欲しかった
でも戦型索引がちゃんとついてるのは良かった
最近のでも付いてなくて調べるの大変な時あったから

565 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/12(水) 04:55:02.32 ID:g9AqNSIq0.net
大山は大山の名局集 升田は升田の名局集 のほうがいいみたいねw

566 :名無し名人 (アウアウウー Sa93-3hNL):2017/04/12(水) 10:34:12.09 ID:aSAZ95A/a.net
>>563
基本的に振り飛車の名局だから殆んど無いよ
居飛車視点のネチネチした部分並べたいなら米長の将棋がおすすめ
古い本だから現代的な序盤じゃないのが難点だが中終盤メインだから問題なし

567 :名無し名人 (スププ Sd92-ExwK):2017/04/12(水) 14:55:03.99 ID:rD9VKqGjd.net
>>563
森下の四間飛車破り超おすすめ
手厚くてアマチュアにも参考になるさし方

568 :名無し名人 (ササクッテロロ Sp57-DYLG):2017/04/12(水) 15:11:49.55 ID:+2Z1xhW8p.net
>>563
ひふみんの無敵棒銀
文章は面白くないが棋譜は面白い

569 :名無し名人 (ワッチョイ 13ce-D6lx):2017/04/12(水) 17:16:03.36 ID:g9AqNSIq0.net
kindle化してない本は基本もうかわないw

570 :名無し名人 (ワッチョイ db25-B+LC):2017/04/12(水) 20:11:39.56 ID:DG058yvE0.net
加藤って文才ないにもほどがあるよな

571 :名無し名人 (ワッチョイ f2f3-Tsvi):2017/04/12(水) 20:13:04.30 ID:VjV1HDDL0.net
私は初手2六歩と指した。
すると中原さんは8四歩と指してきた。

572 :名無し名人 (ワッチョイ fb1b-R6cm):2017/04/12(水) 20:23:39.92 ID:TZTJx1nR0.net
個人的に文章が面白いなと思ったのは先崎米長師弟

573 :名無し名人 (ワッチョイ c772-N9Sf):2017/04/12(水) 20:27:19.83 ID:sRtyU+l90.net
渡辺が多くのライターにゴーストの仕事を与えているように、本人が文章を書くことは少ない。

574 :名無し名人 (ワッチョイ f272-8Vmj):2017/04/12(水) 20:31:25.08 ID:55ZaqpcC0.net
ゴーストにも二種類ある

575 :名無し名人 (ワッチョイ c3c8-8Vmj):2017/04/12(水) 20:57:58.45 ID:wa0kLZWs0.net
>>570
やっぱ棋界のアイドルだな
かわいい

576 :名無し名人 (ワッチョイ f2c8-mAnV):2017/04/12(水) 20:59:21.73 ID:L4vt4cA+0.net
佐藤康光変態局集希望

577 :名無し名人 (ワッチョイ db25-B+LC):2017/04/12(水) 21:08:48.70 ID:DG058yvE0.net
時間の無駄

578 :名無し名人 (ワッチョイ cf96-MTKc):2017/04/12(水) 21:31:19.81 ID:afZQQa5q0.net
才色兼備の女流棋士竹俣紅が棋書出せば売れるだろうな。
そういえば女流棋士で本書いた人はまだいないね。

579 :名無し名人 (ワッチョイ f2f3-Tsvi):2017/04/12(水) 21:32:29.08 ID:VjV1HDDL0.net
林葉が多数書いてるで

580 :名無し名人 (ワッチョイ f2c8-mAnV):2017/04/12(水) 21:52:49.99 ID:L4vt4cA+0.net
中井も何冊か出してたよ

581 :名無し名人 (ワッチョイ f2f3-Tsvi):2017/04/12(水) 21:53:59.82 ID:VjV1HDDL0.net
清水市代も

582 :名無し名人 (ワッチョイ f3f2-8Vmj):2017/04/12(水) 21:54:55.58 ID:6XbEJZCk0.net
>>578
清水や中井はNHK講座の講師をやったことあるから
本になってる。
その他にも里見や矢内、上田、石橋なども本を書いている

583 :名無し名人 (ワッチョイ 72db-wWhI):2017/04/12(水) 22:00:34.70 ID:ZH3ebcb+0.net
林葉は将棋漫画の原案までやっとるしな

584 :名無し名人 (ワッチョイ 36e2-90d/):2017/04/12(水) 22:27:27.34 ID:ybipqocg0.net
>>578
女流棋士が書いた本なんて既に40年前には出てるよ。

585 :名無し名人 (ワッチョイ 133b-GxLh):2017/04/12(水) 23:47:33.14 ID:WO6mIooq0.net
>>578
清水の本、昔将棋世界の三万円の福袋買ったら入ってた

586 :名無し名人 (ワッチョイ 97f1-1VeZ):2017/04/12(水) 23:54:52.32 ID:rZqxpt410.net
>>566
>>567
>>568
ありがとうございました
沢山並べるという意味で森下九段著から手を出してみます
米長永世棋聖の本はイメージ的に相矢倉4:玉頭位取り2:相居飛車2:急戦2くらいの比率っぽいんで少し後回しですかね加藤九段著は単純に加藤九段好きじゃないんで最後くらいに暇だったら読んでみます

587 :名無し名人 (ワッチョイ 0b75-4W2F):2017/04/13(木) 11:12:27.64 ID:Qy3dHvjL0.net
>>578
あんた にわか だね (^◇^)

588 :名無し名人 (ササクッテロリ Sp6f-gqNS):2017/04/13(木) 15:11:55.60 ID:klRBF0uBp.net
>>586
三段オチみたいで笑ってしまった

589 :名無し名人 (ワッチョイ eba5-V7Gz):2017/04/13(木) 15:19:50.15 ID:9CuMb9t00.net
気づけばもう明日斎藤の居角左美濃急戦本発売か
久々に大ヒット(棋書レベル)しそうで買う予定だが一応レビューを待ってる

590 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/13(木) 15:25:08.21 ID:ClkZ+lUt0.net
サイン本買っちゃったから発売日に届かないだろうな
すぐ読めなくて残念だわ

591 :名無し名人 (オッペケ Sr6f-+fOQ):2017/04/13(木) 17:34:30.88 ID:5XCUytjzr.net
激指のディスクが……割れた……
本が濡れたよりショック

592 :名無し名人 (ワッチョイ 4b3c-Qdgp):2017/04/14(金) 00:10:37.07 ID:yKe2gPik0.net
序盤完全ガイド相振り編が出るとは思わなかった

593 :名無し名人 (ワッチョイ bb2b-XT3Z):2017/04/14(金) 11:17:49.68 ID:wObAbubn0.net
金無双の減少、矢倉崩し、石田に端歩、相三間、左穴熊やら何やら
地味に昔からの進展はあったもんな。まさか上野本出るとは思わなかったけど

594 :名無し名人 (アウアウイー Sa6f-qPoJ):2017/04/14(金) 19:38:40.16 ID:8p3Ri4v2a.net
矢倉左美濃の報告全然ないな。
売れてるのは間違いない。
都内の大きな書店で俺が勝ったのが最後の1冊だったから。

595 :名無し名人 (ワッチョイ 6b53-RBaH):2017/04/14(金) 20:14:42.93 ID:8tBDgcSU0.net
将棋初心者です。
久保の石田流読んで石田差そうと思うんだけど左美濃、穴熊対策にあまりページ割いてないように感じた。
補完するのにおすすめの本教えてください。

596 :名無し名人 (スププ Sd3f-8aNn):2017/04/14(金) 20:18:24.11 ID:jmgp7bGId.net
>>595
戸辺の石田流の基本―本組みと77角型が穴熊と左美濃が載ってるのでいいかと

597 :名無し名人 (ワッチョイ 1ff2-V7Gz):2017/04/14(金) 22:51:02.67 ID:uckLeZcM0.net
>>591
普通はPCにインストールするので、ディスクは1回しか使わないのが普通だから
なぜショック??

598 :名無し名人 (ワッチョイ 4b3c-Qdgp):2017/04/14(金) 23:47:47.27 ID:g5qD0E8V0.net
>>593
なるほどなぁ…

599 :名無し名人 (ワッチョイ 1fdb-aW1t):2017/04/15(土) 00:13:47.10 ID:Au6IXh1D0.net
居飛車党だけど、上野の序盤ガイドは読んでて楽しいから期待が膨らむわ

600 :名無し名人 (ワッチョイ 5fa6-U+nL):2017/04/15(土) 00:44:45.33 ID:AdMKpTIK0.net
囲い崩しと詰めろ,必死が載ってるいい本ありません?

601 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/15(土) 01:25:43.54 ID:o/8eEkcu0.net
一冊で済ませるなら羽生の終盤術2か3

602 :名無し名人 (ワッチョイ 1ff2-V7Gz):2017/04/15(土) 11:46:12.89 ID:dKB+Eal00.net
矢倉左美濃の本が届いたので今、見てるが34ページに
「〜の順は将棋世界2016年11月号の付録で解説しているので、
こちらを参考にしていただきたい」って書いてるのは
ガックリだなw

603 :名無し名人 (ワッチョイ 1f72-V7Gz):2017/04/15(土) 11:50:13.74 ID:W9brj4zl0.net
100円で買えるんだから買えよw

604 :名無し名人 (ワッチョイ 1f1c-HE/W):2017/04/15(土) 12:02:45.82 ID:C0L7Rd4f0.net
既に書いたことを省けばその分新しいことを書ける訳だしな
むしろプラスな気が

605 :名無し名人 (ワッチョイ bb1f-vZSP):2017/04/15(土) 13:21:21.48 ID:x4eLz/AU0.net
2冊にして将棋世界付録分をはぶいて何十ページか増量してるんでしょ
まだ買っただけで読んでないけど気合い入りすぎでカッコいいわw

606 :名無し名人 (オッペケ Sr6f-8aNn):2017/04/15(土) 13:38:01.51 ID:hVaQuKcYr.net
買おうと思ってたけど、付録も買わないとダメなの?。
ちょっとそういうのは残念だな

607 :名無し名人 (ワッチョイ 1f72-V7Gz):2017/04/15(土) 13:47:57.32 ID:W9brj4zl0.net
なんでそういう発想になるんっすかね?

608 :名無し名人 (ワッチョイ db92-V7Gz):2017/04/15(土) 13:57:21.75 ID:MOCB1hT30.net
居角左美濃に興味があるのにまだあの付録を買っていない男の人って…

609 :名無し名人 (ワッチョイ 0ff7-8aNn):2017/04/15(土) 15:42:38.83 ID:prGJ627B0.net
揃えたときの本体プラス付録ってスタイルが
生理的にイヤ

610 :名無し名人 (ワッチョイ db3b-Z9cB):2017/04/15(土) 16:11:07.79 ID:IBXqdI/O0.net
5手目7七銀型は何ページ載ってますか?

611 :名無し名人 (アウアウイー Sa6f-qPoJ):2017/04/15(土) 16:58:31.77 ID:OtyPgRRPa.net
>>610
0頁。続巻(応用編?)で書く模様。

付録は揃える必要はない。先手のはまり手順の中の後手の選択肢を一つ省いただけだから。
先手ならはまり手順を回避すればいいのでその形にはならない。

読んだ感じ先手辛いけど、情報量が膨大なので後手も簡単に指しこなせそうな感じじゃないなあ。
先手の選択肢もたくさん書いてあるから、マイナーな変化に引きずり込んで途中から力戦模様にするかなあ。

612 :名無し名人 (アウアウイー Sa6f-qPoJ):2017/04/15(土) 17:23:24.99 ID:OtyPgRRPa.net
ざっと読んだ感じ、後手は先手のこの手順を回避できない。
先手はこの手順さえ覚えてれば千日手に持ち込むのは容易だと思った。

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△8五歩▲7七銀
△6四歩▲7八金△6三銀▲2六歩△3二銀▲2五歩△4二玉▲5八金△3一玉
▲4八銀△5二金右▲6七金右△7四歩▲7九角△7三桂▲2四歩△同 歩
▲同 角△2三歩▲4六角△6二飛▲6九玉△5四銀▲7九玉△4五銀▲5五角
△5四銀▲4六角△4五銀▲5五角△5四銀▲4六角△4五銀

613 :名無し名人 (アウアウイー Sa6f-qPoJ):2017/04/15(土) 17:28:49.91 ID:OtyPgRRPa.net
ごめん。△62飛のところで別の手があるのか―。でも、本筋は△62飛だと思うけどなあ。

614 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/15(土) 17:31:10.96 ID:o/8eEkcu0.net
>>612
55角に44歩で次に54歩があるから打開できる
万全を期すなら45銀の前に63金

615 :名無し名人 (ワッチョイ db3b-Z9cB):2017/04/15(土) 17:40:27.89 ID:IBXqdI/O0.net
>>611
0ですか、ありがとうございます。

616 :名無し名人 (ワッチョイ ef31-V7Gz):2017/04/15(土) 18:24:34.59 ID:6mBPQyIf0.net
そもそも後手で千日手なら満足なので何も問題なし

617 :名無し名人 (ワッチョイ 5fa6-U+nL):2017/04/15(土) 20:06:41.57 ID:AdMKpTIK0.net
>>601
ありがとう

618 :名無し名人 (ワッチョイ 5fa6-U+nL):2017/04/15(土) 21:32:10.41 ID:AdMKpTIK0.net
入門者向けの石田流のいい本ない?
久保の石田流はいいんだけど本組に組ませて貰えたときの攻めかたとかがないのがちょっと
猫だまし戦法や菅井流はなくてもいいから

619 :名無し名人 (スッップ Sd3f-nD+p):2017/04/15(土) 21:46:55.54 ID:/A7/dCazd.net
それこそ創元社の本がいいんじゃね?

