2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鑑定】棋具関係ネットオークション3【ヲチ】

1 :名無し名人:2014/08/08(金) 12:16:45.61 ID:eOZjNK1Q.net
盤駒等棋具のオークション関連の話題はこちらでどうぞ

yahooオークション/ゲーム>ボードゲーム>将棋
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036421-category-leaf.html

※このスレで取り扱うのはヤフオク等で主に個人で出品されているものについてです
  連盟や楽天等で販売店が行っているオークションは棋具スレへ

(関連スレ)
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第26局△
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1392391207/

(前スレ)
【鑑定】棋具関係ネットオークション11【ヲチ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1370294824/

2 :名無し名人:2014/08/08(金) 12:17:57.88 ID:yB3PLj+L.net
さあ、始まるザマスよ

3 :名無し名人:2014/08/08(金) 14:35:06.58 ID:NeHerzJN.net
行くでガンス

4 :名無し名人:2014/08/08(金) 21:15:16.15 ID:01WYA9lp.net
フガー

5 :名無し名人:2014/08/08(金) 22:42:38.98 ID:B2qHuiIN.net
まともに始めなさいよ!

6 :名無し名人:2014/08/09(土) 16:37:43.46 ID:yYDWWRFa.net
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v334906916

999999円の出品に入札入ったw
凄い人もいるのもんだな

7 :名無し名人:2014/08/10(日) 08:15:23.86 ID:TiHYgWcc.net
>>6
しかし、こんな盤がタイトル戦で使用されたとは、ちょっと信じられない。
盤の裏面に対局者の揮毫があるのなら信憑性は高いと思われるが、
盤覆いに揮毫されているといって、今回出品の盤がタイトル戦に実際に使用されたとは限らないだろう。
入札する人も凄いが、落札してしまうとすれば、お気の毒にも思えるね。

8 :名無し名人:2014/08/10(日) 11:38:23.97 ID:9xXMo+Hk.net
対局者のサインが両方とも同じ人が書いたように見えるのは俺だけかw

9 :名無し名人:2014/08/10(日) 18:11:52.69 ID:Mny2DGVw.net
>>8
オレにもそう見えるw
でもこの盤と駒いいなあ。999999は出したくないけどw

10 :名無し名人:2014/08/10(日) 18:40:31.58 ID:FvnEkE/A.net
渓山は値がつくようになってきたね
派手木地メインで出していってブランド構築に成功しつつあるのかな
ビギナーが欲しがるんだろう
悲しいことだが正虎、美玉、菊一はワープア駒師と言えるかもしれない

11 :名無し名人:2014/08/10(日) 20:56:40.16 ID:TiHYgWcc.net
そうだな。
派手な木地はビギナーでもバカでも分かる。漆使いや文字は分からなくてもね。
でも、派手木地で高値を狙った正虎菱湖の値段が大したことないのがホントに憐れだよ。

12 :名無し名人:2014/08/10(日) 21:36:48.35 ID:PIPvhpHT.net
言うても渓山は天童で活躍してた実在の元伝統工芸士
再起をかけて復活、そして人生の総決算に向けた改名などのドラマ性、
派手木地を常時仕入れられるルートやより派手に見せる拭漆仕上げとか宣伝文句や高く見せる手段、肩書は元々持ってるからなぁ
有名駒師の別名?三十代前半の独身女性駒師?な謎の駒師たちにウン十万とか高値は出せんよ

13 :名無し名人:2014/08/10(日) 21:52:59.38 ID:tjflxb+f.net
伝統工芸士制度自体がお役所仕事の胡散臭いものだけどね
伝統工芸士だからって有難がる風潮はいかがなものかと思う

それにしてもトウシンには良い駒が出なくなってきたね
最近は高額にもならないし、十万以下の駒が投売りされている
トウシンも儲けが少なくなってきているだろう
扱っている駒木地もB級品ばかりだ、本当によい物はここには無いよ

14 :名無し名人:2014/08/10(日) 23:28:45.36 ID:XFTUf8Wy.net
買い手市場に囚われて控えめの木地にスピード重視の制作になっている
この悪循環から抜け出すにはセルフプロデュースが必要となる
産地直送の時代だからな

15 :名無し名人:2014/08/11(月) 03:19:31.93 ID:kSb1AHpy.net
ネットで情報を集められるから盤駒屋も厳しいだろうな
直接、駒師に注文できるしそのほうが安い場合が多い
高級な木地だとそんなに価格差がない気がする
クマとかなら店経由のほうが十万くらい安いw
本人に頼むとかなりふっかけられるね、とんでもないジジイだ

