2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏611枚目◇◇

1 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 14:54:54.48 ID:L6wLGjjj.net
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育 児 に 関 係 な い 呟 き は 板 違い です。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏610枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1713318018/

232 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:04:57.01 ID:hViEYHma.net
そっか、意外となんとかなるのかな
子どもが気がかりで離婚に踏み出せなかったけどしたらしただよね
年中と小2の女の子
2人の精神がどうなるかが怖くて怖くて

233 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:08:43.73 ID:Ds2z9F+o.net
>>226
旦那の愚痴言ってるのほぼほぼ兼業じゃん

234 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:13:52.13 ID:r2fEXLrh.net
雨の日に子供を学校に送ってる時に見掛ける小中学生の中に
傘も差さずカッパも着てない子がいるのが気になる
帰りに降り出したとか小雨で自転車なら分かるけど
昨日も夜から酷い雨が降ってるのに何人もいて驚いた

235 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:23:21.48 ID:do5ntE6R.net
>>231
Youtubeでよく流れる、貧しいシングル家庭のためのフードバンクにご支援を!的な動画広告
実際にいる貧困母子家庭のケースが紹介されてるんだけど、二人目妊娠中に離婚・養育費ナシ、
母親はパートで月収10万、給料日前はもやしと水だけで子どもたちはずっと空腹…みたいなのが暗い画面で流れてブルーになる
でもフルタイムで働きつつ母子手当とか行政支援を駆使すれば、そこまで貧困になるかなと疑問だわ
親が知的にアレか、ネグレクト傾向があるような家庭なら分からんけど

236 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:28:10.37 ID:ukkR4yE5.net
>>231
求めてる生活の差だと思う
習い事最低でも週3はさせたいし旅行にも年2回行きたいし服もちゃんとしたところの着せたいしって人は子供見ながら1馬力じゃ厳しくて離婚しないんじゃないかな

237 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:31:30.76 ID:VeWGQjlz.net
>>235
そんな作り話を真面目にとらえなくても…

238 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 10:42:59.54 ID:YlPU1alu.net
久しぶりの社会復帰!
夫は30、1、2も休みだから子どもは全部お願いしてるんだけど、残業して帰ったら子どものお風呂とごはんが済んで、自分たちの食べるごはんが出来上がってるの幸せ
夫はこれからずっとこれを享受し続けるのか…いいな…夫のが全然稼ぎいいから残業して欲しいんだけどね

239 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 12:14:20.79 ID:uWyInvwv.net
小2息子がポケモンやマイクラ大好きで私にも一生懸命教えてくれるんだけど、幼少期にゲーム通ってないババアの脳みそでは何も覚えられないし興味も持てない
将棋のルールも覚えられなかったし、自分でも典型的な女脳だなって思う

240 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 12:53:49.88 ID:Gom/Ht2o.net
>>239
逆に好きだと自分もハマっちゃって大変だよ
わたし2年前くらいにマイクラ強請られて買ってちょうど下の子の育休中だったから
夜中にずっと1人でやってて寝不足が加速した
マイクラはスルメゲーだからヤバい

241 ::2024/05/02(木) 13:02:43.15 ID:TdSurNQ6.net
子供が虫かご(水槽?)で幼虫飼ってたんだけど昨日の雨の中放置してたみたいで動かなくなってる
一緒に入れてたダンゴムシは生きてるけど、宝物みたいに毎日覗いてたからショック受けそう

242 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 13:18:25.92 ID:2lSZDgZ3.net
>>226
夫婦関係に能力引き合いに出してくるって思考回路がモラハラだよ⋯
さては稼いでる方が優位だって思ってるでしょう

243 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 13:25:12.13 ID:t1tUZrfJ.net
離婚して実家に戻るなら母子手当は貰えないけど
家賃光熱費0になって養育費+仕事すれば最低賃金だとしても余裕で暮らせるよね
今後、祖父母が他界するタイミングによっては相続ゲットした上、低収入家庭として高校大学の無償化対象ともなりうる可能性
悪くないな