620 :名無し名人 (アウアウカー Saef-V39N):2017/04/15(土) 21:53:12.46 ID:YAbsnJJqa.net
付録ならKindleで買えるんじゃね?
じゃけんAmazonカード買いましょうね^〜

621 :名無し名人 (ワッチョイ eb96-E3Pp):2017/04/15(土) 22:37:06.06 ID:NyzaYKMu0.net
>>618
戸部誠著の石田流の基本
これが解説が基本から丁寧。

622 :名無し名人 (ワッチョイ 5b02-V7Gz):2017/04/16(日) 03:49:07.26 ID:ISNYUutD0.net
>>606
後手番を持った時は本のほうが良いよ、ということ。先手番の時はどっちみち、この変化は選んではいけないということ。だから、問題ないよ。でも、あの手順があってこの線形がブレークしたんだからと思うとちょっと惜しいね。

623 :名無し名人 (ワッチョイ 5b02-V7Gz):2017/04/16(日) 03:50:37.54 ID:ISNYUutD0.net
線形ー>戦型 ね

624 :名無し名人 (オッペケ Sr6f-tSB2):2017/04/16(日) 11:29:52.98 ID:jvUyEpOnr.net
>>597
PCがヘタってきてるので夏頃に買い替え予定……

625 :名無し名人 (アウアウカー Saef-V39N):2017/04/16(日) 16:56:46.92 ID:35/R4n0pa.net
よっしゃ将棋世界11号付録と矢倉左美濃急戦買ったぜ
左美濃大好き

626 :名無し名人 (ワッチョイ 6b72-2cSe):2017/04/17(月) 16:30:25.04 ID:7dJ+KIWq0.net
>>618本組を勉強したいなら俺も戸辺の「石田流の基本 本組と7七角型」がいいと思う。本の方針が「自分からは乱戦にしない」だし、いいんじゃないかな。棒金、袖飛車、左美濃、穴熊。結構網羅されてるし。

627 :名無し名人 (ワッチョイ bb2b-XT3Z):2017/04/17(月) 19:48:57.04 ID:/93Icsni0.net
石田流の定跡なら「素敵三間飛車」とか「現代振り飛車飛車ナビ」とかネットの
知識で十分だったりしないのかな。ちょっと石田流指してたときは上記2つのサイトが本当参考になったけど

628 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/17(月) 21:53:07.88 ID:kV1E5dTm0.net
堅陣で圧勝! 対振り銀冠穴熊 単行本(ソフトカバー) ? 2017/6/14

ソフト発祥の戦法がまた出るね

629 :名無し名人 (ササクッテロル Sp6f-zfAr):2017/04/17(月) 22:12:59.16 ID:J9ionN6Fp.net
銀冠穴熊ってソフト発祥なんだ

630 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/17(月) 22:17:42.09 ID:kV1E5dTm0.net
内容紹介から
従来の相穴熊であるようなのじゃなくて例の66角だよ

>実は、この「対振り銀冠穴熊」はコンピュータが指しはじめたもの。増田四段がたまたまアマチュア将棋ファンのブログを見て知り、プロでも通用する戦法に仕上げたといいます。

631 :名無し名人 (ワッチョイ cbf1-nrlo):2017/04/17(月) 22:19:02.77 ID:9f2iZLVy0.net
形自体はソフトが多用したって感じで発祥ではねーだろ
一直線に銀冠穴熊にすることを言ってるのならソフトの発想だろうけど

632 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/17(月) 22:23:21.22 ID:kV1E5dTm0.net
そっすねw

633 :名無し名人 (ワッチョイ 1fdb-aW1t):2017/04/17(月) 22:25:09.92 ID:tzsASe0i0.net
個人的には左美濃急戦よりこっちの本のほうが楽しみ

634 :名無し名人 (ワッチョイ bb1f-vZSP):2017/04/17(月) 22:37:46.39 ID:WU37SL9N0.net
1冊の本になるほどボリュームある戦法なの?
とりあえず目次読みたいなw

635 :名無し名人 (スププ Sd3f-AU/g):2017/04/17(月) 23:28:47.10 ID:3IVv3lqxd.net
対振りで堅く組みたいけど
穴熊やると藤井システムをはじめちょっかい出されるのが嫌って人にはかなり使える

636 :名無し名人 (スププ Sd3f-AU/g):2017/04/17(月) 23:29:09.87 ID:3IVv3lqxd.net
六月か
メチャメチャ楽しみだな

637 :名無し名人 (ワッチョイ 4fc8-2cSe):2017/04/17(月) 23:45:37.60 ID:tvNUM1ca0.net
銀冠穴熊増えるだろうな

638 :名無し名人 (ワッチョイ 5be7-vPTY):2017/04/18(火) 00:29:45.98 ID:nwTFDzqH0.net
正直穴熊でも互角以上に戦えるけど、穴熊ばっかも飽きるしな・・・
銀冠穴熊指すか・・・

639 :名無し名人 (ワッチョイ 4b3c-9wOD):2017/04/18(火) 01:23:18.42 ID:rI7f1dtI0.net
振り飛車イジメの本いいぞー

640 :名無し名人 (ワッチョイ 0f75-15FE):2017/04/18(火) 16:19:39.79 ID:meoIB6/w0.net
「中飛車名局集」 〜大山先生マジ強い〜
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=72533

641 :名無し名人 (ワッチョイ 1f3c-JfWK):2017/04/18(火) 17:23:44.38 ID:1bvoHQPV0.net
>この▲7九金、▲6八金、▲5七金、▲4七金の4手を指すとき心のなかで「おおやまぁ!」、「おおやまぁ!」と唱えることをお忘れなく。
>盤にグリグリと金を打ち付けて、体に大山流を染み込ませましょう。

文体が気色悪いけど、気持ちは分かる

642 :名無し名人 (ワッチョイ 1b28-3MbB):2017/04/18(火) 17:35:09.09 ID:/lJ2v9sJ0.net
多分これ書いたやつ前にも似たような寒い記事書いてここに晒されてたヤツだと思うよ

643 :名無し名人 (ワッチョイ 1f1c-HE/W):2017/04/18(火) 18:24:44.33 ID:zGShOAIJ0.net
思うよもなにもマイナビのブログで記事書いてるの基本島田だろ

644 :名無し名人 (ワッチョイ 0f72-tSB2):2017/04/18(火) 18:32:18.88 ID:s2Qeinqa0.net
増田の銀冠穴熊本、普通の銀冠で戦う変化も載ってると。楽しみだ

645 :名無し名人 (ワッチョイ cb67-znaJ):2017/04/18(火) 19:26:59.38 ID:9mMLbKYJ0.net
藤井聡太くんの本棚に、
一般的にはアマにとって有効な勉強と思われてる寄せとか
攻めの手筋系の本がほとんど無いのだが、
こういう知識的なことは一瞬で通り過ぎて、
本を持っておくほどのレベルではないってことなんだろか?

646 :名無し名人 (ワッチョイ bb25-n2Cn):2017/04/18(火) 19:32:53.18 ID:40NOnoW90.net
>>645
持ってないだけで師匠の所で読んだり図書館で借りたりってだけでしょ 単に

647 :名無し名人 (ワッチョイ 1f1c-HE/W):2017/04/18(火) 19:49:06.68 ID:zGShOAIJ0.net
中飛車は左金の使い方が命っていう感じあるよな
上手く使えるとめっちゃ気持ちいい

648 :名無し名人 (ワッチョイ 5be7-vPTY):2017/04/18(火) 19:52:23.19 ID:nwTFDzqH0.net
中飛車の左金の使い方は、大山名人を超える人はいないわ。

649 :名無し名人 (ワッチョイ bb25-n2Cn):2017/04/18(火) 19:58:23.00 ID:40NOnoW90.net
振飛車は左の金の扱いが難しい 中飛車に限らず

650 :名無し名人 (アウアウイー Sa6f-qPoJ):2017/04/18(火) 20:10:50.56 ID:tL6MHsT5a.net
なんか斎藤の矢倉左美濃本、応用編はあんまり売れないような気がするなあ。
基礎編だけでおなかいっぱい。

651 :名無し名人 (オッペケ Sr6f-xkGs):2017/04/18(火) 23:32:30.91 ID:93r8lBfvr.net
将棋教室5奇襲ヒラメ戦法がどこにも売ってない…
もしかして風車の美学くらい希少な棋書なんじゃないだろうか
奇襲大全もヒラメはちょこっとしか載ってないしなあ

652 :名無し名人 (ワッチョイ 0fe2-VSqr):2017/04/19(水) 00:18:18.91 ID:+UCA4Y1A0.net
>>651
アマゾンでヒットゼロ
全国古書籍商組合のネット検索でもヒット無し

なんか宣伝みたいになって嫌だけど、ヤフオクで1冊出品されてるよ。

653 :名無し名人 (オッペケ Sr6f-xkGs):2017/04/19(水) 00:39:03.15 ID:pa+TsrzIr.net
>>652
調べてくれてありがとう
再販なんて確実にないだろうし今後さらに少なくなって行くんだろうな

654 :名無し名人 (ワッチョイ eba5-V7Gz):2017/04/19(水) 14:56:13.93 ID:yyjdzZHk0.net
理由は分からないが最近amazonの棋書全くレビュー書かれないな
最近はこのスレに頼ってるから別にいいけどバビルやサラリーマンなんとかさんはどこ行ったんや

655 :名無し名人 (ワッチョイ 5be7-vPTY):2017/04/19(水) 15:49:14.28 ID:MMdrwBm10.net
死んだんじゃねーかw

656 :名無し名人 (ワッチョイ ef7a-V7Gz):2017/04/19(水) 15:54:19.97 ID:lBLdpzsb0.net
バビル3世は今日もTwitterの更新してるぞ

657 :名無し名人 (アウアウカー Saef-aW1t):2017/04/19(水) 16:21:44.70 ID:0TVOrpCKa.net
バビル3世はレビューは良いけどツイッターはちょっと気持ち悪かったイメージある

658 :名無し名人 (ワッチョイ 6b53-U5ka):2017/04/19(水) 17:28:27.85 ID:bSO75/wp0.net
>>596
1週間越しだけどありがとうございます。
早速ポチってきます。

659 :名無し名人 (オッペケ Sr6f-sYl4):2017/04/19(水) 19:54:40.00 ID:EOE1IpZKr.net
>>654 一年前は矢倉ばっかり出版だった西尾明六段の5三銀右は良い本だった。でも俺は定跡をあんまり知らないから評価のしようがないのが本音だね。弱いしねぇ。

660 :名無し名人 (ワッチョイ ea34-HDOw):2017/04/20(木) 00:14:28.72 ID:EVGM7QCw0.net
昨日今日ルールを覚えたばかりなのですが、詰め将棋をただひたすら解きたく、
辞書ぐらいぶあつい本はないですか?
チェスでいうところのポルガーの電話帳みたいなやつがいいのですが。

661 :名無し名人 (ワッチョイ 0a72-MAHZ):2017/04/20(木) 00:42:03.91 ID:W1Tuy7cY0.net
>>660
https://www.amazon.co.jp//dp/4582802826/

662 :名無し名人 (アウアウイー Sa63-MAHZ):2017/04/20(木) 00:46:14.65 ID:i6Hj31EZa.net
>>660
https://www.amazon.co.jp/ひと目の詰み筋-初級編-マイナビ将棋文庫SP-渡辺-明/dp/4839941793/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1492616703&sr=1-27
1〜7手詰めが768問!

663 :名無し名人 (ワッチョイ ea34-HDOw):2017/04/20(木) 01:18:49.02 ID:EVGM7QCw0.net
>>661
>>662
サンクスです!早速買ってみます。

664 :名無し名人 (ワッチョイ 8725-xk8P):2017/04/20(木) 07:10:49.51 ID:KTKIx+7O0.net
>>661
初心者にそんなものを奨めるとは・・

665 :名無し名人 (オッペケ Sr23-Yb9j):2017/04/20(木) 10:39:02.64 ID:x8zQLLw2r.net
>>663
まてぇい!

