2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 6手目

1 :名無し名人:2016/11/12(土) 00:14:11.10 ID:zgW9ASMM.net
「誰でも努力によって初段には必ず到達できる」 by 羽生名人

30歳からでも将棋はは覚えられる!!
30歳からでも脳は進化する!!

老後の趣味に、子供と楽しむために、負けられない強敵(とも)に勝つために、
コミュニティに参加するために、81マスの中の小宇宙を見るために、、、
みんなで将棋を楽しんでいきましょう!!


前スレ
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 5手目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1421076356/

2 :名無し名人:2016/11/12(土) 00:16:03.99 ID:zgW9ASMM.net
■関連スレ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 13局目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1477460559/

3 :名無し名人:2016/11/12(土) 00:26:42.45 ID:E/eMdp1o.net
まさに俺のためのスレといっても過言ではない

4 :名無し名人:2016/11/12(土) 00:27:29.82 ID:E/eMdp1o.net
将棋をしたことなかったころはハチワンダイバーをスルーしたけどちょっと読んだら面白そうだった

5 :名無し名人:2016/11/12(土) 02:08:16.72 ID:FKgpwsxi.net
俺は32から始めて3年でウォーズ初段(棋神なし)
ウォーズ初段なら30すぎてから始めてもなれる

6 :名無し名人:2016/11/12(土) 02:45:27.78 ID:E/eMdp1o.net
すごいじゃん
対局中に棋神されてるかもしれないけどそこはわりきってるの?

7 :名無し名人:2016/11/12(土) 18:45:00.83 ID:bC4q0I8k.net
10年早く始めたかった

8 :名無し名人:2016/11/12(土) 21:44:01.32 ID:Vy9/R4Ua.net
俺なんか43になって(もうすぐ二月目)この板くるようになったですよ
こんな面白いなら早く気がつけばよかったww

9 :名無し名人:2016/11/13(日) 01:13:15.47 ID:TrTbsV97.net
こんなに将棋が面白いとはしらなかった
子供の頃からやってたら強くなっただろうなぁ

10 :名無し名人:2016/11/13(日) 02:03:23.72 ID:hT4H8rMC.net
ほのぼのしてていいなあ

11 :名無し名人:2016/11/13(日) 03:54:16.44 ID:KR2VYEta.net
>>9
あなたは子供の頃からやってたらプロになれてるよ

12 :名無し名人:2016/11/13(日) 06:11:35.67 ID:G9Yhzydt.net
32で始めて早や4年
居飛車も振り飛車もメジャーな戦型の定跡は覚えたよ
詰将棋も5手詰めまでだけど何千問も解いた
棋譜中継されてるプロの棋譜には全て目を通している
それなのに実際の対局が怖すぎて対局するのはウォーズで月に一回程度、しかも泥酔してないとできない
みんなが対局の恐怖をどう乗り越えているのかを知りたい

13 :名無し名人:2016/11/13(日) 06:37:19.82 ID:7B5l37NV.net
やりたくないものを無理にやる必要はないんじゃね
特に今はソフト先生さえいればいくらでも将棋指せるんだし

コンピュータゲームでも対人戦しかやらないやつもいれば
対人要素なんて一切いらないというやつもいる

自分は対人が駄目というより時間制限があると駄目なんで
ソフト起動しっぱなしにして気が向いたら一手指すという感じだな
ShogiGUIの継盤機能使ってまったり考えるのが好き

14 :名無し名人:2016/11/13(日) 09:04:33.53 ID:0z+T0e2+.net
>>12
もったいない。
バンバン指せ。
勝つと楽しいよ。
負けると嫌になるが、それも勉強だな。

15 :名無し名人:2016/11/13(日) 09:09:18.08 ID:C1UJPWx0.net
>>12
対局時の恐怖と言っても色々あるからな
何が怖いのか具体的に言ってくれないと何とも言えないな

16 :名無し名人:2016/11/13(日) 09:49:34.71 ID:YEZ2/vM5.net
俺も32で初めて詰将棋アプリしまくってるよ
ただ詰将棋ばかりしてるから普通の対局が完全に雑魚w
最初何して良いかわからんしw
五四歩とか打つからな