16 :名無し名人:2014/08/11(月) 06:27:13.19 ID:YGZ7CK8F.net
名誉棄損と業務妨害で訴えられそう

17 :名無し名人:2014/08/11(月) 09:36:22.11 ID:iuxFqjvr.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180799737
月山の彫駒が1円スタート

18 :名無し名人:2014/08/12(火) 00:46:38.00 ID:YoWTEnAs.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/182406838
55kで落札した駒が59kで出品されてる
閃月ってどんな駒師なんだろう

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w106394136
伊藤太郎 仁寿書 書き駒が出てる

19 :名無し名人:2014/08/12(火) 09:01:42.00 ID:IcRGTOQN8
>>18
閃月の駒は高くなってる上に屋久杉の駒箱は付かないんじゃね?

20 :名無し名人:2014/08/12(火) 09:37:13.25 ID:3hyZwCNp.net
>>18
閃月水無瀬はヒドイ。写真だけでなく、商品説明もトウシンのパクリ。
「全ての駒の裏表を自分のHPに載せている」って、ホントかよ。
55kでトウシンから落札した際には、松井作屋久杉駒箱と桐平箱が附属していたのに
今回はナシか?
最低の出品者だな。

21 :名無し名人:2014/08/12(火) 11:24:10.53 ID:MTCtiFp/.net
>>15
そうかなあ?
盤駒屋の顔を立ててるって事だよねえ?
おれは直接注文受けてその方が安く買えちゃうって方がどちらかと言えば
将来的につまらない事になっていくように思うけど?
家電とかも今はみんなアマゾンの方が売れたりとか、時代の流れで
だんだんそうなってくのは仕方ないけど、お店が廃れすぎるとつまんないな〜。

22 :名無し名人:2014/08/12(火) 14:41:15.62 ID:3hyZwCNp.net
>>21 >>15
盤駒店で購入するよりも、駒師に直接注文する方が10万円程も高いというのは、
ちょっと「自然な成り行き」から考えておかしいとは思うが(熊がそうなのかは別問題として)、
ただ駒師側としても、盤駒店に卸すのではなく、直接注文に応じる場合には、顧客の意向に忠実に従わねばならない鬱陶しさや
完成した商品が「気に入らない」等の理由で引き取り拒否をされるリスクの存在などがあるため、
盤駒店での購入価格よりも多少高めの価格設定をしたくなるというのも俺としては理解できる。
20さんが仰るように、『直接注文受けてその方が安く買えちゃうって方がどちらかと言えば
将来的につまらない事になっていくように思う 』のも何となく分かるね。
でも、その点においては、ネットオークションの功罪も大きなウェートを占めるだろうね。
ま、何にせよ、この小さいマーケットがこれからも健全な状態を保つことを期待するよ。

23 :名無し名人:2014/08/12(火) 15:22:48.93 ID:pyPYxCDN.net
某氏が直オーダーで彫り埋めで30万以上と言うのには驚いたことがある
そこそこの上木地で35万とかだもの
店には26万で出てたぞ
100kの差というのも嘘とは思えないけどな

盤駒店での購入価格と同じくらいならまだ納得できるけど
店側のマージンが無いという事を忘れたくないな、通常20%くらいかな?
それに木地代も相当取るんでしょう、別の某氏が虎杢木地で45万とか、
幾らなんでもおかしいと思う

結局は、これからもその価格設定で続けていけるかどうかだろう
市場規模が縮小しているであろう現状で、客もそんなに馬鹿じゃないと思うよ

24 :名無し名人:2014/08/12(火) 15:52:36.89 ID:PFjm/oGm.net
ど素人に毛が生えた程度の作者(複数)の駒に高額な価格を支払う阿保は哀れだな。

25 :名無し名人:2014/08/12(火) 20:29:52.10 ID:pyPYxCDN.net
http://www.miwagobanten.com/SHOP/kr10.html
NO,10と12の写真、飛車の裏の漆

26 :名無し名人:2014/08/12(火) 20:49:40.75 ID:CdLS48aLi
>>25
下手じゃね?市場の評価と技術力は関係ないみたいだな。
やはり高価な駒は実物見て買わないと失敗しそう。