244 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 13:45:46.90 ID:SOCZGQJz.net
>>243
親の介護で潰れそうw
その視点が抜け落ちてる時点で頭も悪そう
子供にもまともな教育出来てないだろうから、子供も詰むかも

245 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 14:13:10.35 ID:9uzmaXW+.net
下の子が短足で上の子はスタイルいいから半袖トップスのサイズがあまり変わらない
100cmの3歳は100cmのTシャツだとすぐお腹が出るけど118cmでヒョロヒョロの6歳は110でも半袖なら違和感ない
下の子の短足は私譲りなんだよなあ

246 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 14:41:35.40 ID:do5ntE6R.net
>>242
横だけど、稼いでる方が優位ってか、専業で働いてないと離婚すら出来ないからね…
そこに目をつけられて旦那がモラハラ化するケースも少なくなさそう

247 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 14:46:44.01 ID:dE/yTHrt.net
足引っ張ってばかりだから、モラハラ化するんだよ
まもともに専業主婦業こなせてれば、そこは対等だよ
言い返せないぐらいミスばかりしてんでしょ

248 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 15:56:10.28 ID:t1tUZrfJ.net
>>244
潰れるのって自宅介護の場合だけじゃないの?

249 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 16:21:57.89 ID:3/gMWnn0.net
薄味で健康によくて美味しいもの毎日作るのきつい
金のことも考えないといけないし

250 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 16:35:22.38 ID:cZLdpQLZ.net
施設に入れたらそれなりにお金はかかる

251 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 16:35:43.40 ID:4SXYVkDm.net
>>248
よほど金持ちでもなければ施設はすぐに入れないと思った方が良い
施設は入れたらそれっきりじゃなくて呼び出しも人によっては頻繁にある
特養は要介護3以上じゃないと申し込めないし
うちはシングルじゃないけど通いで親の介護と乳幼児の子育てやってて潰れかけたよ

252 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 16:49:59.85 ID:ihBY2ZEl.net
うちの祖父も特養入るまで待つからって有料に入ってたわ。

253 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 16:52:03.14 ID:xQ6hXD3n.net
でーきたって番組でイライラしてる私
あれを一からきちんとしつけてる保育士や先生ってホントすごいわ
多動発達にしか見えないしいつも同じ子だからどーぼーじーでぇぇえ゙ええ゙えがウザすぎる

254 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 17:11:02.80 ID:bpmJvX+8.net
親の介護がチラ付いて、散々頼ってた義理兄夫婦が疎遠になってるの笑えない

255 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 17:19:36.26 ID:g+sTxR/D.net
40歳ぐらいの娘さんを病気で亡くした70代の女性が小学生の孫2人と旦那さんの介護に追われてるのをSNSで見たわ
その方はセレブなご家庭だからお金で頼れるものは頼ってるだろうけど、まずは小さい子を育ててる自分の健康が大事だなと思った

256 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 17:20:27.63 ID:ecACoRC+.net
>>254
義兄夫婦に介護させようとしてる親が悪くないか?
普通は親が子供夫婦を支援したって介護させようとなんてしないよ

257 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 17:52:46.73 ID:sB0FQTC3.net
>>256
施設に入りたくない知らない人(ヘルパー)を家にあげたくないって年寄りは多いしヘルパーもフルで入れると自費負担がすごいことになるし施設も毎月20万↑がザラだから結局は大なり小なり実子の世話になる部分が出てくると思う
自分の子には余計な苦労させないように貯蓄頑張らねば

258 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 17:55:39.84 ID:ihBY2ZEl.net
ヘルパーは金銭トラブル多いしね。
ガチで盗んでてトラブルなってるのもよく聞くし。

259 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 18:09:05.41 ID:d7ZJsQt9.net
物理的な介護だけじゃなくて、そういうヘルパー探したり補助申請したりと細々した用事が大変だって実母が言ってたな
孫のことで細々頼んでたなら、介護が必要になった時はそういうのをやるべきかなぁとは思う