17 :名無し名人:2016/11/13(日) 10:16:24.05 ID:G9Yhzydt.net
>>15
怖さにもいろいろあるってのが分からん
あの対局開始時に感じるえもいわれぬ恐怖だよ

18 :名無し名人:2016/11/13(日) 12:27:51.23 ID:1q9OS70P.net
ネット対戦でも自分より格上相手が差してくると普段ぺちぺちの駒音が
バチィっって聞こえるこれフシギ

19 :名無し名人:2016/11/13(日) 13:41:43.05 ID:bOU8eY83.net
とりあえず、クエストの2キレで100局指してみろ
実戦に対する恐怖どころか、勝ち負けにこだわる気すら無くすことができるぞw

20 :名無し名人:2016/11/13(日) 18:24:50.52 ID:TrTbsV97.net
>>12
街の将棋道場にいったらどうですかね?

21 :名無し名人:2016/11/13(日) 18:42:58.42 ID:hT4H8rMC.net
>>12
ネットで見えない人間相手に指す恐怖ってのはわかる
自分も12年ぶりに将棋指したときは指どころか体全体で震えてた
コンピューター相手にするか自分のペースで数をこなせばそのうち慣れると思う

22 :名無し名人:2016/11/15(火) 10:30:55.88 ID:0vl2ewxo.net
30で将棋を始めて半年の級位者
羽生の頭脳の矢倉編を読んだところ4割だった矢倉の勝率が8割にアップした
かなり細かく変化の解説をしてくれているのでおっさん脳にはぴったりですわ

なぜか横歩で急に勝てなくなったのでトータルの勝率は上がってないけど・・・

23 :名無し名人:2016/11/16(水) 05:58:28.97 ID:IW/UH72k.net
指しまくれば負けるのにも慣れるよ

24 :名無し名人:2016/11/16(水) 13:59:34.57 ID:m5Hx4ROB.net
56からはじめて2年
ウォーズの二級から上がれない
でも初段になるまで諦めんぞ

25 :名無し名人:2016/11/17(木) 11:34:48.57 ID:yvUnx/30.net
トシ食ってくると、だんだん「読み」が緩くなってくから、短手数の詰将棋を毎日解くなどして常に鍛えといた方がええでwww

26 :名無し名人:2016/11/17(木) 11:46:24.30 ID:sYM2bnrB.net
頭がぼんやりしているからな
詰め将棋解いて頑張るわ

27 :名無し名人:2016/11/21(月) 22:02:51.50 ID:0aLLsHAp.net
あげ

28 :名無し名人:2016/11/21(月) 22:32:55.45 ID:T+iCoU96.net
そもそもなんで30こえてから将棋しようと思ったの?
みんなきっかけはなんだった?
俺は職場で将棋盤もってきた人がさしてたのをみて面白そうだなと興味持ったらやってみて面白かった

29 :名無し名人:2016/11/22(火) 01:05:20.04 ID:tyt1isnB.net
将棋指しのノンフィクションとかに興味があってよく読んでいた
指すきっかけは電王戦を見ていて、手の意味が分かったらもっと面白いだろうなと思ったからだ

30 :名無し名人:2016/11/22(火) 04:39:54.31 ID:eOEBqWm2.net
千里の棋譜をやってから将棋の世界観にはまってやってみたくなった

31 :名無し名人:2016/11/22(火) 14:19:20.61 ID:W7RTbbHm.net
>>30
調べたけど面白そう やってみるかな

32 :名無し名人:2016/11/22(火) 21:14:01.77 ID:B5r3bSnn.net
>>31
〇〇名人に未だ勝てずです。まあ当たり前か。
ぜひお試しを

33 :名無し名人:2016/11/22(火) 23:55:13.77 ID:pTNIzY7T.net
http://www.child-dream.net/shogi/
これか、ぐぐってみた

34 :名無し名人:2016/11/22(火) 23:55:49.76 ID:pTNIzY7T.net
千里の棋譜も一歩(いっぷ)から

35 :名無し名人:2016/11/23(水) 08:30:33.04 ID:OECtxcVW.net
2013年の「第2回電王戦」をリアルタイムで見たのがきっかけやな
ソフトがどのくらい強いのか、自力で理解したくなったw