27 :名無し名人:2014/08/12(火) 23:54:48.26 ID:3hyZwCNp.net
>>25
漆が縮んでいるように見えるな。

28 :名無し名人:2014/08/13(水) 00:15:39.23 ID:nyVOFERM.net
>>23
他人事だけど、駒師や盤駒屋が暮らしていけるのか心配になる。
そんなに駒なんて売れるもんじゃないだろう。今はオクとの競合もあるし。
たとえば掬水レベルの最高級盛上駒が店頭で50万だとして、卸価格は30万くらいでしょ?
盤駒屋でひと月に何作売れるんだろう?
児玉のように受注会をメインにしたほうが賢明な気がする。

いずれにしろ、50年後には日本人は半数になるんだから、先細り産業なのは否めない。

29 :名無し名人:2014/08/13(水) 01:40:58.92 ID:xyUiYZgp.net
掬水は店頭だと60万くらいからだろうね
ある店主に聞いたけど、盛上駒は虎斑とか根杢とかの最高級の木地でしか
やらないと言っていた。事実、その店ではそういう木地の盛上駒しかない。
出せば確実に売れる人気作家の高級駒であれば、木地で大きな利益を出せる。

店からオーダーする場合は、木地は店が用意するから駒師には手間賃だけ
木地込みで注文だと駒師にその分の利益が出る

柾目や糸柾の盛上駒を店頭では見かけなくなったのは寂しい話だ。
店側の木地の仕入れ値が実はそれほど高くない事、駒師の手間賃が案外安いことなどから、
店側は駒師に比べて利益を出しやすいと思う。(関係ないがアマの木地師はかなり高い価格設定となっている。)

一方、駒師は手間ばかり掛かって儲からない。よって、後進も育たない。天童を見れば然り。
後10年か20年経てば、現役駒師の多くが引退し、業界全体が強烈に寂れるだろう。
その頃にはプロ棋界も衰退しているのではないかと思う。
いつか物故者の作品ばかりが持て囃され、掬水も影水や静山と同じような扱いになっていくのではないでしょうか。

30 :名無し名人:2014/08/13(水) 01:45:07.85 ID:La7FrXKo.net
熊は基本60か
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/181923026

31 :名無し名人:2014/08/13(水) 02:13:19.18 ID:xyUiYZgp.net
現役最高峰と呼ばれている駒師の作品は大体60くらいからと思ってていいだろうね
出来不出来は関係ないよ、基本的に店としては、駒に何か問題があっても文句を言う事はない。
客からクレームがあれば、しぶしぶ対処するという感じだ。
バブル以降、駒の価格は下がってきているけど、需要の関係から
下がることはあっても上がることはないと思う。
しばらくは現状維持のまま推移するだろう。
個人的には、これから駒自体が益々売れなくなる時代が来ると思う。
若者は金無いからね、今のコレクターの大半であろう年配者が去れば
状況は一変するかもしれない。若い人は有名コレクターの名品をゲットできる時代がそのうち必ず来る

32 :名無し名人:2014/08/13(水) 13:14:08.83 ID:k/3jM/Q3.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u68142889
正虎の盛上駒、1000円スタート!
お買い得になりそう

33 :名無し名人:2014/08/13(水) 14:51:28.84 ID:+P43dFMN.net
正虎の宗歩好はキスギスした書体で興味の対象外で、今回はパスする。

34 :名無し名人:2014/08/14(木) 11:10:57.28 ID:oX4nhCjo.net
トウシンオクでしか入手できない「正虎」「美玉」の正体は不明だが、
少なくとも「正虎」に関しては、将棋駒研究会の「三升(I氏)」の別名ではないかと噂されている。
とするならば、正虎駒は「粘口漆」による盛上げということになるんだろうね。
また、以前は、I氏自らヤフオクで三升銘の駒や根付を頻繁に出品していたが、
最近はそのようなことはなくなってしまった。三升銘を封印しちゃったのかなぁ。

何にせよ、「正虎」「美玉」について何らかの情報をお持ちの方は、ぜひオープンにしていただきたくお願いします。

35 :名無し名人:2014/08/14(木) 14:07:44.39 ID:TRJm+g/L.net
市販の彫駒は本漆のあるの?
人工漆だと思うのだが
駒研の方が、実は本漆使っているのじゃないか

36 :名無し名人:2014/08/14(木) 18:58:47.94 ID:zNazAGLO.net
俺もよくわからんけど
出来たばかりのG山の彫駒を乾拭きしていた時に
字の広くて深い所を布で拭いたんだけど、布がちょっとだけ黒く汚れたことがある。
完成後一週間ってところだったが、漆が乾いていないとかあるのかね。
あれは漆なのかカシューなのか、素人なもんでわからなかった。

37 :名無し名人:2014/08/14(木) 20:04:32.07 ID:cWAsP+fs.net
椿油つけて拭いたのかな?