260 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 21:58:32.91 ID:h2CaT2Ce.net
離婚して親と同居すれば何とかなる訳がない
むしろ同居だと介護義務が強くなるそうだ

261 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 22:38:48.28 ID:t1tUZrfJ.net
>>260
離婚しなくても介護することになるかもしれないなら離婚して同居したほうがマシ
と思うくらいクソな旦那持ちなのが悲しい

262 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 22:41:45.74 ID:EYkXzLYQ.net
もはや育児関係ないしあなたの夫婦事情に興味無いから、ここじゃなくて家庭板とかで愚痴って欲しい

263 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 22:52:29.61 ID:BOimbXS+.net
>>226
私能力低い専業主婦だけどものすごく旦那に大事にされてるわ
私はめっちゃ尽くすタイプでも家事能力に長けているわけでもないのに本当に不思議
でも旦那からは事あるごとにかわいい綺麗だと褒められるから見た目がどストライクなのが理由かも

264 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 23:01:24.59 ID:REUWHmJk.net
>>263
専業主婦できるほどの金ある男は心に余裕あるだろうしね

265 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 23:12:02.01 ID:B7TKdBK3.net
見た目しかないと、ある程度年いってから、旦那さんにとってのタイプの子現れたら終わりじゃない?

266 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 23:25:37.93 ID:BOimbXS+.net
>>265
ごめん、気持ち悪いって言われるかもと思って最初に書かなかったけど私アラフィフなんでもうじゅうぶん年行ってるんだ
旦那も同じ歳で今年結婚して20年超え
大学生と高校生の子供がいる

267 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 23:49:06.77 ID:TTq44rkX.net
>>265
ルックス良いなら、子供も可愛いだろうし、そこは大丈夫じゃない?
子供不細工で、駄目嫁だからモラハラ化するんだと思う

268 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 23:53:30.48 ID:CbmwOzy4.net
見た目って大事だよね
うちの両親70半ばだけど、父は母のことずっと綺麗で垢抜けててセンスが良くてとか一生褒めてる
一目惚れだったらしい
男って最初に会ったときのイメージのまま見てくれてる気がする
小学校の同級生とかも
家事能力とかもすんごいこと別に求めてないしね
いつも笑顔で快適に生活できてればあとは大した問題じゃない

269 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 23:55:46.70 ID:ajNDRtQ7.net
専業だと手抜きまくりでも最低限なんとかなる
家事より睡眠優先した方がいつも機嫌よく暮らせて
人にも優しくできるし子供もより可愛く感じて家庭円満
ただしまともな会話ができてコミュニケーション取れる同士に限るが

270 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 02:08:16.38 ID:h8JjqTwM.net
一部の人たちがルッキズムどーたらと喚いたところで結局見た目は大切ってことよね
ルックスが良いに越したことはない

271 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 06:44:08.64 ID:C6ie/pba.net
子どももそうじゃない?
良くないけど何だかんだ顔がいいと怒ってても許してしまったりする

272 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 07:07:01.96 ID:VpBQb8Gz.net
まぁ顔が可愛い方が許せる範囲は広がるよね

273 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 07:35:10.93 ID:Z4pCmGZW.net
子供の出来、不出来も夫婦関係に影響与えると思う

274 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 07:36:36.94 ID:GRrzOpVY.net
あと、お金

275 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 07:39:20.72 ID:P8sCGx8S.net
連休合間に未就園児と出かけたけどどこ行っても子どもいっぱいで混んでた
今日からはもっとすごそう
少子化じゃなかった時代の大型連休ってどれだけヤバかったんだろ

276 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:00:23.69 ID:HhYpqEKN.net
子供が障害者や発達障害だと、離婚率上がるって言うからね…

277 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:09:14.05 ID:r56+IJ+Q.net
発達の場合は大体遺伝だからまた別の問題た気がする

278 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:19:22.47 ID:dAH1NAPa.net
障害だけじゃなく、難病の子供や難病の配偶者を捨てて離婚するのは
たいてい男