666 :名無し名人 (ササクッテロル Sp23-7VK+):2017/04/20(木) 11:44:40.93 ID:neqZlIFRp.net
これが歴史に名を残す大名人の第一歩であった…

667 :名無し名人 (ワッチョイ 6372-HDOw):2017/04/20(木) 12:37:19.57 ID:iS8DH0j10.net
>>661を全部自力で解いたらアマ初段になれるよ。

668 :名無し名人 (ワッチョイ 0a28-5GSV):2017/04/20(木) 12:38:41.05 ID:QYfoAidk0.net
アマ初段つええな

669 :名無し名人 (ササクッテロリ Sp23-9fdU):2017/04/20(木) 17:45:46.88 ID:KruCZMLZp.net
アマ初段どころじゃねえだろ

670 :名無し名人 (ワッチョイ 8725-xk8P):2017/04/20(木) 18:16:48.64 ID:KTKIx+7O0.net
>>667
24で三段でも解く気しないわ・・

671 :名無し名人 (スップ Sd4a-/yuN):2017/04/20(木) 18:47:44.95 ID:vwQh8h0ld.net
どこかで聞いたことがあるな……
「すべて解いたらアマ初段になれる!」

672 :名無し名人 (ワッチョイ a375-E80G):2017/04/20(木) 19:30:36.67 ID:kQ9uy3JH0.net
アホなこと言うな
詰むや詰まざるや全部自力で解けたらプロになれるぞ

673 :名無し名人 (アウアウカー Saeb-tBQN):2017/04/20(木) 19:32:18.27 ID:CVYevWwFa.net
よえー

674 :名無し名人 (ワッチョイ 73f1-wyKC):2017/04/20(木) 19:51:58.35 ID:Y8IOKdKT0.net
>>672
米長先生地獄へお帰りください

675 :名無し名人 (アウアウカー Saeb-6127):2017/04/20(木) 20:53:21.36 ID:THAHC7s/a.net
>>672
※曰く、これをやらずにプロになった人はいても
これができて四段に上がれなかった人はいない
だっけ?

676 :名無し名人 (ワッチョイ 8725-xk8P):2017/04/20(木) 20:55:58.43 ID:KTKIx+7O0.net
けどさ 将棋図巧とかやってプロになった人って14歳とかでやってるんだぜ
やらない人でも同学年で同レベルだったはずなんだよ

677 :名無し名人 (ワッチョイ 8fc8-mn8A):2017/04/20(木) 21:37:33.30 ID:oyXv7Y+R0.net
可哀想な>>663・・・
素直にハンドブックとか勧めろよぉ・・・

678 :名無し名人 (スップ Sd4a-/yuN):2017/04/20(木) 21:43:10.75 ID:vwQh8h0ld.net
そうだな、お前らのツッコミは間に合わんかったんよ
無茶しやがって

679 :名無し名人 (ワッチョイ 8ec8-EGrg):2017/04/20(木) 21:44:58.19 ID:sNw9jtN60.net
浦野さん9手詰めハンドブックはよ

680 :名無し名人 (ワッチョイ 0a28-5GSV):2017/04/20(木) 21:51:41.73 ID:QYfoAidk0.net
9手は出さないって散々本人が言ってる
少なくともハンドブックでは出ない

681 :名無し名人 (ワッチョイ 8725-xk8P):2017/04/20(木) 21:59:10.02 ID:KTKIx+7O0.net
7手詰めでも珍しいのに9手詰め本はまあまずないやろな

682 :名無し名人 (ワッチョイ 8a3c-1zx1):2017/04/20(木) 22:04:46.08 ID:Mo8YyIN70.net
9手詰将棋が良かったから
高橋道雄さんに2桁手数の詰将棋問題集を出してもらいたい

683 :名無し名人 (ワッチョイ 0b96-uBNc):2017/04/20(木) 23:01:31.02 ID:weaoCoWm0.net
9手詰め本ではないけど
勝浦修著の詰将棋道場は9手詰めも多く収録されているからおススメ。

684 :名無し名人 (ワッチョイ 1ee2-05kz):2017/04/20(木) 23:20:02.54 ID:OlObAdlS0.net
>>676
たしかに、谷川が奨励会時代に解いたって話は聞いた事ないけど
挑戦してればやっぱ解けたんだろうな。別に谷川に限らず他の先生でも
例えば藤井先生とかでも解けてたと信じたい。

同じ古典詰将棋でアマチュア向けなら、将棋無双ではなく将棋妙案あたりが
いいんじゃないだろうか。ただし無双と違って本は戦前にしか出版されてない。

685 :名無し名人 (ワッチョイ 46f3-HDOw):2017/04/20(木) 23:42:06.94 ID:izt4H/yb0.net
藤井は終盤クソっていうネタを真に受けちゃったやつ最近多すぎだろ

686 :名無し名人 (ワッチョイ 8aa4-+atG):2017/04/20(木) 23:47:55.65 ID:RACPUmLH0.net
詰パラがマイナビでも買えるようになったらしいから
9手詰め以降やりたいならそっち買えばいいんじゃ

687 :名無し名人 (ワッチョイ 236a-K9UO):2017/04/21(金) 00:10:25.52 ID:QJMXsbbD0.net
将棋図巧や無双は、米長さんの「逆転のテクニック」で超オススメされていた。
修行時代に延々と考えて、やっと意味がわかった時の感動を熱く語っている。
短手数の解説も載ってたので、興味のある方、読んでみてください。

なお、羽生、佐藤康光らは、伊藤看寿の「寿」611手詰を、盤駒なしの脳内で解いたとか。

688 :名無し名人 (アウアウイー Sa63-cJf2):2017/04/21(金) 05:00:01.32 ID:TGxsvn4La.net
寿のような長手数作品は趣向手順の繰り返しで手数を伸ばしてるだけだから暗算で解くのはそんなに大変じゃないよ
変化紛れが複雑な短手数作品の方が暗算で解くのは大変

689 :名無し名人 (ワッチョイ 8fc8-aVqD):2017/04/21(金) 21:52:03.12 ID:T08/D8uY0.net
詰パラの3手詰めは実戦型の7手詰くらいの難しさを感じる

690 :名無し名人 (ワッチョイ 0a28-5GSV):2017/04/21(金) 22:13:00.61 ID:EitikeSi0.net
実戦7手は一目で解けるけどパラはちょっときついのあるわ

691 :名無し名人 (ワッチョイ 1fce-HDOw):2017/04/21(金) 23:02:43.90 ID:Tm1/8u0K0.net
詰パラ電書にならんかなー

692 :名無し名人 (ワッチョイ bfd5-jOn9):2017/04/22(土) 10:30:16.04 ID:8wenM0Lx0.net
嘘教えるな死ね

693 :名無し名人 (バットンキン MMb3-WGQV):2017/04/22(土) 19:05:41.77 ID:SRdDkoDHM.net
勝浦の詰将棋の文庫本
既刊の詰将棋道場とはかぶらない純粋な新作なの?

694 :名無し名人 (ワッチョイ 236a-K9UO):2017/04/22(土) 22:43:46.80 ID:Ag5t3OKr0.net
>>693
2009〜2012年のサンスポ掲載から200題抽出で、既刊とは重複していないと思う。
長期連載で、ストック1万題以上はあるとか。
7〜13手詰だけど、盤面右上のシンプルな図が多く、作意がわかりやすくて良い。

695 :名無し名人 (ワッチョイ 1fce-HDOw):2017/04/23(日) 06:11:58.33 ID:Nvm0+bDM0.net
夢の華がkindleでくるとは思わなかったw

696 :名無し名人 (バットンキン MMa7-WGQV):2017/04/23(日) 06:49:15.16 ID:btTKuHV+M.net
>>694
ありがとう
買うわ。
道場シリーズとあわせて、まだ1000題しか世に出てないんだね。今後も勝浦本出ると思うと楽しみです。

697 :名無し名人 :2017/04/24(月) 00:24:11.55 ID:bQ4r0L9k0.net
今日、阿久津さんが、詰将棋は「詰める」ということがわかっているから面白くない、って言ってたんだけど、
詰めるか詰めないかわからない状態での詰将棋本みたいなのってないかな?
ベストムーブの解説書みたいなイメージかな

698 :名無し名人 :2017/04/24(月) 00:47:31.78 ID:t9RWpzE80.net
無双や図巧でも面白くないのかな

699 :名無し名人 :2017/04/24(月) 01:17:10.55 ID:9PVXEZ+o0.net
詰みか必至かって本なら

700 :名無し名人 :2017/04/24(月) 10:08:28.27 ID:IywLOhGGa.net
金子タカシさんの「ザ・必死」を持っていて、他にも著者の必死の問題集があることを知り購入を検討しています。
「詰みより必死」、「寄せの手筋168」、「寄せの手筋200」などの本がありますが、問題がかぶっていたりするのでしょうか?

701 :名無し名人 :2017/04/24(月) 10:43:16.38 ID:esPTsuRFd.net
俺は「ザ必至」「詰みより必至」「寄せの手筋168」の三冊持ってるけどこの三つはほぼ被ってない
「寄せの手筋200」は「寄せの手筋168」をベースに「ザ必至」「詰みより必至」からも問題を精選してるらしいから多少被ってると思うよ

702 :名無し名人 :2017/04/24(月) 11:27:12.45 ID:irw9LDGoa.net
>>701
教えてくださりありがとうございます。
「詰みより必死」と「寄せの手筋168」を購入したいと思います。

703 :名無し名人 :2017/04/24(月) 12:39:54.44 ID:eZu5YB0z0.net
いや流石に寄せの手筋は200買ったほうがよくない?

704 :名無し名人 :2017/04/24(月) 12:47:52.64 ID:B6Z5J+0EM.net
ていうか寄せの手筋168は絶版して手に入らない
寄せの手筋200はまだ重版して売ってる
単に書き間違えたんだと思うが

705 :名無し名人 :2017/04/24(月) 13:04:20.28 ID:jeCisifma.net
金子の必死本は、
「寄せの手筋200」と「ひと目の必死」を買うべき。

「ひと目の必死」≒「ザ・必死」+「詰みより必死」

詰みより必死も絶版だし手に入らないぞ。

706 :名無し名人 :2017/04/24(月) 19:04:49.27 ID:0vMzZTze0.net
ADSL

707 :名無し名人 :2017/04/24(月) 19:43:17.63 ID:VG9jUn9D0.net
アマゾンで1円から売ってるよ

708 :名無し名人 :2017/04/24(月) 22:52:39.99 ID:fCqEdFgY0.net
詰将棋本とか必至本の古本っておっさんが一所懸命便器の上でウンコしながら適当にぺらぺらめくったような本でしょ
ちょっと古本では買いたくないな

709 :名無し名人 :2017/04/24(月) 23:31:07.44 ID:ehV0gV1w0.net
眞子様の方が性格は良さそう

710 :名無し名人 :2017/04/24(月) 23:35:56.77 ID:Ba0qWpzv0.net
>>697
もし詰まなかったら勝った奴さすがに怒るだろw

711 :名無し名人 :2017/04/24(月) 23:54:35.33 ID:bQ4r0L9k0.net
どうなんだろ、本にして出版する以上は「詰める」前提じゃないと売れないのかな
でも実際の対局は詰めるかどうか自分で見つけるしかないじゃん
そこで、実際の対局を参考に、棋譜のどこで初めて詰み筋が現れますか?みたいな本あると面白そう。

712 :名無し名人 :2017/04/25(火) 01:25:52.40 ID:/hQ8QeXi0.net
詰将棋と本将棋はまた別の趣旨があるし詰将棋に本将棋的な探りの面白さ求めるのはちょっと違うよなw
一人で本を読みながら詰みか必死かあるいは受けるかっていう戦略的なのを楽しむとすると実戦集か次の一手か

713 :名無し名人 :2017/04/25(火) 05:39:27.88 ID:NRLBknyd0.net
元から趣旨わかるように売れば誰も反発しないだろ?売れるかはともかく

714 :名無し名人 :2017/04/25(火) 06:14:26.00 ID:w/1O7P41M.net
>>697
囲碁でいう死活みたいなジャンルか?
全てを読み切って、黒先 手なし、が答えとか
そういうジャンルはあってもいいと思う。売れるかどうかは知らんが。

715 :名無し名人 :2017/04/25(火) 07:19:41.55 ID:Yajfewaia.net
初心者向けの本だけど、羽生さん監修の『寄せの手筋』(上地隆蔵著)は、そんな本ですよ
問題集ではないので数はないけどね

詰み・必死・詰めろ・寄せの中で、どれがその場の最善なのかを考える問題になってます

初段くらいまではこの本の内容はとても役立つと思いました

716 :名無し名人 :2017/04/25(火) 07:20:10.63 ID:+Ewah3Rh0.net
詰みか必至かっていう本があるよ
詰みがあるなら即詰みをかける、それが無理なら必至をかけるっていう本

717 :名無し名人 :2017/04/25(火) 08:31:45.17 ID:NBvsFtHu0.net
これだけで勝てるゴキ中のコツのコラム3:ドル箱戦法ってどういったものですか?