38 :名無し名人:2014/08/14(木) 20:21:29.53 ID:zNazAGLO.net
いやいや油などとんでもない
買ったばかりで乾拭きでそうなったことある
一回軽くふき取ってしまったら、後は問題なかった

39 :名無し名人:2014/08/17(日) 00:52:43.01 ID:X71AtAC0.net
オクに出品するとさ、必ず玉将のサイズを聞いてくる人がいるんだが
あれ何のために聞いてくるのかね。
面倒くさいから最初から記載するようにしてるけど
書かないと必ず聞いてくる奴がいる
そんなに気にするとこかね、書体とのバランスで大体わかると思うんだけど

40 :名無し名人:2014/08/17(日) 01:01:56.21 ID:UNT6PH8H.net
自分の持ってる盤とのバランスの問題とか?

41 :名無し名人:2014/08/17(日) 01:08:16.47 ID:x2UoE8St.net
>>39
オレは王将の厚みを嫌うんだ
最近の駒には、王将がやたら厚いものが多い。
厚い駒を好む人もいるのは認めるが、好みの問題だからなぁ。

42 :名無し名人:2014/08/17(日) 05:15:44.72 ID:X71AtAC0.net
これって油使ったのかな、表面が濡れているように見える
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u67343145

43 :名無し名人:2014/08/17(日) 11:47:04.02 ID:x2UoE8St.net
油ギトギト。

44 :名無し名人:2014/08/17(日) 13:22:52.28 ID:BpfEqlE6w
>>42
油とも限らない。
本当の赤柾は表面が濡れたように見えるから。
出品者に聞いてみたら?

45 :名無し名人:2014/08/17(日) 13:21:07.38 ID:X71AtAC0.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tqmkr337
この出品者、将棋関連の出品で5個のうち4個が cho***** / 評価:635 という
IDが最高額入札者になってるけど、吊り上げしてる可能性ある

46 :名無し名人:2014/08/17(日) 14:38:04.33 ID:BpfEqlE6w
>>45
吊り上げだな。
cho***** / 評価:635からの評価が全くないのはあきらかにおかしい。

47 :名無し名人:2014/08/17(日) 18:51:26.33 ID:X71AtAC0.net
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q34857995
奥野錦旗盛上げ30万

48 :名無し名人:2014/08/17(日) 18:52:17.78 ID:X71AtAC0.net
錦龍だったw

49 :名無し名人:2014/08/17(日) 19:01:12.09 ID:x2UoE8St.net
>>45
この出品者とcho***** / 評価:635 の間には、何かいきさつがありそうだな。
<ご参考>http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=choku3jp

50 :名無し名人:2014/08/17(日) 23:15:43.78 ID:X71AtAC0.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e147625820
駒研時代の雅峰の彫駒1000円スタート

彫駒自体が評価が低い事、玄人好みの糸柾ということで
予想は8万くらい、誰か熱くなって10万くらいですかね
店で買うと18万くらいかな?

51 :名無し名人:2014/08/18(月) 19:40:41.44 ID:CQzYyJnn.net
雅峰は毀誉褒貶のある作家だが、確かに入魂の作品は高い評価を得ている。
入魂の作品なのか、そうでないのかは、色々あるようだ。
「駒のささやき」製作当時とは異なり、今や、盛上駒がメインのようですが、
蜂須賀、秀峰、二代目天一、淘水、月山と比較した場合、その評価はどんなものでしょうか?

52 :名無し名人:2014/08/18(月) 22:39:43.43 ID:QSuHOyZF.net
ちょうど将棋世界で雅峰の駒、取り上げられてるね

53 :名無し名人:2014/08/18(月) 23:18:50.92 ID:+Igo5Pktv
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u68298906
翰峰って月山より上手い?