279 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:40:20.87 ID:zDpkGgGi.net
可愛い顔だと泣いた顔も可愛いし許してしまう
顔が不細工だと泣き顔も不細工だからそのまま怒り倒してしまいそう

280 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:40:24.76 ID:LF/c+ORx.net
私は兼業で収入も夫とほぼ同じ、家事も9割以上私だけど、
夜寝落ちして夫の相手ができない、
それだけでモラハラされてるわ

281 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:57:28.14 ID:pOprh9wi.net
結婚式挙げた式場無くなるらしくてお子さん連れて是非!って案内来たけどジェンダーだろうが何だろうが女の子なら多少無理してでも連れていきたいけど男の子なんだよね
チャペルのステンドグラス気に入って決めたんだけど取り壊しかなあ

282 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:59:40.50 ID:6+Pnd1C6.net
妻が有能すぎると気分を害するタイプの男もいるからな…

283 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 08:59:41.42 ID:MI1F5Yo5.net
>>281
それは1人の収入だけでは生きて行くのが難しいからでは?
結局子供にも相応の投資が出来ないと、子供が辛くなっちゃうから

284 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:02:16.23 ID:FuwG6mEj.net
>>282
いるとは思うけど、少ないでしょ
今は共働きが基本だよ

285 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:12:32.86 ID:C4E1DzVK.net
女の子なら無理してでも連れていきたいの意味がわからない
子ども自身がステンドグラスとか好きなら分かるけど

286 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:14:04.74 ID:g31LgVjW.net
それこそ男の子でもものすごい美形なら連れて行ってそう

287 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:14:46.52 ID:f/VfHg01.net
男の子いて女の子だったらっていう人って総じて変な人

288 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:15:07.13 ID:1TjHJfAw.net
>>281
家族でいったら楽しそう
男児でもパパママが結婚式したと言ったら喜んでくれないかな

引っ越す前は結婚式したホテルのランチバイキングに行ったりしてたけど式場は見られなかったしなかなか機会なさそう

289 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:15:47.90 ID:L5l/7hix.net
共働き希望だけど自分よりは手取り低く家事育児はほぼ妻、自分は独身時代と生活スタイル何も変わらない(ちょっと“手伝って”育メンやる)って生活をふんわり思い描いてる男は思ってるより多いよ

290 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:15:58.46 ID:245V/3SP.net
初期ワクチン「2回で完成!感染しないしさせない!集団免疫もあるぞ!」中期ワクチン「やっぱ3回4回必要だわwあと集団免疫も嘘w」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714655767/
【悲報】今となってはワクチン打った理由、ガチのマジで誰も答えられない
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714654228/
一回でもワクチン(笑)撃ったマヌケはTVに洗脳されてる低知能w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1713859966/
【ワクチン問題研究会】最終的には「新型コロナワクチンの有害性を立証したい」…後遺症の疾患の場は特定できず、症状は全身性 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1709390926/
自民党「ワクチン2億回打って死者はゼロだ」被害者遺族たちガチギレで集団提訴
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713681884/
【悲報】はじめしゃちょーの動画を見てワクチン打った馬鹿、今も半身不随😅
[208234178]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713666284/
【新型コロナ】後遺症で集中力や記憶力が低下する「ブレインフォグ」の原因は脳血管からの出血であることが判明
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1709044875/
新型コロナウイルスに感染するとIQが下がる可能性が11万人以上を対象にした研究で示される
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710513729/
コロナワクチン副反応問題、ついに訴訟に発展 Xが反ワクの投稿で埋め尽くされるな
[725951203]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713345158/
【岐阜】「ワクチンを打ったことで全く違う体になった」  新型コロナワクチン後遺症への救済支援、自.民県議が議会で訴え
★5 [樽悶★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1711619553
【常套】有名ゾンビ映画「治療失敗→ゾンビ化」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1714659049/

291 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:15:59.84 ID:Nkek9C21.net
>>288
普通ならそうなるのに、男の子だったら映えないしつまんないって思っちゃう親なら楽しめないよ