718 :名無し名人 :2017/04/25(火) 12:21:31.52 ID:FKSGRzj4a.net
>>716
あれって結局詰みと必至が章別に分かれてなかったっけ?
本当にランダムならすごく欲しい

内藤先生の「どちらが勝ち?」をもう少し簡単にした本があれば理想

719 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:22:40.79 ID:n1tVF71Jr.net
>>718
確か最初は分かれてて最後の方で混合じゃなかったっけ

720 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:34:00.70 ID:SQVdW7XS0.net
斎藤慎太郎が棋聖戦挑戦者になったから左美濃急戦やって欲しいなw

721 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:35:50.90 ID:fln/8OnEd.net
>>720
警戒されてるからならないしやらないだろう

この前の森内戦も勝ったものの内容的には負けだったし

722 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:41:08.92 ID:kt38EZ0q0.net
今のこういう風潮を升田幸三先生が見たらなんて言うだろうなあ

723 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:43:37.23 ID:RfDBWFvJ0.net
>>722
ソフトはプロ五段までは行くだろうけど俺ら神の領域には来れないって言ってた人だしな……

724 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:46:06.66 ID:fln/8OnEd.net
floodgate見ててもたまにおかしな将棋あるけどね

まぁあそこは時間短いからな

725 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:48:28.96 ID:kt38EZ0q0.net
>>723
それを今現在の視点で言うのは可哀想だわ
ここまで進化した社会なら絶対そんなこと言わないよ
それでも五段ぐらいの棋力になるって言ってたんなら先見の明があると思う

ソフトはプロの中位とか言ってた人が現代にいたっけ

726 :名無し名人 :2017/04/25(火) 20:57:42.83 ID:wdI6puiy0.net
いや、単に「いずれ人間追い越します」なんてのは升田の立場上言えなかっただけでは?
まして大山が言ってくれてるんだし、永久にプロに追いつけないというのも極端だから
落としどころとして、五段あたりって言っといたとか。

豪放で毒舌に見えるけど升田の著書を読むと気を使って言葉濁したり遠まわしにボカしたり
する表現がちょくちょく出てくる。頭の良い人だったから、多分予想は出来てたと思うよ。

727 :名無し名人 :2017/04/25(火) 21:00:47.12 ID:htqIfQ7i0.net
スレチ

728 :名無し名人 :2017/04/25(火) 21:01:04.20 ID:kt38EZ0q0.net
なるほど 確かにね
人間には将棋は難しすぎるなんて言ってたからなぁ
意外にも空気よめる人だったのかもね

729 :名無し名人 :2017/04/25(火) 21:04:31.31 ID:Chn7JWs30.net
>>718
今確認した
詰めの練習問題60
必至の練習問題60
詰みか必至か?76

730 :名無し名人 :2017/04/25(火) 21:25:08.73 ID:T/Z2rDFia.net
左美濃急戦本今日買ったった
斎藤棋聖まったなしやで

731 :名無し名人 :2017/04/26(水) 01:50:58.87 ID:uYzWBGbe0.net
>>725
俺らが教えてやらないとそこ止まり だったかな。

732 :名無し名人 :2017/04/26(水) 04:16:52.69 ID:IzSSZ1rO0.net
今アマゾンのマケプレ詐欺業者がいっぱいでやばいらしいな
将棋本はニッチな分野だから大丈夫だとは思うが気をつけたほうがいい

733 :名無し名人 :2017/04/26(水) 05:03:44.23 ID:qw15Msr/0.net
わざわざ低額商品で詐欺しないから

734 :名無し名人 :2017/04/26(水) 05:19:36.71 ID:2cxb/uiM0.net
詐欺ってどんなの?
棋書はとにかくせどりみたいなのが多いと思う

735 :名無し名人 :2017/04/26(水) 05:32:05.11 ID:IzSSZ1rO0.net
個人情報ぶっこ抜いて悪用したり商品送らずに入金見て逃げたりだけど
言われてみれば普通電化製品とかでやるか
俺騙されるタイプだな

736 :名無し名人 :2017/04/26(水) 11:18:20.00 ID:qw15Msr/0.net
もう1年前の将棋世界の付録だが、囲いの周辺手筋って問題解説共に質が高くていい本だな
これ読んだ後に、穴熊戦の絶対手筋105読んだら質が違いすぎて愕然とした
ほぼ同じ筋の問題もあるんだが、書く人が違うだけでここまで違うのかと感じた
というか穴熊105はいくらなんでも質が低すぎる
難しい易しいの話じゃなくて質がはっきり低い

737 :名無し名人 :2017/04/26(水) 12:47:25.58 ID:GY11dzNPp.net
例えばどんなところ

738 :名無し名人 :2017/04/26(水) 12:50:16.93 ID:DXPPdK9+r.net
そこまでか?

739 :名無し名人 :2017/04/26(水) 14:00:12.97 ID:qw15Msr/0.net
例えば攻めの手筋のところで、相手が持ち駒なしの局面が多すぎるんだよな
今数えてみたら30問中23問持ち駒無しだった
とにかく相手の受けを全然考慮してないことが多すぎる
普通攻めの手筋のところでも、相手がこういう持ち駒を持ってる場合はこう受けられるのでこの手筋は不成立であるとか書くだろ
あるいは相手がこの駒で埋めてもこうすれば攻めが続く、とかさ
そういう事書かないから手筋感が全然ない。相手が持ち駒なしのこの形の時だけ成立するのねと理解するしかない。

http://i.imgur.com/3OAEnLC.jpg
穴熊戦でよく出てくるこの形、相手の持ち駒がこんな感じでも受け無しに追い込めるんだけど(金3枚だと千日手で受けられる)、大平本だとこの形でさえ相手の持ち駒無しで出題されるんだよな
あと解説が異常に浅くて狭い。変化とか全然解説しない。しかも書くだけのスペースは十分あるのに書かないからめっちゃ印象悪いわ。
というか多分解説薄くするためにわざと持ち駒なしばっかりにしてるんだろうな
そうすれば明快に攻めが決まるし、解説薄くて符号が少ない方が初心者にとって読みやすくて分かりやすいとか考えてるとしか思えない
俺は応用が利きにくくなると思うからそういうスタイルは嫌いだし、それで質が低いと感じた

740 :名無し名人 :2017/04/26(水) 14:18:54.11 ID:T7Dq9CeV0.net
そう言われると付録のほう読んでみたくなるな

741 :名無し名人 :2017/04/26(水) 19:22:27.29 ID:ZF8DpA1tp.net
めっちゃ強そう
やっぱり対象棋力の問題だわ

742 :名無し名人 :2017/04/26(水) 23:28:53.70 ID:zLNrP90A0.net
俺も穴熊105持ってる
対象棋力を低めに設定してる感じだからじゃないかな
これよりいい(難しい)穴熊崩しの棋書欲しい

743 :名無し名人 :2017/04/27(木) 01:45:49.10 ID:joJ2I3FJa.net
金子タカシが穴熊本書いたらかなり売れそう

744 :名無し名人 :2017/04/27(木) 09:00:13.72 ID:7x9n9nRs0.net
美濃崩し200の穴熊版の「穴熊崩し200」みたいな感じ?

745 :名無し名人 :2017/04/27(木) 09:05:41.89 ID:8NVERtvR0.net
>>743
金子さんが、新書書くのはもう難しいのでは…?

746 :名無し名人 :2017/04/27(木) 10:03:30.65 ID:MSx9QBpEa.net
まだご存命だったんだ

747 :名無し名人 :2017/04/27(木) 10:55:01.51 ID:FkepGp7m0.net
石田プロの穴熊極める77は難易度的にどうなの?

748 :名無し名人 :2017/04/27(木) 13:07:51.38 ID:MpOvrKW+a.net
よえー

749 :名無し名人 :2017/04/27(木) 15:26:03.64 ID:S7e9wb3S0.net
>>747
24の中級〜上級ぐらいだと思う

750 :名無し名人 :2017/04/27(木) 15:44:55.50 ID:FkepGp7m0.net
>>749
レスdクス!
ウォーズ1級の俺っちにはちと難しそうですなぁ(´・ω・`)

密林見てたら将棋世界付録で「囲いはこう破れ【穴熊編】」ってのもあったw
キンドル108円なのでお試しにこっちにしとこうかな・・・

751 :名無し名人 :2017/04/28(金) 07:18:05.84ID:Vh+Y2g5v0.net
>>750
それはオススメ。私も参考になりました

752 :名無し名人 :2017/04/28(金) 09:22:15.50ID:tcgU+hZw0.net
>>750
それはいい付録だった
それがよかったから、まとめて本になったの買ったけど、なぜかいまいちだったような気がする
ちらっと見ただけで放置しちゃったから実際はわからないけど

753 :名無し名人 :2017/04/29(土) 12:24:39.85ID:IqVL17pC0.net
角換わり指したいと思ってよくわかる角換わりを。
矢倉指したいと思って初段に勝つ矢倉戦法を。
それぞれ購入して読み、それなりにさせるようになりました。
横歩取りを指してみたいと思うのですが、上記戦法の時のような、概ね一冊で骨子をつかむことのできる本を探しています。ご教示下さい。

754 :名無し名人 :2017/04/29(土) 12:47:32.26ID:cHBvVGzWd.net
>>537周辺を参考に
よくわかる横歩取りが85飛、中座の横歩取りが84飛、超急戦は飯島本、横歩取り完全ガイドはほぼ全戦型で広く浅く

大まかに84飛、85飛、超急戦の対策が必要なわけだが、一冊でとなるとどれがいいんだろ
今なら84飛車の中座本だろうか

755 :名無し名人 :2017/04/29(土) 13:12:50.71ID:hzSt9Zxy0.net
横歩取りは旧吉田本がよくまとまってると思うんだが
これならとりあえず1冊で済む。

756 :名無し名人 :2017/04/29(土) 13:43:45.60ID:tRsK3QeY0.net
自分も横歩基礎から勉強し直したいのだけど
横歩取りの教科書と横歩取りで勝つための9つの鉄則と15の技術はどうですか?
よくわかる横歩と中座の横歩はあるからかぶらないなら買おうと思うんだけど

757 :名無し名人 :2017/04/29(土) 14:51:04.66ID:TmesKC670.net
>>756
その2冊を勉強し直す、では何が不満なの

758 :名無し名人 :2017/04/29(土) 15:01:20.76ID:tRsK3QeY0.net
>>757
不満はないよ
他の本もいい本なら揃えておきたいってだけ

759 :名無し名人 :2017/04/29(土) 15:21:49.58ID:pXA6ygec0.net
それあかんやつや

760 :名無し名人 :2017/04/29(土) 15:24:14.04ID:hzSt9Zxy0.net
このスレではよくある手筋

761 :名無し名人 :2017/04/29(土) 17:10:52.42ID:K55LpF04p.net
結婚で名字が変わったから旧吉田と言うのですね。
横歩取り完全ガイド探して購入してみます。ありなとうございました。

762 :名無し名人 :2017/04/29(土) 17:31:21.73ID:9oW9VaMe0.net
そしてまだ本が出ていない勇気流にボコられて、
横歩をやめるのであった・・・

763 :名無し名人 :2017/04/29(土) 17:36:13.80ID:vNz2trTD0.net
旧吉田の横歩取り本は先手の勉強しか出来ないよ
二冊買えるならそれに中座本など後手の棋書が必須
一冊だけなら変化出来る(横歩取らない&端歩で手待ちなど)先手の本より後手の棋書で勉強するべき

764 :名無し名人 :2017/04/29(土) 17:42:30.11ID:pXA6ygec0.net
さすがにその理論はちょっと

765 :名無し名人 :2017/04/29(土) 17:43:11.42ID:0o8164BD0.net
旧吉田という文字を見る度に吹く
将棋界ってヤバいやつ多いな ホント

766 :名無し名人 :2017/04/29(土) 18:11:09.21ID:bXfOof7c0.net
中座さんの本がいいですよ
流行の△7二銀型(美濃囲いのやつ)ですし

先手の駒組で攻め方変わるって
すごい勉強になった

767 :名無し名人 :2017/04/29(土) 18:37:01.57ID:cHBvVGzWd.net
細かいこと言い始めると、際限なく増えてくだろうしw
青野流のために現代横歩取りのすべて、85飛の新山崎流には横歩取り必勝ガイド、てな感じで

768 :名無し名人 :2017/04/29(土) 18:54:29.91ID:UMOFqUjYK.net
斉藤慎太郎の左美濃急戦はどうですか?

769 :名無し名人 :2017/04/29(土) 21:26:36.38ID:p8x9Kztj0.net
横歩いろいろ買ってもうたが
@飯島先生の超急戦のすべてと
A長岡研究ノート居飛車編
でほとんど間に合う感じ

@は横歩を取る以上は絶対知っておかないといけない
Aは一番メジャーな△3三角に詳しく青野流もある

たまに△3三桂とか変化球投げられることあるので
広く薄く網羅的なB吉田本もあれば便利ね

770 :名無し名人 :2017/04/29(土) 21:30:55.71ID:h+zdX8fY0.net
長岡ノートは52玉+72銀型が載ってないから別に棋書持っとかないと指せないよ

771 :名無し名人 :2017/04/29(土) 21:33:25.93ID:tRsK3QeY0.net
この人は後手番で指さないのでは
先手で青野流やれば84飛にならないという理論でしょうね

772 :名無し名人 :2017/04/30(日) 01:47:43.74ID:eOQb3Y+J0.net
青野流は実は糸谷&斎藤本が現在のベストのように思う。私はこれ読んで、怖くて指せなくなった。で、青野流やるんだったら青いの流(佐々木勇気流)68玉がトレンドだよ。今月の将棋世界にもちょっと解説があるので、あとネットで棋譜を追いかけるといいよ。

773 :名無し名人 :2017/04/30(日) 01:53:45.82ID:6HxOy17a0.net
>>772
どうせ2筋で争いになるんだから68玉ってのは理にかなってるよね
行方さんもこればっか指してる

774 :名無し名人 :2017/04/30(日) 02:07:34.44ID:eOQb3Y+J0.net
>>773
勇気流の哲学は「無駄な手は指さない」。ロマンチックだから、行方先生も指すんだと思う。どこか、昭和テイストのような気がする。

775 :名無し名人 :2017/04/30(日) 02:27:58.96ID:6HxOy17a0.net
>>774
ソフト最善手とか息詰まりそうな中で、良い話が聞けると嬉しいね

776 :名無し名人 :2017/04/30(日) 07:36:18.04ID:+Piq1RZd0.net
勇気流もソフトの方が指したの速かったんだよなぁ

777 :名無し名人 :2017/04/30(日) 22:24:09.33ID:2Gr4PeXl0.net
慎太郎の左美濃急戦読んでるけど先手のノーマル矢倉(66歩→56歩)って今ほとんど遭遇しないんだよなぁ

778 :名無し名人 :2017/04/30(日) 22:31:18.96ID:6HxOy17a0.net
>>777
左美濃急戦を嫌って66歩56歩から中飛車にする人はいるね

779 :名無し名人 :2017/04/30(日) 23:15:35.46ID:7HrFOQ5EK.net
>>777
今読んでるその戦法のせいでは?
そうなった時用の左美濃急戦じゃないの?