36 :名無し名人:2016/11/27(日) 20:57:18.29 ID:0xzFoNiD.net
にゃるほど

37 :名無し名人:2016/11/29(火) 22:48:37.89 ID:W+TmwQjY.net
なんか良い対戦ソフトみたいなのないかな
自分の実力がどんなもんか知りたい
プロの棋士の次の指し手が読めるようになってきたんだよなー

38 :名無し名人:2016/11/29(火) 23:13:35.78 ID:TyG85JNm.net
無料ならShogiGUI+技巧
有料でいいなら激指(\3000-\8000)

プロの手が読める(気がする)と一手も緩めずプロ並みの手を指し続けられることとは
全く別物だということを思い知るだろう

技巧の一秒指しにすら勝てねぇ

39 :名無し名人:2016/11/30(水) 00:18:43.39 ID:jpN7Xiky.net
ウォーズ2級で停滞中。
そらそろ定跡を学ばないとこれ以上にはなれそうにない。

40 :名無し名人:2016/11/30(水) 00:32:28.14 ID:Z0jSN7fZ.net
>>39
24だとどの級位なの?

41 :名無し名人:2016/11/30(水) 01:10:41.26 ID:a4EnQnl0.net
ウォーズ2級だと24で13級〜14級くらいじゃね?

42 : ◆TURBOr5qJg :2016/11/30(水) 01:28:02.98 ID:v2ogzjdX.net
小宇宙をコスモって読んじゃった場合はどうしたらいいですか?(´・ω・`)

43 :名無し名人:2016/11/30(水) 01:40:00.31 ID:5sD/8gc1.net
>>42
それは漢(おとこ)としてきわめて正しい

44 :名無し名人:2016/11/30(水) 04:18:58.13 ID:KvZwtMDB.net
小学生の時から、将棋しているけれど、全く強い相手と戦わないので、激指の4級に勝てる程度。
でも、あまり自分が強くなりすぎると激指を相手にするのが暇になるので、そうはしない。杞憂だけど。

45 :名無し名人:2016/11/30(水) 06:10:22.26 ID:hyQEeybo.net
>>39
二級で定跡なんていらないでしょ

46 :名無し名人:2016/11/30(水) 10:39:05.65 ID:vRAdtNjk.net
>>39
定跡なんかやるのは、段になってからで全然遅くない
ソレより、詰将棋とか必至とかの方が、よっぽど為になるわw

47 :名無し名人:2016/11/30(水) 15:23:52.41 ID:i6YeoFL5.net
今初めてウォーズやって見て相手4級の人だったけど普通に勝てたよ
初めて対人したけど結構いけそう

48 :名無し名人:2016/11/30(水) 19:09:50.14 ID:6BNhcuu7.net
>>46
それほんま? 自分マジ初心者ですけどあなたの持論を聞かせてください

49 :名無し名人:2016/11/30(水) 21:14:52.03 ID:Z0jSN7fZ.net
おみゃあら将棋の対局はなにでさしてるの?

50 :名無し名人:2016/11/30(水) 21:16:00.55 ID:PZPWsWnm.net
>>48
初心者スレに張り付いて定跡糞糞言ってるだけの嵐だからスルーでいいよ

51 :名無し名人:2016/11/30(水) 21:18:11.77 ID:Z0jSN7fZ.net
ウォーズとか24とかCOM名とかで答えてちょ

52 :名無し名人:2016/11/30(水) 23:49:58.93 ID:XnahfxJZ.net
紅ちゃんのおかげで将棋始めた。
我ながらキモいわ。

53 :名無し名人:2016/12/01(木) 07:45:00.90 ID:Dlhqji7w.net
紅ちゃん記録係やりたくないってごねて棋界追放されちゃったけどな

54 :名無し名人:2016/12/01(木) 11:38:04.95 ID:BlEoonF5.net
>>48
定跡は、そもそも、自分の「読み筋」に組み込んで初めて役に立つものなので、有段者にしか使いこなせない
級位者のうちは、定跡を理解すること自体が困難で、せいぜい手順をなぞって暗記するくらいのものだ
そんなことにかける時間があるなら、他のことに使った方が、1万倍マシだってことだよw