54 :名無し名人:2014/08/18(月) 23:21:25.80 ID:WmJJn/l/.net
アマチュア作品を70万円を越える価格で紹介する連盟商法には驚きを禁じえない。

55 :名無し名人:2014/08/18(月) 23:54:26.05 ID:BS+G0bhw.net
アマチュアはどこまでいってもアマチュアと思う
漆が縮んでも平気で納品できて、店から文句も言われない
現代高級駒の巨匠と呼ばれる人もいる

最初からプロの人と途中から自称プロになった人には、
どうしても越えられない壁がある。買えばわかる、指せばわかるよ

56 :名無し名人:2014/08/19(火) 02:24:00.64 ID:1ZCeePKQ.net
>>55
途中からの自称プロは、結局、野心満々、功名心旺盛で、出世志向の強い人なんだろうな。
決してそれが悪いことではないとは思うが、一生の仕事として下職から叩き上げた職人プロとは
一味も二味も違うだろうことは想像に難くない。

57 :名無し名人:2014/08/19(火) 12:38:28.77 ID:tg4NDmkU.net
アマ作品はヤフオクで作品相応の価格での入手が最良手段だが、
老舗碁盤店では高額な価格で販売されて、選択の自由を楽しめる。

58 :名無し名人:2014/08/19(火) 16:55:36.34 ID:nYY9i7hQ.net
>>56

途中からプロを名乗ったのって、熊澤氏と田原氏くらいなんじゃないの?後者は独立宣言しただけかな。

親の七光りの淘水や、自称静山の弟子だってプロなんだから、プロだアマだで人格否定までするもんじゃ無いよ。

59 :名無し名人:2014/08/19(火) 19:56:59.63 ID:1ZCeePKQ.net
>>58
『人格否定』って、どこが?

60 :名無し名人:2014/08/19(火) 23:24:36.65 ID:1mOufycT.net
>>59
人格否定は下の部分でしょ。

親の七光りの淘水や、自称静山の弟子だってプロなんだから、

61 :名無し名人:2014/08/19(火) 23:33:40.12 ID:1ZCeePKQ.net
>>60
53は51の書き込みに対して『人格否定』って言ってるんでしょ。
51の書き込みのどの部分が『人格否定』にあたるのかを質問しているんだがな・・・。

62 :名無し名人:2014/08/19(火) 23:47:36.59 ID:JWSrgaT3.net
どーせまた2ちゃんによくある変な煽りあいするんだろおまえら

63 :名無し名人:2014/08/20(水) 00:51:52.76 ID:DRERTrFd.net
>>56は人格否定はしてないw

>>結局、野心満々、功名心旺盛で、出世志向の強い人なんだろうな。
これがそうだと言いたいんだろうけど、人格否定ではないな

まあめんどいから今後はスルーでいけばいいでしょ

64 :名無し名人:2014/08/20(水) 01:39:20.77 ID:rjs8iK+U.net
封じ手が出品されてるが、そもそも封じ手って個人所有になるものなのか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e151691339

65 :名無し名人:2014/08/20(水) 20:04:57.63 ID:Kg8sEiBY.net
今週のトウシンオクは一週休んだ分いろいろ出てきたな
蛍雪の六清には絶句した。これで指す気はしないが、これを作った気概は評価したい。
渓山はまた派手な木地で攻めてきたなw
しかも拭き漆仕上げ、25万くらいはいくだろう
静山は良い木地だけど、駒型が大きすぎるね

66 :名無し名人:2014/08/20(水) 20:18:17.46 ID:Kg8sEiBY.net
江陽が新品の盛上駒を柾目で勝負してきたが
今回の落札結果で現在の市場評価がハッキリする。
個人的には20万くらいと予想するけど、どうなるか実に興味深い
江陽は井上でも扱ってるけど、トウシンに新品を持ち込むのはデメリットもあると思うな。

67 :名無し名人:2014/08/20(水) 20:27:52.51 ID:QrOQW1y+.net
>>47
それ本物か?

68 :名無し名人:2014/08/21(木) 20:13:12.85 ID:/8KFpo9b.net
相当の目利きである私の見るところ、盛上げの感じは奥野の雰囲気ではないように思える。
もう少し、駒の状態も分かる写真が欲しいところだな。

69 :名無し名人:2014/08/21(木) 20:49:41.31 ID:mUmpPBtP.net
相当の目利きってwww自分で言っちゃうと何だか面白いよ、悪い意味ではない
そういう人がこのスレに居てくれるのは嬉しいものだ
確かに駒の写真ってどんなものであれ詳細に見せて欲しいもんだよね

70 :名無し名人:2014/08/21(木) 23:15:03.88 ID:LBXARQyD.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p423211625