780 :名無し名人 :2017/05/01(月) 00:01:48.97ID:pVUrVwNw0.net
>>778
いや、それは初めから中飛車で、矢倉は擬態だと思うぞ。

781 :名無し名人 :2017/05/01(月) 22:56:40.00ID:x+0XY+x/0.net
最近詰将棋の楽しさに目覚めたんだけど、37手くらいの短手数で盤面を広く使う問題が多い詰将棋本のオススメある?
逆転の◯手詰めシリーズは面白そうなので買う予定

782 :名無し名人 :2017/05/01(月) 23:05:23.35ID:KOSXql730.net
3手は森さんのが大体そうなんじゃないかな
逆転の3手しか持ってないけど
ワンパターンと言えばワンパターンだとは思うけど

783 :名無し名人 :2017/05/02(火) 00:36:39.13ID:YwkQe4I80.net
>>781
「解いてスッキリ! 3手5手の詰将棋」本間博 著

が良いかも。飛車角が持ち駒にあって捨て駒していく、盤面スッキリ系。
3手100問、5手70問、7手10問で、問題数多いし、サクサク解ける。

784 :名無し名人 :2017/05/02(火) 00:44:38.51ID:YwkQe4I80.net
>>781
「ホンマにやさしい詰将棋(将棋世界2015年01月号付録) 」 本間博 著

同じ作者。kindle版は安いけど、解答が巻末なので面倒。
まあ、3手詰は解答を見なくてもokだけど、この編集形式は今後やめて欲しい。

785 :名無し名人 :2017/05/02(火) 01:06:56.46ID:MkjpJWhPd.net
内藤国雄の詰め将棋も手強い、今でも何冊か短手数の本が手に入るはず

786 :名無し名人 :2017/05/02(火) 01:42:53.09ID:p8+hCsJu0.net
>>660ですけど、やっと
「詰むや詰まざるや」「ひと目の詰み筋」が届いたので少し読んでみました。
前者はとんでもないものを買ってしまったと痛感しました・・・。
後者は今のところものすごく易しいので、このまま読み進めてみます。3手詰みもだいぶ解けるようになりました。
「詰むや詰まざるや」は棚に飾ることになりそうです・・・。

787 :名無し名人 :2017/05/02(火) 02:07:28.92ID:MkjpJWhPd.net
解けたらプロになれると噂のそれを買っちまったか、かっこいいな
実用詰め将棋ならハンドブックシリーズもいいぞ

788 :名無し名人 :2017/05/02(火) 04:38:13.19ID:6lMUXSCm0.net
目下15連勝中の若が詰将棋ヲタクだからにわかに詰将棋きてる気がする

789 :名無し名人 :2017/05/02(火) 04:44:02.17ID:YbH4lKu20.net
俺もさぼってた詰将棋再開してここ数ヶ月で3冊買った

790 :名無し名人 :2017/05/02(火) 06:04:23.12ID:JMq7O3Fqd.net
まだバリバリの若手棋士ほど序盤研究とか追い付いてないだろうにこの勝ちっぷり
藤井くんは怪物だな

791 :名無し名人 :2017/05/02(火) 07:28:44.76ID:JMq7O3Fqd.net
すまん誤爆した

792 :名無し名人 :2017/05/02(火) 08:10:10.38ID:YwkQe4I80.net
「詰むや詰まざるや」がAmazonで「東洋文庫 ベストセラー1位」になってる

793 :名無し名人 :2017/05/02(火) 09:01:44.22ID:p8+hCsJu0.net
>>787
サンクスです。そのシリーズも買ってみたいのでおすすめ教えてもらえますか?

それと、「続詰むや詰まざるや」というのもあるようですが、「詰むや詰まざるや」と何が違うんでしょう?

794 :名無し名人 :2017/05/02(火) 09:24:35.90ID:/3VWnKEA0.net
正編の方は図巧と無双
続編の方はそれ以外の名手たちの作品群

795 :名無し名人 :2017/05/02(火) 10:29:23.72ID:A1gdwr1Wd.net
浦野真彦のx手詰ハンドブック、高橋道雄の将棋パワーアップシリーズ

詰め将棋の基礎トレでは上の二つが定番、どちらでもシリーズ揃えたら数をこなすのに丁度いい
ググったり本屋でパラ見したり、実際に確認してみるといいさ

796 :名無し名人 :2017/05/02(火) 11:09:13.34ID:YdBCwwR60.net
名局集、次は横歩取りなのか。

797 :名無し名人 :2017/05/02(火) 11:12:24.04ID:BcSl4e400.net
中飛車では

798 :名無し名人 :2017/05/02(火) 11:31:48.26ID:4LoRWAqa0.net
中飛車のつぎは横歩取りかいいな

799 :名無し名人 :2017/05/02(火) 11:44:30.12ID:DF7VxzAj0.net
>>782-785
ありがとう
探してくるわ

800 :名無し名人 :2017/05/02(火) 11:53:21.45ID:A1gdwr1Wd.net
いやまて相掛かり・・・

801 :名無し名人 :2017/05/02(火) 11:53:59.30ID:YbH4lKu20.net
名局集最後まで出ないだろうな
相掛かりが後回しになって放置される未来が見える

802 :名無し名人 :2017/05/02(火) 12:09:26.23ID:YbH4lKu20.net
村山のNHK講座が本になったけど対抗形に絞ったのは勿体無いね
48金型角換わり解説してた貴重な講座だったのに載ってないだろうから勿体無い
ちゃんと相居飛車編も出してくれるんだろうか
居合抜き超速も講座でやってたから載ってるなら買うけどね

803 :名無し名人 :2017/05/02(火) 16:51:04.57ID:r51v+5hh0.net
>>802
きっと出ないと思う
先崎の講座の時も相居飛車はカットされてたし

804 :名無し名人 :2017/05/02(火) 18:44:12.88ID:guoeERdXr.net
対振り革命中飛車左穴熊には対76歩34歩75歩からの先手石田流について何ページほど内容が割かれてますか?

805 :名無し名人 :2017/05/02(火) 22:47:04.43ID:Uq5gYuex0.net
>>804
章1つまるごと割いてページ数的には50ページ強くらい

806 :名無し名人 :2017/05/02(火) 22:52:17.05ID:LhstG+5Qr.net
>>805
ありがとう☺☺☺

807 :名無し名人 :2017/05/02(火) 23:46:03.02ID:YbH4lKu20.net
相三間で後手持って指したいんですがいい本ないですか?

808 :名無し名人 :2017/05/03(水) 01:00:18.09ID:K4Bi+Nwi0.net
>>807
『徹底解明!相振り飛車の最重要テーマ14』は読んでおいて損はないと思う。
厳密には先手良しかもしれんが、思ったより相石田流は同型でも後手が戦える印象。

というか普通に良著で、相振り指すなら必読レベルだと思うんだが、ここまでレビューなしか?

809 :名無し名人 :2017/05/03(水) 03:46:42.14ID:pz9Ko6+f0.net
>>808
それ買おうと思ってたんで買ってきますありがとう

810 :名無し名人 :2017/05/03(水) 08:01:36.38ID:i0FEqv350.net
あんまりここでは話題にあがらないが、「一冊で基本が身に付く詰将棋432」(日本将棋連盟)って名著だと思う。復刻だから人気無いのかな

811 :名無し名人 :2017/05/03(水) 08:49:54.49ID:KI+Np0980.net
将棋連盟文庫はいい本ばかりよ

812 :名無し名人 :2017/05/03(水) 08:56:00.18ID:eL4wn5kH0.net
>>810
タイトル悪いよね
初心〜初級向けに見えて初心者は100%挫折する難易度

813 :名無し名人 :2017/05/03(水) 09:33:01.14ID:X7lLuhq+0.net
後手石田流対策が書かれてる良い本ないかな?

「佐藤康光の石田流破り」を読んだんだけど、筋違い角にして乱戦に持ち込む
という主旨の内容がざっくり書いてあって、それはそれで勉強になったけど
基本的に手将棋だし、まだまだ後手石田流への勝率はよろしくない状況です。

814 :名無し名人 :2017/05/03(水) 10:55:50.34ID:GR40d+I50.net
>>808
対象レベルはどれくらい?

815 :名無し名人 :2017/05/03(水) 11:55:30.41ID:K4Bi+Nwi0.net
>>814
かなり内容が濃いので初級者や相振りビギナーには敷居高いと思う。上級〜有段者向けかなあ。

816 :名無し名人 :2017/05/03(水) 14:26:40.76ID:EYyIAgb9a.net
将棋始めたばかりの親父ですが、ハム将棋で適当にやってるのも成長しないので、そろそろ対人でやってみたくなりました。
戦略の一つを徹底的に磨いてみたくなり、調べると初心者は棒銀というのがいいと知りました。
そこで、棒銀についての解説書を1冊くらい持っておこうと思うのですが、オススメ何かありますか?

817 :名無し名人 :2017/05/03(水) 14:37:31.85ID:3fj4jfIq0.net
井上慶太の居飛車は棒銀で戦え
これなら本屋行けば置いてるだろうからサラッと流し見してよければ買ってみればいい

818 :名無し名人 :2017/05/03(水) 15:19:05.54ID:HPyZsfHP0.net
飯塚祐紀の最強棒銀戦法

819 :名無し名人 :2017/05/03(水) 15:35:21.08ID:Ea7W6eS30.net
居飛車党なら棒銀から入るのは大正解だと思う
>>817の本が難易度低めでいいと思うよ

居飛車の基本は右銀と飛車のコンビネーションでどれだけ攻めていけるかだから(横歩はそうでもないけど)、棒銀の基本をさらっと勉強した後は色んな戦型の銀を使った攻め方を学ぶといいと思う

820 :名無し名人 :2017/05/03(水) 15:39:04.43ID:UCKOzfDJa.net
>>818
なんで将棋を始めたばかりの人に
この本を勧めるの? 

821 :名無し名人 :2017/05/03(水) 16:04:32.02ID:EnOc+cYt0.net
将棋を始めたばかりの開成中学校将棋部の子になら勧めていいだろうな
凡人にはそういう英才コースはキッツイ

822 :名無し名人 :2017/05/03(水) 16:10:23.05ID:EqWaCHAC0.net
慶太の棒銀本に加え、
藤井先生の攻めの基本戦略を併せてお読みになることをお勧めいたします。

823 :名無し名人 :2017/05/03(水) 16:53:57.46ID:+bWJfoG90.net
横歩もいいと思うけどな
棒銀は突破した後で2次攻撃を組み立てる必要があるけど
横歩の超急戦は、はまれば詰将棋が解けるなら簡単に勝てる

824 :名無し名人 :2017/05/03(水) 16:57:00.74ID:+bWJfoG90.net
ひと目の横歩取りとかお薦め

825 :名無し名人 :2017/05/03(水) 17:06:44.21ID:UL/DJDhM0.net
横歩取りは難しいからアマ1級以下の人は絶対に指さないほうがいい

826 :名無し名人 :2017/05/03(水) 17:19:04.31ID:EnOc+cYt0.net
棒銀をやるのは
まず、とりあえず攻めの基本を身につけるには良いってことだもんな。

横太りは知識で勝っちゃおうって話だから

827 :名無し名人 :2017/05/03(水) 17:58:14.83ID:eB2Ml0B8d.net
そういや初心者スレが無くなって久しいな

828 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:11:31.91ID:kA+pmCF0K.net
初心者に研究勝負の横歩取りすすめるとか馬鹿か

829 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:18:32.48ID:BiLl07Jm0.net
横歩はある程度強くなった後でボコられながら覚えるんやで

830 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:38:26.59ID:9Tae/8c30.net
最強棒銀戦法ええやん…
相掛かり相棒銀という初心者にありがちな戦型からスタートして
本筋もヤラセ手順満載で最終的にはプロの持久戦の変化まで
紹介してくれてオマケに銀交換した後の中終盤も詳しく書いてる
こんな良心的な本はなかなかないよ…

対振り棒銀の章は初心者には無理な内容だけども
相掛かりと矢倉はいけるだろう

831 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:46:13.05ID:riFiGo4s0.net
やりたい戦法をやればいいと思う。