55 :名無し名人:2016/12/01(木) 13:07:53.03 ID:JPkUt2tJ.net
>>54
なんかなぞなぞみたいでわかんないよ
そしたら対戦においてテーマというか目標がないと先手の時にたちまち途方にくれてしまうし.....
矢倉居飛車しか自分なりに指せないけど格上にはまず勝てないんだけどアドバイスもらえないですか
詰め将棋や手筋(まだ歩、香、桂あたり)をボチボチ勉強してます

56 :名無し名人:2016/12/01(木) 17:58:01.86 ID:6dGpjVus.net
>>53
そうなんか?連盟追放なら女流のもう一つの団体いったほうが、テレビとか出やすくなるやろ。
でもホンマ追放されたんか?
休むとは聞いたがね。

57 :名無し名人:2016/12/02(金) 03:02:30.45 ID:/xs5unXd.net
30歳を過ぎて将棋を始めた人の中で
リアル大会で一番実績を残した人って誰?
30歳を過ぎて将棋を始めたのにアマ名人になった人とかいるの?

58 :名無し名人:2016/12/02(金) 04:06:29.79 ID:5EYxtHFX.net
ちょっと違うけど大田学

59 :名無し名人:2016/12/02(金) 04:18:00.10 ID:IPYd+G30.net
>>57
俺が知ってるのは沖元二アマ名人かな 40過ぎてから将棋始めたと聞いたことがある
ほんと相当ハマったらしいけど

60 :名無し名人:2016/12/02(金) 04:33:24.55 ID:/xs5unXd.net
>>58>>59
レスありがとう
二人を検索して調べてみたけど
けっこう遅く始めても強くなれるもんなんだね

61 :名無し名人:2016/12/02(金) 11:35:51.97 ID:KUN0RST/.net
>>55
相手の方が「格上」なら、勝てないのは当たり前やな
勝ちたかったら、格下を相手にするこっちゃ(上達する為には、けっこう大事なことやでwww)

62 :名無し名人:2016/12/02(金) 23:42:00.07 ID:wrQgcaQx.net
>>48
理解できない定跡を並べるのは確かに時間の無駄だけど、
級位者でも理解できる定跡もあるから自分のレベルにあった勉強をするのが一番大事だと思う

>>55
入門直後のレベルなら『井上慶太の居飛車は棒銀で戦え』とかおすすめ
これが簡単すぎるなら急戦矢倉を勉強するのがいいと思う

63 :名無し名人:2016/12/03(土) 20:05:42.87 ID:A8EOcmST.net
>>61ー62
ID コロコロ変わってしまってすみませんがどうもありがとう
もう一度矢倉〜KK〜相がかり〜棒銀辺りを丁寧に勉強してみます
1、3、4筋の駒のさばきを気をつける以外になんかあるかなあ。後手の場合の対処はまたあとで覚えようと思ってます

64 :名無し名人:2016/12/04(日) 04:22:26.75 ID:52b5FNaeI
30から将棋はじめて24で7段は可能ですか?

65 :名無し名人:2016/12/04(日) 04:46:29.80 ID:wdFfmSCpm
不可能と迄言わないけど、実質かなり厳しい筈。

色々犠牲にして、やっと五段の壁を越えた。
五段までは然程苦痛でないけど、六段は大変。県代表二回取った後なれたくらい。
七段、そもそも何をしたらなれるか見えない自分が答えるのも何ですが。

家庭、仕事を優先しててなれるなら、相当の頭脳が必要ですね。三十から始めるってのなら、普通は家庭を完全に犠牲にする覚悟ですね。現実的には。

66 :名無し名人:2016/12/04(日) 06:01:32.44 ID:6ezK3keid
暇になって、お金が掛からない趣味として将棋始めた
棋書はほぼ図書館で、それをソフトに落として学んでる
今回、リアル大会に出る
先手飯島引き角+棒銀、後手角交換系振り飛車でやる予定
じゃ行って来る!