許可とってんのか?これ

71 :名無し名人:2014/08/22(金) 18:24:07.14 ID:moTRukJu.net
彫駒をオーダーしたいんだが、彫駒に最も適した木地って何ですかね。
島黄楊の柾目とか好みなんだけど、ちょっと軽いとも聞くし
薩摩の根杢とか硬くて良さそうだけど、経年変化でどうなるのかわからんし

長く使いたいから、耐久性のある良い駒が欲しい
だれか詳しい人いたら教えてください

72 :名無し名人:2014/08/23(土) 00:08:47.94 ID:e8SYSeC+/
耐久性は薩摩が一番
彫駒なら薩摩で良いと思うよ
根杢の経年変化を気にするなら
薩摩の柾目とか縮杢あたりにしたらどうかな?
でも一番のお勧めは薩摩の孔雀かな
大理石のように硬いし、なかなか磨耗しないし、
光沢もよく出て、模様も飽きない
バンバン使う彫駒なら薩摩孔雀で後悔するようなことはない

73 :名無し名人:2014/08/23(土) 20:44:37.76 ID:k71w4L3G.net
薩摩黄楊、柾目。

74 :名無し名人:2014/08/24(日) 08:43:54.67 ID:2tJjq7hT.net
棋具コレクションの世界では誰一人として知らぬ者はないといわれる、堅正氏が例の奥野に入札している。
氏は出品者に3件の質問をしており、それぞれ回答を得たうえで入札した模様だ。
質問の内容によると、氏自身も今回の奥野の真贋には何らかの疑念を抱いてはいるようだが、
奥野研究者としての立場から入札に参加しているとのことである。
しかしながら、いくら資産家であったとしても、古希を超えた人間が現状のような極めて頻繁なオク落札を重ねているのは、
お世辞ではなく、驚嘆、尊敬に値すると云わざるを得ないな・・・。
(ま、ちょっと変わってるとは思うけどね)

75 :名無し名人:2014/08/24(日) 10:58:07.60 ID:7R+MCbLr.net
鑑定団に出てくる骨董集めまくっているジジイ達と同じでしょ
コレクターアイテムなんだろうよ
推測だが死蔵の虚しさを感じないところが凄いと思う
駒を道具としては見ていないからできることだろう
駒は本当に気に入ったのが数組あったら充分幸せなんだけどな
いろいろ集めまくるのは満足できていない証拠だろ

76 :名無し竜王:2014/08/24(日) 20:37:32.57 ID:mZwe76+6.net
奥野の漆はおかしい?

あんなテカテカ・ボコボコしているだろうか・・・

誰かが手を加えたようだ・・・

77 :名無し名人:2014/08/24(日) 23:09:48.44 ID:7eESiy9B.net
もう静山は20万前後が相場になってしまったね
余程良い物で無い限りはそれ以上にはなりづらい
現在、30万と25万で2つ出てるけどやっぱり入らない
悲しいような嬉しいような何とも言えない気持ちだなあ

それにしても柾目は本当に評価されない時代ですねえ
使い込むと黒ずんで下品な色合いになりがちな虎斑や根杢
観賞用ならいいけど、盤駒店も客もそれをわかってるのかなあ
最後は好みだからいいんだけど、派手なものは飽きるのも早いぜよ

78 :名無し名人:2014/08/24(日) 23:17:26.94 ID:7eESiy9B.net
奥野60万突破してるw
贋物だったらどうするんだろう

79 :名無し名人:2014/08/25(月) 04:11:34.20 ID:lZ8OlL7a.net
蛍雪、正虎、菊一、美玉の落札価格は相変わらず厳しいな

80 :名無し名人:2014/08/25(月) 06:19:29.11 ID:svPYnOCb.net
>>79
コストパフォーマンスはいいと思うんだけどね
俺もトーシンでその中のひとつ落としているけど普段用としては十分すぎるよ

81 :名無し名人:2014/08/25(月) 07:09:36.92 ID:2zvJpps2.net
例の奥野は、801,000円でモンキーさんが落札したみたいだね。
いずれはモンキーさんのHPにアップしてほしいものだ。

82 :名無し名人:2014/08/25(月) 07:12:19.66 ID:2zvJpps2.net
正直言って、堅正氏も内心ホッとしているんじゃないのかな。

83 :名無し名人:2014/08/25(月) 10:22:12.15 ID:KL3JSZJS.net
今回の美玉は写真写りがいつもよりよかったのにな。
見事な鏡面仕上げ(にみえる)。あれが7万超えないとは不思議なものだ。