832 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:50:00.09ID:EqWaCHAC0.net
>>831が大正解
本人が棒銀が良さそうだなと思っているんだからそれでいいではないの。

833 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:50:40.61ID:uF43wtfea.net
みなさん、サンクスです。紹介の本、買ってみようと思います。
一年ぐらいひたすら棒銀という戦略で指してみます。

834 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:52:26.29ID:uF43wtfea.net
>>831
>>832
いや、初心者すぎて、戦法の区別もよくわからず何を指したいのかという発想がなくて。
だけど、棒銀っていうのはわかりやすそうだし、初心者にお勧めとあってまずはここからかなあと。
藤井システムとかいきなり勉強してもわからなそうだし

835 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:57:27.39ID:EqWaCHAC0.net
一つの戦法にこだわるもよし、飽きたら違うのを指すもよし。
将棋は奥が深いから面白いんですよ。

836 :名無し名人 :2017/05/03(水) 18:59:56.70ID:uF43wtfea.net
そうですね。ちなみにチェスと象棋はかなりやってきたから耐性はあるかと思うので慣れて来たら他の本もたくさん読んでみようかと思います。

837 :名無し名人 :2017/05/03(水) 19:00:20.64ID:aTHnImwJ0.net
不利飛車指しちゃいなYo!w

838 :名無し名人 :2017/05/03(水) 19:02:13.66ID:LzYNXDjd0.net
新手年鑑2017年版(将棋世界2017年6月号付録)が楽しみ

839 :名無し名人 :2017/05/03(水) 19:50:09.84ID:tUz2+wrea.net
>>793
ハンドブックというのは浦野八段が書いた詰将棋の本で
「3手詰ハンドブック」「同U」「5手詰ハンドブック」「同U」「7手詰ハンドブック」「同U」
の合計6冊が浅川書房から出ている まずは3手ハンドからどうぞ
もう1冊「1手詰ハンドブック」が日本将棋連盟から出ているが、これは不要と思う

「続詰むや詰まざるや」は江戸時代から昭和初期までの詰将棋を概観できる本で
一世名人・初代大橋宗桂から奥園幸雄まで幅広く紹介したカタログ的な内容
久留島喜内の作品を解説付きで読めるので非常にオススメ

840 :名無し名人 :2017/05/03(水) 20:11:24.43ID:BiLl07Jm0.net
浦野さん15手詰めハンドブックはよ

841 :名無し名人 :2017/05/03(水) 20:13:57.15ID:EqWaCHAC0.net
詰パラ買えよ
マイナビで買えるようになったらしいぞ。

842 :名無し名人 :2017/05/03(水) 23:33:05.14ID:xLY640Vj0.net
マイナビ右四間の定跡本出すのかよ。。三浦の過去の名著に当てつけたかのようなテーマ。軽く衝撃受けた。

843 :名無し名人 :2017/05/03(水) 23:43:27.02ID:pEsS8ES+d.net
何言ってんだかイミフ

844 :名無し名人 :2017/05/03(水) 23:53:22.57ID:Ea7W6eS30.net
>>842
インチキ竜王の腐れ禿の差し金かもしれんな

845 :名無し名人 :2017/05/03(水) 23:54:54.85ID:g8tsJZgn0.net
>>842
流石にそれは考えすぎだろ。
右四間はアマチュア受けがいいからな。

846 :名無し名人 :2017/05/04(木) 00:04:58.87ID:vWC8kTeQ0.net
三浦流右四間の極意からもう15年も経っているんだな
その間技術が圧倒的に向上したもあるが居角左美濃急戦の登場で大幅に手筋が増して棋書出す良い時期なんじゃないかな
あえて三浦に触れる必要は・・・まぁ三浦の名前を出したいだけだとは思うが

847 :名無し名人 :2017/05/04(木) 03:14:44.96ID:EWKKvfLk0.net
いやモロに対四間飛車特化の被りだっていうもんだから。

848 :名無し名人 :2017/05/04(木) 05:20:47.18ID:Zm1XieEba.net
それなら中川さんだってこれまで書いてる

849 :名無し名人 :2017/05/04(木) 05:37:40.16ID:ouD77FEq0.net
先崎も書いてるし

850 :名無し名人 :2017/05/04(木) 06:02:00.51ID:Z2xwm2lq0.net
というか三浦の単著がそんなにないだろ
あとはミレニアムぐらいだし

851 :名無し名人 :2017/05/04(木) 06:51:42.64ID:VEBv0IYod.net
右四間本出るなら振り飛車が腰掛銀型以外の形にページ数さいて欲しいな
腰掛銀で迎え撃つ形は正直古いし既存の本でいい

852 :名無し名人 :2017/05/04(木) 09:23:27.08ID:A46CzLcH0.net
>>794
>>795
>>839
どうもです、せっかくなので「続」も買いましたが、「続」は増刷してないみたいでボロボロの中古を買いました。
アカシア書店ってところい行ってみたら中古の将棋本がたくさんあってよかったです。
ハンドブックも、いろいろありましたまamazonのマケプレのほうが安く買えそうなのでスルーしました。
(マケプレだと1円の将棋本が1,000円とかで売ってて驚いた)
たまたまあった「ガチンコ詰将棋」ってのだけ買ってきました。

853 :名無し名人 :2017/05/04(木) 09:40:01.45ID:lbisb5vq0.net
アカシアに行ったのかw棋書マニアの世界にようこそ。
と言いたいところだが、行ってみてわかったと思うが、アカシアの値付けは糞。
欲しい古書は必ずアマのマケプレや日本の古本屋などで価格調査するべし。
アカシアの使い道は品揃え。1000円以下の掘り出し物を発掘できるかどうかが勝負。

854 :名無し名人 :2017/05/04(木) 09:43:29.50ID:lbisb5vq0.net
それから古書漁り時の注意点は、
ここ数年、マイナビがガンガン復刻しまくっているでそれも確かめたほうがいい。
復刻前のプレミア価格で古書を買ってしまっては泣くに泣けん。

855 :名無し名人 :2017/05/04(木) 09:44:27.91ID:ZGJAdVOj0.net
>>850
三浦さんは脇システムの本も出してるよ

856 :名無し名人 :2017/05/04(木) 09:50:35.99ID:A46CzLcH0.net
>>853
>>854
どうも。もともとチェス好きで神保町のチェス本探しに古書店はよく行ってたもので(アカシア書店のチェス洋書の古書取扱量はたぶんトップ)。
しかし将棋本の価格設定には驚きました。市場価格の調査なんてしてないのかなーって思いましたね。
まだ高価な本に手を出せるほど知識はないので損することはなさそうですが、復刻版にもアンテナを張っておこうと思います。

857 :名無し名人 :2017/05/04(木) 10:00:52.24ID:597MmZGz0.net
>>828
すみません初心者なもので

858 :名無し名人 :2017/05/04(木) 10:25:33.33ID:EWKKvfLk0.net
浅川最近出してない?
心配なんだが

859 :名無し名人 :2017/05/04(木) 10:43:28.19ID:lbisb5vq0.net
戸辺本を3冊出しただろ。まだ半年ぐらい前でしょ。
浅川に居飛車の本を出してほしいんだがなあ…矢倉以外で…

860 :名無し名人 :2017/05/04(木) 10:45:16.59ID:ZGJAdVOj0.net
浅川が出せそうな居飛車の本って相掛かりくらいじゃね

861 :名無し名人 :2017/05/04(木) 11:07:33.66ID:UxOKcyQH0.net
個人的には角換わり腰掛銀の本を出してほしい。

862 :名無し名人 :2017/05/04(木) 11:20:46.10ID:ZGJAdVOj0.net
角換わり腰掛銀とかプロで指されまくってどんどん定跡が移り変わってるし一番浅川に向かない戦型じゃん

863 :名無し名人 :2017/05/04(木) 11:27:58.03ID:ZUzoYHlF0.net
アカシヤ書店は「客に本を売ってやってる」っていう昔気質の古本屋だから仕方ない。
あの緊張感の張り詰めた店の雰囲気も悪い。
その代わり買い取るときはどこよりも高く(しかも将棋タウンの1.7倍くらいの値段)買い取ってくれる。

864 :名無し名人 :2017/05/04(木) 11:36:58.87ID:M6X+B00c0.net
ただしアカシヤはまとまった冊数じゃないと買いとってくれないけどな。

以前、国会図書館にもリストが載っていない(多分未発見?)
某先生が戦後すぐに出した本をもっていったんだが、
本を見る前に「1冊じゃ無理」って門前払い食らったよ。

865 :名無し名人 :2017/05/04(木) 12:15:49.90ID:lbisb5vq0.net
一冊じゃ無理、の理由は何なんだろうか?

866 :名無し名人 :2017/05/04(木) 13:39:57.82ID:oyQDSD2cM.net
浅川は長寿になりそうな本しか出さないと思う
居飛車はその分出しづらい

867 :名無し名人 :2017/05/04(木) 13:42:16.42ID:sesMw4Ko0.net
振り飛車押されまくりで出すテーマ無いね
KKSも萎んじゃったし

868 :名無し名人 :2017/05/04(木) 17:04:06.88ID:WLrJhMeo0.net
木村定跡を知り尽くす本って出してほしい。
指しこなし形式で。

869 :名無し名人 :2017/05/04(木) 17:28:09.04ID:lbisb5vq0.net
それは要らない。

870 :名無し名人 :2017/05/04(木) 18:31:01.05ID:9KzpslTJ0.net
先輩方に質問です。
興味があって向かい飛車に手を出そうと思っているんですが、お勧めの本はありますでしょうか?
棋書ミシュランも読んだのですが、最新の角道オープン版とダイレクト向い飛車の本があって迷っております。

ちなみに自分は道場2級程度の腕前で、普段は振り飛車(石田流)で勉強させて貰ってます。
向かい飛車をよく使われる方、上記で上げた本を読んだことがある方がいらっしゃいましたら参考までにアドバイスお願いします。

871 :名無し名人 :2017/05/04(木) 18:38:02.32ID:lbisb5vq0.net
>>870
角道オープン向かい飛車徹底ガイドがお勧め。
ダイレクト向かい飛車は普通の向かい飛車と全然味が違うからやめといたほうがいい。

872 :名無し名人 :2017/05/04(木) 19:06:02.75ID:P2wnwk470.net
>>870
角道オープンは田中版と高崎版どっちもあるけど、局面が結構限定的で使いにくい印象
でも内容はかなりいい。

石田使いなら意外なところで阿久津の中盤をみがこうの振り飛車のところに
石田とのミックスがでているのでそれもいいと思う。(ガッツリ書いてある専門書ではないけど)

873 :名無し名人 :2017/05/04(木) 21:49:44.35ID:EWKKvfLk0.net
ウォーズ5級だけど石田難しいね
5手目くらいまでしか勉強したことないゴキ中のほうが勝ちやすい気がする

874 :名無し名人 :2017/05/04(木) 22:34:01.58ID:lbisb5vq0.net
浮き飛車の将棋は難しいから上位者相手にやったらあかんと阿久津さんが言うとりましたで。

875 :名無し名人 :2017/05/05(金) 15:18:00.51ID:2cDkkFpPM.net
将棋世界の新手付録(勝又教授)イイネ
居角左美濃、角替わりの例の形、横歩勇気流
急所は押さえられるわ

876 :名無し名人 :2017/05/05(金) 18:50:42.32ID:DsDcRRcE0.net
勇気流あるのか 数ヶ月ぶりに買おうかな

877 :名無し名人 :2017/05/06(土) 20:34:07.98ID:BvSlZHVka.net
マイナビの奇襲破り事典、今年の1月に刊行されたやつがブックオフにあったので買ってみた
新・旧鬼殺し、早石田、その他石田急戦系、筋違い角、端角中飛車などが分かりやすく書いてあって、俺みたいな級位者には結構役立ちそう
ウォーズ級位レベルだとよく遭遇するんで助かる

878 :名無し名人 :2017/05/07(日) 15:30:51.53ID:5/2d9Owa0.net
社会人になり落ち着いたし久しぶりに将棋頑張ってみるかと思ってるんだけど、いつの間にか相居飛車がカオスになっててついていけないので、気分転換も兼ねて振り飛車やりたいんだがオススメありますか。

大学時代の最高Rは2200くらいだけど今は2、300点くらいは衰えてるはず。先手でゴキ中後手でダイレクト向飛車を学びたい。

主要な手順は知ってると思いたいが、ここは謙虚に基本から学びたい。

879 :名無し名人 :2017/05/07(日) 15:44:12.52ID:YYDhgqPU0.net
中飛車名局集につづいて横歩取り名局集も

880 :名無し名人 :2017/05/07(日) 16:35:56.71ID:nRMI6pQmd.net
>>879
まじ?