292 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:16:41.20 ID:eFrPggZ1.net
ジェンダーだろうがなんだろうかって予防線貼ってるのも痛いね

293 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:18:54.85 ID:7vHYWHv+.net
ジェンダー問題にいちいち触れるのって希望の性別じゃなかった人だけ

294 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:19:57.91 ID:i5384+m9.net
とりあえず予防線って言いたい人だねw

295 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:20:59.01 ID:qpwpxCuK.net
無理にあちこち連れ回されてたかもしれないし、お子さんにとっては女の子じゃなくてよかったね

296 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:22:36.71 ID:kMeFHRF3.net
子どもが将来性別変えたいって言ってもいいようにとか言って女の子っぽい名前を男の子につける人は、単に中性的な美形に憧れてるだけだとは思う

297 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:24:21.46 ID:JD4/w7mB.net
逆に女の子に男の子っぽい名前つける人は、遺伝子的に美形になる気がしないのでとかマイナスな理由が多いよね
極端すぎてもどっちも可哀想

298 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:24:54.16 ID:ZpEiLWD5.net
>>289
本当それ
うちもだけど、家事手伝ってて趣味のお絵描きの時間がない、とか愚痴ってるけどやってる内容は皿洗いだけ
そして俺みたいに家事する男他にいないぞ、とかどの口が言うの
お絵描きしたいなら休みの日に朝から夕方まで寝るのをやめたらいいのに

299 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:25:00.58 ID:j0+PMQMI.net
>>281
は釣りでしょ

300 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:35:37.67 ID:VkLbAd7f.net
>>281だけど釣りじゃないよ
女の子なら予定調整してでもドレス着せて行きたいけど、男の子だとよっぽど暇じゃない限り別にって思うのそんなにおかしい?

301 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:37:10.00 ID:VkLbAd7f.net
ていうかジェンダージェンダーうるさいけどさ、いくら性別で判断するなって言っても
女の子にはシルバニア買ってあげたいとか思うけど男の子は自分が欲しいって言わない限り別に買いたくないしそんなもんでしょ

302 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:37:26.92 ID:VkLbAd7f.net
しかも私は中性的な名前つけてません!!

303 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:38:05.24 ID:VkLbAd7f.net
別に男の子で女の子でもどっちでもよかったし
ただ女の子なら服とか可愛いとは思うけどさ

304 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:39:02.91 ID:VkLbAd7f.net
でも逆もあるでしょ?
男の子なら髪の毛毎日しなくていいのにとか、服に拘らなくて楽だったのにとかさ

305 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:39:18.71 ID:621URmR0.net
うちはメンヘラじゃないから別に良いかな
ドレスはアリスで着せたり、ハロウィンとかで良いわ

306 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:39:41.13 ID:VkLbAd7f.net
ジェンダーだろうか何だろうが結局性別の差ってあるよね

307 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:41:09.17 ID:VkLbAd7f.net
>>305
子供に対してメンヘラじゃないとかメンヘラとかそこからおかしいよ
ただの反抗とかをメンヘラとか言ってるなら毒親一直線よ

308 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:41:12.67 ID:iyt+T/AH.net
楽しい?

309 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:42:21.70 ID:621URmR0.net
>>307
親だよw

310 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:42:29.17 ID:VkLbAd7f.net
まあジェンダーがどうとか今更言われても少し前の男の方が子ども捨てるとか、家事やった気になってるとかの流れで無意味だけどね

311 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:44:53.35 ID:utz5Sl6K.net
うちも女しかいないし男の子だったらなぁと思うことあるけどちょっと女の子に夢見すぎかな
まず女の子は母親が着せたい服着てくれないよ
ドレス?そんな気分じゃないしやだ、で終わり

312 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:45:23.41 ID:cvkx4nDq.net
ていうか結婚式場側が子供いるって把握してるのキモイんだけど
聞いてもいないのに関係うっすい相手に出産報告しまくったんやろ