84 :名無し名人:2014/08/25(月) 14:39:19.58 ID:2zvJpps2.net
>>79 >>83
これらの作者の作品は、道具としては十分だ。
ただ、道具としての駒に「いくら支払うか」となれば、盛上駒であることを考慮しても6〜8万円なんでしょうね。
道具としては十分でも、蒐集すべきコレクションにはなり得ないところが、これらの作者のツライところですな。

85 :名無し名人:2014/08/26(火) 04:17:26.70 ID:OtH+ovf5.net
奥野の駒は、質問に銘についてだけだったが
木地に違和感の覚えたの俺だけか

86 :名無し名人:2014/08/26(火) 04:26:40.91 ID:KEh/5b1U.net
ああ、何か新しい駒に見えた気がする
木地は薩摩っぽいと思った
昔って薩摩の根杢とかで作ってたのかな、あんまり見たことない
薩摩の孔雀とか根杢は古くなると色合いがどう変化するもんかね

87 :名無し名人:2014/08/26(火) 11:02:38.15 ID:8n7sraMCZ
>>77
漆がかなり減ってたからね
新品同様なら,高値がついたと思うよ。

88 :名無し名人:2014/08/27(水) 20:27:31.66 ID:1O8rjmH+.net
今週、赤根杢祭りだな
トウシン2つめのマイナス評価付いた
神経質な人はオクにむかない

89 :名無し名人:2014/08/27(水) 21:34:08.70 ID:5GmsPnEn2
天敬のは赤根杢とはいわない。典型的な波状杢だ。
誰が言っていたか覚えていないが、こういう生地を確か雲竜波状杢と呼ぶそうだ。

90 :名無し名人:2014/08/28(木) 02:14:22.02 ID:QTom6s1c.net
神経質な人は碁盤店で現物を確認し払うもの払って買うべき
ただその落札者の評価を見る限り神経質ってレベルじゃない気もする

91 :名無し名人:2014/08/30(土) 04:23:49.05 ID:2bxgzufR.net
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ukaishinya0212

92 :名無し竜王:2014/08/30(土) 08:07:24.53 ID:SpGN795D.net
正虎の宗歩好は字母が悪い!

オリジナルのコピーで良いと思う・・・

飛車と銀の字が小さい。

93 :名無し名人:2014/08/30(土) 08:48:15.05 ID:0vaarCDU.net
自称プロでもブログ駒師はたいていろくなのがいないよね。。。

94 :名無し名人:2014/08/30(土) 12:48:37.37 ID:xYK6VmQyn
>>93

仕方ねぇだろ
おまえらがネットでしか買わね〜んだから
ブログやらないと食えね〜んだよ
オクで安く買い叩くな!

95 :名無し名人:2014/08/30(土) 21:49:36.57 ID:guyC4KC7.net
<<正虎の宗歩好は字母が悪い!
駒製作人(決して駒師とは言わない)として感性の問題でしょ。

96 :名無し名人:2014/08/31(日) 12:42:11.57 ID:Rxgfp9vc.net
プロだの言っても結局豊島字母の改良だからなあ
歴史に残るのは水無瀬を発掘した良尊くらいじゃね

97 :名無し名人:2014/08/31(日) 12:48:47.75 ID:Rxgfp9vc.net
改良ともいえないな。アレンジにすぎない。

98 :名無し名人:2014/08/31(日) 14:43:35.23 ID:RY1HsuTO.net
良尊が評価されるって?馬鹿を言っちゃいけないよ
水無瀬兼成だって丸パクリだぞ、古水無瀬はアレンジを入れているが。
始めは完全コピーに抵抗があったからやらなかったのではないのか
近年ではほとんど丸写しで作ってるぞ
その字母をまるで自分の所有物のように主張しているが本当に呆れる

99 :名無し名人:2014/08/31(日) 15:21:02.95 ID:Rxgfp9vc.net
水無瀬駒の魅力を再現することに成功しただけで大きいんだよ
これまでの駒師はそれさえできなかったというか、水無瀬駒自体ほとんど忘れられていた存在だった

100 :名無し名人:2014/08/31(日) 15:23:35.52 ID:Rxgfp9vc.net
まあこれは関東とかまして天童とかにいたらできないことだろうな

総レス数 1929
448 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★