881 :名無し名人 :2017/05/07(日) 16:36:31.36ID:QJJ7PpBy0.net
横歩取り名局集は中原さんかよw

882 :名無し名人 :2017/05/07(日) 16:42:19.60ID:dUcbrw+ha.net
横歩マニアなら買いの一手だな

883 :名無し名人 :2017/05/07(日) 18:34:41.39ID:+i/dbKiC0.net
いや中原とか最高だろ
最新形には疎いかもしれないけど名局集って最新形を追うものじゃないだろうし

884 :名無し名人 :2017/05/07(日) 19:00:22.39ID:aXXJsDG30.net
中原は相居飛車急戦型の開祖みたいなもんでしょう
盤面全体を使っていろんな所に手をつけながら攻めをつなぐ中原将棋は今並べても非常に現代的で古臭い感じが全然ないのがすごい

885 :名無し名人 :2017/05/07(日) 19:27:49.12ID:2X5RAgXm0.net
中原まだ生きてたのか

886 :名無し名人 :2017/05/07(日) 19:32:01.21ID:V3f8ANqt0.net
横歩取り名局集楽しみだ
絶対買う

887 :名無し名人 :2017/05/07(日) 19:39:04.43ID:9a0XMfCz0.net
必殺藤井システムの古書読んでるけどいいよ
藤井システムが丸わかり

888 :名無し名人 :2017/05/07(日) 20:10:23.11ID:+i/dbKiC0.net
中原の桂の使い方って今のソフトとそっくりだよな
中原将棋は今こそ為になる気がする

889 :名無し名人 :2017/05/07(日) 20:18:26.19ID:kWYQgQkgM.net
俺おっさん
子供の頃、名人戦の度に「昨日の中原ー谷川はどっちが勝ちましたか?」って連盟に電話してた。
連盟職員が少し笑ながら結果を教えてくれた。
迷惑かけてごめんなさい

890 :名無し名人 :2017/05/07(日) 22:33:05.46ID:9cpW0g5s0.net
あの大山をカモにしたのは中原くらいのもんだからなぁ。
やっぱ将棋は超一流なんだろうな。

891 :名無し名人 :2017/05/08(月) 09:02:37.34ID:Y5wlo4D30.net
改めて読み直しだが、阿久津のNHK本なかなかね良書じゃない?@24 初段

892 :名無し名人 :2017/05/08(月) 09:17:34.84ID:/xDGlu7oM.net
>>891
阿久津の中盤感覚の本?
どのあたりが良書と言えそう?

893 :名無し名人 :2017/05/08(月) 10:52:03.78ID:AEEMJCxJ0.net
相居飛車の力戦系の棋譜並べしたいんですが、おすすめの本ありませんか?棋力は初段ですが定跡は殆ど知らないので古い本の方が面白いかなあと思っているのですが。

894 :名無し名人 :2017/05/08(月) 11:17:23.13ID:3ms87u3p0.net
米長の将棋

895 :名無し名人 :2017/05/08(月) 14:59:27.56ID:RrzreNM20.net
>>878
ダイレクト向かい飛車なんてとこピンポイントで勉強しないでも
普通に角交換振り飛車勉強すりゃいいんじゃない

ゴキ中もそうだけど特におすすめってのはないな、最近出た本を片っ端に全部読みなさい
将棋熱が残ってるならいけるだろう

896 :名無し名人 :2017/05/08(月) 15:53:09.30ID:n4c6kW3M0.net
>>878
社会人になって落ち着くまでの期間がわからいけど適当に使いたい振り飛車の本買って勉強すれば良い
現代振り飛車二大戦法先手石田後手ゴキ中で久保が二冠獲った頃(2010年)から角道を止めない振り飛車はそれほど定跡が進歩してない

897 :名無し名人 :2017/05/08(月) 17:43:00.28ID:r03d2LnJM.net
>>896
角道止めない振り飛車の手順ってそんなに変わってないんですか?

意外です、意外と完成された手順だったんでしょうか

898 :名無し名人 :2017/05/08(月) 23:44:57.94ID:vtQtOwym0.net
kindleの新手年鑑(将棋世界付録)120円オススメ

角交換振り飛車は
△5四歩型角頭歩ダイレクト向かい飛車
がちょい流行ってますよ(マジ)

NHK杯で天彦名人が佐藤会長にボコられてました

899 :名無し名人 :2017/05/09(火) 00:00:55.79ID:Lg1fvSgz0.net
>>898
新手年鑑2016がないので探したが、新手年鑑2017が2016年度の新手なんだ
ポカと妙手がなくなったのが寂しい

900 :名無し名人 :2017/05/09(火) 00:57:18.56ID:KCCmcemE0.net
中飛車を破れって本最近引っ張り出してきて読んでたんだが
この間石田さんにあったからその本のこと聞いたら覚えてないみたいだったんだけど昔すぎるとやっぱ忘れちゃうのかな
自戦記も載ってんのに

901 :名無し名人 :2017/05/09(火) 05:43:11.22ID:0+yR3gAN8.net
>>898
あーあれね
なんかかっこいいよね成立するのが
千田も角頭歩に負けてたな

902 :名無し名人 :2017/05/09(火) 06:21:29.13ID:XftSZCh3d.net
>>900
俺もその本ダンボールからひっぱりだしたとこだわ
古いけどいい本だよな

903 :名無し名人 :2017/05/09(火) 07:01:49.38ID:DjE4PGdJ0.net
相掛かり名局集はよ

904 :名無し名人 :2017/05/09(火) 07:16:51.49ID:1C1TkyLla.net
右四間名局集を出してくれたら絶体買うんだが

905 :名無し名人 :2017/05/09(火) 09:17:29.65ID:hyCUupiE0.net
右四間名局集は流石に出ないだろうな

906 :名無し名人 :2017/05/09(火) 09:26:42.95ID:a+7N6Lsk0.net
右四間vs四間は江戸時代から指された由緒ある戦型だから出して欲しい
でもさすがに向かい飛車名局集はないだろうなw

907 :名無し名人 :2017/05/09(火) 10:25:56.22ID:KCCmcemE0.net
右四間で100局集めるのは無理があるだろう
仕掛けまでほとんど同じだし
矢倉や四間飛車名局集にもいくつか載ってるだろうから被るんじゃないか

908 :名無し名人 :2017/05/09(火) 10:56:43.19ID:+B3sf8gVa.net
横歩の次は角換わりと見た 問題は誰が書くかだ

909 :名無し名人 :2017/05/09(火) 11:05:55.61ID:KCCmcemE0.net
角換わり 丸山
相掛かり 郷田
が理想だけど絶対ムリだな
現実は富岡と森けい二とかかな

910 :名無し名人 :2017/05/09(火) 12:11:15.22ID:XftSZCh3d.net
>>909
はぁ
それが理想ではあるが

しかし横歩が出るってことは角換わり期待できるなまじで

911 :名無し名人 :2017/05/09(火) 19:48:41.64ID:V0yXUDj90.net
ひねり飛車名局集は、丸田−山田の▲9七角第1号局、升田−中原のA級順位戦の伝説の▲7七飛、
谷川−加藤の谷川新名人誕生の一局、羽生−中原のNHK杯戦決勝(両者唯一の決勝局)など
多くの棋史に残る名局があるし、執筆者候補も加藤・森けい二・勝浦・青野などいっぱいいるけど、
今は廃れている戦法だから作ってもあまり売れないかな。棋譜並べには面白い将棋が多いんだけど。

912 :名無し名人 :2017/05/09(火) 20:17:06.94ID:m8nEAGcT0.net
>>991
「相掛かり名局集」を出せば、ひねり飛車も含まれるはず。
塚田スペシャル、棒銀、腰掛銀、鎖鎌銀、中原流、UFOとか、色々ある。
著者は、勝浦九段あたりで。中原、塚田、野月の共著でも。ぜひ!

913 :名無し名人 :2017/05/09(火) 20:27:47.63ID:m8nEAGcT0.net
>>912追加
鎖鎌銀の解説は、郷田さんにお願いしたい。
初めて覚えた定跡が鎖鎌銀とか言ってたので、熱い解説を書いてもらえるかも。

914 :名無し名人 :2017/05/09(火) 20:30:51.36ID:vvWoTLsj0.net
棒銀名局集が出て欲しい。
そんなマイナーな戦法は出ないか

915 :名無し名人 :2017/05/09(火) 20:31:13.39ID:C9+80nQG0.net
個人的には石田流名局集出してほしい。
三間飛車名局集は100局分並べてみたけど、石田流が少なすぎ。

916 :名無し名人 :2017/05/09(火) 20:37:11.64ID:CRy2pZL20.net
>>914
相居飛車棒銀と対振り棒銀と相振りでの棒銀(康光天彦戦しか見た記憶はないが)それぞれで全部感覚が違うから上から順に並べたら混乱すると思うが

あと俺は居飛車目線での対振り飛車名局集を希望したい

917 :名無し名人 :2017/05/09(火) 21:01:40.23ID:33egko7c0.net
じゃあ俺は対振り左美濃系の名局集で

918 :名無し名人 :2017/05/09(火) 21:28:36.19ID:gZYFdjAn0.net
>>911
ひねり飛車だったら谷川−森の王位戦を忘れるな

919 :名無し名人 :2017/05/09(火) 21:29:53.17ID:O7HWL8Jv0.net
ひねり飛車といえば桐山清澄だろ

920 :名無し名人 :2017/05/10(水) 00:53:34.49ID:6yK+ZaV0r.net
ひねり飛車といえばタコ金!

921 :名無し名人 :2017/05/10(水) 01:27:10.34ID:ddLzRY8w0.net
ひねり飛車はアマチュアでも、もっと流行っていいと思うけどアマチュアでは、
相掛かりって全然ならないんだよな〜・・・

相手が全く解らないネット将棋では特に。

922 :名無し名人 :2017/05/10(水) 02:44:44.78ID:yy18xd6H0.net
ひねり飛車っていう名前がね・・
 

923 :名無し名人 :2017/05/10(水) 06:22:13.65ID:xl3AJ9s2a.net
>>914
ひふみんに期待。
でも、角換わり棒銀なんて、ひねり飛車並みに、もはや指されない。

924 :名無し名人 :2017/05/10(水) 16:11:22.85ID:e3vOI1vGa.net
まだまだプロでも一手損の時に出てくるだろう
一手損事態がって話はあるけど

24ならどのレート帯でも結構いるんだけどなー

925 :名無し名人 :2017/05/10(水) 16:14:42.10ID:DOBEVXo60.net
ノーマル角換わりでも早繰り銀はちょいちょい見かけるけど、棒銀はほんとみないな
角換わりは48金29飛型とか45桂の速攻とか色々発展途上な感じで面白いけどその分名局集出版はちょっと遅れそう

926 :名無し名人 :2017/05/10(水) 16:45:20.60ID:XxW03tHz0.net
後手一手損角換わり棒銀って、こないだの竜王戦最終局で丸山さん指してたよね
24であんな感じにやられた事あるけど攻め潰されたわ

927 :名無し名人 :2017/05/10(水) 19:24:10.91ID:ddLzRY8w0.net
一手損角換わりは先手の対策が多すぎて、
山崎八段・糸谷八段も指す回数が減っている。

丸山九段しかメイン戦法にしていない。

928 :名無し名人 :2017/05/10(水) 21:22:19.63ID:Gawreqq60.net
後手の形が散らされて先手の対策が増えたように見えるだけだと思うが
やっぱ普通に勝ちにくいか同じ将棋になってつまらないって感じじゃないの

929 :名無し名人 :2017/05/11(木) 08:39:59.50ID:GdPVeVqU0.net
豊島八段が後手を持って、7日の若藤井との席上対局(早繰り銀)、9日の渡辺明との王位戦(棒銀)で連勝してるね。
早繰り銀は、△6四銀が▲4五桂の受けになってる、っていう主張もあるのかな。
今年のトレンドになるかも知れない。

930 :名無し名人 :2017/05/11(木) 17:22:05.69ID:Ok+PYfkQK.net
>>786
「詰むや詰まざるや」は「無双」と「図功」計200番の詰将棋を解説した本だ。
「無双」は現代を含めて最難解の作品集と言える。
古典的な妙手が散りばめられている。

「図功」は、江戸時代において、最高の趣向作品集といえる。
趣向とは、玉方・詰め方最善という条件の中で、どれだけ手順で遊べるかを追求したモノだ。

「図功」の第1番を、盤に並べて手順を追ってみるといい、驚く(感動する)よ。

931 :名無し名人 :2017/05/11(木) 18:46:15.40ID:IAycbUnOM.net
右玉名局集早くでないかなぁ

932 :名無し名人 :2017/05/11(木) 19:28:23.96ID:urZ6+UPp0.net
>>931
右玉は角換わり名局集に数局載るくらいだろうな
相振り名局集はよ

933 :名無し名人 :2017/05/11(木) 20:38:28.93ID:iOSJ/+jG0.net
「千日手・迷惑集」 永瀬拓也 著 ってどうよ?

934 :名無し名人 :2017/05/11(木) 20:39:31.99ID:SvWTwcwm0.net
棋書の年間出版点数って
最近減ってんの?