313 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:47:58.40 ID:494aXFk7.net
私3歳くらいの時に親戚の結婚式出たけど母親が「女の子だしぜひ見せてあげたい」って感覚で結構無理して連れていったらしいわ
今の感覚じゃ許されないお人形遊び大好きお姫様大好きのステレオタイプ女の子だったからかもだけど

314 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:48:59.04 ID:BBRF1fPJ.net
>>312
頭悪過ぎw

315 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:49:47.96 ID:QGjHObNB.net
>>313
別に今の感覚でも子ども自身の趣味ならいいでしょ
ただ親戚にはお母さん引かれてそう

316 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:50:36.12 ID:eGoVn6nt.net
>>312
デキ婚だったんじゃない?

317 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:50:58.35 ID:bx0JD4Xh.net
>>312
単に過去の利用者に「お子様・ご家族もご一緒にぜひ」という文面で案内を一律に送っているだけでは

318 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:50:59.87 ID:C+KdyeYj.net
娘いるけどシルバニアなんて本人が欲しがらない限り買わないわ

319 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:51:40.53 ID:SDOK4gKT.net
>>317
不妊様って言われてる人めちゃくちゃ切れそう

320 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:53:34.99 ID:RAhX9Cov.net
男の子ママは女の子はこんなんだろうなぁ、女の子ママは男の子はこんなんだろうなぁって妄想するよね
で実はそんなことないっていうのがほとんど

321 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:53:43.31 ID:tCEnl9jw.net
>>313
どこで許されてないの?そんな女の子今もそこらじゅうにゴロゴロいると思うけど

322 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 09:57:43.17 ID:4JxTTVCL.net
将来の夢はお嫁さん❤な子はこのご時世生き残れる気がしないわね

323 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:01:48.65 ID:PRmWW2G5.net
知り合いで男の子への幻想強い人は、男の子はコナンくんみたいなオタク気質でいたずらっ子だけど知的好奇心強くて頭がいいみたいなイメージらしかった
ジャイアンとかスネ夫とかのび太みたいかもしれないのに

324 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:03:20.06 ID:xaaUSx6m.net
>>322
30年前も将来の夢お嫁さんとか居たけど、書いてた子たち今は普通に仕事して生きていけてるから子どものうちなら大丈夫でしょ

325 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:04:04.08 ID:245V/3SP.net
立憲・酒井氏が初登院 「私の担う役割は大きい」 衆院東京15区補選で初当選
(2024年5月1日)
https://youtu.be/PL4LaPSZ7s8?si=mg00lp5IJusAGh3T
衆議院の東京15区の補欠選挙で初当選した立憲民主党の酒井菜摘氏が国会に初登院し、意気込みを語りました。

立憲民主党 酒井菜摘衆院議員
「有権者の皆さんの今の政治を変えてほしい。まっとうな政治を実現してほしいという願いにしっかりと応えていきたい。一層努力をしていきたい」

 酒井氏は政治資金規正法の改正などに取り組んでいくとし、「私の担う役割は大きいものと自覚している」と述べました。

326 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:09:37.73 ID:vtc1eABc.net
こんなのがいいんだ
https://i.imgur.com/IfvprMF.jpeg

327 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:31:08.46 ID:izCNouFf.net
夫33歳で年収1000万だけど家事ほぼ全部してくれる
ちなみに将来の夢はお嫁さんだったw

328 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:45:43.90 ID:gk2jkADd.net
ポケモン初代世代だけど最近のポケモン覚えられなくなってきた
子供にはタイプ相性表見ながらやればゆって言われたけどそもそも何タイプなのかパッと見分かんないし、複数タイプ同士だと余計ついていけない
でも子どもの世代でもポケモン人気なのは嬉しい

329 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 10:47:08.29 ID:BBRF1fPJ.net
非モテ旦那なのかな?
自分はそれでも良いけど、子供が可哀想

330 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 11:02:09.11 ID:WD/pxoiN.net
一馬力1000万では専業主婦は無理だよね?

331 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 11:03:35.80 ID:wviyXBo/.net
スレチ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200