67 :名無し名人:2016/12/04(日) 10:04:40.02 ID:KFJMJAhKN
頑張って、マグロゲットな! 笑)

68 :名無し名人:2016/12/04(日) 10:06:10.85 ID:9m81ASpG3
その大会、景品目的に申告無茶苦茶だから、下のクラスでも油断しないようにな。

69 :名無し名人:2016/12/05(月) 20:24:44.35 ID:b5Qy83LR.net
1年ぶりにスレ探してみたらまだ続いてた( ´ ▽ ` )ノ.

70 :名無し名人:2016/12/05(月) 20:54:27.67 ID:LlWEpGO5.net
30歳過ぎてから将棋をはじめる勇者がいる限りこのスレはなくならないのだ

71 :名無し名人:2016/12/05(月) 23:16:14.88 ID:a9R4mC+8D
>>69
たまたま上に上がってて、目についただけでなく?

72 :名無し名人:2016/12/05(月) 23:30:07.24 ID:1huNQH2NN
>>66
負けてもチャンスがあるらしいが、マグロ貰えた?

73 :名無し名人:2016/12/06(火) 11:32:24.57 ID:nRTHMUpe.net
人生、下り坂www

74 :名無し名人:2016/12/06(火) 12:26:18.61 ID:XVoQuq/h.net
人間 生まれた時から下り坂

75 :名無し名人:2016/12/07(水) 05:17:50.73 ID:QS0ZvsUVX
66です、おはようです
大会結果ですが……予選全勝通過
本選……うぅうぅ
が! ゲットしたよ!景品の塊!
身バレするからこれ以上は勘弁ね
楽しかったよ

76 :名無し名人:2016/12/07(水) 16:50:40.73 ID:Vs5D3QZKc
太田 学って30代から始めてアマ名人になったんだよね、
5歳のころからやってればプロ上位だったのかな

77 :名無し名人:2016/12/08(木) 00:47:08.97 ID:mQrE9uGH.net
>>12
わかるわかる。将棋って勝てば嬉しさポイントが+100とすれば、負けた時の悔しいさは−300位あるからね。
ぶっちゃけ、割りに合わない競技だと思う。
成否の落差を例えるならば、学生時代の好きな娘に告白する位のレベルだと思う。

ただ、他の趣味や娯楽で嬉しさポイント+100もあるものはそうないのよね。
勝った時の味が忘れられなくて、怖くても指してしまう感じじゃないかな、皆。

私も怖かったですよ。
その時によく将棋倶楽部24の名簿で下記の二人の戦績を見ていました。

【BattleshipYamato】七段 R2703 勝率0.427 650勝 873敗 9分

【I-houshin】七段 R2759 勝率0.483 2877勝 3077敗 23分

佐藤天彦名人と糸谷哲郎前竜王の修行時代に使っていたIDです。
こんなに負けてるんですよ。こんな凄い方でも強くなるのにこんなに負けてたんだと分かれば、
自分の目先の一勝や一敗が、勝率にこだわっていたりするのが、凄く些細なことに思えてきませんか?

指し続けていれば、だんだんと怖さが緊張感に変わってくると思います。
頑張ってください。

将棋倶楽部24 五段

78 :名無し名人:2016/12/08(木) 02:45:58.80 ID:uwjmHz+k.net
>>77
凄いね。
あんな神のように強い天彦も昔は苦労してたのか。

79 :名無し名人:2016/12/08(木) 03:07:02.04 ID:C6vydEVc.net
矢倉しか組めない
そして将棋ウォーズで負け続けてるが
なんか楽しい

80 :名無し名人:2016/12/08(木) 07:47:23.55 ID:CYuWcGAF.net
>>77
現名人と前竜王でもそのくらいのRなのに
アマチュアでR3000あるとか言ってる人は
どんだけ見栄っ張りなの?w

81 :名無し名人:2016/12/08(木) 17:02:40.71 ID:uwjmHz+k.net
>>80
修行時代の話でしょうこれ
アマチュアで一番強い人は、3000以上とか3000近くあるかも。

82 :名無し名人:2016/12/08(木) 19:24:04.05 ID:IDAz0gfY.net
10数年前、羽生さんがR3000の壁を破るまではR2800あれば高段タブトップだった

83 :名無し名人:2016/12/08(木) 19:51:51.75 ID:9mAQK3A4.net
最近はじめたー。
るるるらー♪

84 :名無し名人:2016/12/08(木) 21:47:46.42 ID:LbFk5WY4.net
将棋がこんなに面白いとは思わなかった
子供の頃まわりでやってるやつ一人もいなかったからなぁ

85 :名無し名人:2016/12/09(金) 10:27:22.41 ID:HeRRv8yW.net
勝ち続ければRはどこまでも無限に増えていくの?