935 :名無し名人 :2017/05/11(木) 20:50:25.50ID:J/wNvAdwa.net
>>930
誤)図功 正)図巧

936 :名無し名人 :2017/05/11(木) 20:51:20.97ID:mfFfR0gmd.net
まぁ正直ネタも尽きてくるからねぇ
一昔前から電子版も出て絶版ってこともあまりなくなったから

937 :名無し名人 :2017/05/11(木) 20:54:40.96ID:+jr17FLA0.net
森内がなんか面白い本出してくれないかな
できれば浅川で

938 :名無し名人 :2017/05/11(木) 20:57:20.48ID:g3Rz8Id4d.net
>>936
ネタが尽きている?
ネタなんていくらでもあるのに類書ばかり出ている印象しかない

939 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:05:13.82ID:urZ6+UPpK.net
一冊丸々対筋違い角の本は売れると思うけどな。
なんや言うて、
先手筋違い角の不利度合いと後手ノーマル三間の不利度合いは
ソフト的には同じ位の評価値だしな

940 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:32:14.71ID:mfFfR0gmd.net
>>938
結局売れ線のものしか出版出来ないってことやろう
まぁでも20年前に比べたら考えられないくらい充実はしてきてるが

941 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:38:33.80ID:7woF2pXc0.net
山ちゃんの逆転のメカニズムみたいな不利な局面からどう指すかみたいな棋書また出ないかな

942 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:42:11.96ID:zMU+jM3o0.net
>>889
タイトル戦がBS中継だけだったころ、深夜のダイジェストを待てずに連盟に電話してたりしてました。懐かしいですね。

943 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:44:08.07ID:SvWTwcwm0.net
週刊将棋がダイヤルQ2で
前日の結果を流してたな
何十秒か毎に十円かかったが

944 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:46:54.98ID:OVA8pwfXK.net
いかにも研究家らしい永瀬の著作

945 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:50:46.94ID:g3Rz8Id4d.net
アマチュア向けに振り飛車の本が多いというのは意識しているだろうな

946 :名無し名人 :2017/05/11(木) 21:55:06.83ID:OVA8pwfXK.net
昔の方が名著は多い

947 :名無し名人 :2017/05/11(木) 22:27:26.87ID:+jr17FLA0.net
米長の将棋の現代版森内の将棋を今出すべきだな

948 :名無し名人 :2017/05/11(木) 22:36:09.06ID:urZ6+UPp0.net
来月の銀冠穴熊でノーマル振り飛車は撲滅される

949 :名無し名人 :2017/05/11(木) 22:38:23.21ID:LoqpVh320.net
なんか最近盛り上がらないな

950 :名無し名人 :2017/05/11(木) 22:40:45.48ID:K1EP8pcv0.net
勝浦、石田名局集が出せるなら
森けい二名局集出しておくべきだったなあ

中原全局集、ひふみん全局集という
大仕事はよ

951 :名無し名人 :2017/05/11(木) 22:43:11.29ID:+jr17FLA0.net
二上名局集も頼むよ

952 :名無し名人 :2017/05/12(金) 00:16:44.01ID:jPN2XiUi0.net
毎年出ていた「新 谷川浩司全集」が、平成十五年度版(2005年発行)から途絶えて久しいのですが……。

953 :名無し名人 :2017/05/12(金) 00:35:44.25ID:5fKTO2uB0.net
>>950
森けい二はまもなく引退だから、名局集は引退後にゆっくりまとめることができるでしょ
>>951
二上は自戦記が意外と少なく、実戦集も1980年と85年に筑摩書房で出した名局集くらいだから
『内藤國雄のすべて』のように自戦記・観戦記・詰将棋・エッセイを合わせた形になるんじゃないかな

954 :名無し名人 :2017/05/12(金) 02:15:00.42ID:CMzI6KzbK.net
持ってないけど穴熊名局集って実質的に振り穴名局集なんじゃなかったっけ

居飛車穴熊名局集は出ないのかな?

955 :名無し名人 :2017/05/12(金) 02:16:51.21ID:CMzI6KzbK.net
あと振り飛車破り名局集とかも需要ありそう

956 :名無し名人 :2017/05/12(金) 03:23:50.91ID:wSkyRKSG0.net
え、ソフトにその局面入れて聞けばいいから
本いらないんじゃないの?

957 :名無し名人 :2017/05/12(金) 06:32:02.54ID:kBr7JWl40.net
>>956
ソフトにその局面を入れたらエッセイも書いてくれるのか?

958 :名無し名人 :2017/05/12(金) 06:53:05.17ID:MzJYs8Fa0.net
相振り名局集 希望

959 :名無し名人 :2017/05/12(金) 07:18:13.56ID:zC5AaiWk0.net
>>952
谷川は自身の衰えを感じて止めたらしいが

960 :名無し名人 :2017/05/12(金) 08:34:04.34ID:jPN2XiUi0.net
「居飛車穴熊名局集」田中寅彦 著
「対振り飛車急戦名局集」 青野照市 、加藤一二三 著
あたりはどうかな?
既刊とダブりそうなので、「対振り飛車名局集」でまとめても。

961 :名無し名人 :2017/05/12(金) 09:55:00.41ID:VSLTkIEi0.net
>>952
勝越しが途絶えたんだよね

962 :名無し名人 :2017/05/12(金) 10:12:30.85ID:DgN5B/L7p.net
ひふみんに棋書やらせると…文章がアレになるぞ
文章がアレじゃなかったら自分で書いてないのバレるし、厳しいんじゃないかなあ

963 :名無し名人 :2017/05/12(金) 13:26:58.12ID:rnoreGfE0.net
突然棋譜解説じゃなくてキリスト教の話になるぞ

964 :名無し名人 :2017/05/12(金) 14:43:48.08ID:3XGerb+u0.net
>>962
ひふみん著の「棒銀の闘い」を今でも定期的に読み返すけど
エッセイや棋譜解説ではなく戦法書なら至って普通の文章だぞ。

あと、会館で未だに手書きで楽しそうに原稿書いてる姿が目撃されてる。
まあ、本人の性格から言ってもゴーストは使わないだろ。

965 :名無し名人 :2017/05/12(金) 18:09:45.16ID:l+XzyqXe0.net
ひふみんの本は文章にムラがあるみたい。
「棒銀の闘い」とか筑摩から出てる「加藤一二三名局集」はしっかりしてる。
「加藤流最新棒銀の極意」とか「加藤一二三実戦名局集」はひどい文章。
文章のひどさをにやにやしながら味わうための本っていうぐらい。

966 :名無し名人 :2017/05/12(金) 18:16:12.31ID:tSYrItA4a.net
>>958
欲しいね 著者が藤井先生か戸辺先生だったら迷わず買う
相振りの棋譜集は「相振り飛車の正体」だけ持ってるけど
流石にちょっと古さを感じてきた

967 :名無し名人 :2017/05/12(金) 22:42:29.30ID:ZCBOjuC00.net
相振り研究といえば今話題の若の師匠が第一人者かと。
戸辺藤井も勿論いいけど。

968 :名無し名人 :2017/05/13(土) 00:09:35.55ID:8MppeQfU0.net
>>965
文章にムラがある=書いてる人が違う

969 :名無し名人 :2017/05/13(土) 01:13:39.80ID:ngLhDfXF0.net
相振り飛車は大山が指さなかったせいで、昭和時代には二流の戦法とみなされていた。
タイトル戦に登場したのは米長vs森安くらいではなかったかな。名局集を作る場合には
昭和の隠れた名局をどれだけ掘り起こせるかが1つのポイントになりそうだ。
ちなみに黎明期の女流棋士は蛸島をはじめ振り飛車党が多かったため、相振り率が
非常に高く、1974年の第1期女流名人位戦三番勝負、蛸島vs寺下は2局とも相振りだった。

970 :名無し名人 :2017/05/13(土) 01:57:24.32ID:HNwpnYRI0.net
お前が振るなら俺も振る

971 :名無し名人 :2017/05/13(土) 06:35:40.57ID:8MppeQfU0.net
その昔、『力戦!相振り飛車の戦い』という名著があった。
当時相振り飛車の本などなかったので非常に重宝したものだ。
名局揃いだったよ。心配するな。

972 :名無し名人 :2017/05/13(土) 07:53:17.28ID:zRZmKAAU0.net
浅川って生きているの?

973 :名無し名人 :2017/05/13(土) 10:00:46.76ID:Fkm7EO3F0.net
>>964
無敵棒銀を買ったんだが、一二三ファン以外にはひどいもんだったよ
ゴースト使うにしても使わないにしても、一定のクオリティは維持して欲しい
米長本は読み甲斐があったなあ

974 :名無し名人 :2017/05/13(土) 11:47:37.33ID:8+ORVyt10.net
>>964
その本は棒銀本でも対四間飛車だけしか書かれていないのでは。
矢倉棒銀や相掛かり棒銀を扱っていなければ買おうという気は起きない。

975 :名無し名人 :2017/05/13(土) 12:06:10.01ID:vRNcfon2a.net
>>964
前書きがゴーストでないことだけは確信している

976 :名無し名人 :2017/05/13(土) 12:09:30.45ID:adoWweaGa.net
若くて元気な時と、老人になっての文が同じはずがない。
ゴーストでない証拠。

977 :名無し名人 :2017/05/13(土) 14:11:01.95ID:dxVtDUMP0.net
最近米長の将棋読んだんだけどこれもゴーストなのかな
4巻ひねり飛車の94pの66玉なら67飛車なり以下でかんたんってあるけど全然かんたんじゃない

978 :名無し名人 :2017/05/13(土) 14:17:09.01ID:yhAJBdP90.net
米長の将棋は桐谷さんがゴーストじゃないの?

979 :名無し名人 :2017/05/13(土) 15:01:07.93ID:8MppeQfU0.net
米長の将棋はインタビューによる文字起こしだと思う。

980 :名無し名人 :2017/05/13(土) 17:17:14.59ID:RC5AeBZUM.net
米長の将棋面白いよな
快勝譜じゃなくて苦しい将棋ばっかり載ってるイメージw

981 :名無し名人 :2017/05/13(土) 17:31:54.18ID:Fkm7EO3F0.net
まず前提として、原稿をそのまま本にすることはない
必ず編集が加筆修正をして、著者へフィードバックし確認後、本稿とする
著者=原稿を書いた人、ではなく、著者=内容について責任を負う人、という認識でほぼ間違い無い

ゴーストとは、本人が原稿を書いたと言っているのに、本人以外に原稿を書いた人がいること

さて、今本棚にある棋書を眺めて見ると、全て著書名はあるが、原稿の書き手については明記してない

つまり、棋書については厳密に言うとゴーストライターは存在しないことになる

加藤一二三の文章については、>>964は真面目な編集がしっかり仕事をした、もしくは加藤一二三の原稿に色々横槍を入れた結果出来た本、無敵棒銀は、本人があげてきた原稿をはぼそのまま載っけた本である、と想像できるな

982 :名無し名人 :2017/05/13(土) 17:51:07.76ID:8MppeQfU0.net
>>981
あ。その通りだね。
結局原稿は編集者がどんだけ手を入れるかだから。
度が過ぎるとゴーストってことになる。

983 :名無し名人 :2017/05/13(土) 17:51:38.08ID:mAw9imUhd.net
米長さんの本なら泥沼振り飛車破りもめっちゃ面白いよ
厚みで押し潰すような将棋が好きなら必見

984 :名無し名人 :2017/05/13(土) 18:26:38.00ID:4i7c6R5Rd.net
>>983
真部の…(以下略

985 :名無し名人 :2017/05/13(土) 20:44:43.12ID:lizckdzB0.net
次スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ130冊目▽ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1494675867/

986 :名無し名人 :2017/05/13(土) 22:45:29.76ID:uL3tm+hT0.net
>>980
誰が言ってたか忘れたけど、(確か先崎だったかな?)泥沼流って泥沼に引きずり込む勝負術
ばかりに目が行きがちだけど、本来注目すべきは勝負にかける執念、形成判断に悲観しない
異常なメンタルの強さらしいね。

987 :名無し名人 :2017/05/13(土) 23:34:05.41ID:ILQg691R0.net
>>986
対勝浦戦で、角損しても指し続けて最後に勝った将棋があるね。
「バタ屋の米さん」と呼ばれた時期もあるからね。

988 :名無し名人 :2017/05/14(日) 05:35:27.41ID:5JReA3NO0.net
そんなんで通るほどレベル低かったんだろうね
※自身もそれを痛感して若手から学ぶ姿勢をとった結果
名人とれたんだし

989 :名無し名人 :2017/05/14(日) 08:11:24.00ID:FWDCrlAv0.net
あー。
こいつの普段の行動がいかにヌルいかがよくわかる発言だな。

990 :名無し名人 :2017/05/14(日) 13:09:26.40ID:c0W1rePx0.net
米長の本はアマチュアは真似出来ないけど読み物としては最高クラスに面白いと断言できる

991 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:38:42.99ID:3/ZsbOGZ0.net
991

992 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:38:57.42ID:3/ZsbOGZ0.net
992

993 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:39:15.17ID:3/ZsbOGZ0.net
993

994 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:39:48.98ID:3/ZsbOGZ0.net
994

995 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:40:07.19ID:3/ZsbOGZ0.net
995

996 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:40:29.80ID:3/ZsbOGZ0.net
996

997 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:40:48.33ID:3/ZsbOGZ0.net
997

998 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:41:04.20ID:3/ZsbOGZ0.net
998

999 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:41:23.08ID:3/ZsbOGZ0.net
999

1000 :名無し名人 :2017/05/15(月) 21:44:01.39ID:gr0BFxrL0.net
1000

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 74日 5時間 3分 31秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★