86 :名無し名人:2016/12/09(金) 20:30:15.61 ID:HeRRv8yW.net
もう10年近くやってるのに24で高段どころか有段ですらなく、初級なんだよなぁ〜

87 :名無し名人:2016/12/09(金) 20:43:06.29 ID:ElW/QAh9.net
「初級」って、何だよ?

88 :名無し名人:2016/12/09(金) 20:50:45.17 ID:HeRRv8yW.net
24では初級、中級、上級、有段、高段と分けられてるんやで

89 :名無し名人:2016/12/09(金) 21:59:19.66 ID:4KPohkLb.net
かけた時間だけリニアに実力伸びていったらプロなんてただの暇人になってしまう

90 :名無し名人:2016/12/09(金) 22:58:42.10 ID:VdpKiRHo.net
最近負けが込んでる
現在ウォーズ2級で先月は調子よくて1級とか初段相手に結構勝ってたのに
最近は負けまくって毎日デイリー実力3級以下だ・・・キツい・・・

91 :名無し名人:2016/12/10(土) 02:58:42.87 ID:szxzrZri.net
>>55だけど、あれからなんか矢倉くめなくなりました
2六(8四)歩、3八(6二)銀、5六(5四)歩から腰掛け銀が多くなってきました
以前気になってた原始中飛車も何となくかわせてる。
早く自分にあう指方が見つかればいいなー。まだまだ深く潜って模索しなければ弱いまんまですわ.....

92 :名無し名人:2016/12/10(土) 08:37:27.12 ID:vSAd4HJe.net
「低級」って、正式には「初級」と呼ばれてるんか?

93 :名無し名人:2016/12/10(土) 21:25:08.12 ID:TCmM9LkH.net
24の将棋を本格的に始めたのはいつ?ってアンケートみたら30歳以上が10%ぐらいなんだな
個人的に小学生からが47%ってのが意外でびっくりした

94 :名無し名人:2016/12/11(日) 21:41:49.91 ID:7Vs/MgGA.net
ぶっちゃけ将棋指さない次の日のほうが調子いいことまである
健康にはよくない趣味なのかな
ボケ防止くらいか?

95 :名無し名人:2016/12/12(月) 04:51:01.26 ID:0Z5pg6fD.net
>>93
それ嘘っぽいな
将棋のルール知ったのが小学生とかならまだしも
小学生から将棋を本格的に始めた人がそんなにいるのか?

96 :名無し名人:2016/12/12(月) 07:51:29.41 ID:FUlXn+fg.net
そもそもの年齢分布がどのくらいなのか
24に参加している小学生、中学生、高校生あたりはまず小学生からずっと指しているだろうし、それだけでもそこそこの割合いそうだよな
24に参加している30歳以上、に限定すればかなり違った数字になりそう

97 :名無し名人:2016/12/12(月) 11:35:49.61 ID:e3Gp7wNo.net
>>94
個人差はあるんやろけど、調子の波って言うか、そういうのは毎日コロコロ変わるみたいやな
実戦の前に簡単な詰将棋をいくつか解いて、出来具合をみて、その日、指すかどうか決めとるけどなw

98 :名無し名人:2016/12/16(金) 00:03:38.09 ID:idSNCDSt.net
>>95
大人と同じ土俵で戦えるから将棋の子供人口はむしろ多いと思うよ
まあ受験とかスポーツとかで離れるんだろうけど

99 :名無し名人:2016/12/18(日) 00:23:12.12 ID:su4qqfn+.net
ウチの市内にあった唯一の将棋道場がなくなったんだが・・・
どうしたん?将棋今流行ってきてるんじゃないん?

100 :名無し名人:2016/12/18(日) 03:51:04.56 ID:rCACPFmX.net
>>99
席主が亡くなったとかよそに移動したとかそんなとこちゃうか?

総レス数 1012
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★